JP2010159297A - 甘味を有する薬剤組成物 - Google Patents

甘味を有する薬剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010159297A
JP2010159297A JP2010096271A JP2010096271A JP2010159297A JP 2010159297 A JP2010159297 A JP 2010159297A JP 2010096271 A JP2010096271 A JP 2010096271A JP 2010096271 A JP2010096271 A JP 2010096271A JP 2010159297 A JP2010159297 A JP 2010159297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
sucralose
unpleasant taste
sweetness
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010096271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010159297A5 (ja
Inventor
Yoshiteru Kato
義輝 加藤
Eishin Ando
英信 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Priority to JP2010096271A priority Critical patent/JP2010159297A/ja
Publication of JP2010159297A publication Critical patent/JP2010159297A/ja
Publication of JP2010159297A5 publication Critical patent/JP2010159297A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】不快な味を呈する薬物の不快感を抑え、服用感に優れた組成物を提供する。
【解決手段】不快な味を有する薬物およびスクラロースを含有する薬剤組成物によって、上記の課題を解決できた。
【選択図】なし

Description

本発明は甘味を有する薬剤組成物に関する。さらに詳しくは、本発明は不快な味を持つ薬物と甘味剤を組み合わせた薬剤組成物に関する。
薬物の中には経口的に服用した場合に、苦味を有する薬物、収斂性を有する薬物、痺れ感を誘発する薬物等、不快な味を有するものがある。薬物の不快な味は経口的に服用する人に苦痛を与えコンプライアンスを低下させる恐れがある。このため、不快な味を軽減したり、もしくはマスキングするための多くの技術が開示されている。例えば特開平4−282312号公報には、顆粒剤を水溶性の皮膜によりコーティングする方法が開示され、特開平7−267850号公報には、融点40〜100℃のワックス類を溶融し、その中に不快な味を呈する薬物を分散後、固化させて散剤等を得る方法が開示されている。
しかし、不快な味を有する薬物にも種々の味があり、それを隠蔽する方法や隠蔽後の味も、薬物の性質や服用者の好みに応じて多様な種類があることが望ましい。したがって本発明の目的は、服用したときに不快な味を呈する薬物の不快感を抑え、服用しやすくした組成物を提供することである。
本発明者らは、この課題を解決すべく鋭意検討を行った結果、以下に示す構成により課題を解決できることを見出し本発明を完成させた。すなわち本発明は、不快な味を有する薬物およびスクラロースを含有する薬剤組成物である。
本発明により、薬物の不快な味を隠蔽し、マイルドな甘味を有する服用感に優れた薬剤組成物を得ることができる。実施例に示した方法に準じて製造した試料を用いて、甘味、苦味等の服用感を官能試験により評価したところ、スクラロースを用いることにより、服用感の優れた製剤が得られることが明らかになった。
本発明においてスクラロースとは、トリクロロガラクトスクロースであり、ショ糖の3つの水酸基を選択的に塩素原子に置換して得られた結晶性の甘味料である。スクラロースは粉末、水溶液中で安定であり、水、エタノールに対する溶解度は高い。味は苦味、渋味の少ない砂糖に近いまろやかな甘味であるが、甘味度は砂糖の約600倍であると言われている。また、スクラロースの安全性は極めて高く、単回投与試験、反復投与試験、催奇形性試験、発癌性試験、抗原性試験、変異原生試験等により安全性が確認されており、体重50kgの人の1日許容摂取量は750mgである。
本発明において不快な味を有する薬物とは、服用時に口腔内において、苦味、痺れ感、収斂性等の不快な感覚を惹起する薬物であり、例えば、塩酸チクロピジン、塩化ベルベリン、ジギトキシン、スルピリン、塩酸アゼラスチン、塩酸エチレフリン、塩酸ジルチアゼム、塩酸プロプラノロール、クロラムフェニコール、アミノフィリン、エリスロマイシン、フェノバルビタール、パントテン酸カルシウム、塩酸アミノグアニジン、塩酸ドネペジル、塩酸メクリジン、塩酸ジフェンヒドラミン、マレイン酸クロルフェニラミン、塩酸フェニルプロパノールアミン、ニコチン酸アミド、カフェイン、無水カフェイン、コウボクエキス、エンゴサクエキス、人参、アロエ、オウバク、アカメガシワ等を挙げることができる。
本発明において不快な味を有する薬物とスクラロースの配合比率は、薬物の性質、服用量等との関係から定められるものであり、一概には言えないが、一般には不快な味を有する薬物1重量部に対してスクラロース0.01〜10重量部であり、好ましくは0.01〜1重量部である。
本発明に係るスクラロース含有の組成物は、通常は製剤化助剤を添加して、散剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、液剤等の剤形にすることができる。製剤化助剤とは、例えば乳糖、マンニトール、キシリトール、エリスリトール、結晶セルロース、リン酸水素カルシウム、無水ケイ酸等の賦形剤、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、デンプン等の崩壊剤、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルセルメチルロース、ポリビニルピロリドン等の結合剤、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム等の滑沢剤等である。さらに、薬物の性質、剤形等に応じてビタミンE、没食子酸プロピル、ブチルヒドロキシトルエン等の抗酸化剤、黄色三二酸化鉄、タール色素等の色素、甘味料・香味料等の矯味矯臭剤、界面活性剤等を添加することもできる。
本発明のスクラロース含有組成物は、不快な味を有する薬物とスクラロースを混合することによって得ることができる。また、不快な味を有する薬物を上記製剤化補助剤を用いて、従来より知られている方法で造粒し、この造粒物にスクラロースを混合してもよい。さらに得られた組成物に上記製剤化助剤、例えば乳糖およびヒドロキシプロピルセルロースを混合し、水等の溶媒を用いて造粒し、乾燥・整粒して顆粒剤とすることができ、ステアリン酸等の滑沢剤を添加、打錠して錠剤とするなど、種々の剤形とすることができる。
以下に実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1
塩酸ドネペジル5mg、スクラロース5mg、乳糖72mg、結晶セルロース15mg、コーンスターチ20mgを混合し、ポリビニルピロリドン3mgを溶かした水を加えて造粒し、乾燥後、ステアリン酸カルシウムを混合して打錠し、錠剤を得た。
実施例2
無水カフェイン50mg、スクラロース1.5mgおよびエリスリトール(日研化学製)1gに蒸留水を加え、25mlの液剤とした。
本発明により、薬物の不快な味を隠蔽し、マイルドな甘味を有する服用感に優れた薬剤組成物を得ることができる。実施例に示した方法に準じて製造した試料を用いて、甘味、苦味等の服用感を官能試験により評価したところ、スクラロースを用いることにより、服用感の優れた製剤が得られることが明らかになった。以下に官能試験の詳細を説明する。
試験例1
試験材料として、スクラロース含有の検体として実施例2記載の液剤(検体A)および実施例2の液剤からスクラロースを除いたもの(検体B)を使用した。被験者として30〜50歳代の健康な男性5人を選び、各被験者に検体AとBを口に含ませ、1)甘味、2)苦味、3)後味の各項目を判定させた。その結果、検体Aと比較して検体Bでは、被験者全員が苦味をより強く感じ、後味として痺れ感、苦味を訴えた。したがって、本発明に係る検体Aの服用感が優れていることが明らかになった。

Claims (2)

  1. 不快な味を有する薬物およびスクラロースを含有する薬剤組成物。
  2. 不快な味を有する薬物1重量部に対し、スクラロース0.01〜10重量部である請求項1記載の薬剤組成物。
JP2010096271A 2000-03-31 2010-04-19 甘味を有する薬剤組成物 Pending JP2010159297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096271A JP2010159297A (ja) 2000-03-31 2010-04-19 甘味を有する薬剤組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000097451 2000-03-31
JP2010096271A JP2010159297A (ja) 2000-03-31 2010-04-19 甘味を有する薬剤組成物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001098970A Division JP2001342151A (ja) 2000-03-31 2001-03-30 甘味を有する薬剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010159297A true JP2010159297A (ja) 2010-07-22
JP2010159297A5 JP2010159297A5 (ja) 2010-09-16

Family

ID=42576719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010096271A Pending JP2010159297A (ja) 2000-03-31 2010-04-19 甘味を有する薬剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010159297A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177870A (ja) * 1988-10-28 1990-07-10 Warner Lambert Co 不快な味をマスキングする組成物およびその調製方法
WO2000024273A1 (fr) * 1998-10-28 2000-05-04 San-Ei Gen F.F.I., Inc. Compositions contenant du sucralose, et applications correspondantes
JP2000159691A (ja) * 1998-09-21 2000-06-13 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用固形製剤
JP2000290199A (ja) * 1999-03-31 2000-10-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用医薬組成物
JP2001010955A (ja) * 1999-06-24 2001-01-16 Taisho Pharmaceut Co Ltd 内服液剤組成物
JP2001031590A (ja) * 1999-04-05 2001-02-06 Takeda Chem Ind Ltd 被覆製剤の製造法およびその利用
JP2001106639A (ja) * 1999-10-04 2001-04-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用組成物
JP2001342151A (ja) * 2000-03-31 2001-12-11 Eisai Co Ltd 甘味を有する薬剤組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177870A (ja) * 1988-10-28 1990-07-10 Warner Lambert Co 不快な味をマスキングする組成物およびその調製方法
JP2000159691A (ja) * 1998-09-21 2000-06-13 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用固形製剤
WO2000024273A1 (fr) * 1998-10-28 2000-05-04 San-Ei Gen F.F.I., Inc. Compositions contenant du sucralose, et applications correspondantes
JP2000290199A (ja) * 1999-03-31 2000-10-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用医薬組成物
JP2001031590A (ja) * 1999-04-05 2001-02-06 Takeda Chem Ind Ltd 被覆製剤の製造法およびその利用
JP2001010955A (ja) * 1999-06-24 2001-01-16 Taisho Pharmaceut Co Ltd 内服液剤組成物
JP2001106639A (ja) * 1999-10-04 2001-04-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用組成物
JP2001342151A (ja) * 2000-03-31 2001-12-11 Eisai Co Ltd 甘味を有する薬剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053228B2 (ja) 苦味等を隠蔽した経口薬剤
JP2009185082A (ja) 経口投与製剤
JPH09508402A (ja) パロキセチン−レジン含有の経口液体組成物
JP4300652B2 (ja) 経口用固形製剤
JP2010270110A (ja) ネオテームを含有する経口製剤
JP3770518B2 (ja) 苦味等を隠蔽した経口薬剤
JP2001342151A (ja) 甘味を有する薬剤組成物
JP2004161701A (ja) システイン類の苦味及び臭気が軽減された組成物
JPH04327526A (ja) 経口用固形製剤
JP5204976B2 (ja) イグラチモドを含有する速崩壊性錠剤
JP6803250B2 (ja) エレトリプタン臭化水素酸塩含有口腔内崩壊錠
JP4526247B2 (ja) 経口用セファロスポリン製剤
JP2008044870A (ja) 医薬組成物及びその製造方法
JP2010241760A (ja) 不快な味の軽減された口腔内速崩壊錠及びその製造方法
JP5577168B2 (ja) 経口用医薬組成物
WO2005029980A1 (ja) システイン類の不快な臭気又は味が軽減された組成物
JP2010159297A (ja) 甘味を有する薬剤組成物
JP3770515B2 (ja) 薬物の苦味の隠蔽経口剤
JP2001069961A (ja) 苦味マスキング用組成物
JP5563841B2 (ja) 薬物の不快な味をマスキングした経口医薬組成物
JP2000119198A (ja) 苦味等の隠蔽されたホスフォジエステラーゼ阻害剤含有経口製剤
WO2004004737A1 (ja) 経口用セファロスポリン製剤
JP4234666B2 (ja) 苦味等を隠蔽した経口薬剤
JP2018177706A (ja) ガランタミン含有医薬組成物、並びに医薬組成物におけるガランタミンの苦味抑制方法、及びガランタミンの苦味抑制剤
CA2770556C (en) Tablets comprising a taste masking agent

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130311