JP2010158150A - 効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、方法、および電源機構(非同期複数出力電源機構のための装置、システム、および方法) - Google Patents

効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、方法、および電源機構(非同期複数出力電源機構のための装置、システム、および方法) Download PDF

Info

Publication number
JP2010158150A
JP2010158150A JP2009257192A JP2009257192A JP2010158150A JP 2010158150 A JP2010158150 A JP 2010158150A JP 2009257192 A JP2009257192 A JP 2009257192A JP 2009257192 A JP2009257192 A JP 2009257192A JP 2010158150 A JP2010158150 A JP 2010158150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
voltage
primary
switch
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009257192A
Other languages
English (en)
Inventor
Randhir Singh Malik
ランディール・シン・マリック
Cecil Charles Dishman
セシル・チャールズ・ディッシュマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2010158150A publication Critical patent/JP2010158150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33561Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having more than one ouput with independent control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】 効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、方法、および電源機構を提供することにある。
【解決手段】 ブリッジ・モジュールへの入力として1次電圧を受け取り、ブリッジ・モジュールの出力として1つまたは複数の2次電圧を提供することによって、効率的な複数電力出力が提供される。2次電圧は、変圧器の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線の2次側で発生される。ブリッジ・モジュールは、変圧器の1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対と、変圧器のそれぞれの2次巻線の2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含む。2次出力電圧は、1つまたは複数の出力電圧調整モジュールによってブリッジ・モジュールから受け取られる。各出力電圧調整モジュールは、入力としてブリッジ・モジュールから2次電圧の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧を提供する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、電源機構に関し、詳細には、複数の電力出力を備えた電源機構の効率を高めることに関する。
時には電源ユニットまたはPSUとして知られる電源機構は、電気またはその他のタイプのエネルギーを1つまたは1群の負荷に供給する装置またはシステムである。いくつかの実施形態では、電源機構は、交流(「AC」)電力から直流(「DC」)電力に変換するなど、ある形式から他の形式に電力を変換するように構成することができる。電源機構の調整は、典型的には、電源機構の出力電圧または出力電流あるいはその両方を特定の値に厳重に制御するための回路を取り入れることによって行われる。この特定の値は、典型的には、電源機構の出力に提示される負荷の変動または電源機構の入力における適度な電圧変動にもかかわらず、綿密に維持される。
たとえば、コンピュータなどの電子装置の電源機構は、典型的には、電子装置の内部コンポーネントに伝達するために、通常のコンセントから伝統的に提供されるようなAC電圧入力を数種類の低電圧DC電力出力に変換するように設計されている。この変換は、典型的には、整流段階、アクティブ高調波フィルタなどの前調整(pre-regulation)段階、レギュレータ/チョッパ段階など、様々な段階を含むことができる、いくつかの段階で実行される。これらの段階は、ブースト(boost)段階、バック(buck)段階、またはその他の派生トポロジなどの様々なトポロジに構成することができる。
様々な電子装置に主電力出力を提供することに加えて、電源機構は往々にして、電子装置内のバックグラウンド・システムおよびサブシステムに補助電力および予備電力を提供するように構成される。たとえば、電子装置が完全に動作可能ではないかまたはオフになっている場合でも、システム・クロック、システム・コントローラ、システム・モニターなどに電力供給するために依然として電力が必要である可能性がある。従来の電源機構は、典型的には、主電力ならびに予備電力および補助電力を提供するために、数段階の電力変換を含む。いくつかの実施形態では、電源機構自体は、電源機構内の制御および駆動回路を動かすための補助電力を必要とする可能性がある。一般的なシステムでは、12ボルトの主出力電圧を発生することができる。追加の変換段階を実装することによって、主出力電圧から追加の5ボルトおよび3.3ボルトの補助電圧を導出することができるが、その変換段階は実装するには高価である可能性があり、電源機構の効率を低下させるものである。
たとえば、12ボルトの主出力電圧を提供する電源機構では、DC−DCレギュレータを使用して、12ボルトの出力を3.3ボルトの出力に変換し、予備回路に電力を提供することができる。追加のDC−DCレギュレータは、相当な電力損失を追加することになり、実装するには費用がかかる可能性がある。電力は複数回変換され、各段階で損失が発生する場合に非効率が倍加するので、この実施形態は非効率的である。いくつかの実施形態では、補助回路および予備回路で必要になる可能性のある追加の電圧レベルを発生するために、いくつかのDC−DCレギュレータの追加が必要になる可能性がある。予備電力および補助電力を提供するこのような従来の方法の最終結果としては、電力系統の総合効率が低下し、コストは上昇する。
したがって、ほとんどの多段式電力系統は、各段階での電力損失のために総合効率があまり高くない。たとえば、第1段階の効率が96%であり、第2段階が90%であり、第3段階が87%である場合、この回路の総合効率はわずか75%になる。この結果、全体的に効率が失われることになる。
上記の考察により、複数の連続変換段階を使用せずに複数電力出力を効率的に提供する装置、システム、および方法が必要であることは明白であるはずである。有利なことに、このような装置、システム、および方法は、非常に効率的に、場合によっては90%を超える効率で、補助電力および予備電力を提供するであろう。これは、従来技術で行われている複数段階の使用を回避し、その代わりに、1次段階が典型的にはゼロ電圧スイッチングの50/50デューティ・サイクル・ブリッジ変換器である複数出力電源機構を使用することによって実施される。このようなレギュレータの出力は、1つの共通変圧器または複数変圧器の複数巻線上で使用可能になる。各巻線出力は、好ましくは、プロセス内の最小損失で調整出力を提供するためにパルス幅変調される。順次変換段階の数が減少しているので、電源機構の総合効率を大幅に高めることができる。
本発明は、当技術分野の現状に応じて、特に、現在入手可能な電源機構およびレギュレータでは完全に解決されていない当技術分野の問題および要求に応じて開発されたものである。したがって、本発明は、当技術分野の上述の短所のうちの多くまたは全部を克服する、効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、および方法を提供するように開発されている。
この装置には、1つのブリッジ・モジュールと1つまたは複数の出力電圧調整モジュールとを含む、複数のモジュールが設けられている。ブリッジ・モジュールは、典型的には、入力として1次電圧を受け取り、出力として1つまたは複数の2次電圧を提供する。1つまたは複数の2次電圧は実質的に直流(「DC」)の電圧であり、1つまたは複数の2次電圧は、変圧器の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線の2次側で発生される。1つまたは複数の2次巻線は変圧器の1次巻線に結合される。ブリッジ・モジュールは、変圧器の1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対(complementary pair of switches)と、変圧器のそれぞれの2次巻線の2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含む。相補スイッチは、変圧器の2次側で2次電圧を発生するように、約50%のデューティ・サイクルで開ループで操作される。
各出力電圧調整モジュールは、入力としてブリッジ・モジュールから2次電圧の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧を提供する。1つまたは複数の出力電圧調整モジュールのそれぞれは、ブリッジ・モジュールの1つまたは複数の2次巻線の1つにそれぞれ対応する。
一実施形態では、少なくとも変圧器の1次巻線側の1次相補スイッチ対のスイッチはゼロ電圧スイッチング・モードで操作される。他の一実施形態では、変圧器の1次巻線側の1次相補スイッチ対のスイッチは半ブリッジ・トポロジ(half-bridge topology)に構成される。代替一実施形態では、1次相補スイッチ対は第1の1次相補スイッチ対であり、ブリッジ・モジュールは第2の1次相補スイッチ対も含む。第1および第2の1次相補スイッチ対は、第1および第2の1次相補スイッチ対がゼロ電圧スイッチング・モードで操作される、完全ブリッジ・トポロジ(full-bridge topology)に構成することができる。
一実施形態では、各調整出力電圧は、変圧器の2次側で提供される対応する2次電圧から定義済みしきい電圧以内になるように構成される。これにより、電源機構の効率がさらに向上する。他の一実施形態では、出力調整モジュールのそれぞれは、少なくとも1つのスイッチと1つのスイッチ・コントローラとを備えた出力スイッチング・レギュレータを含み、スイッチ・コントローラは対応する調整出力電圧を調整するように少なくとも1つのスイッチを操作する。各調整出力電圧に関する定義済みしきい電圧は、出力スイッチング・レギュレータが定義済み効率しきい値より上で動作するように定義することができる。典型的には、調整出力電圧が対応する2次電圧に近くなるほど、電源機構の効率が良くなる。場合によっては、定義済み効率しきい値は、出力スイッチング・レギュレータが最高効率付近で動作する、出力スイッチング・レギュレータのデューティ・サイクル範囲に対応する。
一実施形態では、出力電圧調整モジュールの少なくとも1つは、変圧器の単一2次巻線から導出された少なくとも2つの調整出力電圧を提供する。他の諸実施形態では、単一2次巻線から導出された少なくとも2つの調整出力電圧のそれぞれは、単一2次巻線の2次側で発生された対応する2次電圧から所定のしきい電圧以内になるように構成される。2つの出力電圧は、特に2つの出力電圧と対応する2次電圧の値がすべて接近しているときに、単一巻線から効率的に導出することができる。単一2次巻線から導出された少なくとも2つの調整出力電圧のそれぞれは、少なくとも1つのスイッチと1つのスイッチ・コントローラとを備えた個別出力スイッチング・レギュレータによって調整することができる。好ましくは、スイッチ・コントローラは、対応する調整出力電圧を所望の値に調整するように少なくとも1つのスイッチを操作する。
この装置に関して上述したモジュールおよび実施形態を実質的に含む、本発明のシステムも提示される。このシステムは、典型的には、1つまたは複数の電子装置に電力を供給するように構成された電源機構を含み、この電源機構は、上述の通り、1つのブリッジ・モジュールと2つ以上の出力電圧調整モジュールとを含む。
このシステムは、電源機構から調整電力を受け取る1つまたは複数の電子装置をさらに含むことができる。一実施形態では、1つまたは複数の電子装置のうちの少なくとも1つは、ブレード・サーバ、周辺装置相互接続(「PCI」)カード、パーソナル・コンピュータ、ラップトップ、ルータ、スイッチ、携帯情報端末、電気器具、およびデジタル・メディア・プレーヤのうちの1つを含む。
効率的な複数電力出力を提供するための本発明の方法も提示される。開示された諸実施形態の方法は、実質的に、上記の装置およびシステムの動作に関して上記で提示した諸機能を実行するために必要な諸ステップを含む。一実施形態では、この方法は、ブリッジ・モジュールへの入力として1次電圧を受け取り、ブリッジ・モジュールの出力として1つまたは複数の2次電圧を提供するステップを含む。1つまたは複数の2次電圧は実質的に直流(「DC」)の電圧であり、1つまたは複数の2次電圧は、変圧器の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線の2次側で発生される。1つまたは複数の2次巻線は好ましくは変圧器の1次巻線に結合される。ブリッジ・モジュールは、変圧器の1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対と、変圧器のそれぞれの2次巻線の2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含む。相補スイッチは、2次電圧を発生するように、約50%のデューティ・サイクルで開ループで操作される。
また、この方法は、1つまたは複数の出力電圧調整モジュールへの入力としてブリッジ・モジュールから2次出力電圧を受け取るステップも含む。各出力電圧調整モジュールは、入力としてブリッジ・モジュールから2次電圧の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧を提供する。1つまたは複数の出力電圧調整モジュールのそれぞれは、ブリッジ・モジュールの1つまたは複数の2次巻線の1つにそれぞれ対応する。
一実施形態では、少なくとも変圧器の1次巻線側の1次相補スイッチ対のスイッチはゼロ電圧スイッチング・モードで操作される。他の一実施形態では、変圧器の1次巻線側の1次相補スイッチ対のスイッチは半ブリッジ・トポロジに構成される。さらに他の実施形態では、1次相補スイッチ対は第1の1次相補スイッチ対であり、ブリッジ・モジュールは第2の1次相補スイッチ対も含む。第1および第2の1次相補スイッチ対は、好ましくは、完全ブリッジ・トポロジに構成され、第1および第2の1次相補スイッチ対はゼロ電圧スイッチング・モードで操作される。
一実施形態では、各調整出力電圧は、変圧器の2次側で提供される対応する2次電圧から定義済みしきい電圧以内になるように構成される。他の一実施形態では、出力調整モジュールのそれぞれは、少なくとも1つのスイッチと1つのスイッチ・コントローラとを備えた出力スイッチング・レギュレータを含む。スイッチ・コントローラは対応する調整出力電圧を調整するように少なくとも1つのスイッチを操作する。各調整出力電圧に関する定義済みしきい電圧は、出力スイッチング・レギュレータが定義済み効率しきい値より上で動作するように定義される。
上記のモジュール、諸実施形態、および諸ステップを含み、本明細書に記載されている装置、システム、および方法を実質的に包含する電源機構も提示される。
本明細書全体を通じて特徴、利点、または同様の言い回しに言及する場合、本発明によって実現可能な特徴および利点のすべてが本発明の任意の単一実施形態に含まれるはずであるかまたは含まれていることを示すわけではない。むしろ、特徴および利点に言及する言い回しは、1つの実施形態に関して記載されている特定の特徴、利点、または特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味するものと理解される。したがって、本明細書全体を通じて特徴および利点ならびに同様の言い回しを考察する場合、同じ実施形態を指す可能性もあるが、必ずしも同じ実施形態を指すわけではない。
さらに、本発明の上記の特徴、利点、および特性は、任意の適切な方法で1つまたは複数の実施形態に結合することができる。当業者であれば、特定の実施形態の特定の特徴または利点のうちの1つまたは複数がなくても本発明を実施できることを認識するであろう。他の事例では、本発明のすべての実施形態に存在するわけではない追加の特徴および利点を特定の諸実施形態で認識することができる。
本発明の上記の特徴および利点は、以下の説明および特許請求の範囲により、さらに完全に明らかなものになるか、または以下に示す本発明の実施例によって習得することができる。
本発明の利点が容易に理解されるように、簡潔に上述した本発明のより詳細な説明は、添付図面に例示されている特定の諸実施形態を参照することによって表現されるであろう。これらの図面が本発明の典型的な実施形態のみを描写しており、したがって、その範囲を制限するものであると見なすべきではないことを理解し、添付図面の使用によりさらに具体的かつ詳細に本発明について記述し説明する。
本発明によるシステムの一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明による電源機構の一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明によるブリッジ・モジュールの一実施形態を備えた電源機構の一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明による1つのブリッジ・モジュールと2つの調整モジュールの詳細な諸実施形態を備えた電源機構の一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明による単一2次巻線を共用する2つの調整モジュールの一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明による効率的な複数電力出力を提供するための方法の一実施形態を示す概略流れ図である。
それぞれの実装上の独立性を詳細に強調するために、本明細書に記載されている機能ユニットの多くはモジュールとして示されている。たとえば、カスタムVLSI回路またはゲート・アレイ、論理チップなどの既製の半導体、トランジスタ、またはその他の個別部品を含むハードウェア回路としてモジュールを実装することができる。また、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ、プログラマブル・アレイ・ロジック、プログラマブル論理デバイスなどのプログラマブル・ハードウェア・デバイスにモジュールを実装することもできる。
また、様々なタイプのプロセッサによって実行するためのソフトウェアでモジュールを実装することもできる。たとえば、実行可能コードからなる識別されたモジュールは、たとえば、オブジェクト、プロシージャ、または関数として編成可能な複数のコンピュータ命令からなる1つまたは複数の物理または論理ブロックを含むことができる。それにもかかわらず、識別されたモジュールの実行可能コードは、物理的に一緒に位置する必要はないが、異なる位置に保管された複数の異種命令を含むことができ、その命令は、論理的にまとめて結合されたときに、そのモジュールを含み、そのモジュールの所定の目的を達成する。
実際に、実行可能コードからなるモジュールは、単一命令または多数の命令にすることができ、複数の異なるコード・セグメント、異なるプログラム、および複数のメモリ・デバイスに分散することもできる。同様に、オペレーショナル・データは、モジュール内で識別し例示することができ、任意の適切な形式で実施し、任意の適切なタイプのデータ構造内に編成することができる。このオペレーショナル・データは、単一データ・セットとして収集するか、異なる記憶装置を含む異なる位置に分散するか、または少なくとも部分的に、単にシステムまたはネットワーク上の電子信号として存在することもできる。1つのモジュールまたは1つのモジュールの複数部分がソフトウェアで実装される場合、そのソフトウェア部分は1つまたは複数のコンピュータ可読媒体上に保管される。
本明細書全体を通じて「一実施形態(one embodiment)」、「1つの実施形態(an embodiment)」、または同様の言い回しに言及する場合、その実施形態に関して記載されている特定の特徴、構造、または特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体を通じて「一実施形態では(in one embodiment)」、「1つの実施形態では(in anembodiment)」という語句ならびに同様の言い回しが出現する場合、すべて同じ実施形態を指す可能性もあるが、必ずしも同じ実施形態を指すわけではない。
コンピュータ可読媒体に言及する場合、デジタル処理装置上に機械可読命令を保管可能な任意の形を取ることができる。コンピュータ可読媒体は、伝送路、コンパクト・ディスク、デジタル・ビデオ・ディスク、磁気テープ、ベルヌーイ・ドライブ、磁気ディスク、パンチ・カード、フラッシュ・メモリ、集積回路、またはその他のデジタル処理装置メモリ・デバイスによって実施することができる。
さらに、本発明の上記の特徴、構造、または特性は、任意の適切な方法で1つまたは複数の実施形態に結合することができる。以下の説明では、本発明の諸実施形態を完全に理解するために、プログラミング、ソフトウェア・モジュール、ユーザ選択、ネットワーク・トランザクション、データベース照会、データベース構造、ハードウェア・モジュール、ハードウェア回路、ハードウェア・チップなどの例など、多数の具体的な詳細が提供される。しかし、当業者であれば、具体的な詳細の1つまたは複数がないか、あるいはその他の方法、コンポーネント、材料などでも、本発明を実施できることを認識するであろう。他の事例では、本発明の諸態様を曖昧にするのを回避するために、周知の構造、材料、または操作については詳細に図示または記述しない。
本明細書に含まれる概略流れ図は、一般に、論理流れ図として示されている。このため、描写されている順序および表示されている諸ステップは、提示されている方法の一実施形態を示している。機能、論理、または効果の点で例示されている方法の1つまたは複数のステップあるいはその一部分と同等のその他のステップおよび方法も想像することができる。さらに、使用しているフォーマットおよび記号は、この方法の論理ステップを説明するために提供されており、この方法の範囲を制限しないものと理解されている。流れ図では様々な矢印タイプおよび線種を使用することができるが、これらは、対応する方法の範囲を制限しないものと理解されている。実際に、いくつかの矢印またはその他の結合子は、この方法の論理の流れのみを示すために使用することができる。たとえば、ある矢印は、描写されている方法の列挙された諸ステップ間に未指定の持続時間の待機期間またはモニター期間があることを示す場合もある。さらに、特定の方法が行われる順序は、示されている対応する諸ステップの順序に厳密に準拠する場合もあれば、準拠しない場合もある。
図1は、本発明による効率的な複数電力出力を提供するシステム100の一実施形態を示す概略ブロック図である。システム100は、電源機構102と、電子装置104と、調整バス108と、負荷106とを含む。
電源機構102は、電子装置104内の様々な電子システムおよびサブシステムに電力を供給するために、電子装置104に調整電力を提供する。電源機構102は、典型的には、調整バス108または同様のデバイスによって電子装置104に接続される。調整バス108および電源機構102は、1つまたは複数の異なる電圧および電流を電子装置104に提供するように構成することができる。たとえば、典型的な電源機構では、一般に、+12ボルト、+5ボルト、+3.3ボルト、および−12ボルトの電圧が提供される。好ましくは、電源機構102はスイッチング電源機構である。当業者であれば認識されるように、スイッチング電源機構またはスイッチトモード電源機構(「SMPS:switched-mode power supply」)は、スイッチング・レギュレータを取り入れた電源機構である。スイッチング・レギュレータは、所望の出力信号を発生するために可変デューティ・サイクルでトランジスタまたはその他のスイッチのオン/オフを切り替えることによって電力を調整する。
様々な諸実施形態では、電子装置104は、デスクトップ、ラップトップ、またはサーバなどのコンピュータ・システムにすることができ、電源機構102は、コンピュータ・システムの様々なコンポーネントに電力を提供するように構成することができる。他の諸実施形態では、電子装置104は、当業者によって認識されるように、ブレード・サーバ、周辺装置相互接続(「PCI」)カード、ルータ、携帯情報端末(PDA)、スイッチ、電気器具、デジタル・メディア・プレーヤ、ディスプレイ、またはその他の電子装置などの装置を含むことができる。一実施形態では、電源機構102は、コンピュータ・タワー・ケース内など、電子装置104と同じ筐体内に実装することができる。他の諸実施形態では、電源機構102は、電子装置104の外部に実装することができ、ブレード・センター内などのコード、ケーブル、またはバスなどの接続手段を介して電子装置104に接続することができる。
電子装置104により電源機構102に負荷106が加えられる。負荷106の量は電源機構102のパフォーマンスに影響を及ぼす可能性がある。電源機構102は、好ましくは、指定の負荷106に併せて効率的に動作するように構成される。一実施形態では、負荷106は、電子装置104の動作特性に応じて様々になる可能性があり、電源機構102は、それに応じて調節するように構成することができる。たとえば、電源機構102は、負荷106の変化に応じて電源機構102の電力出力特性を調節するためのフィードバック信号を含むことができる。典型的には、電源機構102は、変化する負荷条件下で実質的に一定の電圧レベルを電子装置104に提供するように、調整バス108上の電圧を調整する。様々な諸実施形態では、負荷106は、電子装置104の内部、電子装置104の外部、またはその両方にある可能性がある。
本発明により、システム100は、好ましくは、効率的かつ費用対効果が大きい方法でバイアス電圧、補助電圧、および予備電圧を提供するように構成される。従来の電源機構102は、電圧および電流を変換し調整するための様々な段階を含むことができる。様々なタイプの段階としては、たとえば、バック・コンバータ、ブースト・コンバータ、フライバック・コンバータなどと、これらのタイプの諸段階の多くの変形例を含むことができる。調整段階は、典型的には、調整電力源を提供するために、ダイオード、キャパシタ、およびスイッチからなる何らかの構成に併せて、インダクタを利用する。特に一般的な構成では、典型的には壁付きコンセントから提供される入力交流(「AC」)信号を整流するために、整流段階を使用することができる。一実施形態では、整流信号を受け取って、それを通常は約400ボルトのブースト直流(「DC」)電圧信号に変換するために、ブースト・レギュレータまたはブースト・コンバータを設けることができる。当然のことながら、様々な諸実施形態では、他の電圧レベルのブースト電圧を提供することもできる。その場合、ブースト信号は1つまたは複数の2次段階に提供され、そこでさらにその信号を12ボルト、5ボルト、3.3ボルトの信号などの所望のフォーマットに変換する。必要とされる所望のバイアス電力信号、補助電力信号、および予備電力信号のすべてを入手するために、多数の追加の段階が必要になる場合も多い。この結果、多大な電力損失と非効率が発生し、追加の段階は構築し実装するには高価なものになる可能性がある。
本発明は、補助電圧および予備電圧を含む複数の異種出力電圧を発生するために複数の順次変換段階を使用することを回避することにより、電力損失および高コストを低減する。本発明により、電源機構102は、ゼロ電圧スイッチングの50/50ブリッジ変換器と同様の1次段階を含むことができる。ゼロ電圧スイッチングとは、ブリッジ電力変換器内のスイッチ間に実質的に電圧がまったく発生していないときにスイッチが閉じられるかオンになることを意味する。50/50とは、実質的に完全なデューティ・サイクルが達成され、すべてのスイッチによって等しく共用されるように、ブリッジ電力変換器(すなわち、半ブリッジ変換器、完全ブリッジ変換器、プッシュプル変換器)を構成する相補スイッチ対がそれぞれ約50%のデューティ・サイクルで操作されることを意味する。これにより、実質的に一定の直流(「DC」)電圧をブリッジ変換器の出力として達成することができ、フィードバック信号によるパルス幅変調なしに開ループ・モードでブリッジ変換器を操作することができる。
しかし、当業者によって認識されるように、ゼロ電圧スイッチング(「ZVS」)の間、第1の相補スイッチは対応する相補スイッチと正確に同時にオン/オフになるわけではない。むしろ、スイッチは、典型的には、スイッチの寄生キャパシタンスを利用するために、わずかにアンダラップしたパターン(slightly underlapping patterns)でオン/オフになり、それにより損失を低減する。典型的には、あるスイッチが開くのは、対応する相補スイッチが閉じられる少し前である。これにより、遷移中のスイッチの寄生キャパシタンスが入力の電圧まで充電するときに、閉じられようとしているスイッチにおける電圧を強制的にゼロにすることができる。閉じるスイッチにおける電圧がほとんどないかまたはまったくない状態でスイッチングすることにより寄生スイッチング損失が大幅に低減され、その結果、電源機構の効率が高まるので、ゼロ電圧スイッチングは望ましいものである。当業者であれば、ゼロ電圧スイッチングの利点および動作を認識するであろう。
ほぼ50%のデューティ・サイクルを1次段階に使用することにより、このデューティ・サイクルは、一定の高効率を保証する固定デューティ・サイクルで開ループを動かすことができる。1次段階用のデューティ・サイクルは、複数のスイッチが開くときと他のスイッチが閉じるときとのギャップが十分になり、その結果、1次段階が絶えずゼロ電圧スイッチング・モードで動作できるように設定される。また、開ループを動かすことにより、コンポーネントのコストを低減することができる。
本発明により、ブリッジ変換器の出力は、1つの共通変圧器または複数変圧器の複数巻線上で使用可能になる。各個別巻線出力は、最小電力損失で調整出力(すなわち、+12ボルトなどの主出力電圧に加えて、+5ボルトおよび+3.3ボルトなどの補助電圧および予備電圧)を提供するためにパルス幅変調される。これにより、所望の出力電圧を発生するために必要な段階の数を低減することにより、システム100は非常に高い効率を達成することができる。
図2は、本発明による電源機構102の一実施形態を示す概略ブロック図である。電源機構102は、1つのブリッジ・モジュール202と、複数の調整モジュール204a〜204bとを含む。ブリッジ・モジュール202は、入力として1次電圧Vinを受け取り、出力として1つまたは複数の2次電圧SV1、SV2を提供する。様々な諸実施形態では、1次電圧Vinは、様々な供給源によって提供することができる。たとえば、一般的な一実施形態では、1次電圧Vinは、電源機構102内のブーストまたはバック段階などの事前調整段階によって提供することができる。他の諸実施形態では、他の電源機構または電力源などの外部供給源によって1次電圧Vinが提供される可能性もある。
ブリッジ・モジュール202は、典型的には、変圧器の入力側の1つの1次巻線と、変圧器の出力側の1つまたは複数の2次巻線とを備えた、少なくとも1つの変圧器を含む。ブリッジ・モジュール202は、好ましくは、2次電圧SV1、SV2を調整するために、変圧器の1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対と、変圧器のそれぞれの2次巻線の2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含む。当業者であれば、半ブリッジ・トポロジが典型的には変圧器の1次側に単一組の1次相補スイッチ対を含み、完全ブリッジ・トポロジが典型的には変圧器の1次側に2組の1次相補スイッチ対を含むことを認識するであろう。当業者によって認識されるように、4つのスイッチを備えた完全ブリッジは、半ブリッジ・トポロジに関して本明細書に記載したものと同様の開ループのゼロ電圧スイッチング・モードで操作することもできる。
同様に、プッシュプル変換器は、開ループのゼロ電圧スイッチング・モードで操作することができる。本出願では実質的に半ブリッジ・トポロジを含む実施形態について説明するが、本発明により半ブリッジ変換器、完全ブリッジ変換器、プッシュプル変換器、およびその他の同様のトポロジを使用できることが企図されている。
1次および2次相補スイッチ対は、変圧器の1次側から変圧器の2次側に電力を渡すように操作される。好ましくは、相補スイッチは、変圧器のそれぞれの2次巻線の2次側で2次電圧SV1、SV2を発生するように、約50%のデューティ・サイクルで開ループのゼロ電圧スイッチング・モードで操作される。開ループでスイッチを操作することにより、フィードバック・コントローラの必要性なしにそれぞれの2次巻線の2次側で実質的に直流(「DC」)の電圧を発生することができる。スイッチの動作については以下に詳細に説明する。
電圧調整モジュール204a〜204bはそれぞれ、入力として2次電圧SV1、SV2の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧Vout1、Vout2を提供する。好ましくは、変圧器のそれぞれの2次巻線の巻線数は、発生された2次電圧SV1、SV2が所望の調整出力電圧Vout1、Vout2付近であるかまたはそれよりわずかに大きくなるように選択される。一般に、2次電圧SV1、SV2が調整出力電圧Vout1、Vout2に近くなるほど、システムの効率が良くなる。たとえば、+12ボルトの調整出力電圧Vout1が所望である場合、対応する2次巻線の巻線数は、約+12.3ボルトの実質的にDCの2次電圧SV1を発生するように選択される可能性がある。いくつかの実施形態では、システム100は、必要な動作効率を保証するために、それぞれの出力電圧Vout1、Vout2が対応する2次電圧SV1、SV2から定義済みしきい電圧以内になるように構成されるように設計できるであろう。たとえば、所望の仕様に応じて90%または95%の動作効率を保証するようにしきい値を設計できるであろう。
好ましくは、それぞれの電圧調整モジュール204a〜204bは、出力電圧Vout1、Vout2を調整するために1つのパルス幅変調器と1つまたは複数のスイッチとを含む、スイッチング・レギュレータである。パルス幅変調器は、出力電圧Vout1、Vout2が実質的に一定の電圧レベルで調整されるように、フィードバック信号を使用してスイッチを操作することができる。様々な諸実施形態では、電圧調整モジュール204a〜204bは、所望の出力電圧Vout1、Vout2を所望の形で発生するためにインダクタまたはキャパシタなどの追加の調整および濾過回路も使用することができる。2つの電圧調整モジュール204a〜204bのみが描写されているが、多くの電圧出力Vout1、Vout2を提供するために、変圧器の多数の2次巻線と併せて多数の電圧調整モジュール204a〜204bを設けることができることが企図されている。
図3は、本発明によるブリッジ・モジュール202の一実施形態を備えた電源機構102の一実施形態を示す概略ブロック図である。描写されている通り、ブリッジ・モジュール202は、1組の1次相補スイッチ対Q1、Q2と、2つのキャパシタC1、C2と、1つの1次巻線PWおよび2つの2次巻線SW1、SW2を備えた1つの変圧器T1と、変圧器T1のそれぞれの2次巻線SW1、SW2の2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含む、半ブリッジ・トポロジを含む。
1次電圧Vinは、ブリッジ・モジュール202への入力として受け取られ、2つのキャパシタC1、C2間で分割される。1次相補スイッチQ1、Q2は、電流が変圧器T1の1次巻線PWを通過するように操作され、それにより、2次巻線SW1、SW2に電流が発生する。1次相補スイッチQ1、Q2は、好ましくは、デューティ・サイクルを等しく共用するように操作される。したがって、各スイッチQ1、Q2は、一方のスイッチQ1がオフになったときに、もう一方のスイッチQ2がオンになり、逆もまた同様になるように、ゼロ電圧スイッチング・モードで約50%のデューティ・サイクルで操作される。スイッチQ1、Q2がオン/オフを交互に行うと、電力が変圧器T1の2次側に変換され、そこで対応する2次相補スイッチQ3、Q4、Q5、Q6によって整流される。
デューティ・サイクルは、ゼロ電圧スイッチングを可能にするために50%よりわずかに低い。たとえば、スイッチQ1、Q3、およびQ5が開いたときに、スイッチQ2、Q4、およびQ6は直ちに閉じられるわけではない。その代わりに、スイッチQ1が開くと、変圧器T1の寄生インダクタンスおよびスイッチQ1の寄生キャパシタンスにより、スイッチQ1における電圧がキャパシタC1および変圧器における電圧に等しくなるように上昇する。これにより強制的にスイッチQ2における電圧が瞬間的にゼロに近づく。その場合、スイッチQ2は、スイッチQ2における電圧がゼロに近い間、閉じることができ、その結果、スイッチング損失を低減することによって効率が高まる。また、スイッチQ1は、スイッチQ2が開いたときにゼロ電圧で切り替えられ、スイッチQ2の寄生キャパシタンスを充電することができ、それにより、スイッチQ1における電圧を強制的にゼロまたはゼロ付近まで低減する。
好ましくは、2次相補スイッチQ3、Q4、Q5、Q6も開ループ・モードで操作され、各スイッチQ3、Q4、Q5、Q6は約50%のデューティ・サイクルを有する。2次相補スイッチQ3、Q4、Q5、Q6は、実質的にDCの2次電圧SV1、SV2がブリッジ・モジュール202の出力で発生されるように、1次相補スイッチQ1、Q2の動作を反映してオン/オフになる。1次相補スイッチQ1、Q2のオン/オフが切り替わると、1次巻線PWを通る電流の方向も変化することになる。その後、1次相補スイッチQ1、Q2のオン/オフが切り替わるたびに、2次巻線SW1、SW2の電流も方向が変化することになる。したがって、2次相補スイッチ対Q3、Q4、Q5、Q6は、2次出力電圧SV1、SV2が整流され、それにより、実質的に一定のDC電圧を発生するように操作される。次に、整流された2次出力電圧SV1、SV2は、調整および出力のために調整モジュール204a〜204bに渡され、出力電圧Vout1、Vout2になる。
図4は、本発明による1つのブリッジ・モジュール202と2つの調整モジュール204a〜204bの詳細な諸実施形態を備えた電源機構102の一実施形態を示す概略ブロック図である。好ましくは、1つまたは複数調整モジュール204a〜204bは、変圧器T1のそれぞれの2次巻線SW1、SW2のために設けられる。描写されている実施形態では、それぞれの出力調整モジュール204a〜204bは、1組のスイッチ対Q7、Q8、Q9、Q10と、そのスイッチを制御するためのスイッチ・コントローラまたはパルス幅変調器402a〜402bとを含む。パルス幅変調器402a〜402bは、所望の制約の範囲内で出力電圧Vout1、Vout2を調整するように操作することができる。いくつかの実施形態では、パルス幅変調器402a〜402bは、より正確かつ効率的に出力電圧Vout1、Vout2を調整するためにフィードバック信号を受け取ることができる。また、調整モジュール204a〜204bは、インダクタL1、L2およびキャパシタC3、C4などの調整電圧を濾過するために追加の回路を含むこともできる。
典型的には、スイッチ対Q7、Q8、Q9、Q10は、一方がオンであるときにもう一方がオフになり、逆もまた同様になるように、相補式に操作される。たとえば、第1のスイッチQ7がオンであり、第2のスイッチQ8がオフであるときに、キャパシタC3は、入力2次出力電圧SV1によってインダクタL1を介して充電される。次に、第1のスイッチQ7がオフであり、第2のスイッチQ8がオンであるときに、キャパシタC3を再充電するためにスイッチがもう一度、逆転されるまで、インダクタL1の磁界およびキャパシタC3の電界から出力にエネルギーが供給される。このように、出力電圧Vout1は、実質的に一定の値に調整される。
2次出力電圧SV1、SV2は、好ましくは所望の出力電圧Vout1、Vout2から定義済みしきい電圧以内である実質的にDCの電圧であるので、出力電圧Vout1、Vout2は調整モジュール204a〜204bによって非常に効率的に調整することができる。いくつかの実施形態では、それぞれの調整出力電圧Vout1、Vout2に関する定義済みしきい電圧は、出力スイッチング・レギュレータ・モジュール204a〜204bおよびそれに応じて電源機構102が定義済み効率しきい値より上で動作できるように定義することができる。本発明を使用して、90%より高い電源機構効率レベルを達成できることが企図されている。さらに、それぞれの対応する出力電圧Vout1、Vout2の値に非常に近い2次出力電圧SV1、SV2を発生することにより、さらに高い効率レベルも達成することができる。
一実施形態では、2次巻線SW1、SW2からのより円滑な入力信号SV1、SV2の維持を支援するために、各調整モジュール204a〜204bの入力にキャパシタC5、C6を含むことができる。
当業者であれば、調整モジュール204a〜204bを様々なトポロジで実装できることを認識するであろう。図4の調整モジュール204a〜204bは「バック・タイプ(buck type)」コンバータとして描写されている。しかし、他の諸実施形態では、調整モジュール204a〜204bを「ブースト・タイプ(boost type)」、「バック・ブースト・タイプ(buck-boost type)」、または当業者によって認識されるその他のトポロジで実装することができる。さらに、様々なトポロジのコンポーネントの変形例も企図されている。
たとえば、いくつかの実施形態では、スイッチQ7、Q8、Q9、Q10のうちの1つまたは複数を1つまたは複数のダイオードで置き換えることもできる。しかし、効率を改善するためには、スイッチの方が好ましい。本発明により、2次出力電圧SV1、SV2と調整出力電圧Vout1、Vout2の値の関係が何らかの所定の効率範囲内にあるときに調整モジュール204a〜204bが最も効率的に動作するように、トポロジが選択される。描写されている実施形態では、2次出力電圧SV1、SV2の値が互いに接近しているが、調整出力電圧Vout1、Vout2よりわずかに上であるときに、最高の効率が典型的に達成される。他のトポロジでは、バック導出トポロジとは異なるトポロジを有する調整モジュール204a〜204bが、特定のトポロジについて最も効率的なデューティ・サイクル範囲で動作できるように、2次出力電圧SV1、SV2は異なる方法で選択することができる。
したがって、調整モジュール204a〜204bへの入力として実質的にDCの2次出力電圧SV1、SV2を発生するためにブリッジ・モジュール202がゼロ電圧スイッチングの開ループ・モードで動作し、調整出力電圧Vout1、Vout2に対する2次出力電圧SV1、SV2の相対値に基づいて最高効率になるように調整モジュール204a〜204bが実装される場合、極めて高い効率を達成することができる。一般にブリッジ・モジュール202と調整モジュール204はいずれも非常に効率的に動作するので、高効率が達成される。
図5は、本発明による単一2次巻線を共用する2つの調整モジュール204b〜204cの諸実施形態を示す概略ブロック図である。描写されている通り、2つの調整モジュール204b〜204cは単一2次巻線SW2から調整出力電圧Vout2、Vout3を導出する。調整モジュール204b〜204cは入力として2次出力電圧SV2を受け取り、それぞれの調整モジュール204b〜204cは、所望の出力電圧Vout2、Vout3を調整し濾過するために、専用のスイッチQ9、Q10、Q11、Q12と、バルス幅変調器402b〜402cと、インダクタL2、L3と、キャパシタC3、C4とを有する。いくつかの実施形態では、ダイオードなどの追加の回路を使用して、第1の調整モジュール204bの回路を第2の調整モジュール204cから分離することができる。たとえば、第1のスイッチQ9、Q11の直前の各調整モジュール204b〜204cの入力にダイオードを配置することができる。
注目されている通り、複数の2次巻線SW1、SW2を使用することによって得られる利点の1つは、所望の調整出力電圧Vout1、Vout2に非常に近い2次出力電圧SV1、SV2を発生することができ、それにより、電源機構102が非常に効率的に動作できることである。しかし、値が相互に非常に近い2つの個別出力電圧Vout2、Vout3が望まれる場合もあり、その場合、単一2次巻線SW2を使用して両方の出力電圧Vout2、Vout3を効率的に発生することもできる。
たとえば、システム100が+5ボルトと+3.3ボルトの両方の出力電圧Vout2、Vout3を必要とすると想定する。次に、ブリッジ・モジュール202が+5.2ボルトの2次出力電圧SV2を発生するように構成されていると想定する。+5ボルトと+3.3ボルトの両方の出力電圧Vout2、Vout3を+5.2ボルトの2次出力電圧SV2から効率的に発生することができるように、この+5.2ボルトの2次出力電圧SV2は所望の+3.3ボルトの出力電圧Vout3に十分近いものにすることができる。
一実施形態では、特定の必要な効率しきい値に対応する定義済みしきい電圧を定義することができる。たとえば、2次出力電圧SV2は調整出力電圧Vout2、Vout3から2ボルト以内であると指定することができる。このような場合、それぞれが2次電圧SV2から2ボルト以内にあるので、+5ボルトと+3.3ボルトの両方の出力電圧Vout2、Vout3を+5.2ボルトの単一2次出力電圧SV2から発生できることは明らかである。このような要件は、電源機構102が所望の効率しきい値より上で操作されることを保証するのに役に立つものである。
図6は、本発明による効率的な複数電力出力を提供するための方法600の一実施形態を示す概略流れ図である。この方法600は、実質的に上記の諸実施形態およびモジュールを含む。
方法600は、ステップ602で、ブリッジ・モジュール202がブリッジ・モジュール202への入力として1次電圧を受け取ることから始まる。ブリッジ・モジュール202は、ステップ604で、出力として2つ以上の2次電圧SV1、SV2を提供する。1つまたは複数の2次電圧SV1、SV2は、好ましくは、変圧器T1の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線SW1、SW2の2次側で発生された実質的に直流の電圧である。1つまたは複数の2次巻線SW1、SW2は、変圧器T1の1次巻線PWに結合される。また、ブリッジ・モジュール202は、変圧器の1次側の少なくとも1組の相補スイッチ対Q1、Q2と、変圧器T1のそれぞれの2次巻線SW1、SW2の2次側の1組の2次相補スイッチ対Q3、Q4、Q5、Q6とを含む。典型的には、1次相補スイッチ対は半ブリッジ・トポロジに構成される。しかし、完全ブリッジ・トポロジおよびプッシュプル変換器トポロジも企図されている。
相補スイッチQ3、Q4、Q5、Q6は、ステップ606で、出力として2次電圧SV1、SV2を発生するように約50%のデューティで開ループで操作される。2次出力電圧SV1、SV2は、ステップ608で、入力として1つまたは複数の出力電圧調整モジュール204a〜204cによって受け取られる。各出力電圧調整モジュールは、ステップ608で、ブリッジ・モジュール202から2次電圧SV1、SV2の一方を受け取り、ステップ610で、出力として少なくとも1つの調整出力電圧Vout1、Vout2、Vout3を提供し、この方法600は終了する。それぞれの出力電圧調整モジュール204a〜204cは、変圧器T1の1つまたは複数の2次巻線SW1、SW2の1つにそれぞれ対応する。
方法600の一実施形態では、少なくとも変圧器T1の1次側の1次相補スイッチ対Q1、Q2のスイッチはゼロ電圧スイッチング・モードで操作される。他の実施形態では、各調整出力電圧Vout1、Vout2、Vout3は、変圧器T1の2次側で提供される対応する2次電圧SV1、SV2から定義済みしきい電圧以内になるように構成することができる。いくつかの実施形態では、各定義済みしきい電圧は、調整モジュール204a〜204cまたは電源機構102全体に関する定義済み効率しきい値に対応する可能性がある。たとえば、定義済みしきい電圧は、電源機構102が90%の効率レベルより上で動作することを保証するように定義することができる。
他の諸実施形態では、変圧器T1の単一2次巻線SW2から複数の調整出力電圧Vout2、Vout3を発生することができる。このような一実施形態では、各調整出力電圧Vout2、Vout3は単一2次出力電圧SV2から定義済みしきい電圧以内(すなわち、3ボルト以内)になる。
このように、変圧器T1の複数の2次巻線SW1、SW2を使用して、電源機構102から不要な順次段階を除去することにより、複数の電力出力を非常に効率的に提供することができる。
本発明は、その精神または本質的な特性を逸脱せずに他の具体的な形で実施することができる。上記の諸実施形態は、すべての点において制限的なものではなく、例示なものとしてのみ見なすべきである。したがって、本発明の範囲は、上記の説明ではなく特許請求の範囲によって示される。特許請求の範囲と同等の意味および範囲に該当するすべての変更は、それぞれの範囲内に包含されるべきものである。
102 電源機構
202 ブリッジ・モジュール
204a 調整モジュール
204b 調整モジュール

Claims (20)

  1. 効率的な複数電力出力を提供するための装置であって、前記装置が、
    入力として1次電圧を受け取り、出力として1つまたは複数の2次電圧を提供するブリッジ・モジュールであって、前記1つまたは複数の2次電圧が実質的に直流(「DC」)の電圧であり、前記1つまたは複数の2次電圧が変圧器の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線の2次側で発生され、前記1つまたは複数の2次巻線が前記変圧器の1次巻線に結合され、前記ブリッジ・モジュールが前記変圧器の前記1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対と前記変圧器のそれぞれの2次巻線の前記2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含み、前記相補スイッチが前記2次電圧を発生するように約50%のデューティ・サイクルで開ループで操作される、ブリッジ・モジュールと、
    1つまたは複数の出力電圧調整モジュールであって、各出力電圧調整モジュールが入力として前記ブリッジ・モジュールから前記2次電圧の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧を提供し、前記1つまたは複数の出力電圧調整モジュールのそれぞれが前記ブリッジ・モジュールの前記1つまたは複数の2次巻線の1つにそれぞれ対応する、1つまたは複数の出力電圧調整モジュールと、
    を含む、装置。
  2. 少なくとも前記変圧器の前記1次巻線側の前記1次相補スイッチ対のスイッチがゼロ電圧スイッチング・モードで操作される、請求項1記載の装置。
  3. 前記変圧器の前記1次巻線側の前記1次相補スイッチ対の前記スイッチが半ブリッジ・トポロジに構成される、請求項2記載の装置。
  4. 前記1次相補スイッチ対が第1の1次相補スイッチ対であり、前記ブリッジ・モジュールが第2の1次相補スイッチ対をさらに含み、前記第1および第2の1次相補スイッチ対が完全ブリッジ・トポロジに構成され、前記第1および第2の1次相補スイッチ対がゼロ電圧スイッチング・モードで操作される、請求項1記載の装置。
  5. 各調整出力電圧が、前記変圧器の前記2次側で提供される対応する2次電圧から定義済みしきい電圧以内になるように構成される、請求項1記載の装置。
  6. 前記出力電圧調整モジュールのそれぞれが、少なくとも1つのスイッチと1つのスイッチ・コントローラとを備えた出力スイッチング・レギュレータを含み、前記スイッチ・コントローラが前記対応する調整出力電圧を調整するように前記少なくとも1つのスイッチを操作し、前記出力スイッチング・レギュレータが定義済み効率しきい値より上で動作するように各調整出力電圧に関する前記定義済みしきい電圧が定義される、請求項5記載の装置。
  7. 前記定義済み効率が、前記出力スイッチング・レギュレータが最高効率付近で動作する、前記出力スイッチング・レギュレータのデューティ・サイクル範囲に対応する、請求項6記載の装置。
  8. 前記出力電圧調整モジュールの少なくとも1つが、単一2次巻線から導出された少なくとも2つの調整出力電圧を提供する、請求項1記載の装置。
  9. 前記単一2次巻線から導出された前記少なくとも2つの調整出力電圧のそれぞれが、前記単一2次巻線の前記2次側で発生された前記対応する2次電圧から所定のしきい電圧以内になるように構成される、請求項8記載の装置。
  10. 前記単一2次巻線から導出された前記少なくとも2つの調整出力電圧のそれぞれが、少なくとも1つのスイッチと1つのスイッチ・コントローラとを備えた個別出力スイッチング・レギュレータによって調整され、前記スイッチ・コントローラが前記対応する調整出力電圧を調整するように前記少なくとも1つのスイッチを操作する、請求項9記載の装置。
  11. 効率的な複数電力出力を提供するためのシステムであって、前記システムが、
    1つまたは複数の電子装置に電力を提供するように構成された電源機構と、
    入力として1次電圧を受け取り、出力として1つまたは複数の2次電圧を提供するブリッジ・モジュールであって、前記1つまたは複数の2次電圧が実質的に直流(「DC」)の電圧であり、前記1つまたは複数の2次電圧が変圧器の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線の2次側で発生され、前記1つまたは複数の2次巻線が前記変圧器の1次巻線に結合され、前記ブリッジ・モジュールが前記変圧器の前記1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対と前記変圧器のそれぞれの2次巻線の前記2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含み、前記相補スイッチが前記2次電圧を発生するように約50%のデューティ・サイクルで開ループで操作される、ブリッジ・モジュールと、
    1つまたは複数の出力電圧調整モジュールであって、各出力電圧調整モジュールが入力として前記ブリッジ・モジュールから前記2次電圧の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧を提供し、前記1つまたは複数の出力電圧調整モジュールのそれぞれが前記ブリッジ・モジュールの前記1つまたは複数の2次巻線の1つにそれぞれ対応する、1つまたは複数の出力電圧調整モジュールと、
    を含む、システム。
  12. 前記電源機構から調整電力を受け取る1つまたは複数の電子装置をさらに含む、請求項11記載のシステム。
  13. 前記1つまたは複数の電子装置のうちの少なくとも1つが、ブレード・サーバ、周辺装置相互接続(「PCI」)カード、パーソナル・コンピュータ、ラップトップ、ルータ、スイッチ、携帯情報端末、電気器具、およびデジタル・メディア・プレーヤのうちの1つを含む、請求項12記載のシステム。
  14. 効率的な複数電力出力を提供する方法であって、前記方法が、
    ブリッジ・モジュールへの入力として1次電圧を受け取り、前記ブリッジ・モジュールの出力として1つまたは複数の2次電圧を提供するステップであって、前記1つまたは複数の2次電圧が実質的に直流(「DC」)の電圧であり、前記1つまたは複数の2次電圧が変圧器の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線の2次側で発生され、前記1つまたは複数の2次巻線が前記変圧器の1次巻線に結合され、前記ブリッジ・モジュールが前記変圧器の前記1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対と前記変圧器のそれぞれの2次巻線の前記2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含み、前記相補スイッチが前記2次電圧を発生するように約50%のデューティ・サイクルで開ループで操作されるステップと、
    1つまたは複数の出力電圧調整モジュールへの入力として前記ブリッジ・モジュールから2次出力電圧を受け取るステップであって、各出力電圧調整モジュールが入力として前記ブリッジ・モジュールから前記2次電圧の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧を提供し、前記1つまたは複数の出力電圧調整モジュールのそれぞれが前記ブリッジ・モジュールの前記1つまたは複数の2次巻線の1つにそれぞれ対応するステップと、
    を含む、方法。
  15. 少なくとも前記変圧器の前記1次巻線側の前記1次相補スイッチ対のスイッチをゼロ電圧スイッチング・モードで操作するステップをさらに含む、請求項14記載の方法。
  16. 前記変圧器の前記1次巻線側の前記1次相補スイッチ対の前記スイッチが半ブリッジ・トポロジに構成される、請求項15記載の方法。
  17. 前記1次相補スイッチ対が第1の1次相補スイッチ対であり、前記ブリッジ・モジュールが第2の1次相補スイッチ対をさらに含み、前記第1および第2の1次相補スイッチ対が完全ブリッジ・トポロジに構成され、前記第1および第2の1次相補スイッチ対がゼロ電圧スイッチング・モードで操作される、請求項14記載の方法。
  18. 各調整出力電圧が、前記変圧器の前記2次側で提供される対応する2次電圧から定義済みしきい電圧以内になるように構成される、請求項14記載の方法。
  19. 前記出力調整モジュールのそれぞれが、少なくとも1つのスイッチと1つのスイッチ・コントローラとを備えた出力スイッチング・レギュレータを含み、前記スイッチ・コントローラが前記対応する調整出力電圧を調整するように前記少なくとも1つのスイッチを操作し、前記出力スイッチング・レギュレータが定義済み効率しきい値より上で動作するように各調整出力電圧に関する前記定義済みしきい電圧が定義される、請求項18記載の方法。
  20. 効率的な複数電力出力を提供するための電源機構であって、前記電源機構が、
    入力として1次電圧を受け取り、出力として1つまたは複数の2次電圧を提供するブリッジ・モジュールであって、前記1つまたは複数の2次電圧が実質的に直流(「DC」)の電圧であり、前記1つまたは複数の2次電圧が変圧器の1つまたは複数のそれぞれの2次巻線の2次側で発生され、前記1つまたは複数の2次巻線が前記変圧器の1次巻線に結合され、前記ブリッジ・モジュールが半ブリッジ・トポロジに構成された前記変圧器の前記1次巻線側の少なくとも1組の1次相補スイッチ対と前記変圧器のそれぞれの2次巻線の前記2次側の1組の2次相補スイッチ対とを含み、前記相補スイッチが前記2次電圧を発生するように約50%のデューティ・サイクルで開ループで操作され、ゼロ電圧スイッチング・モードで操作される、ブリッジ・モジュールと、
    1つまたは複数の出力電圧調整モジュールであって、各出力電圧調整モジュールが入力として前記ブリッジ・モジュールから前記2次電圧の1つを受け取り、出力として少なくとも1つの調整出力電圧を提供し、前記1つまたは複数の出力電圧調整モジュールのそれぞれが前記ブリッジ・モジュールの前記1つまたは複数の2次巻線の1つにそれぞれ対応し、各調整出力電圧が、前記変圧器の前記2次側で提供される対応する2次電圧から定義済みしきい電圧以内になるように構成され、各調整モジュールが、少なくとも1つのスイッチと1つのスイッチ・コントローラとを備えた出力スイッチング・レギュレータを含み、前記スイッチ・コントローラが前記対応する調整出力電圧を調整するように前記少なくとも1つのスイッチを操作し、前記出力スイッチング・レギュレータが定義済み効率しきい値より上で動作するように各調整出力電圧に関する前記定義済みしきい電圧が定義される、1つまたは複数の出力電圧調整モジュールと、
    を含む、電源機構。
JP2009257192A 2008-12-30 2009-11-10 効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、方法、および電源機構(非同期複数出力電源機構のための装置、システム、および方法) Pending JP2010158150A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/346,242 US8018088B2 (en) 2008-12-30 2008-12-30 Apparatus, system, and method for a synchronous multiple output power supply

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010158150A true JP2010158150A (ja) 2010-07-15

Family

ID=42283959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009257192A Pending JP2010158150A (ja) 2008-12-30 2009-11-10 効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、方法、および電源機構(非同期複数出力電源機構のための装置、システム、および方法)

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8018088B2 (ja)
JP (1) JP2010158150A (ja)
KR (1) KR20100080377A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103401466A (zh) * 2013-06-24 2013-11-20 华为技术有限公司 逆变电源***
JP2020512804A (ja) * 2017-03-28 2020-04-23 ヴァレオ シーメンス イーオートモーティブ フランス エスアーエス Dc/dc電圧コンバータ装置
WO2020256858A1 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transitioning circuit for dc-dc converter

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8471405B2 (en) * 2010-06-04 2013-06-25 International Business Machines Corporation High efficiency standby power generation
WO2013083296A2 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Dc-dc converter with multiple outputs
CN103023353B (zh) * 2012-12-27 2015-08-26 常州大学 一种多输出数显电源
US9041372B2 (en) * 2013-03-13 2015-05-26 Analog Devices Global Wide output voltage range switching power converter
US9595877B2 (en) * 2014-09-29 2017-03-14 Futurewei Technologies, Inc. Secondary side hybrid converter apparatus and method
US10742129B2 (en) * 2016-06-20 2020-08-11 Rompower Technology Holdings, Llc Very high efficiency soft switching converter AKA the adjud converter
US10218282B1 (en) * 2018-05-31 2019-02-26 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for sequencing outputs in a multi-output power converter system
CN114123794B (zh) * 2021-11-26 2024-06-14 成都芯源***有限公司 开关电源电路及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246775A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Fujitsu Ltd 一次二次同期マルチスイッチング式電源装置
JP2001169550A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Fujitsu Denso Ltd 多出力電源装置
JP2004260887A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP2007037219A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Oita Univ 分散化電源装置
JP2007221915A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Uinzu:Kk Dc−dcコンバータ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040145242A1 (en) * 2001-08-08 2004-07-29 Rodriguez Edward T Power supply with electrical attributes programmable by manufacturer
US6728118B1 (en) 2002-11-13 2004-04-27 Innoveta Technologies, Inc. Highly efficient, tightly regulated DC-to-DC converter
US7375985B2 (en) 2006-03-17 2008-05-20 Yuan Ze University High efficiency single stage bidirectional converter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02246775A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Fujitsu Ltd 一次二次同期マルチスイッチング式電源装置
JP2001169550A (ja) * 1999-12-09 2001-06-22 Fujitsu Denso Ltd 多出力電源装置
JP2004260887A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP2007037219A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Oita Univ 分散化電源装置
JP2007221915A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Uinzu:Kk Dc−dcコンバータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103401466A (zh) * 2013-06-24 2013-11-20 华为技术有限公司 逆变电源***
JP2020512804A (ja) * 2017-03-28 2020-04-23 ヴァレオ シーメンス イーオートモーティブ フランス エスアーエス Dc/dc電圧コンバータ装置
WO2020256858A1 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power transitioning circuit for dc-dc converter

Also Published As

Publication number Publication date
US8018088B2 (en) 2011-09-13
KR20100080377A (ko) 2010-07-08
US20100164279A1 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8018088B2 (en) Apparatus, system, and method for a synchronous multiple output power supply
US10756624B2 (en) Hybrid DC-DC converter
US10199947B2 (en) Isolated partial power processing power converters
CN109586576B (zh) 命令单相谐振变换器的反馈方法、相关的单相谐振变换器以及多相谐振变换器
TWI481152B (zh) 電源系統
US6232752B1 (en) DC/DC converter with synchronous switching regulation
US8488340B2 (en) Power converter with boost-buck-buck configuration utilizing an intermediate power regulating circuit
US8582336B2 (en) Power supply circuit capable of handling direct current and alternating current and power supply control method
US9041372B2 (en) Wide output voltage range switching power converter
US9236804B2 (en) Regulated controller with self-adjusting output set-point control
US20100054001A1 (en) AC/DC Converter with Power Factor Correction
US8300437B2 (en) Multi-output DC-to-DC conversion apparatus with voltage-stabilizing function
US20090167087A1 (en) Apparatus, system, and method for a high voltage, high frequency redundant bus power system
US10763749B2 (en) Multi-resonant converter power supply
US8159837B2 (en) Integrated bias and standby power supply circuit
US7609037B1 (en) “Natural modulation” for maximizing efficiency in power converters
US11515789B2 (en) Zero voltage switching flying capacitor power converters
US11843316B2 (en) Wide-voltage-range DC-DC converters
US8331110B2 (en) Switching capacitor—PWM power converter
US8415936B2 (en) Multiphase DC-DC converter using zero voltage switching
US20200119573A1 (en) Dual Stage Battery Charger
WO2024048009A1 (ja) 電力変換装置
US11949331B2 (en) Dual path split-capacitor power converter
Yau et al. Improvement of Light Load Efficiency for Ultrahigh Step-Down Converter
RU2299511C1 (ru) Импульсный регулятор напряжения повышающего типа с непрерывным выходным током и расширенным диапазоном регулирования выходного напряжения (варианты)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140513