JP2010135728A - Ptcロード組立体 - Google Patents

Ptcロード組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010135728A
JP2010135728A JP2009117993A JP2009117993A JP2010135728A JP 2010135728 A JP2010135728 A JP 2010135728A JP 2009117993 A JP2009117993 A JP 2009117993A JP 2009117993 A JP2009117993 A JP 2009117993A JP 2010135728 A JP2010135728 A JP 2010135728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptc
electrode terminal
load
ptc element
insulating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009117993A
Other languages
English (en)
Inventor
Man Ju Oh
萬 周 呉
Duck Chae Jun
徳 財 田
Tae Soo Sung
太 秀 成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
KB Autotech Co Ltd
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
KB Autotech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp, KB Autotech Co Ltd filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2010135728A publication Critical patent/JP2010135728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/42Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible
    • H05B3/48Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor embedded in insulating material
    • H05B3/50Heating elements having the shape of rods or tubes non-flexible heating conductor embedded in insulating material heating conductor arranged in metal tubes, the radiating surface having heat-conducting fins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/04Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant
    • B60H1/08Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant from other radiator than main radiator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

【課題】
熱伝導效率が高く、構造が単純で製作費用が減少し、スリム構造で製作できるPTCロード組立体を提供する。
【解決手段】
電極端子の両側部に突き出される突出部が形成され、PTC素子が突出部の間に挿入されて電極端子と接触するように装着され、電極端子の外側面は絶縁部材が付着する構造でロードカバーの内部空間に収容することにより、構造が単純で製作費用が減少し、ロードカバー内部の空の空間が最小化され、PTC素子からロードカバーへの熱伝導效率が向上すると同時に騷音が防止され、スリム構造で製作できることを特徴とする。
【選択図】 図4

Description

本発明はPTCロード組立体に係り、より詳しくは電極端子の両側部に突き出される突出部が形成され、PTC素子が突出部の間に挿入されて電極端子と接触して装着され、電極端子の外側面には絶縁部材が付着される構造で、ロードカバーの内部空間に収容されることにより、構造が単純で製作費用が減少しロードカバー内部の空き空間が最小化されて、PTC素子からロードカバーへの熱伝導效率が向上すると同時に騷音が防止され、スリム構造で製作できるPTCロード組立体に関する。
車両には室内の各部位に冷気及び温気を選択的に供給するための空調システムが備えられており、夏期にはエアコンを作動させて冷気を供給し、冬期にはヒーターを稼動させて暖気を供給するようになっている。
一般的にヒーターの作動方式はエンジンの内部を循環しながら加熱された冷却水と送風機によって供給される空気が熱交換を行いながら車の室内に暖気を供給して暖房する方式であって、エンジンによって発生される熱を利用するためエネルギー效率の高い暖房方式である。
しかし冬期には始動後にエンジンが加熱されるまでは一定の時間を必要とするため、始動後直ちに暖房が行われない。よって暖房のためにエンジンが加熱された後、冷却水の温度が高温になるまで、走行前に所定時間エンジンを空回転させるようになり、それによるエネルギーの浪費及び環境汚染と言う問題が生じる。
かかる問題を防ぐために、エンジンが加熱される所定時間の間に別のプレヒーター(Pre−Heater)を利用して車内を暖房する方法が用いられていたが、従来の熱線コイルを用いたヒーターは発熱量が高いことから、暖房は效果的に行なわれるものの、火事の危険が高く、電熱線の寿命が短いので部品の修理及び交換がしばしば発生する不具合があった。
そのため、近年PTC(PTC:Positive Temperature Coefficient)素子を用いたヒーターが開発されており、火事の危険が少なく寿命が長いため半永久的に使うことができるという長所を有する。
図1は従来技術による車両用のPTCプレヒーターを示した分解斜視図である。
図1に示す、従来技術による車両用のPTCプリヒーターは、PTC素子が備えられたPTCロード組立体10と、PTCロード組立体10の両側にそれぞれ並んで配列された放熱ピン組立体20と、放熱ピン組立体20と並んで配列された陰極端子30とを含んでなる。
また、PTCロード組立体10と、放熱ピン組立体20及び陰極端子30の結合体の両側端部にそれぞれ結合されているフレーム40、50とを含み、PTCロード組立体10と、放熱ピン組立体20、陰極端子30及びフレーム40、50の結合体を両縦断部において互いに結合させるハウジング60、70とをさらに含む。
図2は従来技術によるPTCロード組立体の形状を示す分解斜視図であり、図3は従来PTCロード組立体の横断面図である。
図2及び図3に示すように、下部ロードカバー11はチャンネル型で構成されていて一種の収容部としての役割を果たす。下部ロードカバー11の底部にはインシュレーター12が配置され漏電を防止し、インシュレーター12はナイロンなど非伝導体性と熱伝導率の良い性質の材質からなっている。
インシュレーター12の上には長手方向に炭素鋼またはアルミニウムなどからなる陽極端子17が固定結合され、陽極端子17の上には電源供給によって発熱するPTC素子18がインシュレーター12に固定結合される。
また、PTC素子18の上には上部ロードカバー19が装着されて下部ロードカバー11と結合され、下部ロードカバー11及び上部ロードカバー19を通じて陰極端子30に電流が流れるようになっている。
しかしこのような構造を有する従来のPTCロード組立体10は別のインシュレーター12を必要とするなど組立部品数が多く、また各部品の形状が複雑なため組立作業が複雑になるほか、PTCロード組立体10の厚さが厚くなって断熱效果が増加し、熱伝導效率が低下するという問題点があった。
また、構造上、下部ロードカバー11とPTC素子18が直接接触することなく部品中に空気が存在するためPTC素子18による熱伝導效率が低くなり、内部空気の加熱膨脹によって各部品の結合状態が緩んでプリヒーターの最初駆動の際、空気が漏れ出し騷音が発生し效率が低下する問題点があった。
特開平2004−152809号公報
本発明はこのような問題点を解決するためになされたものであって、
その目的は、電極端子の両側部に突き出される突出部が形成され、PTC素子がその突出部の間に挿入されて電極端子と接触するように装着され、電極端子の外側面には絶縁部材が付着される構造でロードカバーの内部空間に収容されることにより、構造が単純で製作費用が減少しロードカバー内部の空き空間が最小化されて、PTC素子からロードカバーへの熱伝導效率が向上すると同時に騷音が防止され、スリム構造で製作できるPTCロード組立体を提供することにある。
本発明は前記のような点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、電気的に発熱するPTC素子と、上部面が前記PTC素子の下部面に接触するように平板型に形成され、両側部には前記PTC素子の両側面に接触して前記PTC素子が装着されるように突出部が形成される電極端子と、前記PTC素子と接触しない前記電極端子の下部面及び前記突出部の外側面に付着される絶縁部材と、前記PTC素子、電極端子及び絶縁部材が内部空間に挿入されるロードカバーと、を備えて前記PTC素子の上部面及び前記絶縁部材の外側面が前記ロードカバーの内側面に接触して固定されることを特徴とする。
本発明によれば、電極端子の両側部に突き出される突出部が形成され、PTC素子が突出部の間に挿入されて電極端子と接触するように装着され、電極端子の外側面には絶縁部材が付着される構造でロードカバーの内部空間に収容されるので、構造が単純で製作費用が減少しロードカバー内部の空き空間が最小化されてPTC素子からロードカバーへの熱伝導效率が向上すると同時に騷音が防止され、スリム構造で製作できる效果がある。
従来技術による車両用PTCプリヒーターを示す分解斜視図である。 従来技術によるPTCロード組立体の形状を示す分解斜視図である。 従来のPTCロード組立体の横断面図である。 本発明の一実施例によるPTCロード組立体の構造を示す分解斜視図である。 本発明の一実施例によるPTCロード組立体の内部構造を示す横断面図である。
以下、本発明の好ましい実施例を添付した図面を用いて詳しく説明する。
はじめに各図面の構成要素に参照符号を付するにあたって、同一の構成要素に対しては異なる図面上に表示されてもできるだけ同一符号を有するように注意を払った。また、本発明を説明するに当たって、公知構成に係り、また機能に対する具体的な説明が本発明の要旨を正確に伝えないと判断される場合はその詳細な説明は省略した。
図4は本発明の一実施例によるPTCロード組立体の構造を示した分解斜視図であり、図5は本発明の一実施例によるPTCロード組立体の内部構造を示す横断面図である。
本発明の一実施例によるPTCロード組立体は図4及び図5に示すように電気的に発熱するPTC素子180と、PTC素子180に電気を供給してPTC素子180の発熱機能を遂行するようにPTC素子180と接触して設置される電極端子170と、絶縁のために電極端子170の一側に付着される絶縁部材120と、PTC素子180と、電極端子170及び絶縁部材120を内部空間に収容するロードカバー110とを含んでなる。
電極端子170は図4及び図5に示すようにPTC素子180下部面に接触するように平板型に形成され、両側部にはPTC素子180両側面に接触してPTC素子180を装着するように突出部171が形成される。
また、PTC素子180と接触しない電極端子170下部面及び突出部171外側面は絶縁部材120が付着される。
このように相互結合されるPTC素子180、電極端子170及び絶縁部材120はロードカバー110内部に挿入収容されるので、PTC素子180上部面と絶縁部材120外側面はロードカバー110内側面に接触して固定される。
このような構造によって図5に示すように電極端子170は絶縁部材120によってロードカバー110と直接接触することなく電気的に絶縁され、PTC素子180がロードカバー110内側面に接触し、電極端子170からPTC素子180に電流が流れる。
即ち、外部電源から電極端子170に供給される電流は電極端子170と接触するPTC素子180を通してロードカバー110に流れ、PTC素子180が発熱する。
従って、本発明の一実施例によるPTCロード組立体は従来技術と異なって電極端子170をロードカバー110から絶縁し、PTC素子180が装着される別のインシュレーターが不要な構造であり、PTC素子180が電極端子170に形成された突出部171を介して装着され、電極端子170に接触すると同時に、単純構造の絶縁部材120により、電極端子170外側面がロードカバー110内側面に接触せず、電極端子170が絶縁される構造である。
このような構造によって本発明の一実施例によるPTCロード組立体は構造が単純で製作が容易で、部品数及び製作費用が減少し、ロードカバー110内部の空き空間が最小化される構造で結合されるので熱伝導效率が増加する構造である。
もっと詳しく説明すると、図5に示すように電極端子170下部面と突出部171外側面の全区間にわたって絶縁部材120が付着し、絶縁部材120がロードカバー110内側面に密着接触する方式なので、ロードカバー110内部の空き空間が最小化される。
言い換えれば、図示しなかったが電極端子170の突出部171外側面にも絶縁部材120を付着させ、突出部171外側面の絶縁部材120の高さとPTC素子180上部面の高さを同一に形成すれば、ロードカバー110内部には空き空間が全然ない状態でPTC素子180と電極端子170を収容することができる。
従って、PTC素子180から発生する熱はPTC素子180の上部面を通して、接触によりロードカバー110に熱伝導されると同時に、PTC素子180下部面から、接触により電極端子170及び絶縁部材120を通してロードカバー110に熱伝導される。
上記によって、PTC素子180から発生する熱は上部面及び下部面を通じて両方向にロードカバー110に伝導するので、このような構造のPTCロード組立体は熱伝導效率が格段に向上する。
このような熱伝導構造によるので、本発明の一実施例による絶縁部材120は熱伝導性が優秀な材質で形成することが好ましく、電極端子170の絶縁面をアノダイジング処理して絶縁コーティング層を形成する方式や、電極端子170絶縁面に接着可能な別の絶縁フィルムを付着する方式で構成することができる。
一方、電極端子170に形成する突出部171は図4(a)に示すように、PTC素子180の固定装着及び接触のためにPTC素子180両側面の長さ方向中間地点に位置するように電極端子170両側部の一定区間に形成することができるし、これと異なり図4(b)に示すように電極端子170両側部長さ方向に沿って全区間に形成することもできる。
また、電極端子170はPTC素子180に対する固定力強化のために別の固定部172を形成することができる。
即ち、図4(a)、(b)に示すようにPTC素子180長さ方向に沿って前後両側部の中央地点に位置するように電極端子170一側面に突出形成する方式で固定部172を構成できる。
これによってPTC素子180は電極端子170長さ方向に沿って移動せずに固定装着され電極端子170により密着して接触する。
このような固定部172は電極端子170と一体に形成することもできるし、これと異なり別に電極端子170一側面に付着する方式で構成されることもできる。
一方、ロードカバー110は図5(a)に示すように、PTC素子180と、電極端子170及び絶縁部材120を内蔵して圧搾成形する一体型のチューブ形状に形成することもできるし、これと異なり図5(b)に示すようにPTC素子180と、電極端子170及び絶縁部材120を収容しながら、くるむチャンネル形状の下部ロードカバー111と、下部ロードカバー111の開放した上部面に結合する、上部ロードカバー112で分離構成する方式で形成することもできる。
以上の説明は本発明の技術思想を例示的に説明したに過ぎず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が本発明の本質的な特性から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能である。
従って、本発明に開示した実施例は本発明の技術思想を限定するためではなく、説明するためのものであり、このような実施例によって本発明の技術思想の範囲が限定されるものではない。
本発明の保護範囲は特許請求の範囲によって解釈すべきであり、それと同一範囲内にある全ての技術思想は本発明の権利範囲に含まれるものと解釈すべきである。
本発明は車両におけるPTC素子を用いたヒーターの分野に適用できる。
110 ロードカバー
120 絶縁部材
170 電極端子
171 突出部
172 固定部
180 PCT素子

Claims (7)

  1. 電気的に発熱するPTC素子と、
    上部面が前記PTC素子の下部面に接触するように平板型に形成され、両側部には前記PTC素子の両側面に接触して前記PTC素子が装着されるように突出部が形成される電極端子と、
    前記PTC素子と接触しない前記電極端子の下部面及び前記突出部の外側面に付着される絶縁部材と、
    前記PTC素子、電極端子及び絶縁部材が内部空間に挿入されるロードカバーと、
    を備えて前記PTC素子の上部面及び前記絶縁部材の外側面が前記ロードカバーの内側面に接触して固定されることを特徴とするPTCロード組立体。
  2. 前記絶縁部材はアノダイジング処理をよって形成された絶縁コーティング層であることを特徴とする請求項1記載のPTCロード組立体。
  3. 前記絶縁部材は絶縁フィルムを付着して形成されることを特徴とする請求項1記載のPTCロード組立体。
  4. 前記電極端子突出部は前記PTC素子の両側面の長さ方向中間地点に位置するように前記電極端子両側部の一定区間に形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のPTCロード組立体。
  5. 前記電極端子の突出部は前記電極端子の両側部の長さ方向に沿って全区間に形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のPTCロード組立体。
  6. 前記ロードカバーは前記PTC素子、電極端子及び絶縁部材を内蔵し圧搾成形する一体型のチューブ形状に形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のPTCロード組立体。
  7. 前記ロードカバーは前記PTC素子、電極端子及び絶縁部材を収容し、くるむチャンネル形状の下部ロードカバーと、
    前記下部ロードカバーの開放された上部面に結合される上部ロードカバーと、
    を備えることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のPTCロード組立体。
JP2009117993A 2008-12-05 2009-05-14 Ptcロード組立体 Pending JP2010135728A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080123101A KR101114583B1 (ko) 2008-12-05 2008-12-05 피티씨 로드 조립체

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010135728A true JP2010135728A (ja) 2010-06-17

Family

ID=42145780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009117993A Pending JP2010135728A (ja) 2008-12-05 2009-05-14 Ptcロード組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8872075B2 (ja)
JP (1) JP2010135728A (ja)
KR (1) KR101114583B1 (ja)
CN (1) CN101754501B (ja)
DE (1) DE102009039099A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020066265A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 熱媒体加熱装置及び車両用空調装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101218877B1 (ko) * 2010-09-01 2013-01-07 갑을오토텍(주) 고전압 고전류용 피티씨 로드 조립체가 구비된 히터
ITRM20120056A1 (it) * 2012-02-20 2013-08-21 Bitron Spa DISPOSITIVO DI RISCALDAMENTO, IN PARTICOLARE PER IL RISCALDAMENTO DELLÂeuro¿ABITACOLO DI UNÂeuro¿AUTOMOBILE, ELEMENTO RADIANTE E RELATIVO METODO DI MONTAGGIO DI DETTO DISPOSITIVO.
DE102012109801B4 (de) * 2012-10-15 2015-02-05 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Elektrische Heizvorrichtung
EP2951039B1 (en) * 2013-01-29 2020-08-19 Hanon Systems Heater for motor vehicle
KR101961290B1 (ko) * 2013-12-31 2019-03-25 한온시스템 주식회사 Ptc 히터
KR20150000112U (ko) * 2014-10-14 2015-01-08 자화전자(주) 피티씨 히터
WO2017047982A1 (ko) * 2015-09-14 2017-03-23 한온시스템 주식회사 차량용 복사열 히터
KR101913121B1 (ko) * 2016-01-28 2018-10-31 자화전자(주) 독립제어 피티씨히터 및 장치
US11118810B2 (en) 2017-10-19 2021-09-14 Tom Richards, Inc. Heat transfer assembly
KR102516601B1 (ko) * 2018-07-11 2023-04-03 현대자동차주식회사 차량용 전열 히터 및 그를 포함하는 차량
JP7131178B2 (ja) * 2018-07-30 2022-09-06 株式会社デンソー 発熱部材
CN109714843A (zh) * 2018-12-07 2019-05-03 武汉航空仪表有限责任公司 一种可维修加热器组件
KR102236512B1 (ko) * 2019-10-07 2021-04-06 (주)하이엘 워셔액 히팅장치용 피티씨조립체

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051195U (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 瓊香 楊 電気加熱装置
JP2007103939A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電子素子を内蔵した印刷回路基板及びその製造方法
JP2007157528A (ja) 2005-12-06 2007-06-21 Calsonic Kansei Corp Ptcヒータ構造

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3584189A (en) 1968-08-13 1971-06-08 Texas Instruments Inc Temperature stabilizer for integrated circuits
IT1205215B (it) 1987-06-30 1989-03-15 Guaber Spa Dispositivo riscaldante a termistore
JP2982327B2 (ja) 1991-02-14 1999-11-22 株式会社村田製作所 複写機の定着用ヒータ装置
CN2094843U (zh) * 1991-05-31 1992-01-29 杨琼香 全包型陶瓷半导体绝缘加热装置
JPH05343168A (ja) 1992-06-02 1993-12-24 Nippon Tungsten Co Ltd 定着用低熱形ptcヒータ
US5471034A (en) * 1993-03-17 1995-11-28 Texas Instruments Incorporated Heater apparatus and process for heating a fluid stream with PTC heating elements electrically connected in series
JPH0673655U (ja) 1993-03-30 1994-10-18 株式会社村田製作所 正特性サーミスタ装置
EP0635993B1 (en) * 1993-07-20 2000-05-17 TDK Corporation Ceramic heater
JPH0777882A (ja) 1993-09-07 1995-03-20 Murata Mfg Co Ltd 発熱体
JPH08138836A (ja) 1994-11-09 1996-05-31 Nippon Tungsten Co Ltd 棒状ptcヒーター
JP3191655B2 (ja) 1996-01-26 2001-07-23 松下電器産業株式会社 正特性サーミスタ発熱体
CN2393292Y (zh) * 1999-09-24 2000-08-23 吴世俊 新型绝缘性的ptc发热器
FR2808162B1 (fr) * 2000-04-21 2003-01-03 Seb Sa Element chauffant sur substrat aluminium pour appareil electromenager
JP3091861U (ja) 2002-08-02 2003-02-21 李 宇▲其▼ 発熱体装置
KR100992579B1 (ko) 2003-09-06 2010-11-08 자화전자 주식회사 전열히터
KR100445722B1 (ko) 2003-11-18 2004-08-26 우리산업 주식회사 히트 로드 조립체 및 이를 포함하는 차량용 프리히터
KR100537528B1 (ko) 2004-04-02 2005-12-19 자화전자 주식회사 정온 발열소자를 이용한 히터
KR100688542B1 (ko) 2005-03-28 2007-03-02 삼성전자주식회사 수직형 나노튜브 반도체소자 및 그 제조방법
KR100720134B1 (ko) 2005-09-28 2007-05-18 모딘코리아 유한회사 피티씨 로드 조립체
JP2007024491A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Modine Korea Llc Pctロッド組立体及びこれを備える車両用のプレヒーター
KR100628436B1 (ko) * 2005-07-15 2006-09-26 모딘코리아 유한회사 피티씨 로드 조립체 및 이를 포함하는 차량용 프리히터
ES2303712T3 (es) 2005-09-23 2008-08-16 CATEM GMBH & CO. KG Elemento generador de calor para un dispositivo de calefaccion.
WO2007043360A1 (ja) 2005-10-11 2007-04-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. 正特性サーミスタ装置
KR100724618B1 (ko) 2005-10-27 2007-06-04 모딘코리아 유한회사 피티씨 로드 조립체의 조립방법
KR100720131B1 (ko) 2005-11-15 2007-05-18 모딘코리아 유한회사 피티씨 히터용 인슐레이터
KR100755519B1 (ko) 2005-12-08 2007-09-05 이승구 히트로드 조립체 및 이를 포함하는 차량용 프리히터
KR100759580B1 (ko) * 2006-05-17 2007-09-18 우리산업 주식회사 커버 결합형 차량용 프리히터
KR100791665B1 (ko) * 2006-08-22 2008-01-03 모딘코리아 유한회사 피티씨 로드 조립체 및 이를 포함하는 차량용 프리히터
JP2008071553A (ja) 2006-09-13 2008-03-27 Calsonic Kansei Corp 電気ヒータ装置およびその製造方法
US7576305B2 (en) 2006-09-22 2009-08-18 Catem Gmbh & Co. Kg Heat-generating element of a heating device
KR100836852B1 (ko) 2006-09-28 2008-06-11 동우기연 주식회사 정특성 서미스터 소자를 이용한 히터
CN101179899A (zh) 2006-11-08 2008-05-14 环宇电子科技(昆山)有限公司 一种具有电绝缘性的铝散热基板及其制法
KR100831832B1 (ko) * 2006-12-27 2008-05-28 모딘코리아 유한회사 피티씨 로드 조립체
EP2017546B1 (de) 2007-07-18 2016-04-13 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Verfahren zum Herstellen einer elektrischen Heizvorrichtung sowie elektrischer Heizvorrichtungen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH051195U (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 瓊香 楊 電気加熱装置
JP2007103939A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電子素子を内蔵した印刷回路基板及びその製造方法
JP2007157528A (ja) 2005-12-06 2007-06-21 Calsonic Kansei Corp Ptcヒータ構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020066265A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 熱媒体加熱装置及び車両用空調装置
JP2020053242A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 熱媒体加熱装置及び車両用空調装置
JP7157607B2 (ja) 2018-09-26 2022-10-20 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 熱媒体加熱装置及び車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101754501A (zh) 2010-06-23
CN101754501B (zh) 2014-09-24
KR101114583B1 (ko) 2012-03-05
KR20100064596A (ko) 2010-06-15
DE102009039099A1 (de) 2010-06-10
US8872075B2 (en) 2014-10-28
US20100140253A1 (en) 2010-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010135728A (ja) Ptcロード組立体
JP5280884B2 (ja) Ptcロード組立体
US8431874B2 (en) High-capacity PTC heater
KR100831832B1 (ko) 피티씨 로드 조립체
KR20110013914A (ko) 피티씨 로드 조립체 및 이를 이용한 프리히터
KR20050018831A (ko) Ртс 소자를 이용한 자동차용 히터
KR101014494B1 (ko) 피티씨 히터
KR100492374B1 (ko) 피티씨 로드 조립체 및 이를 포함하는 차량용 프리히터
KR20120037618A (ko) 자동차용 좌우 독립 공조장치
KR20110060274A (ko) 차량 후석용 프리히터 장치
KR100536909B1 (ko) 자동차용 보조난방장치
KR200414266Y1 (ko) 자동차용 프리히터의 방열핀 구조
KR101076136B1 (ko) Pwm 제어 고용량 피티씨 히터
KR200416894Y1 (ko) 자동차용 프리 히터의 히트로드 구조
KR20040061534A (ko) 자동차용 히터코어의 보조발열장치
KR20060038306A (ko) Ptc소자를 이용한 전기적 발열장치
CN107864524B (zh) 一种ptc加热装置
KR100864842B1 (ko) 난방용 열교환기
KR200414267Y1 (ko) 자동차용 프리히터의 방열핀 연결구조
KR200414268Y1 (ko) 자동차용 프리히터의 방열핀 구조
KR100479187B1 (ko) 자동차용 보조난방장치
KR100772069B1 (ko) 보조난방장치용 리본 히터의 발열유니트
KR100616440B1 (ko) 자동차 난방용 예열장치
KR100705472B1 (ko) 자동차용 프리 히터의 히터 하우징 구조
CN215345104U (zh) 电动车辆、电加热器以及电极和电极安装结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140522

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140701

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140808