JP2010124429A - Video processing apparatus, video processing method and video processing program - Google Patents

Video processing apparatus, video processing method and video processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2010124429A
JP2010124429A JP2008298601A JP2008298601A JP2010124429A JP 2010124429 A JP2010124429 A JP 2010124429A JP 2008298601 A JP2008298601 A JP 2008298601A JP 2008298601 A JP2008298601 A JP 2008298601A JP 2010124429 A JP2010124429 A JP 2010124429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
superimposed
display priority
display
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008298601A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisae Hishiki
妃富 菱木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008298601A priority Critical patent/JP2010124429A/en
Publication of JP2010124429A publication Critical patent/JP2010124429A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To superimpose and present another video image so as not to disturb viewing of character video images or important video images. <P>SOLUTION: A television set 1 sets display priorities to a source video image, a caption video image, a superimposed video image and the like. The television sets 1 further compares the display priorities, moves the superimposed video image so as not to overlay a video image of high display priority with a video image of low display priority, and generates a video image by superimposing a background video image constituted of a source video image only or a source video image with which the caption video image is combined, with the superimposed video image or the like. Thus, when superimposing another video image on a video image based on video information of a television program and presenting the resultant video image, the television set 1 displays a video image on which the other video image is superimposed by comparing display priorities of the video images and adjusting timing or regions. The other video image is superimposed and presented thereby so as not to disturb viewing of character video images or important video images. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は映像処理装置、映像処理方法及び映像処理プログラムに関し、例えばテレビジョン装置に適用して好適なものである。   The present invention relates to a video processing apparatus, a video processing method, and a video processing program, and is suitable for application to, for example, a television apparatus.

従来、テレビジョン装置においては、テレビジョン放送局から放送されるテレビジョン番組の映像情報を基に映像を生成し、これをディスプレイ等に表示するようになされたものが広く普及している。   2. Description of the Related Art Conventionally, television devices that generate video based on video information of a television program broadcast from a television broadcasting station and display the video on a display or the like are widely used.

ここで、かかるテレビジョン装置のなかには、ディスプレイに表示する映像の画質(例えば明るさ、色合い等)をユーザの好みに応じて調整することができるものがある。   Here, some of such television apparatuses can adjust the image quality (for example, brightness, hue, etc.) of the video displayed on the display according to the user's preference.

そのようなテレビジョン装置のなかには、画質調整メニューウィンドウ等を映像情報に基づく映像に重畳して表示し得るようになされたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−013618公報(第6図)
Among such television devices, there is one that can display an image quality adjustment menu window or the like superimposed on a video based on video information (for example, see Patent Document 1).
JP 2006-013618 A (FIG. 6)

ところでテレビジョン番組では、映像情報に基づく映像が表示されるだけでなく、字幕や文字スーパー等の文字情報に基づく文字映像や、その他重要な映像が表示されることがある。   By the way, in a television program, not only a video based on video information is displayed, but also a character video based on character information such as subtitles or a character supermarket or other important video may be displayed.

ここで、テレビジョン装置が上記メニューウィンドウ等の映像を、映像情報による映像に重畳すると、当該メニューウィンドウ等の映像は予めユーザにより設定された位置に表示される。   Here, when the television apparatus superimposes the video of the menu window or the like on the video based on the video information, the video of the menu window or the like is displayed at a position set in advance by the user.

そのときテレビジョン装置では、当該メニューウィンドウ等の映像が文字映像やその他重要な映像を視覚的に覆ってしまうため、ユーザの視聴の妨げになることがあるという問題があった。   At that time, the television apparatus has a problem in that the video of the menu window or the like visually covers a character video or other important video, which may hinder the viewing of the user.

本発明は以上の点を考慮してなされたもので、文字映像や重要な映像の視聴の妨げにならないように、他の映像を重畳し提示し得る映像処理装置、映像処理方法及び映像処理プログラムを提案しようとするものである。   The present invention has been made in consideration of the above points, and a video processing apparatus, a video processing method, and a video processing program capable of superimposing and presenting other videos so as not to hinder the viewing of text images and important videos. Is to try to propose.

かかる課題を解決するため本発明の映像処理装置においては、映像情報に基づく原映像と、当該映像情報に関連付けられた文字情報に基づく文字映像と、上記原映像及び上記文字映像に重畳する重畳映像とに対し、それぞれの重要性に応じた表示優先度を設定する表示優先度設定部と、上記表示優先度を基に、上記表示優先度の低い映像が上記表示優先度の高い映像の視聴の妨げにならないよう、上記原映像に上記重畳映像を重畳する映像処理部とを設けるようにした。   In order to solve such a problem, in the video processing apparatus of the present invention, an original video based on video information, a character video based on character information associated with the video information, and a superimposed video superimposed on the original video and the character video And a display priority setting unit that sets display priorities according to respective importance, and based on the display priority, a video with a low display priority is used to view a video with a high display priority. In order not to obstruct, an image processing unit for superimposing the superimposed image on the original image is provided.

これにより、テレビジョン番組の映像情報による映像に他の映像を重畳し提示する際、それらの映像の表示優先度を比較し、タイミングや領域を調整して、他の映像を重畳させた映像を表示できる。   As a result, when other video is superimposed and presented on the video based on the video information of the television program, the display priority of those videos is compared, the timing and area are adjusted, and the video on which the other video is superimposed is displayed. Can be displayed.

本発明によれば、テレビジョン番組の映像情報による映像に他の映像を重畳し提示する際、それらの映像の表示優先度を比較し、タイミングや領域を調整して、他の映像を重畳させた映像を表示できる。かくして文字映像や重要な映像の視聴の妨げにならないように、他の映像を重畳し得る映像処理装置、映像処理方法及び映像処理プログラムを実現できる。   According to the present invention, when another video is superimposed and presented on the video based on the video information of the television program, the display priority of those videos is compared, the timing and area are adjusted, and the other video is superimposed. Video can be displayed. Thus, it is possible to realize a video processing apparatus, a video processing method, and a video processing program that can superimpose other video so as not to hinder the viewing of character video and important video.

以下、図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.実施の形態
2.他の実施の形態
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The description will be given in the following order.
1. Embodiment 2. FIG. Other embodiments

<1.実施の形態>
[1−1.テレビジョン装置の回路構成]
図1において、テレビジョン装置1は、地上ディジタルテレビジョン放送等により放送されるテレビジョン番組を受信し、その映像、音声及び字幕をユーザに視聴させ得るようになされている。
<1. Embodiment>
[1-1. Circuit configuration of television apparatus]
In FIG. 1, a television apparatus 1 is configured to receive a television program broadcast by terrestrial digital television broadcasting or the like and allow a user to view the video, audio, and subtitles.

因みに本実施の形態においては、文字情報として、ARIB(Association of Radio Industries and Businesses)規格STD−B24における字幕について、説明する。   In this embodiment, subtitles in ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) standard STD-B24 will be described as character information.

制御部2は、CPU(Central Processing Unit)3を中心に構成されており、メモリ4に記憶されている各種プログラムを実行しテレビジョン装置1全体の動作を制御するようになされている。   The control unit 2 is configured around a CPU (Central Processing Unit) 3 and executes various programs stored in the memory 4 to control the operation of the entire television apparatus 1.

またテレビジョン装置1は、操作部6を介してユーザによる操作を受け付ける。   In addition, the television apparatus 1 receives an operation by the user via the operation unit 6.

操作部6は、ユーザによりリモートコントローラ5に対して操作がなされると、当該リモートコントローラ5から送信される赤外線信号を赤外線受光部(図示せず)を介して受光し、所定の操作信号に変換しシステムバス18を介して制御部2へ供給する。このとき制御部2は、当該操作信号に応じて各種処理を実行するようになされている。   When the user operates the remote controller 5, the operation unit 6 receives an infrared signal transmitted from the remote controller 5 through an infrared light receiving unit (not shown) and converts it into a predetermined operation signal. To the control unit 2 via the system bus 18. At this time, the control unit 2 executes various processes in accordance with the operation signal.

ここで、受信すべきテレビジョン放送局を切り換える操作、いわゆるチャンネルを切り換える操作がユーザによりリモートコントローラ5に対してなされた場合、制御部2は、操作部6から供給される操作信号を基に切り換えるべきチャンネルをチューナ8へ指示する。   Here, when an operation for switching a television broadcasting station to be received, that is, a so-called channel switching operation is performed on the remote controller 5 by the user, the control unit 2 switches based on an operation signal supplied from the operation unit 6. Instruct the tuner 8 of the channel to be used.

このときチューナ8は、アンテナ7を介して受信したテレビジョン放送信号TSのうち制御部2から指示されたチャンネルに相当する周波数帯を抽出する。さらに、チューナ8は、抽出した放送信号に対して復調処理やデスクランブル処理等を施すことにより放送チャンネルデータTDを得て、当該放送チャンネルデータTDを多重分離器9へ供給する。   At this time, the tuner 8 extracts a frequency band corresponding to a channel designated by the control unit 2 from the television broadcast signal TS received via the antenna 7. Further, the tuner 8 obtains broadcast channel data TD by performing demodulation processing, descrambling processing or the like on the extracted broadcast signal, and supplies the broadcast channel data TD to the demultiplexer 9.

多重分離器9は、指定されたチャンネルのデータを、映像データパケットPV、音声データパケットPA及び字幕データパケットPT等に分離する。さらに、映像データパケットPVを映像デコーダ13へ、音声データパケットPAを音声デコーダ10へ、字幕データパケットPTを字幕デコーダ16へ、またシステムバス18を介して制御部2へ供給する。   The demultiplexer 9 separates the data of the designated channel into a video data packet PV, an audio data packet PA, a caption data packet PT, and the like. Further, the video data packet PV is supplied to the video decoder 13, the audio data packet PA is supplied to the audio decoder 10, the subtitle data packet PT is supplied to the subtitle decoder 16, and to the control unit 2 via the system bus 18.

音声デコーダ10は、音声データパケットPAに対して、例えばMPEG(Motion Pictures Expert Group)2−Audio方式で復号化することにより音声データDAを生成し、音声処理部11へ供給する。   The audio decoder 10 generates audio data DA by decoding the audio data packet PA using, for example, an MPEG (Motion Pictures Expert Group) 2-Audio method, and supplies the audio data DA to the audio processing unit 11.

音声処理部11は、音声デコーダ10から供給された音声データDAにD/A(Digital / Analog)変換処理や増幅処理等を施すことにより出力音声信号SAOを生成し、当該出力音声信号SAOに基づく音声をスピーカ12から放音させるようになされている。   The audio processing unit 11 generates an output audio signal SAO by performing D / A (Digital / Analog) conversion processing, amplification processing, or the like on the audio data DA supplied from the audio decoder 10, and based on the output audio signal SAO. Sound is emitted from the speaker 12.

一方映像デコーダ13は、映像データパケットPVに対して、例えばMPEG2−Video方式で復号化することにより映像データDVを生成し、これを映像処理部14へ供給する。   On the other hand, the video decoder 13 generates video data DV by decoding the video data packet PV using, for example, the MPEG2-Video method, and supplies the video data DV to the video processing unit 14.

映像処理部14は、映像データDVに所定の映像処理等を施すことにより出力映像信号SVOを生成し、ディスプレイ15へ出力する。これに応じてディスプレイ15は、出力映像信号SVOに基づく映像を表示するようになされている。   The video processing unit 14 generates an output video signal SVO by performing predetermined video processing or the like on the video data DV, and outputs the output video signal SVO to the display 15. In response to this, the display 15 displays a video based on the output video signal SVO.

ところでテレビジョン番組には、字幕が含まれている番組と、含まれていない番組とが存在し、制御部2は、それらを字幕データパケットPTに基づき、テレビジョン番組ごとに判定する。   By the way, the television program includes a program including a caption and a program not including the caption, and the control unit 2 determines them for each television program based on the caption data packet PT.

また字幕が含まれている番組であっても、テレビジョン装置1はユーザ操作により、当該字幕をディスプレイ15に表示するか、非表示にするかを選択し得るようなされている。   Further, even for a program including subtitles, the television apparatus 1 can select whether to display the subtitles on the display 15 or not according to a user operation.

ここで、テレビジョン放送の受信中に操作部6を介して字幕を表示する指示を受けた場合、制御部2は、字幕デコーダ16により字幕データパケットPTから字幕データDTを抽出させ、これを映像処理部14へ供給させる。   Here, when receiving an instruction to display a caption via the operation unit 6 during the reception of the television broadcast, the control unit 2 causes the caption decoder 16 to extract the caption data DT from the caption data packet PT, which is then displayed as a video. The data is supplied to the processing unit 14.

映像処理部14は、字幕データDTを映像化した字幕映像を、映像データDVに基づく映像(以下、映像データDVのみに基づく映像を原映像とも呼ぶ)に合成することにより、出力映像信号SVOを生成してディスプレイ15へ出力する。これにより制御部2は、字幕データDTに基づく字幕映像が原映像に重ねられた映像をユーザに鑑賞させることができる。   The video processing unit 14 combines the subtitle video obtained by converting the subtitle data DT into a video based on the video data DV (hereinafter, the video based only on the video data DV is also referred to as an original video), thereby generating the output video signal SVO. Generate and output to the display 15. As a result, the control unit 2 can allow the user to view the video in which the subtitle video based on the subtitle data DT is superimposed on the original video.

例えば映像デコーダ13は、図2(A)に示す原映像VB1を表す映像データDVを映像処理部14へ供給する。ここで、操作部6を介して字幕を表示する指示を受けた場合、字幕デコーダ16は、字幕データDTを映像処理部14へ供給する。因みに字幕データDTは、文字列を文字コード等により表したものであり、映像処理部14によって映像化された場合、図2(B)に示す字幕映像VT1となるものである。   For example, the video decoder 13 supplies the video processing unit 14 with video data DV representing the original video VB1 shown in FIG. Here, when receiving an instruction to display a caption via the operation unit 6, the caption decoder 16 supplies the caption data DT to the video processing unit 14. Incidentally, the caption data DT is a character string represented by a character code or the like. When the caption data DT is visualized by the video processing unit 14, it becomes a caption video VT1 shown in FIG.

映像処理部14は、字幕データDTに基づく字幕映像VT1を、映像データDVに基づく原映像VB1に合成することにより、図2(C)に示す映像VP1を表す出力映像信号SVOを生成してディスプレイ15へ出力する。   The video processing unit 14 generates the output video signal SVO representing the video VP1 shown in FIG. 2C by synthesizing the subtitle video VT1 based on the subtitle data DT with the original video VB1 based on the video data DV. 15 is output.

これにより制御部2は、字幕データDTに基づく字幕映像VT1が、映像データDVに基づく原映像VB1に合成された映像VP1をユーザに鑑賞させることができる。   Accordingly, the control unit 2 can allow the user to view the video VP1 in which the subtitle video VT1 based on the subtitle data DT is combined with the original video VB1 based on the video data DV.

このようにテレビジョン装置1は、原映像VB1に字幕映像VT1を合成させた映像VP1をディスプレイ15に表示するか、又は字幕映像VT1を合成させず原映像VB1をディスプレイ15に表示するかを、ユーザに選択させ得るようになされている。   Thus, the television apparatus 1 displays on the display 15 the video VP1 obtained by combining the original video VB1 with the subtitle video VT1, or displays the original video VB1 on the display 15 without synthesizing the subtitle video VT1. The user can select it.

ここで制御部2は、字幕映像VT1を原映像VB1のどの領域に表示させるかを、テレビジョン番組の放送信号における字幕データパケットPTに基づき、表示させる字幕ごとに逐次判定する。以下、テレビジョン番組の字幕映像を原映像に合成して表示する際の字幕映像の領域を字幕表示領域とも呼ぶ。   Here, the control unit 2 sequentially determines in which area of the original video VB1 the subtitle video VT1 is displayed for each subtitle to be displayed based on the subtitle data packet PT in the broadcast signal of the television program. Hereinafter, a subtitle video area when a subtitle video of a television program is combined with an original video and displayed is also referred to as a subtitle display area.

また制御部2は、テレビジョン番組の標準的な字幕表示領域、すなわち原映像VB1内における字幕映像VT1を合成させる標準的な領域(以下、標準字幕領域とも呼ぶ)を、字幕データパケットPTに基づき、テレビジョン番組ごとに判定する。   Further, the control unit 2 generates a standard caption display area of the television program, that is, a standard area for synthesizing the caption video VT1 in the original video VB1 (hereinafter also referred to as a standard caption area) based on the caption data packet PT. Determine for each television program.

本実施の形態においては、図2(C)に示したように、上記標準字幕領域を、映像VP1における字幕映像VT1が合成されている領域、すなわち原映像VB1内の下側およそ4分の1を占める領域と設定する。以下、テレビジョン番組の原映像のみによる、もしくは字幕映像が合成された原映像による映像を背景映像とも呼ぶ。   In the present embodiment, as shown in FIG. 2C, the standard subtitle area is the area where the subtitle video VT1 in the video VP1 is synthesized, that is, approximately the lower quarter of the original video VB1. Set the area to occupy. Hereinafter, an image based only on an original image of a television program or an original image obtained by synthesizing a caption image is also referred to as a background image.

またテレビジョン装置1は、上記背景映像に限らず、それ以外の映像をディスプレイ15に表示できる。このような映像としては、例えばテレビジョン装置1が背景映像に重畳してディスプレイ15に表示する、テレビジョン装置1のシステムエラー映像やメニューウィンドウ映像等(以下、背景映像に重畳する映像を重畳映像とも呼ぶ)がある。このことは、テレビジョン装置1がディスプレイ15において背景映像を奥に位置させ、当該背景映像よりも手前に重畳映像を位置させて表示することを表している。   The television apparatus 1 can display not only the background image but also other images on the display 15. Examples of such video include a system error video and a menu window video of the television device 1 displayed on the display 15 by the television device 1 being superimposed on the background video (hereinafter, the video superimposed on the background video is superimposed video). Also called). This means that the television apparatus 1 places the background video behind the display 15 and displays the superimposed video in front of the background video.

ここでは、上記重畳映像として、例えば画質調整メニューウィンドウ映像をディスプレイ15に表示するようユーザから操作指示があった場合について述べる。この場合重畳映像データ生成部17は、制御部2による制御に基づき、図3に示す画質調整メニューウィンドウ映像VMを表す重畳映像データDSを生成し、当該重畳映像データDSを映像処理部14へ供給する。   Here, a case where an operation instruction is given from the user to display, for example, an image quality adjustment menu window image on the display 15 as the superimposed image will be described. In this case, the superimposed video data generation unit 17 generates the superimposed video data DS representing the image quality adjustment menu window video VM shown in FIG. 3 based on the control by the control unit 2 and supplies the superimposed video data DS to the video processing unit 14. To do.

映像処理部14は、当該重畳映像データDSに基づく画質調整メニューウィンドウ映像VMを、背景映像としての原映像VB1に重畳することにより、図4に示す映像VP2を表す出力映像信号SVOを生成してディスプレイ15へ出力する。これにより制御部2は、画質調整メニューウィンドウ映像VMが背景映像としての原映像VB1に重畳された映像VP2をユーザに提示させることができる。   The video processing unit 14 generates an output video signal SVO representing the video VP2 shown in FIG. 4 by superimposing the image quality adjustment menu window video VM based on the superimposed video data DS on the original video VB1 as the background video. Output to the display 15. Accordingly, the control unit 2 can cause the user to present the video VP2 in which the image quality adjustment menu window video VM is superimposed on the original video VB1 as the background video.

また上記重畳映像として、例えば制御部2がシステムエラー映像をディスプレイ15に表示させる場合について述べる。この場合重畳映像データ生成部17は、制御部2による制御に基づき図5に示すシステムエラー映像VEを表す重畳映像データDSを生成し、当該重畳映像データDSを映像処理部14へ供給する。   A case will be described in which, for example, the control unit 2 displays a system error video on the display 15 as the superimposed video. In this case, the superimposed video data generation unit 17 generates the superimposed video data DS representing the system error video VE shown in FIG. 5 based on the control by the control unit 2 and supplies the superimposed video data DS to the video processing unit 14.

映像処理部14は、当該重畳映像データDSに基づくシステムエラー映像VEを背景映像としての原映像VB1に重畳することにより、図5に示す映像VP3を表す出力映像信号SVOを生成してディスプレイ15へ出力する。これにより制御部2は、システムエラー映像VEが背景映像としての原映像VB1に重畳された映像VP3をユーザに提示させることができる。   The video processing unit 14 generates the output video signal SVO representing the video VP3 shown in FIG. 5 by superimposing the system error video VE based on the superimposed video data DS on the original video VB1 as the background video, and outputs it to the display 15. Output. Accordingly, the control unit 2 can cause the user to present the video VP3 in which the system error video VE is superimposed on the original video VB1 as the background video.

このようにテレビジョン装置1は、ユーザ操作又は制御部2による制御に基づき、背景映像にシステムエラー映像やメニューウィンドウ映像等の重畳映像を重畳し表示ができるようになされている。   As described above, the television apparatus 1 is configured to superimpose and display a superimposed image such as a system error image and a menu window image on the background image based on a user operation or control by the control unit 2.

以上のようにテレビジョン装置1は、テレビジョン番組を受信し、映像を生成してディスプレイ15に表示することで当該テレビジョン番組をユーザに視聴させ得るようになされている。   As described above, the television apparatus 1 is configured to receive a television program, generate a video, and display it on the display 15 so that the user can view the television program.

また、テレビジョン装置1は、テレビジョン番組の映像に映像処理を施し字幕映像を合成させディスプレイ15に表示することで、字幕が表示された映像VP1(図2(C))をユーザに視聴させ得るようになされている。   In addition, the television apparatus 1 performs video processing on the video of the television program, synthesizes the subtitle video, and displays the video on the display 15, thereby allowing the user to view the video VP1 (FIG. 2C) on which the subtitle is displayed. Has been made to get.

さらに、テレビジョン装置1は、背景映像に映像処理を施し重畳映像を重畳させディスプレイ15に表示することで、システムエラー映像やメニューウィンドウ映像等の重畳映像が表示された映像VP2(図4)及び映像VP3(図5)をユーザに視聴させ得るようになされている。   Furthermore, the television apparatus 1 performs video processing on the background video, superimposes the superimposed video, and displays the superimposed video on the display 15, thereby displaying a video VP <b> 2 (FIG. 4) on which a superimposed video such as a system error video or a menu window video is displayed. The video VP3 (FIG. 5) can be viewed by the user.

[1−2.映像処理の説明]
次に、テレビジョン装置1により映像処理を行う際の映像処理手順について、図6〜図9のフローチャートを用いて説明する。テレビジョン装置1の制御部2は、後述するユーザ操作確認処理RT1及びシステム状態確認処理RT2を繰り返し行うことにより、ユーザからの操作を随時受け付けメニューウィンドウ映像等を表示したり、システム状態を随時確認しシステムエラー映像等を表示したりするようなされている。
[1-2. Explanation of video processing]
Next, a video processing procedure when video processing is performed by the television device 1 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. The control unit 2 of the television device 1 repeatedly receives a user operation confirmation process RT1 and a system state confirmation process RT2, which will be described later, thereby accepting an operation from the user at any time, displaying a menu window image, etc. System error video etc. is displayed.

[1−2−1.ユーザ操作確認処理]
テレビジョン装置1の制御部2は、ユーザ操作確認処理手順RT1(図6)を開始すると、ステップSP1において、ユーザによる操作部6を介した操作の有無を確認し、ステップSP2へ移る。
[1-2-1. User operation confirmation process]
When starting the user operation confirmation processing procedure RT1 (FIG. 6), the control unit 2 of the television apparatus 1 confirms whether or not there is an operation through the operation unit 6 by the user in Step SP1, and proceeds to Step SP2.

ステップSP2において制御部2は、何らかの操作を受け付けたか否かを判定する。ここで否定結果が得られると、このことはユーザによる操作がなかったことを表しており、制御部2はステップSP5へ移りユーザ操作確認処理RT1を終了する。   In step SP2, the control unit 2 determines whether any operation has been accepted. If a negative result is obtained here, this means that there has been no operation by the user, and the control unit 2 moves to step SP5 and ends the user operation confirmation processing RT1.

一方、ステップSP2において肯定結果が得られると、制御部2は次のステップSP3へ移る。   On the other hand, if a positive result is obtained in step SP2, the control unit 2 moves to the next step SP3.

ステップSP3において制御部2は、ユーザによる操作が、メニューウィンドウ映像等の重畳映像を表示する指示であったか否かを判定する。ここで肯定結果が得られると、制御部2は映像処理サブルーチンSRT2(詳しくは後述する)へ移って映像処理を行い、その後、次のステップSP5へ移りユーザ操作確認処理RT1を終了する。   In step SP3, the control unit 2 determines whether or not the operation by the user is an instruction to display a superimposed video such as a menu window video. If an affirmative result is obtained here, the control unit 2 moves to a video processing subroutine SRT2 (details will be described later), performs video processing, and then moves to the next step SP5 to end the user operation confirmation processing RT1.

一方、ステップSP3において否定結果が得られると、このことはユーザによる操作が重畳映像を表示する指示以外の他の操作指示であったことを表しており、このとき制御部2は操作指示に応じた処理を行い、ステップSP5へ移りユーザ操作確認処理RT1を終了する。   On the other hand, if a negative result is obtained in step SP3, this indicates that the operation by the user is an operation instruction other than an instruction to display a superimposed image, and the control unit 2 responds to the operation instruction at this time. The process proceeds to step SP5, and the user operation confirmation process RT1 is terminated.

[1−2−2.システム状態確認処理]
テレビジョン装置1の制御部2は、システム状態確認処理手順RT2(図7)を開始すると、ステップSP11においてテレビジョン装置1のシステム状態を確認し、次のステップSP12へ移る。
[1-2-2. System status check process]
When starting the system state confirmation processing procedure RT2 (FIG. 7), the control unit 2 of the television apparatus 1 confirms the system state of the television apparatus 1 in step SP11, and proceeds to the next step SP12.

SP12において制御部2は、確認したシステム状態を基にシステムエラー映像等の重畳映像を表示させるか否かを判定する。ここで否定結果が得られると、このことはユーザに提示すべき重畳映像がなかったことを表しており、制御部2はステップSP13へ移りシステム状態確認処理RT2を終了する。   In SP12, the control unit 2 determines whether or not to display a superimposed video such as a system error video based on the confirmed system state. If a negative result is obtained here, this indicates that there is no superimposed video to be presented to the user, and the control unit 2 moves to step SP13 and ends the system state confirmation processing RT2.

一方、ステップSP12において肯定結果が得られると、制御部2は映像処理サブルーチンSRT2(詳しくは後述する)へ移って映像処理を行い、その後、次のステップSP13へ移りシステム状態確認処理RT2を終了する。   On the other hand, if an affirmative result is obtained in step SP12, the control unit 2 moves to a video processing subroutine SRT2 (details will be described later) and performs video processing, and then moves to the next step SP13 and ends the system state confirmation processing RT2. .

[1−2−3.映像処理]
次に、映像処理サブルーチンSRT2(図8、図9)について説明する。映像処理サブルーチンSRT2は、表示優先度設定処理段と映像生成処理段とから構成されている。
[1-2-3. Video processing]
Next, the video processing subroutine SRT2 (FIGS. 8 and 9) will be described. The video processing subroutine SRT2 includes a display priority setting processing stage and a video generation processing stage.

制御部2は、ユーザ操作確認処理手順RT1のステップSP3において肯定結果が得られたとき、又はシステム状態確認処理手順RT2のステップSP12において肯定結果が得られたときに、映像処理サブルーチンSRT2を開始してステップSP21へ移る。   When a positive result is obtained in step SP3 of the user operation confirmation processing procedure RT1, or when a positive result is obtained in step SP12 of the system state confirmation processing procedure RT2, the control unit 2 starts the video processing subroutine SRT2. Then, the process proceeds to step SP21.

ステップSP21において制御部2は、ディスプレイ15に出力し表示させる重畳映像に対応した表示優先度を、メモリ4に記憶された映像別優先度テーブルTBL(図10)より選択し、次のステップSP22へ移る。   In step SP21, the control unit 2 selects the display priority corresponding to the superimposed video to be output and displayed on the display 15 from the video priority table TBL (FIG. 10) stored in the memory 4, and then proceeds to the next step SP22. Move.

ここで表示優先度とは、現在制御部2がディスプレイ15に出力し表示させようとしている映像のうち、どの映像を優先してユーザに視認しやすいよう表示させるかを示す数値である。本実施の形態においては、表示優先度は1〜4の数値を持ち、数値が大きい映像ほど表示優先度は高くなっている。   Here, the display priority is a numerical value indicating which of the videos that the control unit 2 is currently outputting and displaying on the display 15 is to be prioritized and displayed to the user. In the present embodiment, the display priority has a numerical value of 1 to 4, and the higher the numerical value, the higher the display priority.

図10に示したように、映像別優先度テーブルTBLにおいて、表示優先度は原映像、システムエラー映像又は画質調整メニューウィンドウ映像等の映像ごとに予め設定されている。また、ユーザにより当該表示優先度を変更することも可能である。   As shown in FIG. 10, in the video priority table TBL, the display priority is set in advance for each video such as an original video, a system error video, or an image quality adjustment menu window video. The display priority can be changed by the user.

ここで、最も低い表示優先度であるレベル1は、主に原映像の表示優先度に設定され、当該表示優先度が設定された映像は、ディスプレイ15において常に最も奥に位置すべく表示されるようになされている。   Here, level 1, which is the lowest display priority, is mainly set to the display priority of the original video, and the video set with the display priority is always displayed on the display 15 so as to be located at the innermost position. It is made like that.

またそれぞれの映像は、表示優先度と共に、当該映像がディスプレイ15に表示される映像の画面全面において占める領域の左上及び右下の座標値を有している。本実施の形態において、当該座標値は、当該画面の左上を原点とし、右側に向かうほどX座標の値が最大値1024まで大きくなり、下側に向かうほどY座標の値が最大値768まで大きくなるようなされている。   Each video has the display priority and the coordinate values of the upper left and lower right of the area occupied by the video on the entire screen of the video displayed on the display 15. In this embodiment, the coordinate value has the origin at the upper left of the screen, the X coordinate value increases to the maximum value 1024 toward the right side, and the Y coordinate value increases to the maximum value 768 toward the bottom side. It has been like that.

ステップSP22(図8)において制御部2は、原映像の表示優先度をレベル1に設定する。このことは、制御部2が、原映像VB1の表示優先度を最も低く設定することを表している。   In step SP22 (FIG. 8), the control unit 2 sets the display priority of the original video to level 1. This represents that the control unit 2 sets the display priority of the original video VB1 to the lowest.

ステップSP23において制御部2は、テレビジョン番組に字幕が含まれているか否かを、字幕データパケットPTに基づき判定する。ここで肯定結果が得られると、制御部2は次のステップSP24へ移る。   In step SP23, the control unit 2 determines whether or not a caption is included in the television program based on the caption data packet PT. If a positive result is obtained here, the controller 2 proceeds to the next step SP24.

一方、ステップSP23において否定結果が得られると、このことはテレビジョン番組には字幕が含まれていないため、字幕映像の表示優先度を設定する必要がないことを表している。このとき制御部2は表示優先度設定処理段を終了し、ステップSP34へ移る。   On the other hand, if a negative result is obtained in step SP23, this indicates that there is no need to set the display priority of the caption video because the television program does not include captions. At this time, the control unit 2 ends the display priority setting process stage, and proceeds to step SP34.

制御部2は、後の映像生成処理段(詳しくは後述する)における一連の処理を経て、ステップSP38において、字幕映像VT1が合成されていない原映像VB1を表す出力映像信号SVOをディスプレイ15に出力する。   The control unit 2 outputs an output video signal SVO representing the original video VB1 in which the subtitle video VT1 is not synthesized to the display 15 in step SP38 through a series of processing in a subsequent video generation processing stage (described in detail later). To do.

ステップSP24において制御部2は、現在表示可能な字幕があるか否か判定する。ここで否定結果が得られると、制御部2はステップSP25へ移る。このことは、テレビジョン番組には字幕が含まれているにも関わらず現在表示可能な字幕がないため、映像自体に視覚的に重要な情報が含まれている可能性があることを表している。   In step SP24, the control unit 2 determines whether there is a subtitle that can be currently displayed. If a negative result is obtained here, the controller 2 proceeds to step SP25. This means that the television program itself may contain visually important information because it does not have subtitles that can currently be displayed even though it contains subtitles. Yes.

ここで、表示する字幕がないというのは、ユーザが操作により字幕のディスプレイ15への表示を無効にし、非表示に設定していることを表すのではない。すなわち、テレビジョン番組に字幕が含まれていても、当該テレビジョン番組の開始から終了まで絶えず表示可能な字幕があることは稀であり、当該テレビジョン番組のうちの表示可能な字幕がない状態であることを示す。   Here, the fact that there is no caption to be displayed does not mean that the user invalidates the display of the caption on the display 15 and sets it to non-display. In other words, even if a television program includes subtitles, it is rare that there is a subtitle that can be continuously displayed from the start to the end of the television program, and there is no subtitle that can be displayed in the television program. Indicates that

ステップSP25において制御部2は、重畳映像の表示優先度が、最高レベルであるレベル4か否か、すなわちいかなる映像が表示されているかに関わらず、ディスプレイ15において当該重畳映像を最前面に位置すべく表示させるか否かを判定する。この場合の重畳映像としては、例えばシステムエラー映像がある。   In step SP25, the control unit 2 positions the superimposed video on the foreground on the display 15 regardless of whether the display priority of the superimposed video is level 4, which is the highest level, that is, what video is displayed. It is determined whether or not to display. An example of the superimposed video in this case is a system error video.

ステップSP25において肯定結果が得られると、この場合、上記重畳映像はディスプレイ15において最前面に位置すべく表示させる映像であるため、制御部2はステップSP34へ移り、映像生成処理段へ入る。   If an affirmative result is obtained in step SP25, in this case, since the superimposed image is an image to be displayed on the display 15 so as to be positioned at the forefront, the control unit 2 moves to step SP34 and enters the image generation processing stage.

制御部2は、映像生成処理段(詳しくは後述する)における一連の処理を経て、ステップSP38において、図5に示す、システムエラー映像VEが背景映像としての原映像VB1よりも前面に位置する映像VP3を表す出力映像信号SVOを、ディスプレイ15に出力する。   The control unit 2 goes through a series of processes in the video generation processing stage (details will be described later), and in step SP38, the system error video VE shown in FIG. 5 is positioned in front of the original video VB1 as the background video. An output video signal SVO representing VP3 is output to the display 15.

ステップSP25において否定結果が得られると、この場合、上記重畳映像はディスプレイ15において最前面に位置すべく表示させる映像ではないため、制御部2はステップSP24へ戻って、現在表示可能な字幕があるか否かを判定する。   If a negative result is obtained in step SP25, in this case, since the superimposed video is not a video to be displayed on the foreground on the display 15, the control unit 2 returns to step SP24 and there is a subtitle that can be currently displayed. It is determined whether or not.

ステップSP24において肯定結果が得られると、このことは現在表示可能な字幕があるため、映像自体に視覚的に重要な情報がある可能性が低減したことを表わしており、このとき制御部2はステップSP26へ移る。   If an affirmative result is obtained in step SP24, this indicates that there is a subtitle that can be displayed at present, and thus the possibility that there is visually important information in the video itself has been reduced. Control goes to step SP26.

このように制御部2は、現在表示可能な字幕がなく、かつシステムエラー映像等の重要性が高い重畳映像を表示させるわけではない場合、次に字幕を表示させるときまで、すなわち映像自体に重要な情報が含まれなくなるまで、重畳映像の表示を待機する。かくして制御部2は重畳映像を表示させるタイミングを制御するようなされている。   As described above, when there is no currently displayable subtitle and the superimposed video such as the system error video is not highly important, the control unit 2 is important until the next time the subtitle is displayed, that is, the video itself. The display of the superimposed video is waited until no more information is included. Thus, the control unit 2 controls the timing for displaying the superimposed video.

一方、ステップSP24において肯定結果が得られると、このことは、原映像に合成して表示すべき字幕映像があること表しており、このとき制御部2は次のステップSP26へ移る。   On the other hand, if a positive result is obtained in step SP24, this indicates that there is a caption video to be synthesized and displayed on the original video. At this time, the control unit 2 proceeds to the next step SP26.

ステップSP26において制御部2は、字幕データパケットPTに基づき、字幕表示領域が標準字幕領域に指定されているか否かを判定する。上述したように、標準字幕領域は、受信しているテレビジョン番組の字幕データパケットPTにより指定されている。   In step SP26, the control unit 2 determines whether or not the caption display area is designated as the standard caption area based on the caption data packet PT. As described above, the standard caption area is specified by the caption data packet PT of the television program being received.

ステップSP26において肯定結果が得られると、このことは、現在表示する字幕があり、かつ字幕表示領域が標準字幕領域に指定されていることを表している。このとき制御部2はステップSP27へ移る。   If an affirmative result is obtained in step SP26, this indicates that there are currently displayed captions and that the caption display area is designated as the standard caption area. At this time, the control unit 2 moves to step SP27.

ステップSP27において制御部2は、ユーザ操作により字幕のディスプレイ15への表示が有効に設定されているか否かを判定する。ここで肯定結果が得られると、ユーザに字幕を見る意思があるため字幕映像の重要性は高いと判断でき、このとき制御部2は、ステップSP28へ移る。   In step SP27, the control unit 2 determines whether or not the display of the caption on the display 15 is set to be effective by the user operation. If an affirmative result is obtained here, it is determined that the importance of the caption video is high because the user intends to view the caption.

ステップSP28において制御部2は、字幕映像の表示優先度をレベル3に設定し、ステップSP34へ移って映像生成処理段へ入る。   In step SP28, the control unit 2 sets the display priority of the caption video to level 3, moves to step SP34, and enters the video generation processing stage.

この場合、テレビジョン番組には現在表示可能な字幕があり、かつ字幕表示領域は標準字幕領域に指定されており、さらにテレビジョン装置1では当該字幕を表示するように設定されている。このため制御部2は、映像処理部14により、背景映像として映像VP1を表す出力映像信号SVOを生成する。   In this case, the television program has subtitles that can currently be displayed, the subtitle display area is designated as the standard subtitle area, and the television apparatus 1 is set to display the subtitles. Therefore, the control unit 2 causes the video processing unit 14 to generate an output video signal SVO representing the video VP1 as a background video.

以下、重畳映像として画質調整メニューウィンドウ映像VMが選択されているとする。さらに表示優先度設定例として、映像別表示優先度テーブルTBLより重畳映像の表示優先度はレベル4に、原映像VB1の表示優先度はレベル1に、字幕映像VT1の表示優先度はレベル3に設定されているとして映像生成処理段を説明する。   Hereinafter, it is assumed that the image quality adjustment menu window video VM is selected as the superimposed video. Further, as an example of display priority setting, the display priority of the superimposed video is set to level 4, the display priority of the original video VB1 is set to level 1, and the display priority of the subtitle video VT1 is set to level 3 from the display priority table TBL for each video. The video generation processing stage will be described as being set.

ステップSP34において制御部2は、ディスプレイ15に表示される映像の画面全面において重畳映像が占める領域(以下、重畳映像領域とも呼ぶ)と、当該重畳映像以外の映像、すなわち背景映像VP1の領域とが重なっている重複部分の有無の確認を行い、ステップSP35へ移る。上述した表示優先度設定例においては、図11に示す映像VS1のように、重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMの領域と、背景映像VP1に含まれる字幕映像VT1の領域とで、重なっている重複部分が形成されている。   In step SP34, the control unit 2 determines that an area occupied by the superimposed video (hereinafter also referred to as a superimposed video area) on the entire screen of the video displayed on the display 15 and a video other than the superimposed video, that is, the area of the background video VP1. It is confirmed whether or not there is an overlapping part, and the process proceeds to step SP35. In the display priority setting example described above, like the video VS1 shown in FIG. 11, the region of the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video overlaps the region of the subtitle video VT1 included in the background video VP1. Overlapping parts are formed.

ここで、上述したように、最も低い表示優先度であるレベル1が設定された映像は、ディスプレイ15において常に最も奥に位置すべく表示されるようになされている。   Here, as described above, the video set with the lowest display priority level 1 is always displayed on the display 15 so as to be located at the innermost position.

ステップSP35において制御部2は、ステップSP34において重畳映像領域と重なっている重複部分があると確認された全ての映像の表示優先度が、レベル1であるか否かを判定する。ここで肯定結果が得られると、このことは上記背景映像VP1はディスプレイ15において常に最も奥に位置すべく表示される映像であるため、上記重畳映像領域を移動させる必要がないことを表わしており、このとき制御部2は、ステップSP38へ移る。   In step SP35, the control unit 2 determines whether or not the display priority of all videos that have been confirmed to have an overlapping portion overlapping the superimposed video area in step SP34 is level 1. If an affirmative result is obtained here, this means that the background image VP1 is an image that is always displayed at the farthest position on the display 15, and therefore it is not necessary to move the superimposed image area. At this time, the controller 2 proceeds to Step SP38.

一方ステップSP35において否定結果が得られると、このことは重畳映像領域を移動させる必要がある可能性があることを表わしており、制御部2はステップSP36へ移る。上述した表示優先度設定例においては、字幕映像VT1の表示優先度はレベル3であり、レベル1ではないため、制御部2はステップSP36へ移る。   On the other hand, if a negative result is obtained in step SP35, this indicates that the superimposed video region may need to be moved, and the control unit 2 moves to step SP36. In the display priority setting example described above, the display priority of the caption video VT1 is level 3 and not level 1, so the control unit 2 moves to step SP36.

ステップSP36において制御部2は、重畳映像の表示優先度が、ステップSP34において重畳映像領域と重なっている重複部分があると確認された映像の表示優先度よりも高いか否かを判定する。ここで否定結果が得られると、このことは当該重畳映像が重畳映像以外の映像に覆われてしまっても構わず、重畳映像領域を移動させる必要がないことを表わしており、このとき制御部2はステップSP38へ移る。ここで、映像が覆うとは、ある映像の領域が、他の映像の領域の一部又は全体と重なるようにディスプレイ15において当該他の映像の手前に位置すべく表示されることをいう。   In step SP36, the control unit 2 determines whether or not the display priority of the superimposed video is higher than the display priority of the video that is confirmed to have an overlapping portion overlapping the superimposed video area in step SP34. If a negative result is obtained here, this means that the superimposed video may be covered with a video other than the superimposed video, and it is not necessary to move the superimposed video region. 2 moves to step SP38. Here, the video covering means that a certain video area is displayed on the display 15 so as to be positioned in front of the other video so as to overlap a part or the whole of the other video area.

一方ステップSP36において肯定結果が得られると、このことは重畳映像領域を移動させる必要があることを表わしており、制御部2はステップSP37へ移る。上述した表示優先度設定例においては、重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMの表示優先度はレベル4であり、字幕映像VT1の表示優先度であるレベル3よりも高いため、制御部2はステップSP37へ移る。   On the other hand, if a positive result is obtained in step SP36, this indicates that the superimposed video area needs to be moved, and the control unit 2 moves to step SP37. In the display priority setting example described above, the display priority of the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video is level 4, which is higher than the level 3 that is the display priority of the subtitle video VT1, and therefore the control unit 2 Control goes to step SP37.

ステップSP37において制御部2は、重畳映像領域を、ステップSP34において重畳映像領域と重なっている重複部分があると確認された映像の領域と重ならないよう移動させる。   In step SP37, the control unit 2 moves the superimposed video area so that it does not overlap with the area of the video that has been confirmed to be overlapped with the superimposed video area in step SP34.

ステップSP37の処理を行うと制御部2はステップSP34へ戻り、重畳映像領域と背景映像の領域とが重なっている重複部分の有無の確認を再び行い、ステップSP35へ移る。上述した表示優先度設定例においては、図12に示す映像VS2のように、重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMの領域と、背景映像VP1に含まれる原映像VB1の領域とで、重なっている領域がある。   After performing the process of step SP37, the control unit 2 returns to step SP34, confirms again whether or not there is an overlapping portion where the superimposed video area and the background video area overlap, and moves to step SP35. In the display priority setting example described above, as in the video VS2 shown in FIG. 12, the region of the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video overlaps the region of the original video VB1 included in the background video VP1. There is an area.

ステップSP35において制御部2は、ステップSP34において重畳映像領域と重なっている重複部分があると確認された全ての映像の表示優先度が、レベル1であるか否かを再び判定する。ここで肯定結果が得られると、このことは、上述したように当該背景映像VP1はディスプレイ15において常に最も奥に位置すべく表示されるべき映像であるため、上記重畳映像領域を移動させる必要がないことを表わしており、このとき制御部2は、ステップSP38へ移る。上述した表示優先度設定例においては、原映像VB1の表示優先度はレベル1であるため、制御部2はステップSP38へ移る。   In step SP35, the control unit 2 determines again whether or not the display priority of all the videos that are confirmed to have an overlapping portion overlapping the superimposed video area in step SP34 is level 1. If a positive result is obtained here, this means that the background video VP1 is a video that should always be displayed at the farthest position on the display 15 as described above, and thus it is necessary to move the superimposed video area. In this case, the control unit 2 moves to step SP38. In the display priority setting example described above, since the display priority of the original video VB1 is level 1, the control unit 2 moves to step SP38.

ステップSP38において映像処理部14は、制御部2による制御に基づき、表示優先度の高いレベルの映像がディスプレイ15でより手前に位置すべく表示されるよう所定の映像処理を行うことにより、出力映像信号SVOを生成し、ディスプレイ15に出力する。上述した表示優先度設定例においては、映像VS2がディスプレイ15に表示される。重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMの表示優先度は、字幕映像VT1の表示優先度よりも高いため、当該重畳映像が、字幕映像VT1と重ならないように表示されている。   In step SP38, based on the control by the control unit 2, the video processing unit 14 performs predetermined video processing so that a video with a high display priority level is displayed on the display 15 so as to be positioned on the near side. A signal SVO is generated and output to the display 15. In the display priority setting example described above, the video VS2 is displayed on the display 15. Since the display priority of the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video is higher than the display priority of the subtitle video VT1, the superimposed video is displayed so as not to overlap the subtitle video VT1.

ステップSP38での処理の後、制御部2はステップSP39へ移り、映像処理サブルーチンSRT2を終了し、ユーザ操作確認処理手順RT1又はシステム状態確認処理手順RT2へ戻る。   After the processing in step SP38, the control unit 2 moves to step SP39, ends the video processing subroutine SRT2, and returns to the user operation confirmation processing procedure RT1 or the system state confirmation processing procedure RT2.

一方、ステップSP27において否定結果が得られると、このことはユーザ操作により字幕映像のディスプレイ15への表示が無効とされ非表示に設定されていることを表している。すなわち、現在表示可能な字幕があるにも関わらず、ユーザが自らの意思により当該字幕をディスプレイ15に表示させない設定としており、当該字幕映像の重要性は低いと判断できる。このとき制御部2はステップSP29へ移る。   On the other hand, if a negative result is obtained in step SP27, this indicates that the display of the caption video on the display 15 is invalidated and set to non-display by the user operation. That is, although there is a subtitle that can be currently displayed, the user does not display the subtitle on the display 15 by his / her own intention, and it can be determined that the importance of the subtitle video is low. At this time, the control unit 2 moves to step SP29.

ステップSP29において制御部2は、字幕映像の表示優先度をレベル1に設定し、ステップSP34へ移って映像生成処理段へ入る。   In step SP29, the control unit 2 sets the display priority of subtitle video to level 1, moves to step SP34, and enters the video generation processing stage.

この場合、テレビジョン番組には現在表示可能な字幕があり、字幕表示領域は標準字幕領域に指定されているが、テレビジョン装置1では当該字幕を表示しないように設定されている。このため制御部2は、映像処理部14により、背景映像としての原映像VB1を表す出力映像信号SVOを生成する。   In this case, the television program has subtitles that can be displayed at present, and the subtitle display area is designated as the standard subtitle area, but the television apparatus 1 is set not to display the subtitles. Therefore, the control unit 2 uses the video processing unit 14 to generate an output video signal SVO representing the original video VB1 as a background video.

制御部2は映像生成処理段において、上述した一連の処理を行い、さらに次のステップSP38へ移りディスプレイ15に出力映像信号SVOを出力し表示させる。   In the video generation processing stage, the control unit 2 performs the series of processes described above, and further moves to the next step SP38 to output and display the output video signal SVO on the display 15.

ステップSP38において制御部2は、映像VP2をディスプレイ15に出力し表示させる。字幕映像VT1の表示優先度はレベル1であるため、制御部2は、重畳映像領域を移動させることなく、重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMを背景映像としての原映像VB1に重畳させる。   In step SP38, the control unit 2 outputs and displays the video VP2 on the display 15. Since the display priority of the caption video VT1 is level 1, the control unit 2 superimposes the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video on the original video VB1 as the background video without moving the superimposed video area.

また、ステップSP26において否定結果が得られると、このことは、現在表示可能な字幕があり、かつ字幕表示領域が標準字幕領域以外に指定されていることを表している。このとき制御部2はステップSP30へ移る。   If a negative result is obtained in step SP26, this indicates that there are currently displayable subtitles and that the subtitle display area is designated other than the standard subtitle area. At this time, the control unit 2 moves to step SP30.

ここで、字幕表示領域が標準字幕領域以外に指定されていることは、標準字幕領域には、字幕とは異なる別の視覚的に重要な映像があるために、当該領域が指定されていないと考えられる。よって、標準字幕領域に表示されている映像(以下、これを標準字幕領域表示映像とも呼ぶ)の重要性は高いと判断できる。   Here, since the subtitle display area is designated other than the standard subtitle area, there is a visually important video different from the subtitle in the standard subtitle area. Conceivable. Therefore, it can be determined that the video displayed in the standard caption area (hereinafter also referred to as the standard caption area display video) is highly important.

ステップSP30において制御部2は、当該標準字幕領域表示映像の表示優先度をレベル3に設定し、ステップSP31へ移る。   In step SP30, the control unit 2 sets the display priority of the standard caption area display video to level 3, and proceeds to step SP31.

ステップSP31において制御部2は、ユーザ操作により字幕のディスプレイ15への表示が有効に設定されているか否かをステップSP27と同様に判定する。ここで肯定結果が得られると、ユーザに字幕を見る意思があるため当該字幕映像の重要性は高いと判断でき、このとき制御部2は、ステップSP32へ移る。   In step SP31, the control unit 2 determines whether or not the display of subtitles on the display 15 is set to be valid by a user operation, as in step SP27. If an affirmative result is obtained here, it can be determined that the subtitle video is highly important because the user intends to view the subtitle. At this time, the controller 2 proceeds to step SP32.

ステップSP32において制御部2は、字幕映像の表示優先度をレベル3に設定し、ステップSP34へ移って映像生成処理段へ入る。   In step SP32, the control unit 2 sets the display priority of the caption video to level 3, moves to step SP34, and enters the video generation processing stage.

この場合、テレビジョン番組には現在表示可能な字幕があり、かつ字幕表示領域は標準字幕領域以外に指定されており、さらにテレビジョン装置1では当該字幕を表示するように設定されている。このため制御部2は、映像処理部14により、背景映像として図13に示す映像VP4を表す出力映像信号SVOを生成する。   In this case, the television program has subtitles that can be displayed at present, the subtitle display area is designated other than the standard subtitle area, and the television apparatus 1 is set to display the subtitles. Therefore, the control unit 2 uses the video processing unit 14 to generate an output video signal SVO representing the video VP4 shown in FIG. 13 as a background video.

制御部2は映像生成処理段において、上述した一連の処理を行い、さらに次のステップSP38へ移りディスプレイ15に出力映像信号SVOを出力し表示させる。   In the video generation processing stage, the control unit 2 performs the series of processes described above, and further moves to the next step SP38 to output and display the output video signal SVO on the display 15.

ステップSP38において制御部2は、図14に示す映像VS3をディスプレイ15に出力し表示させる。このとき、重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMの表示優先度は、字幕映像VT2の表示優先度及び標準字幕領域表示映像VIの表示優先度よりも高くなっている。このため制御部2は、画質調整メニューウィンドウ映像VMを、字幕映像VT2及び標準字幕領域表示映像VIと重ならないよう、背景映像としての映像VP4に重畳させる。   In step SP38, the control unit 2 outputs and displays the video VS3 shown in FIG. At this time, the display priority of the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video is higher than the display priority of the subtitle video VT2 and the display priority of the standard subtitle area display video VI. Therefore, the control unit 2 superimposes the image quality adjustment menu window video VM on the video VP4 as the background video so as not to overlap the subtitle video VT2 and the standard subtitle area display video VI.

一方、ステップSP31において否定結果が得られると、このことはユーザ操作により字幕映像のディスプレイ15への表示が無効とされ非表示に設定されていることを表している。すなわち、現在表示可能な字幕があるにも関わらず、ユーザが自らの意思により当該字幕をディスプレイ15に表示させない設定としており、当該字幕映像の重要性は低いと判断できる。このとき制御部2はステップSP33へ移る。   On the other hand, if a negative result is obtained in step SP31, this indicates that the display of the caption video on the display 15 is disabled and set to non-display by the user operation. That is, although there is a subtitle that can be currently displayed, the user does not display the subtitle on the display 15 by his / her own intention, and it can be determined that the importance of the subtitle video is low. At this time, the control unit 2 moves to step SP33.

ステップSP33において制御部2は、字幕映像の表示優先度をレベル1に設定し、ステップSP34へ移って映像生成処理段へ入る。   In step SP33, the control unit 2 sets the display priority of the caption video to level 1, moves to step SP34, and enters the video generation processing stage.

この場合、テレビジョン番組には現在表示可能な字幕があり、かつ字幕表示領域は標準字幕領域以外に指定されているが、テレビジョン装置1では当該字幕を表示しないように設定されている。このため制御部2は、映像処理部14により、背景映像として原映像VB2を表す出力映像信号SVOを生成する。   In this case, the television program has subtitles that can be displayed at present, and the subtitle display area is designated other than the standard subtitle area, but the television apparatus 1 is set not to display the subtitles. Therefore, the control unit 2 uses the video processing unit 14 to generate an output video signal SVO representing the original video VB2 as a background video.

制御部2は映像生成処理段において、上述した一連の処理を行い、さらに次のステップSP38へ移りディスプレイ15に出力映像信号SVOを出力し表示させる。   In the video generation processing stage, the control unit 2 performs the series of processes described above, and further moves to the next step SP38 to output and display the output video signal SVO on the display 15.

ステップSP38において制御部2は、図15に示す映像VS4をディスプレイ15に出力し表示させる。このとき、重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMの表示優先度は、標準字幕領域表示映像VIの表示優先度より高くなっている。このため制御部2は、画質調整メニューウィンドウ映像VMを、標準字幕領域表示映像VIと重ならないよう、背景映像としての原映像VB2に重畳させる。   In step SP38, the control unit 2 outputs and displays the video VS4 shown in FIG. At this time, the display priority of the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video is higher than the display priority of the standard subtitle area display video VI. Therefore, the control unit 2 superimposes the image quality adjustment menu window video VM on the original video VB2 as the background video so as not to overlap with the standard caption area display video VI.

このように、表示優先度設定処理段では、制御部2は原映像、字幕映像、重畳映像等の重要性を判断し、それらに基づいてそれぞれ表示優先度を設定するようなされている。また映像生成処理段では、制御部2は表示優先度設定処理段にて設定した表示優先度に基づいて、重畳映像との重複部分を有する映像のうち、重畳映像よりも表示優先度が低い映像と領域が重複しなくなるよう、重畳映像を移動させるようなされている。   As described above, in the display priority setting processing stage, the control unit 2 determines the importance of the original video, the caption video, the superimposed video, and the like, and sets the display priority based on them. Further, in the video generation processing stage, the control unit 2 has a lower display priority than the superimposed video among videos having an overlapping portion with the superimposed video based on the display priority set in the display priority setting processing stage. The superimposed video is moved so that the areas do not overlap.

[1−3.動作及び効果]
以上の構成において、テレビジョン装置1は、テレビジョン番組を受信し所定の信号処理を施して、その映像、音声及び字幕をディスプレイ15に表示する。
[1-3. Operation and effect]
In the above configuration, the television apparatus 1 receives a television program, performs predetermined signal processing, and displays the video, audio, and subtitles on the display 15.

テレビジョン装置1の制御部2は、原映像のみによる、もしくは字幕映像が合成された原映像による背景映像に重畳して重畳映像を提示する際、映像処理サブルーチンSRT2に従い、原映像、字幕映像、重畳映像等にそれぞれ表示優先度を設定する。   When the control unit 2 of the television apparatus 1 presents a superimposed video based on only the original video or on the background video based on the original video synthesized with the subtitle video, the video, the subtitle video, A display priority is set for each superimposed image.

さらに映像処理部14は、表示優先度に基づいて、表示優先度の高い映像が低い映像に覆われることがないよう移動させ、背景映像と重畳映像等を重畳し、出力映像信号SVOをディスプレイ15へ出力する。   Further, the video processing unit 14 moves the video with a high display priority so as not to be covered by the video with a low priority based on the display priority, superimposes the background video and the superimposed video, and the output video signal SVO on the display 15 Output to.

これによりテレビジョン装置1は、重要性が高い映像を、重要性が低い映像により妨げられることなくユーザに視聴させることができる。   Thereby, the television apparatus 1 can make a user view a video with high importance without being disturbed by a video with low importance.

また制御部2は、テレビジョン番組には字幕が含まれているが、現在表示可能な字幕がなく、かつシステムエラー映像等の重要性が高い重畳映像を表示させるわけではない場合、次に字幕を表示させるときまで、すなわち原映像自体に重要な情報が含まれなくなるまで、重畳映像の表示を待機する。   The control unit 2 also includes subtitles in the television program, but when there is no subtitles that can be displayed at the present time and the superimposed video with high importance such as a system error video is not displayed, the subtitle is next displayed. Until the display of the superimposed video, that is, until the important information is not included in the original video itself.

これによりテレビジョン装置1は、重畳映像と原映像の重要性に応じて、重畳映像を表示するタイミングを制御することができる。   Thereby, the television apparatus 1 can control the timing for displaying the superimposed video according to the importance of the superimposed video and the original video.

また制御部2は、テレビジョン番組には字幕が含まれており、かつ現在表示可能な字幕があり、かつユーザ操作により字幕映像をディスプレイ15に表示させるよう設定している場合がある。   Further, the control unit 2 may include a subtitle included in the television program, and there is a subtitle that can be displayed at present, and the subtitle video may be set to be displayed on the display 15 by a user operation.

この場合制御部2は、字幕表示領域が標準字幕領域に指定されているか否か、すなわち字幕映像を原映像のどの領域に合成させるかに関わらず、ユーザには字幕を見る意思があるため、当該字幕映像の重要性は高いと判断し、当該字幕映像の表示優先度を高く設定するようにした。   In this case, the control unit 2 has the intention to view the subtitle regardless of whether the subtitle display area is designated as the standard subtitle area, that is, regardless of which area of the original video the subtitle video is combined. Judging that the subtitle video is important, the display priority of the subtitle video is set high.

ここで、重畳映像の表示優先度が当該字幕映像の表示優先度よりも高い場合、制御部2は当該重畳映像を移動させた上で、背景映像に重畳するようにした。   Here, when the display priority of the superimposed video is higher than the display priority of the caption video, the control unit 2 moves the superimposed video and then superimposes it on the background video.

これによりテレビジョン装置1は、当該字幕映像を、当該重畳映像により覆ってしまうことなくディスプレイ15に表示できる。さらにテレビジョン装置1は、当該字幕映像よりも重要性が高い当該重畳映像を、当該字幕映像により覆ってしまうことなくディスプレイ15に表示することができる。   Accordingly, the television apparatus 1 can display the caption video on the display 15 without being covered with the superimposed video. Furthermore, the television apparatus 1 can display the superimposed video, which is more important than the caption video, on the display 15 without being covered with the caption video.

一方、当該重畳映像の表示優先度が当該字幕映像の表示優先度よりも低いか又は同等である場合、制御部2は当該重畳映像を移動させることなく、背景映像に重畳するようにした。   On the other hand, when the display priority of the superimposed video is lower than or equal to the display priority of the caption video, the control unit 2 superimposes the superimposed video on the background video without moving the superimposed video.

これによりテレビジョン装置1は、当該重畳映像よりも重要性が高い当該字幕映像を、当該重畳映像により覆ってしまうことなくディスプレイ15に表示することができる。   Accordingly, the television apparatus 1 can display the caption video, which is more important than the superimposed video, on the display 15 without being covered with the superimposed video.

さらに制御部2は、テレビジョン番組には字幕が含まれており、かつ現在表示可能な字幕があるにも関わらず、ユーザ操作により字幕映像をディスプレイ15に表示させないよう設定している場合がある。   Further, the control unit 2 may be set not to display the caption video on the display 15 by a user operation even though the television program includes captions and there are currently displayable captions. .

この場合制御部2は、字幕表示領域が標準字幕領域に指定されているか否か、すなわち字幕映像を原映像のどの領域に合成させるかに関わらず、ユーザには字幕を見る意思がないため、当該字幕映像の重要性は低いと判断し、当該字幕映像の表示優先度を低く設定するようにした。   In this case, the control unit 2 has no intention to see the subtitle regardless of whether the subtitle display area is designated as the standard subtitle area, that is, regardless of which area of the original video is combined with the subtitle video. The importance of the caption video is judged to be low, and the display priority of the caption video is set low.

ここで、重畳映像の表示優先度が当該字幕映像の表示優先度よりも高い場合、制御部2は当該重畳映像を移動させることなく、背景映像に重畳するようにした。   Here, when the display priority of the superimposed video is higher than the display priority of the caption video, the control unit 2 superimposes the superimposed video on the background video without moving the superimposed video.

これによりテレビジョン装置1は、当該字幕映像よりも重要性が高い当該重畳映像を、移動させることなくディスプレイ15に表示することができる。   Accordingly, the television device 1 can display the superimposed video, which is more important than the caption video, on the display 15 without moving.

さらに制御部2は、テレビジョン番組には字幕が含まれており、かつ現在表示可能な字幕があり、かつ字幕表示領域が標準字幕領域以外に指定されていると判定する場合がある。   Furthermore, the control unit 2 may determine that the television program includes subtitles, there are subtitles that can be currently displayed, and that the subtitle display area is designated other than the standard subtitle area.

この場合制御部2は、ユーザ操作により字幕映像をディスプレイ15に表示させるか否かに関わらず、原映像の標準字幕領域には字幕映像とは異なる別の視覚的に重要な映像があるために、当該標準字幕領域が指定されていないとみなし、標準字幕領域表示映像の表示優先度を高く設定するようにした。   In this case, the control unit 2 has a visually important video different from the subtitle video in the standard subtitle area of the original video regardless of whether or not the subtitle video is displayed on the display 15 by a user operation. Therefore, it is assumed that the standard subtitle area is not designated, and the display priority of the standard subtitle area display video is set high.

ここで、重畳映像の表示優先度が当該標準字幕領域表示映像の表示優先度よりも高い場合、制御部2は当該重畳映像を移動させた上で、背景映像に重畳するようにした。   Here, when the display priority of the superimposed video is higher than the display priority of the standard caption area display video, the control unit 2 moves the superimposed video and then superimposes it on the background video.

これによりテレビジョン装置1は、原映像に含まれる重要な映像を、重畳映像により覆ってしまうことなくディスプレイ15に表示できる。さらにテレビジョン装置1は、原映像に含まれる重要な映像よりも重要性が高い当該重畳映像を、当該原映像に含まれる重要な映像により覆ってしまうことなくディスプレイ15に表示できる。   Thereby, the television apparatus 1 can display the important video included in the original video on the display 15 without being covered with the superimposed video. Furthermore, the television device 1 can display the superimposed video, which is more important than the important video included in the original video, on the display 15 without being covered with the important video included in the original video.

かくして、テレビジョン装置1は、ユーザの字幕を見る意思の有無に応じて、字幕を見る意思がある場合は、字幕を覆ってしまうことなく、メニューウィンドウ映像等の重畳映像をディスプレイ15に表示できる。   Thus, the television device 1 can display a superimposed video such as a menu window video on the display 15 without covering the subtitle when there is an intention to view the subtitle depending on whether or not the user intends to view the subtitle. .

さらに、重畳映像の表示優先度と、字幕映像の表示優先度とが同等である場合は、制御部2は、字幕映像を優先させてディスプレイ15に表示させることとした。   Furthermore, when the display priority of the superimposed video and the display priority of the subtitle video are the same, the control unit 2 gives priority to display the subtitle video on the display 15.

従って、テレビジョン装置1は、例えば聴覚に障害がありテレビジョン番組の情報を字幕映像から得る機会が多いユーザに対しても、字幕映像が他の映像に覆われることのないよう、快適にテレビジョン番組を視聴させることができる。   Accordingly, the television apparatus 1 can comfortably provide a television image so that the caption video is not covered with another video, for example, for users who have a hearing impairment and have many opportunities to obtain television program information from the caption video. John program can be watched.

さらに制御部2は、重畳映像としてのメニューウィンドウ等の映像を、ユーザ操作により非表示にしたり表示領域を変更したりするだけでなく、当該重畳映像が、字幕映像や重要な映像を覆って隠してしまわないよう重畳映像を移動させてディスプレイ15に表示させる。   Further, the control unit 2 not only hides the video such as the menu window as the superimposed video by changing the display area by the user operation, but also hides the superimposed video covering the subtitle video and the important video. The superimposed image is moved and displayed on the display 15 so as not to be disturbed.

これによりテレビジョン装置1は、ユーザが重畳映像を表示させた際、当該重畳映像が字幕映像や重要な映像を覆わないようにユーザ自らの操作により重畳映像を移動させるなどの面倒な手間を要することがなく、テレビジョン番組を快適に視聴させることができる。   As a result, when the user displays the superimposed video, the television apparatus 1 requires troublesome work such as moving the superimposed video by the user's own operation so that the superimposed video does not cover the caption video or the important video. This makes it possible to comfortably view television programs.

以上の構成によれば、テレビジョン装置1は、原映像、字幕映像、重畳映像等にそれぞれ表示優先度を設定する。さらにテレビジョン装置1は、上記表示優先度を比較し、表示優先度の高い映像が表示優先度の低い映像に覆われることのないよう重畳映像を移動して、原映像のみによる、もしくは字幕映像が合成された原映像による背景映像と、重畳映像等とを重畳した映像を生成する。これによりテレビジョン装置1は、テレビジョン番組の映像情報による映像に他の映像を重畳し提示する際、それらの映像の表示優先度を比較し、タイミングや領域を調整して、他の映像を重畳させた映像を表示できる。かくして文字映像や重要な映像の視聴の妨げにならないように、他の映像を重畳し提示することができる。   According to the above configuration, the television apparatus 1 sets display priorities for original video, subtitle video, superimposed video, and the like. Furthermore, the television apparatus 1 compares the display priority, moves the superimposed video so that the video with the high display priority is not covered with the video with the low display priority, and uses only the original video or the subtitle video. Is generated by superimposing a background image based on the synthesized original image and a superimposed image. Thereby, when the television apparatus 1 superimposes and presents other images on the image based on the image information of the television program, the display priority of these images is compared, the timing and the region are adjusted, and the other images are displayed. The superimposed image can be displayed. Thus, other images can be superimposed and presented so as not to hinder the viewing of text images and important images.

<2.他の実施の形態>
なお上述した実施の形態においては、重畳映像領域が、重畳映像以外の映像の領域と重ならないよう重畳映像領域を移動させた場合について述べたが、本発明はこれに限らない。例えば、一部の領域が重なる、或いは領域のサイズを変更する、或いは表示優先度が高い方の映像を半透明にして表示する、或いは映像に透過度をつけ、表示優先度に応じて当該透過度を変化させて表示する等、表示優先度が高い映像からユーザに視認されやすくなされていれば、種々の表示の手法を用いて良い。
<2. Other embodiments>
In the above-described embodiment, the case where the superimposed video area is moved so that the superimposed video area does not overlap the video area other than the superimposed video is described, but the present invention is not limited to this. For example, some areas overlap, or the area size is changed, or the video with the higher display priority is displayed semi-transparently, or the video is made transparent, and the transmission is made according to the display priority. Various display methods may be used as long as the user can easily recognize the video from a video with a high display priority, such as by changing the degree of display.

また上述した実施の形態においては、表示優先度として1〜4の数値を設けたが、本発明はこれに限らず、表示優先度のレベルをより細かく分けてもよく、あるいはより粗く分けても良い。   In the embodiment described above, numerical values of 1 to 4 are provided as display priorities. However, the present invention is not limited to this, and the display priority levels may be divided more finely or roughly. good.

さらに上述した実施の形態においては、文字情報として、ARIB規格STD−B24における字幕について述べたが、本発明はこれに限らない。例えば、上記規格における文字スーパーや、その他種々の規格における文字情報についても適用することができる。文字スーパーについて適用する場合、映像処理サブルーチンSRT2におけるステップSP23(図8)は、常に肯定結果が得られるものとし、文字スーパーのデータを抽出するには、図1の字幕デコーダ16を用いれば良い。   Further, in the embodiment described above, captions in the ARIB standard STD-B24 have been described as character information, but the present invention is not limited to this. For example, the present invention can also be applied to character superscripts in the above standards and character information in various other standards. When applied to the character superimposing, step SP23 (FIG. 8) in the video processing subroutine SRT2 always obtains a positive result, and the caption decoder 16 of FIG. 1 may be used to extract the data of the character superimposing.

さらに上述した実施の形態においては、重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMの表示優先度がレベル4に設定されている場合について述べたが、本発明ではこれに限らない。例えば、フローチャート図9に示すステップSP34において、当該画質調整メニューウィンドウ映像VMの表示優先度がレベル2に、原映像VB1の表示優先度はレベル1に、字幕映像VT1の表示優先度はレベル3に設定されている場合について述べる。   Further, in the above-described embodiment, the case where the display priority of the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video is set to level 4 has been described, but the present invention is not limited to this. For example, in step SP34 shown in the flowchart of FIG. 9, the display priority of the image quality adjustment menu window video VM is level 2, the display priority of the original video VB1 is level 1, and the display priority of the subtitle video VT1 is level 3. The case where it is set will be described.

この場合ステップSP36において制御部2は、当該画質調整メニューウィンドウ映像VMの表示優先度が、字幕映像VT1の表示優先度よりも低いと判定する。このことは、当該重畳映像としての画質調整メニューウィンドウ映像VMが字幕映像VT1に覆われてしまっても構わず、重畳映像領域を移動させる必要がないことを表わしている。このとき制御部2はステップSP38へ移り、図16に示す映像VS5を表す出力映像信号SVOを、ディスプレイ15に出力する。   In this case, in step SP36, the control unit 2 determines that the display priority of the image quality adjustment menu window video VM is lower than the display priority of the caption video VT1. This means that the image quality adjustment menu window video VM as the superimposed video may be covered with the subtitle video VT1, and it is not necessary to move the superimposed video area. At this time, the control unit 2 moves to step SP38 and outputs an output video signal SVO representing the video VS5 shown in FIG.

これによりテレビジョン装置1は、当該重畳映像よりも重要性が高い当該字幕映像を、当該重畳映像により覆ってしまうことなくディスプレイ15に表示できる。   Thereby, the television apparatus 1 can display the caption video, which is more important than the superimposed video, on the display 15 without being covered with the superimposed video.

さらに上述した実施の形態においては、受信しているテレビジョン番組について映像処理を行う場合について述べたが、本発明ではこれに限らない。例えば、受信したテレビジョン番組を、ハードディスクドライブ等の記録媒体に記録(すなわち録画)し、この録画したテレビジョン番組を再生する際に映像処理を行っても良い。この場合、少なくとも映像情報と字幕情報とがそれぞれ記録されていれば良い。   Further, in the above-described embodiment, the case where video processing is performed on a received television program has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the received television program may be recorded (that is, recorded) on a recording medium such as a hard disk drive, and video processing may be performed when the recorded television program is played back. In this case, at least video information and subtitle information may be recorded.

さらに上述した実施の形態においては、本発明をテレビジョン装置1に適用した場合について述べたが、本発明はこれに限らない。例えば衛星放送のチューナやいわゆるセットトップボックス等、種々の放送波を受信する種々の放送受信装置に適用するようにしても良い。この場合、例えば外部のテレビジョン装置やディスプレイ等に接続して出力映像信号SVOを供給することにより、その映像を表示すれば良い。   Furthermore, although the case where the present invention is applied to the television device 1 has been described in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this. For example, the present invention may be applied to various broadcast receiving apparatuses that receive various broadcast waves, such as a satellite broadcast tuner or a so-called set top box. In this case, for example, the output video signal SVO may be supplied by connecting to an external television device or a display to display the video.

さらに上述した実施の形態においては、本発明をテレビジョン装置1に適用した場合について述べたが、本発明はこれに限らない。例えば、映像コンテンツのストリーミング配信サーバ又はビデオサーバ等に接続され映像コンテンツの受信や再生等を行うコンテンツプレーヤ等に本発明を適用するようにしても良い。この場合、例えばパーソナルコンピュータや携帯電話機等の情報処理装置において所定のコンテンツ再生プログラムを実行させたものであっても良い。   Furthermore, although the case where the present invention is applied to the television device 1 has been described in the above-described embodiment, the present invention is not limited to this. For example, the present invention may be applied to a content player or the like that is connected to a video content streaming distribution server or a video server or the like and receives or reproduces video content. In this case, for example, a predetermined content reproduction program may be executed in an information processing apparatus such as a personal computer or a mobile phone.

さらに上述した実施の形態においては、重畳映像として、システムエラー映像やメニューウィンドウ映像について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばピクチャオンピクチャのように他のテレビジョン番組を表示する等、背景映像に対して重畳し表示する映像であれば良い。   Furthermore, in the above-described embodiment, the system error video and the menu window video have been described as the superimposed video. However, the present invention is not limited to this, and other television programs such as picture-on-picture are displayed. Any video may be used as long as it is superimposed on the background video.

さらに上述した実施の形態においては、字幕データパケットPTに基づき、制御部2は標準字幕領域をテレビジョン番組ごとに判定した場合について述べたが、本発明はこれに限らない。例えば、制御部2は、表示する字幕ごとに逐次判定する字幕表示領域のうち、字幕表示領域と判定した回数が多い領域を標準字幕領域としても良い。   Further, in the above-described embodiment, the case where the control unit 2 determines the standard subtitle area for each television program based on the subtitle data packet PT is described, but the present invention is not limited to this. For example, the control unit 2 may use, as a standard subtitle area, an area that is frequently determined as a subtitle display area among subtitle display areas that are sequentially determined for each subtitle to be displayed.

さらに上述した実施の形態においては、字幕データパケットPTに基づき、テレビジョン番組ごとに字幕の有無を判定した場合についてが、本発明はこれに限らない。例えば、放送波からEPG(Electronic Program Guide)情報を抽出し、字幕の有無を判定するようにしても良い。   Further, in the above-described embodiment, the present invention is not limited to the case where the presence / absence of a caption is determined for each television program based on the caption data packet PT. For example, EPG (Electronic Program Guide) information may be extracted from broadcast waves to determine the presence or absence of captions.

さらに上述した実施の形態においては、リモートコントローラ5を介してテレビジョン装置1を操作した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、操作部6をユーザが直接操作することによりテレビジョン装置1に指示を与えるようにしても良い。   Further, in the above-described embodiment, the case where the television apparatus 1 is operated via the remote controller 5 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the television apparatus is directly operated by the user operating the operation unit 6. An instruction may be given to 1.

さらに上述した実施の形態においては、表示優先度設定部としての制御部2と、映像処理部としての映像処理部14とによって映像処理装置としてのテレビジョン装置1を構成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、その他種々の回路構成でなる表示優先度設定部と映像処理部とによって映像処理装置を構成するようにしても良い。   Further, in the above-described embodiment, the case where the television device 1 as a video processing device is configured by the control unit 2 as a display priority setting unit and the video processing unit 14 as a video processing unit has been described. The present invention is not limited to this, and a video processing apparatus may be configured by a display priority setting unit and a video processing unit having other various circuit configurations.

本発明は、テレビジョン装置でも利用できる。   The present invention can also be used in a television apparatus.

テレビジョン装置の回路構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the circuit structure of a television apparatus. 表示映像の例(1)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (1) of a display image. 画質調整メニューウィンドウ映像を示す略線図である。It is a basic diagram which shows an image quality adjustment menu window image | video. 表示映像の例(2)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (2) of a display image. 表示映像の例(3)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (3) of a display image. ユーザ操作確認処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a user operation confirmation process sequence. システム状態確認処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a system status confirmation process sequence. 映像処理の処理手順(1)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence (1) of a video process. 映像処理の処理手順(2)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence (2) of a video process. 映像別表示優先度テーブルを示す略線図である。It is a basic diagram which shows the display priority table classified by image | video. 表示映像の例(4)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (4) of a display image. 表示映像の例(5)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (5) of a display image. 表示映像の例(6)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (6) of a display image. 表示映像の例(7)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (7) of a display image. 表示映像の例(8)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (8) of a display image. 表示映像の例(9)を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the example (9) of a display image.

符号の説明Explanation of symbols

1……テレビジョン装置、2……制御部、3……CPU、4……メモリ、5……リモートコントローラ、6……操作部、8……チューナ、9……多重分離器、13……映像デコーダ、14……映像処理部、15……ディスプレイ、16……字幕デコーダ、17……重畳映像データ生成部、PV……映像データパケット、PT……字幕データパケット、DV……映像データ、DT……字幕データ、DS……重畳映像データ、SVO……出力映像信号。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Television apparatus, 2 ... Control part, 3 ... CPU, 4 ... Memory, 5 ... Remote controller, 6 ... Operation part, 8 ... Tuner, 9 ... Demultiplexer, 13 ... Video decoder, 14 ... Video processing unit, 15 ... Display, 16 ... Subtitle decoder, 17 ... Superimposed video data generation unit, PV ... Video data packet, PT ... Subtitle data packet, DV ... Video data, DT: Subtitle data, DS: Superimposed video data, SVO: Output video signal.

Claims (9)

映像情報に基づく原映像と、当該映像情報に関連付けられた文字情報に基づく文字映像と、上記原映像及び上記文字映像に重畳する重畳映像とに対し、それぞれの重要性に応じた表示優先度を設定する表示優先度設定部と、
上記表示優先度を基に、上記表示優先度の低い映像が上記表示優先度の高い映像の視聴の妨げにならないよう、上記原映像に上記重畳映像を重畳する映像処理部と
を有する映像処理装置。
Display priority according to the importance of the original video based on the video information, the character video based on the character information associated with the video information, and the superimposed video superimposed on the original video and the text video. A display priority setting section to be set;
A video processing apparatus comprising: a video processing unit that superimposes the superimposed video on the original video based on the display priority so that the video with the low display priority does not hinder the viewing of the video with the high display priority. .
上記映像処理部は、
上記表示優先度の高い映像が上記重畳映像であり、上記表示優先度の低い映像が上記文字映像であるとき、当該重畳映像を当該文字映像に重ならないよう移動させ上記原映像に重畳する
請求項1に記載の映像処理装置。
The video processing unit
The video with high display priority is the superimposed video, and when the video with low display priority is the character video, the superimposed video is moved so as not to overlap the character video and is superimposed on the original video. The video processing apparatus according to 1.
上記映像処理部は、
上記表示優先度の高い映像が上記重畳映像であり、上記表示優先度の低い映像が上記原映像における上記文字映像の標準的な領域に指定されている映像である標準字幕領域表示映像であるとき、当該重畳映像を当該標準字幕領域表示映像に重ならないよう移動させ当該原映像に重畳する
請求項1に記載の映像処理装置。
The video processing unit
When the video with a high display priority is the superimposed video, and the video with a low display priority is a standard subtitle area display video that is a video designated as a standard area of the character video in the original video The video processing apparatus according to claim 1, wherein the superimposed video is moved so as not to overlap the standard caption area display video and superimposed on the original video.
上記映像情報は、
提示すべき時間が指定された複数の映像が含まれ、
上記文字情報は、
上記映像情報に含まれる映像に対応した提示すべき時間が指定され、
上記映像処理部は、
上記映像情報に関連付けられた文字情報が存在するが、当該映像情報の映像に対応付けられた文字情報が存在しない時点で、当該映像情報に基づく原映像に重畳する上記重畳映像の表示優先度が低いとき、次に上記映像情報の場面に対応付けられた文字情報が存在する時点まで、当該原映像に対する当該重畳映像の重畳を待機する
請求項1に記載の映像処理装置。
The above video information
Includes multiple videos with time to be presented,
The above character information is
The time to be presented corresponding to the video included in the video information is specified,
The video processing unit
When there is character information associated with the video information but there is no character information associated with the video of the video information, the display priority of the superimposed video to be superimposed on the original video based on the video information is The video processing apparatus according to claim 1, wherein when it is low, the video processing apparatus waits for superimposition of the superimposed video on the original video until the next time character information associated with the scene of the video information exists.
ユーザの操作に基づき、上記文字映像を上記原映像に重ねるか否かの指示を受け付ける操作部をさらに有し、
上記表示優先度設定部は、
上記ユーザにより、当該文字映像を当該原映像に重ねるよう指示されているとき、当該文字映像の表示優先度を高く設定する
請求項1に記載の映像処理装置。
Based on the user's operation, further comprising an operation unit for receiving an instruction as to whether or not to superimpose the character image on the original image;
The display priority setting section
The video processing device according to claim 1, wherein when the user instructs to superimpose the character video on the original video, the display priority of the character video is set high.
上記表示優先度設定部は、
上記映像情報に基づく原映像における上記文字映像の領域が、当該原映像における当該文字映像の標準的な領域以外に指定されているとき、当該標準字幕領域表示映像の表示優先度を高く設定する
請求項1に記載の映像処理装置。
The display priority setting section
When the area of the character video in the original video based on the video information is designated other than the standard area of the character video in the original video, the display priority of the standard subtitle area display video is set high. Item 12. The video processing apparatus according to Item 1.
上記映像処理部は、
上記表示優先度の高い映像が上記文字映像であり、上記表示優先度の低い映像が上記重畳映像であるとき、当該文字映像が当該重畳映像を覆うよう、上記原映像に当該重畳映像を重畳する
請求項1に記載の映像処理装置。
The video processing unit
When the video with high display priority is the character video and the video with low display priority is the superimposed video, the superimposed video is superimposed on the original video so that the character video covers the superimposed video. The video processing apparatus according to claim 1.
映像情報に基づく原映像と、当該映像情報に関連付けられた文字情報に基づく文字映像と、上記原映像及び上記文字映像に重畳する重畳映像とに、映像の重要性を表す表示優先度を設定する表示優先度設定ステップと、
上記表示優先度を基に、上記表示優先度の低い映像が上記表示優先度の高い映像の視聴の妨げにならないよう、上記原映像に上記重畳映像を重畳する映像処理ステップと
を有する映像処理方法。
A display priority that represents the importance of the video is set for the original video based on the video information, the character video based on the character information associated with the video information, and the superimposed video superimposed on the original video and the text video. A display priority setting step;
A video processing method for superimposing the superimposed video on the original video based on the display priority so that the video with the low display priority does not hinder the viewing of the video with the high display priority. .
電子機器に対して、
映像情報に基づく原映像と、当該映像情報に関連付けられた文字情報に基づく文字映像と、上記原映像及び上記文字映像に重畳する重畳映像とに、映像の重要性を表す表示優先度を設定する表示優先度設定ステップと、
上記表示優先度を基に、上記表示優先度の低い映像が上記表示優先度の高い映像の視聴の妨げにならないよう、上記原映像に上記重畳映像を重畳する映像処理ステップと
を実行させる映像処理プログラム。
For electronic devices
A display priority that represents the importance of the video is set for the original video based on the video information, the character video based on the character information associated with the video information, and the superimposed video superimposed on the original video and the text video. A display priority setting step;
Based on the display priority, a video processing step of executing a video processing step of superimposing the superimposed video on the original video so that the video with the low display priority does not hinder the viewing of the video with the high display priority. program.
JP2008298601A 2008-11-21 2008-11-21 Video processing apparatus, video processing method and video processing program Pending JP2010124429A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008298601A JP2010124429A (en) 2008-11-21 2008-11-21 Video processing apparatus, video processing method and video processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008298601A JP2010124429A (en) 2008-11-21 2008-11-21 Video processing apparatus, video processing method and video processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010124429A true JP2010124429A (en) 2010-06-03

Family

ID=42325325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008298601A Pending JP2010124429A (en) 2008-11-21 2008-11-21 Video processing apparatus, video processing method and video processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010124429A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016152574A (en) * 2015-02-19 2016-08-22 株式会社アステム Program output device, output method and program of program and supplementary information
WO2017183288A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 シャープ株式会社 Multimedia reproduction device and multimedia generation device
WO2020045108A1 (en) 2018-08-29 2020-03-05 ソニー株式会社 Image processing device, display control method, and program
CN111147770A (en) * 2019-12-18 2020-05-12 广州市保伦电子有限公司 Multi-channel video window overlapping display method, electronic equipment and storage medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016152574A (en) * 2015-02-19 2016-08-22 株式会社アステム Program output device, output method and program of program and supplementary information
WO2017183288A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 シャープ株式会社 Multimedia reproduction device and multimedia generation device
WO2020045108A1 (en) 2018-08-29 2020-03-05 ソニー株式会社 Image processing device, display control method, and program
KR20210046658A (en) 2018-08-29 2021-04-28 소니 주식회사 Image processing device, display control method and program
CN111147770A (en) * 2019-12-18 2020-05-12 广州市保伦电子有限公司 Multi-channel video window overlapping display method, electronic equipment and storage medium
CN111147770B (en) * 2019-12-18 2023-07-07 广东保伦电子股份有限公司 Multi-channel video window superposition display method, electronic equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7975285B2 (en) Broadcast receiver and output control method thereof
KR100542639B1 (en) Apparatus and method for transfering EPG, apparatus &amp;method for receiving EPG, EPG transfering/receiving system and method and providing medium
EP2111041A1 (en) Audio processing device, audio processing method, and program
JP5702069B2 (en) Video system, video output device, and video output method
JP2007311942A (en) Content display apparatus
US8479249B2 (en) Display device, program and computer readable storage medium on which said program is stored
JP2011151750A (en) Image processing apparatus
WO2011142129A1 (en) Digital broadcast reception device, and digital broadcast reception method
JP2010124429A (en) Video processing apparatus, video processing method and video processing program
JP5147506B2 (en) Video display device
JPWO2008018479A1 (en) Reception device, display control method, and program
US20190027077A1 (en) Electronic device and method
JP2008160232A (en) Video audio reproducing apparatus
JP2009182426A (en) Display control apparatus and display control method
JP2008252746A (en) Digital broadcast receiver
JP2009260685A (en) Broadcast receiver
JP2010008963A (en) Image processing device and method
JP2004221751A (en) Image signal processing device
KR20100072681A (en) Apparatus and method for image displaying in image display device
JP2010118865A (en) Video recorder and control method thereof
WO2012070534A1 (en) Video image and audio output device, and video image and audio output method, as well as television image receiver provided with the video image and audio output device
JP5350050B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
JP2015126384A (en) Electronic apparatus, image display apparatus, and display method of the same
JP2008148175A (en) Closed caption information processor, and character string information output unit and method
JP2011130365A (en) Video display device, video display method, television receiver, program, and recording medium