JP2010049143A - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP2010049143A
JP2010049143A JP2008214994A JP2008214994A JP2010049143A JP 2010049143 A JP2010049143 A JP 2010049143A JP 2008214994 A JP2008214994 A JP 2008214994A JP 2008214994 A JP2008214994 A JP 2008214994A JP 2010049143 A JP2010049143 A JP 2010049143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
display unit
light
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008214994A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Oba
雄彦 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008214994A priority Critical patent/JP2010049143A/en
Publication of JP2010049143A publication Critical patent/JP2010049143A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device whose display surface comprising a plurality of layers can be viewed simultaneously, and which has excellent responsiveness and low power consumption. <P>SOLUTION: The display device includes: an electronic paper 102 which reflects light on the display surface to display an image; a transparent EL display unit 101 which is arranged on the display surface side of the electronic paper 102, has optical transparency when light is not emitted, and displays the image when light is emitted; and a CPU 311 which allows at least either the electronic paper 102 or the transparent EL display unit 101 to display the image according as a predetermined event occurs. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、表示面の表側から前記表示面に入射する光の反射光により可視表示を行う反射型表示部を備えた表示装置に関し、特に複数の表示層を備えた表示装置に関する。   The present invention relates to a display device including a reflective display unit that performs visible display using reflected light incident on the display surface from the front side of the display surface, and more particularly to a display device including a plurality of display layers.

携帯電子機器などにおいて画像等を表示するために利用可能な表示デバイスとしては、液晶表示器、有機EL(Organic Electro-Luminescence)表示器、電子ペーパーなどが存在している。   As a display device that can be used to display an image or the like in a portable electronic device or the like, there are a liquid crystal display, an organic EL (Organic Electro-Luminescence) display, electronic paper, and the like.

特に、表示デバイスとして電子ペーパーを利用する場合には、表示内容を書き換える時以外は電力を消費しないため、例えば携帯電話端末のようにバッテリーの電力を電源として動作する携帯電子機器に用いるのに非常に都合がよい。しかし、電子ペーパーは一般的に応答速度が遅く、表示内容の書き換えに時間がかかる。従って、動画像などを表示する用途では電子ペーパーは表示デバイスとして適さない。   In particular, when electronic paper is used as a display device, power is not consumed except when the display content is rewritten. For example, it is very useful for portable electronic devices that operate using battery power as a power source, such as mobile phone terminals. Convenient to. However, electronic paper generally has a slow response speed, and it takes time to rewrite display contents. Accordingly, electronic paper is not suitable as a display device for applications such as displaying moving images.

そのため、従来、携帯電話端末などに用いる表示デバイスとしては、液晶表示器や有機EL表示器が採用されている。しかし、液晶表示器や有機EL表示器は、表示しているときには常に電力を消費するので、静止画のように変化しない画像を表示する場合であっても、それを長時間継続して表示すると、バッテリーの消耗が激しくなる。また、電源をオフにすると、表示は消えてしまう。   Therefore, conventionally, a liquid crystal display or an organic EL display has been adopted as a display device used for a mobile phone terminal or the like. However, since liquid crystal displays and organic EL displays always consume power when they are displayed, even when displaying an image that does not change like a still image, if it is displayed continuously for a long time, , Battery consumption becomes violent. Also, the display disappears when the power is turned off.

そこで、例えば特許文献1においては、電源がオフになったときに表示を継続するための技術を開示している。具体的には、液晶パネルと電子ペーパーとを同一の電極基板上に積層して構成し、電源がオフになった時に、電子ペーパーに所定の画面を表示させることを提案している。   Thus, for example, Patent Document 1 discloses a technique for continuing display when the power is turned off. Specifically, it has been proposed that a liquid crystal panel and electronic paper are stacked on the same electrode substrate and a predetermined screen is displayed on the electronic paper when the power is turned off.

特開2006−139145号公報JP 2006-139145 A

特許文献1に開示された技術を採用すれば、液晶パネルと電子ペーパーとの2つの表示デバイスを積層してあるので、これらを使い分けることができ、電源がオフになった時でも電子ペーパーにより表示を継続することができる。   If the technology disclosed in Patent Document 1 is adopted, two display devices, a liquid crystal panel and electronic paper, are stacked, so that they can be used properly, and even when the power is turned off, the display is made with electronic paper. Can continue.

しかしながら、特許文献1に開示された技術では、同一の電極基板上に液晶パネルと電子ペーパーとが積層して構成してあり、これらを同時に制御することになるので、液晶パネルと電子ペーパーに別々の内容を同時に表示させることができない。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1, a liquid crystal panel and electronic paper are laminated on the same electrode substrate, and these are controlled simultaneously, so that the liquid crystal panel and electronic paper are separately provided. Cannot be displayed at the same time.

また、液晶パネル及び電子ペーパーはいずれも発光しないので、比較的暗い場所で表示装置を使用する場合には、電子ペーパーの表示が見えにくくなる。従って、電子ペーパーや液晶パネルを表示するために別途照明を用意しておかないと、表示内容が見えにくい場合がある。   In addition, since neither the liquid crystal panel nor the electronic paper emits light, the display of the electronic paper becomes difficult to see when the display device is used in a relatively dark place. Therefore, the display contents may be difficult to see unless separate illumination is prepared for displaying electronic paper or a liquid crystal panel.

本発明は、複数層の表示面を同時に見ることが可能で、しかも応答性がよく電力消費の少ない表示装置を提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a display device that can simultaneously display a plurality of layers of display surfaces and has high responsiveness and low power consumption.

本発明の表示装置は、表示面で光を反射し、画像を表示する反射型表示部と、前記反射型表示部の表示面側に配置され、非発光時に光透過性を有し、発光時に画像を表示する光透過型発光表示部と、所定のイベントの発生に応じて、前記反射型表示部および前記光透過型発光表示部の少なくとも一方に画像を表示させる表示制御部とを備える。   The display device of the present invention is disposed on the display surface side of the reflective display unit that reflects light on the display surface and displays an image, and has light transmittance when not emitting light, and when emitting light. A light transmissive light emitting display unit that displays an image, and a display control unit that displays an image on at least one of the reflective display unit and the light transmissive light emitting display unit in response to occurrence of a predetermined event.

この表示装置によれば、複数層の表示面を同時に見ることが可能で、しかも応答性がよく電力消費を少なくすることが可能である。反射型表示部の上方に光透過型発光表示部が例えば重ねて配置されており、光透過型発光表示部は非発光時に光を透過するので、この表示装置を見るユーザは、光透過型発光表示部に表示されている画像等の内容と、光透過型発光表示部を透過して見える反射型表示部の表示内容との両者を同時に見ることが可能である。また、画像等の情報を表示するための表示先デバイスを、表示制御部がイベントの発生に基づいて反射型表示部および光透過型発光表示部の中で指定するので、状況に応じて様々な表示形態で表示することができる。イベントとしては、例えば着信のイベントや、ユーザの入力操作に応じて発生するイベントや、タイマによって定期的に発生するイベントなどが想定される。   According to this display device, it is possible to view a plurality of layers of display surfaces at the same time, and it is possible to reduce the power consumption with good responsiveness. For example, a light-transmitting light-emitting display unit is disposed above the reflective display unit, and the light-transmitting light-emitting display unit transmits light when not emitting light. It is possible to simultaneously view both the content of the image displayed on the display unit and the display content of the reflective display unit that is seen through the light-transmitting light-emitting display unit. In addition, since the display control unit designates a display destination device for displaying information such as an image in the reflective display unit and the light transmissive light emitting display unit based on the occurrence of an event, there are various display devices. It can be displayed in a display form. As the event, for example, an incoming event, an event that occurs in response to a user input operation, an event that occurs periodically by a timer, or the like is assumed.

また、本発明の表示装置は、表示部に表示させる画像として静止画像および動画像を記憶する画像記憶部を備え、前記表示制御部が、前記反射型表示部に静止画像を表示させ、前記光透過型発光表示部に動画像を表示させる。   The display device of the present invention further includes an image storage unit that stores a still image and a moving image as an image to be displayed on the display unit, and the display control unit displays the still image on the reflective display unit, and the light A moving image is displayed on the transmissive light emitting display unit.

この表示装置によれば、所定のイベントが発生したときに、反射型表示部に静止画像を表示し、光透過型発光表示部は動画像を表示するので、ユーザは上記表示部が2層重なった状態で、動画像と静止画像とを同時に見ることができる。そのため、動画像を用いて静止画像の見え方を変化させたり、2層表示により表示内容の奥行き感を表現したり、上下の表示色の重ね合わせで表示色を混色化することも可能になる。   According to this display device, when a predetermined event occurs, a still image is displayed on the reflective display unit, and a light-transmitting light-emitting display unit displays a moving image. Therefore, the user overlaps the display unit with two layers. In this state, a moving image and a still image can be viewed simultaneously. For this reason, it is possible to change the appearance of a still image using a moving image, to express the sense of depth of display content by two-layer display, and to mix display colors by superimposing upper and lower display colors. .

また、本発明の表示装置は、画像を記憶する画像記憶部を備え、前記表示制御部が、前記画像から動画像を抽出し、前記反射型表示部に前記抽出した動画像以外の静止画像を表示させ、前記光透過型発光表示部に前記抽出した動画像を表示させる。   Further, the display device of the present invention includes an image storage unit that stores an image, the display control unit extracts a moving image from the image, and a still image other than the extracted moving image is displayed on the reflective display unit. The extracted moving image is displayed on the light transmission type light emitting display unit.

この表示装置によれば、例えば部分的に複数の画像要素を交互にあるいは順番に切り替えて動きを表現する画像のように、静止画像と動画像とが合成された特殊な画像を表示する場合に、静止画像の要素は反射型表示部で表示し、動画像の要素は光透過型発光表示部で表示することができる。反射型表示部は表示の応答速度が比較的遅く、動画像の要素を鮮明に表示することは困難であるが、光透過型発光表示部は反射型表示部と比べて応答速度が速いので、動画像の要素のデータを高速で書き換えて鮮明な動画像を表示することができる。   According to this display device, for example, when a special image in which a still image and a moving image are combined is displayed, such as an image that expresses a motion by switching a plurality of image elements alternately or sequentially. The still image elements can be displayed on the reflective display unit, and the moving image elements can be displayed on the light transmissive light emitting display unit. The reflective display unit has a relatively slow response speed of display, and it is difficult to display moving image elements clearly, but the light-transmitting light-emitting display unit has a higher response speed than the reflective display unit. It is possible to display a clear moving image by rewriting data of moving image elements at high speed.

また、本発明の表示装置は、前記表示制御部が、前記反射型表示部に画像を表示させるとともに、前記光透過型発光表示部に照明用画像を表示させる。   In the display device of the present invention, the display control unit displays an image on the reflective display unit and displays an image for illumination on the light transmission type light emitting display unit.

この表示装置によれば、所定のイベントが発生したときに、反射型表示部には表示対象静止画像が表示され、光透過型発光表示部には例えば一部分の表示セル(例えば画面周辺部の矩形の輪郭のような箇所)が発光状態になるような照明用画像が表示されるので、光透過型発光表示部の発光する光がその下側にある反射型表示部の表面を照明することができる。従って、イベントが発生したときには反射型表示部により表示される静止画像を明るく表示することができる。   According to this display device, when a predetermined event occurs, a still image to be displayed is displayed on the reflective display unit, and for example, a part of display cells (for example, a rectangle at the periphery of the screen) are displayed on the light-transmitting light-emitting display unit. The illumination image is displayed so that the light emission state is displayed on the light-transmitting light-emitting display unit, so that the surface of the reflective display unit on the lower side can be illuminated. it can. Therefore, the still image displayed by the reflective display unit can be displayed brightly when an event occurs.

また、本発明の表示装置は、当該表示装置の周囲照度を検出する照度センサを備え、前記表示制御部が、前記反射型表示部に画像を表示させる際に、前記照度センサにより検出された照度が所定以下である場合、前記光透過型発光表示部に照明用画像を表示させる。   In addition, the display device of the present invention includes an illuminance sensor that detects ambient illuminance of the display device, and the illuminance detected by the illuminance sensor when the display control unit displays an image on the reflective display unit. Is equal to or less than a predetermined value, an image for illumination is displayed on the light transmissive light emitting display unit.

この表示装置によれば、比較的暗い場所で当該表示装置を使用する場合には、照度センサの検出する照度が小さくなり、それに伴って表示制御部が光透過型発光表示部の一部分の表示セルが発光状態となるような照明用画像を表示させるため、光透過型発光表示部から出射される光がその下側に位置する反射型表示部の表面を照明することになり、他の照明装置を使用しなくても明るい表示が行うことができる。   According to this display device, when the display device is used in a relatively dark place, the illuminance detected by the illuminance sensor is reduced, and accordingly, the display control unit displays a display cell as a part of the light transmissive light emitting display unit. In order to display an image for illumination such that the light emitting state is in a light emitting state, the light emitted from the light transmissive light emitting display unit illuminates the surface of the reflective display unit positioned below the other light device. A bright display can be performed without using.

また、本発明の表示装置は、前記表示制御部が、前記反射型表示部および前記光透過型発光表示部のいずれか一方から他方へ表示部を切り替えて画像を表示させる際に、前記反射型表示部の表示特性と前記光透過型発光表示部の表示特性との差分に基づいて前記画像を補正する。   In the display device of the present invention, when the display control unit switches the display unit from one of the reflection type display unit and the light transmission type light emitting display unit to display the image, the reflection type The image is corrected based on a difference between a display characteristic of the display unit and a display characteristic of the light transmissive light emitting display unit.

この表示装置によれば、表示対象画像を反射型表示部に表示した場合と、光透過型発光表示部に表示した場合とで、表示特性(色相、彩度、コントラスト、輝度等)が変化するのを抑制することができる。すなわち、反射型表示部と光透過型発光表示部とは構造が異なるので、両者の表示特性も互いに異なり、同一の画像データをそのまま両者に表示させると、反射型表示部の表示内容と光透過型発光表示部の表示内容とに、表示特性の違いが生じることになり、画像表示先のデバイスを切り替えたときに、ユーザに見える画像に変化が生じることになる。そこで、表示制御部は反射型表示部の表示特性と光透過型発光表示部の表示特性との差分に基づく補正値を用いて、表示対象画像のデータを修正し、修正後のデータを切り替え後の表示部としての反射型表示部又は前記光透過型発光表示部に表示する。   According to this display device, display characteristics (hue, saturation, contrast, brightness, etc.) change between when the display target image is displayed on the reflective display unit and when displayed on the light-transmitting light-emitting display unit. Can be suppressed. That is, since the reflective display unit and the light transmissive light emitting display unit have different structures, the display characteristics of the two are also different from each other. If the same image data is displayed as it is, the display contents of the reflective display unit and the light transmission A difference in display characteristics occurs between the display contents of the light emitting display unit and a change in the image that is visible to the user when the image display destination device is switched. Therefore, the display control unit uses the correction value based on the difference between the display characteristic of the reflective display unit and the display characteristic of the light transmissive light emitting display unit to correct the data of the display target image and switch the corrected data. Display on the reflective display unit as the display unit or the light-transmitting light-emitting display unit.

また、本発明の表示装置は、前記表示制御部が、前記反射型表示部に第1画像を表示させるとともに前記光透過型発光表示部に第2画像を表示させる際に、前記反射型表示部の表示特性と前記光透過型発光表示部の表示特性とに基づき、前記第1画像と前記第2画像との間に不連続が生じる表示範囲および前記表示範囲において前記第1画像と前記第2画像とを均一化する補正値を算出し、前記補正値に基づいて前記第1画像および前記第2画像の少なくとも一方を補正する。   In the display device of the present invention, when the display control unit displays the first image on the reflective display unit and displays the second image on the light transmissive light emitting display unit, the reflective display unit And a display range in which discontinuity occurs between the first image and the second image, and the first image and the second in the display range. A correction value that equalizes the image is calculated, and at least one of the first image and the second image is corrected based on the correction value.

この表示装置によれば、第1画像と第2画像とを同時に見ることで生じる色むらを抑制できる。反射型表示部と光透過型発光表示部との構造の違い、表示位置の違い、両表示部の重ね合わせの影響による表示特性の違い等により、表示される各画像において色相、彩度、コントラスト、輝度等が不連続の領域が発生して色ムラが発生する可能性があるが、上記補正を行うことで、このような色むらを防止することができる。   According to this display device, it is possible to suppress color unevenness caused by simultaneously viewing the first image and the second image. Hue, saturation, and contrast in each displayed image due to differences in the structure of the reflective display unit and the light-transmitting light-emitting display unit, display positions, display characteristics due to the effect of overlapping of both display units, etc. Although there is a possibility that color unevenness may occur due to the occurrence of discontinuous areas such as luminance, such color unevenness can be prevented by performing the above correction.

また、本発明の表示装置は、前記反射型表示部により表示される画像を立体視させる立体視用光学部材を備え、前記立体視用光学部材が、前記反射型表示部と前記光透過型発光表示部との間に配置されている。   In addition, the display device of the present invention includes a stereoscopic optical member that stereoscopically displays an image displayed by the reflective display unit, and the stereoscopic optical member includes the reflective display unit and the light transmissive light emission. It is arrange | positioned between display parts.

この表示装置によれば、反射型表示部と光透過型発光表示部との間に立体視用光学部材が配置されているので、ユーザが光透過型発光表示部の上方から反射型表示部に表示されている画像を見る際には、立体視用光学部材の境界面における光の屈折の影響により右目に映る像と左目に映る像との間に視差が発生する。従って、反射型表示部に表示する画像をユーザに立体的に見せることが可能になる。   According to this display device, since the stereoscopic optical member is disposed between the reflection type display unit and the light transmission type light emission display unit, the user can change the reflection type display unit from above the light transmission type light emission display unit. When viewing the displayed image, parallax occurs between the image seen by the right eye and the image seen by the left eye due to the influence of light refraction at the boundary surface of the stereoscopic optical member. Therefore, the image displayed on the reflective display unit can be shown to the user in three dimensions.

また、本発明の表示装置は、前記光透過型発光表示部が、表示面とは反対の面に凹凸形状を有し、前記光透過型発光表示部の前記反対面と前記反射型表示部との間に、前記光透過型発光表示部を構成する光透過性材料とは異なる光透過性材料が充填された光透過層を備える。   In the display device of the present invention, the light-transmitting light-emitting display unit has an uneven shape on a surface opposite to the display surface, and the opposite surface of the light-transmitting light-emitting display unit and the reflective display unit A light transmissive layer filled with a light transmissive material different from the light transmissive material constituting the light transmissive light emitting display portion is provided.

この表示装置によれば、光透過型発光表示部の裏側の面(非表示面)に、例えばかまぼこ状の凹凸形状が複数並んで形成されており、光透過型発光表示部の凹凸形状を有する裏側の面と反射型表示部との間には、光透過型発光表示部を構成する光透過性材料とは異なる光透過性材料が充填されているので、ユーザが光透過型発光表示部の上方から反射型表示部に表示されている画像を見る際には、凹凸形状の境界面における光の屈折の影響により右目に映る像と左目に映る像との間に視差が発生する。従って、反射型表示部に表示する画像をユーザに立体的に見せることが可能になる。   According to this display device, for example, a plurality of kamaboko-shaped uneven shapes are formed side by side on the back surface (non-display surface) of the light-transmitting light-emitting display unit, and the light-transmitting light-emitting display unit has the uneven shape. Since the light transmitting material different from the light transmissive material constituting the light transmissive light emitting display portion is filled between the back side surface and the reflective display portion, the user can use the light transmissive light emitting display portion. When an image displayed on the reflective display unit is viewed from above, parallax occurs between the image seen on the right eye and the image seen on the left eye due to the influence of light refraction at the uneven boundary surface. Therefore, the image displayed on the reflective display unit can be shown to the user in three dimensions.

また、本発明の表示装置は、前記反射型表示部により表示される画像を立体視させる立体視用光学部材を備え、前記立体視用光学部材が、前記光透過型発光表示部の表示面側に配置されている。   In addition, the display device of the present invention includes a stereoscopic optical member that stereoscopically displays an image displayed by the reflective display unit, and the stereoscopic optical member is on the display surface side of the light transmissive light emitting display unit. Is arranged.

この表示装置によれば、立体視用光学部材が光透過型発光表示部の表側面側に例えば重ねて配置されているので、ユーザが光透過型発光表示部の上方から光透過型発光表示部および反射型表示部に表示されている画像を見る際には、立体視用光学部材の境界面における光の屈折の影響により右目に映る像と左目に映る像との間に視差が発生する。従って、前記反射型表示部および光透過型発光表示部に表示する画像をユーザに立体的に見せることが可能になる。   According to this display device, since the stereoscopic optical member is disposed, for example, on the front side surface of the light transmissive light emitting display portion, the user can view the light transmissive light emitting display portion from above the light transmissive light emitting display portion. When viewing the image displayed on the reflective display unit, parallax occurs between the image seen on the right eye and the image seen on the left eye due to the influence of light refraction at the boundary surface of the stereoscopic optical member. Therefore, the image displayed on the reflection type display unit and the light transmission type light emitting display unit can be shown to the user in three dimensions.

また、本発明の表示装置は、前記表示制御部が、前記反射型表示部および前記光透過型発光表示部のいずれか一方から他方へ表示部を切り替えて画像を表示させる際に、前記立体視用光学部材の突出形状に基づいて定まる焦点距離と、前記立体視用光学部材から前記光透過型発光表示部の表示面までの距離と、前記立体視用光学部材から前記反射型表示部の表示面までの距離とに応じて、前記画像を補正する。   In the display device of the present invention, when the display control unit switches the display unit from one of the reflective display unit and the light transmission type light emitting display unit to display the image, the stereoscopic display is displayed. A focal length determined based on the protruding shape of the optical member for viewing, a distance from the stereoscopic viewing optical member to the display surface of the light transmission type light emitting display, and a display of the reflective viewing display from the stereoscopic viewing optical member The image is corrected according to the distance to the surface.

この表示装置によれば、光透過型発光表示部に表示する画像および反射型表示部に表示する画像のいずれについても、立体的な画像として鮮明に表示することができる。すなわち、立体視用光学部材の突出形状は所定の焦点を有しており、立体視用光学部材から光透過型発光表示部までの距離と、立体視用光学部材から反射型表示部までの距離との間に差があるので、同一の画像を前記光透過型発光表示部および前記反射型表示部で表示すると、焦点ずれの影響によっていずれか一方の像がぼやけた状態で表示される可能性がある。そこで、表示制御部は、表示先のデバイス(光透過型発光表示部、反射型表示部)を切り替える際に、焦点距離と、立体視用光学部材から光透過型発光表示部の表示面までの距離と、立体視用光学部材から反射型表示部の表示面までの距離とに応じて、表示対象画像のデータを補正することで、所望の画像表示を行うことができる。   According to this display device, both the image displayed on the light transmission type light emitting display unit and the image displayed on the reflection type display unit can be clearly displayed as a stereoscopic image. That is, the protruding shape of the stereoscopic optical member has a predetermined focal point, and the distance from the stereoscopic optical member to the light-transmitting light-emitting display unit and the distance from the stereoscopic optical member to the reflective display unit Therefore, if the same image is displayed on the light transmission type light emitting display unit and the reflection type display unit, one of the images may be displayed in a blurred state due to the influence of defocusing. There is. Therefore, the display control unit switches the display destination device (light transmission type light emitting display unit, reflection type display unit) from the focal length and the stereoscopic optical member to the display surface of the light transmission type light emitting display unit. A desired image display can be performed by correcting the data of the display target image according to the distance and the distance from the stereoscopic optical member to the display surface of the reflective display unit.

また、本発明の表示装置は、前記反射型表示部が、電子ペーパーである。   In the display device of the present invention, the reflective display unit is electronic paper.

この表示装置によれば、複数層の表示面を同時に見ることが可能であり、さらに、比較的明るい場所では表示中であっても照明を必要しないため、電力消費を少なくすることができる。   According to this display device, it is possible to view a plurality of layers of display surfaces at the same time, and furthermore, since no illumination is required even during display in a relatively bright place, power consumption can be reduced.

また、本発明の表示装置は、前記光透過型発光表示部が、透明EL表示器である。   In the display device of the present invention, the light transmission type light emitting display unit is a transparent EL display.

この表示装置によれば、複数層の表示面を同時に見ることが可能であり、さらに、優れた応答性能を有する表示が可能である。   According to this display device, it is possible to view a plurality of layers of display surfaces at the same time, and furthermore, it is possible to display with excellent response performance.

また、本発明の表示装置は、前記立体視用光学部材が、レンチキュラーレンズである。   In the display device of the present invention, the stereoscopic optical member is a lenticular lens.

この表示装置によれば、少なくとも反射型表示部の画像を立体的に表示することができる。   According to this display device, at least the image of the reflective display unit can be displayed in a three-dimensional manner.

また、本発明の携帯端末装置は、上記いずれかの表示装置を備える。   Moreover, the portable terminal device of the present invention includes any one of the above display devices.

この携帯端末装置によれば、着信イベントなどに基づいて、動画像や静止画像を表示する表示形態を複数の表示部で切り替えることが可能であり、しかも応答性がよく電力消費を少なくすることができる。   According to this portable terminal device, it is possible to switch the display mode for displaying moving images and still images between a plurality of display units based on an incoming event or the like, and it is possible to reduce the power consumption with good responsiveness. it can.

本発明によれば、複数層の表示面を同時に見ることが可能で、しかも応答性がよく電力消費の少ない表示装置を提供できる。すなわち、画像の表示先として光透過型発光表示部を指定することにより、応答性がよいため動きの速い動画像であっても鮮明に表示でき、画像の表示先として反射型表示部を指定することにより電力消費を抑制できる。   According to the present invention, it is possible to provide a display device capable of simultaneously viewing a plurality of layers of display surfaces and having high responsiveness and low power consumption. In other words, by designating the light-transmitting light-emitting display unit as the image display destination, it is possible to clearly display even a fast moving image because of its good response, and the reflection display unit is specified as the image display destination. Therefore, power consumption can be suppressed.

本発明の実施形態における表示装置および携帯端末装置について図面を参照しながら以下に説明する。   A display device and a mobile terminal device according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本発明の実施形態の表示装置は、主操作画面やテレビ視聴画面、メール画面等を表示する主表示部と、待受画面の表示や着信表示等を行う副表示部を備えるものである。本実施形態における表示装置は、例えば携帯電話などの携帯端末装置であり、上記副表示部は、携帯端末装置の筐体の外側に取り付けられている。   A display device according to an embodiment of the present invention includes a main display unit that displays a main operation screen, a TV viewing screen, a mail screen, and the like, and a sub display unit that displays a standby screen, an incoming call display, and the like. The display device in this embodiment is a mobile terminal device such as a mobile phone, and the sub display unit is attached to the outside of the casing of the mobile terminal device.

図1は、本発明の実施形態における副表示部の構成の一例を示す分解斜視図である。本発明の実施形態の表示装置においては、1つの表示手段として例えば図1に示すような構造の副表示部10Aを使用する。また、本発明の実施形態の表示装置においては、図2に示すような構造の副表示部10B、10C、10Dを副表示部10Aの代わりに使用することも想定している。副表示部10B、10C、10Dは、副表示部10Aの変形例である。図2は、本発明の実施形態における副表示部10A,10B,10C,10Dの構成を示す厚み方向の断面図である。   FIG. 1 is an exploded perspective view illustrating an example of a configuration of a sub display unit in the embodiment of the present invention. In the display device according to the embodiment of the present invention, for example, a sub display unit 10A having a structure as shown in FIG. 1 is used as one display means. In the display device according to the embodiment of the present invention, it is assumed that the sub display units 10B, 10C, and 10D having the structure shown in FIG. 2 are used instead of the sub display unit 10A. The sub display units 10B, 10C, and 10D are modifications of the sub display unit 10A. FIG. 2 is a cross-sectional view in the thickness direction showing the configuration of the sub display portions 10A, 10B, 10C, and 10D in the embodiment of the present invention.

副表示部10Aは、図1及び図2に示すように、透明EL表示器101と電子ペーパー102とを有しており、電子ペーパー102の上方(表示面側)に透明EL表示器101を積層して構成してある。   As shown in FIGS. 1 and 2, the sub display unit 10 </ b> A includes a transparent EL display 101 and electronic paper 102, and the transparent EL display 101 is stacked above the electronic paper 102 (display surface side). Configured.

透明EL表示器101は、非発光時に光透過性を有し、発光時に画像を表示する光透過型発光表示部の一例であり、公知の技術を利用可能である。例えば、透明EL表示器101は、発光層、絶縁層、透明電極、ガラス基板を備えており、透明電極に印加される電圧に応じて発光層が発光し、表示を行うことができる。また、発光層は、例えばR(赤)、G(緑)、B(青)各色の発光層を有しているので、画像等の可視情報を表示できる。表示の応答速度も非常に速いので動画像の表示にも利用でき、カラー画像の表示もできる。   The transparent EL display 101 is an example of a light-transmitting light-emitting display unit that has light transmittance when not emitting light and displays an image when light is emitted, and a known technique can be used. For example, the transparent EL display 101 includes a light emitting layer, an insulating layer, a transparent electrode, and a glass substrate, and the light emitting layer emits light in accordance with a voltage applied to the transparent electrode and can perform display. Moreover, since the light emitting layer has light emitting layers of, for example, R (red), G (green), and B (blue) colors, visible information such as images can be displayed. Since the response speed of the display is very fast, it can be used for displaying moving images and can display color images.

電子ペーパー102は、表示面で光を反射し、画像を表示する反射型表示部の一例であり、公知の技術を利用可能である。電子ペーパー102は、電源をオフにした状態でも表示を維持できる。電子ペーパー102は、例えば表示状態の記憶が可能なコレステリック液晶を封止したR(赤)、G(緑)、B(青)各色の液晶層を設け、各液晶層の上下に電極及び透明フィルムをそれぞれ配置する。電極を介して各液晶層に電圧を印加することにより液晶の配向状態を変化させ、表示内容を更新することができる。また、電子ペーパー102の裏側の面(表示面の裏面)には光吸収層が配置される。   The electronic paper 102 is an example of a reflective display unit that reflects light on a display surface and displays an image, and a known technique can be used. The electronic paper 102 can maintain display even when the power is turned off. The electronic paper 102 has, for example, R (red), G (green), and B (blue) liquid crystal layers sealed with cholesteric liquid crystal capable of storing display states, and electrodes and transparent films above and below each liquid crystal layer. Are arranged respectively. By applying a voltage to each liquid crystal layer through the electrodes, the alignment state of the liquid crystals can be changed and the display contents can be updated. In addition, a light absorption layer is disposed on the back surface of the electronic paper 102 (the back surface of the display surface).

副表示部10Aを用いて表示を行う場合には、透明EL表示器101、電子ペーパー102のいずれにも画像等を表示できるだけでなく、両者に表示した画像等を重ね合わせて表示することもできる。すなわち、透明EL表示器101については、表示により発光している箇所を除き、下側に配置されている電子ペーパー102の表示内容をそのまま透過するので、ユーザからは透明EL表示器101および電子ペーパー102双方の表示内容が見える状態になる。つまり、ユーザは透明EL表示器101の表示内容と電子ペーパー102の表示内容とを重ねて見ることもできる。   When displaying using the sub-display unit 10A, not only can the images be displayed on both the transparent EL display 101 and the electronic paper 102, but also the images displayed on both can be displayed in an overlapping manner. . That is, with respect to the transparent EL display 101, the display contents of the electronic paper 102 arranged on the lower side are transmitted as they are except for the portion that emits light by display, so the transparent EL display 101 and the electronic paper are transmitted from the user. 102, the display contents of both can be seen. That is, the user can also view the display content of the transparent EL display 101 and the display content of the electronic paper 102 in an overlapping manner.

次に、副表示部10Aの変形例である副表示部10Bについては、図2に示すように、透明EL表示器101と電子ペーパー102との間にレンチキュラーレンズ103を配置して3層構造に構成してある。   Next, with respect to the sub display unit 10B, which is a modification of the sub display unit 10A, as shown in FIG. 2, a lenticular lens 103 is disposed between the transparent EL display 101 and the electronic paper 102 to form a three-layer structure. It is configured.

レンチキュラーレンズ103は、光を透過する材料(例えば透明な樹脂)で構成してあり、円柱を半分に分断したような形状、つまりかまぼこ状に形成され、図2の紙面に垂直な方向に延びるかまぼこ状突出部103aを図2の水平方向に向かって多数並べたような形状を有している。レンチキュラーレンズ103の机上は特にかまぼこ形状に限定されるものではなく、以下の立体表示を少なくとも可能にするものであればよい。例えば、図2の紙面奥行き方向に延びる三角柱状とし、図2の水平方向に向かって多数並べたような形状としてもよい。   The lenticular lens 103 is made of a light-transmitting material (for example, a transparent resin), and is formed in a shape in which a cylinder is divided in half, that is, a kamaboko shape, and extends in a direction perpendicular to the paper surface of FIG. A plurality of the protruding portions 103a are arranged in the horizontal direction in FIG. The desktop of the lenticular lens 103 is not particularly limited to the kamaboko shape, and may be anything that enables at least the following three-dimensional display. For example, it may have a triangular prism shape extending in the depth direction of FIG. 2 and a shape in which many are arranged in the horizontal direction of FIG.

ユーザがレンチキュラーレンズ103の上方から電子ペーパー102の表示内容を見る場合、右目に映る像と左目に映る像との間に視差が発生する。なお、レンチキュラーレンズ103を透過する光の光路については図3を参照されたい。図3は各副表示部10A,10B,10Cにおける光路の例を示す模式図である。すなわち、各かまぼこ状突出部103aの周面の境界面で光が屈折する際に、この形状の影響を受けるため、右目に映る像の光の経路と左目に映る像の経路との間に位置ずれが生じる。つまり、ユーザが電子ペーパー102上の同じ箇所を左右の目で見る場合であっても、右目に映る像の電子ペーパー102上の位置と、左目に映る像の電子ペーパー102上の位置との間に差が生じる。そこで、ユーザの右目に映る像の位置と左目に映る像の位置とで電子ペーパー102に独立した内容を表示することにより、ユーザの右目と左目にそれぞれ独立した像を見せることができる。これにより、表示内容を立体的に見せることも可能になる。   When the user views the display content of the electronic paper 102 from above the lenticular lens 103, a parallax occurs between the image seen on the right eye and the image seen on the left eye. Refer to FIG. 3 for the optical path of light passing through the lenticular lens 103. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example of an optical path in each of the sub display units 10A, 10B, and 10C. That is, when light is refracted at the boundary surface of the peripheral surface of each of the semi-cylindrical protrusions 103a, it is affected by this shape, so that it is positioned between the light path of the image shown in the right eye and the path of the image shown in the left eye. Deviation occurs. That is, even when the user views the same part on the electronic paper 102 with his left and right eyes, the position between the position on the electronic paper 102 of the image seen on the right eye and the position on the electronic paper 102 of the image seen on the left eye There will be a difference. Therefore, by displaying independent contents on the electronic paper 102 based on the position of the image shown on the right eye of the user and the position of the image shown on the left eye, it is possible to show independent images on the right eye and the left eye of the user. As a result, the display content can be displayed three-dimensionally.

つまり、副表示部10Bを用いる場合には、電子ペーパー102の上方にレンチキュラーレンズ103を配置してあるので、電子ペーパー102に表示する画像がユーザに立体的に見えるような表示形態も可能になる。   That is, when the sub display unit 10B is used, since the lenticular lens 103 is disposed above the electronic paper 102, a display form in which an image displayed on the electronic paper 102 can be viewed stereoscopically by the user is possible. .

次に、副表示部10Cについては、副表示部10Aと同様に電子ペーパー102の上方に透明EL表示器101Bを重ねて配置してある。また、透明EL表示器101Bについては、下側の面にかまぼこ状の凹部101Baを多数並べて形成してあり、透明EL表示器101Bの凹部101Baと電子ペーパー102の表面との間に形成された光透過層としての空間には、透明な材料を封止材104として充填し封止してある。また、凹部101Baの表面(境界面)で光が屈折するように、封止材104の光透過性材料には透明EL表示器101Bと異なる光透過性材料を用いてある。従って、副表示部10Cにおいては、レンチキュラーレンズ103と同等の形状を有する透明EL表示器101Bの凹部101Baがレンチキュラーレンズ103と同様の働きをすることになり、副表示部10Bの場合と同様に、電子ペーパー102の表示を見るユーザに対して視差が発生する。従って、副表示部10Cを用いる場合にも、電子ペーパー102の表示について立体的な表示が可能になる。なお、副表示部10Bと同様に、かまぼこ状の凸部は一例であり、三角柱状としてもよい。   Next, as for the sub display unit 10C, the transparent EL display 101B is arranged above the electronic paper 102 in the same manner as the sub display unit 10A. In addition, the transparent EL display 101B is formed by arranging a large number of concave recesses 101Ba on the lower surface, and the light formed between the recess 101Ba of the transparent EL display 101B and the surface of the electronic paper 102. The space as the transmission layer is filled with a transparent material as the sealing material 104 and sealed. Further, a light-transmitting material different from that of the transparent EL display 101B is used as the light-transmitting material of the sealing material 104 so that light is refracted on the surface (boundary surface) of the recess 101Ba. Accordingly, in the sub display unit 10C, the concave portion 101Ba of the transparent EL display 101B having the same shape as the lenticular lens 103 functions in the same manner as the lenticular lens 103, and similarly to the case of the sub display unit 10B, A parallax occurs for a user who views the display on the electronic paper 102. Accordingly, even when the sub display unit 10C is used, the display on the electronic paper 102 can be three-dimensionally displayed. Note that, like the sub display portion 10B, the semi-cylindrical convex portion is an example, and may be a triangular prism shape.

次に、副表示部10Dについては、副表示部10Aと同様に電子ペーパー102の上方に透明EL表示器101を重ねて配置してあり、更に、透明EL表示器101の上側にレンチキュラーレンズ103が配置してあり3層構造になっている。従って、副表示部10Dの場合には、レンチキュラーレンズ103における光の屈折の影響により、電子ペーパー102の表示だけでなく、透明EL表示器101の表示についても視差が発生することになる。副表示部10Dを用いる場合には、表示装置は、後述する図13のような特別な画像処理を行うことで、透明EL表示器101及び電子ペーパー102の双方の表示について所望の立体的な表示が可能となる。   Next, with respect to the sub display unit 10D, the transparent EL display device 101 is disposed above the electronic paper 102 in the same manner as the sub display unit 10A, and the lenticular lens 103 is further disposed above the transparent EL display device 101. It is arranged and has a three-layer structure. Accordingly, in the case of the sub display unit 10D, due to the influence of light refraction at the lenticular lens 103, parallax occurs not only for the display on the electronic paper 102 but also for the display on the transparent EL display 101. When the sub display unit 10D is used, the display device performs a special image processing as shown in FIG. 13 to be described later, so that a desired three-dimensional display is displayed on both the transparent EL display device 101 and the electronic paper 102. Is possible.

前述の副表示部10Aを備えた表示装置の構成例が図4に示されている。図4は図1に示した副表示部10Aを備えた表示装置の電気回路の構成例を示すブロック図である。また、副表示部10Aの代わりに、前述の副表示部10B、10C、10Dのいずれかを用いてこの表示装置を構成しても良い。   An example of the configuration of a display device provided with the above-described sub display unit 10A is shown in FIG. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of an electric circuit of the display device including the sub display unit 10A shown in FIG. Further, this display device may be configured by using any one of the above-described sub display units 10B, 10C, and 10D instead of the sub display unit 10A.

図4に示す表示装置は、主表示部として利用される液晶表示パネル303(以下、主表示部303ともいう)と、前述の副表示部10Aとが備わっている。   The display device shown in FIG. 4 includes a liquid crystal display panel 303 (hereinafter also referred to as a main display unit 303) used as a main display unit and the above-described sub display unit 10A.

例えば、折り畳み可能な筐体を有する携帯電話端末の場合には、筐体を開いた状態で露出する筐体上側の面に主表示部303を配置し、筐体を閉じた状態で筐体上側に現れる面に、副表示部10Aを配置することが想定される。これにより、ユーザは筐体を閉じた状態では副表示部10Aの表示内容を見ることができ、筐体を開いている状態では液晶表示パネル303の表示内容を見ることができる。   For example, in the case of a mobile phone terminal having a foldable casing, the main display unit 303 is disposed on the upper surface of the casing that is exposed when the casing is open, and the casing is closed when the casing is closed. It is assumed that the sub-display unit 10A is arranged on the surface appearing at. Thereby, the user can see the display content of the sub display unit 10A when the case is closed, and can see the display content of the liquid crystal display panel 303 when the case is open.

図4に示す表示装置においては、副表示部10Aの表示を制御するために表示制御コントローラ304及び表示制御コントローラ305が備わっており、更に液晶表示パネル303の表示を制御するために表示制御コントローラ306が備わっている。   The display device shown in FIG. 4 includes a display control controller 304 and a display control controller 305 for controlling the display of the sub display unit 10A, and further a display control controller 306 for controlling the display of the liquid crystal display panel 303. Is equipped.

表示制御コントローラ304は、透明EL表示器101を制御するためのロウドライバ及びカラムドライバを内蔵し、表示制御コントローラ305は、電子ペーパー102を制御するためのソースドライバ及びゲートドライバを内蔵している。表示制御コントローラ306は、液晶表示パネル303を制御するためのソースドライバ及びゲートドライバを内蔵している。なお、表示制御コントローラ305と表示制御コントローラ306を一体化して構成することも可能である。   The display control controller 304 includes a row driver and a column driver for controlling the transparent EL display 101, and the display control controller 305 includes a source driver and a gate driver for controlling the electronic paper 102. The display controller 306 includes a source driver and a gate driver for controlling the liquid crystal display panel 303. Note that the display controller 305 and the display controller 306 can be integrated.

表示要素以外に関しては、図4に示すように、プログラム保持用メモリ(ROM)307、メモリ(RAM)308、無線部309、マイクロプロセッサ(CPU)311、操作部312、カメラ部313及び照度センサ314が備わっている。   Regarding the elements other than the display elements, as shown in FIG. 4, a program holding memory (ROM) 307, a memory (RAM) 308, a wireless unit 309, a microprocessor (CPU) 311, an operation unit 312, a camera unit 313, and an illuminance sensor 314 Is equipped.

マイクロプロセッサ311はこの表示装置の全体の動作を制御し、特に、表示処理を行う。表示処理では、所定のイベントの発生に応じて、電子ペーパー102及び透明EL表示器101の少なくとも一方に画像を表示するよう制御する。プログラム保持用メモリ307は、マイクロプロセッサ311が実行すべき予め用意されたプログラムやプログラムの実行の際に必要とされるデータなどを予め保持している。メモリ308は、マイクロプロセッサ311が生成したデータや画像などを一時的に保持するために利用される。この画像には静止画や動画も含まれる。   The microprocessor 311 controls the overall operation of the display device, and in particular performs display processing. In the display process, control is performed so that an image is displayed on at least one of the electronic paper 102 and the transparent EL display 101 in response to the occurrence of a predetermined event. The program holding memory 307 holds in advance a program prepared in advance to be executed by the microprocessor 311, data necessary for executing the program, and the like. The memory 308 is used for temporarily storing data, images, and the like generated by the microprocessor 311. This image includes still images and moving images.

無線部309は、携帯電話の基地局などとの間で無線通信を行う機能を有しており、所定の公衆回線に接続された任意の他局との間で画像などのデータの送受信を行うために利用される。操作部312は、多数のボタンやスイッチ等を備え、ユーザの入力操作を受け付けてマイクロプロセッサ311に指示を与えるために利用される。カメラ部313は、ユーザの指示に従って任意の被写体の像を撮影し、得られた静止画像や動画像などの画像データを出力する機能を有している。照度センサ314は、副表示部10Aや主表示部303の近傍における外来光の照度を検出するために設けてある。   The wireless unit 309 has a function of performing wireless communication with a mobile phone base station and the like, and transmits and receives data such as images to and from any other station connected to a predetermined public line. Used for. The operation unit 312 includes a large number of buttons, switches, and the like, and is used to receive user input operations and give instructions to the microprocessor 311. The camera unit 313 has a function of capturing an image of an arbitrary subject according to a user instruction and outputting image data such as a still image or a moving image obtained. The illuminance sensor 314 is provided to detect the illuminance of external light in the vicinity of the sub display unit 10 </ b> A and the main display unit 303.

表示制御コントローラ304、305、306は、それぞれバス310を介してマイクロプロセッサ311と接続されている。従って、マイクロプロセッサ311は表示制御コントローラ304、305、306を介して副表示部10Aの透明EL表示器101及び電子ペーパー102、並びに主表示部303の表示を制御することができる。なお、バス310にはアドレスバスやデータバスや複数の制御信号ラインが含まれている。また、図4に示した各構成要素には、表示装置に搭載されているバッテリーの出力により生成される電源電圧が供給される。   The display control controllers 304, 305, and 306 are each connected to the microprocessor 311 via the bus 310. Accordingly, the microprocessor 311 can control the display of the transparent EL display 101 and the electronic paper 102 of the sub display unit 10A and the main display unit 303 via the display control controllers 304, 305, and 306. The bus 310 includes an address bus, a data bus, and a plurality of control signal lines. 4 is supplied with a power supply voltage generated by the output of a battery mounted on the display device.

次に、図4に示す表示装置における表示処理について図5〜図7を参照しながら説明する。図5〜7は図4に示した表示装置における基本的な表示動作のための表示更新処理(A、B、C)の内容を示すフローチャートである。この表示処理は、図4に示すマイクロプロセッサ311の制御によって実現する。   Next, display processing in the display device shown in FIG. 4 will be described with reference to FIGS. 5 to 7 are flowcharts showing the contents of the display update processing (A, B, C) for the basic display operation in the display device shown in FIG. This display processing is realized by the control of the microprocessor 311 shown in FIG.

図4に示す表示装置の副表示部10Aの表示動作に関する基本的な表示更新処理の内容が図5に示されている。図5に示す「表示更新処理A」、すなわちステップS401〜S407は、カスタムジャケットとしての副表示部10Aの電子ペーパー102に表示する静止画(写真など)を更新するための処理である。   The content of the basic display update process regarding the display operation of the sub display unit 10A of the display device shown in FIG. 4 is shown in FIG. “Display update processing A” shown in FIG. 5, that is, steps S401 to S407, is processing for updating a still image (photograph or the like) displayed on the electronic paper 102 of the sub display unit 10A as a custom jacket.

ステップS401では、マイクロプロセッサ311は、操作部312の状態を監視し、所定のキー(カスタムジャケット画像更新キー)がユーザによって操作されたかどうかを識別する。このキーの操作を検出するとステップS402に進む。   In step S401, the microprocessor 311 monitors the state of the operation unit 312 and identifies whether a predetermined key (custom jacket image update key) has been operated by the user. When the operation of this key is detected, the process proceeds to step S402.

ステップS402では、マイクロプロセッサ311は、切り替え後(更新後)に選択すべき画像を特定するために、操作部312に対する入力操作を監視し、ユーザの入力操作に従って新しい画像を選択する。   In step S402, the microprocessor 311 monitors an input operation on the operation unit 312 and selects a new image according to the user's input operation in order to specify an image to be selected after switching (after update).

ステップS403では、マイクロプロセッサ311は、ステップS402で選択された画像のデータを電子ペーパー102に表示するための画像としてメモリ308上の所定位置に書き込む。   In step S403, the microprocessor 311 writes the image data selected in step S402 in a predetermined position on the memory 308 as an image to be displayed on the electronic paper 102.

ステップS404では、マイクロプロセッサ311は、電子ペーパー102の表示内容を更新するために表示制御コントローラ305の制御を開始する。   In step S <b> 404, the microprocessor 311 starts control of the display controller 305 in order to update the display content of the electronic paper 102.

ステップS405では、マイクロプロセッサ311は、ステップS403でメモリ308上に保存した新しい画像データを表示制御コントローラ305を経由して電子ペーパー102の各表示セルに書き込む。例えば、各表示セルの配向状態を順番に選択し、選択された表示セルの電極間に電圧を印加し、画像データの内容に応じてコレステリック液晶の配向状態を変更し、表示を切り替える。   In step S405, the microprocessor 311 writes the new image data stored in the memory 308 in step S403 to each display cell of the electronic paper 102 via the display controller 305. For example, the alignment state of each display cell is selected in order, a voltage is applied between the electrodes of the selected display cell, the alignment state of the cholesteric liquid crystal is changed according to the contents of the image data, and the display is switched.

ステップS406では、電子ペーパー102上の全ての表示セルに対する書き込みが終了した結果として、更新後の画像が電子ペーパー102に表示される。   In step S <b> 406, the updated image is displayed on the electronic paper 102 as a result of completion of writing to all the display cells on the electronic paper 102.

ステップS407では、電子ペーパー102については表示内容を書き換えるとき以外は電力を供給する必要がないので、ステップS406で更新後の画像が電子ペーパー102に表示された後、マイクロプロセッサ311は、電子ペーパー102の電源を遮断する。   In step S407, since there is no need to supply power to the electronic paper 102 other than when the display content is rewritten, the updated image is displayed on the electronic paper 102 in step S406. Turn off the power.

次に、図6に示す「表示更新処理B」、すなわちステップS408〜S414は、所定のイベントの発生に伴って、動画像などを透明EL表示器101に表示するための処理である。   Next, “display update process B” shown in FIG. 6, that is, steps S408 to S414, is a process for displaying a moving image or the like on the transparent EL display device 101 in accordance with the occurrence of a predetermined event.

ステップS408では、マイクロプロセッサ311は、予め定められたイベントが発生したかどうかを識別する。例えば、無線部309の状態を監視して、無線部309に他局からの着信があったかどうかをイベント発生の有無として識別する。イベント発生を検出するとステップS409に進む。   In step S408, the microprocessor 311 identifies whether a predetermined event has occurred. For example, the state of the wireless unit 309 is monitored, and whether the wireless unit 309 has received an incoming call from another station is identified as the occurrence of an event. If an event occurrence is detected, the process proceeds to step S409.

ステップS409では、マイクロプロセッサ311は、発生したイベントに予め対応付けられている特定の動画像などのデータを特定する。   In step S409, the microprocessor 311 specifies data such as a specific moving image previously associated with the event that has occurred.

ステップS410では、マイクロプロセッサ311は、ステップS409で特定した動画像などのデータを、透明EL表示器101に表示するための画像としてメモリ308上の所定位置に書き込む。   In step S410, the microprocessor 311 writes the data such as the moving image specified in step S409 at a predetermined position on the memory 308 as an image to be displayed on the transparent EL display 101.

ステップS411では、マイクロプロセッサ311は、透明EL表示器101の表示内容を更新するために表示制御コントローラ304の制御を開始する。   In step S411, the microprocessor 311 starts control of the display controller 304 in order to update the display content of the transparent EL display device 101.

ステップS412では、マイクロプロセッサ311は、ステップS410でメモリ308上に保存した新しい画像データを表示制御コントローラ304を経由して透明EL表示器101の各表示セルに書き込む。例えば、各表示セルを順番に選択し、画像データの内容に応じて選択された表示セルの発光のオンオフや発光量及び発光色を調整することで、表示内容を切り替える。   In step S412, the microprocessor 311 writes the new image data stored in the memory 308 in step S410 into each display cell of the transparent EL display device 101 via the display controller 304. For example, the display contents are switched by selecting each display cell in order and adjusting the light emission on / off, the light emission amount, and the light emission color of the display cell selected according to the content of the image data.

ステップS413では、透明EL表示器101上の全ての表示セルに対する書き込みが終了した結果として、更新後の画像が透明EL表示器101に表示される。透明EL表示器101の表示を更新するための処理はステップS414で完了するが、透明EL表示器101に対する電源電圧の供給は、表示を行っている限り継続される。   In step S <b> 413, the updated image is displayed on the transparent EL display 101 as a result of completion of writing to all the display cells on the transparent EL display 101. The process for updating the display of the transparent EL display 101 is completed in step S414, but the supply of the power supply voltage to the transparent EL display 101 is continued as long as the display is performed.

次に、図7に示す「表示更新処理C」、すなわちステップS415〜S421は、この表示装置をユーザが暗い場所で使用する際に、電子ペーパー102の表示を自動的に照明するための処理である。   Next, “display update process C” shown in FIG. 7, that is, steps S415 to S421, is a process for automatically illuminating the display of the electronic paper 102 when the user uses the display device in a dark place. is there.

ステップS415では、マイクロプロセッサ311は、照度センサ314を用いてこの表示装置の使用環境における照度を測定する。そして、検出した照度を予め定めた閾値と比較することにより暗い場所か否かを識別し、暗い場所である場合にはステップS416に進む。   In step S415, the microprocessor 311 uses the illuminance sensor 314 to measure the illuminance in the usage environment of the display device. Then, the detected illuminance is compared with a predetermined threshold value to identify whether it is a dark place. If it is a dark place, the process proceeds to step S416.

ステップS416では、マイクロプロセッサ311は、暗い場所での電子ペーパー102の照明のために予め用意されている画像データを特定する。この画像データについては、一例として、口の字のような形状、つまり矩形の輪郭部分の領域(画面の周辺部に相当する領域)が明るく表示されるような画像を用いることが考えられる。   In step S416, the microprocessor 311 identifies image data prepared in advance for lighting the electronic paper 102 in a dark place. As an example of this image data, it is conceivable to use an image in which the shape of a square shape, that is, an area of a rectangular outline portion (area corresponding to the peripheral part of the screen) is displayed brightly.

ステップS417では、マイクロプロセッサ311はステップS416で特定した画像データを、透明EL表示器101に表示するための画像としてメモリ308上の所定位置に書き込む。   In step S417, the microprocessor 311 writes the image data specified in step S416 at a predetermined position on the memory 308 as an image to be displayed on the transparent EL display device 101.

ステップS418では、マイクロプロセッサ311は、透明EL表示器101の表示内容を更新するために表示制御コントローラ304の制御を開始する。   In step S418, the microprocessor 311 starts control of the display controller 304 in order to update the display content of the transparent EL display device 101.

ステップS419では、マイクロプロセッサ311は、ステップS417でメモリ308上に保存した新しい画像データ(照明用のデータ)を表示制御コントローラ304を経由して透明EL表示器101の各表示セルに書き込む。例えば、表示更新処理Bにおける処理と同様の方法により、表示内容を切り替える。   In step S419, the microprocessor 311 writes the new image data (data for illumination) stored in the memory 308 in step S417 to each display cell of the transparent EL display device 101 via the display controller 304. For example, the display contents are switched by the same method as the process in the display update process B.

ステップS420では、透明EL表示器101上の全ての表示セルに対する書き込みが終了した結果として、更新後の画像が透明EL表示器101に表示される。つまり、透明EL表示器101に表示した画像によって、例えば矩形の輪郭に相当する箇所が発光し、この光が下方に位置する電子ペーパー102の表面を照明するので、透明EL表示器101はフロントライトとして機能する。透明EL表示器101の表示を更新するための処理はステップS421で完了するが、透明EL表示器101に対する電源電圧の供給は、しばらく継続される。なお、照明を開始してから所定時間が経過したら、照明をオフにするために透明EL表示器101への電源電圧の供給を停止しても良い。   In step S <b> 420, the updated image is displayed on the transparent EL display 101 as a result of completion of writing to all the display cells on the transparent EL display 101. That is, the image displayed on the transparent EL display 101 emits light, for example, at a portion corresponding to a rectangular outline, and this light illuminates the surface of the electronic paper 102 positioned below. Function as. The process for updating the display on the transparent EL display 101 is completed in step S421, but the supply of the power supply voltage to the transparent EL display 101 is continued for a while. Note that when a predetermined time has elapsed since the start of illumination, the supply of the power supply voltage to the transparent EL display 101 may be stopped in order to turn off the illumination.

なお、図7に示した処理を実行した場合の表示例を図17に示している。すなわち、電子ペーパー102には静止画像を表示してあり、表示を明るく照明するために、同時に透明EL表示器101の画面の周辺部分800をロ字状に発光し、これを電子ペーパー102に対する照明として利用している。周辺部分800以外の部分は電子ペーパー102の表示内容が確認できる。   A display example when the processing shown in FIG. 7 is executed is shown in FIG. That is, a still image is displayed on the electronic paper 102. In order to illuminate the display brightly, the peripheral portion 800 of the screen of the transparent EL display 101 is simultaneously emitted in a square shape, and this is illuminated on the electronic paper 102. It is used as. The display content of the electronic paper 102 can be confirmed in parts other than the peripheral part 800.

このように、本実施形態の表示装置は、図5に示す「表示更新処理A」を実行するので、電子ペーパー102に表示する静止画像(写真等)をユーザの指示に従って切り替えることができる。また、図6に示す「表示更新処理B」を実行するので、例えば着信時のようなイベント発生時に、動画像などを透明EL表示器101に自動的に表示することができる。更に、図7に示す「表示更新処理C」を実行するので、暗い場所で使用する際には、照明用の外部器具を新たに設けなくても、透明EL表示器101に表示される照明用の画像によって下側の電子ペーパー102が照明されるので、電子ペーパー102に表示されている静止画像等は明瞭にユーザに見えることになる。なお、電子ペーパーは一般的に表示のコントラストが高いので、明るい環境で使用する場合には照明は不要である。   As described above, the display device according to the present embodiment executes the “display update process A” illustrated in FIG. 5, so that the still image (photograph or the like) displayed on the electronic paper 102 can be switched according to a user instruction. Further, since “display update processing B” shown in FIG. 6 is executed, a moving image or the like can be automatically displayed on the transparent EL display device 101 when an event such as an incoming call occurs. Further, since the “display update process C” shown in FIG. 7 is executed, when used in a dark place, the illumination display displayed on the transparent EL display 101 is provided without newly providing an external illumination device. Since the lower electronic paper 102 is illuminated by the image, the still image displayed on the electronic paper 102 is clearly visible to the user. Since electronic paper generally has a high display contrast, no illumination is required when used in a bright environment.

更に、様々な表示形態での表示機能を実現にするために、マイクロプロセッサ311は、図8〜図13に示す表示処理を必要に応じて実行する。図8〜図13は、それぞれ図4に示した表示装置における様々な表示のための表示処理の内容を示すフローチャートである。図8〜図13に示すそれぞれの動作について以下に説明する。   Furthermore, in order to realize display functions in various display forms, the microprocessor 311 executes the display processing shown in FIGS. 8 to 13 as necessary. 8 to 13 are flowcharts showing the contents of display processing for various displays in the display device shown in FIG. Each operation shown in FIGS. 8 to 13 will be described below.

図8に示すステップS11では、マイクロプロセッサ311は、所定のイベントが発生したかどうかを識別する。具体的には、電子ペーパー102にある静止画像を表示し、同時に透明EL表示器101にある動画像を表示し、両者の表示を重ねた状態で両方がユーザに見えるような表示形態を開始するために予め割り当てられたイベント(例えば着信の検出)が発生したか否かを識別する。イベントの発生を検出するとステップS12に進む。   In step S11 shown in FIG. 8, the microprocessor 311 identifies whether a predetermined event has occurred. Specifically, a still image on the electronic paper 102 is displayed, a moving image on the transparent EL display 101 is displayed at the same time, and a display form is started so that both can be seen by the user in a state where both the displays are overlapped. Therefore, it is identified whether or not an event assigned in advance (for example, detection of an incoming call) has occurred. If occurrence of an event is detected, the process proceeds to step S12.

ステップS12では、マイクロプロセッサ311は、電子ペーパー102に表示すべき静止画像データDAを取得し、ステップS13では、透明EL表示器101に表示すべき動画像データDBを取得する。これらの画像データは、例えばRAM308に記憶されている。   In step S12, the microprocessor 311 acquires still image data DA to be displayed on the electronic paper 102. In step S13, the microprocessor 311 acquires moving image data DB to be displayed on the transparent EL display device 101. These image data are stored in the RAM 308, for example.

ステップS14では、マイクロプロセッサ311は、静止画像データDAを電子ペーパー102に表示し、ステップS15では、動画像データDBを透明EL表示器101に表示する。なお、ステップS14の詳細については、図5のステップS403〜S407と同様であり、ステップS15の詳細については、図6のステップS410〜S414と同様である。   In step S14, the microprocessor 311 displays the still image data DA on the electronic paper 102. In step S15, the microprocessor 311 displays the moving image data DB on the transparent EL display device 101. The details of step S14 are the same as steps S403 to S407 in FIG. 5, and the details of step S15 are the same as steps S410 to S414 in FIG.

図8に示した処理を実行することにより、副表示部10A上に、例えば図14に示すような形態で表示することが可能になる。図14に示す例では、表示装置としての携帯電話における待ち受け中と着信時とで表示形態が切り替わる例を表している。すなわち、図14の左側に示す待ち受け中の状態1401では、透明EL表示器101は非表示状態とし、電子ペーパー102は「星空」の風景を表す静止画像を表示している。そして、図14の右側に示す着信時の状態1402では、電子ペーパー102に「星空」の風景を表す静止画像を表示したまま、透明EL表示器101上に「着信中」の文字列の表示と「流星の移動軌跡」の風景を表す動画像を同時に重ね合わせた状態で表示している。この場合、透明EL表示器101の非表示の箇所においては、透明EL表示器101を透過して下側の電子ペーパー102の表示が見えるので、ユーザは両方の像を重ねた状態で見ることができる。   By executing the processing shown in FIG. 8, it is possible to display the sub-display unit 10A in the form as shown in FIG. 14, for example. The example shown in FIG. 14 represents an example in which the display form is switched between a standby state and an incoming time in a mobile phone as a display device. That is, in the waiting state 1401 shown on the left side of FIG. 14, the transparent EL display 101 is in a non-display state, and the electronic paper 102 displays a still image representing a “starry sky” landscape. In the incoming state 1402 shown on the right side of FIG. 14, the character string “incoming” is displayed on the transparent EL display 101 while the still image representing the “starry sky” landscape is displayed on the electronic paper 102. The moving images representing the scenery of the meteor's movement trajectory are displayed in a superimposed state at the same time. In this case, since the display of the lower electronic paper 102 can be seen through the transparent EL display 101 at the non-display portion of the transparent EL display 101, the user can see both images superimposed. it can.

また、図8に示した処理を実行した場合の他の表示例を図15に示している。図15の左側に示した表示形態1501は、表示装置としての携帯電話における待ち受け状態を表し、「雪だるまの像と着信メールありを表す図形」を含む静止画像を電子ペーパー102上に表示すると共に、副表示部10B〜10Dが備えるレンチキュラーレンズ103によって生じる視差を利用して立体的に見えるような像を表示している。また、図15の右側に示した表示形態1502は、表示装置としての携帯電話における着信時などのイベント発生時を表し、左側に示した静止画像の表示に、更に降雪を表す動画像を重ねて表示している。降雪の動画像については応答速度を考慮して透明EL表示器101に表示している。   FIG. 15 shows another display example when the processing shown in FIG. 8 is executed. A display form 1501 shown on the left side of FIG. 15 represents a standby state in a mobile phone as a display device, and displays a still image including a “snowman's image and an incoming mail figure” on the electronic paper 102, An image that appears stereoscopically is displayed using the parallax generated by the lenticular lens 103 included in the sub display units 10B to 10D. A display form 1502 shown on the right side of FIG. 15 represents an event occurrence such as an incoming call on a mobile phone as a display device, and a moving image representing snowfall is further superimposed on the still image display shown on the left side. it's shown. The snowfall moving image is displayed on the transparent EL display 101 in consideration of the response speed.

また、図8に示した処理を実行した場合の更に他の表示例を図16に示している。図16の左側に示した表示形態1601は、表示装置としての携帯電話における待ち受け状態を表し、「水面の波の様子を表す模様」を含む静止画像を電子ペーパー102上に表示すると共に、副表示部10B〜10Dが備えるレンチキュラーレンズ103によって生じる視差を利用して立体的に見えるような像を表示している。また、図16の右側に示した表示形態1602は、表示装置としての携帯電話における着信時などのイベント発生時を表し、左側に示した静止画像の表示に、更に水面の揺らぎを表す動画像を重ねて表示している。水面の揺らぎの動画像については応答速度を考慮して透明EL表示器101に表示している。   Further, still another display example when the processing shown in FIG. 8 is executed is shown in FIG. A display form 1601 shown on the left side of FIG. 16 represents a standby state in a mobile phone as a display device, and displays a still image including a “pattern representing a state of waves on the water surface” on the electronic paper 102 and a sub-display. Images that appear stereoscopically are displayed using parallax generated by the lenticular lens 103 included in the units 10B to 10D. Further, a display form 1602 shown on the right side of FIG. 16 represents the occurrence of an event such as an incoming call on a mobile phone as a display device, and a moving image representing fluctuation of the water surface is further displayed on the still image display shown on the left side. Overlaid. The moving image of the water surface fluctuation is displayed on the transparent EL display 101 in consideration of the response speed.

次に、図9に示すステップS21では、マイクロプロセッサ311は、所定のイベントが発生したかどうかを識別する。具体的には、電子ペーパー102に何らかの画像を新たに表示するイベント、もしくは電子ペーパー102の表示内容を更新することを表すイベントが発生したかどうかを識別する。   Next, in step S21 shown in FIG. 9, the microprocessor 311 identifies whether a predetermined event has occurred. Specifically, it is identified whether an event that newly displays some image on the electronic paper 102 or an event that indicates updating the display content of the electronic paper 102 has occurred.

ステップS22では、マイクロプロセッサ311は、表示すべき画像データを電子ペーパー102に表示する。この処理の詳細については、図5に示したステップS403〜S407と同様である。   In step S <b> 22, the microprocessor 311 displays image data to be displayed on the electronic paper 102. The details of this process are the same as steps S403 to S407 shown in FIG.

ステップS23では、マイクロプロセッサ311は、透明EL表示器101が非表示状態かどうかを識別し、透明EL表示器101が非表示状態であれば次のステップS24に進む。   In step S23, the microprocessor 311 identifies whether or not the transparent EL display 101 is in a non-display state. If the transparent EL display 101 is in a non-display state, the microprocessor 311 proceeds to the next step S24.

ステップS24では、マイクロプロセッサ311は、予め用意されている照明用の画像データを取得する。この画像データについては、一例として、口の字のような形状、つまり矩形の輪郭部分の領域(画面の周辺部に相当する領域)が明るく表示されるような画像を用いることが考えられる。   In step S24, the microprocessor 311 acquires image data for illumination that is prepared in advance. As an example of this image data, it is conceivable to use an image in which the shape of a square shape, that is, an area of a rectangular outline portion (area corresponding to the peripheral part of the screen) is displayed brightly.

ステップS25では、マイクロプロセッサ311は、ステップS24で取得した照明用の画像データを透明EL表示器101に表示する。この処理の詳細については、図7に示したステップS417〜S421と同様である。   In step S25, the microprocessor 311 displays the illumination image data acquired in step S24 on the transparent EL display 101. The details of this process are the same as steps S417 to S421 shown in FIG.

つまり、図9に示した処理を実行するので、電子ペーパー102に新たに画像を表示させたり、電子ペーパー102に表示されている画像を書き換えたりする際には、透明EL表示器101の一部分が発光して電子ペーパー102の表面を照明するので、この時には暗い場所であるか否かとは無関係に電子ペーパー102の表示を照明可能である。   That is, since the processing shown in FIG. 9 is executed, when the image is newly displayed on the electronic paper 102 or the image displayed on the electronic paper 102 is rewritten, a part of the transparent EL display 101 is displayed. Since light is emitted to illuminate the surface of the electronic paper 102, the display on the electronic paper 102 can be illuminated at this time regardless of whether or not it is a dark place.

次に、図10に示すステップS31では、マイクロプロセッサ311は、所定のイベントが発生したかどうかを識別する。具体的には、表示対象の画像の表示先を透明EL表示器101から電子ペーパー102に、又は電子ペーパー102から透明EL表示器101に切り替えるためのイベントが発生したかどうかを識別する。イベントが発生するとステップS32に進む。   Next, in step S31 shown in FIG. 10, the microprocessor 311 identifies whether a predetermined event has occurred. Specifically, it is identified whether an event for switching the display destination of the display target image from the transparent EL display 101 to the electronic paper 102 or from the electronic paper 102 to the transparent EL display 101 has occurred. If an event occurs, the process proceeds to step S32.

ステップS32では、マイクロプロセッサ311は、切り替え前表示デバイス(電子ペーパー102又は透明EL表示器101)の表示特性(色相、彩度、コントラスト、輝度など)に関するデータを表示特性データD1としてROM307から取得する。   In step S32, the microprocessor 311 acquires data regarding display characteristics (hue, saturation, contrast, brightness, etc.) of the display device before switching (electronic paper 102 or transparent EL display 101) from the ROM 307 as display characteristic data D1. .

また、ステップS33では、マイクロプロセッサ311は、切り替え先表示デバイス(透明EL表示器101又は電子ペーパー102)の表示特性(色相、彩度、コントラスト、輝度など)に関するデータを表示特性データD2としてROM307から取得する。なお、これらのデータは定数として予めROM307に保持されている。   Further, in step S33, the microprocessor 311 uses the ROM 307 as display characteristic data D2 as data relating to display characteristics (hue, saturation, contrast, luminance, etc.) of the switching destination display device (transparent EL display device 101 or electronic paper 102). get. These data are stored in advance in the ROM 307 as constants.

ステップS34では、マイクロプロセッサ311は、表示特性データD1、D2の差分に基づいて補正値を生成する。   In step S34, the microprocessor 311 generates a correction value based on the difference between the display characteristic data D1 and D2.

ステップS35では、マイクロプロセッサ311は、切り替え前表示デバイスに表示している画像データの(色相、彩度、コントラスト、輝度など)を上記補正値を用いて修正する。   In step S35, the microprocessor 311 corrects the image data (hue, saturation, contrast, brightness, etc.) displayed on the pre-switching display device using the correction values.

ステップS36では、マイクロプロセッサ311は、切り替え前表示デバイスの表示を終了し、ステップS35で修正を完了した画像データを切り替え先表示デバイスに表示する。   In step S36, the microprocessor 311 ends the display of the display device before switching, and displays the image data corrected in step S35 on the switching destination display device.

電子ペーパー102と透明EL表示器101は構造等が互いに異なるため、電子ペーパー102の表示特性と透明EL表示器101の表示特性との間には差が生じるのは避けられない。従って、例えばある画像を電子ペーパー102に表示している状態から、この画像の表示先を透明EL表示器101に切り替えると、表示特性の違いの影響によって、ユーザから見える表示内容(色相、彩度、コントラスト、輝度など)に変化が現れる。しかし、図10に示す処理を実行する場合には、切り替え前表示デバイスの表示特性と切り替え先表示デバイスの表示特性とに基づいて生成した補正値を用いて、画像データを修正してから切り替え先表示デバイスに画像を表示するので、表示先の切り替えに伴う表示内容(色相、彩度、コントラスト、輝度など)の変化を大幅に抑制できる。   Since the electronic paper 102 and the transparent EL display 101 have different structures and the like, it is inevitable that a difference occurs between the display characteristics of the electronic paper 102 and the display characteristics of the transparent EL display 101. Therefore, for example, when the display destination of an image is switched to the transparent EL display 101 from a state in which an image is displayed on the electronic paper 102, display contents (hue, saturation) that can be seen by the user due to the influence of the difference in display characteristics. , Contrast, brightness, etc.). However, when the processing shown in FIG. 10 is executed, the image data is corrected after using the correction values generated based on the display characteristics of the display device before switching and the display characteristics of the switching destination display device, and then the switching destination. Since an image is displayed on the display device, changes in display contents (hue, saturation, contrast, brightness, etc.) associated with switching of the display destination can be greatly suppressed.

次に、図11に示すステップS41では、マイクロプロセッサ311は、所定のイベントが発生したかどうかを識別する。具体的には、何らかの画像を透明EL表示器101又は電子ペーパー102に表示するためのイベント(例えばユーザの入力操作や着信の発生など)が発生したかどうかを識別する。イベントが発生するとステップS42に進む。   Next, in step S41 shown in FIG. 11, the microprocessor 311 identifies whether or not a predetermined event has occurred. Specifically, it is identified whether an event for displaying some image on the transparent EL display device 101 or the electronic paper 102 (for example, a user input operation or an incoming call) has occurred. If an event occurs, the process proceeds to step S42.

ステップS42では、マイクロプロセッサ311は、表示対象の画像の表示先が電子ペーパー102か否かを識別する。表示先が電子ペーパー102である場合にはステップS43に進む。   In step S <b> 42, the microprocessor 311 identifies whether the display destination of the display target image is the electronic paper 102. If the display destination is the electronic paper 102, the process proceeds to step S43.

ステップS43では、マイクロプロセッサ311は、表示対象の画像データの内容を分析し、この画像データの中に動画像が含まれているか否かを識別する。表示対象の画像データは、例えばRAM308に記憶されている。   In step S43, the microprocessor 311 analyzes the content of the image data to be displayed and identifies whether or not a moving image is included in the image data. Image data to be displayed is stored in the RAM 308, for example.

例えば、2種類の画像要素(例えば図形)を交互に切り替えて表示したり、3以上の画像要素を順番に切り替えて表示したりすることにより、アニメーションのように動きのある画像を表示することができる。また、このような表示を実現する動画像と静止画像とを組み合わせた画像も表示することができる。しかし、電子ペーパー102の場合には応答速度が遅いので、動画像や動画像の表示には適さない。そこで、表示対象の画像データに前述のような動画像が含まれていることを検出した場合には、特別な処理を行うためにステップS43からS44に進む。   For example, two types of image elements (for example, graphics) can be alternately displayed for display, or three or more image elements can be sequentially switched for display to display a moving image such as an animation. it can. Further, it is also possible to display an image that combines a moving image and a still image that realize such display. However, since the response speed of the electronic paper 102 is slow, it is not suitable for displaying moving images or moving images. Therefore, when it is detected that the moving image as described above is included in the image data to be displayed, the process proceeds from step S43 to S44 in order to perform a special process.

ステップS44では、マイクロプロセッサ311は、表示対象の画像データの中から動画像を抽出する。   In step S44, the microprocessor 311 extracts a moving image from the image data to be displayed.

ステップS45では、マイクロプロセッサ311は、表示対象の画像データの中から動画像を削除して残りのデータのみを電子ペーパー102に表示する。   In step S <b> 45, the microprocessor 311 deletes the moving image from the image data to be displayed and displays only the remaining data on the electronic paper 102.

ステップS46では、マイクロプロセッサ311は、ステップS44で抽出した動画像を透明EL表示器101に表示する。また、動画像の内容に応じて透明EL表示器101の表示を例えば定期的に更新する。   In step S46, the microprocessor 311 displays the moving image extracted in step S44 on the transparent EL display 101. Further, the display of the transparent EL display device 101 is periodically updated according to the content of the moving image, for example.

つまり、図11に示す処理を実行することにより、表示対象の画像データに静止画像と動画像とが含まれている場合には、静止画像だけが電子ペーパー102に表示され、動画像の要素は応答速度の速い透明EL表示器101で表示されるので、動画像を含む画像であっても鮮明に表示することができる。   In other words, by executing the processing shown in FIG. 11, when still image and moving image are included in the image data to be displayed, only the still image is displayed on the electronic paper 102, and the elements of the moving image are Since it is displayed on the transparent EL display device 101 having a fast response speed, even an image including a moving image can be clearly displayed.

次に、図12に示すステップS51では、マイクロプロセッサ311は、所定のイベントが発生したかどうかを識別する。具体的には、電子ペーパー102にある画像を表示し、同時に透明EL表示器101にある画像を表示し、両者の表示を重ねた状態で両方がユーザに見えるような表示形態を開始するために予め割り当てられたイベント(例えば着信の検出)が発生したか否かを識別する。イベントの発生を検出するとステップS52に進む。   Next, in step S51 shown in FIG. 12, the microprocessor 311 identifies whether or not a predetermined event has occurred. Specifically, in order to display an image on the electronic paper 102 and display an image on the transparent EL display 101 at the same time, and start a display form in which both can be seen by the user in a state where both displays are superimposed. It is identified whether a pre-assigned event (for example, detection of incoming call) has occurred. If occurrence of an event is detected, the process proceeds to step S52.

ステップS52では、マイクロプロセッサ311は、電子ペーパー102に表示すべき第1表示対象画像データDAを取得し、ステップS53では、透明EL表示器101に表示すべき第2表示対象画像データDBを取得する。   In step S52, the microprocessor 311 acquires the first display target image data DA to be displayed on the electronic paper 102, and in step S53, acquires the second display target image data DB to be displayed on the transparent EL display device 101. .

つまり、ここでは電子ペーパー102に表示する画像(DAに相当)と透明EL表示器101に表示する画像(DBに相当)とを重ね合わせて、ユーザ側から1つの合成画像として見えるように表示することを想定している。ところが、電子ペーパー102と透明EL表示器101は構造等が互いに異なるため、電子ペーパー102の表示特性(色相、彩度、コントラスト、輝度など)と透明EL表示器101の表示特性との間には差が生じるのは避けられない。従って、電子ペーパー102に表示する画像と透明EL表示器101に表示する画像とを重ね合わせた合成画像については、表示特性の違いの影響によって、画像に不連続の生じる領域が発生することがある。例えば、合成画像上で互いに隣接する箇所に表示される内容として、第1表示対象画像データDAと第2表示対象画像データDBに同一色(C1)の特定像が含まれている場合であっても、電子ペーパー102に可視像として実際に表示される画像の色は前記C1とは多少ずれた色(C2)になり、透明EL表示器101に可視像として実際に表示される画像の色についても上記C1とは多少ずれた色(C3)になり、電子ペーパー102の表示色(C2)と透明EL表示器101の表示色(C3)との間にも差異が生じることがある。そのため、合成画像上で同一色(C1)で連続的に現れるべき箇所に、色が不連続の領域(色C2と色C3が隣接して不連続に見える)ができてしまい、これが色むらとしてユーザに認識されることがある。この色むらの発生を抑制するために、ステップS54以降の処理が実行される。   That is, here, the image displayed on the electronic paper 102 (corresponding to DA) and the image displayed on the transparent EL display device 101 (corresponding to DB) are superimposed and displayed so as to be seen as one composite image from the user side. Assumes that. However, since the structure and the like of the electronic paper 102 and the transparent EL display 101 are different from each other, the display characteristics (hue, saturation, contrast, brightness, etc.) of the electronic paper 102 and the display characteristics of the transparent EL display 101 are not. A difference is inevitable. Therefore, in the composite image obtained by superimposing the image displayed on the electronic paper 102 and the image displayed on the transparent EL display device 101, a region where discontinuity occurs in the image may occur due to the influence of the difference in display characteristics. . For example, it is a case where specific images of the same color (C1) are included in the first display target image data DA and the second display target image data DB as the contents displayed at positions adjacent to each other on the composite image. However, the color of the image actually displayed as a visible image on the electronic paper 102 is slightly different from the color C1 (C2), and the image actually displayed as a visible image on the transparent EL display 101 is displayed. The color is also slightly different from C1 (C3), and there may be a difference between the display color (C2) of the electronic paper 102 and the display color (C3) of the transparent EL display 101. For this reason, a discontinuous region (color C2 and color C3 appear adjacent and discontinuous) is formed at a portion that should appear continuously in the same color (C1) on the composite image. It may be recognized by the user. In order to suppress the occurrence of this color unevenness, the processing after step S54 is executed.

ステップS54では、マイクロプロセッサ311は、電子ペーパー102の表示特性(色相、彩度、コントラスト、輝度など)に関するデータを表示特性データD1としてROM307から取得する。ステップS55では、マイクロプロセッサ311は、透明EL表示器101の表示特性(色相、彩度、コントラスト、輝度など)に関するデータを表示特性データD2としてROM307から取得する。なお、これらのデータは定数として予めROM307に保持されている。   In step S54, the microprocessor 311 acquires data relating to the display characteristics (hue, saturation, contrast, brightness, etc.) of the electronic paper 102 from the ROM 307 as display characteristic data D1. In step S55, the microprocessor 311 acquires data relating to the display characteristics (hue, saturation, contrast, brightness, etc.) of the transparent EL display device 101 from the ROM 307 as display characteristic data D2. These data are stored in advance in the ROM 307 as constants.

ステップS56では、マイクロプロセッサ311は、取得した表示特性データD1、D2及び表示対象画像データ(DA、DB)の内容に基づいて、不連続が発生する領域の範囲を算出する。つまり、画像データ上の表示色が同一であって、互いに隣接する位置に存在する像が双方の画像データ(DA、DB)に含まれている場合に、該当する箇所が不連続となる可能性のある領域(不連続発生領域)になる。   In step S56, the microprocessor 311 calculates the range of the region where the discontinuity occurs based on the acquired display characteristic data D1 and D2 and the contents of the display target image data (DA and DB). That is, when the display colors on the image data are the same and the images existing at positions adjacent to each other are included in both the image data (DA, DB), the corresponding portion may be discontinuous. It becomes a certain area (discontinuous occurrence area).

ステップS57では、マイクロプロセッサ311は、第1表示対象画像データDAと第2表示対象画像データDBの少なくとも一方について、ステップS56で求めた不連続発生領域に、表示を均一化するための補正値を盛り込み、画像データを修正する。例えば、表示対象画像データ(DA、DB)上の表示色がC1であり、これをそのまま電子ペーパー102及び透明EL表示器101に表示したときに現れる色がそれぞれC2、C3である場合には、表示色C2、C3の差がユーザに見えにくくなるように、例えば表示色C2、C3の中間色(C4)を第1表示対象画像データDA又は第2表示対象画像データDBにおける不連続発生領域の境界位置に書き込むことが考えられる。   In step S57, the microprocessor 311 sets a correction value for uniformizing the display in the discontinuity occurrence area obtained in step S56 for at least one of the first display target image data DA and the second display target image data DB. Include and correct image data. For example, when the display color on the display target image data (DA, DB) is C1, and the colors appearing on the electronic paper 102 and the transparent EL display 101 are C2 and C3, respectively, In order to make it difficult for the user to see the difference between the display colors C2 and C3, for example, the intermediate color (C4) between the display colors C2 and C3 is the boundary between the discontinuous occurrence regions in the first display target image data DA or the second display target image data DB. It is conceivable to write in the location.

ステップS58では、マイクロプロセッサ311は、ステップS57で修正された後の第1表示対象画像データDAを電子ペーパー102に表示し、ステップS59では、ステップS57で修正された後の第2表示対象画像データDBを透明EL表示器101に表示する。   In step S58, the microprocessor 311 displays the first display target image data DA corrected in step S57 on the electronic paper 102. In step S59, the second display target image data corrected in step S57. DB is displayed on the transparent EL display 101.

従って、電子ペーパー102に表示する画像と透明EL表示器101に表示する画像とを重ね合わせて1つの合成画像としてユーザに見せる場合には、図12に示す処理を実行することにより、透明EL表示器101及び電子ペーパー102の表示特性の差に基づく色むらの発生を抑制できる。   Therefore, when the image displayed on the electronic paper 102 and the image displayed on the transparent EL display device 101 are overlapped and shown to the user as one composite image, the transparent EL display is performed by executing the processing shown in FIG. The occurrence of uneven color based on the difference in display characteristics between the container 101 and the electronic paper 102 can be suppressed.

次に、図13に示す処理については、立体視の表示が可能な前述の副表示部10B、10C、10Dのうち、副表示部10Dを副表示部10Aの代わりに採用した場合に適する処理である。副表示部10Dを利用する場合には、最上部に配置されたレンチキュラーレンズ103による光の屈折の影響により、透明EL表示器101に表示する画像と電子ペーパー102に表示する画像とのいずれについても立体的な像を表示することができる。しかし、透明EL表示器101の表示面と電子ペーパー102の表示面とは厚み方向の位置が少しずれているので、これらの表示面とレンチキュラーレンズ103との距離も異なる。従って、同一の画像を透明EL表示器101及び電子ペーパー102に表示する場合であっても、レンチキュラーレンズ103の焦点距離の影響により、ユーザから見える透明EL表示器101の表示内容と電子ペーパー102の表示内容との間には差が生じる。そこで、画像の表示先の変更に伴ってユーザに見える表示内容が変化しないように図13に示す処理を実行する。   Next, the process shown in FIG. 13 is a process suitable for the case where the sub display unit 10D is used instead of the sub display unit 10A among the sub display units 10B, 10C, and 10D that can display stereoscopically. is there. When the sub display unit 10D is used, both the image displayed on the transparent EL display 101 and the image displayed on the electronic paper 102 are affected by the refraction of light by the lenticular lens 103 disposed at the top. A three-dimensional image can be displayed. However, since the display surface of the transparent EL display 101 and the display surface of the electronic paper 102 are slightly displaced in the thickness direction, the distance between these display surfaces and the lenticular lens 103 is also different. Therefore, even when the same image is displayed on the transparent EL display 101 and the electronic paper 102, the display content of the transparent EL display 101 and the display on the electronic paper 102 that are visible to the user are affected by the influence of the focal length of the lenticular lens 103. There is a difference between the displayed contents. Therefore, the process shown in FIG. 13 is executed so that the display contents visible to the user do not change with the change of the image display destination.

図13に示すステップS61では、マイクロプロセッサ311は、所定のイベントが発生したかどうかを識別する。具体的には、表示対象の画像の表示先を透明EL表示器101から電子ペーパー102に、又は電子ペーパー102から透明EL表示器101に切り替えるためのイベントが発生したかどうかを識別する。イベントが発生するとステップS62に進む。   In step S61 shown in FIG. 13, the microprocessor 311 identifies whether a predetermined event has occurred. Specifically, it is identified whether an event for switching the display destination of the display target image from the transparent EL display 101 to the electronic paper 102 or from the electronic paper 102 to the transparent EL display 101 has occurred. If an event occurs, the process proceeds to step S62.

ステップS62では、マイクロプロセッサ311は、レンチキュラーレンズ103の焦点距離に関する情報をROM307から取得する。焦点距離に関する情報は、あらかじめROM307に格納されている。   In step S <b> 62, the microprocessor 311 acquires information regarding the focal length of the lenticular lens 103 from the ROM 307. Information about the focal length is stored in the ROM 307 in advance.

ステップS63では、マイクロプロセッサ311は、透明EL表示器101の表示面及び電子ペーパー102の表示面に関する位置情報をそれぞれROM307から取得する。上記位置情報は、あらかじめROM307に格納されている。   In step S <b> 63, the microprocessor 311 acquires position information regarding the display surface of the transparent EL display device 101 and the display surface of the electronic paper 102 from the ROM 307. The position information is stored in the ROM 307 in advance.

ステップS64では、マイクロプロセッサ311は、切り替え前表示デバイス(電子ペーパー102又は透明EL表示器101)における表示面の位置と、切り替え先表示デバイス(透明EL表示器101又は電子ペーパー102)における表示面の位置の差と、レンチキュラーレンズ103の焦点距離とに基づいて補正値を生成する。   In step S64, the microprocessor 311 displays the position of the display surface in the pre-switching display device (electronic paper 102 or transparent EL display 101) and the display surface in the switching destination display device (transparent EL display 101 or electronic paper 102). A correction value is generated based on the position difference and the focal length of the lenticular lens 103.

ステップS65では、マイクロプロセッサ311は、切り替え前表示デバイス(電子ペーパー102又は透明EL表示器101)に表示していた表示対象画像データを上記補正値を用いて修正処理する。つまり、表示面の位置の違いによってユーザに見える内容が変化しないように画像データの内容を修正する。   In step S65, the microprocessor 311 corrects the display target image data displayed on the pre-switching display device (the electronic paper 102 or the transparent EL display device 101) using the correction value. In other words, the content of the image data is corrected so that the content visible to the user does not change due to the difference in the position of the display surface.

ステップS66では、マイクロプロセッサ311は、切り替え前表示デバイス(電子ペーパー102又は透明EL表示器101)における表示を終了し、ステップS65で修正を施した画像データを切り替え先表示デバイス(透明EL表示器101又は電子ペーパー102)に表示する。   In step S66, the microprocessor 311 ends the display on the display device before switching (electronic paper 102 or the transparent EL display 101), and the image data corrected in step S65 is displayed on the switching destination display device (transparent EL display 101). Or displayed on the electronic paper 102).

なお、本実施形態における表示装置は、副表示部13の構造、当該表示装置の周囲環境、イベント等に応じて、組み合わせて図5〜図13の処理を行うようにしてもよい。   Note that the display device in the present embodiment may perform the processes in FIGS. 5 to 13 in combination according to the structure of the sub display unit 13, the surrounding environment of the display device, an event, and the like.

また、本実施形態における表示装置は、主表示部303を設けずに副表示部10A〜10Dのみを表示手段として有していてもよい。さらに、副表示部10A〜10Dの構造を主表示部に適用してもよい。   In addition, the display device according to the present embodiment may include only the sub display units 10A to 10D as the display unit without providing the main display unit 303. Furthermore, the structure of the sub display units 10A to 10D may be applied to the main display unit.

以上のように、本発明の表示装置は、2つの画面表示を重ねて合成した内容を表示したり、様々な表示形態を実現できるので、例えば携帯電話端末のような携帯型機器の表示装置として利用するのに便利である。特に、電子ペーパーを利用して表示する際には、画像を書き換えるとき以外は電力を消費しないので、ジャケットなどとして利用する静止画像を筐体の表面に常時表示していてもバッテリーの消耗を避けることができる。更に、動画像については応答速度の速い透明EL表示器に表示することで鮮明な表示が可能であるし、透明EL表示器を照明用の光源として利用することもできる。   As described above, the display device according to the present invention can display the contents synthesized by superimposing the two screen displays, and can realize various display modes. For example, as a display device for a portable device such as a mobile phone terminal. Convenient to use. In particular, when displaying using electronic paper, power is not consumed except when rewriting the image, so battery consumption is avoided even when a still image used as a jacket is always displayed on the surface of the housing. be able to. Furthermore, a moving image can be clearly displayed by displaying it on a transparent EL display with a high response speed, and the transparent EL display can be used as a light source for illumination.

本発明の実施形態における副表示部の構成を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of the sub display part in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における各副表示部の構成を示す厚み方向の断面図である。It is sectional drawing of the thickness direction which shows the structure of each sub display part in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における各副表示部における光路の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of the optical path in each sub-display part in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の電気回路の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the electric circuit of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の基本的な表示動作のための表示更新処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display update process for the basic display operation | movement of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の基本的な表示動作のための表示更新処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display update process for the basic display operation | movement of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の基本的な表示動作のための表示更新処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display update process for the basic display operation | movement of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display process of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display process of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display process of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display process of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display process of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における表示装置の表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the display process of the display apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における副表示部の表示例を示す外観図である。It is an external view which shows the example of a display of the subdisplay part in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における副表示部の表示例を示す外観図である。It is an external view which shows the example of a display of the subdisplay part in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における副表示部の表示例を示す外観図である。It is an external view which shows the example of a display of the subdisplay part in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における副表示部の表示例を示す外観図である。It is an external view which shows the example of a display of the subdisplay part in embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10A,10B,10C,10D 副表示部
101,101B 透明EL表示器
102 電子ペーパー
103 レンチキュラーレンズ
104 封止材
303 液晶表示パネル(主表示部)
304,305,306 表示制御コントローラ
307 プログラム保持用メモリ(ROM)
308 メモリ(RAM)
309 無線部
310 バス
311 マイクロプロセッサ(CPU)
312 操作部
313 カメラ部
314 照度センサ
10A, 10B, 10C, 10D Sub display section 101, 101B Transparent EL display 102 Electronic paper 103 Lenticular lens 104 Sealing material 303 Liquid crystal display panel (main display section)
304, 305, 306 Display controller 307 Program holding memory (ROM)
308 Memory (RAM)
309 Wireless unit 310 Bus 311 Microprocessor (CPU)
312 Operation unit 313 Camera unit 314 Illuminance sensor

Claims (15)

表示面で光を反射し、画像を表示する反射型表示部と、
前記反射型表示部の表示面側に配置され、非発光時に光透過性を有し、発光時に画像を表示する光透過型発光表示部と、
所定のイベントの発生に応じて、前記反射型表示部および前記光透過型発光表示部の少なくとも一方に画像を表示させる表示制御部と
を備える表示装置。
A reflective display unit that reflects light on the display surface and displays an image;
A light-transmitting light-emitting display unit that is disposed on the display surface side of the reflective display unit, has light transmittance when not emitting light, and displays an image when emitting light;
A display device comprising: a display control unit configured to display an image on at least one of the reflective display unit and the light transmissive light emitting display unit in response to occurrence of a predetermined event.
請求項1に記載の表示装置であって、更に、
表示部に表示させる画像として静止画像および動画像を記憶する画像記憶部を備え、
前記表示制御部は、前記反射型表示部に静止画像を表示させ、前記光透過型発光表示部に動画像を表示させる
表示装置。
The display device according to claim 1, further comprising:
An image storage unit for storing still images and moving images as images to be displayed on the display unit;
The display control unit displays a still image on the reflective display unit, and displays a moving image on the light transmissive light emitting display unit.
請求項1に記載の表示装置であって、更に、
画像を記憶する画像記憶部を備え、
前記表示制御部は、前記画像から動画像を抽出し、前記反射型表示部に前記抽出した動画像以外の静止画像を表示させ、前記光透過型発光表示部に前記抽出した動画像を表示させる
表示装置。
The display device according to claim 1, further comprising:
An image storage unit for storing images;
The display control unit extracts a moving image from the image, displays a still image other than the extracted moving image on the reflective display unit, and displays the extracted moving image on the light transmissive light emitting display unit. Display device.
請求項1に記載の表示装置であって、
前記表示制御部は、前記反射型表示部に画像を表示させるとともに、前記光透過型発光表示部に照明用画像を表示させる
表示装置。
The display device according to claim 1,
The display control unit displays an image on the reflective display unit and displays an image for illumination on the light transmission type light emitting display unit.
請求項4に記載の表示装置であって、更に、
当該表示装置の周囲照度を検出する照度センサを備え、
前記表示制御部は、前記反射型表示部に画像を表示させる際に、前記照度センサにより検出された照度が所定以下である場合、前記光透過型発光表示部に照明用画像を表示させる
表示装置。
The display device according to claim 4, further comprising:
Provided with an illuminance sensor for detecting the ambient illuminance of the display device,
When the illuminance detected by the illuminance sensor is equal to or lower than a predetermined value when the display control unit displays an image on the reflective display unit, the display control unit displays an image for illumination on the light transmissive light emitting display unit. .
請求項1に記載の表示装置であって、
前記表示制御部は、前記反射型表示部および前記光透過型発光表示部のいずれか一方から他方へ表示部を切り替えて画像を表示させる際に、前記反射型表示部の表示特性と前記光透過型発光表示部の表示特性との差分に基づいて前記画像を補正する
表示装置。
The display device according to claim 1,
The display control unit switches the display unit from one of the reflection type display unit and the light transmission type light emitting display unit to the other to display an image, and displays the display characteristics and the light transmission of the reflection type display unit. A display device that corrects the image based on a difference from display characteristics of a light emitting display unit.
請求項1に記載の表示装置であって、
前記表示制御部は、前記反射型表示部に第1画像を表示させるとともに前記光透過型発光表示部に第2画像を表示させる際に、前記反射型表示部の表示特性と前記光透過型発光表示部の表示特性とに基づき、前記第1画像と前記第2画像との間に不連続が生じる表示範囲および前記表示範囲において前記第1画像と前記第2画像とを均一化する補正値を算出し、前記補正値に基づいて前記第1画像および前記第2画像の少なくとも一方を補正する
表示装置。
The display device according to claim 1,
The display control unit displays the first image on the reflection type display unit and displays the second image on the light transmission type light emission display unit, and the display characteristics of the reflection type display unit and the light transmission type light emission. Based on the display characteristics of the display unit, a display range in which discontinuity occurs between the first image and the second image, and a correction value that equalizes the first image and the second image in the display range. A display device that calculates and corrects at least one of the first image and the second image based on the correction value.
請求項1ないし7のいずれか1項に記載の表示装置であって、更に、
前記反射型表示部により表示される画像を立体視させる立体視用光学部材を備え、
前記立体視用光学部材は、前記反射型表示部と前記光透過型発光表示部との間に配置された
表示装置。
The display device according to claim 1, further comprising:
An optical member for stereoscopic viewing that stereoscopically displays an image displayed by the reflective display unit;
The stereoscopic optical member is disposed between the reflective display unit and the light-transmitting light-emitting display unit.
請求項1ないし7のいずれか1項に記載の表示装置において、
前記光透過型発光表示部は、表示面とは反対の面に凹凸形状を有し、
前記光透過型発光表示部の前記反対面と前記反射型表示部との間に、前記光透過型発光表示部を構成する光透過性材料とは異なる光透過性材料が充填された光透過層を備える
表示装置。
The display device according to any one of claims 1 to 7,
The light transmissive light emitting display unit has an uneven shape on the surface opposite to the display surface,
A light transmissive layer filled with a light transmissive material different from a light transmissive material constituting the light transmissive light emitting display portion between the opposite surface of the light transmissive light emitting display portion and the reflective display portion. A display device comprising:
請求項1に記載の表示装置であって、更に、
前記反射型表示部により表示される画像を立体視させる立体視用光学部材を備え、
前記立体視用光学部材は、前記光透過型発光表示部の表示面側に配置された
表示装置。
The display device according to claim 1, further comprising:
An optical member for stereoscopic viewing that stereoscopically displays an image displayed by the reflective display unit;
The stereoscopic optical member is disposed on a display surface side of the light transmission type light emitting display unit.
請求項10に記載の表示装置であって、
前記表示制御部は、前記反射型表示部および前記光透過型発光表示部のいずれか一方から他方へ表示部を切り替えて画像を表示させる際に、前記立体視用光学部材の突出形状に基づいて定まる焦点距離と、前記立体視用光学部材から前記光透過型発光表示部の表示面までの距離と、前記立体視用光学部材から前記反射型表示部の表示面までの距離とに応じて、前記画像を補正する
表示装置。
The display device according to claim 10,
When the display control unit switches the display unit from one of the reflective display unit and the light transmission type light emitting display unit to display the image, the display control unit is based on the protruding shape of the stereoscopic optical member. In accordance with a fixed focal length, a distance from the stereoscopic optical member to the display surface of the light transmissive light emitting display unit, and a distance from the stereoscopic optical member to the display surface of the reflective display unit, A display device for correcting the image.
請求項1ないし11のいずれか1項に記載の表示装置であって、
前記反射型表示部は、電子ペーパーである
表示装置。
The display device according to any one of claims 1 to 11,
The reflective display unit is electronic paper.
請求項1ないし11のいずれか1項に記載の表示装置であって、
前記光透過型発光表示部は、透明EL表示器である
表示装置。
The display device according to any one of claims 1 to 11,
The light transmissive light emitting display unit is a transparent EL display.
請求項8ないし11のいずれか1項に記載の表示装置であって、
前記立体視用光学部材は、レンチキュラーレンズである
表示装置。
The display device according to any one of claims 8 to 11,
The stereoscopic optical member is a lenticular lens.
請求項1ないし14のいずれか1項に記載の表示装置を備える携帯端末装置。   A portable terminal device comprising the display device according to claim 1.
JP2008214994A 2008-08-25 2008-08-25 Display device Pending JP2010049143A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008214994A JP2010049143A (en) 2008-08-25 2008-08-25 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008214994A JP2010049143A (en) 2008-08-25 2008-08-25 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010049143A true JP2010049143A (en) 2010-03-04

Family

ID=42066256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008214994A Pending JP2010049143A (en) 2008-08-25 2008-08-25 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010049143A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014024766A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 シャープ株式会社 Display apparatus
WO2017051289A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-30 株式会社半導体エネルギー研究所 Display panel
JP2018067217A (en) * 2016-10-21 2018-04-26 株式会社半導体エネルギー研究所 Information terminal and escape guiding system

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347184A (en) * 1999-06-09 2000-12-15 Minolta Co Ltd Information display device
JP2001184047A (en) * 1999-12-24 2001-07-06 Casio Comput Co Ltd Portable type terminal device and recording medium with program recorded thereon
JP2002328630A (en) * 2001-02-20 2002-11-15 Sharp Corp Display device
JP2003098984A (en) * 2001-09-25 2003-04-04 Rohm Co Ltd Image display device
JP2003098983A (en) * 2001-09-21 2003-04-04 Seiko Epson Corp Electronic equipment and display body
JP2003228304A (en) * 2002-01-31 2003-08-15 Toyota Industries Corp Display device
JP2003295117A (en) * 2002-04-02 2003-10-15 Sanyo Electric Co Ltd Stereoscopic image display device using reflective liquid crystal display panel
JP2004302321A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Seiko Epson Corp Display apparatus, electronic equipment and display method
JP2004310069A (en) * 2003-03-24 2004-11-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Thin film integrated circuit device
JP2006504122A (en) * 2002-09-20 2006-02-02 ピュアー デプス リミテッド Multi-view display
JP2008309914A (en) * 2007-06-13 2008-12-25 Seiko Epson Corp Display device and electronic apparatus

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347184A (en) * 1999-06-09 2000-12-15 Minolta Co Ltd Information display device
JP2001184047A (en) * 1999-12-24 2001-07-06 Casio Comput Co Ltd Portable type terminal device and recording medium with program recorded thereon
JP2002328630A (en) * 2001-02-20 2002-11-15 Sharp Corp Display device
JP2003098983A (en) * 2001-09-21 2003-04-04 Seiko Epson Corp Electronic equipment and display body
JP2003098984A (en) * 2001-09-25 2003-04-04 Rohm Co Ltd Image display device
JP2003228304A (en) * 2002-01-31 2003-08-15 Toyota Industries Corp Display device
JP2003295117A (en) * 2002-04-02 2003-10-15 Sanyo Electric Co Ltd Stereoscopic image display device using reflective liquid crystal display panel
JP2006504122A (en) * 2002-09-20 2006-02-02 ピュアー デプス リミテッド Multi-view display
JP2004310069A (en) * 2003-03-24 2004-11-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Thin film integrated circuit device
JP2004302321A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Seiko Epson Corp Display apparatus, electronic equipment and display method
JP2008309914A (en) * 2007-06-13 2008-12-25 Seiko Epson Corp Display device and electronic apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014024766A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 シャープ株式会社 Display apparatus
WO2017051289A1 (en) * 2015-09-22 2017-03-30 株式会社半導体エネルギー研究所 Display panel
JP2018067217A (en) * 2016-10-21 2018-04-26 株式会社半導体エネルギー研究所 Information terminal and escape guiding system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102328424B1 (en) Terminal screen, method and apparatus for controlling terminal screen, terminal and computer readable storage medium
US10026368B2 (en) Display device and electronic apparatus
US10025145B2 (en) Display device and electronic apparatus
JP4232749B2 (en) Display device
US10249251B2 (en) Display device
US10535291B2 (en) Display device and control method thereof, and display system
WO2006054518A1 (en) 3d display device
JP2008225381A (en) Display device
JP4151493B2 (en) Display device
JP2006171514A (en) Display device and game machine therewith
JP2011186191A (en) Liquid crystal device, method of driving the same and electronic device
JP6076893B2 (en) Display device and manufacturing method of display device
US20180059499A1 (en) Electronic Device with Hybrid Display, and Corresponding Systems and Methods
KR102089974B1 (en) Display panel and display apparatus having the same
WO2020034077A1 (en) Display device and display data generating method
US20110134115A1 (en) Display device, liquid crystal shutter glasses and display system using the same
TW201234347A (en) Driving method of display device
JP2005078070A (en) Structure of display capable of making both side display and driving method for the same
JP2010049143A (en) Display device
TWM520650U (en) Switching display device
WO2006054517A1 (en) Stereoscopic display apparatus
US10297229B2 (en) Display device and control method therefor
JP2011059215A (en) Display device
US9035924B2 (en) Shutter glasses and image display system
TW201737228A (en) Electro-optical apparatus and control method of electro-optical apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702