JP2010024454A - 高光沢性のポリプロピレン系樹脂 - Google Patents

高光沢性のポリプロピレン系樹脂 Download PDF

Info

Publication number
JP2010024454A
JP2010024454A JP2009167765A JP2009167765A JP2010024454A JP 2010024454 A JP2010024454 A JP 2010024454A JP 2009167765 A JP2009167765 A JP 2009167765A JP 2009167765 A JP2009167765 A JP 2009167765A JP 2010024454 A JP2010024454 A JP 2010024454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene resin
propylene rubber
ethylene propylene
gloss
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009167765A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang Ho Jung
相 鎬 鄭
Do Hoon Lee
度 勳 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Total Petrochemicals Co Ltd
Original Assignee
Samsung Total Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020090055027A external-priority patent/KR20100010904A/ko
Application filed by Samsung Total Petrochemicals Co Ltd filed Critical Samsung Total Petrochemicals Co Ltd
Publication of JP2010024454A publication Critical patent/JP2010024454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は優れた光沢を有するポリプロピレン系樹脂を提供する。
【解決手段】 ホモポリプロピレンにエチレンプロピレンゴムが混錬されてなったポリプロピレン系樹脂において、上記エチレンプロピレンゴムの含量と上記エチレンプロピレンゴム中エチレンの含量および上記エチレンプロピレンゴムの固有粘度を調節することにより光沢を高めて、既存のポリプロピレンに比べて高い光沢を有する。
【選択図】 なし

Description

本発明は優れた光沢を有するポリプロピレン系樹脂に関するものであって、
より詳しくは、ホモポリプロピレンにエチレンプロピレンゴムが混錬されてなったポリプロピレン系樹脂において、上記エチレンプロピレンゴムの含量と上記エチレンプロピレンゴム中エチレンの含量および上記エチレンプロピレンゴムの固有粘度を調節することにより光沢を高めて、既存のポリプロピレンに比べて高い光沢を有するポリプロピレン系樹脂に関するものである。
ポリプロピレンの光沢を向上させるための従来技術として、大韓民国公開特許公報第2006−0104109号では、アルミニウム調色顔料をポリプロピレンと混錬させる方法が開示されており、大韓民国公開特許公報第2005−0070568号では、硫酸バリウムをポリプロピレンと混錬させる方法が開示されている。
しかしながら、上記のような従来技術は外部添加剤を適用して光沢を増加させる方法であって、外部添加剤による費用の増加を誘発し、製造工程が複雑になる問題点がある。
本発明の目的は上記のような問題点を解決するために、特別な外部添加剤の適用無しにホモポリプロピレンの製造過程(重合過程)にエチレンプロピレン
ゴムを混錬し、該エチレンプロピレンゴムの含量とエチレンプロピレンゴム中のエチレン含量および固有粘度を調節することにより光沢を高めたポリプロピレン系樹脂を提供することである。
本発明のポリプロピレン系樹脂は、ホモポリプロピレンの製造工程中にエチレンプロピレンゴム(ethylene-propylene rubber,以下、EPRと称する)を混錬してなった樹脂であって、上記EPRの含量は5〜15重量%であり、上記EPRにおいてエチレンの含量は25〜50モル%であり、上記EPRの固有粘度は2.0〜5.0dl/gであり、上記ポリプロピレン系樹脂の溶融指数は1〜40g/10(230℃、2.16kg)であることを特徴とする。
本発明のポリプロピレン系樹脂は、ホモポリプロピレンとEPRが一体に混錬された混合相(hetero-phase)樹脂であって、上記EPRの含量は5〜15重量%であることが好ましいが、5重量%未満であると衝撃強度が劣って製品に適用するのに好ましくなく、15重量%を超えると白化特性が非常に悪くなって製品に適用するのに好ましくない。
上記EPRにおいてエチレンの含量は25〜50モル%であることが好ましいが、25%未満であれば衝撃強度が劣って好ましくなく、50モル%を超えると白化特性が非常に悪くなるため好ましくない。上記EPR中エチレンの含量調節は生産のとき気体クロマトグラフィを用いて投入されるエチレンの含量を把握して調節することができる。
さらに、上記EPRの固有粘度は2.0〜5.0dl/gであることが好ましいが、2.0dl/g未満であると衝撃強度が低下するので好ましくなく、5.0dl/gを超えると白化特性が相当に劣勢になり好ましくない。
本発明のポリプロピレン系樹脂の溶融指数は1〜40g/10分であることが好ましいが、1g/10分未満であると加工性(流れ性)が劣勢になり製品の加工が容易でないので好ましくなく、40g/10分を超えると衝撃強度が劣って好ましくない。
本発明のポリプロピレン系樹脂を製造する方法においては、反応器の前段においてホモポリプロピレンを生産し、後段においてEPRを生産して、これらを一緒に混錬、押出させて生産するスラリー工程、バルクスラリー工程、気相工程など通常的に知られているポリプロピレン製造工程を利用することができる。
本発明によるポリプロピレン系樹脂は、光沢を高めるための添加剤の適用なしに、ポリプロピレンの製造過程中に混錬させる混錬成分の種類、含量および特性の調節だけで既存樹脂対比光沢を遥かに増加させ、追加添加剤の不在で製造費用を節減することができる。
以下、本発明を下記の実施例および比較例によってより具体的に説明する。
下記の実施例は本発明を例示するための例に過ぎないし、本発明の保護範囲を制限するものではない。
各、試験物性別試験条件は、次のとおりである。
1)EPRの含量(重量%):ポリプロピレン樹脂におけるEPRの含量はポリプロピレン樹脂を120〜150℃でデカンおよびキシレン溶媒に溶解させて、溶けて出る可溶分の量で測定した。
2)エチレン含量(モル%):デカンおよびキシレンに溶けて出たEPRサンプルからFT-IRを利用して測定した。
3)EPRの固有粘度(dI/g):粘度計を利用して測定した。
4)光沢度測定(%):ASTM D523-89方法に従って、光沢測定機器を利用して測定した。
5)衝撃強度測定(kgf・cm/cm):ASTM D256方法に従って、IZOD衝撃強度を測定した。
6)流れ性(加工性)(cm):同一条件で射出したとき、ポリプロピレン樹脂が最大に流れる長さで測定した。
(実施例および比較例)
ホモポリプロピレンの重合過程に、下記表1に示した組成のとおり EPRを混錬させてそれぞれのポリプロピレン系樹脂を製造し、これを射出機を用いて試片に作成し、射出された試片は常温(23℃)の室内に72時間放置後、物性を測定して、その結果を表1に一緒に示した。
Figure 2010024454
上記表1で示されたように、実施例が比較例より優れた光沢度を有することを分かる。
一方、下記表2に示されたように、本発明の溶融指数範囲を有するポリプロピレン系樹脂は衝撃強度と流れ性がすべて優れているが、本発明で限定した溶融指数範囲を外れる比較例のポリプロピレン系樹脂は、衝撃強度が低いか流れ性が劣っていることが分かる。
Figure 2010024454

Claims (3)

  1. ホモポリプロピレンにエチレンプロピレンゴムが混錬されてなるポリプロピレン系樹脂であって、上記エチレンプロピレンゴムの含量は5〜15重量%であり、上記エチレンプロピレンゴムにおいてエチレンの含量は25〜50モル%であることを特徴とするポリプロピレン系樹脂。
  2. 上記エチレンプロピレンゴムの固有粘度は2.0〜5.0dl/gであることを特徴とする請求項1に記載のポリプロピレン系樹脂。
  3. 上記ポリプロピレン系樹脂の溶融指数は1〜40g/10分であることを特徴とする請求項1に記載のポリプロピレン系樹脂。
JP2009167765A 2008-07-23 2009-07-16 高光沢性のポリプロピレン系樹脂 Pending JP2010024454A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20080071819 2008-07-23
KR1020090055027A KR20100010904A (ko) 2008-07-23 2009-06-19 고광택성 폴리프로필렌계 수지

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010024454A true JP2010024454A (ja) 2010-02-04

Family

ID=41730554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009167765A Pending JP2010024454A (ja) 2008-07-23 2009-07-16 高光沢性のポリプロピレン系樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010024454A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194685A (ja) * 1991-09-27 1993-08-03 Sumitomo Chem Co Ltd エチレン−プロピレンブロック共重合体
JPH0873547A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Showa Denko Kk プロピレンブロック共重合体、その製造方法およびその組成物
WO1997045463A1 (fr) * 1996-05-27 1997-12-04 Mitsui Chemicals, Inc. Polypropylene cristallin, procede de preparation associe, composition a base de polypropylene et article thermoforme
WO2008050883A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-02 Toho Catalyst Co., Ltd. Procede destine a produire un copolymere bloc d'ethylene-propylene

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194685A (ja) * 1991-09-27 1993-08-03 Sumitomo Chem Co Ltd エチレン−プロピレンブロック共重合体
JPH0873547A (ja) * 1994-09-08 1996-03-19 Showa Denko Kk プロピレンブロック共重合体、その製造方法およびその組成物
WO1997045463A1 (fr) * 1996-05-27 1997-12-04 Mitsui Chemicals, Inc. Polypropylene cristallin, procede de preparation associe, composition a base de polypropylene et article thermoforme
WO2008050883A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-02 Toho Catalyst Co., Ltd. Procede destine a produire un copolymere bloc d'ethylene-propylene

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5029881B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
CN1109069C (zh) 聚丙烯基树脂组合物及其注塑制品
EP2799478B1 (en) B-crystal form nucleating agent composition for polypropylene and application thereof
WO2011070968A1 (ja) ポリアリーレンサルファイド系樹脂組成物及びインサート成形品
WO2018107969A1 (zh) 一种pc/abs组合物及其制备方法和应用
JP6364490B2 (ja) ブロー成形に適する高耐熱abs樹脂組成物及びその調製方法
WO2015146718A1 (ja) ポリアリーレンサルファイド系樹脂組成物及びインサート成形体
JP6594162B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及び成形品
JPH08302108A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその射出成形体
CN105175925B (zh) 一种超高熔体强度吹塑abs树脂组合物及其制备方法
JP6872594B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物、その調製方法およびそれにより製造された成形品
CN104558822B (zh) 一种聚丙烯组合物
CN1065887C (zh) 热塑性树脂组合物和其注塑制品
EP3872133A1 (en) Thermoplastic resin composition, preparation method therefor, and molded product manufactured therefrom
JP2012177015A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2010024454A (ja) 高光沢性のポリプロピレン系樹脂
CN1537888A (zh) 聚丙烯树脂组合物、其制备方法及注塑制品
CN113308046B (zh) 一种聚丙烯复合材料及其制备方法和应用
KR20100010904A (ko) 고광택성 폴리프로필렌계 수지
WO2018124177A1 (ja) ポリプロピレン樹脂コンパウンド
WO2022120648A1 (en) Glass fiber-filled polyolefin compositions with low shrinkage and warpage
WO2021109071A1 (en) Polyolefin compositions with electromagnetic interference shielding properties
JP2011057719A (ja) 高性能ポリフェニレンスルフィド系樹脂組成物およびその製造方法
CN109082065A (zh) 一种瓷白抗老化abs改性材料及其制备方法
JPH04213357A (ja) 高性能化された熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120417

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02