JP2009515945A - 塩酸ドネペジルの調製に有用な中間体およびその新規な多形の改善された合成および調製 - Google Patents

塩酸ドネペジルの調製に有用な中間体およびその新規な多形の改善された合成および調製 Download PDF

Info

Publication number
JP2009515945A
JP2009515945A JP2008540724A JP2008540724A JP2009515945A JP 2009515945 A JP2009515945 A JP 2009515945A JP 2008540724 A JP2008540724 A JP 2008540724A JP 2008540724 A JP2008540724 A JP 2008540724A JP 2009515945 A JP2009515945 A JP 2009515945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethoxyindan
benzylpiperidin
ylmethylidene
polymorph
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008540724A
Other languages
English (en)
Inventor
マドリッド ヌリア ソルデヴィラ,
Original Assignee
メディチェム エセ.ア.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディチェム エセ.ア. filed Critical メディチェム エセ.ア.
Publication of JP2009515945A publication Critical patent/JP2009515945A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/30Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom
    • C07D211/32Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom by oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(塩酸ドネペジルの合成において主要な中間体)、本主要中間体の結晶多形を調製するプロセス、および塩酸ドネペジルを生成するためのそれらの使用に関する。特に、本発明は、中間体2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの生成方法を提供する。本プロセスは、水性溶媒に水酸化カリウムを使用して、5,6−ジメトキシインダン−1−オンを1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒドと反応させることを含む。水性溶媒は、有機溶媒と水の混合物であってよい。有機溶媒が水と混和しない場合は、反応を相間移動触媒の存在下において行うことができる。

Description

関連出願への相互参照
この出願は、2005年11月14日に出願された米国仮出願第60/735,838号(これは、その全体が参考として明白に本明細書に援用される)への優先権を主張する。
発明の分野
本発明は、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(塩酸ドネペジルの合成において主要な中間体)、本主要中間体の結晶多形を調製する改良プロセス、および塩酸ドネペジルを生成するためのそれらの使用に関する。
塩酸ドネペジルは、アルツハイマー型の軽度から中等度の認知症の治療のために処方される市販の薬学的活性成分である。塩酸ドネペジルはまた、2,3−ジヒドロ−5,6−ジメトキシ−2−[[1−(フェニルメチル)−4−ピペリジニル]メチル−1H−インデン−1−オン塩酸塩または2−(1−ベンジル−ピペリジン−4−イルメチル)−5,6−ジメトキシ−インダン−1−オンとして知られ、以下の構造式を有する。
Figure 2009515945
塩酸ドネペジルは、酵素アセチルコリンエステラーゼの経***性可逆的阻害剤であり、商品名アリセプト(登録商標)として市販されている。
特許文献1、特許文献2、特許文献3および非特許文献1のそれぞれにおいて、塩酸ドネペジルを、Pd/Cで2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物1)を水素化後、塩酸で処理することにより調製することができる。化合物1は、5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物2)と1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(スキーム1、化合物3)を反応させ、−78℃にてテトラヒドロフランおよびヘキサメチルホスホルアミド(HMPA)の混合物にLDA(N,N−ジイソプロピルアミンとn−ブチルリチウムの反応によりin situで生成)を使用することにより得られる。
Figure 2009515945
米国特許第4895841号明細書 国際公開第98/39000号パンフレット 欧州特許第0296560号明細書 J.Med.Chem.(1995)38,4821−9
要旨
本発明は、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(塩酸ドネペジルの合成において主要な中間体)、本主要中間体の結晶多形を調製する改良プロセス、および塩酸ドネペジルを生成するためのそれらの使用に関する。
特に、本発明は、中間体2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物1)を生成する改良方法を提供する。本プロセスは、水性溶媒に水酸化カリウムを使用して、5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物2)を1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(スキーム1、化合物3)と反応させることを含む。水性溶媒は、有機溶媒と水の混合物であってよい。有機溶媒が水と混和しない場合は、反応を相間移動触媒(phase transfer catalyst)の存在下において行うことができる。
したがって本方法は、n−ブチルリチウムおよびHMPA等の危険なおよび/または毒性を有する化学物質を使用することがなく、それゆえ、既述のプロセスに比べて害が少ない。さらに、本改良方法は、既述のプロセスで必要とされるような、反応温度を−78℃に下げるために強力な冷却システムを使用する必要がなく行われる。
本発明は、中間体2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物1)の新規の多形を提供し、高純度の同物質を提供することもさらに含む。
本発明は、合成副生成物(例えば、その位置異性体および2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(化合物4、表1))が少量または全くない中間体2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物1)を提供することもさらに含む。
本発明は、この新規のプロセスにおいて調製された2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンから、ならびに2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンのこれらの新規の多形から塩酸ドネペジルを調製することもさらに含む。
本発明の理解を深めるために含められ、本明細書で援用され、かつ本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の実施形態を例示するものであり、本説明と合わせて本発明の原理を説明するものである。
好ましい実施形態の詳細な説明
以下では本発明の好ましい実施形態について詳述する。しかし、本発明は、多くの異なる形態において実施されることができ、本明細書に記載の実施形態に限定されるものとして解釈してはならない。さらに、当業者であれば理解する通り、本発明を1つの方法、システムまたはプロセスとして実施することができる。
本発明は、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(塩酸ドネペジルの合成において主要な中間体)、本主要中間体の結晶多形を調製する改良プロセス、および塩酸ドネペジルを生成するためのそれらの使用に関する。
特に、本発明の一態様は、塩酸ドネペジルの合成において主要な中間体である2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物1)を調製するプロセスを含む。化合物1を調製するプロセスは、室温から120℃の温度にて有機溶媒と水の混合物にアルカリ金属水酸化物を使用して、5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物2)と1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(スキーム1、化合物3)を反応させることを含む。反応は、場合により相間移動触媒の存在下において実施することができる。
本発明の別の態様は、化合物1を調製するプロセスであって、相間移動触媒(例えば、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム)の存在下において、還流温度(約93〜95℃)にてトルエンと水の混合物に水酸化カリウムを使用して、化合物2と化合物3を反応させることを含む、プロセスを含む。
本発明の別の態様は、化合物1を調製するプロセスであって、テトラヒドロフランと水の混合物に水酸化カリウムを使用して化合物2と化合物3を反応させることを含む、プロセスを含む。
本発明の別の態様は、形態Iを示す、化合物1の固体の結晶多形を含み、これは、図1のものと実質的に同様のX線回折パターンを有する。化合物2と化合物3の反応がテトラヒドロフランと水の混合物中で行われ、得られた生成物を、テトラヒドロフランを蒸留により除去した後に水から濾過することによって分離する場合に、本多形が得られる。
本発明の別の態様は、テトラヒドロフランを蒸留により除去した後に水から濾過することによって、化合物1の固体の結晶多形である形態Iを分離することを含む。
本発明の別の態様は、化合物1の固体の結晶多形である形態Iを含み、これは、5.28、10.52、11.54、13.40、17.51、18.17、19.24、20.24、20.95、22.23、23.15、24.52、25.64、26.16°にて特徴的なピークを有するX線回折パターン(2θ)を有する。
本発明の別の態様は、形態IIを示す、化合物1の固体の結晶多形を含み、これは、図2のものと実質的に同様のX線回折パターンを有する。化合物2と化合物3の反応がトルエンと水の混合物中で行われ、得られた生成物を、反応混合物を冷却した後に濾過することによって分離する場合に、本多形が得られる。
本発明の別の態様は、反応混合物を冷却した後にトルエン/水から濾過することにより、化合物1の固体の結晶多形である形態IIを分離することを含む。
本発明の別の態様は、水および/またはイソプロピルアルコールで処理することにより結晶性化合物1を精製することを含む。
本発明の別の態様は、化合物1の固体の結晶多形である形態IIを含み、これは、8.17、11.51、14.87、17.68、19.29、19.91、21.09、21.74、24.75、27.62°にて特徴的なピークを有するX線回折パターン(2θ)を有する。
本発明の別の態様は、塩酸ドネペジルの調製に、化合物1の固体の結晶多形である形態Iを使用することを含む。
本発明の別の態様は、塩酸ドネペジルの調製に、化合物1の固体の結晶多形である形態IIを使用することを含む。
本発明の別の態様は、高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に95.0%より高い、98.0%より高いおよび/または98.9%より高い純度を有する、固体の結晶性化合物1の形態I、形態IIおよびそれらの混合物、ならびに塩酸ドネペジルを調製するための同物質の使用を含む。
本発明の別の態様は、高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に2.5%未満、1.0%未満および/または0.05%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(化合物4)の含有量を有する、固体の結晶性化合物1の形態I、形態IIまたはそれらの混合物、ならびに塩酸ドネペジルを調製するための同物質の使用を含む。
本発明の別の態様は、3.0%未満および/または1.5%未満のその対応する位置異性体量を有する、固体の結晶性化合物1の形態I、形態IIまたはそれらの混合物、ならびに塩酸ドネペジルを調製するための同物質の使用を含む。
本発明の趣旨または適用範囲から逸脱することなく、本発明ならびに本明細書で提供される具体的な実施例では種々の改変および変更を行うことができることが、当業者に明らかになるであろう。従って、本発明は、本発明の改変および変更を包含し、これらの改変および変更は特許請求の範囲およびそれらの等価物の範囲内に含まれることが意図される。
以下の実施例は、単に例示を目的としたものであり、本発明の適用範囲を限定することを目的とはしておらず、またそのように解釈してはならない。
一般的な実験条件:
HPLC法
クロマトグラフィーによる分離は、Waters XTerra MS C18の5μm、15cm×4.6mm(内径)カラムを使用して実施した。
移動相Aは、0.01M重炭酸アンモニウム(NHHCO)緩衝液(pH=7.0)であり、これは、水1,000mLに溶解したNHHCO 0.79gから調製した。pHは蟻酸で7.0に調節した。移動相を混合し、0.22μmのナイロンフィルターで真空濾過した。
移動相Bはアセトニトリルであった。
クロマトグラフィーを以下の通り設定した:初期:80%移動相Aおよび20%移動相B;0〜20分:50%移動相Aまで線形濃度勾配;20〜60分:均一濃度50%移動相A;および65〜70分:80%移動相Aで平衡。
クロマトグラフィーは、280nm検出器を備え、流速は、室温にて1分当たり1.0mLであった。被検物質(10μL)を、適量の被検物質を溶解することにより調製し、HPLCグレードの水からリン酸水溶液0.5%(v/v)1mL当たり1.0mgを得た。
(実施例1)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(85.0g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(99.9g)および水酸化カリウム(19.3g)を室温にてテトラヒドロフラン(1250mL)と水(1250mL)の混合物中に懸濁した。混合物を60℃まで加熱し、この温度にて7時間撹拌した。次いで、テトラヒドロフランを蒸留により反応混合物から除去した。得られた結晶を濾過により分離し、60℃にて真空乾燥させ、化合物1の形態Iを167g生成した(収率:定量;X線粉末回折図:図1を参照)。
(実施例2)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(190g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(233g)および水酸化カリウム(43.1g)を室温にてテトラヒドロフラン(1200mL)と水(130mL)の混合物中に懸濁した。混合物を還流温度まで加熱し、この温度にて8時間撹拌した。次いで、テトラヒドロフランを蒸留により反応混合物から除去する一方、水(1200mL)を添加した。得られた結晶を濾過により分離し、化合物1を544g生成した(収率:定量;乾燥減量(loss on drying):23.0%、419g)。
(実施例3)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(190g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(233g)および水酸化カリウム(43.1g)を室温にてテトラヒドロフラン(1200mL)と水(130mL)の混合物中に懸濁した。混合物を還流温度まで加熱し、この温度にて8時間撹拌した。次いで、テトラヒドロフランを蒸留により反応混合物から除去し、水(1200mL)を添加した。得られた結晶を濾過により分離し、化合物1を538g生成した(収率:定量;乾燥減量:25.5%、400g)。
(実施例4)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(60.0g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(70.5g)、水酸化カリウム(13.6g)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(3.56g)を室温にてトルエン(380mL)と水(42mL)の混合物中に懸濁した。窒素を30分間懸濁液に通して気泡化させた後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて8時間撹拌後、水を添加し(380mL)、トルエンを蒸留により反応混合物から除去した。得られた結晶を濾過により分離し、化合物1を140g生成した(収率:定量;乾燥減量:13.3%、121g)。
(実施例5)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(30.0g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(35.2g)、水酸化カリウム(6.81g)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(1.78g)を室温にてトルエン(190mL)と水(21mL)の混合物中に懸濁した。窒素を30分間懸濁液に通して気泡化させた後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて8時間撹拌後、水を添加し(200mL)、トルエンを蒸留により反応混合物から除去した。次いで、混合物を20〜25℃まで冷却し、得られた結晶を濾過により分離し、化合物1を80.4g生成した(収率:97.8%;乾燥減量:28.3%、57.6g)。
(実施例6)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(30.0g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(35.2g)、水酸化カリウム(6.81g)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(1.78g)を室温にてトルエン(190mL)と水(20mL)の混合物中に懸濁した。窒素を30分間懸濁液に通して気泡化させた後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて8時間撹拌後、水を添加し(190mL)、トルエンを蒸留により反応混合物から除去した。次いで、混合物を20〜25℃まで冷却し、得られた結晶を濾過により分離し、化合物1を72.2g生成した(収率:定量;乾燥減量:19.0%、58.5g)。
(実施例7)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(130g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(153g)、水酸化カリウム(29.5g)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(7.70g)を室温にてトルエン(825mL)と水(92mL)の混合物中に懸濁した。窒素を30分間懸濁液に通して気泡化させた後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて8時間撹拌後、水を添加し(825mL)、トルエンを蒸留により反応混合物から除去した。次いで、混合物を20〜25℃まで冷却し、得られた結晶を濾過により分離し、化合物1を327g生成した(収率:定量;乾燥減量:17.3%、270g)。
(実施例8)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(10.0g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(11.8g)、水酸化カリウム(2.27g)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(0.59g)を室温にてトルエン(64mL)と水(3.6mL)の混合物中に懸濁した。窒素を30分間懸濁液に通して気泡化させた後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて5.5時間撹拌後、混合物を20〜25℃まで冷却した。次いで、得られた結晶を濾過により分離し、化合物1を22.2g生成した(収率:定量;乾燥減量:8.42%、20.3g)。
(実施例9)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(10.0g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(11.8g)、水酸化カリウム(2.27g)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(0.59g)を室温にてトルエン(64mL)と水(3.6mL)の混合物中に懸濁した。窒素を30分間懸濁液に通して気泡化させた後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて5.5時間撹拌後、混合物を20〜25℃まで冷却した。次いで、得られた結晶を濾過により分離し、化合物1の形態IIを25.2g生成した(収率:定量;乾燥減量:9.43%、22.8g;X線粉末回折図:図2を参照)。
(実施例10)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(20.0g)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(23.5g)、水酸化カリウム(4.54g)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(1.19g)を室温にてトルエン(128mL)と水(7.2mL)の混合物中に懸濁した。窒素を30分間懸濁液に通して気泡化させた後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて5時間撹拌後、混合物を20〜25℃まで冷却した。次いで、得られた結晶を濾過により分離し、化合物1の形態IIを42.0g生成した(収率:93.4%;乾燥減量:11.3%、37.3g)。
(実施例11)
5,6−ジメトキシインダン−1−オン(13.6kg)、1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒド(16.0kg)、水酸化カリウム(2.72kg)および塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(0.82kg)を室温にてトルエン(75kg)と水(4.4kg)の混合物中に懸濁した。容器を窒素/真空で不活性化した後、混合物を還流温度まで加熱した。還流温度にて5時間撹拌後、混合物を20〜25℃まで冷却した。次いで、得られた結晶を濾過により分離し、水(159kg)中に懸濁し、10℃にて30分間撹拌した。懸濁液を濾過し、得られた固体をイソプロピルアルコール(128kg)に懸濁した。次いで、懸濁液を還流温度まで3時間加熱後、20〜25℃まで冷却した。次いで、得られた結晶を濾過により分離し、化合物1の形態I27.0gを生成した(収率:98.09%;乾燥減量:3.0%、26.2g;X線粉末回折図:図1を参照)。
(実施例12)
2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(実施例11で得た27.0kg)およびPt/C触媒(2.34kg、約50%HO、5%Pt)を酢酸エチル(144kg)中に懸濁した。温度を20〜25℃に設定した。次いで、容器を窒素で不活性化し、水素(1.0barg)で加圧した。これらの条件下において、約7時間撹拌後、容器を再度不活性化し、水素を全て除去し、触媒を濾過により除去し、容器を酢酸エチル(54kg)で洗浄した。次いで、酢酸エチル(約144kg)を大気圧にて蒸留により除去した。次いで、残りの溶液を45〜50℃に冷却し、メタノール(54kg)を添加した。次いで、溶液を20〜25℃まで冷却し、35%塩酸(7.2kg)およびメチルtertブチルエーテル(101kg)を添加した。混合物を0〜5℃までさらに冷却し、この温度にて1時間撹拌した。得られた固体を濾過により分離し、メチルtertブチルエーテル(10kg)で洗浄し、40℃にて24時間乾燥し、塩化ドネペジルの多形Iを14.00kg生成した(収率:47.6%;純度:99.85%;X線粉末回折図:図3を参照)。
Figure 2009515945
以上において本発明をある程度具体的に説明および例示してきたが、本開示は単に一例として行ったものであり、本発明の趣旨および適用範囲から逸脱することなく、当業者により手順の条件および順序の変更を数多く行うことができることが理解される。
図1は、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物1)の形態IのX線粉末回折図を示す。 図2は、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オン(スキーム1、化合物1)の形態IIのX線粉末回折図を示す。 図3は、塩酸ドネペジルの形態IのX線粉末回折図を示す。

Claims (61)

  1. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを調製するプロセスであって、室温から120℃の温度にて有機溶媒と水の混合物にアルカリ金属水酸化物を使用して、5,6−ジメトキシインダン−1−オンと1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒドを反応させることを含む、プロセス。
  2. 相間移動触媒の使用もさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを分離する手順もさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  4. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを分離する手順が、前記有機溶媒を除去した後に水から濾過することを含む、請求項3に記載のプロセス。
  5. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを分離する手順が、前記混合物を冷却した後に濾過することを含む、請求項3に記載のプロセス。
  6. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを少なくとも1つの精製用溶媒で精製する手順もさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  7. 前記少なくとも1つの精製用溶媒がイソプロピルアルコールである、請求項6に記載のプロセス。
  8. 前記少なくとも1つの精製用溶媒が水である、請求項6に記載のプロセス。
  9. 前記アルカリ金属水酸化物が水酸化カリウムおよび水酸化ナトリウムの少なくとも1つである、請求項1に記載のプロセス。
  10. 前記アルカリ金属水酸化物が水酸化カリウムである、請求項9に記載のプロセス。
  11. 前記有機溶媒がトルエン、キシレン、テトラヒドロフランおよび2−メチルテトラヒドロフランの少なくとも1つである、請求項1に記載のプロセス。
  12. 前記有機溶媒がトルエンである、請求項11に記載のプロセス。
  13. 前記有機溶媒がテトラヒドロフランである、請求項11に記載のプロセス。
  14. 前記相間移動触媒が、塩化ベンジルトリエチルアンモニウム、臭化ベンジルトリエチルアンモニウム、塩化テトラエチルアンモニウム、臭化テトラエチルアンモニウム、塩化テトラブチルアンモニウム、臭化テトラブチルアンモニウム、塩化トリブチルメチルアンモニウム、臭化トリブチルメチルアンモニウム、塩化ベンジルトリメチルアンモニウム、臭化ベンジルトリメチルアンモニウム、塩化テトラヘキシルアンモニウム、臭化テトラヘキシルアンモニウム、塩化テトラオクチルアンモニウム、臭化テトラオクチルアンモニウム、塩化ヘキサデシルトリメチルアンモニウム、および塩化ヘキサデシルトリメチルアンモニウムの少なくとも1つである、請求項2に記載のプロセス。
  15. 前記相間移動触媒が塩化ベンジルトリエチルアンモニウムである、請求項14に記載のプロセス。
  16. 前記温度が約90℃〜約97℃である、請求項1に記載のプロセス。
  17. 前記温度が還流温度または還流温度付近である、請求項1に記載のプロセス。
  18. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを塩酸ドネペジルに変換することもさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  19. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを塩酸ドネペジルに変換する手順が、該2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを水素化し、その生成物を塩酸またはその等価物で処理することを含む、請求項18に記載のプロセス。
  20. 形態Iを示す、固体の結晶性2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形であって、図1のものと実質的に同様のX線回折パターン(2θ)を有する、多形。
  21. 前記固体の結晶性2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンが請求項1に記載のプロセスに従って調製される、請求項20に記載の形態Iの多形。
  22. 5.28、10.52、11.54、13.40、17.51、18.17、19.24、20.24、20.95、22.23、23.15、24.52、25.64、26.16°の特徴的なピークを有するX線回折パターン(2θ)を有する、請求項20に記載の形態Iの多形。
  23. 前記固体の結晶性2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンが、(i)トルエンと水の混合物にて5,6−ジメトキシインダン−1−オンを1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒドと反応させ、(ii)該トルエンと水の混合物を冷却した後に濾過することによって該固体の結晶性2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを分離することにより調製される、請求項20に記載の形態Iの多形。
  24. 形態IIを示す、固体の結晶性2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形であって、図2のものと実質的に同様のX線回折パターン(2θ)を有する、多形。
  25. 前記固体の結晶性2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンが、請求項1に記載のプロセスに従って調製される、請求項24に記載の形態IIの多形。
  26. 8.17、11.51、14.87、17.68、19.29、19.91、21.09、21.74、24.75、27.62°の特徴的なピークを有するX線回折パターン(2θ)を有する、請求項24に記載の形態IIの多形。
  27. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に95%より高い純度を有する、請求項20に記載の形態Iの多形。
  28. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に98%より高い純度を有する、請求項20に記載の形態Iの多形。
  29. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に98.9%より高い純度を有する、請求項20に記載の形態Iの多形。
  30. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に2.5%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項20に記載の形態Iの多形。
  31. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に1.0%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項20に記載の形態Iの多形。
  32. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に0.5%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項20に記載の形態Iの多形。
  33. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に95%より高い純度を有する、請求項24に記載の形態IIの多形。
  34. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に98%より高い純度を有する、請求項24に記載の形態IIの多形。
  35. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に98.9%より高い純度を有する、請求項24に記載の形態IIの多形。
  36. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に2.5%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項24に記載の形態IIの多形。
  37. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に1.0%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項24に記載の形態IIの多形。
  38. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に0.5%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項24に記載の形態IIの多形。
  39. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態Iおよび2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態IIを含む混合物。
  40. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態Iおよび2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態IIがそれぞれ、高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に95%より高い純度を有する、請求項39に記載の混合物。
  41. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態Iおよび2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態IIがそれぞれ、高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に98%より高い純度を有する、請求項39に記載の混合物。
  42. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態Iおよび2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態IIがそれぞれ、高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に98.9%より高い純度を有する、請求項39に記載の混合物。
  43. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に2.5%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項39に記載の混合物。
  44. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に1.0%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項39に記載の混合物。
  45. 高速液体クロマトグラフィーにより測定された場合に0.5%未満の2−[(1−ベンジルピペリジン−4−イル)ヒドロキシメチル]5,6−ジメトキシインダン−1−オンの含有量を有する、請求項39に記載の混合物。
  46. 塩酸ドネペジルを調製するプロセスであって、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態I、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態II、およびそれらの混合物の少なくとも1つの化合物を塩酸ドネペジルに変換することを含む、プロセス。
  47. 前記少なくとも1つの化合物が、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態Iである、請求項46に記載のプロセス。
  48. 前記少なくとも1つの化合物が、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態IIである、請求項46に記載のプロセス。
  49. 前記少なくとも1つの化合物が、2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態I、および2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンの多形の形態IIの混合物である、請求項46に記載のプロセス。
  50. 請求項46に記載のプロセスに従って調製される塩酸ドネペジル。
  51. 請求項47に記載のプロセスに従って調製される塩酸ドネペジル。
  52. 請求項48に記載のプロセスに従って調製される塩酸ドネペジル。
  53. 請求項49に記載のプロセスに従って調製される塩酸ドネペジル。
  54. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを調製するプロセスであって、還流温度にてトルエンと水の混合物に水酸化カリウムを使用して、5,6−ジメトキシインダン−1−オンと1−ベンジルピペリジン−4−カルバルデヒドを反応させることを含む、プロセス。
  55. 相間移動触媒の使用もさらに含む、請求項54に記載のプロセス。
  56. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを分離する手順もさらに含む、請求項54に記載のプロセス。
  57. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを分離する手順が、前記トルエンを除去した後に水から濾過することを含む、請求項56に記載のプロセス。
  58. 前記2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを分離する手順が、前記混合物を冷却した後に濾過することを含む、請求項56に記載のプロセス。
  59. 2−(1−ベンジルピペリジン−4−イルメチリデン)−5,6−ジメトキシインダン−1−オンを少なくとも1つの精製用溶媒で精製する手順もさらに含む、請求項54に記載のプロセス。
  60. 前記少なくとも1つの精製用溶媒がイソプロピルアルコールである、請求項59に記載のプロセス。
  61. 前記少なくとも1つの精製用溶媒が水である、請求項59に記載のプロセス。
JP2008540724A 2005-11-14 2006-11-14 塩酸ドネペジルの調製に有用な中間体およびその新規な多形の改善された合成および調製 Withdrawn JP2009515945A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73583805P 2005-11-14 2005-11-14
PCT/IB2006/004254 WO2007119118A2 (en) 2005-11-14 2006-11-14 Synthesis and preparations of intermediates and polymorphs thereof useful for the preparation of donepezil hydrochloride

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009515945A true JP2009515945A (ja) 2009-04-16

Family

ID=38561773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540724A Withdrawn JP2009515945A (ja) 2005-11-14 2006-11-14 塩酸ドネペジルの調製に有用な中間体およびその新規な多形の改善された合成および調製

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090253746A1 (ja)
EP (1) EP1960357A2 (ja)
JP (1) JP2009515945A (ja)
CN (1) CN101410374A (ja)
AR (1) AR058187A1 (ja)
CA (1) CA2629720A1 (ja)
WO (1) WO2007119118A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7994328B2 (en) 2006-02-16 2011-08-09 Aurobindo Pharma Ltd. Process for the preparation of donepezil hydrochloride
WO2007108011A2 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Ind-Swift Laboratories Limited Process for the preparation of highly pure donepezil
AR063319A1 (es) * 2006-10-16 2009-01-21 Medichem Sa Proceso mejorado para preparar la forma polimorfica i de clorhidrato de donepezilo (2,3-dihidro-5,6-dimetoxi-2-[[1-(fenilmetil)-4-piperidin]metil-1h-inden-1-ona)
CN101628889B (zh) * 2008-07-20 2013-12-25 浙江华海药业股份有限公司 一种改进的盐酸多奈哌齐关键中间体的制备方法
EP2366378A1 (en) 2010-03-01 2011-09-21 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Sustained-release donepezil formulations
CN102757381A (zh) * 2011-04-25 2012-10-31 信东生技股份有限公司 制备多奈派齐的方法
US8552195B2 (en) * 2011-08-05 2013-10-08 Taiwan Biotech Co., Ltd. Method for making donepezil
EP2557077B1 (en) 2011-08-08 2013-10-16 Taiwan Biotech Co., Ltd. Method for making donepezil
CN107121509A (zh) * 2017-04-25 2017-09-01 四川升和药业股份有限公司 一种盐酸多奈哌齐口腔崩解片的质量控制方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19523450A1 (de) * 1995-06-28 1997-01-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Aryliden-substituierten Alkylcycloalkanonen
JP4095676B2 (ja) * 1997-03-03 2008-06-04 エーザイ株式会社 注意障害を治療するためのコリンエステラーゼ阻害剤の使用
JP3992806B2 (ja) * 1997-12-12 2007-10-17 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 ドネペジル中間体の製造法
US20060172992A1 (en) * 2004-08-13 2006-08-03 Eisai Co., Ltd. Therapeutic agent for overactive bladder resulting from cerebral infarction
CN101321729B (zh) * 2005-07-25 2012-01-25 卫材R&D管理有限公司 制备1-苄基-4-[(5,6-二甲氧基-1-二氢茚酮)-2-亚基]甲基哌啶的方法
US7994328B2 (en) * 2006-02-16 2011-08-09 Aurobindo Pharma Ltd. Process for the preparation of donepezil hydrochloride

Also Published As

Publication number Publication date
EP1960357A2 (en) 2008-08-27
WO2007119118A2 (en) 2007-10-25
CN101410374A (zh) 2009-04-15
US20090253746A1 (en) 2009-10-08
AR058187A1 (es) 2008-01-23
CA2629720A1 (en) 2007-10-25
WO2007119118A3 (en) 2008-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009515945A (ja) 塩酸ドネペジルの調製に有用な中間体およびその新規な多形の改善された合成および調製
JP5632279B2 (ja) 塩酸イバブラジンの調製方法及びポリモルフ
HU227474B1 (en) Process for industrial scale production of high purity donepezil hydrochloride polymorph i.
JP5254836B2 (ja) ベナゼプリル及びその類似体の生産に有用な中間体の速度論的分離
WO2016174685A1 (en) Process for the enantiomeric resolution of apremilast intermediates
JP5585822B2 (ja) 光学活性ニペコチン酸誘導体の製造方法
EP2872499A1 (en) Process for the preparation of intermediates for the synthesis of dabigatran etexilate, and crystalline forms of said intermediates
RU2320655C2 (ru) УЛУЧШЕННЫЙ СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ α-ПОЛИМОРФНОГО БРОМГИДРАТА ЭЛЕТРИПТАНА
KR101427221B1 (ko) 플루복사민 자유 염기의 정제방법 및 이를 이용한 고순도 플루복사민 말레이트의 제조방법
HU227114B1 (en) (1r, 2s, 4r)-(-)-2-[n,n-(dimethylamino-ethoxy)]-2-phenyl-1,7,7-trimethyl-bicyclo[2.2.1]heptane of high purity and pharmaceutically acceptable acid addition salts thereof, process for preparation of them and medicaments containing the same
US20120253051A1 (en) Process for the preparation of ropinirole and salts thereof
EP2419407B1 (en) Improved process for the preparation of fluvastatin and salts thereof
KR20050108376A (ko) 시아노-이소벤조퓨란의 제조방법
WO2015109377A1 (en) Process for preparing donepezil hydrochloride forms i and iii; and an intermediate compound thereof
JP7140347B2 (ja) 4-(ピペリジン-4-イル)モルホリンの製造方法
EP1412340A2 (en) Process for the preparation of citalopram hydrobromide
JPWO2003057665A1 (ja) ベンゼンスルホンアミド誘導体結晶の製造方法、およびその中間体の新規結晶とその製造方法
JP2002371060A (ja) 光学活性アミノピペリジン誘導体の製造方法
US9512077B2 (en) Process for the preparation of methylphenidate hydrochloride and its intermediates thereof
JP4418430B2 (ja) スルホンアミド含有インドール化合物の製造方法
RU2173679C2 (ru) Способ получения флуоксетина
JP3171286B2 (ja) 高純度アミノオレフィン類の製造方法
WO2008152514A2 (en) Process for the preparation of alfuzosin and salts thereof
JP2008260723A (ja) シス−4−アルキルシクロヘキシルアミンの製造方法
WO2009037718A2 (en) Process for preparing 3-(2-(dimethylamino)ethyl)-n- methyl-1h-indole-5-methanesulfonamide and product thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100202