JP2009505238A - 最適化されたデータベース調整および供給チェーン効率 - Google Patents

最適化されたデータベース調整および供給チェーン効率 Download PDF

Info

Publication number
JP2009505238A
JP2009505238A JP2008526226A JP2008526226A JP2009505238A JP 2009505238 A JP2009505238 A JP 2009505238A JP 2008526226 A JP2008526226 A JP 2008526226A JP 2008526226 A JP2008526226 A JP 2008526226A JP 2009505238 A JP2009505238 A JP 2009505238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supplier
retail store
customer
product
provider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008526226A
Other languages
English (en)
Inventor
フル,ジャクソン,ロビー
ライ,カルベルト
フィッチャー,フレデリック,チャールズ
シェパード,ダニエル
ハッスマン,エリック
Original Assignee
シトア コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/497,958 external-priority patent/US20070038528A1/en
Application filed by シトア コーポレーション filed Critical シトア コーポレーション
Priority claimed from PCT/US2006/031357 external-priority patent/WO2007021920A2/en
Publication of JP2009505238A publication Critical patent/JP2009505238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

データベース調整と供給チェーン効率とを最適化するための方法が提示される。本方法は、小売店が小売店自体の在庫品目に保持されていない製品を販売のために提供することを可能にし、またこのようは製品が小売店の商標付け要件にしたがって顧客に直接配達されることを保証するために、少なくとも小売店と供給業者との間で在庫品目データベース、小売店商標付け要件および顧客情報を調整する。提供業者は、在庫品目配布をより効率的に有利に調整するために、供給業者データベースと小売店注文とを統合できる。要求に応じて注文の包装を可能にするために商標付けテンプレートおよび要件が供給される。包装、出荷および保管の負荷を分散させることは、各小売店の代わりに注文の商標付け包装を付随的に与えながら、多数の小売店からの要求を統合することによって共通の供給業者の在庫品目をより最適に使い尽くす。最適化と効率は更に、ウェブページおよび他のカタログの内容によって反映され得る供給チェーン内に更新可能な状態インジケータを動的に配分することによって達成される。

Description

本出願は、代理人整理番号02720/1204330−US1を有し、本譲受人に譲渡される、2006年8月1日に出願された「Inventory-Less Distribution(無在庫品目配送)」と題する米国特許出願の一部継続出願である。
本出願はまた、2006年8月10日に出願された「Inventory-Less Transaction Branding and Fulfillment Method(無在庫品目取引商標付けおよび遂行方法)」と題する米国特許出願通番第11/463,843号の一部継続出願であり、また2006年8月10日に出願された「Inventory-Less Transaction Fulfillment (無在庫品目取引遂行)」と題する米国特許出願通番第11/463,849号の一部継続出願である。
本出願は更に、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる、2005年8月11日に出願された「Method and System for E-Commerce Between Suppliers and Merchants (供給業者と小売業者との間の電子商取引のための方法およびシステム)」と題する仮特許出願通番第60/707,810号からの35U.S.C.§119による優先権を主張する。
本発明は、データベースを最適化して調整する方法に関し、また特に小売店がこの小売店の在庫品目にない製品を提供することを可能にし、それによって供給業者が小売店の商標付け要件に一致する方法で小売店の顧客にこれらの製品を供給することを可能にすることによって供給チェーン効率を高めるように、1つより多い在庫品目データベースに記憶された情報を最適化して調整する方法に関する。
インターネットおよび他の分散ネットワークは、商品の販売を含む商取引を実行するための新しい重要なチャネルを提供している。典型的には顧客は、特定の小売店またはウェブ小売業者のウェブサイトにアクセスしてその小売店のウェブサイト上の製品の提供をブラウズ(閲覧)する。それから顧客は、特定の品目を選択してウェブインタフェースを介してこの品目を購入することができる。多くのウェブサイトは、購入取引を完了する前にその品目が在庫されているかどうかを顧客に知らせる。品目が購入された後にウェブ小売業者は、自分の倉庫に注文を送信し、そこで品目は選択され、包装されて顧客に出荷される。
インターネットが成熟するにつれて、従来のウェブ小売業者/顧客モデルに変化が作り出されてきた。一部のウェブ小売業者は、単に従来の実店舗(レンガ造り(従来型)店舗)のオンライン的存在である。したがってウェブ小売業者は注文を受けると、実店舗が品目を在庫しているか、顧客に地理的に最も近いか、何か他の根拠に基づくかなどの理由から、ウェブ小売業者に関連する実店舗にその注文を送信できる。実店舗は、注文された品目を顧客に出荷するか、顧客が選択または指定された実店舗でその品目を受け取ることを可能にする。
一部のウェブサイトは、顧客と供給業者との間の取引を容易にする。例えば小売業者または供給業者、集合ウェブサイトは、多くの異なる供給業者によって提供される製品を顧客がブラウズ(閲覧)することを可能にする。顧客は、集合体ウェブサイトを介して特定の小売業者から特定の製品を選択してその品目を購入する。購入は典型的には、集合体ウェブサイトを介して行われる。代替として集合体は、顧客に取引が完了される小売業者のウェブサイトを参照させることができる。
ウェブ小売業者はまた、彼らが在庫品を有さないが、むしろ他の供給業者との協定を有する品目も販売する。したがってウェブ小売業者が在庫品目に保持しない品目を顧客が購入するときには、ウェブ小売業者はその品目を直接顧客に出荷する供給業者に注文を送信する。顧客は、顧客が出荷を期待したウェブ小売業者ではなく供給業者からその品目が購入されたかのようにその品目を受け取る。この方法でウェブ小売業者は、注文が第三者によって遂行されることに顧客が必ずしも気付かないで、むしろ小包が受け取られたときに第三者供給業者に気付くということを除いて、小売集合体と同様に行動する。
本発明は、小売店と供給業者との間の電子商取引の遂行への応用を有し、また本明細書は概してこの応用に向けられているが、本発明は在庫管理の分野における技術的問題に取り組み、在庫品目の最適化された使用を可能にする技術的解決策を提供する。
特に本発明は、特定の品物を注文の包装に整合させる問題を解決する。以前から注文包装の必要性は、製品の移動、潜在的損傷、またはこの投資を最適化するいかなる能力にも関係なく、特定の品物のそれぞれの在庫品目を維持することを小売店に要求してきた。この問題は、種々のエンティティ(少なくとも小売店と供給業者とを含む)間の調整されたデータベースとコンピュータシステムとの使用と、要求に応じて注文の包装を可能にするための商標付けテンプレートおよび要件の準備とを介して、ある程度解決される。その結果、一般の供給業者の在庫品目は、各小売店の代わりに顧客への遂行のための注文包装を付随的に提供しながら、多数の小売店の個別の要求に応じて、より最適に使い果たされる。技術的解決策は更に、このようなエンティティ間で交換される状態インジケータであって、これら種々のエンティティによって維持されるそれぞれのデータベースの内容と、これらの状態インジケータにより、共通の供給元からの供給が枯渇するまで競合エンティティ(例えば異なる小売店)間で供給記録を動的に調整することができるウェブサイトページおよび他のカタログの内容とに影響を及ぼすように使用可能である更新可能な状態インジケータを介して実現される。
本発明の第1の態様によれば、顧客と小売店との間の購入取引のために、購入取引を遂行することを支援する方法が提供される。小売店は、小売店によって在庫品目に保持されていない製品についての顧客による小売店との購入取引に関する購入注文を提供業者に転送する。小売店は更に、提供業者に顧客情報と商標付け要件とを提供する。小売店は、転送された購入注文が遂行されたという確認を提供業者から受け取り、顧客による購入を反映するように口座を帳尻合わせする。本発明の少なくともこの態様によれば、提供業者と基礎を成す製品供給業者とは同一エンティティであることが可能である。
本発明の更なる特徴によれば小売店は、提供業者に小売店の商標付け要件にしたがって購入注文に商標付けするように要求できる。更に小売店は、購入された製品の配達に関連する問合せ番号を受信してこの問合せ番号を顧客に伝達することができる。
本発明の更にもう1つの態様によれば、それぞれの小売店での顧客による購入取引のために、製品購入を遂行することを支援する方法が提供される。多数の購入注文は、共通の購入注文元から供給業者のコンピュータにおいて受信される。購入される製品の識別情報と顧客出荷アドレスと購入取引が発生した特定の小売店に関する情報は、受信された各購入注文から抽出される。各購入注文において識別された購入製品は、供給業者の在庫品目から取得され、各購入製品は購入注文内の小売店情報にしたがって供給業者からそれぞれの顧客への配達のために包装される。
本発明の更なる態様によれば、共通の購入注文元はそれぞれの小売店のいずれとも異なる。更に各購入製品は、各それぞれの購入注文において識別された特定の小売店から直接顧客への配達を示すように、供給業者からの配達のために区別をつけて商標付けされ得る。
本発明のなおもう1つの態様によれば、小売店と顧客との間の電子商取引を支援する方法が、特定の小売店によって在庫品目に保持されていない製品に関して分散ネットワークを介して実行される。この取引を支援する提供業者は、特定の小売店のウェブサイトへの製品提供の一部としての包含のために利用可能な1セットの製品をコンピュータネットワークを介しての選択のために利用可能にする。各製品は、提供業者によって指定された価格で小売店にとって利用可能にされる。提供業者は、提供業者または小売店いずれかの在庫品目にも保持されていない1セットの製品から選択された製品に関する特定の小売店からの第1の購入注文をサーバにおいて受信する。選択された製品は、特定の小売店によって無在庫品目の方法で顧客に提供される。購入注文は、特定の小売店のウェブサイトとの特定の顧客の電子商取引の規定された取引詳細を含み得る。提供業者は、選択された製品に関する第2の購入注文を供給業者に送信し、この第2の購入注文が受理されたという供給業者から伝達される受理通知を待ち受ける。一旦提供業者が第2の購入注文の受理通知を受信すると、提供業者は第1の購入注文を受理する。
本発明の更なる態様によれば、第1の購入注文の規定された取引詳細は、特定の顧客の出荷アドレスを含む。取引詳細は、受理している供給業者に伝達される。供給業者は更に、第1の購入注文の遂行に関連する特定の小売店の商標付け要件を通知される。電子商取引は、商標付け要件にしたがって受理供給業者から直接特定の顧客に製品を出荷することによって、特定の小売店と特定の顧客との間で遂行される。
これらおよび他の態様と特徴と利点は、あるいくつかの実施形態の下記の説明と付属図面の図から明らかになる。
概要および序論として本発明は、顧客と小売店と提供業者と供給業者とを関与させる電子商取引を遂行するための方法を提供する。小売店は、ウェブベースの小売業者、実店舗のウェブ実在、オークション(競売)サイト、または分散ネットワーク上で商品を販売する任意の小売業者を含み得る。本発明によって支援される特定の電子商取引では小売店は、そのウェブベースの店舗を介して販売される商品すべてを在庫品目に保持しているわけではない。むしろ供給業者が在庫品目に特定の商品を保持している。
提供業者は、供給業者と小売店との間の調整と通信とを容易にし、更に供給業者から顧客への商品の配達を容易にする。特に提供業者は、供給業者、好ましくは認可または事前選択された供給業者から利用可能である品目のリストまたはデータベースを保持する。利用可能な品目のリストは、提供業者によって決められた価格で提供業者によって小売店に提供される。小売店は、小売店がそのウェブサイトでその製品提供に含みたいと思う品目を提供業者のリストから選択できる。
顧客が小売店によって在庫品目に保持されていない品目を選択すると、小売店は選択された品目に関して購入注文を提供業者に送信する。好ましくは提供業者に送信される購入注文は、顧客と小売店との間の取引に関する詳細を含む。それから提供業者は、その選択された品目に関する自分自身の(「第2の」)購入注文を供給業者に送信し、供給業者から伝達される、第2の購入注文が受理されたという受理通知を待つ。一旦提供業者が第2の購入注文の受理通知を受け取ると、提供業者は第1の購入注文を受理できる。
本発明のより特定の特徴では、第1の購入注文の取引詳細は、顧客の出荷アドレスを含む。取引詳細は、提供業者からその購入注文を受理する供給業者に伝達される。更に提供業者は、第1の購入注文が発生した小売店の商標付け要件を供給業者に通知する。供給業者は、小売店の商標付け要件にしたがって直接特定の顧客に製品を出荷することによって小売店と顧客との間の電子商取引を遂行する。
供給業者が好ましくは供給業者のコンピュータで1つまたはそれ以上の購入注文を受信すると、供給業者は購入取引を遂行するために購入注文を処理する。購入される製品の識別情報、顧客出荷アドレス、および購入取引が発生した小売店に関する情報は、受信された各購入注文から抽出される。購入注文から抽出された購入製品の識別情報を利用して購入製品は、供給業者の在庫品目から取得(例えば「選択」)される。供給業者は、受信された購入注文において識別された特定の小売店に関連する小売店情報にしたがって各購入製品を包装する。これは、在庫品目に商品を有さなくてはならない小売店なしでも電子商取引の遂行の際に供給業者から、それぞれの製品を購入した顧客への配達を可能にする。
本発明のより特定な特徴では、供給業者によって受信される購入注文の1つまたはそれ以上は共通の購入元から受信される。好ましくは共通の購入元はそれぞれの小売店とは異なり、以下に説明される提供業者130を備え得る。更に各小包は好ましくは、直接小売店から顧客への配達を示す方法で配達のためにそれぞれの購入製品を区別をつけて商標付けるように包装される。「示す(insinuate)」ことによって、実質的にすべての方法で包装された製品は供給業者よりむしろ小売店から直接出荷されたという外観を与えることが意味されている。
図1は、コンピュータ端末における顧客110が小売店120(例えばウェブ小売業者)に接続されて示された通信ネットワーク101の一実施形態を示す。小売店120は、顧客110と小売店120との間の電子商取引を容易にする提供業者130と通信する。提供業者130は、小売店のための購入取引を遂行するために供給業者140と通信する。
図1はインターネットなどの同一の分散ネットワーク101上で通信しているすべてのパーティを示しているが、本発明によって必要とされる通信が、顧客110と小売店120とが互いに通信でき、小売店120と提供業者130とが互いに通信でき、また提供業者130と供給業者140とが互いに通信できることを条件として、多数のおよび/または分散したネットワーク上で行われ得ることは、理解されるべきである。例えば顧客110は、小売店のウェブベースの店舗前を通ってインターネット上で小売店120と通信できる。代替として顧客110は、実家屋内に配置された端末を介して小売店120と通信できる。同様に小売店120は、インターネットまたは代替ネットワーク接続(例えば電話ベースのデータリンク)上で提供業者130と通信でき、提供業者130は供給業者140と通信できる。
図1は、分散コンピュータネットワーク101を介して通信するすべてのパーティを示している。しかしながら本発明の更なる詳細では、本発明のすべての通信が分散コンピュータネットワーク101を介して伝送されることを必要とされるわけではない。例えば提供業者130は、ファクシミリによって、または電話を介して供給業者140と通信できる。速度と信頼度というあるいくつかの公知の利点は、ネットワーク101上での電子通信によって実現される。しかしながらすべてのメッセージがこの方法で送信されることを必要とされるわけではない。
図2は、提供業者130が本発明の一実施形態にしたがって電子商取引を容易にするプロセスのステップを示す流れ図を示す。ステップ210から始めて提供業者130は、小売店のウェブサイトでの製品提供の一部として小売店120によって選択されて含み得る1セットの製品を利用可能にする。ステップ220で提供業者130は、小売店120から購入注文を受信する。典型的には購入注文は、本発明にしたがってバックエンドでも実現されるが、顧客にとって従来どおりであり得る電子商取引プロセスフローの途中で小売店のウェブサイトで顧客110によって出された注文に応じて小売店120によって送信される。
提供業者130は、所定の基準に適合する1つまたはそれ以上の供給業者140に関して好ましくはデータベースに記憶された提供業者の記録を探索する。この適合プロセスは好ましくは、ルールベースのエンジンを利用して実行される。利用されるルールは、購入注文が受信された小売店120、購入注文に指定された製品、および小売店120、提供業者130、供給業者140のいずれかの間で確立された何らかの関係などの要因に依存して変更され得る。適合の決定は、製品の在庫品目、価格制限、利幅制限、地理的制限、契約上の制限、またはこれらの組合せを含む各見込みのある供給業者140に関連する種々の要因の分析を含み得る。これらの制限は、利益、価格、地理的距離、および小売店120または供給業者140のいずれかを介する販売量などのあるいくつかの要因を最適化することを含み得る。
提供業者130がステップ230で必要とされる基準を満たす供給業者140を発見できなければ、提供業者130はステップ230で小売店120からの購入注文を断ることができる。本発明の更なる態様では提供業者130は、供給業者140からの在庫品目更新が供給業者140によって提供業者130に配付され、提供業者130によって関与する小売店120に中継されるので、購入注文を拒絶するためにまれにステップ232に進む。特に各供給業者140は特定の製品の現在の在庫品目の更新を提供業者130に送ることができ、これらの更新は製品別に統合され、小売店120に選択的に配付される。小売店120は、品目が在庫されているかどうかを可能性のある顧客110に知らせるために在庫品目情報を使用できる。この方法で小売店120は、提供業者130または供給業者140との通信を必要とせずに、小売店のウェブサイトで顧客110からの注文を断ることができる。更に小売店120は、現在供給されていない製品を提示しないように自分のウェブまたは他の業務用インタフェースを管理するために、提供業者130によって提供された情報を利用できる。
より詳細な態様では提供業者130は、各小売店120、供給業者140または提供業者130にとって固有であるルールまたは基準にしたがって供給業者140からの製品在庫品目データを統合できる。例えば提供業者130が特定の小売店120に提供するために在庫品目数を計算しているときに、供給業者140からの特定の製品の価格が特定の小売店120または提供業者130のいずれかに十分な利益を生み出さないようであれば、この供給業者140からの在庫品目は特定の小売店120に提供される在庫品目数から除外され得る。更なる例では、競合関係または以前の不満足な取引という理由から、供給業者140は小売店120を除外する可能性があり、その逆もあり得る。提供業者130は更に、小売店120に数値的在庫品目数を提供でき、あるいは単に在庫あり、または在庫切れの指示を提供できる。
提供業者130が指定された基準に適合する1つまたはそれ以上の供給業者140を首尾よく決定すれば、提供業者130はステップ240で供給業者140を選択する。この選択はランダムに実行できる。しかしながら好ましくはステップ240は、ステップ230で利用された同じルールまたは更なるルールを使用して実行される。例えば供給業者のリストから、ある好ましい供給業者140が選択され得る。代替として供給業者140は、提供業者130または小売店120のための利益を最大にするように選択され得る。
一旦240で供給業者140が選択されると、第2の購入注文が作り出されて、選択された供給業者140に送信される。この購入注文は、顧客による最初の注文の存在に依存し、本発明の無在庫品目取引処理に関連して作り出される。好ましくはこの購入注文は、特定の顧客110の出荷アドレスと購入された品目とを含む取引に関する特定の情報を含む。場合により、供給業者140に購入注文で与えられる情報は、電子商取引が開始された小売店120に関する情報を含み得る。小売店情報は、小売店120の単なる識別情報または小売店120のより詳細な商標付け要件を含み得る。小売店識別情報および商標付け要件のいずれかに基づいて供給業者140は、特定の小売店120の商標付け要件に合致する方法で、購入された品目を生成して顧客110に直接出荷することができる。例えば出荷方法、出荷ラベルおよび内容明細票は、すべて特定の小売店120の名前とロゴと優先傾向とを反映できる。
小売店情報は、購入注文で供給業者140に提供され得るか、あるいはプロセス200で別の通信として提供され得る。しかしながら、商標付け要件を含む小売店情報は、プロセス200以外で伝達され得る。好ましくは提供される商標付け情報は、印刷可能な商標付けデータの形になっている。例えば提供業者130は、出荷ラベル、内容明細票および領収書として印刷して使用できる供給業者140には単に印刷可能な画像を提供できる。代替として提供業者130は、特定の小売店120に関連するテンプレートに記入するために十分である取引に関するデータを送信できる。小売店120に関連するテンプレートは、場合により提供業者130または供給業者140によって識別されるテンプレート仕様にしたがって、小売店120によって生成され得る。代替として商標付けテンプレートは、好ましくは各それぞれの小売店110によって与えられる情報にしたがって提供業者130または供給業者140によって生成され得る。テンプレートは、プロセス内またはプロセス外の供給業者140に送信されることができ、将来の使用または参照のために供給業者140にとってローカルなデータベースに保持され得る。更に提供業者130は、商標付きラベル、領収書、包装、または他の商標付き形式を定義または記述する送信された取引データを受信できるアプリケーションプログラムまたはプラグインプログラムを供給業者140に供給できる。
提供業者130が第2の購入注文を供給業者140に送信した後に提供業者130は、ステップ260で供給業者140からの購入注文の受理通知を受信することを待つことができる。受理通知を待ち受けることは、コンピュータネットワークまたは他の分散ネットワーク上の伝送を監視することによって実行され得る。供給業者140からの受理通知を待つことは、供給業者140が提供業者130に最近の在庫品目変更を知らせていなかった場合に、供給業者140が十分な在庫品目を有することを保証する。
供給業者140が規定された時間内に供給業者140からの購入注文の受理通知を受信しなければ、提供業者130はステップ230に戻ることができ、拒絶している供給業者140はこの取引に関して可能な供給業者140のリストから削除され、提供業者130は特定の基準に適合する供給業者140を再び探索する。代替として提供業者130は、ステップ240に戻って、前に識別された供給業者140のリストから次善の供給業者140を選択することができる。しかしながらすべての供給業者140に亘って探索230を実行することは、供給業者140を選択する際に最近の在庫品目数、価格および他の要因が考慮されることを保証する。
供給業者140が提供業者130からの購入注文を受理すれば、提供業者130はステップ270で小売店120からの注文を受理できる。提供業者130は、購入注文を受け取った後いかなる時点でも小売店120からのこの購入注文を受理できる。したがって供給業者からの受理通知のない場合、または受理通知を求める代わりに、提供業者130は、不履行の危険を判断してステップ270に進むことができる。しかしながら提供業者130は、供給業者140がその注文を遂行することに同意したと提供業者130が決定するまで、小売店120からの購入注文を受理することを遅らせることが好ましい。
一旦製品IDと顧客出荷アドレスと小売店120の商標付け要件とを与えられると、供給業者140はその品目を直接顧客110に出荷できる。顧客の観点からこの出荷は、あたかもこれが小売店120から直接来たように見える。包装と出荷ラベルと送り状と内容明細票はすべて、顧客には小売店120によって提供されて作成されたように見えることが可能である。顧客110は、小売店120がその製品を一切在庫していなかったことを知らずに、供給業者140がこの品目を供給したことを知らずに、また取引における提供業者の役割を知らずに、取引を完了して所望の製品を受け取ることができる。
一旦供給業者140が製品を出荷するか、製品の出荷ラベルを生成すると、出荷問合せ番号が供給業者から直接またはステップ280で提供業者130を介して間接に小売店120に伝達され得る。
パーティ間の支払いもまた、提供業者130によって調整され得る。好ましくは小売店120は、提供業者130がステップ270で小売店120の購入注文を受理した後に、より好ましくはステップ280で中継された問合せ番号を受信した後に、購入注文に関する支払いを送信する。このようにしてステップ283で提供業者130は、小売店120から支払いを受け取るであろうし、また提供業者130は小売店120からの資金を有し、問合せ番号の受信を介して製品の出荷を確認しているので、提供業者130はステップ286で供給業者140に支払いを送信できる。パーティ間の支払いは、プロセス200のいたるところで種々の時点で発生し得る。しかしながらステップ283および286まで支払いを遅らせることは、各パーティが取引における上流の隣接パーティからまだ受け取っていない金銭を送金することを防止し、取引が完了したことおよび顧客110が所望の製品を受け取ることに小売店120と提供業者130とが十分に満足するまで金銭の支出を遅らせる。
図3は、顧客110から供給業者140への通信を図示する流れ図を示す。前に論じられたように顧客110は、小売店120に注文を出すが、これは典型的にはインターネットまたは他の分散ネットワーク上で発生する。図3は、各々が必ずしも同じ小売店ではないある小売店120と通信する3人の顧客110を示している。
小売店120は、破線によって図3に表された提供業者130と通信する。提供業者130へのメッセージは、通信層132によって、好ましくはTCP/IPメッセージとして受信される。通信層132はまた、トランスレーション層134によって新しいメッセージに関して監視される適当なフォルダにメッセージを記憶できる。このようにしてメッセージは、ハイパーテキスト・トランスファプロトコル(HTTP)またはファイルトランスファプロトコル(FTP)を介して、またはコモンゲートウェイインタフェース(CGI)メッセージのPostまたはGetパラメータとして送られることが可能である。
受信されたファイルとメッセージは、関連情報を抽出するために到来するファイル/メッセージを構文分析するトランスレーション層134に渡される。メッセージは、トランスレーション層がこのフォーマットを処理するようにプログラムされていることを条件として、いかなる標準化フォーマットまたは専用フォーマットにもなり得る。例えば小売店120は、eXtensible Markup Language(エクステンシブルマークアップランゲジ)(XML)、電子データ交換(EDI)、フラットファイルまたはカストマイズされたCGIメッセージを使用し得る。トランスレーション層134は更に、発信メッセージを受信パーティ(すなわち供給業者140または小売店120)によって好まれるフォーマットに変換できる。このようにして提供業者130は、種々の標準または専用フォーマットで多くの異なるパーティと通信できる。
トランスレーション層134でメッセージから構文分析されたデータは、アプリケーション層136に渡される。一般に提供業者130との、および提供業者130からのすべての通信は、各取引と、関連パーティに関する関連データとの監査可能で完全な記録を作成するためにデータベース138に記憶される。アプリケーション層136は、プロセッサ内で働くコンピュータコードであって、データを分析してプロセス200において概説された適当なステップを実行するように構成されたコンピュータコードを含む。コンピュータコードは、プログラム、モジュール、オブジェクトまたは他の従来のソフトウエア形式内に存在することが可能である。それからトランスレーション層134は、新しい発信データメッセージを受け取って、これをメッセージ受信者に関連するフォーマットに変換する。フォーマット化されたメッセージはそれから、このメッセージを供給業者140または小売店120のいずれかに送信する通信層132に渡される。
アプリケーション層136は、データベース138に記憶された情報を利用し、また保持する。一実施形態ではデータベース138は、購入注文と出荷通知と送り状と契約と製品と製品小売店と製品供給業者と在庫品目とに関するテーブルを含むデータベーススキーマを使用するSQLデータベースである。好ましくはデータベースは、3セットの相互参照テーブルに関して編成される。特にデータベースは、1セットの製品テーブルと1セットの取引相手テーブルと1セットのメッセージングテーブルとを含む。
製品テーブルは、供給業者140によって供給され、小売店120によって販売のために提示される製品についての種々の情報を記憶できる。例えば製品テーブルは、供給業者・製品IDと小売店・製品IDとを相互参照するために使用できる提供業者・製品IDを含み得る。更にデータベース138の製品テーブルには、販売メッセージ、ラベル、原産地、製造業者情報、および他の識別情報が記憶され得る。この情報は、データベース138に保持されている更なる管理情報によって決定されるように、選択的に小売店120に提供され得る。更に各製品の在庫数も製品テーブルに記憶され得る。
必要とされる利幅または特定の製品の数量限界に関するルールなどの販売基準は、製品テーブルに記憶され得る。これらの基準は、特定の製品または製品カテゴリ全体に関連し得る。代替として好ましくは、取引相手テーブルには、特定の小売店120または供給業者140に関する基準が記憶され得る。
取引相手テーブルは、小売店120と供給業者140とに関する情報を記憶する。所与の供給業者140に関して取引相手テーブルは、識別情報と連絡情報と倉庫情報と地理的情報と供給製品と供給製品価格とを含み得る。所与の小売店120に関して取引相手テーブルは、識別情報と連絡情報と商標付け情報と他の関連情報とを含み得る。取引相手テーブルはまた、各供給業者140と小売店120とのために好ましいメッセージ通信フォーマットを指定できる。このようにしてメッセージを送信するとき提供業者130は、メッセージの宛て先を吟味して適当なテーブル内で好ましいメッセージフォーマットを調べることによってメッセージを適当なフォーマットに変換できる。
取引相手テーブルの更なる詳細では、1セットの契約テーブルが小売店120と供給業者140との間の関係に関する情報を記憶できる。この関係情報は、特定の供給業者140から保証された特定の製品と、販売のために利用可能にされる小売店120によって選択された製品とに関する価格約定を含み得る。契約テーブルは更に、供給業者・製品IDと供給業者・製品IDと提供業者・製品IDとを識別する契約・品目テーブルにエントリを作り出すことによって供給業者・製品IDを小売店・製品IDに変換するために必要とされる情報を記憶できる。更に取引相手テーブルは、提供業者が、特定の供給業者の製品への特定の小売店のアクセスを制限し、また逆も同じく制限し、それによって特定の小売店120が彼らの提供物の中で提供業者130からの特定の製品を見る、または含めることを防止し、また特定の供給業者140が特定の小売店120から注文を受けることを防止することを可能にするために十分な情報を記憶できる。
提供業者価格は、契約と契約テーブルに記憶された情報とに基づいて、好ましくは供給業者140からの保証された価格約定に基づいて、確定されて(典型的には保証された価格約定より高い価格に)製品テーブルに記憶される。更に提供者価格が確定された後に、提供業者価格は、小売店の製品提供への包含のために利用可能な製品に関する小売店120に利用可能にされた情報に含まれ得る。
同様にデータベースは、提供業者130が小売店のウェブサイト上で顧客110に表示可能な情報を更新することを可能にする特定の小売店120に関する情報を記憶できる。小売店のウェブサイト上の情報の更新は、提供業者130によって小売店ウェブサイトサーバに配信され得る。例えば提供業者は、情報が更新または修正され得る小売店のウェブサーバ上の保護されたウェブページへのアクセスを遂行するためのパスワードまたは暗号キーを記憶できる。代替として小売店120は、小売店の製品提供を利用可能な製品の提供業者のデータベースに同期させるためにメッセージの交換を介して提供業者130からの更新を要求できるか、あるいは小売店120は提供業者130からの利用可能な製品の新しいカタログを要求できる。
メッセージングテーブルは、小売店と提供業者との間、および提供業者と供給業者との間のすべての通信の記録を調整して保持できる。メッセージングテーブルは、すべての取引の記録を作成して取引の進行を追跡するために使用され得る。更に取引の契約と交渉ならびに在庫品目更新もまた、メッセージングテーブルに記憶され得る。
図4は、本発明の一実施形態による取引の流れメッセージング図を示し、また電子商取引を完了するための各パーティ間のメッセージのカスケード(縦列)を示す。時間の経過は、時間矢印によって示される方向に進む。取引への各パーティは影付き縦棒によって表され、縦棒間の各矢印は、その矢印が始まるパーティによって送られて矢印先端によって示されるパーティによって受け取られるメッセージを表す。
出荷通知テーブルと送り状テーブルと契約テーブルは一般に、注文が処理されるとき、および注文が完了した後に注文を追跡する。これらのテーブルは中でも特に、小売店120、供給業者140、顧客110、注文日、製品、小売店・製品ID、供給業者・製品ID、出荷日、供給業者価格、小売店価格、提供業者価格、遂行日、出荷問合せ番号、および出荷日を識別するために十分なデータを記憶する。
顧客110による購入に先立って供給業者140は、メッセージ405で特定の製品に関する価格約定を送信する。価格約定を保証するステップを1つのメッセージ405にカプセル封入することは、実際には供給業者130と供給業者140がいくつかのメッセージとおそらくは何回もの商談に亘って価格約定を交渉するので、プロセスを単純化し過ぎている。メッセージ405はまた、供給業者の製品在庫品目を提供業者130に伝達できる。一旦提供業者130が供給業者140からの在庫品目の選択を確保し、また価格約定と在庫品目レベルとを潜在的に確保すると、提供業者130は410で小売店の製品提供への包含のための在庫品目の選択を小売店120に利用可能にする。製品情報と提供業者価格と在庫品目数は、加入小売店120に配信される可能性があり、あるいは代替として小売店120は情報を要求でき(図示せず)、および提供業者130はこれに応じて選択を供給し得る。典型的には小売店120は、種々の提供業者提供物の中から選択して小売店ウェブサイトにこれらの1サブセットを含む。
顧客110は、小売店120の提供物を吟味して、小売店120によって在庫品目に保持されていない(すなわち無在庫品目)が、その代わり提供業者によって利用可能にされる提供物の1つである製品の注文420を出す。この購入注文は、製品の識別情報と顧客の出荷アドレスとを含む。小売店120は、製品とコストと出荷アドレスと小売店120識別情報とを指定する第1の購入注文430を提供業者130に送信する。
提供業者130は、通信層132で第1の購入注文430を受信し、これを層134で変換し、それからこの情報をアプリケーション層136に渡し、提供業者130は好ましくはステップ230で特定の基準に適合する供給業者140を探索する。好ましくは、一旦適当な供給業者140のリストが決定されると、ステップ240で供給業者140が選択される。データベース138内で好ましいフォーマットを調べてメッセージをトランスレーション層134で変換することによって、第2の購入注文が生成されて、選択された供給業者の好ましいメッセージフォーマットに変換される。それから第2の購入注文を搬送するメッセージ440が、通信層132を介して供給業者140に送られる。
好ましくは提供業者130はまた、出所である小売店の商標付け要件445を供給業者140に送信する。上記に論じられたように商標付け要件は、提供業者が供給業者・提供業者関係を確立するときに電子商取引の一部として、または取引に先立って供給業者140に、あるいは小売店それ自体からとなどの異なる経路または機構を介して供給業者140に伝達され得る。
供給業者140は、購入注文を受理して受理通知450を提供業者130に送信する。これに応じて提供業者130は、第1の購入注文の受理通知460を送信する。上記に論じられたように提供業者130は、購入注文430を受信した後、いかなる時点でも第1の購入注文を受理できる。しかしながら提供業者130は供給業者140が提供業者の第2の購入注文460を受理するまで第1の購入注文の受理を遅らせることが好ましい。同様に小売店は、メッセージ480で顧客の購入の受理を送信でき、またこれは場合により提供業者130から注文の受理を受信する前に行われ得る。
出荷問合せ番号は455で供給業者140によって提供業者130に送信され、これは提供業者の送り状などの提供業者からの追加情報と共に、または追加情報無しでメッセージ465によって小売店120に中継される。典型的には小売店120は、小包が出荷されたことを小売店120が確認するまで顧客110のクレジットカードに課金しない。顧客110に料金請求するパーティは小売店120であり、このようにして更に商品が支払われたエンティティ(すなわち小売店)からのものであることを顧客110に示す。更に顧客は、提供業者130と供給業者140との関与にもかかわらず小売店120に単一の支払いをするだけである。他の関与したパーティ間の支払いは、顧客110には目に見えず、心配事でもない。
好ましくは提供業者130は、出荷問合せ番号455の通知を受信して小売店120から支払い470Aを受け取った後に、供給業者140に支払い470Bを送信する。上記に論じられたように供給業者への支払いは取引通信で、より早く送信され得るが、供給業者が第2の購入注文を遂行したことを提供業者130が決定するまで供給業者140への支払いを遅らせることが好ましい。
出荷の費用は、小売店120、提供業者130、または供給業者140によって支払われ得る。取引が1つのパーティからもう1つのパーティへの支払いを段階的に続けて行うならば、供給業者140は供給業者価格に出荷費用と処理費用とを含むことができる。代替として小売店120と提供業者130と供給業者140のうちの1つまたはそれ以上は、出荷運送業者が出荷料金を割引する出荷口座(出荷勘定)を有することができる。小売店120は自分の出荷口座を提供業者130または複合提供業者/供給業者エンティティに提供することが可能であり、前者の場合には提供業者130は、あれば提供業者の出荷口座と共に小売店の出荷口座を供給業者140に搬送できる。供給業者140は、種々の出荷口座の中から最善の出荷料金を提供する出荷口座を決定できる。このようにして供給業者140は、小売店の出荷口座、提供業者の出荷口座または自分自身の出荷口座に出荷費用を請求できる。代替として各パーティ間の関係は、どの出荷口座が供給業者140によって料金請求されるかを決定できる。例えば特定の小売店120は、その出荷口座が取引の一部として料金請求されることを要求できる。
前述のことの変形態では提供業者130と供給業者140とが同一エンティティであることが可能であって、この場合小売店120はいつでも提供業者/供給業者に支払うことができ、顧客110が小売店120に支払った後に提供業者/供給業者に、より安全に支払うことができる。
一旦支払いが顧客110によって小売店120に行われると、小売店120は顧客による購入に関する小売店の口座を帳尻合わせすることができる。小売店120は、取引の各サイドのために多数の口座を維持できる。このようにして小売店120は、顧客110との取引を反映する口座を帳尻合わせでき、また提供業者130との、または複合提供業者/供給業者エンティティとの取引に関する口座を帳尻合わせできる。これらの口座は好ましくは、各パーティの識別情報および連絡情報、提供業者・供給業者価格、購入日、遂行日、および遂行状態といった関連フィールドを有するデータベース記録である。好ましくは、別々の顧客口座と提供業者口座とが維持されていれば、各口座内の記録は良好な会計実務にしたがってそれぞれの提供業者または顧客の口座において対応する記録を相互参照する。
取引におけるこの時点まですべてのメッセージは、互いに直接の関係を有するパーティ間で縦続進行してきた。しかしながら供給業者140から顧客110への購入製品の出荷に対応するメッセージ490に関しては、電子商取引に基づく供給業者と顧客との間の直接の、または以前の関係は存在しないので、顧客110は小包が小売店120の代わりに供給業者から出ていることに気付かない。顧客110の観点からは、包装、送り状、出荷ラベル、および箱すべてが本発明の一態様による小売店120の商標付け要件を反映しているので、小包は小売店120によって出荷されたように見える。
このようにして小売店120は、供給業者140とこれらの供給業者140によって提供される製品とを統合する提供業者130と通信して、選択された製品があたかも小売店120から直接出荷されたかのようにこの製品を顧客110に直接出荷してもらうように提供業者と契約することによって、小売店120によって在庫品目に保持されていなかった選択された製品についての顧客110との電子商取引を完了させている。
図5は、本発明の特定の実施形態にしたがって特定の小売店120において顧客110による購入取引を遂行するステップを示す流れ図500を表している。ステップ510から始めて供給業者140は、購入注文元から購入注文を受信する。供給業者140は、購入注文元から多数の購入注文を受信できる。好ましくは購入注文は、購入注文の自動処理を可能にするように構成された供給業者コンピュータによって受信されて押圧される。ステップ520で供給業者コンピュータは好ましくは、注文が無在庫品目の提供業者130から受信されたかどうかを決定するために購入注文を吟味するように構成される。購入注文が無在庫品目提供業者130からでなければ、供給業者は当分野で公知である電子商取引購入注文を遂行する従来の方法の1つによりステップ525において購入注文を遂行する。しかしながら購入注文が無在庫品目提供業者130からであれば、供給業者はステップ530に進む。
供給業者コンピュータは好ましくは、プログラム制御の下でステップ530において購入注文から購入製品の識別情報を抽出する。この抽出ステップは、製品IDを含む受信された購入注文の平文フィールドを単に読み取ることを含み得る。代替として製品識別情報が購入注文において符号化されていれば供給業者140は、供給業者140に送信された購入注文内で製品IDが暗号化され、圧縮され、および/または整理されている場合に製品IDを構文分析する、および/または抽出するために購入注文を分析して処理することができる。
一旦製品IDが抽出されると供給業者は、ステップ540で購入製品が供給業者の在庫品目にあるかどうかを決定できる。好ましくはこの決定は、購入製品を探索基準として使用して在庫品目データベースを参照しながらプログラム制御の下で行われる。製品が在庫品目になければ供給業者140は、その注文が満たされ得ないことを提供業者130に通知できる。この通知は、その品目がバックオーダー(繰越し注文)になっているという指示を含み得るか、またはこの注文がいつ満たされ得るかの推定値を与えることができる。注文された製品が供給業者の在庫品目にあれば、供給業者コンピュータは好ましくは、ステップ550においてプログラム制御の下で購入注文から顧客出荷アドレスを抽出し、更にステップ560で購入注文から小売店情報を抽出する。製品識別情報と顧客出荷アドレスと小売店情報とが出荷注文に含まれる他の情報と同じ方法または異なる方法で符号化され得ることは、当業者によって理解される。このような符号化は、製品識別情報に関して上記に論じられた技術を含む当分野で公知の、または後に開発されるこれらの符号化技術を含み得る。
購入注文から情報を抽出するステップ(すなわちステップ530、550および560)は好ましくは、購入注文の受信に応じて供給業者140のコンピュータによって自動的に実行される。更に製品識別情報の抽出530と顧客出荷アドレスの抽出550と小売店情報の抽出560は、いかなる順序でも実行され得る。情報の抽出の順序とプロセスは、購入注文が送信されるフォーマット、または品目が在庫にあると想定されるかどうかに関して行われる仮定、またはそれら両方に基づいて速度に関して最適化され得る。
ステップ560で購入注文から抽出された小売店情報を利用して供給業者は、ステップ570で特定の小売店120のための商標付け情報が知られているかどうかを決定する。小売店商標付け情報は、供給業者140におけるデータベースまたは他のデータ記憶システムに記憶され得る。代替として商標付け情報は、この特定の小売店のためのこの特定の購入注文に関して知られていれば、購入注文伝送内に含まれ得る。これに関して商標付け情報は、小売店から送信された購入注文に含まれることが可能であるか、あるいは購入注文元(例えば提供業者130)によってこのような購入注文に付加され得る。しかしながら商標付け情報が前に論じられた手段のいずれによっても知られていなければ、供給業者はステップ575で提供業者130から追加の通信を介して特定の小売店120に関する商標付け情報を受信できる。このような更なるデータを求めるべきかどうかに関する決定は、所望であればプログラム制御の下で供給業者コンピュータによって自動的に行われ得る。商標付け情報の伝達は、供給業者からの要求に応じて行われ得るか、あるいは所定の基準が満たされていれば(例えば特定の購入注文が特定の供給業者140によって満たされる特定の小売店120からの第1の購入注文であれば)、提供業者130によって供給業者140に配信され得る。
代替として商標付け情報は、印刷可能なデータの形式で提供業者130から取得され得る。好ましくは印刷可能なデータは、ネットワーク101上で受信される。印刷可能なデータは、印刷可能であって包装に含まれ得るグラフィック画像を含み得るか、あるいは特定の小売店120のための包装商標付けを生成するために印刷され得る平文またはハイパーテキスト・マーク付け言語(「HTML」)を含み得る。
更に供給業者140に記憶された商標付け情報は、前に記載したようにテンプレートIDを介して特定の小売店120に関連するテンプレートの形になっていることが可能である。このようにして購入注文は、商標付けテンプレートにアクセスして商標付けされた包装を生成するために利用されるテンプレートIDを指定できる。更にある特定の小売店120に多数のテンプレートが関連付けられ得る。テンプレートIDを利用して特定の小売店120は、特定の小売店120に関連する多くのテンプレートIDの1つを購入注文において指定することによって、異なる商標付け要件を指定できる。これは例えば、各々が異なって見える包装された注文品という結果になるべきである多数の部門またはオンライン店頭、および各々が本発明の方法によって示され得る多数の部門またはオンライン店頭を小売店120が有する場合に望ましい可能性がある。
一旦特定の小売店120の商標付け情報が知られると供給業者は、ステップ580で供給業者在庫品目から購入注文で識別された購入製品を取得し、ステップ590で小売店情報にしたがって購入製品を包装する。商標付け情報または小売店情報は、包装に含まれるペーパーワーク(出荷ラベル、内容明細票、販売提示およびその他の資料)、ペーパーワークの外観または美観、ペーパーワークに含まれる情報、包装箱の外観と形状、およびその品目が包装されて出荷される方法を指定できる。
それから小包は、この小包が小売店120によって出荷されたと顧客によって概ね感じられるすべての外観を示すように、すなわち与えるように、ステップ595で直接供給業者140から顧客110に出荷される。包装された製品は、購入注文の特定の小売店120を識別する内容明細票を含み得る。同様に包装された購入製品の出荷ラベルは、特定の注文の小売店120を識別できる。製品包装は供給業者140の表示を含み得るが、好ましくは包装された製品は、供給業者140のいかなる識別情報も持たない。代替として供給業者識別情報は、符号化された形で包装に含まれ得る(すなわち明白な識別情報ではない)。
このようにしてプロセス500は、供給業者140が末端顧客110以外のエンティティからの注文を受信して処理し、任意の所与の注文が発生した各特定の小売店に関連する商標付け要件にしたがって各注文に区別をつけて商標付けすることを可能にする。更に供給業者140が任意の所与の小売店120からよりもむしろ提供業者130から注文を受信すると、供給業者140は、あたかも顧客が対話した小売店120から直接製品が出荷されたかのように末端顧客110に概ね見える方法で、顧客への配達のために注文を受信して処理することができる。顧客110は一般に、電子商取引において提供業者130と供給業者140の存在または役割に気付いていない。
本発明は本発明のある実施形態に関連して説明されてきたが、本発明は説明された実施形態に限定されず、むしろ上記の特許請求の範囲とそれらの同等物とにおける詳述によって、より広く定義される。
顧客と小売店と提供業者と供給業者とを接続する通信ネットワークの一実施形態を示す図である。 本発明の一実施形態によるプロセスのステップを示す流れ図である。 提供業者を介する、顧客と供給業者との間の通信を示す流れ図である。 本発明の一実施形態による流れメッセージング図である。 本発明の特定の実施形態による購入取引を遂行するためのプロセスのステップを示す流れ図である。

Claims (66)

  1. 特定の小売店によって在庫品目に保持されていない製品に関して分散ネットワークを介して実行される、前記特定の小売店と特定の顧客との間の電子商取引を支援する方法であって、
    (a)各製品が、提供業者(プロバイダ)によって指定された価格で前記小売店に利用可能にされた1セットの製品であって、前記特定の小売店のウェブサイトへの製品提供としての包含のための1セットの製品をコンピュータネットワークを介した選択のために利用可能にするステップと、
    (b)前記特定の小売店によって無在庫品目の方法で顧客に提示された前記1セットの製品から選択された製品に関する前記特定の小売店からの第1の購入注文であって、前記特定の小売店のウェブサイトとの特定の顧客の電子商取引の規定された取引詳細を含む第1の購入注文を提供業者のサーバで受信するステップと、
    (c)前記選択された製品のための第2の購入注文を前記提供業者から少なくとも1つの供給業者に送信するステップと、
    (d)前記少なくとも1つの供給業者(サプライヤ)から伝達される、前記第2の購入注文が受理されたという受理通知を待ち受けるステップと、
    (e)前記受理通知の受信に応じて前記第1の購入注文を受理するステップと
    を備える前記方法。
  2. 前記規定された取引詳細は前記特定の顧客の出荷アドレスを含み、前記方法は、
    前記特定の顧客との前記電子商取引に関する前記規定された取引詳細を前記受理している供給業者に伝達するステップと、
    前記第1の購入注文の遂行に関連して前記特定の小売店の商標付け要件を前記供給業者に通知するステップと、
    前記商標付け要件にしたがって前記受理している供給業者から直接前記特定の顧客に前記製品を出荷することによって前記特定の小売店と前記特定の顧客との間の前記電子商取引を遂行するステップ
    の追加ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記特定の小売店のウェブサイトへの包含のために前記小売店によって選択された1つまたはそれ以上の製品に関する在庫品目数を決定するステップと、
    前記決定された在庫品目数に関する情報を前記特定の小売店のサーバに配信するステップの追加ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記決定された在庫品目数に関する情報は在庫切れ指示を備える、請求項3に記載の方法。
  5. 前記配信するステップは、前記特定の小売店のウェブサーバを介して前記特定の顧客に表示可能な情報を更新するために前記特定の小売店による許諾を確立するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記在庫品目数決定は、前記製品数に含まれる各供給業者がルール要件を満たす1つより多い供給業者からの製品の在庫あり/在庫切れを含む、請求項3に記載の方法。
  7. 前記特定の小売店商標付け要件を含むように印刷可能であるデータを受理している供給業者に提供する追加ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第2の購入注文を送信するステップは、前記供給業者の各々に関連するルールベースとデータとに関して行われた決定にしたがって実行される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ルールベースに関して行われた前記決定は、前記第2の購入注文が送信されるべき供給業者を選択するための基準の分析を備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記分析は前記製品の在庫品目と価格制限と利幅制限と地理的制限と契約上の制限とこれらの組合せとを含む基準で行われる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記待ち受けるステップは前記受理に関して前記コンピュータネットワーク上での伝送を監視するステップを備える、請求項1に記載の方法。
  12. 前記1セットの製品内の前記製品の少なくとも1つに関する前記少なくとも1つの供給業者からの価格約定を保証する追加ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  13. 前記価格保証ステップの後に前記製品に関する提供業者価格を確立する追加ステップを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 各製品と前記製品に関する確立された提供業者価格とに関する情報をデータベースに常駐させるステップと、前記コンピュータネットワークを介して前記情報を前記特定の小売店に露出するステップの追加ステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第2の購入注文の受理通知を受信した後に前記製品に関して前記受理供給業者に支払いをする追加ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記特定の顧客への前記製品の出荷に関する出荷問合せ(追跡)番号を前記受理供給業者から受信するステップと、前記出荷問合せ番号を前記特定の小売店に送信するステップの追加ステップを含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記出荷問合せ番号を受信した後に前記製品に関して前記受理供給業者に支払いをする追加ステップを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記送信するステップは前記提供業者のサーバからである、請求項1に記載の方法。
  19. 顧客と小売店との間の購入取引を遂行するための方法であって、
    前記小売店によって在庫品目に保持されていない製品に関する前記顧客による前記小売店との購入取引に関する購入注文を前記小売店から提供業者のコンピュータに転送するステップと、
    顧客情報を前記提供業者に伝達するステップと、
    前記小売店の商標付け要件を前記供給業者に提供するステップと、
    前記転送された購入注文が遂行されたという確認を前記提供業者から受信するステップと、
    前記顧客による前記購入を反映するように口座を帳尻合わせするステップと
    を備える前記方法。
  20. 前記小売店のウェブサイトへの製品提供としての包含のために前記提供業者によって提供される製品の選択を受信するステップと、
    前記小売店の少なくとも1つのウェブページ上にいかなる選択された製品も含むステップと、
    前記ウェブページにアクセスする顧客に応答して前記小売店の少なくとも1つのウェブページにいかなる選択された製品も提示するステップと
    を更に備える、請求項19に記載の方法。
  21. 前記提供業者は前記小売店によって在庫品目に保持されていない製品の供給業者とは異なる、請求項19に記載の方法。
  22. 前記供給業者の識別情報は前記顧客に明確には与えられない、請求項21に記載の方法。
  23. 前記商標付け要件は前記供給業者のいかなる識別情報も持たない、請求項21に記載の方法。
  24. 前記供給業者は前記製品を直接前記顧客に出荷する、請求項21に記載の方法。
  25. 前記小売店の前記商標付け要件にしたがって前記製品と共に含まれる包装材料に商標付けすることを前記提供業者に要求する追加ステップを備える、請求項19に記載の方法。
  26. 前記提供業者の識別情報は前記顧客に明確には与えられない、請求項25に記載の方法。
  27. 前記商標付け要件は前記提供業者のいかなる識別情報も持たない、請求項25に記載の方法。
  28. 前記提供業者は前記小売店によって在庫品目に保持されていない製品の供給業者でもある、請求項19に記載の方法。
  29. 前記製品の配達に関する問合せ番号を前記提供業者から受信するステップと、
    前記問合せ番号を前記顧客に伝達するステップの
    追加ステップを備える、請求項19に記載の方法。
  30. 前記顧客による購入を反映するために前記口座を帳尻合わせするステップは、前記購入取引の金額に関して前記顧客に課金するステップと、その後に前記提供業者に支払いをするステップとを含む、請求項19に記載の方法。
  31. 前記商標付け要件は商標付けテンプレートを含む、請求項19に記載の方法。
  32. 前記小売店によって在庫品目に保持されていない製品に関する在庫状態を前記小売店で受信するステップを更に備える、請求項19に記載の方法。
  33. 前記在庫状態は在庫切れ指示を備える、請求項32に記載の方法。
  34. 前記在庫状態は前記提供業者と供給業者とのうちの1つからである、請求項32に記載の方法。
  35. 前記在庫状態の受信に応答して前記小売店のウェブサイト上の少なくとも1つのウェブページを更新するステップを更に備える、請求項32に記載の方法。
  36. 前記小売店によって在庫品目に保持されていない製品に関する製品詳細を前記小売店で受信するステップを更に備える、請求項19に記載の方法。
  37. 前記製品詳細は前記小売店によって在庫品目に保持されていない製品の提供業者価格を含む、請求項36に記載の方法。
  38. それぞれの小売店において顧客による購入取引から製品購入を遂行するための方法であって、
    (a)共通の購入注文元からの複数の購入注文を供給業者のコンピュータで受信するステップと、
    (b)前記購入された製品の識別情報と顧客出荷アドレスと前記購入取引が発生した特定の小売店に関する小売店情報とを各受信された購入注文から抽出するステップと、
    (c)各購入注文において識別された前記購入製品を前記供給業者の在庫品目から取得するステップと、
    (d)前記購入注文内の前記小売店情報にしたがって前記供給業者からそれぞれの顧客出荷アドレスへの配達のために各購入製品を包装するステップと
    を備える前記方法。
  39. 前記共通の購入注文元は前記それぞれの小売店のいずれとも異なる、請求項38に記載の方法。
  40. 前記抽出するステップは前記受信するステップに応答して自動的に実行される、請求項38に記載の方法。
  41. 前記包装するステップは、各それぞれの購入注文において識別された前記特定の小売店から顧客への直接的配達を示すように前記供給業者からの配達のために各購入製品に区別をつけて商標付けするステップを含む、請求項38に記載の方法。
  42. 前記包装するステップは更に、各それぞれの購入注文において識別された前記特定の小売店の商標付け要件を満たす内容明細票を各購入製品に関連付けるステップを含む、請求項41に記載の方法。
  43. 前記包装するステップは更に、各それぞれの購入注文において識別された前記特定の小売店を識別する出荷ラベルを各購入製品に関連付けるステップを含む、請求項41に記載の方法。
  44. 前記包装するステップは、前記供給業者のいかなる明白な識別情報もないように、配達用に各購入製品を包装する、請求項41に記載の方法。
  45. 前記包装するステップは、前記供給業者のいかなる識別情報もないように、配達用に各購入製品を包装する、請求項44に記載の方法。
  46. 前記共通の購入元からの購入注文はテンプレートIDを含み、前記包装するステップは更に前記テンプレートIDにしたがって実行される、請求項38に記載の方法。
  47. 各購入注文における前記テンプレートIDに基づいて商標付けテンプレートを選択する追加ステップを含み、前記包装するステップは各購入製品の配達に付随する資料を用意するために前記商標付けテンプレートを使用する、請求項46に記載の方法。
  48. 前記包装するステップで利用される印刷可能な商標付けデータを前記供給業者において取得する追加ステップを含む、請求項38に記載の方法。
  49. 前記取得するステップはネットワークを介して前記印刷可能な商標付けデータを受信するステップを含む、請求項48に記載の方法。
  50. それぞれの小売店から製品を購入する顧客による無在庫電子商取引に関連して製品を出荷するための方法であって、
    (a)第1の製品選択と第1の顧客出荷アドレスと第1の小売店に関する第1の情報とを識別する第1の購入注文を供給業者において受信するステップと、
    (b)第2の製品選択と第2の顧客出荷アドレスと第2の小売店に関する第2の情報とを識別する第2の購入注文を前記供給業者において受信するステップと、
    (c)それぞれ前記第1および第2の小売店からの前記第1および第2の情報にしたがって前記第1および第2の購入品に区別をつけて商標付けするステップと
    を備える前記方法。
  51. 前記第1および第2の、区別をつけて商標付けされた第1および第2の購入品を前記供給業者からそれぞれ前記第1および第2の顧客出荷アドレスに出荷するステップを更に備える、請求項50に記載の方法。
  52. 前記第1および第2の、区別をつけて商標付けされた第1および第2の購入品はそれぞれ前記第1および第2の小売店から直接前記顧客への出荷を示す、請求項51に記載の方法。
  53. 前記区別をつけて商標付けするステップは第1および第2の購入品包装と第1および第2の購入品出荷ラベルと第1および第2の内容明細票とのうちの少なくとも1つを含む商標付けしるしを利用する、請求項50に記載の方法。
  54. 前記第1および第2の購入品の商標付けしるしは前記供給業者のいかなる明白な識別情報も持たない、請求項53に記載の方法。
  55. 前記第1および第2の購入注文の少なくとも1つはそれぞれ前記第1および第2の小売店以外の提供業者企業体から受信される、請求項50に記載の方法。
  56. 前記区別をつけて商標付けされた第1および第2の購入品はいかなる明白な提供業者企業体識別情報も持たない、請求項55に記載の方法。
  57. 第1および第2の小売店に関する第1および第2の情報は第1および第2の小売店名と第1および第2の内容明細票IDと第1および第2の内容明細票日付と第1および第2のテンプレートIDとを含む、請求項50に記載の方法。
  58. 区別をつけて商標付けするステップにおいて利用される第1および第2の商標付けテンプレートはそれぞれ第1および第2のテンプレートIDに対応する、請求項57に記載の方法。
  59. 前記方法は第1および第2の小売店商標付け要件にしたがって前記第1および第2の小包を受け取って前記第1および第2の出荷アドレスに出荷するステップ(d)を更に備え、前記第1および第2の小包はそれぞれ前記第1および第2の小売店から直接前記顧客への出荷を示す、請求項50に記載の方法。
  60. 前記供給業者がそれぞれ前記第1および第2の小売店からの前記第1および第2の情報にしたがって前記第1および第2の購入品に区別をつけて商標付けすることを可能にするために第1および第2の商標付けテンプレートを受信するステップを更に備える、請求項50に記載の方法。
  61. それぞれ前記第1および第2の購入注文の発生に基づいて前記第1および第2の商標付けテンプレートを選択するステップを更に備える、請求項60に記載の方法。
  62. 前記方法はそれぞれ前記第1および第2の小売店から第1および第2の印刷可能な商標付けデータを受信するステップを更に備え、
    前記区別をつけて商標付けするステップは第1および第2の商標付けしるしを印刷し、それぞれ前記第1および第2の商標付けしるしで前記第1および第2の購入品を包装することによって実行される、請求項50に記載の方法。
  63. 前記第1および第2の印刷可能な商標付けデータはウェブインタフェースを介して受信される、請求項62に記載の方法。
  64. 第1および第2の商標付けテンプレートと協同して前記第1および第2の印刷可能な商標付けデータを第1および第2の商標付けしるしに変換するステップを更に備える、請求項62に記載の方法。
  65. 前記第1および第2の購入品の区別された商標付けはいかなる明白な供給業者識別情報も持たない、請求項50に記載の方法。
  66. 前記第1および第2の印刷可能な商標付けデータは独立型ソフトウエアアプリケーションを介して受信される、請求項62に記載の方法。
JP2008526226A 2005-08-11 2006-08-11 最適化されたデータベース調整および供給チェーン効率 Pending JP2009505238A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70781005P 2005-08-11 2005-08-11
US11/497,958 US20070038528A1 (en) 2005-08-11 2006-08-01 Inventory-less distribution
US11/463,843 US20080172237A1 (en) 2005-08-11 2006-08-10 Inventory-less transaction branding and fulfillment method
US11/463,849 US20070038524A1 (en) 2005-08-11 2006-08-10 Inventory-less transaction fulfillment
PCT/US2006/031357 WO2007021920A2 (en) 2005-08-11 2006-08-11 Optimized database coordination and supply chain efficiency

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009505238A true JP2009505238A (ja) 2009-02-05

Family

ID=40326462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526226A Pending JP2009505238A (ja) 2005-08-11 2006-08-11 最適化されたデータベース調整および供給チェーン効率

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2009505238A (ja)
EA (1) EA200800567A1 (ja)
IL (1) IL189450A0 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017509056A (ja) * 2014-01-28 2017-03-30 オーバーストック.コム・インコーポレイテッド サプライ・チェーン管理システム
US10546262B2 (en) 2012-10-19 2020-01-28 Overstock.Com, Inc. Supply chain management system
WO2020194701A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 日本電気株式会社 仲介装置、制御方法及び記憶媒体
US10810654B1 (en) 2013-05-06 2020-10-20 Overstock.Com, Inc. System and method of mapping product attributes between different schemas
US10872350B1 (en) 2013-12-06 2020-12-22 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing online marketing based upon relative advertisement placement
US10970463B2 (en) 2016-05-11 2021-04-06 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing electronic document layouts
US11205179B1 (en) 2019-04-26 2021-12-21 Overstock.Com, Inc. System, method, and program product for recognizing and rejecting fraudulent purchase attempts in e-commerce
US11463578B1 (en) 2003-12-15 2022-10-04 Overstock.Com, Inc. Method, system and program product for communicating e-commerce content over-the-air to mobile devices
US11475484B1 (en) 2013-08-15 2022-10-18 Overstock.Com, Inc. System and method of personalizing online marketing campaigns
US11514493B1 (en) 2019-03-25 2022-11-29 Overstock.Com, Inc. System and method for conversational commerce online
US11676192B1 (en) 2013-03-15 2023-06-13 Overstock.Com, Inc. Localized sort of ranked product recommendations based on predicted user intent
US11734368B1 (en) 2019-09-26 2023-08-22 Overstock.Com, Inc. System and method for creating a consistent personalized web experience across multiple platforms and channels

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11463578B1 (en) 2003-12-15 2022-10-04 Overstock.Com, Inc. Method, system and program product for communicating e-commerce content over-the-air to mobile devices
US10546262B2 (en) 2012-10-19 2020-01-28 Overstock.Com, Inc. Supply chain management system
US11676192B1 (en) 2013-03-15 2023-06-13 Overstock.Com, Inc. Localized sort of ranked product recommendations based on predicted user intent
US10810654B1 (en) 2013-05-06 2020-10-20 Overstock.Com, Inc. System and method of mapping product attributes between different schemas
US11631124B1 (en) 2013-05-06 2023-04-18 Overstock.Com, Inc. System and method of mapping product attributes between different schemas
US11972460B1 (en) 2013-08-15 2024-04-30 Overstock.Com, Inc. System and method of personalizing online marketing campaigns
US11475484B1 (en) 2013-08-15 2022-10-18 Overstock.Com, Inc. System and method of personalizing online marketing campaigns
US10872350B1 (en) 2013-12-06 2020-12-22 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing online marketing based upon relative advertisement placement
US11694228B1 (en) 2013-12-06 2023-07-04 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing online marketing based upon relative advertisement placement
JP2017509056A (ja) * 2014-01-28 2017-03-30 オーバーストック.コム・インコーポレイテッド サプライ・チェーン管理システム
US10970463B2 (en) 2016-05-11 2021-04-06 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing electronic document layouts
US11526653B1 (en) 2016-05-11 2022-12-13 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing electronic document layouts
US11514493B1 (en) 2019-03-25 2022-11-29 Overstock.Com, Inc. System and method for conversational commerce online
JP7264232B2 (ja) 2019-03-28 2023-04-25 日本電気株式会社 仲介装置、制御方法及びプログラム
WO2020194701A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 日本電気株式会社 仲介装置、制御方法及び記憶媒体
JPWO2020194701A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01
US11928685B1 (en) 2019-04-26 2024-03-12 Overstock.Com, Inc. System, method, and program product for recognizing and rejecting fraudulent purchase attempts in e-commerce
US11205179B1 (en) 2019-04-26 2021-12-21 Overstock.Com, Inc. System, method, and program product for recognizing and rejecting fraudulent purchase attempts in e-commerce
US11734368B1 (en) 2019-09-26 2023-08-22 Overstock.Com, Inc. System and method for creating a consistent personalized web experience across multiple platforms and channels

Also Published As

Publication number Publication date
IL189450A0 (en) 2008-11-03
EA200800567A1 (ru) 2008-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009505238A (ja) 最適化されたデータベース調整および供給チェーン効率
US20070038524A1 (en) Inventory-less transaction fulfillment
EP1946258A2 (en) Optimized database coordination and supply chain efficiency
US7363271B2 (en) System and method for negotiating and providing quotes for freight and insurance in real time
US20060149577A1 (en) System and method for the customized processing of returned merchandise
US20070265934A1 (en) Method in support of pre-commerce decision making and automated product listing generation
KR100888749B1 (ko) 병원 물품의 구매 및 물류 관리 시스템 및 방법
JP2001306959A (ja) 電子商取引支援システム
CN101874256A (zh) 通过辅助定货单支持在线开放市场上的商品交易信息传递的多样性的方法和***
JP4480388B2 (ja) 物流管理システムおよび方法、並びに、物流情報記録媒体
JPWO2003038700A1 (ja) 商品に係わる情報を通知する方法
JP2002230340A (ja) 販売業者管理システムおよび販売業者管理方法
JP2002352170A (ja) 決済仲介システム及び決済仲介方法
WO2011085500A1 (en) Method and system for electronic commerce
JP2002032681A (ja) 業務方法並びに業務運営管理装置
JP2007115215A (ja) インターネットオークション代行業運営管理システム
JP6730019B2 (ja) 電子決済システムおよび電子決済方法
KR100619529B1 (ko) 상품 구매와 배송을 결합시킨 전자상거래 시스템 및 방법
US20040158491A1 (en) Point system and method of providing an item being sold
JP4344538B2 (ja) 物品配送仲介方法、物品配送仲介システム、物品配送依頼受付装置、コンピュータプログラム
KR20150053841A (ko) 해외 오픈마켓 통합 관리 방법 및 이를 실행하는 서버
JP2001312606A (ja) 電子取引システムおよび電子取引方法
JP2001216368A (ja) 商品提供システム
JP7419440B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR20010099400A (ko) 전자상거래 회사 서버 시스템 및 그 물품 판매방법