JP2009504882A - 改善された外観のプロピレン重合体組成物 - Google Patents

改善された外観のプロピレン重合体組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009504882A
JP2009504882A JP2008527034A JP2008527034A JP2009504882A JP 2009504882 A JP2009504882 A JP 2009504882A JP 2008527034 A JP2008527034 A JP 2008527034A JP 2008527034 A JP2008527034 A JP 2008527034A JP 2009504882 A JP2009504882 A JP 2009504882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene polymer
parts
propylene
weight
polymer composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008527034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009504882A5 (ja
Inventor
バロ,ミシェル
ラベ,フレデリック
イェー.テー. クラベンボルフ,フランシスクス
メドリン,デイビッド
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Publication of JP2009504882A publication Critical patent/JP2009504882A/ja
Publication of JP2009504882A5 publication Critical patent/JP2009504882A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/131Curved articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/02Combined thermoforming and manufacture of the preform
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

プロピレン重合体、ポリオレフィンエラストマー、フッ素重合体および所望により充填剤を含むプロピレン重合体組成物を開示する。当該プロピレン重合体組成物は、射出成形品における改善された流れ模様および/または光沢と共に、剛性と靭性の良好な均衡、特に低温靭性を有する。

Description

本発明は、プロピレン重合体、ポリオレフィンエラストマーおよびフッ素重合体を含むプロピレン重合体組成物、および流れ模様のような表面欠陥の少ない、その二次加工品に関する。
プロピレン重合体は、成形加工性、靭性、耐湿性、耐揮発油性、耐薬品性に優れ、比重が小さく、そして低価格なので、成形品、フィルム、シートなどの形で、多くの用途に使用されている。プロピレン重合体の使用は、自動車外装品および内装品、電気および電気機器装置筐体(housing)および覆い、ならびに他の家庭用および個人用物品の分野においてますます拡大している。
しかしながら、ポリプロピレンから成形された物品は、流れ模様および銀条のような表面欠陥を示すことが知られている。銀条は一般に過熱現象に関係しており、一方、流れ模様欠陥は樹脂の粘度または流動性に関係しているように見える。
流れ模様は、射出成形品の表面に、一連の交互の高光沢および低光沢の帯または縞として現われ、時々、用語虎縞模様(term tiger striping)を生じさせる。各々の帯の通常の方向は、射出中の溶融物流れの方向にほぼ垂直である。これらの模様は、成形品の機械的性質には感知できるほどには影響しないし、触っても認識できない。しかしながら、それらの存在は、審美的に受け入れがたく、そしてしばしば成形部品内の不均一性の外観のために受け入れがたいほど高い品質管理不良率をもたらす。その影響は、自動車部品、たとえば計器盤、バンパーフェーシアのような高いアスペクト比の大きな成形品において顕著である。
技術は、プロピレン重合体樹脂の粘度を減少させることによって成形品の表面の外観性質を改善しようと試みた。この手法は流れ模様の外観を減少させたが、粘度の減少は有害に衝撃強さのような他の物理的性質に悪影響を及ぼすかもしれない。流れ模様は、成形工程の後に物品をアニールすることによっても減少させることができる。しかしながら、このアニール工程は、物品をアニールするのに必要な増加したエネルギー、アニールするための延ばされた時間、および射出成形機がアニール手段としても役立つことを可能にするために必要な機器の変更を考慮すると商業上実現可能でなく望ましくない。技術は、また、結果として生ずる射出成形品の外観を改善するためにポリプロピレンに低粘度ゴム成分を加えることも記述している(米国特許第5468808号明細書参照)。
米国特許第5468808号明細書
他の物理的性質、特に衝撃強さを犠牲にせずに、プロピレン重合体組成物から製造された物品中の流れ模様または光沢を減少させるニーズが存在する。
本発明はそのような望ましいプロピレン重合体組成物である。その組成物は、剛性と衝撃強さの良好な均衡と共に改善された流れ模様および/または光沢の望ましい均衡を有し、射出成形品の改善された表面外観を示す。
1つの実施態様において、本発明は、(a)プロピレン重合体、(b)ポリオレフィンエラストマー、(c)フッ素重合体、および(d)所望により充填剤を含むプロピレン重合体組成物である。
本発明の1つの実施態様において、ポリオレフィンエラストマーは、好ましくは、実質的に線状のエチレン重合体、線状エチレン重合体またはそれらの組み合わせである。ここで、実質的に線状のエチレン重合体および線状エチレン重合体は、(i)1立方センチメートル当たり約0.93グラム未満の密度、(ii)約3.0未満の分子量分布M/M、および(iii)30%を超える組成分布分岐指数を有することを特徴とする。
本発明の別の実施態様において、プロピレン重合体は、好ましくはプロピレンの単独重合体またはプロピレンとCまたはC〜C20α−オレフィンとの共重合体であり、実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体は、好ましくは、エチレンと、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテンまたは1−オクテンとの共重合体であり、フッ素重合体は好ましくはフィブリルを形成するPTFEであり、そして充填剤は好ましくはタルク、珪灰石、粘土、陽イオン交換層状ケイ酸塩物質の単層またはそれらの混合物である。
本発明のさらなる実施態様において、プロピレン重合体組成物は、さらに、(e)低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリスチレン、ポリシクロヘキシルエタン、ポリエステル、エチレン/スチレン共重合体、シンジオタクチックポリプロピレン、シンジオタクチックポリスチレン、エチレン/プロピレン共重合体、エチレン/プロピレン/ジエン三元共重合体またはそれらの混合物から選ばれる追加の重合体を含む。
本発明のさらなる実施態様において、プロピレン重合体組成物は、さらに、スリップ剤、たとえばエルクアミド、オレアミド、リノレアミド(linoleamide)またはステルアミド(steramide)、紫外線安定剤、顔料またはそれらの組み合わせを含む。
本発明の別の実施態様は、(a)プロピレン重合体、(b)ポリオレフィンエラストマー、(c)フッ素重合体、および(d)所望により充填剤を混合する工程を含むプロピレン重合体組成物を調製する方法である。
本発明の別の実施態様は、(A)(a)プロピレン重合体、(b)ポリオレフィンエラストマー、(c)フッ素重合体、および(d)所望により充填剤を含むプロピレン重合体を調製する工程、ならびに(B)プロピレン重合体組成物を成形品または押出品に成形するまたは押し出す工程を含む、成形品または押出品を製造する方法である。
本発明の別の実施態様は、成形品または押出品の形態の、(a)プロピレン重合体、(b)ポリオレフィンエラストマー、(c)フッ素重合体、および(d)所望により充填剤を含むプロピレン重合体である。
本発明のプロピレン重合体組成物の成分(a)は、プロピレン重合体であり、好ましくは30%以上の結晶度を有するプロピレン重合体である。本発明で使用するのに適したプロピレン重合体は、文献でよく知られており、既知の手法によって調製することができる。一般に、プロピレン重合体はアイソタクチックの形態である。とはいえ、他の形態のものもまた使用することができる(たとえば、シンジオタクチックまたはアタクチック)。本発明に使用されるプロピレン重合体は、好ましくは、ポリプロピレンの単独重合体、またはより好ましくはプロピレンとα−オレフィン(好ましくはC2またはC4〜C20α−オレフィン)の共重合体(たとえばランダムまたはブロック共重合体)である。α−オレフィンは、本発明のプロピレン共重合体中に、20モル%以下、好ましくは15モル%以下、より好ましくは10モル%以下、そして最も好ましくは5モル%以下の量で存在する。
プロピレンとα−オレフィンの共重合体を構成するためのC2およびC4〜C20α−オレフィンの例としては、エチレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−ヘキサドデセン、4−メチル−1−ペンテン、2−メチル−1−ブテン、3−メチル−1−ブテン、3,3−ジメチル−1−ブテン、ジエチル−1−ブテン、トリメチル−1−ブテン、3−メチル−1−ペンテン、エチル−1−ペンテン、プロピル−1−ペンテン、ジメチル−1−ペンテン、メチルエチル−1−ペンテン、ジエチル−1−ヘキセン、トリメチル−1−ペンテン、3−メチル−1−ヘキセン、ジメチル−1−ヘキセン、3,5,5−トリメチル−1−ヘキセン、メチルエチル−1−ヘプテン、トリメチル−1−ヘプテン、ジメチルオクテン、エチル−1−オクテン、メチル−1−ノネン、ビニルシクロペンテン、ビニルシクロヘキセンおよびビニルノルボルネンが挙げられる(アルキル分岐位置が明示されていない場合は、一般にアルケンの3以上の位置にある)。
本発明のプロピレン重合体は、様々な方法で調製することができる。たとえば、メタロセン触媒またはいわゆるチーグラー・ナッタ触媒(通常チタンを含む固体の遷移金属成分を含むものである。)を使用して、スラリー重合、気相重合、塊状重合、溶液重合またはそれらの組み合わせのような重合方法によって、単一の工程でまたは複数の工程で、調製することができる。特に、遷移金属/固体成分が、必須成分としてチタン、マグネシウムおよびハロゲンを、有機金属成分として有機アルミニウム化合物を、および所望により電子供与体を含む三塩化チタンの固体組成物からなる触媒。好ましい電子供与体は、窒素原子、リン原子、硫黄原子、ケイ素原子またはホウ素原子を含む有機化合物であり、これらの原子を含むシリコン化合物、エステル化合物またはエーテル化合物が好ましい。
ポリプロピレンは、一般に、適切な分子量制御剤と共に重合反応器中でプロピレンを触媒反応させることによって作られる。結晶の形成を促進するために、反応が完結した後、核剤が添加される。重合触媒は、高い活性を有し、高タクチック重合体を生成することができるものであるべきである。反応器系は、反応の温度および圧力が適切に制御することができるように、反応物質から重合熱を除去することができなければならない。
様々なポリプロピレン重合体の良い議論が、現代プラスチック百科事典/89(Modern Plastics Encyclopedia/89),1988年10月中旬版,第65巻,第11号,p.86−92)に含まれている(その開示全体が引用によってここに組込まれる。)。本発明で使用されるプロピレン重合体の分子量は、好都合なことに、ASTM D 1238に従って、230℃および加荷重2.16キログラム(kg)で、時にはメルトフローレート(MFR)またはメルトインデックス(MI)と呼ばれるメルトフロー測定を用いて示される。メルトフローレートは重合体の分子量に反比例する。したがって、分子量が高いほどメルトフローレートは低くなるが、その関係は直線的ではない。ここで有用なプロピレン重合体のメルトフローレートは、一般に、約0.1グラム/10分(g/10分)よりも大きく、好ましくは約0.5g/10分よりも大きく、より好ましくは約1g/10分よりも大きく、そしてさらに好ましくは約10g/10分よりも大きい。ここで有用なプロピレン重合体のメルトフローレートは、一般に、約200g/10分未満、好ましくは約100g/10分未満、より好ましくは約75g/10分未満、そしてさらに好ましくは約50g/10分未満である。
成分(a)としてのプロピレン重合体は、また、その結晶構造によっても特徴づけることができる。
結晶度を特徴づける1つの方法は、ケー・フジモト,ティー・ニシ,アール・カド著,ポリマー・ジャーナル(Polymer Journal),1972年,第3巻,p.448−462のパルス核磁気共鳴(NMR)法によるものであり、その方法では、結晶相(I)、中間相(II)および非晶(III)相が測定される。好ましくは、結晶相(I)/中間相(II)の質量比は約4よりも大きく、好ましくは約5よりも大きく、より好ましくは約8よりも大きく、そして最も好ましくは約10よりも大きい。非晶相(III)の含有量は、約1質量%以上、好ましくは約2質量%以上、より好ましくは約5質量%以上、さらに好ましくは約10質量%以上、そして最も好ましくは約15質量%以上である。非晶相(III)の含有量は、約40質量%未満、好ましくは約30質量%未満、より好ましくは約25質量%未満、さらに好ましくは20質量%未満、そして最も好ましくは約15質量%未満である。
一般に、パルスNMR測定においては、エネルギーパルスが、特定された温度(ケルビン温度、°K)の範囲にわたって、特定の温度間隔で、高解像度で、回転する重合体試料に加えられる。生じるエネルギーが、時間領域(マイクロセカンド時間目盛)において監視される。エネルギー/時間曲線は、重合体が励起されたエネルギー状態からその基底エネルギー準位に戻るのに必要とされる時間の測定である。これは自由誘導減衰(FID)曲線と呼ばれる。その後、その曲線は、数学上、速いガウス方程式(通常結晶度に関係する。)、遅いガウス方程式および1つの指数方程式に分解される。最後の2つの方程式は、通常、それぞれ、重合体非晶相、および結晶性と非晶性の間にある中間相に関係する。これらの方程式はFID曲線の適切な振幅と時間の成分を特徴づける係数を計算するために用いられる。その後、係数は、行列の中に置かれ、部分最小二乗法のような回帰法を受ける。結晶、非晶および中間相は、温度(°K)の関数として質量%で計算され報告される。
しかしながら、プロピレン重合体の結晶度を測定するより好ましい方法は、示差走査熱量測定法(DSC)による。プロピレン重合体の小さな試料(ミリグラムの大きさ)が、アルミニウムDSC皿の中に密封される。試料は、毎分25センチメートルの窒素パージをしながら、DSCセルの中に入れられ、約−100℃に冷却される。試料について、標準的な熱履歴は、毎分10℃で225℃まで加熱することによって確立される。その後、試料は約−100℃に冷却され、毎分10℃で225℃に再加熱される。2番目の走査で実測された融解熱(ΔH(実測))が記録される。実測された融解熱は、次式によって、ポリプロピレン試料の質量を基準とする質量%の結晶度と関係づけられる。
結晶度(%)=(ΔH(実測)/ΔH(アイソタクチックPP))×100
ここで、アイソタクチックポリプロピレンの融解熱(ΔH(アイソタクチックPP))は、ビー・ウンダーリヒ(B. Wunderlich)著,高分子物理学(Macromolecular Physics),第3巻,結晶融解,アカデミック・プレス(Academic Press),ニューヨーク,1980年,p.48に報告されているように、重合体1グラム当たり165ジュール(J/g)である。
好ましくは、本発明のプロピレン重合体の結晶度(DSCによって測定されたもの)は、高結晶性プロピレン重合体質量基準で、約30質量%以上、好ましくは約54質量%以上、より好ましくは約58質量%以上、さらに好ましくは約64質量%以上、そして最も好ましくは約68質量%以上である。本発明のプロピレン重合体の結晶度(DSCによって測定されたもの)は、高結晶性プロピレン重合体質量基準で、約100質量%以下、好ましくは約90質量%以下、より好ましくは約80質量%以下、そして最も好ましくは約75質量%以下である。
本発明のプロピレン重合体の一部または全部がグラフト変性されていてもよい。ポリプロピレンの好ましいグラフト変性は、少なくとも1つのエチレン性不飽和(たとえば少なくとも1つの二重結合)に加えて少なくとも1つのカルボニル基(−C=O)を含みかつ上述したポリプロピレンにグラフトするであろう任意の不飽和有機化合物によって達成される。少なくとも1つのカルボニル基を含む不飽和有機化合物の代表は、カルボン酸、酸無水物、エステルおよびそれらの塩(金属塩および非金属塩の両方)である。好ましくは、有機化合物は、カルボニル基と共役のエチレン性不飽和を含む。代表的な化合物としては、マレイン酸、フマル酸、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、メチルクロトン酸および桂皮酸ならびにもしあればそれらの酸無水物、エステルおよび塩誘導体が挙げられる。無水マレイン酸は、好ましい少なくとも1つのエチレン性不飽和および少なくとも1つのカルボニル基を含む不飽和有機化合物である。
少なくとも1つのカルボニル基を含む不飽和有機化合物は、任意の既知の手法、たとえば米国特許第3,236,917号明細書および米国特許第5,194,509号明細書に教示された手法によって、ポリプロピレンにグラフトすることができる。たとえば、重合体は2本ロール混合機の中に導入され、60℃の温度で混合される。その後、不飽和有機化合物が、たとえば過酸化ベンゾイルのような遊離基開始剤と共に加えられ、成分はグラフトが完結するまで30℃で混合される。その代わりに、反応温度がより高く、たとえば210℃〜300℃であり、遊離基開始剤が使用されないまたは減らされた濃度で利用される。代替の好ましいグラフト方法は、米国特許第4,905,541号明細書(その開示は引用によってここに組込まれる。)に教示されており、その方法は混合装置として二軸スクリュー液化(devolatilizing)押出機を利用することによる。ポリプロピレンおよび不飽和有機化合物は、反応体が溶融する温度で、そして遊離基開始剤の存在下に、押出機内で混合され反応させられる。好ましくは、不飽和有機化合物は、押出機の加圧下に維持された帯域の中に注入される。
グラフトされたポリプロピレンの不飽和有機化合物含有量は、ポリプロピレンと有機化合物の合計質量を基準として、少なくとも約0.01質量%、好ましくは少なくとも約0.1質量%、より好ましくは少なくとも約0.5質量%、そして最も好ましくは少なくとも約1質量%である。不飽和有機化合物含有量の最大値は、都合により変えることができるが、典型的には、ポリプロピレンと有機化合物の合計質量を基準として、約10質量%を超えず、好ましくは約5質量%を超えず、より好ましくは約2質量%を超えず、そして最も好ましくは約1質量%を超えない。
プロピレン重合体またはグラフト変性プロピレン重合体は、望まれる加工性および剛性と靭性の良好な均衡を提供するのに十分な量で、本発明のプロピレン重合体配合組成物に用いられる。存在する場合は、グラフト変性プロピレン重合体は、プロピレン重合体の全質量の100質量%に等しい量で用いることができ、好ましくはプロピレン重合体の質量の50質量%以下の量で、より好ましくは30質量%以下、さらに好ましくは20質量%以下、そして最も好ましくは10質量%以下の量で用いることができる。一般に、プロピレン重合体、グラフト変性プロピレン重合体またはそれらの混合物は、全組成物質量基準で、少なくとも約40質量部、好ましくは少なくとも約45質量部、より好ましくは少なくとも約50質量部、さらに好ましくは少なくとも約55質量部、そして最も好ましくは少なくとも約60質量部の量で用いられる。一般に、プロピレン重合体、グラフト変性プロピレン重合体またはそれらの混合物は、全組成物質量基準で、約95質量部以下、好ましくは約90質量部以下、より好ましくは約85質量部以下、さらに好ましくは約80質量部以下、そして最も好ましくは約75質量部以下の量で使用される。
本発明の組成物中の成分(b)はポリオレフィンエラストマーである。適切なポリオレフィンエラストマーは、25℃未満、好ましくは0℃未満、最も好ましくは−25℃未満のガラス転移温度(Tg)を有する、1つまたはそれ以上の重合された形態のC2〜C20α−オレフィンを含む。Tgは、重合体物質がその物理的性質(たとえば機械的強さを含む。)の急な変化を示す温度または温度範囲である。Tgは示差走査熱量測定法によって測定することができる。本ポリオレフィンエラストマーが選ばれる重合体の種類の例としては、エチレンとプロピレン、エチレンと1−ブテン、エチレンと1−ヘキセン、またはエチレンと1−オクテンの共重合体のようなα−オレフィンの共重合体、およびエチレン、プロピレンおよびジエン共単量体(たとえばヘキサジエンまたはエチリデンノルボルネン)の三元共重合体が挙げられる。
好ましくは、ポリオレフィンエラストマーは、1つ以上の実質的に線状のエチレン重合体または1つ以上の線状エチレン重合体(S/LEP)、または各々の1つ以上の混合物である。実質的に線状のエチレン重合体および線状エチレン重合体は両方とも知られている。実質的に線状のエチレン重合体およびその製法は、米国特許第5,272,236号明細書および米国特許第5,278,272号明細書に十分に記述されている。線状エチレン重合体およびその製法は米国特許第3,645,992号明細書、米国特許第4,937,299号明細書、米国特許第4,701,432号明細書、米国特許第4,937,301号明細書、米国特許第4,935,397号明細書、米国特許第5,055,438号明細書、欧州特許第129,368号明細書、欧州特許第260,999号明細書、および国際公開第90/07526号パンフレットに十分に開示されている。
ここで使用するときは、「線状エチレン重合体」とは、線状の主鎖(すなわち、架橋していない。)を有し、長鎖の分岐を有さず、狭い分子量分布を有し、そしてα−オレフィン共重合体については狭い組成分布を有する、エチレンの単独重合体またはエチレンと1つ以上のα−オレフィン共単量体の共重合体を意味する。さらに、ここで使用するときは、「実質的に線状のエチレン重合体」とは、線状の主鎖、特定のそして限られた量の長鎖の分岐、狭い分子量分布およびα−オレフィン共重合体については狭い組成分布を有するエチレンの単独重合体またはエチレンと1つ以上のα−オレフィン共単量体の共重合体を意味する。
線状共重合体中の短鎖分岐は、意図的に加えたC3〜C20α−オレフィン共単量体の重合で生じるペンダントアルキル基から生じる。狭い組成分布は、時には、均質な短鎖分岐とも呼ばれる。狭い組成分布および均質な短鎖分岐とは、所与のエチレンとα−オレフィン共単量体の共重合体内にα−オレフィン共単量体がランダムに分布しており、そして事実上すべての共重合体分子が同一のエチレン/共単量体比を有するという事実を指す。組成分布の狭さは、組成分布分岐指数(CDBI)の値によって示されるか、または時には短鎖分岐分布指数と呼ばれる。CDBIは、メジアンモル共単量体含有量の50%以内の共単量体含有量を有する重合体分子の質量%と定義される。CDBIは、たとえば、ワイルド(Wild),高分子科学誌,高分子物理学版(Journal of Polymer Science, Polymer Physics Edition),1982年,第20巻,p.441または米国特許第4,798,081号明細書で記述されているような昇温溶離分別を用いることによって容易に計算される。本発明における実質的に線状のエチレン共重合体および線状エチレン共重合体のCDBIは、約30%よりも大きく、好ましくは約50%よりも大きく、そして最も好ましくは約90%よりも大きい。
実質的に線状のエチレン重合体における長鎖分岐は短鎖分岐以外の重合体分岐である。典型的には、長鎖分岐は、成長重合体鎖中のβ−水素化物脱離を介して、オリゴマーα−オレフィンの現場発生によって形成される。生じる化学種は、重合すると大きなペンダントアルキル基を生じる、比較的高分子量のビニル末端炭化水素である。長鎖分岐は、さらに、炭素がnから2を引いた数(「n−2」)よりも多い鎖長を有する、重合体主鎖への炭化水素分岐と定義することもできる(ただし、nは反応体に意図的に加えられた最も大きなα−オレフィン共単量体の炭素の数である。)。エチレンの単独重合体またはエチレンと1つ以上のC3〜C20のα−オレフィン共単量体との共重合体における好ましい長鎖分岐は、炭素数が、20以上で、より好ましくはその分岐がぶら下がっている重合体主鎖中の炭素の数以下である。長鎖分岐は、13C核磁気共鳴法を単独で、またはゲル透過クロマトグラフィー・レーザー光散乱(GPC−LALS)と共に、または類似する分析手法を使用して識別することができる。実質的に線状のエチレン重合体は、炭素1000個につき少なくとも0.01個の長鎖分岐を含み、好ましくは炭素1000個につき0.05個の長鎖分岐を含む。一般に、実質的に線状のエチレン重合体は、炭素1000個につき3個以下の長鎖分岐を含み、好ましくは炭素1000個につき1個以下の長鎖分岐を含む。
好ましい実質的に線状のエチレン重合体は、プロセス条件下で高分子量α−オレフィン共重合体を容易に重合することができるメタロセン系触媒を使用することによって調製される。ここで使用するときは、共重合体とは2つ以上の意図的に加えられる共単量体の重合体を意味し、たとえば、エチレンを少なくとも1つの他のC3〜C20共単量体と共に重合することによって調製されたようなものである。好ましい線状エチレン重合体は、たとえば、反応体に意図的に加えられた単量体以外の単量体の重合を許さない条件下で、メタロセンまたはバナジウム系触媒を使用する、同様の方法で調製することができる。実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体の他の基礎的な特徴は、低い残留物含有量(すなわち、低濃度の、重合体を調製するために使用された触媒、未反応の共単量体および重合中に作られた低分子量オリゴマー)、およびたとえ分子量分布が従来のオレフィン重合体に比べて狭くても良好な加工性を提供する制御された分子構造が挙げられる。
本発明の実施に使用される実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体は、実質的に線状のエチレン単独重合体または線状エチレン単独重合体を含むけれども、好ましくは、実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体は、約50〜約95質量%のエチレン、および約5〜約50、好ましくは約10〜約25質量%の少なくとも1つのα−オレフィン共単量体を含む。実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体中の共単量体含有量は、一般に、反応体に加えられた量を基準として計算され、ASTM D−2238の方法Bに従って赤外分光法を使用して測定することができる。典型的には、実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体は、エチレンと1つ以上のC3〜C20α−オレフィンとの共重合体、好ましくはエチレンと1つ以上のC3〜C10α−オレフィン共単量体との共重合体、より好ましくはエチレンと、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンタンおよび1−オクテンからなる群から選ばれる1つ以上の共単量体との共重合体である。最も好ましくは、共重合体は、エチレンと1−オクテンの共重合体である。
これらの実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体の密度は、1立方センチメートル当たり0.850グラム(g/cm3)以上、そして好ましくは0.860g/cm3以上である。一般に、これらの実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体の密度は、約0.935g/cm3以下であり、そして好ましくは約0.900g/cm3以下である。実質的に線状のエチレン重合体のメルトフロー比は、I10/I2として測定したとき、約5.63以上であり、好ましくは約6.5〜約15であり、より好ましくは約7〜約10である。I2は、ASTM D 1238に従って、190℃および質量2.16キログラム(kg)の条件を使用して、測定される。I10は、ASTM D 1238に従って、190℃および質量10.0kgの条件を使用して、測定される。
実質的に線状のエチレン重合体の分子量分布(Mw/Mn)は、質量平均分子量(Mw)を数平均分子量(Mn)で割ったものである。MwとMnはゲル透過クロマトグラフィー(GPC)によって測定される。実質的に線状のエチレン重合体については、I10/I2比は、長鎖分岐の程度を示す。すなわち、I10/I2比が大きいほど、より多くの長鎖分岐が重合体中に存在する。好ましい実質的に線状のエチレン重合体では、Mw/Mnは次式によってI10/I2に関係づけられる。
w/Mn≦(I10/I2)−4.63
一般に、実質的に線状のエチレン重合体のMw/Mnは少なくとも約1.5、好ましくは少なくとも約2.0であり、そして約3.5以下、より好ましくは約3.0以下である。最も好ましい実施態様においては、実質的に線状のエチレン重合体は、単一の示差走査熱量測定法(DSC)融解ピークによっても特徴づけられる。
これらの実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体の好ましいI2メルトインデックスは、約0.01g/10分〜約100g/10分、より好ましくは約0.1g/10分〜約10g/10分である。
これらの実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体の好ましいMwは、約180,000以下、好ましくは約160,000以下、より好ましくは約140,000以下、そして最も好ましくは約120,000以下である。これらの実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体の好ましいMwは、約40,000以上、好ましくは約50,000以上、より好ましくは約60,000以上、さらに好ましくは約70,000以上、そして最も好ましくは約80,000以上である。
実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体は、本発明の配合物において、所望の加工性と耐衝撃性の均衡を提供するのに十分な量で用いられる。一般に、実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体は、全組成物質量基準で、少なくとも約1質量部、好ましくは少なくとも約2質量部、より好ましくは少なくとも約3質量部、さらに好ましくは少なくとも約4質量部、そして最も好ましくは少なくとも約5質量部の量で用いられる。一般に、実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体は、全組成物質量基準で、約20質量部以下、好ましくは約17質量部以下、より好ましくは約15質量部以下、さらに好ましくは約12質量部以下、そして最も好ましくは約10質量部以下の量で使用される。
本発明の成分(c)はフィブリルを形成するフッ素重合体である。適切なフッ素重合体は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、その変性品(たとえばアクリル変性PTFE);フッ化エチレン・プロピレン(FEP)重合体;およびペルフルオロアルコキシ(PFA)重合体である。これらの中でもPTFEが好ましい。分散または乳化重合法(その重合法では、粒子が重合中の反応混合物中に分散したままである。)によって作られた、フィブリルを形成するPTFEが特に好ましい。粒子は、本発明のプロピレン重合体組成物のプロピレン重合体およびポリオレフィンエラストマー成分と混合されている間に、剪断力の影響下でフィブリル化する。フィブリルを形成するフッ素重合体は、当技術分野でよく知られており、商業上入手可能である。そのような組成物は、米国特許第3,005,795号明細書、米国特許第3,142,665号明細書、米国特許第3,671,487号明細書、米国特許第4,016,345号明細書、および米国特許第4,463,130号明細書に記述されている。これらの特許の教示は、引用によってここに組み入れられる。商業上入手可能な種類のPTFEとしては、イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー社(E.I. du Pont de Nemours & Co.)から入手可能なTEFLONTM TFEフッ化炭素樹脂銘柄6、6C、6CN、60、62、64、65、67などが挙げられ、そしてアクリル変性PTFEとしては三菱レイヨン株式会社製のMETABLENTM A3000およびA3800が挙げられる。
本発明のプロピレン重合体組成物中のフッ素重合体の含量は、プロピレン重合体組成物の質量を基準として、約0.01質量部以上、好ましくは約0.1質量部以上、より好ましくは約0.5質量部以上、そして最も好ましくは約0.7質量部以上である。本発明のプロピレン重合体中のフッ素重合体の含量は、プロピレン重合体組成物の質量を基準として、約5質量部以下、好ましくは約3質量部以下、より好ましくは約1質量部以下、そして最も好ましくは約0.8質量部以下である。フッ素重合体の含量がこれらの範囲内にあるときに、プロピレン重合体組成物の流れ模様は改善され、そして靭性、特に低温耐衝撃性が優れる。フィブリルを形成するフッ素重合体は実質的に均一な態様でプロピレン重合体組成物の中に分散していることが好ましい。
所望により、プロピレン重合体組成物は、成分(d)として、炭酸カルシウム、タルク、粘土、雲母、珪灰石、中空ガラスビーズ、酸化チタン、シリカ、カーボンブラック、ガラス繊維またはチタン酸カリウムのような充填剤を含む。好ましい充填剤は、タルク、珪灰石、粘土、陽イオン交換層状ケイ酸塩物質の単層またはそれらの混合物である。タルク、珪灰石および粘土は様々な重合体樹脂の一般に知られた充填剤である。たとえば米国特許第5,091,461号明細書および米国特許第3,424,703号明細書、欧州特許出願公開第639,613号明細書、ならびに欧州特許第391,413号明細書を参照されたい。それらには、これらの物質およびそれらの重合体樹脂用充填剤としての適合性が一般的に記述されている。
好ましいタルクおよび粘土は、遊離の金属酸化物含有量が非常に少ない未焼成のものである。最も適した鉱物タルクは、次の理論式によって一般に表わされるような水和珪酸マグネシウムである。
3MgO・4SiO2・H2
タルクの組成は、それらが採掘される地点によって多少異なるかもしれない。たとえば、モンタナタルクはこの理論組成にかなり近い。この種の適切な鉱物タルクは、商業上入手可能であり、オーリンガー社(Orlinger)から入手可能なVANTALC F2003およびミネラルズ・テクノロジー社(Minerals Technology)から入手可能なJETFILTM 700Cがある。
好ましい陽イオン交換層状ケイ酸塩物質の例としては、バイオフィライト(biophilite)、カオリナイト、ディッカライト(dickalite)またはタルク粘土;スメクタイト粘土;ひる石粘土;雲母;脆雲母;マガディアイト(Magadiite);ケニヤイト(Kenyaite);オクトシリケート(Octosilicate);カネマイト(Kanemite);およびマカタイトが挙げられる。好ましい陽イオン交換層状ケイ酸塩物質は、モンモリロナイト、ビデライト(bidelite)、サポナイトおよびヘクトライトを含むスメクタイト粘土である。
好ましい充填剤は、好ましくは約1〜約10,000の平均の長さ/厚さ比(L/T)を有し、靭性および剛性(モジュラス)のような物理的および他の特性要件の望ましい水準を提供する。陽イオン交換層状ケイ酸塩物質のいくつかの品種、タルク、珪灰石、粘土およびそれらの混合物が特に適していることが見いだされた。
樹脂から調製された成形品の靭性および剛性の好ましい水準の維持における陽イオン交換層状ケイ酸塩物質充填剤の適合性は、均一に小さな粒子寸法の充填剤を得ると共に充填剤粒子の平均L/Tの関数であることが見いだされた。後述する手法に従って測定された平均L/Tが少なくとも約1、好ましくは少なくとも約15、より好ましくは少なくとも約50、さらに好ましくは少なくとも約100、そして最も好ましくは少なくとも約200の充填剤を含む組成物が非常に好ましい。L/T比の最大値に関しては、約10,000以下、好ましくは約5,000以下、より好ましくは約1,000以下、さらに好ましくは約500以下、そして最も好ましくは約200以下の値を有することが望ましいことが見いだされた。
樹脂から調製された成形品の靭性および剛性の好ましい水準の維持における、炭酸カルシウム、タルク、粘土、雲母、珪灰石、中空ガラスビーズ、酸化チタン、シリカ、カーボンブラック、ガラス繊維、カリウム、チタン酸塩などのような非陽イオン交換層状ケイ酸塩物質充填剤の適合性は、均一に小さな粒子寸法の充填剤を得ると共に充填剤粒子の平均L/Tの関数であることが見いだされた。後述する手法に従って測定された平均L/Tが少なくとも約1、好ましくは少なくとも約1.5、より好ましくは少なくとも約2、さらに好ましくは少なくとも約3、そして最も好ましくは少なくとも約4の充填剤を含むそれらの組成物が非常に好ましい。L/T比の最大値に関しては、約30以下、好ましくは約20以下、より好ましくは約15以下、さらに好ましくは約10以下、そして最も好ましくは約4以下の値を有することが望ましいことが見いだされた。
粒子寸法およびL/T比を決定するために、充填剤の長さ(または円盤状の粒子の直径のような最も長い寸法)は、それらの厚さ(測定可能な2つの寸法のうちの最も短い寸法)とともに、充填剤変性重合体樹脂試料を調製し、走査電子顕微鏡を用いて後方散乱電子画像処理によって作成されたディジタル化された画像から、画像分析器でディジタル化された像を分析して、分散粒子の粒子寸法を測定することによって、測定することができる。好ましくは、画像の大きさは、少なくとも最大粒子寸法の大きさの10倍である。
本発明の範囲内に含まれるプロピレン重合体組成物は、一般に、走査電子顕微鏡を使用して後方散乱電子画像処理によって測定された数平均粒子寸法が約10マイクロメートル(μm)以下、好ましくは約3μm以下、より好ましくは約2μm以下、より好ましくは約1.5μm以下、そして最も好ましくは約1.0μm以下の無機充填剤を利用する。一般に、約0.001μm以上、好ましくは約0.01μm以上、より好ましくは約0.1μm以上、または最も好ましくは0.5μm以上のより小さな平均粒子寸法が、もし入手可能ならば、非常に適切に用いることができる。
充填剤は、本発明のプロピレン重合体組成物において、靭性と剛性の最適化された組み合わせを得るために用いることができる。存在する場合、充填剤は、組成物の全質量を基準として、少なくとも約1質量部、好ましくは少なくとも約3質量部、より好ましくは少なくとも約5質量部、さらに好ましくは少なくとも約10質量部、そして最も好ましくは少なくとも約15質量部の量で用いられる。通常、組成物の全質量を基準として、約50質量部以下、好ましくは約40質量部以下、より好ましくは約30質量部以下、より好ましくは約25質量部以下、より好ましくは約20質量部以下、そして最も好ましくは約15質量部以下の充填剤の量を用いれば十分であることが見いだされた。
所望により、プロピレン重合体組成物は、さらに、(e)上記の成分(a)、(b)、および(c)以外の樹脂である追加の重合体を含む。好ましい追加の重合体は、ポリエチレン、好ましくは低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)および高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリスチレン、ポリシクロヘキシルエタン、ポリエチレンテレフタレートのようなポリエステル、エチレン/スチレン共重合体、シンジオタクチックPP、シンジオタクチックPS、エチレン/プロピレン共重合体(EP)、エチレン/プロピレン/ジエン三元共重合体(EPDM)およびそれらの混合物である。存在する場合、追加の重合体は、プロピレン重合体組成物質量基準で、約1質量部以上、好ましくは約3質量部以上、より好ましくは約5質量部以上、そして最も好ましくは約7質量部以上の量で用いられる。一般に、追加の重合体は、プロピレン重合体組成物質量基準で、約40質量部以下、好ましくは約20質量部以下、より好ましくは約15質量部以下、より好ましくは約10質量部以下、そして最も好ましくは約8質量部以下の量で使用される。
本発明の組成物は、(f)スリップ剤を含むことができる。好ましいスリップ剤は、飽和脂肪酸アミドまたはエチレンビスアミド、不飽和脂肪酸アミドまたはエチレンビスアミド、またはそれらの組み合わせである。本発明に有用な飽和脂肪酸アミドは、本質的に、次の実験式に従う。
RC(O)NHR1
ここで、Rは炭素原子数が10〜26の飽和アルキル基であり、そしてR1は独立して水素または炭素原子数が10〜26の飽和アルキル基である。上記の実験式構造に従う化合物は、たとえば、パルミチンアミド(palmitamide)、ステアルアミド、アラキンアミド(arachidamide)、ベヘンアミド(behenamide)、ステアリルステアルアミド、パルミチルパルミチンアミド、ステアリルアラキンアミドおよびそれらの混合物である。
本発明に有用な飽和エチレンビスアミドは、本質的に、次の実験式に従う。
RC(O)NHCH2CH2NHC(O)R
ここでRは前に定義したとおりである。上記の実験式構造に従う化合物は、たとえば、ステアルアミドエチルステアルアミド、ステアルアミドエチルパルミチンアミド、パルミチンアミドエチルステアルアミドおよびそれらの混合物である。
本発明に有用な不飽和脂肪酸アミドは、本質的に、次に実験式に従う。
2C(O)NHR3
ここで、R2は炭素原子数が10〜26の不飽和アルキル基であり、そしてR3は独立して水素または炭素原子数が10〜26の不飽和アルキル基である。上記の実験式構造に従う化合物は、たとえば、オレアミド、エルクアミド、リノールアミドおよびそれらの混合物である。
本発明に有用な不飽和エチレンビスアミドは、本質的に、次の実験式に従う。
4C(O)NHCH2CH2NHC(O)R4
ここで、R4は、炭素原子数が10〜26の飽和または不飽和アルキル基のいずれかである。ただし、R4の少なくとも1つは不飽和である。上記の実験式構造に従う化合物としては、エルクアミドエチルエルクアミド、オレアミドエチルオレアミド、エルクアミドエチルオレアミド、オレアミドエチルエルクアミド、ステアルアミドエチルエルクアミド、エルクアミドエチルパルミチンアミド、パルミチンアミドエチルオレアミドおよびそれらの混合物が挙げられる。
一般に、飽和脂肪酸アミドまたはエチレンビスアミドの好ましい濃度は、全組成物質量基準で、約0〜約0.5質量部、好ましくは約0.0025〜約0.25質量部、そして最も好ましくは約0.015部〜約0.15質量部の範囲にある。一般に、不飽和脂肪酸アミドまたはエチレンビスアミドの好ましい濃度は、全組成物質量基準で、約0〜約1質量部、好ましくは約0.05〜約0.75質量部、そして最も好ましくは約0.1〜約0.3質量部の範囲にある。
さらに、本発明のプロピレン重合体組成物は、また、所望により、この種のプロピレン重合体組成物において普通に使用される1つ以上の添加剤を含んでもよい。この種の好ましい添加剤としては、限定するものではないが、発火防止添加剤(ignition resistant additives)、安定剤、着色剤、酸化防止剤、静電気防止剤、流動向上剤(flow enhancers)、離型剤、たとえばステアリン酸金属塩(たとえばステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム)、核剤、たとえば透明剤(clarifying agents)などが挙げられる。添加剤の好ましい例は、発火防止添加剤であり、限定するものではないが、たとえば、ハロゲン化炭化水素、ハロゲン化カーボネートオリゴマー、ハロゲン化ジグリシジルエーテル、有機燐化合物、フッ素化オレフィン、酸化アンチモンおよび芳香族硫黄の金属塩、またはそれらの混合物を使用してもよい。さらに、限定するものではないが、熱、光および酸素、またはそれらの混合によって引き起こされる劣化に対して重合体組成物を安定させる化合物を使用してもよい。
使用される場合は、そのような添加剤は、組成物の全質量を基準として、少なくとも約0.01質量部、好ましくは少なくとも約0.1質量部、より好ましくは少なくとも約1質量部、より好ましくは少なくとも約2質量部、そして最も好ましくは少なくとも約5質量部の量で存在してもよい。一般に、添加剤は、組成物の全質量を基準として、約25質量部以下、好ましくは約20質量部以下、より好ましくは約15質量部以下、より好ましくは約12質量部以下、そして最も好ましくは約10質量部以下の量で存在する。
本発明のプロピレン重合体組成物の調製は当技術分野において既知の任意の適切な混合手段によって遂行することができ、たとえば個々の成分を乾式混合し(dry blending)、続いて溶融混合する。溶融混合は、完成品(たとえば自動車部品)を作るために使用される押出機の中で直接行ってもよいし、または別々の押出機(たとえばバンバリーミキサー)で予備混合してもよい。組成物の乾式混合物は、また、予備溶融混合なしに、直接射出成形することもできる。その代わりに、プロピレン重合体およびポリオレフィンエラストマーは同一の反応器で調製してもよい。
本発明のプロピレン重合体組成物は熱可塑性である。加熱によって軟化または溶融されたときに、本発明の重合体配合組成物は、圧縮成形、射出成形、ガスアシスト射出成形、圧延成形(calendering)、真空成形、熱成形、押出成形および/または吹込成形のような従来の手法を単独でまたは組み合わせて使用して、成形または成型することができる。重合体配合組成物は、また、フィルム、繊維、多層積層品または押出シートに成形、紡糸、または延伸(drawn)することができ、またはそのような目的に適した任意の機械で1つまたはそれ以上の有機または無機物質と配合することができる。本発明のプロピレン重合体組成物は、好ましくは、射出成形される。二次加工品のいくつかは、自動車の外装および内装部品、たとえばバンパービーム、バンパーフェーシア、柱、計器盤など;電気および電気機器装置筐体および覆い;ならびに他の家庭用および個人用物品、たとえば電気器具筐体、家庭用品、冷凍庫容器および枠箱(crates);芝生および庭園家具;および建物および建設シートを含む。
本発明の実施を例証するために、好ましい実施態様の実施例を以下に示す。しかしながら、これらの実施例は、本発明の範囲を限定するものではない。
実施例1〜4および比較例AおよびBは、ヴェルナー・アンド・プフライデラー社(Werner and Pfleiderer)製ZSK−40、40ミリメートル(mm)二軸押出機で配合されたプロピレン重合体組成物である。実施例1および比較例Aにおいては、タルクは側面の供給機を通して供給され、成分の残りは押出機に供給する前に予備混合される。実施例2〜4および比較例Bにおいては、タルクは主供給装置を通して供給される。実施例1および比較例AのためのZSK−40押出機の配合条件は次のとおりである。バレル温度プロフィール:170℃、180℃、190℃、195℃、200℃、205℃および205℃。押出口金温度:210℃。溶融温度:225℃。供給速度:75kg/時間。スクリュー速度:毎分500回転(rpm)。押出口金圧力:13バール。そしてトルク:28%。押出口金は9個の穴を有する。押出物は、ストランドの形で冷却され、ペレットに細分される。ペレットは、次の成形条件を有する、クラウス・マフェイ(Krauss Mafei)射出成形機で試験片を射出成形する前に80℃で2時間乾燥する。バレル温度プロフィール:215℃〜235℃。ノズル温度230℃。成形温度:30℃。射出速度:機械の許容最大値の35%。射出圧力:160バール。保持圧力:53バール。保圧時間:8秒。冷却時間:25秒。そして総成形時間:51秒。
実施例1および比較例Aのための組成物は、全組成物の質量を基準とした質量部で、下記の表1に記載されている。実施例2〜5の組成物は、全組成物の質量を基準とした質量部で、下記の表2に記載されている。表1および表2において、
「PP」は、ダウ・ケミカル社からC705−44 NA HPとして入手可能な、密度が0.9g/cm3、2.16kgの荷重下230℃におけるMFRが44g/10分、エチレン含有量が8質量%のプロピレン共重合体であり、
「SLEP−1」は、ダウ・ケミカル社からAFFINITYTM EG 8200ポリオレフィンエラストマーとして入手可能な、密度が0.868g/cm3、2.16kgの荷重下190℃におけるMFRが5.0g/10分、1−オクテンが20質量%の飽和の実質的に線状のエチレン・オクテン共重合体であり、
「SLEP−2」は、ダウ・ケミカル社からAFFINITY EG 8150Gポリオレフィンエラストマーとして入手可能な、密度が0.868g/cm3、2.16kgの荷重下190℃におけるMFRが0.5g/10分の飽和の実質的に線状のエチレン・オクテン共重合体であり、
「HDPE」は、密度が0.96g/cm3、2.16kgの荷重下190℃におけるMFRが1.1の高密度ポリエチレン粉末であり、
「LLPDE」は、密度が0.922〜0.926g/cm3、2.16kgの荷重下190℃におけるMFRが20の線状低密度ポリエチレン粉末であり、
「PTFE−1」は、イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー社からのTEFLONTM 6CNとして入手可能な、フィブリルを形成するポリテトラフルオロエチレンであり、
「PTFE−2」は、三菱レイヨン株式会社からMETABLEN A3000として入手可能なアクリル変性PTFEであり、
「Talc−1」は、ヒプロ・トレーディング社(Hipro Trading Co.)からHTP ULTRATM 5Cとして入手可能な、平均粒子寸法が約0.7ミクロン、最大粒子寸法が約2ミクロンの、石綿を含まない高純度含水ケイ酸マグネシウムであり、
「Talc−2」は、ヒプロ・トレーディング社からHTP 1Cとして入手可能な、平均粒子寸法が約2ミクロン、最大粒子寸法が約7ミクロンの、石綿を含まない高純度含水ケイ酸マグネシウムであり、
「IRGANOXTM B215」は、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスフェートとテトラキス(メチレン(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナマート))メタンの2:1混合物であり、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社(Ciba Specialty Chemicals)からIRGANOX B215として入手可能であり、
「CHIMASSORBTM 119FL」は、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社から入手可能な紫外線安定剤であり、
「TINUVINTM 770DF」は、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社から入手可能な紫外線安定剤であり、そして
「エルクアミド」は、アクゾ・ノベル・ポリマー・ケミカルズ社(Akzo Nobel Polymer Chemicals)からARMOSLIPTM Eとして入手可能である。
次の流動学的、物理的、および外観試験を実施例1〜5および比較例Aについて行い、結果を表1および表2に報告する。
「灰分」は、ISO 3451に従って測定され、
「密度」は、ISO 1183に従って測定され、
「MFR」メルトフローレートは、ISO 1133に従って、2.16kgの荷重下、230℃で測定され、
「引張強さ、伸びおよび弾性率」は、ISO 527に従って測定され、
「曲げ強さおよび弾性率」は、ISO 178に従って測定され、
「ノッチ付きアイゾッド」は、ISO 180/Aに従って、−30℃、−20℃、−10℃、0℃および/または23℃で測定され、
「シャルピー衝撃」は、ISO 179に従って、−30℃および23℃で測定される。
「落槍衝撃」は、ISO 6603に従って、−20℃、0℃および/または−10℃で測定された3mm落槍衝撃である。落槍衝撃のための評価基準D、DC、DSC、BD、DP、BP、Bは、次のとおりである。
D=延性破壊(受け入れ可能)
DC=亀裂を伴う延性破壊(受け入れ可能)
DSC=支持体亀裂破損を伴う延性破壊(受け入れ可能)
BD=脆性/延性破壊(受け入れ不可)
DP=延性打抜き破壊(受け入れ不可)
BP=脆性破壊/打抜き破壊(受け入れ不可)
B=脆性破壊(受け入れ不可)。
「HDT」は、ISO 75に従って、0.45MPaおよび1.81MPaで測定された加熱撓み温度であり、
「ビカー」軟化点は、ISO 306に従って10Nで測定され、
「光沢」はガードナー光沢であり、そして
「流れすじ」すなわち無光沢と光沢の表面外観の交互の縞は、目視検査によって測定される。
表1および表2に見ることができるように、本発明のプロピレン重合体組成物は、流れすじおよび/または低光沢のない、非常に均衡のとれた物理的性質、特に周囲温度および低温における改善された耐衝撃性を示す。
Figure 2009504882
Figure 2009504882

Claims (19)

  1. (a)プロピレン重合体約40〜約95部、
    (b)ポリオレフィンエラストマー約1〜約20質量部、
    (c)フッ素重合体約0.01〜約5質量部、および
    (d)充填剤0〜約25部
    を含むプロピレン重合体組成物(ただし、部は、プロピレン重合体組成物の全質量を基準とした質量部である。)。
  2. ポリオレフィンエラストマーが実質的に線状のエチレン重合体、線状エチレン重合体またはそれらの組み合わせであり、実質的に線状のエチレン重合体および線状エチレン重合体が
    (i)約0.93g/cm未満の密度、
    (ii)約3.0未満の分子量分布Mw/Mn、および
    (iii)30%を超える組成分布分岐指数
    を有することを特徴とする請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  3. プロピレン重合体がプロピレンの単独重合体であることを特徴とする請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  4. プロピレン重合体がプロピレンとC2またはC4〜C20α−オレフィンとの共重合体であることを特徴とする請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  5. 実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体が、エチレンとC3〜C20α−オレフィンとの共重合体であることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  6. 実質的に線状のエチレン重合体または線状エチレン重合体が、エチレンと、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンタンまたは1−オクテンとの共重合体であることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  7. フッ素重合体が0.1〜1質量部の量で存在することを特徴とする請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  8. 充填剤が1〜20質量部の量で存在することを特徴とする請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  9. 充填剤が、タルク、珪灰石、粘土、陽イオン交換層状ケイ酸塩物質の単層またはそれらの混合物であることを特徴とする請求項8に記載の組成物。
  10. 充填剤がタルクであることを特徴とする請求項8に記載の組成物。
  11. (e)低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリスチレン、ポリシクロヘキシルエタン、ポリエステル、エチレン/スチレン共重合体、シンジオタクチックポリプロピレン、シンジオタクチックポリスチレン、エチレン/プロピレン共重合体、エチレン/プロピレン/ジエン三元共重合体またはそれらの混合物から選ばれた追加の重合体約1部〜約20部をさらに含む請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  12. (e)高密度ポリエチレン約1部〜約10部をさらに含む請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  13. (e)線状低密度ポリエチレン約1部〜約10部をさらに含む請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  14. (f)エルクアミド、オレアミド、リノレアミドまたはステルアミドから選ばれたスリップ剤0.1〜1部をさらに含む請求項1に記載のプロピレン重合体。
  15. 顔料、紫外線安定剤またはそれらの組み合わせをさらに含む請求項1に記載のプロピレン重合体組成物。
  16. (a)プロピレン重合体約40〜約95部、
    (b)ポリオレフィンエラストマー約1〜約20質量部、
    (c)フッ素重合体0.1〜約2質量部、および
    (d)充填剤0〜25部
    を混合する工程を含むプロピレン重合体組成物を調製する方法(ただし、部は、プロピレン重合体組成物の全質量を基準とした質量部である。)。
  17. (A)(a)プロピレン重合体約40〜約95部、(b)ポリオレフィンエラストマー約1〜約20質量部、(c)フッ素重合体0.1〜約2質量部、(d)充填剤0〜25部を含むプロピレン重合体組成物(ただし、部は、プロピレン重合体組成物の全質量を基準とした質量部である。)を調製する工程、および
    (B)当該プロピレン重合体組成物を成形品または押出品に成形するまたは押し出す工程
    を含むプロピレン重合体組成物の成形品または押出品を製造する方法。
  18. 成形品または押出品の形態の請求項1に記載の組成物。
  19. 成形品または押出品が、自動車バンパービーム、自動車バンパーフェーシア、自動車の柱、自動車計器盤、電気機器装置筐体、電気機器装置覆い、電気器具筐体、冷凍庫容器、枠箱または芝生および庭園家具から選ばれることを特徴とする請求項18に記載の組成物。
JP2008527034A 2005-08-19 2006-08-11 改善された外観のプロピレン重合体組成物 Pending JP2009504882A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70971105P 2005-08-19 2005-08-19
PCT/US2006/031669 WO2007024541A2 (en) 2005-08-19 2006-08-11 Improved appearance propylene polymer composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009504882A true JP2009504882A (ja) 2009-02-05
JP2009504882A5 JP2009504882A5 (ja) 2009-11-26

Family

ID=37550573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008527034A Pending JP2009504882A (ja) 2005-08-19 2006-08-11 改善された外観のプロピレン重合体組成物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20090093576A1 (ja)
EP (1) EP1920002B1 (ja)
JP (1) JP2009504882A (ja)
KR (1) KR20080045139A (ja)
CN (1) CN101370868A (ja)
AT (1) ATE532820T1 (ja)
BR (1) BRPI0616550A2 (ja)
CA (1) CA2617935A1 (ja)
ES (1) ES2374448T3 (ja)
MX (1) MX2008002377A (ja)
PL (1) PL1920002T3 (ja)
RU (1) RU2008110471A (ja)
WO (1) WO2007024541A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143951A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Inoac Corp 低光沢性熱可塑性樹脂組成物
JP2016539230A (ja) * 2013-12-04 2016-12-15 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフトBorealis Ag プライマーレス塗装に適したポリプロピレン組成物
JP2018035297A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 Mcppイノベーション合同会社 熱可塑性エラストマー組成物

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2009102825A (ru) 2006-06-29 2010-08-10 Дау Глобал Текнолоджиз, Инк. (Us) Термопластичные изделия и способы их получения с использованием улучшенной маточной смеси
US8470915B2 (en) 2007-10-30 2013-06-25 Milliken & Company Additive composition and thermoplastic compositions comprising the same
EP2243804B1 (en) 2008-02-22 2013-01-16 Sanc Salaam Corporation Polymer composition and molded article produced from the composition
BRPI0906178B1 (pt) 2008-03-14 2021-07-20 Dow Global Technologies Inc. Processo para fabricar um artigo moldado
WO2010088488A1 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Dow Global Technologies Inc. Polymeric compositions and filled tpo articles having improved aesthetics
CN103739943A (zh) * 2013-12-06 2014-04-23 宁波康氏塑料科技有限公司 一种改性塑料的制备方法
US10400080B2 (en) 2015-03-16 2019-09-03 Sabic Global Technologies B.V. Fibrillated polymer compositions and methods of their manufacture
KR20180048773A (ko) * 2015-08-31 2018-05-10 토탈 리서치 앤드 테크놀로지 펠루이 단일-위치 촉매 제조된 신디오택틱 폴리프로필렌 및 폴리에틸렌을 포함하는 폴리올레핀 배합물, 방법 및 이들 배합물로부터 만들어진 물품
CN110172210A (zh) * 2019-04-29 2019-08-27 东莞市莎米特箱包有限公司 一种防花白的箱包壳复合材料及其制备方法
CN115843305A (zh) * 2020-06-29 2023-03-24 Sabic环球技术有限责任公司 具有改进的流动性和低温下的落锤冲击抗性的聚合物组合物
CN113637250B (zh) * 2021-08-20 2023-08-18 赤途实业(上海)有限公司 一种容器盖用的聚合物组合物及容器盖

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004010823A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2004529240A (ja) * 2001-04-19 2004-09-24 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド フィラー充填熱可塑性組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5468808A (en) 1994-09-12 1995-11-21 Exxon Chemical Patents Inc. Reduction of flow marks in rubber modified polypropylene
AU2001286657A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-26 The Dow Chemical Company Propylene polymer composition
KR20040045463A (ko) * 2001-10-01 2004-06-01 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 취입 성형성 프로필렌 중합체 조성물
US6881793B2 (en) * 2002-07-16 2005-04-19 Fina Technology, Inc. Polyproplylene materials and method of preparing polypropylene materials

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529240A (ja) * 2001-04-19 2004-09-24 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド フィラー充填熱可塑性組成物
JP2004010823A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143951A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Inoac Corp 低光沢性熱可塑性樹脂組成物
JP2016539230A (ja) * 2013-12-04 2016-12-15 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフトBorealis Ag プライマーレス塗装に適したポリプロピレン組成物
US10392492B2 (en) 2013-12-04 2019-08-27 Borealis Ag Polypropylene composition suitable for primerless painting
JP2018035297A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 Mcppイノベーション合同会社 熱可塑性エラストマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007024541A3 (en) 2008-05-22
RU2008110471A (ru) 2009-09-27
BRPI0616550A2 (pt) 2011-06-21
EP1920002B1 (en) 2011-11-09
ATE532820T1 (de) 2011-11-15
KR20080045139A (ko) 2008-05-22
PL1920002T3 (pl) 2012-03-30
MX2008002377A (es) 2008-03-18
EP1920002A2 (en) 2008-05-14
ES2374448T3 (es) 2012-02-16
WO2007024541A2 (en) 2007-03-01
CN101370868A (zh) 2009-02-18
CA2617935A1 (en) 2007-03-01
US20090093576A1 (en) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1920002B1 (en) Improved appearance propylene polymer composition
KR100712386B1 (ko) 프로필렌 중합체 조성물 및 이의 제조방법, 및 중합체 블렌드 조성물의 성형품 또는 압출품의 제조방법
EP1745100B1 (en) Scratch resistant propylene polymer composition
US7741398B2 (en) Filled, low gloss, TPO compositions as substitutes for polycarbonate-abs blends
WO2001042344A1 (en) Filled propylene polymer composition
WO2011117032A1 (en) Heterophasic polyolefin composition
JP2010538146A (ja) 良好な低温延性を有する充填材入りtpo組成物
US20140336327A1 (en) Polyolefin masterbatch based on grafted polypropylene and metallocene catalyzed polypropylene
JP6770796B2 (ja) 繊維強化ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2019531389A (ja) ポリプロピレン組成物
JP5806626B2 (ja) ガラス微粒子中空球粉体含有ポリプロピレン系樹脂組成物及びその射出成形体
EP3497162B1 (en) Compositions comprising carbon fibers and at least one thermoplastic polyolefin elastomer
KR101196201B1 (ko) 내스크래치성 프로필렌 중합체 조성물
JP2001002863A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0912831A (ja) プロピレン樹脂組成物
JPH0912833A (ja) プロピレン樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626