JP2009265712A - インバース法を用いた解析による特性解析方法 - Google Patents

インバース法を用いた解析による特性解析方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009265712A
JP2009265712A JP2008110892A JP2008110892A JP2009265712A JP 2009265712 A JP2009265712 A JP 2009265712A JP 2008110892 A JP2008110892 A JP 2008110892A JP 2008110892 A JP2008110892 A JP 2008110892A JP 2009265712 A JP2009265712 A JP 2009265712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analysis
inverse
strain
characteristic
inverse method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008110892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5151652B2 (ja
Inventor
Yuichi Tokita
裕一 時田
Akinobu Ishiwatari
亮伸 石渡
Hirotaka Kano
裕隆 狩野
Jiro Hiramoto
治郎 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2008110892A priority Critical patent/JP5151652B2/ja
Publication of JP2009265712A publication Critical patent/JP2009265712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5151652B2 publication Critical patent/JP5151652B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/82Elements for improving aerodynamics

Abstract

【課題】インバース法を用いた解析を前提にし実車での試験の事前評価としての解析精度を向上することができる、インバース法を用いた解析による特性解析方法を提供することを課題とする。
【解決手段】製品の性能事前評価としてのインバース法を用いた解析による特性解析方法であって、曲げ半径Rと板厚tから曲げR部のひずみεを算出し、算出した曲げR部のひずみεをインバース法で求めた製品の板厚分布・ひずみ分布に組み込み、性能解析モデルとする。
【選択図】図1

Description

本発明は、性能事前評価としてのCAEによる特性解析方法に関し、特にインバース法を用いた解析による特性解析方法に関するものである。
近年、自動車車体の性能評価(衝突安全・はり剛性・NV・耐久疲労等)のために、実車での試験の事前評価としてCAE(Computer Aided Engineering)による解析が行われている。しかし、前述の性能評価解析を行う場合は、部品を成形する際に生ずる板厚変化やひずみ・残留応力を考慮していないことが多い。
金属部品は母材に比べて、部品を成形した際には、板厚・ひずみ・残留応力等の特性が変化する。また、残留ひずみが変化することによる金属部品の加工硬化等により材料の応力−ひずみ特性が大きく変化する。さらに、これらの変化は同一部品でも部位によって異なる。そのため、成形による板厚変化・ひずみ分布・残留応力等を考慮した方がより現実に近い計算結果となる。
成形による特性の分布を精度よく求めるためには、成形の工程を微小なタイムステップに区切り、タイムステップごとの微小変形について順次計算を積み重ねていくインクリメンタル法、または製品形状をもとに板厚・ひずみ・残留応力等の特性を求めるインバース法を用いた解析方法がある。
前者のインクリメンタル法を用いた解析方法は、金型の設計を行い、潤滑やしわ押さえ力といったプレス条件を設定しなければならない。また、計算時間も数時間から数十時間かかることから、主にプレス成形性を詳細に検討する工程で用いられる。通常、各種性能評価を実施する段階は車体の設計段階であり、製品形状もまだ決まっていない場合が多いため、金型を用いたインクリメンタル法を用いた解析方法は使用しない。
そこで、後者のインバース法を用いた解析方法により解析した特性変化の結果を、各種性能評価試験(衝突・剛性・NV・疲労等)のCAEモデルに組み込んで解析を実施する(例えば、特許文献1を参照)。
特開2004−50254号公報
しかしながら、特許文献1で使用しているインバース解析は、板厚方向に積分点を持たないFEM要素(膜要素)を用いるものがあり、計算時間が早い利点はあるが、製品の曲げR部のひずみが算出されないものがある。このため、実車での試験の事前評価としての解析精度が高くないという問題がある。 本発明では、これら従来技術の問題点に鑑み、インバース法を用いた解析を前提にし実車での試験の事前評価としての解析精度を向上することができる、インバース法を用いた解析による特性解析方法を提供することを課題とする。
本発明の請求項1に係る発明は、製品の性能事前評価としてのインバース法を用いた解析による特性解析方法であって、曲げ半径Rと板厚tから曲げR部のひずみεを算出し、算出した曲げR部のひずみεをインバース法で求めた製品の板厚分布・ひずみ分布に組み込み、性能解析モデルとすることを特徴とするインバース法を用いた解析による特性解析方法である。
また本発明の請求項2に係る発明は、請求項1に記載のインバース法を用いた解析による特性解析方法において、前記ひずみεの算出にあたっては、以下の(1)式によることを特徴とするインバース法を用いた解析による特性解析方法である。
本発明によれば、インバース法で求めた製品の板厚分布・ひずみ分布を衝突解析等の各種性能評価CAEに組み込む際に、考慮されない曲げR部を別パート化し、曲げ半径Rと板厚tからひずみを算出し、算出したひずみを性能解析モデルに組み込むようにしたので、各種性能評価試験(衝突・剛性・NV・疲労等)のCAE解析による事前評価としての解析精度を向上することができる。
図1は、本発明に係るインバース法を用いた解析による特性解析方法における処理フローの一例を示す図である。
まず、Step01で、衝突解析を行う部品の製品形状データを用意する。ここで形状データとしては、CADデータを用いてもまたFEMのメッシュデータを用いることができる。次に、Step02にて、用意した製品形状データに基づいてインバース成形解析用のモデルを作成する。なお、インバース解析で用いる材料データは母材の材料モデルとする。
そして、Step03にて、各種性能評価解析(衝突・剛性・NV・疲労等)を実施する前に、作成したインバース成形解析用のモデルを用いて、インバース解析を実施する。このインバース解析結果として、板厚・残留ひずみ分布を得る(Step04)。
Step05では、インバース解析によってひずみが計算されていない曲げR部分について、曲げR部を抽出し別層化し、曲げR半径を測定し、半径Rと板厚tに応じた以下の(1)式からひずみ量εを算出する。
各ひずみに加工硬化により変化した応力−ひずみ特性を割り当てるために、インバース解析により得られた成形後のひずみの分布を性能解析モデルにマッピングする。また、製品のR部にはStep05で求めたひずみ量を別層化したパートにマッピングする(Step06)。
Step07にて、前段Step06で作成した解析モデルを用いて、各種性能評価解析(衝突・剛性・NV・疲労等)を最終的に実施する。成形後のひずみ分布が曲げR部も含めて正確にマッピングされているため、従来に比較して精度の高い衝突解析が可能となる。図2は、図1に示す一連の処理をある製品形状例で示す図である。また、図3は、相当塑性ひずみ分布の比較例を示す図である。図3(a)は、曲げR部のひずみが計算されていないインバース解析結果(図1のStep04)であり、図3(b)は、R部のひずみを付与した性能特性解析モデル(図1のStep06)を示す。
以下に本発明を用いた実施例を説明する。図4は、本実施例での単純ハットモデルおよび軸圧壊試験を示す図である。適用材の材料は、軟鋼(270MPa材)、およびハイテン材(590MPa材)の2種類で、板厚1.2mm、ハット部材 a=40mm 高さ200mm、背板との接合はスポット溶接したものである。試験条件は、ストローク100mmで変形速度(等速)10m/secである。
本実施例における結果を、表1および図5に示す。ストローク50mmにおける平均崩壊荷重を評価したところ、軟鋼(図5(a))・ハイテン(図5(b))いずれの材料においても従来方法よりも実験値に近い値となっている。従来方法と比較して、本手法により約3%平均崩壊荷重が上昇し、実験値に近づいており事前評価としての解析精度が向上していることが分る。
本発明に係るインバース法を用いた解析による特性解析方法における処理フローの一例を示す図である。 図1に示す一連の処理をある製品形状例で示す図である。 相当塑性ひずみ分布の比較例を示す図である。 本実施例での単純ハットモデルおよび軸圧壊試験を示す図である。 実施例における比較結果例を示す図である。

Claims (2)

  1. 製品の性能事前評価としてのインバース法を用いた解析による特性解析方法であって、
    曲げ半径Rと板厚tから曲げR部のひずみεを算出し、算出した曲げR部のひずみεをインバース法で求めた製品の板厚分布・ひずみ分布に組み込み、性能解析モデルとすることを特徴とするインバース法を用いた解析による特性解析方法。
  2. 請求項1に記載のインバース法を用いた解析による特性解析方法において、
    前記ひずみεの算出にあたっては、
    以下の(1)式によることを特徴とするインバース法を用いた解析による特性解析方法。
JP2008110892A 2008-04-22 2008-04-22 インバース法を用いた解析による特性解析方法 Expired - Fee Related JP5151652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008110892A JP5151652B2 (ja) 2008-04-22 2008-04-22 インバース法を用いた解析による特性解析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008110892A JP5151652B2 (ja) 2008-04-22 2008-04-22 インバース法を用いた解析による特性解析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009265712A true JP2009265712A (ja) 2009-11-12
JP5151652B2 JP5151652B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=41391530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008110892A Expired - Fee Related JP5151652B2 (ja) 2008-04-22 2008-04-22 インバース法を用いた解析による特性解析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5151652B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6427704B1 (ja) * 2018-05-22 2018-11-21 株式会社Jsol 初期条件設定装置、初期条件設定方法、およびプログラム
CN112507443A (zh) * 2021-02-03 2021-03-16 湖南联智科技股份有限公司 一种不完全缓和曲线里程反算计算方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050254A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Nippon Steel Corp コンピュータシミュレーションによるプレス部品の成形解析法及びプレス部品を含む構造体の特性解析法
JP2004050253A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Nippon Steel Corp コンピュータシミュレーションによるプレス部品の成形解析法及びプレス部品を含む構造体の特性解析法
JP2004325213A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Nippon Steel Corp プレス成形金属部品を含む構造体の特性解析方法、特性解析プログラム及びそのプログラムを記録した記憶媒体
JP2006315063A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 M & M Research:Kk プレス加工の金型設計支援プログラムおよびその方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050254A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Nippon Steel Corp コンピュータシミュレーションによるプレス部品の成形解析法及びプレス部品を含む構造体の特性解析法
JP2004050253A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Nippon Steel Corp コンピュータシミュレーションによるプレス部品の成形解析法及びプレス部品を含む構造体の特性解析法
JP2004325213A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Nippon Steel Corp プレス成形金属部品を含む構造体の特性解析方法、特性解析プログラム及びそのプログラムを記録した記憶媒体
JP2006315063A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 M & M Research:Kk プレス加工の金型設計支援プログラムおよびその方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6427704B1 (ja) * 2018-05-22 2018-11-21 株式会社Jsol 初期条件設定装置、初期条件設定方法、およびプログラム
JP2019204227A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 株式会社Jsol 初期条件設定装置、初期条件設定方法、およびプログラム
CN112507443A (zh) * 2021-02-03 2021-03-16 湖南联智科技股份有限公司 一种不完全缓和曲线里程反算计算方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5151652B2 (ja) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hattalli et al. Sheet metal forming processes–recent technological advances
Al-Momani et al. An application of finite element method and design of experiments in the optimization of sheet metal blanking process
KR101368108B1 (ko) 스프링백 발생 원인 분석 방법, 스프링백 발생 원인 분석 장치, 스프링백 발생 원인 분석 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
JP5098651B2 (ja) プレス成形状態推定方法及び成形シミュレーション用の摩擦係数取得方法
JPWO2019064922A1 (ja) 変形限界の評価方法、割れ予測方法及びプレス金型の設計方法
JP6870670B2 (ja) 変形限界の評価方法、割れの予測方法及びプレス金型の設計方法
KR20150042838A (ko) 프레스 성형품의 스프링백 억제 대책 방법 및 해석 장치
JP5098901B2 (ja) 材料特性パラメータの算定方法
WO2012133867A1 (ja) プレス成形解析方法
KR101588263B1 (ko) 프레스 성형품의 스프링백 대책 효과 확인 방법 및 장치
JP5151652B2 (ja) インバース法を用いた解析による特性解析方法
JP5765013B2 (ja) 多工程プレス成形におけるスプリングバック要因分析方法
JP3979492B2 (ja) コンピュータシミュレーションによるプレス部品の成形解析法及びプレス部品を含む構造体の特性解析法
CN102759505A (zh) 中厚板材料压缩试验辅助装置及流动应力曲线测定方法
JP3979493B2 (ja) コンピュータシミュレーションによるプレス部品の成形解析法及びプレス部品を含む構造体の特性解析法
JP2017100165A (ja) プレスしわ発生判定方法
KR102549984B1 (ko) 스프링 백량 괴리 요인 부위 특정 방법 및 장치, 그리고 스프링 백량 괴리 요인 부위 특정 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 매체
Stürmer et al. A study on drawbead restraining force effectiveness
Al-Wahab et al. Experimental investigation of drawbead effect on springback in profilee of double circular, rectangular and triangular bending sheet metal forming processes
Khamis et al. Mild steel sheet metal forming using Abaqus software: Influence of drawbeads in minimize springback
JP2013193119A (ja) プレス成形解析システムおよびそのプログラム
JP2012011458A (ja) プレス成形シミュレーションにおける割れ判定方法およびそれを用いたプレス成形部品の製造方法
JP7452520B2 (ja) プレス成形割れ判定方法、プレス成形割れ判定装置及びプレス成形割れ判定プログラム、並びにプレス成形割れ抑制方法
Sresomroeng et al. Sidewall-curl prediction in U-bending process of advanced high strength steel
JP2021163390A (ja) 軸圧壊部品及び該軸圧壊部品を有する構造体の衝突解析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110128

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120321

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5151652

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees