JP2009195305A - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子 Download PDF

Info

Publication number
JP2009195305A
JP2009195305A JP2008037650A JP2008037650A JP2009195305A JP 2009195305 A JP2009195305 A JP 2009195305A JP 2008037650 A JP2008037650 A JP 2008037650A JP 2008037650 A JP2008037650 A JP 2008037650A JP 2009195305 A JP2009195305 A JP 2009195305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis direction
ultrasonic probe
piezoelectric element
probe
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008037650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4584321B2 (ja
Inventor
Yasunobu Hasegawa
恭伸 長谷川
Chiharu Tsukamoto
千晴 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2008037650A priority Critical patent/JP4584321B2/ja
Priority to US12/322,018 priority patent/US8273027B2/en
Publication of JP2009195305A publication Critical patent/JP2009195305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584321B2 publication Critical patent/JP4584321B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/35Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams
    • G10K11/352Sound-focusing or directing, e.g. scanning using mechanical steering of transducers or their beams by moving the transducer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4209Details of probe positioning or probe attachment to the patient by using holders, e.g. positioning frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/4461Features of the scanning mechanism, e.g. for moving the transducer within the housing of the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0825Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the breast, e.g. mammography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】 探触子本体の十分な短軸方向の移動ストロークを確保するため、無端ベルトからなる移動機構により、探触子本体を短軸方向に密閉容器の内側壁ぎりぎりまで往復動させる。
【解決手段】 本発明の超音波探触子は、短冊形状の複数の圧電素子を前記圧電素子の幅方向となる長軸方向に並べた平坦状の圧電素子群からなる探触子本体1を形成して容器本体3に収容し、カバーを被せて密閉し、前記探触子本体1を前記圧電素子の長さ方向となる短軸方向に機械的に直線的に走査するため、前記探触子本体1を駆動源(モータ)20により短軸方向に直線的に無端ベルト28により一対のリニアガイド31により案内して往復動させて機械的に走査することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、圧電素子群を短軸方向に機械的に走査する超音波探触子(以下、“短軸機械走査探触子”とする)に関し、特に圧電素子群を短軸方向に直線的に往復動させる短軸機械走査探触子に関する。
短軸機械走査探触子は、例えば圧電素子群(探触子本体)をその長軸方向に電子走査し、かつ、短軸方向に機械的に走査して立体画像を得るようになっている〔特公平7−38851号公報(特許文献1)、特開2003−175033号公報(特許文献2)、特開2006−346125号公報(特許文献3)など参照〕。
このような探触子では、例えば圧電素子を縦横に配列して二次元方向に電子走査するマトリクス型等に比較し、例えば配線(結線)及び走査回路を簡易にできるので、実用化されている。
しかしながら、従来の短軸機械走査探触子では、圧電素子群を短軸方向に円弧状に電子リニア走査するので、密閉容器の超音波の送受波面もこれに倣って短軸方向に円弧状の凸部となる。また、この従来例では、圧電素子群が長軸方向にコンベックス(凸曲面状)となっているので、密閉容器の長軸方向もこれに倣って凸状となる。したがって、超音波の送受波面が短軸方向及び長軸方向ともに凸状となり全体的に凸状(山状)となる。
このことから、例えば生体(特に女性)の乳腺を探触子で診断する際、その送受波面の全面を***(凸部、山部)に当接することが困難になる問題点があった。なお、送受波面の全面が***に当接しない場合は、超音波の減衰を生じて正常な生体の診断画像を得られなくなる。
また、従来の短軸機械走査探触子は、短軸方向(圧電素子の長さ方向)に円弧状に生体を走査するので、生体深部になればなるほど、方位分解能が粗くなる問題点もあった。
そこで、例えば、***のような生体の突出部に当接し易く、かつ、方位分解能を良好とした短軸機械走査探触子が、本願の発明者(長谷川恭伸)により提案されている〔特願2006−236111(未公開、特許文献4)〕。
この提案されている短軸機械走査探触子は、図9(a),(b)に示すように、短冊形状の複数の圧電素子102aを前記圧電素子102aの幅方向となる長軸方向に並べて平坦状の圧電素子群102を形成し、前記圧電素子群102を超音波媒質として機能する液体Lが充填された密閉容器103内に収容し、前記圧電素子群102を前記圧電素子102aの長さ方向となる短軸方向に機械的に走査する構成になっている。
このような構成によれば、圧電素子群102が短軸方向に円弧状に回転・揺動するのではなく、短軸方向に直線的に移動(往復動)する。したがって、密閉容器103の送受波面を、従来例のように凸状とすることなく、平坦面にできる。これにより、生体、例えば***に対して、密閉容器103の送受波面を全面的に当接し易くできる。
そして、圧電素子群102が、短軸方向に直線的に移動(往復動)するので、送受波面からの超音波が被検部に対して平行に放射される。したがって、生体の深部においても超音波の間隔は一定となり、方位分解能を良好にできるとともに圧電素子群の移動速度を高められる。
また、この探触子では、図9(a),(b)に示すように、前記圧電素子群102が基台105及びバッキング材105aを介して可動台110上に設けられ、また、圧電素子群102の表面には、音響整合層106aを介して音響レンズ106が設けられて、探触子本体101が形成されている。
さらに前記長軸方向となる前記可動台110の両端側には、一対の脚部110a,110bが設けられるとともに前記一対の脚部110a,110bには前記短軸方向に案内シャフト111が挿通され、前記一対の脚部110a,110bの一方には、前記短軸方向に可動ラック113が固定され、前記可動ラック113には電動モータを駆動源とした回転歯車(ピニオン)114が噛合した構成となっている。そして、圧電素子群102が設けられた可動台110の長軸方向に形成した一対の脚部110a,110bに、短軸方向に挿通する案内シャフト111を設ける。これにより、圧電素子群102を短軸方向に自在に往復動できる。ここでは、可動台110の一方の脚部110aの短軸方向に設けた可動ラック113を、電動モータを駆動源とした回転歯車によって移動(往復動)させるようになっている。
しかしながら、この提案されている短軸機械走査探触子(特願2006−236111)では、図9(b)に示すように、回転歯車(ピニオン)と噛合する可動ラック113は、案内シャフト111で案内して圧電素子群102を短軸方向に安定して直線的に移動させるためには、回転歯車114の数倍の長を必要とする。そのため、圧電素子群102が密閉容器103両内側壁103a,103bに到達する前に可動台110の両端面が両内側壁103a,103bに接触してしまう。このため、探触子本体の十分な短軸方向の移動ストロークがとれないとする問題点があった。
特公平7−38851号公報 特開2003−175033号公報 特開2006−346125号公報 特開2006−236111号(未公開)
本発明が解決しようとする課題は、探触子本体の十分な短軸方向の移動ストロークを確保するため、無端ベルトからなる移動機構により、探触子本体を短軸方向にこれを収容する容器の内側壁ぎりぎりまで往復動させ、十分な短軸方向の移動ストロークを確保することである。
上記した課題を解決するため、本発明は、短冊形状の複数の圧電素子を前記圧電素子の幅方向となる長軸方向に並べた平坦状の圧電素子群からなる探触子本体を形成して容器本体に収容し、前記探触子本体を前記圧電素子の長さ方向となる短軸方向に機械的に走査する超音波探触子において、前記探触子本体を短軸方向に直線的に駆動源により駆動される無端ベルトにより往復移動させることを特徴とする。
探触子本体の短軸方向への直線的移動(往復動)のストロークを容器本体の内側壁ぎりぎりまで確保できる。
以下、本発明の超音波探触子の実施例を添付した図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の超音波探触子の圧電素子群(以下、“探触子本体”という)と、この探触子本体を短軸方向に直線的に移動させる移動機構の斜視図である。ここで、従来例と同様にカバーを探触子本体を収容した容器本体に被せて密閉し、超音波媒質として機能するオイルが密閉容器内に充填するが、本発明の実施例の説明を容易にするために、このカバーとオイルの図示は省略してある。
とくに、本発明の超音波探触子の実施例である、短軸機械走査探触子は、図1に示すように、探触子本体1と、この探触子本体1を短軸方向に直線的かつ、機械的に往復動させる移動機構2と、この移動機構2を装着する容器本体3と(この容器本体3に図示しないカバーを嵌合させ密閉して密閉容器を構成し、この密閉空間に超音波媒質として機能するオイルを充填する。)、さらに、本発明の超音波探触子を裏面から見た斜視図である図2に示すように、移動機構2を直線的に短軸方向に往復動させる駆動源としてのDCモータ、ステップモータ等の電動モータ20が容器本体2の背面に設けられている。
本発明の超音波探触子を構成する探触子本体1は、図9に示す従来の探触子本体と同じ構成であって、短冊形状の複数の圧電素子102aをその幅方向となる長軸方向に平坦状(平面上)に並べてなる圧電素子群102からなり、圧電素子群102は、平板状の基台105のバッキング材105a上に固着され、基台105は可動台10(図1参照)に固定される。さらに、圧電素子群102の超音波の送受波面には、音響整合層106aを設け、短軸方向に所定の曲率(コンベックス)を有する音響レンズ106を設けて構成されている。
また、前述した圧電素子群102を第1圧電素子群と第2圧電素子群とから構成し、長軸方向に並設してもよい。ここでは、第1圧電素子群と第2圧電素子群の超音波周波数は、それぞれ異なり、第1圧電素子群のそれは7.5MHzとし、第2圧電素子群のそれは10MHzとする。このような探触子では、例えば***の深部を診察する場合は、超音波周波数の低い圧電素子(7.5MHz)を使用し、また生体の表面近傍の浅部を診断する場合は、超音波周波数の高い圧電素子(10MHz)を使用する。ここでは、図示しない電気回路の切替機構によって、第1圧電素子群または第2圧電素子群への電気パルスをいずれか一方に切り替えて供給する。
他方、探触子本体1を短軸方向に直線的に往復動させる駆動源としての電動モータ20は、図2に示すように、容器本体3の背面にブラケット26を介して固着され、このモータ20の回転駆動力は、この電動モータ20の出力軸に嵌入され、かつ外周に歯状部が形成された駆動プーリー22、この駆動プーリー22の歯状部に噛合し、かつ、軸受台25に軸支されたフランジ付の従動プーリー24を経て、この従動プーリー24に摺合された無端第2タイミングベルト23に伝達される。
ここで、電動モータ20は、正逆転可能であって、その出力軸側には、図示しない減速機が、また、他端側にはエンコーダーが内蔵されている。
また、図2に示した、従動プーリー24の回転軸の他端側(容器本体3の表側)には、図1に示すように、外周に歯状部を有するフランジ付のタイミングプーリー27が嵌入され、容器本体3の表側の面の四隅に回転自在に軸支された、例えば4個のアイドルプーリー29と、先のタイミングプーリー27にまたがって外側表面に歯状部をもつ無端第1タイミングベルト28が掛回されている。
とくに、本発明の超音波探触子の探触子本体1の直線移動機構2では、タイミングプーリー27の外周に形成された歯状部にタイミングベルト28の表側に形成された歯状部が係合して電動モータ20の回転力が確実にタイミングベルト28に伝達されて、このタイミングベルト28を直線方向に往復動させるように構成されている。
他方、容器本体3の四隅に装着された4個のアイドルプーリー29は、タイミングベルト28の裏側(歯状部が形成されていない)に接触するので、単に遊動・回転してタイミングベルト28の往復動を案内する働きをする。ここで、タイミングプーリー27とアイドルプーリー29の間に、図3に明示があるように、テンションプーリー30が設けられ、調節ネジ30bを緩めてテンションプーリー30の軸を長孔30a内で短軸方向に移動させて、タイミングベルト28に付与する張力(テンション)を調節できるようにしてある。
さらに、図1と図3に示すように、容器本体3の表側の面に、一対のリニアガイド31をネジ止めして並設し、探触子本体1の底部(図9に示した基台105)に、可動台10を固着させ、この可動台10の上部脚部10aに締付け部材11を装着して、タイミングベルト28を握持(固着)するとともに、一方のリニアガイド31に脚部10aが案内されて直線方向に往復動できるようにする。
また、可動台10の他方の下部脚部10bには、案内部材12(タイミングベルト28に固着されていない)を固着し、他方のリニアガイド31に可動台10の脚部10bが案内されて同じく直線方向に往復動できるようにする。なお、この案内部材12は、タイミングベルト28を握持(固着)しない。
また、タイミングベルト28の裏側には、図1に示すように、プレキシブル基板用カバー32が設けられていて、圧電素子群102に通電する導電性プレキシブル基板(図示せず)がタイミングベルト28等の可動部にまき込まれるのを防止してある。
このように構成することにより、図3に示すように、本発明の超音波探触子では、第1タイミングベルト28は、タイミングプーリー27の歯状部にその歯状部に係合し、一対のリニアガイド31の間に配設された4個のアイドルプーリー29に、その裏面(平坦部、歯状部がない面)に遊動して接触、掛回されるとともに、テンションプーリー30により、その裏面から適当な張力(テンション)が付与されるようになる。
本発明の超音波探触子では、その長軸方向は、従来例と同じように、例えば図8(a),(b)に示すように、圧電素子群102の一端側から複数個の圧電素子102a、例えば5個、に遅延回路116を経てパルスを印加して、電子的に収束させる。そして、圧電素子102aを次の5個に切り替えて同様のパルスを圧電素子102aに印加する。これを繰り返し、順次、超音波Pを収束させて長軸方向にリニア走査する。これらの走査により、接触子本体1を短軸方向に移動機構2により機械的なリニア走査をし、また長軸方向に電子的なリニア走査をして、生体の3次元画像を得ることができる。ここで、圧電素子群102の表面には音響レンズ106が、また、その下面には、バッキング材105aが設けられている。
次に、上記のように構成された本発明の超音波探触子の動作について説明する。
まず、図1に示す電動モータ20を回転駆動(例えば正転、時計方向回転)させると、電動モータ20の回転力は、電動モータ20に内蔵した減速機により所定の回転数に減速されて、図2に示す駆動プーリー22に伝達され、この駆動プーリー22に第2タイミングベルト23を介して連結された従動プーリー24に伝達される。前述したように、図1に示すタイミングプーリー27は、先の従動プーリー24の出力軸と同軸であるから、タイミングプーリー27の歯状部と噛合した第1タイミングベルト28を、4個のアイドルプーリー29により案内して、図3に矢印Aで示す方向に移動させる。この移動により、探触子本体1は、締付け部材11により、図1に示すように、タイミングベルト28に固着されているから、同様に矢印Aの方向(短軸方向)に一対のリニアガイド31に沿って直線移動する。
他方、図1に示す電動モータ20を逆転(反時計方向回転)させると、電動モータ20の回転力は、同様に図2に示す駆動プーリー22に伝達され、この駆動プーリー22にタイミングベルト23を介して連結された従動プーリー24に伝達される。前述したように、図1に示すタイミングプーリー27は、先の従動プーリー24の出力軸と同軸であるから、タイミングプーリー27の歯状部と噛合した第1タイミングベルト28を、4個のアイドルプーリー29により案内して、図3に矢印Bで示す方向に移動させる。この移動により、探触子本体1は、同様に矢印Bの方向に一対のリニアガイド31に沿って移動する。これにより、接触子本体1が直線的に短軸方向に往復動できるようになる。
また、電動モータ20の正逆転及び回転速度制御は、電動モータ20に内蔵されたエンコーダーにより自動的に行われ、本発明の超音波探触子では、密閉容器の内側壁直近まで、探触子本体1の短軸方向の直線移動が可能となるので、限度ぎりぎりまで短軸方向の探触子本体の移動が担保され、かつ、十分な移動ストロークが確保されるようになる。
本発明の超音波探触子は、生体等の被検体の立体画像の形成に広く利用できる。
本発明の超音波探触子の圧電素子群(探触子本体)と、この探触子本体を短軸方向に直線的に往復動させる移動機構を表面から見た斜視図(容器本体に被せるカバーは取り除いてある)である。 図1に示した本発明の超音波探触子をその裏面から見た斜視図であって、移動機構の駆動部分を示す。 図1に示した本発明の超音波探触子の移動機構の平面図を示す。 同じく移動機構の正面図を示す。 同じく移動機構の側面図を示す。 同じく移動機構の横断面図(長軸方向)を示す。 同じく移動機構の縦断面図(短軸方向)を示す。 本発明の超音波探触子の長軸方向動作を説明する模式図であって、図8(a)は、最初の圧電素子5個に遅延回路を経てパルスを印加した模式図を、また、図8(b)は、圧電素子を次の5個に切り替えてパルスを印加した模式図を、それぞれ示す。 従来の短軸機械走査探触子を説明する図であって、図9(a)は、その長軸方向の、また、図9(b)は、その短軸方向の断面図(図9aのI−I矢視方向断面)を示す。
符号の説明
1 探触子本体
2 移動機構
3 容器本体
10 可動台
11 締付け部材
12 案内部材
20 電動モータ
22 駆動プーリー
23 第2タイミングベルト
24 従動プーリー
25 軸受台
26 ブラケット
27 タイミングプーリー
28 第1タイミングベルト
29 アイドルプーリー
30 テンションプーリー
31 リニアガイド
32 プレキシブル基板用カバー

Claims (9)

  1. 短冊形状の複数の圧電素子を前記圧電素子の幅方向となる長軸方向に並べた平坦状の圧電素子群からなる探触子本体を形成し、容器本体に収容し、前記探触子本体を前記圧電素子の長さ方向となる短軸方向に機械的に走査する超音波探触子において、前記探触子本体を駆動源により短軸方向に直線的に無端ベルトにより往復移動させて機械的に走査することを特徴とする超音波探触子。
  2. 前記無端ベルトが、第1タイミングベルトであり、該第1タイミングベルトが一方の表面に歯状部を有し、該歯状部が前記駆動源に連結されたタイミンクプーリーの歯状部と噛合して前記第1タイミングベルトを短軸方向に往復動させる請求項1に記載の超音波探触子。
  3. 前記駆動源が、正逆転自在な電動モータから構成され、該電動モータの出力軸に係合した駆動プーリーと、該駆動プーリーに第2タイミングベルトを介して連結した従動プーリーと、タイミングプーリーと、からなる請求項1に記載の超音波探触子。
  4. 前記第1タイミングベルトが、前記タイミングプーリーの噛状部に噛合して短軸方向に往復動するとともに、前記容器本体の表側の面に回転自在に軸支した複数個のアイドルプーリーの外周面に接して遊動される請求項1に記載の超音波探触子。
  5. 前記容器本体の表側の面に一対のリニアガイドを長軸方向に所定の間隔をおいて並設し、前記探触子本体を前記リニアガイドで案内して短軸方向に往復動させるようにした請求項1に記載の超音波探触子。
  6. 前記探触子本体の底面に可動台を固着し、該可動台の上端部に脚部を設け、該脚部に締付け部材を固着して前記第1タイミングベルトを握持させ、他方、前記可動台の下端部に案内部材を固着して、前記探触子本体を前記第1タイミングベルトと一体に一対の前記リニアガイドに滑合させて短軸方向に往復動させるようにした請求項1に記載の超音波探触子。
  7. 前記タイミングプーリーと前記アイドルプーリーとの間にテンションプーリーを配設して、該テンションプーリーの短軸方向の位置を調節して前記第1タイミングベルトの張力を調節するようにした請求項2に記載の超音波探触子。
  8. 前記探触子本体を構成する圧電素子群が、超音波周波数の異なる第1圧電素子群と第2圧電素子群とからなり、前記第1圧電素子群と前記第2圧電素子群とが長軸方向に並設される請求項1に記載の超音波探触子。
  9. 前記超音波探触子が、短軸走査型超音波探触子である請求項1に記載の超音波探触子。
JP2008037650A 2008-02-19 2008-02-19 超音波探触子 Expired - Fee Related JP4584321B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008037650A JP4584321B2 (ja) 2008-02-19 2008-02-19 超音波探触子
US12/322,018 US8273027B2 (en) 2008-02-19 2009-01-28 Ultrasonic probe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008037650A JP4584321B2 (ja) 2008-02-19 2008-02-19 超音波探触子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009195305A true JP2009195305A (ja) 2009-09-03
JP4584321B2 JP4584321B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=40955760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008037650A Expired - Fee Related JP4584321B2 (ja) 2008-02-19 2008-02-19 超音波探触子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8273027B2 (ja)
JP (1) JP4584321B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012115331A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Canon Inc 測定装置
US8907544B2 (en) 2012-02-15 2014-12-09 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Ultrasonic transducer
KR101643084B1 (ko) * 2015-02-05 2016-07-27 경북대학교 산학협력단 의료용 초음파 트랜스듀서의 구동 기구
WO2016126040A1 (ko) * 2015-02-06 2016-08-11 경북대학교 산학협력단 의료용 초음파 트랜스듀서의 구동 기구
US9808223B2 (en) 2012-07-24 2017-11-07 Konica Minolta, Inc. Ultrasound probe having first and second rotation transmission sections
CN112057105A (zh) * 2020-09-11 2020-12-11 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 超声探头压力调整装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5084270B2 (ja) * 2006-08-31 2012-11-28 日本電波工業株式会社 超音波探触子
WO2010106379A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Mediwatch Uk Limited Ultrasound probe with accelerometer
JP6321478B2 (ja) 2014-07-16 2018-05-09 日本電波工業株式会社 メカニカル3d超音波探触子
CN107822661A (zh) * 2017-12-07 2018-03-23 中国医学科学院生物医学工程研究所 一种超声皮肤三维扫描探头

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618770A (en) * 1979-07-25 1981-02-21 Toshiba Corp Ultrasonic probe
JPS59228836A (ja) * 1983-06-13 1984-12-22 株式会社東芝 超音波診断装置
JPS6113942A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 株式会社東芝 医用超音波診断装置
JPS6415650A (en) * 1987-04-30 1989-01-19 Sonosukan Inc Balance type scan mechanism
JPH09504211A (ja) * 1993-10-29 1997-04-28 ネオビジョン コーポレイション ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置
JP2002512835A (ja) * 1998-04-24 2002-05-08 ヴォルシュレーガー、ヘルムート 女性の***を超音波により検査する方法及び装置
US20030167004A1 (en) * 1998-11-25 2003-09-04 Dines Kris A. Mammography method and apparatus
JP2004313290A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波プローブ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316481A (en) * 1976-07-30 1978-02-15 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic diagnostic device
JPS54112587A (en) * 1978-02-23 1979-09-03 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic wave diagnosis device
US5317778A (en) * 1991-07-31 1994-06-07 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Automatic cleaning apparatus for wafers
JP3311821B2 (ja) 1993-06-28 2002-08-05 株式会社東芝 映像圧縮記録再生装置
JP2001149372A (ja) * 1999-11-26 2001-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波探触子
US20030055338A1 (en) 2001-09-18 2003-03-20 Josef Steininger Apparatus and methods for ultrasound imaging with positioning of the transducer array
US20050288587A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Yongrae Roh Drive machanism for mechanically scanned ultrasound transducers
JP2006346125A (ja) 2005-06-15 2006-12-28 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 超音波探触子
JP5084270B2 (ja) 2006-08-31 2012-11-28 日本電波工業株式会社 超音波探触子

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618770A (en) * 1979-07-25 1981-02-21 Toshiba Corp Ultrasonic probe
JPS59228836A (ja) * 1983-06-13 1984-12-22 株式会社東芝 超音波診断装置
JPS6113942A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 株式会社東芝 医用超音波診断装置
JPS6415650A (en) * 1987-04-30 1989-01-19 Sonosukan Inc Balance type scan mechanism
JPH09504211A (ja) * 1993-10-29 1997-04-28 ネオビジョン コーポレイション ソノマモグラフィーおよびよりよいx線撮影を行う方法および装置
JP2002512835A (ja) * 1998-04-24 2002-05-08 ヴォルシュレーガー、ヘルムート 女性の***を超音波により検査する方法及び装置
US20030167004A1 (en) * 1998-11-25 2003-09-04 Dines Kris A. Mammography method and apparatus
JP2004313290A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波プローブ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012115331A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Canon Inc 測定装置
US8907544B2 (en) 2012-02-15 2014-12-09 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Ultrasonic transducer
US9808223B2 (en) 2012-07-24 2017-11-07 Konica Minolta, Inc. Ultrasound probe having first and second rotation transmission sections
KR101643084B1 (ko) * 2015-02-05 2016-07-27 경북대학교 산학협력단 의료용 초음파 트랜스듀서의 구동 기구
WO2016126040A1 (ko) * 2015-02-06 2016-08-11 경북대학교 산학협력단 의료용 초음파 트랜스듀서의 구동 기구
KR20160096952A (ko) * 2015-02-06 2016-08-17 경북대학교 산학협력단 의료용 초음파 트랜스듀서의 구동 기구
KR101726997B1 (ko) * 2015-02-06 2017-04-14 경북대학교 산학협력단 의료용 초음파 트랜스듀서의 구동 기구
CN112057105A (zh) * 2020-09-11 2020-12-11 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 超声探头压力调整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4584321B2 (ja) 2010-11-17
US8273027B2 (en) 2012-09-25
US20090209860A1 (en) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4584321B2 (ja) 超音波探触子
EP2309929B1 (en) Three dimensional imaging ultrasound probe
KR100993038B1 (ko) 초음파 탐촉자
JP5331821B2 (ja) 超音波探触子
JP5084270B2 (ja) 超音波探触子
KR20060048530A (ko) 기계 주사식 초음파 변환기용 구동 기구
JP5401541B2 (ja) 超音波探触子とこれを用いた超音波診断装置
JP2007222244A (ja) 短軸遥動型超音波探触子
KR101068040B1 (ko) 3차원 초음파 스캐너
KR101263285B1 (ko) 단일 모터를 이용한 초음파 트랜스듀서 구동 장치
KR20070029383A (ko) 초음파 프루브 및 초음파 소자 유닛 구동 장치
KR100891287B1 (ko) 초음파 진단장치의 프루브
JP6183365B2 (ja) 超音波探触子
CN112222082A (zh) 一种医疗美容用小型器械清洗装置
JP4473616B2 (ja) 超音波探触子
JP3439531B2 (ja) 超音波探触子
JPH09520A (ja) 超音波スキャナ
JP6321478B2 (ja) メカニカル3d超音波探触子
JP5408976B2 (ja) 超音波探触子
JP2009142374A (ja) 超音波探触子
JP2012034876A (ja) 超音波探触子
JP2009045095A (ja) 超音波探触子
JP2005027738A (ja) 超音波探触子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4584321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees