JP2009174588A - 樹脂プーリ付き軸受 - Google Patents

樹脂プーリ付き軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2009174588A
JP2009174588A JP2008011712A JP2008011712A JP2009174588A JP 2009174588 A JP2009174588 A JP 2009174588A JP 2008011712 A JP2008011712 A JP 2008011712A JP 2008011712 A JP2008011712 A JP 2008011712A JP 2009174588 A JP2009174588 A JP 2009174588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin pulley
outer ring
bearing
resin
diameter surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008011712A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Mineno
克典 峰野
Goro Nakao
吾朗 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2008011712A priority Critical patent/JP2009174588A/ja
Priority to DE112009000191T priority patent/DE112009000191T5/de
Priority to US12/811,226 priority patent/US20100284642A1/en
Priority to PCT/JP2009/050636 priority patent/WO2009093539A1/ja
Publication of JP2009174588A publication Critical patent/JP2009174588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H55/48Pulleys manufactured exclusively or in part of non-metallic material, e.g. plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/586Details of specific parts of races outside the space between the races, e.g. end faces or bore of inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C37/00Cooling of bearings
    • F16C37/007Cooling of bearings of rolling bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/63Gears with belts and pulleys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】転がり軸受の樹脂プーリのクリープを防止しつつ、放熱性を高める。
【解決手段】外輪12の外径面に角溝状の周溝13が軸方向2箇所に設けられ、外輪12の両端面および外径面の両端部を露出させるように、樹脂プーリ14が外輪12に射出成形により一体化される。この両周溝13に、樹脂プーリ14のボス部15を形成する樹脂が食い込むため、樹脂プーリ14と両周溝13の内側面とは径方向に接触し、樹脂プーリ14と両周溝13の内側面との径方向接触領域が確保され、樹脂プーリ14のクリープが防止される。また、露出する外輪12の両端面および外径面が放熱面として作用するので、軸受からの熱の放熱性を高めることができる。
【選択図】図1

Description

この発明は、転がり軸受の外輪の外周に樹脂プーリを一体化した樹脂プーリ付き軸受に関する。
転がり軸受の外輪の外周に樹脂プーリを一体化した樹脂プーリ付き軸受は、射出成形により樹脂プーリの基部が外輪の両端面を抱え込むように、外輪の外周部に樹脂プーリを一体化し、樹脂プーリを軸方向でずれ止めしたものが多い(例えば、特許文献1参照)。
このような樹脂プーリ付き軸受では、外輪の外径面および端面の外周部が樹脂プーリで覆われるため、金属製プーリを採用した金属プーリ付き軸受と比して放熱性が悪く、軸受温度が比較的に高温になり易い。その結果、金属と樹脂の熱膨張率の差によって、外輪と樹脂プーリとの結合強度が低下し、樹脂プーリが周方向へ相対回転するクリープが生じることがある。
この問題を解決するため、前記の樹脂プーリ付き軸受の中には、樹脂プーリを形成する樹脂材料に熱伝導材を添加することにより、樹脂プーリの熱伝導性を高めて転がり軸受の熱を樹脂プーリに円滑に伝えて放熱させるもの(特許文献2参照)、樹脂プーリの側面に周方向の凸部を径方向に間隔をおいて複数形成し、樹脂プーリの側面の表面積を大きくして放熱性を高めたもの(特許文献3参照)、または、軸受の内輪と外輪の両端面間を、芯金をゴム材料で覆ったシール部材で密封し、そのシール部材のゴム材料の一部分を取り除き、芯金を外部に露出させて放熱性を高めたもの(特許文献4参照)が提案されている。
実開平7−28259号公報 特開2001−220917号公報 特開2004−308840号公報 特開2005−273787号公報
しかし、特許文献2に記載の樹脂プーリ付き軸受は、樹脂プーリを形成する樹脂材料に熱伝導材を添加するため、その樹脂材料の価格が上昇して、製造コストが上昇する。
また、特許文献3に記載の樹脂プーリ付き軸受では、樹脂プーリのボス部と外周部をつなぐ連結アームが、全周にわたって設けられている。このため、軸受の発熱による熱が外輪を経て樹脂プーリの連結アームに蓄熱され易く、樹脂プーリの側面の凸部による放熱では不十分であった。
特許文献4に記載の樹脂プーリ付き軸受では、軸受の発熱による熱は、軸受内の外部に露出した芯金から放熱されるが、外輪を経て樹脂プーリに伝わった熱に対する放熱手段が設けられていないため、樹脂プーリに蓄熱されて、軸受の放熱が十分に行われないおそれがあった。
そこで、この発明の課題は、樹脂プーリのクリープを防止しつつ、転がり軸受の放熱性を高めることにある。
前記課題を解決するために、この発明の樹脂プーリ付き軸受としては、転がり軸受の外輪の外周に樹脂プーリが射出成形により一体成形された樹脂プーリ付き軸受において、前記外輪の外径面に周溝が設けられ、前記樹脂プーリの樹脂が前記周溝に埋め込まれ、前記樹脂プーリは、その内周部の両端面が前記外輪の両端面よりも軸方向内側となるように、前記外輪の外周に一体化された構成を採用したのである。
この構成を採用することにより、樹脂プーリが外輪の外周に射出成形により一体化されると、その樹脂プーリを形成する樹脂が外輪の外径面の周溝に埋め込まれ、樹脂プーリと周溝の側面とが接触する。この接触によって、樹脂プーリの外輪に対する径方向接触領域が確保され、外輪の両端面を抱くように樹脂プーリを一体化して、径方向接触領域を確保する必要がなくなる。
径方向接触領域が確保されることで、樹脂プーリのクリープに対する耐力が得られ、クリープに対する耐力が維持されて、樹脂プーリのクリープを防止することができる。このため、前記樹脂プーリは、その内周部の両端面が前記外輪の両端面よりも軸方向内側となるように、すなわち、外輪の端面および外径面の両端部が露出するように外輪の外周に一体化させることができる。
これにより、前記特許文献1に記載のもののように、外輪の外径面が樹脂プーリで覆われたものと比して、軸受から発生する熱の放熱性を高めることができる。また、樹脂プーリが周溝に埋め込まれるので、その樹脂プーリが周溝に係合して、軸方向のずれ動きも防止される。
前記樹脂プーリが一体化される前記外輪の外径面の軸方向の位置は、樹脂プーリおよび転がり軸受の規格、樹脂プーリに掛かるベルト負荷等に応じて設定されるが、例えば、前記樹脂プーリが、その内周部の軸方向中心を前記外輪の軸方向中心に一致させた状態で前記外輪の外周に一体化された構成を採用することができる。
この構成によると、外輪の外径面の軸方向両端部での樹脂プーリの端面と外輪の端面との間隔が等しくなり、外輪の外径面の両端部の軸方向幅が均等に露出する。このため、外輪の軌道と転がり軸受の転動体との摩擦熱により、特に高温になり易い外輪の軸方向中央での熱を偏りなく均等に放熱することができ、熱膨張による樹脂プーリの歪みが発生し難くなる。
また、より大きなクリープに対する耐力が必要な場合、前記周溝が前記外輪の外径面の軸方向の複数箇所に設けられた構成を採用してもよい。この構成により、外輪の外径面と各周溝に埋め込まれた樹脂プーリの内周部との径方向接触領域をさらに増大させることができるからである。
前記周溝を外輪の外径面の軸方向複数箇所に設けた場合、前記周溝が前記外輪の外径面の軸方向2箇所に設けられ、その両周溝が前記外輪の外径面の軸方向中央に対して対称位置に設けられた構成を採用することができる。
このようにすると、樹脂プーリの成形時、その熱収縮による外輪に対する内径方向の締め付け力が、周溝に埋め込まれた樹脂部分を介して、外輪の外径面の軌道の外径側に対応する部分(外輪の外径面の軸方向中央部分)に直接作用しない。このため、外輪の軌道の内径方向への変位が抑えられて、射出成形後の軸受精度の低下を防止することができる。
前記周溝の形状は、断面三角形、断面円弧形、断面台形など種々考えられるが、前記周溝が側面と底面を有する断面矩形の角溝である構成を採用することができる。周溝が角溝であれば、軸受運転時、軸受の熱により樹脂プーリが熱膨張すると、周溝に埋め込まれた樹脂プーリが周溝の両側面を押し付ける。
この樹脂プーリによる押し付け力は、周溝の両側面の全面に、すなわち樹脂プーリとの径方向接触領域に、軸方向の押し付け力として他方向に分散することなく作用する。その結果、前記径方向接触領域で摩擦抵抗が大きくなり、より効果的に樹脂プーリのクリープを防止することができる。
前記課題を解決するために、この発明の樹脂プーリ付き軸受としては、転がり軸受の外輪の外周に樹脂プーリが射出成形により一体成形された樹脂プーリ付き軸受において、前記外輪の外径面の全周に所定の軸方向幅をもってローレット加工が施され、前記樹脂プーリの樹脂が前記ローレット加工によるローレット溝に埋め込まれ、前記樹脂プーリは、その内周部の両端面が前記外輪の両端面よりも軸方向内側となるように、前記外輪の外周に一体化された構成を採用することができる。
この構成によると、樹脂プーリの内周部がこのローレット溝に食い込むので、外輪の外径面と樹脂プーリの内周部との摩擦抵抗が大きくなる。その結果、樹脂プーリのクリープに対する耐力を維持することができ、前述の外輪の外径面に周溝を設けた構成と同様、前記外輪はその端面および外径面の両端部を露出させることができ、軸受から発生する熱の放熱性を高めることができる。
以上のように、この発明は、外輪の外径面に周溝が設けられ、または外輪の外径面にローレット加工が施され、樹脂プーリが外輪の両端面および外径面の両端部を露出させるように射出成形により一体化されることにより、樹脂プーリのクリープを防止しつつ、転がり軸受の放熱性を高めて、軸受の高温化を抑えることができる。
以下、図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。図1および図2は、第1実施形態を示す。この樹脂プーリ付き軸受は、転がり軸受11の外輪12の外周に射出成形により樹脂プーリ14が一体化されたものである。
転がり軸受11は、公知の転がり軸受であり、例えば、深溝玉軸受、アンギュラ玉軸受、円筒ころ軸受、円すいころ軸受等を適用することができる。
前記外輪12の外径面の軸方向2箇所には周溝13が設けられる。この両周溝13、13は、断面矩形の角溝であり、外輪12の軸方向中央に対して対称位置、すなわち、外輪12の軸方向中央を通る平面Pに対して軸方向外側の等距離bに設けられる。なお、前記周溝13の形状は、断面矩形の角溝に限られず、例えば、断面三角形、断面円弧形、断面台形などであってもよい。
前記周溝13は、外輪12の軸方向中央に対して対称位置に設けられるため、射出成形時、熱収縮による樹脂プーリ14の締め付け力が作用したとき、その締め付け力が外輪12の外径面の、軌道の径方向の外側に対応する部分(外輪12の外径面の軸方向中央部分)に直接作用しない。その結果、外輪12の軌道の内径方向への変位が抑えられ、軸受の精度に及ぼす影響を抑えることができる。
前記樹脂プーリ14は、図2に示すように、内周側に形成されるボス部15とベルト(図示省略)が掛けられる外周部16とが一体に形成されたものである。ボス部15は外輪12の外径面の軸方向の幅よりも小幅に形成される。外周部16はその外端にプーリ溝が形成されている。
小幅に形成された樹脂プーリ14は、ボス部15の両端面が外輪12の両端面よりも軸方向内側となるように、かつ、ボス部15の軸方向中心を前記外輪の軸方向中心に一致させた状態で外輪12の外周に一体化される。これにより、外輪12の両端面および外径面の両端部が露出し、その露出幅は同幅aとなる(図1参照)。このため、外輪12の外径面の両端部において、外輪12の軌道と転がり軸受の転動体の摩擦熱により特に高温になり易い外輪12の軸方向中央での熱を、偏りなく均等に放熱することができ、樹脂プーリ14の熱膨張による歪みの発生が抑えられる。
前記樹脂プーリ14のボス部15を形成する樹脂が両周溝13に埋め込まれており、軸受運転時、軸受の熱によって樹脂プーリ14が熱膨張して周溝13の側面を押し付ける。このとき、周溝13は断面矩形の角溝であるので、樹脂プーリ14の押し付け力が、周溝13の両側面に軸方向の押し付け力として他方向に分散することなく作用する。その結果、周溝13の側面と樹脂プーリ14との径方向接触領域で大きな摩擦抵抗を発生させることができ、より効果的に樹脂プーリ14のクリープを防止することができる。
このように、前記径方向接触領域において摩擦抵抗が発生するため、樹脂プーリ14のボス部15で外輪12を外側から抱くように一体化させる必要がなくなる。これにより、外輪12の両端面および外径面の両端部を露出させることが可能となり、特許文献1に記載のもののように、外輪12の外径面が樹脂プーリ14で覆われたものと比して放熱性を高めることができる。
なお、前記周溝13は、外輪12の外径面の軸方向に対して設けられる数が、樹脂プーリ14に掛かる径方向のベルト負荷に応じて、1箇所、3箇所、4箇所、・・と、適宜設定することができる。例えば、樹脂プーリ14に掛かる径方向のベルト負荷が比較的小さい場合、周溝13を外輪12の外径面の1箇所に設けることができる。また、周溝13を外輪12の外径面の3箇所以上の奇数箇所に設ける場合、軸受の精度、あるいは外輪12の強度に影響がなければ、軸方向中心に1本の周溝を設け、残りの周溝を軸方向中心を通る平面Pに対して対称位置に配列すればよい。
第2実施形態を図3、4に示す。この実施形態に係る樹脂プーリ付き軸受は、樹脂プーリ14のボス部15の両端面が外輪12の両端面よりも軸方向内側となるように、樹脂プーリ14が外輪12の外周に射出成形により一体化された点で、前述の第1実施形態と共通するが、外輪12の外径面の全周に所定の軸方向幅をもってローレット加工が施された点で、前記第1実施形態と相違する。その他の構成は前記第1実施形態と同様であり、同一に考えられる構成に同符号を用いる。
すなわち、この第2実施形態では、樹脂プーリ14のクリープを防止する手段として、外輪12の外径面に周溝13を設ける代わりに、所定の軸方向幅をもってローレット加工を施したのである(図3、4参照)。このローレット加工によるローレット溝17に樹脂プーリ14のボス部15を形成する樹脂が食い込むので、外輪12の外径面との摩擦抵抗が大きくなる。なお、ローレット加工が施される軸方向幅は、樹脂プーリ14に掛かる径方向のベルト負荷に応じて、実験、実操業に基づいて適宜に設定される。
この摩擦抵抗により、樹脂プーリ14のクリープに対する耐力を維持することができ、前記第1実施形態の場合と同様、外輪12の両端面および外径面の両端部を露出させることが可能となる。その結果、特許文献1に記載のもののように外輪12の外径面が樹脂プーリ14で覆われたものと比して放熱性を高めることができる。
第1実施形態に係る樹脂プーリ付き軸受を示す縦断面図 同上の樹脂プーリ付き軸受を示す斜視図 第2実施形態に係る樹脂プーリ付き軸受を示す縦断面図 同上の樹脂プーリ付き軸受を示す斜視図
符号の説明
11 転がり軸受
12 外輪
13 周溝
14 樹脂プーリ
15 ボス部
16 外周部
17 ローレット溝

Claims (6)

  1. 転がり軸受の外輪の外周に樹脂プーリが射出成形により一体成形された樹脂プーリ付き軸受において、
    前記外輪の外径面に周溝が設けられ、前記樹脂プーリの樹脂が前記周溝に埋め込まれ、前記樹脂プーリは、その内周部の両端面が前記外輪の両端面よりも軸方向内側となるように、前記外輪の外周に一体化されたことを特徴とする樹脂プーリ付き軸受。
  2. 前記樹脂プーリが、その内周部の軸方向中心を前記外輪の軸方向中心に一致させた状態で前記外輪の外周に一体化されたことを特徴とする請求項1に記載の樹脂プーリ付き軸受。
  3. 前記周溝が前記外輪の外径面の軸方向の複数箇所に設けられたことを特徴とする請求項1または2に記載の樹脂プーリ付き軸受。
  4. 前記周溝が前記外輪の外径面の軸方向2箇所に設けられ、その両周溝が前記外輪の外径面の軸方向中央に対して対称位置に設けられたことを特徴とする請求項3に記載の樹脂プーリ付き軸受。
  5. 前記周溝が断面矩形の角溝であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の樹脂プーリ付き軸受。
  6. 転がり軸受の外輪の外周に樹脂プーリが射出成形により一体成形された樹脂プーリ付き軸受において、
    前記外輪の外径面の全周に所定の軸方向幅をもってローレット加工が施され、前記樹脂プーリの樹脂が前記ローレット加工によるローレット溝に埋め込まれ、前記樹脂プーリは、その内周部の両端面が前記外輪の両端面よりも軸方向内側となるように、前記外輪の外周に一体化されたことを特徴とする樹脂プーリ付き軸受。
JP2008011712A 2008-01-22 2008-01-22 樹脂プーリ付き軸受 Pending JP2009174588A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008011712A JP2009174588A (ja) 2008-01-22 2008-01-22 樹脂プーリ付き軸受
DE112009000191T DE112009000191T5 (de) 2008-01-22 2009-01-19 Lager mit Kunststoff-Riemenscheibe
US12/811,226 US20100284642A1 (en) 2008-01-22 2009-01-19 Bearing with resin pulley
PCT/JP2009/050636 WO2009093539A1 (ja) 2008-01-22 2009-01-19 樹脂プーリ付き軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008011712A JP2009174588A (ja) 2008-01-22 2008-01-22 樹脂プーリ付き軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009174588A true JP2009174588A (ja) 2009-08-06

Family

ID=40901047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008011712A Pending JP2009174588A (ja) 2008-01-22 2008-01-22 樹脂プーリ付き軸受

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100284642A1 (ja)
JP (1) JP2009174588A (ja)
DE (1) DE112009000191T5 (ja)
WO (1) WO2009093539A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012219936A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Nsk Ltd プーリ装置
WO2013176172A1 (ja) 2012-05-24 2013-11-28 Ntn株式会社 外輪回転用軸受

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008149418A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用ベルト研磨機
FI20095858A (fi) * 2009-08-20 2011-02-21 Maricap Oy Venttiilikaran liikutusjärjestely ja venttiili
WO2013002284A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 日本精工株式会社 プーリ装置
JP2017032096A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 Ntn株式会社 樹脂プーリ
US10024364B2 (en) * 2016-01-12 2018-07-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Integrated plastic shield bearing assembly
DE102016209785A1 (de) * 2016-06-03 2017-12-07 Continental Teves Ag & Co. Ohg Lagerbaugruppe insbesondere für einen elektromotorischen Aktuator
CN106246714B (zh) * 2016-10-20 2018-07-06 苏州升德精密电气有限公司 一种塑胶轮
US10550893B2 (en) * 2017-04-19 2020-02-04 Seiko Instruments Inc. Rolling bearing
DE102018209668A1 (de) * 2018-06-15 2019-12-19 Zf Friedrichshafen Ag Verbundbauteil, Verwendung und Verfahren zur Herstellung
DE102019201752A1 (de) * 2019-02-11 2020-08-13 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung insbesondere für eine Spannrolle oder eine Laufrolle
US11261062B2 (en) 2019-05-03 2022-03-01 Otis Elevator Company Modular sheave unit
IT202100005843A1 (it) * 2021-03-12 2022-09-12 Skf Ab Gruppo puleggia

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4602875A (en) * 1985-11-18 1986-07-29 General Motors Corporation Combined bearing, rotatable member and shield assembly
DE3634383A1 (de) * 1986-10-09 1988-04-21 Skf Gmbh Ringfoermiges maschinenteil
US4925322A (en) * 1988-03-03 1990-05-15 Viv Engineering Inc. Ball bearing
DE4229613C2 (de) * 1992-09-04 1995-08-10 Freudenberg Carl Fa Stützlager
JP3086365B2 (ja) 1993-07-06 2000-09-11 大日精化工業株式会社 有機光導電性材料及びそれを用いた電子写真感光体
JPH11148550A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Ntn Corp 樹脂プーリ
JP2001220917A (ja) 2000-02-09 2001-08-17 Takenaka Komuten Co Ltd 水平制振装置を利用した制振建物
JP4129630B2 (ja) * 2003-02-03 2008-08-06 株式会社ジェイテクト 軸受付樹脂製プーリ
JP2004308840A (ja) 2003-04-09 2004-11-04 Koyo Seiko Co Ltd 樹脂製プーリ付軸受装置
JP4561142B2 (ja) 2004-03-25 2010-10-13 株式会社ジェイテクト 転がり軸受およびそれを用いた樹脂プーリ装置
JP2005090521A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Nachi Fujikoshi Corp 転がり軸受

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012219936A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Nsk Ltd プーリ装置
WO2013176172A1 (ja) 2012-05-24 2013-11-28 Ntn株式会社 外輪回転用軸受
US9850955B2 (en) 2012-05-24 2017-12-26 Ntn Corporation Outer race rotation bearing

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009093539A1 (ja) 2009-07-30
DE112009000191T5 (de) 2011-01-27
US20100284642A1 (en) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009174588A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP6075539B2 (ja) モータ
JP5117977B2 (ja) 樹脂プーリ付き軸受、およびその製造方法
JP2011190848A (ja) 耐熱単列深溝玉軸受
JP2009008202A (ja) 転がり軸受の固定構造
JP5189447B2 (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2009257414A (ja) プーリ付き軸受
JP2010090969A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2009270644A (ja) 樹脂プーリ装置
JP2009068640A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
US20170204907A1 (en) Bearing-equipped resin pulley
JP2009008164A (ja) 保持器製造方法及び保持器並びに転がり軸受
JP2009174587A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2009138766A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2009036319A (ja) 軸受装置および軸受装置の組立方法
JP2009079696A (ja) 転がり軸受への予圧付与機構
JP2009014119A (ja) 樹脂プーリ付軸受
JP2009079697A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2011094727A (ja) 転がり軸受のクリープ防止装置
JP2004116659A (ja) 転がり軸受
JP2010060006A (ja) 円すいころ軸受
JP2009108959A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2007198499A (ja) 樹脂プーリ付き転がり軸受
JP2009127844A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2009030768A (ja) 樹脂プーリ付き軸受