JP2009146592A - 表面実装用コネクタ - Google Patents

表面実装用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2009146592A
JP2009146592A JP2007319660A JP2007319660A JP2009146592A JP 2009146592 A JP2009146592 A JP 2009146592A JP 2007319660 A JP2007319660 A JP 2007319660A JP 2007319660 A JP2007319660 A JP 2007319660A JP 2009146592 A JP2009146592 A JP 2009146592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
connector
fixing
housing
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007319660A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Sakamoto
信幸 坂元
Kazuki Zaitsu
加都喜 財津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2007319660A priority Critical patent/JP2009146592A/ja
Priority to US12/332,386 priority patent/US7581986B2/en
Priority to EP08105971A priority patent/EP2071675A3/en
Publication of JP2009146592A publication Critical patent/JP2009146592A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/725Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members presenting a contact carrying strip, e.g. edge-like strip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】外形寸法の増大を抑えつつ、下から挿入した固定金具の抜けを確実に防止し、基板への確実な固着力を確保すること。
【解決手段】コネクタハウジング1の側壁にスロット21を形成し、固定金具10のハウジング取着部12を差し込み係止する。ハウジング取着部は、中央部のスリット14により左右のアーム13に分割され、各アームの上端部にフック13aを有する。アームは、フックがスロットを通過するとき内側に撓み、スロット通過後に撓みから復帰してフックをスロットの上端に係合させる。スロットの内壁には、接続凹部4への相手方コネクタ5の差し込みによりスロット21側へ押し出されてスリット内に嵌まりアームの内側への撓みを阻止する係合凸部31aが設けられている。
【選択図】図2

Description

本発明は、コネクタハウジングの両端に取り付けた固定金具を基板にハンダ付けすることによって基板上に実装される表面実装用コネクタに関するものである。
図9は特許文献1に記載された従来の表面実装用コネクタを示している。この表面実装用コネクタは、略矩形箱状に形成され、基板110上に載置される絶縁樹脂製のコネクタハウジング101と、コネクタハウジング101の側壁の外面に設けられた組付部102に上側から圧入されることでコネクタハウジング101の側壁に固定された固定金具103と、を備えている。
固定金具103は、帯状の金属板を断面視略L字状に折り曲げて形成したもので、基板110の表面にハンダ付けされる基板固着部103aと、基板固着部103aに対して起立状態に設けられ、コネクタハウジング101の組付部102に取着されるハウジング取着部103bと、を有している。図9の表面実装用コネクタは、固定金具103の基板固着部103aが基板110にハンダ付けされることにより基板110上に実装される。
図10(a)および(b)は、別の従来の表面実装用コネクタの例を示しており、図10(a)は斜視図、そして図10(b)は固定金具の斜視図である。この表面実装用コネクタの場合も、コネクタハウジング121の両端の側壁に設けられた組付部122に、L字状の固定金具123を上から差し込み、固定金具123のハウジング取着部123aをコネクタハウジング121の組付部122に係合させ、基板固着部123bを基板にハンダ付けすることにより、実装される。
図11(a)および(b)は、別の従来の表面実装用コネクタを示しており、図11(a)は上面図、そして図11(b)は下面図である。この表面実装用コネクタは、端子152を装着したコネクタハウジング151の両端の側壁に、固定金具153を下から圧入した構成をなしている。
特開2006−31944号公報
ところで、図9および図10(a)および(b)に示す従来例のように、固定金具103,122を上からコネクタハウジング101,121の側壁に圧入する場合、コネクタハウジング101,121の側壁の外面に組付部102,122を形成する関係で、コネクタ全体の外形が大きくなってしまうという問題がある。また、固定金具103,122を組付部102,122に上から差し込む構造であるので、固定金具103,122の基板固着部103a,122bの面積を大きくすることができず、基板への大きな固定力が得られないという問題もある。
また、図11(a)および(b)に示す従来例のように固定金具153をコネクタハウジング151の下から単に圧入する場合、コネクタハウジング151から固定金具153が抜けやすく、固定金具153に対する保持力が弱いという問題がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、外形寸法の増大を抑えつつ、下から挿入した固定金具の抜けを確実に防止することができ、基板への確実な固着力を確保することができる表面実装用コネクタを提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係る表面実装用コネクタは、下記(1)および(2)を特徴としている。
(1) 基板にハンダ付けされることによって該基板の表面に実装され、接続凹部に相手方コネクタが嵌合される表面実装用コネクタであって、
側壁を両端に有し、該側壁それぞれに、前記基板に実装された際に該基板と対面する前記側壁の下面から、上方へ向けて延長するスロットが形成されたコネクタハウジングと、前記側壁の間の前記コネクタハウジングの部分に装着された複数の端子と、2枚の金属板を断面視略L字状にそれぞれ曲げることで形成された2つの固定金具と、を備え、
前記固定金具各々が、基板固着部と、該基板固着部に連設された断面視略L字状の曲げ部と、前記曲げ部に連設され且つ該曲げ部を介して前記基板固着部に対し起立状態に設けられたハウジング取着部と、を有し、
前記固定金具は、それらのハウジング取着部が前記側壁の下方からそれぞれ前記スロットに差し込まれることで前記コネクタハウジングに固着されており、
前記固定金具の基板固着部それぞれが表面実装用コネクタを前記基板に固定するために該基板にハンダ付けされる部分であり、
前記固定金具のハウジング取着部各々には、その幅方向の中央部に、上端から前記曲げ部側に向けて延びるスリットが形成され、これにより左右に分割された一対のアームが形成されており、
前記左右一対のアームの上端部には、前記スロットの幅よりも大きく外側に突出し、且つ、前記スロットに差し込まれた際に前記スロットの上端に係合することで前記固定金具の下方への抜けを阻止するフックが形成され、
前記左右一対のアームは、それらの前記フックが前記スロットを通過する際に内側に撓むことで通過を許容し、前記スロットの通過後に内側に撓んだ状態から復帰することで前記フックを前記スロットの上端に係合させるものとして構成され、
前記スロットの内壁には、前記接続凹部側に突出し、且つ内壁に対して直交方向に変位可能に支持された係合凸部が設けられており、
前記係合凸部は、前記接続凹部内に嵌合される前記相手方コネクタによって前記スロット側へ押し出され、前記スロットに差し込まれた前記固定金具の前記スリット内に嵌合し、それにより、前記アームの内側への撓みを阻止すること。
(2) 上記(1)の構成の表面実装用コネクタにおいて、
前記係合凸部は、前記コネクタハウジングの側壁に一端が連結されて揺動可能に一体に形成された係合アームに形成されていること。
上記(1)の構成の表面実装用コネクタでは、コネクタハウジングに形成したスロットに固定金具のハウジング取着部を差し込み、接続凹部に相手方コネクタを差し込むことで、固定金具をコネクタハウジングに抜け止め固定することができる。即ち、固定金具のハウジング取着部をスロットに挿入すると、まず、左右のアームが内側に撓むことで、フックがスロットを通過する。そして、フックがスロットを通過して、アームが撓みから復元すると、フックがスロットの上端に係合する。その後、コネクタハウジングの接続凹部に相手方コネクタを差し込むと、相手方コネクタによって係合凸部がスロット側へ押し出されてハウジング取着部の開放したスリットに嵌まり、係合凸部がアームの内側への撓みを阻止する。
従って、フックがスロットの上端に係合することで、固定金具がコネクタハウジングから抜け止めされ、係合凸部がスリットに嵌まりアームの内側への撓みが規制されることで、スロットの上端からのフックの外れが防止され、固定金具が二重係止される。その結果、固定金具に抜け方向の荷重がかかった場合にも、係合凸部の働きにより確実に、固定金具の抜け止めを行なうことができる。固定金具をスロットに差し込んだ後に、スリットに係合凸部を嵌合させるので、スロットへ差し込む際の固定金具の差し込みに要する力を極力抑えることができ、円滑に装着することができる。
また、下方から固定金具を差し込む構造であるので、上方から固定金具を差し込む構造と比較し、組付部となるスロットの大きさを小さくすることができ、コネクタハウジングの外形寸法の増大を抑えることができる。しかも、固定金具の基板固着部の面積を大きくすることができ、基板へ確実に固着させることができる。
上記(2)の構成の表面実装用コネクタでは、コネクタハウジングの接続凹部に相手方コネクタを差し込むと、コネクタハウジングに揺動可能に一体に形成された係合アームの係合凸部がスロット側へ押し出されてハウジング取着部の開放したスリットに嵌まり、係合凸部がアームの内側への撓みを阻止する。このように、係合凸部を有する係合アームがコネクタハウジングに一体に形成されているので、コネクタハウジングの大型化を招くことなく、信頼性の高い固定金具の抜け止め構造を得ることができる。
本発明によれば、外形寸法の増大を抑えつつ、下から挿入した固定金具の抜けを確実に防止することができ、基板への確実な固着力を確保することができる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための最良の形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
以下、本発明に係る好適な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態の表面実装用コネクタおよびそれに接続されるコネクタの斜視図、図2は図1の表面実装用コネクタにおける基板への固定箇所の斜視図、図3は図2の表面実装用コネクタの基板への固定構造を説明する斜視図、図4(a)および(b)は図1の表面実装用コネクタのスロットに差し込まれる固定金具であって、図4(a)は表面側から視た斜視図、図4(b)は裏面側から視た斜視図、図5は図1の表面実装用コネクタの固定金具の係合構造を説明する一部を断面視した斜視図、図6は図1の表面実装用コネクタの固定金具の係合の仕方を説明する一部を断面視した斜視図、図7は図1の表面実装用コネクタの固定金具の係合の仕方を説明する一部を断面視した斜視図、そして図8は図1の表面実装用コネクタの固定金具との係合状態を説明する斜視図である。
この表面実装用コネクタは、図1に示すように、絶縁樹脂で成形されたコネクタハウジング1と、コネクタハウジング1に装着された複数の端子2と、コネクタハウジング1の下面の長手方向の両端部に取り付けられた一対の固定金具10と、を備え、固定金具10を基板にハンダ付けすることで、基板の表面に実装されるものである。
このコネクタハウジング1には、接続凹部4が形成されており、この接続凹部4には、相手方コネクタ5が嵌合される。相手方コネクタ5には、電線6に接続された雌端子7が収納されており、相手方コネクタ5をコネクタハウジング1の接続凹部4に嵌合させることにより、雌端子7が端子2に接続されるようになっている。
コネクタハウジング1の両側部には、図2および図3に示すように、実装すべき基板(不図示)に対面する下面から上方へ向けて延長するスロット21が形成されている。このスロット21は、コネクタハウジング1の側壁1aに形成された一対の係止ブロック22から構成されており、これら係止ブロック22は、上下に沿って平行に形成された係合溝23を有している。
図4(a)および(b)に示すように、固定金具10は、帯状の金属板を断面視略L字状に折り曲げることで形成され、基板の板面にハンダ付けされる基板固着部11と、該基板固着部11に対し略直角の曲げ部を介して起立状態に設けられて前記スロット21の係止ブロック22の係合溝23に、下方から図3中矢印イに示すように差し込まれることでコネクタハウジング1に固着されるハウジング取着部12と、を有している。
また、固定金具10のハウジング取着部12には、その幅方向の中央部に、上端から曲げ部側に向けて延びるスリット14が形成されることで、左右一対のアーム13に分割されている。そして、各アーム13の上端部には、スロット21の入口の幅よりも大きく外側に突出し、且つ、スロット21に差し込まれた際に、前記スロット21の上端に係合することで、固定金具10の下方への抜けを阻止するフック13aが形成されている。また、各アーム13の上端部の外縁には、スロット21の入口にアーム13を挿入しやすくするための案内用の面取部13bが設けられている。
また、左右一対のアーム13は、フック13aがスロット21の入口を通過する際に内側に撓むことで通過を許容し、該スロット21の入口の通過後に内側に撓んだ状態から復帰することでフック13aをスロット21の上端に係合させるものとして構成されている。
コネクタハウジング1の側壁1aには、L字状に屈曲した係合アーム31が一体に形成されている。この係合アーム31は、図5に示すように、側壁1aに連結された基端から、接続凹部4側へ僅かに傾斜しながらコネクタハウジング1の前方側に延在され、さらに下方側へ屈曲されている。これにより、この係合アーム31の先端側は、接続凹部4の内側に僅かに突出されている。また、係合アーム31の先端にて下方へ屈曲された部分は、係合凸部31aとされており、コネクタハウジング1の側壁1aと略面一に配置されている。
次に作用を説明する。この表面実装用コネクタでは、コネクタハウジング1に形成したスロット21に固定金具10のハウジング取着部12を差し込み、その後、相手方コネクタ5を接続凹部4に差し込むことで、固定金具10をコネクタハウジング1に抜け止め固定することができる。
即ち、固定金具10のハウジング取着部12をスロット21に挿入すると、まず、左右のアーム13が係合溝23に入り込んで内側に撓むことで、フック13aがスロット21の入口を通過する。更に差し込むと、アーム13が内側に撓んだ状態で、アーム13の上端部が、係合溝23を通過してアーム13が撓みから復元することにより、フック13aがスロット21の上端に係合する。
この状態にて、図6に示すように、コネクタハウジング1の接続凹部4に相手方コネクタ5を差し込む。
すると、図7に示すように、この接続凹部4に差し込んだ相手方コネクタ5が、接続凹部4内に突出している係合アーム31に当接する。
さらに、相手方コネクタ5を押し込むと、係合アーム31が外側へ押し出され、図8に示すように、この係合アーム31の係合凸部31aがスロット21側へ押し出されて固定金具10のハウジング取着部12の開放したスリット14内に嵌まる。
これにより、固定金具10は、ハウジング取着部12のアーム13の内側への撓みが阻止される。
従って、フック13aがスロット21の上端に係合することにより、固定金具10がコネクタハウジング1のスロット21から抜け止めされ、係合アーム31の係合凸部31aがスリット14に嵌まりアーム13の内側への撓みが規制されることで、スロット21の上端からのフック13aの外れが防止され、固定金具10が二重係止される。その結果、例えば、相手方コネクタ5の電線6が引っ張られたりして固定金具10に抜け方向の荷重がかかった場合にも、係合凸部31aの働きにより確実に、固定金具10の抜け止めを行なうことができる。また、固定金具10をスロット21に差し込んだ後に、スリット14に係合凸部31aを嵌合させるので、スロット21へ差し込む際の固定金具10の差し込みに要する力を極力抑えることができ、円滑に装着することができる。
また、下方から固定金具10を差し込む構造であるので、上方から固定金具を差し込む構造と比較し、組付部となるスロット21の大きさを小さくすることができ、コネクタハウジング1の外形寸法の増大を抑えることができる。しかも、固定金具10の基板固着部11の面積を大きくすることができ、基板へ確実に固着させることができる。
また、係合凸部31aを有する係合アーム31がコネクタハウジング1に一体に形成されているので、コネクタハウジング1の大型化を招くことなく、信頼性の高い固定金具10の抜け止め構造を得ることができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
本発明の実施形態の表面実装用コネクタおよびそれに接続されるコネクタの斜視図である。 図1の表面実装用コネクタにおける基板への固定箇所の斜視図である。 図2の表面実装用コネクタの基板への固定構造を説明する斜視図である。 図1の表面実装用コネクタのスロットに差し込まれる固定金具であって、(a)は表面側から視た斜視図、(b)は裏面側から視た斜視図である。 図1の表面実装用コネクタの固定金具の係合構造を説明する一部を断面視した斜視図である。 図1の表面実装用コネクタの固定金具の係合の仕方を説明する一部を断面視した斜視図である。 図1の表面実装用コネクタの固定金具の係合の仕方を説明する一部を断面視した斜視図である。 図1の表面実装用コネクタの固定金具との係合状態を説明する斜視図である。 従来例を示す斜視図である。 別の従来例の斜視図と固定金具の斜視図である。 別の従来例の上面図(a)と下面図(b)である。
符号の説明
1:コネクタハウジング
2:端子
4:接続凹部
5:相手方コネクタ
10:固定金具
11:基板固定部
12:ハウジング取着部
13:アーム
13a:フック
14:スリット
21:スロット
31:係合アーム
31a:係合凸部

Claims (2)

  1. 基板にハンダ付けされることによって該基板の表面に実装され、接続凹部に相手方コネクタが嵌合される表面実装用コネクタであって、
    側壁を両端に有し、該側壁それぞれに、前記基板に実装された際に該基板と対面する前記側壁の下面から、上方へ向けて延長するスロットが形成されたコネクタハウジングと、前記側壁の間の前記コネクタハウジングの部分に装着された複数の端子と、2枚の金属板を断面視略L字状にそれぞれ曲げることで形成された2つの固定金具と、を備え、
    前記固定金具各々が、基板固着部と、該基板固着部に連設された断面視略L字状の曲げ部と、前記曲げ部に連設され且つ該曲げ部を介して前記基板固着部に対し起立状態に設けられたハウジング取着部と、を有し、
    前記固定金具は、それらのハウジング取着部が前記側壁の下方からそれぞれ前記スロットに差し込まれることで前記コネクタハウジングに固着されており、
    前記固定金具の基板固着部それぞれが表面実装用コネクタを前記基板に固定するために該基板にハンダ付けされる部分であり、
    前記固定金具のハウジング取着部各々には、その幅方向の中央部に、上端から前記曲げ部側に向けて延びるスリットが形成され、これにより左右に分割された一対のアームが形成されており、
    前記左右一対のアームの上端部には、前記スロットの幅よりも大きく外側に突出し、且つ、前記スロットに差し込まれた際に前記スロットの上端に係合することで前記固定金具の下方への抜けを阻止するフックが形成され、
    前記左右一対のアームは、それらの前記フックが前記スロットを通過する際に内側に撓むことで通過を許容し、前記スロットの通過後に内側に撓んだ状態から復帰することで前記フックを前記スロットの上端に係合させるものとして構成され、
    前記スロットの内壁には、前記接続凹部側に突出し、且つ内壁に対して直交方向に変位可能に支持された係合凸部が設けられており、
    前記係合凸部は、前記接続凹部内に嵌合される前記相手方コネクタによって前記スロット側へ押し出され、前記スロットに差し込まれた前記固定金具の前記スリット内に嵌合し、それにより、前記アームの内側への撓みを阻止することを特徴とする表面実装用コネクタ。
  2. 前記係合凸部は、前記コネクタハウジングの側壁に一端が連結されて揺動可能に一体に形成された係合アームに形成されていることを特徴とする請求項1に記載した表面実装用コネクタ。
JP2007319660A 2007-12-11 2007-12-11 表面実装用コネクタ Abandoned JP2009146592A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007319660A JP2009146592A (ja) 2007-12-11 2007-12-11 表面実装用コネクタ
US12/332,386 US7581986B2 (en) 2007-12-11 2008-12-11 Surface-mounted connector
EP08105971A EP2071675A3 (en) 2007-12-11 2008-12-11 Surface-mounted connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007319660A JP2009146592A (ja) 2007-12-11 2007-12-11 表面実装用コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009146592A true JP2009146592A (ja) 2009-07-02

Family

ID=40456395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007319660A Abandoned JP2009146592A (ja) 2007-12-11 2007-12-11 表面実装用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7581986B2 (ja)
EP (1) EP2071675A3 (ja)
JP (1) JP2009146592A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010146879A1 (ja) 2009-06-19 2010-12-23 パナソニック株式会社 端末装置および再送制御方法
JP2017195029A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 日本圧着端子製造株式会社 金具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM370233U (en) * 2009-05-12 2009-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5904581A (en) 1996-07-17 1999-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical interconnection system and device
US6042420A (en) * 1999-02-23 2000-03-28 The Whitaker Corporation Electrical connector and boardlock with minimal footprint
TW427571U (en) * 1999-04-06 2001-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6227906B1 (en) * 1999-12-21 2001-05-08 Hon Nai Precision Ind. Co., Ltd. Connector to circuit board securing arrangement
JP2006031944A (ja) 2004-07-12 2006-02-02 Tokai Rika Co Ltd 表面実装コネクタ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010146879A1 (ja) 2009-06-19 2010-12-23 パナソニック株式会社 端末装置および再送制御方法
DE202010018622U1 (de) 2009-06-19 2018-12-20 Godo Kaisha Ip Bridge 1 Endgerätevorrichtung
EP3402108B1 (en) 2009-06-19 2019-05-22 Godo Kaisha IP Bridge 1 Terminal device and retransmission control method
EP4087313A1 (en) 2009-06-19 2022-11-09 Godo Kaisha IP Bridge 1 Terminal device and retransmission control method
JP2017195029A (ja) * 2016-04-18 2017-10-26 日本圧着端子製造株式会社 金具

Also Published As

Publication number Publication date
EP2071675A3 (en) 2010-09-22
US20090149079A1 (en) 2009-06-11
US7581986B2 (en) 2009-09-01
EP2071675A2 (en) 2009-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5250450B2 (ja) 電気コネクタ
KR100263597B1 (ko) 로우 프로파일 전기 커넥터 조립체
US7422465B2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
JP4287825B2 (ja) 基板接続用コネクタ
JP5059571B2 (ja) 基板用雌端子金具
US7972171B2 (en) Card edge connector
JP2006313751A (ja) 電気コネクタエレメント
JP2009218221A (ja) 基板対基板電気コネクタ組立体
JP2008210616A (ja) 回路基板用電気コネクタ及びこれを有する組合せコネクタ
US7540770B2 (en) Electrical connector
WO1998048484A1 (fr) Connecteur dote d'un mecanisme de verrouillage de borne
JP2012146609A (ja) 基板接続用端子
JP2006244955A (ja) 基板接続用コネクタ
JP2011113823A (ja) コネクタロック装置
JP5444285B2 (ja) 回路基板用電気コネクタ
JP2009146592A (ja) 表面実装用コネクタ
JP2009117152A (ja) 表面実装用コネクタ
KR200467486Y1 (ko) 리셉터클 터미널
JP2008041644A (ja) プラグインコネクタ
US7530860B2 (en) Contact terminal for electrical connector
EP1804344A2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
JP2005116230A (ja) 基板用コネクタ
KR100955646B1 (ko) 리어 홀더 일체형 터미널 커넥터
JP7401500B2 (ja) 電気端子
US20040192107A1 (en) Coaxial connector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101028

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20111101