JP2009142945A - ロータリカッタ装置及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置 - Google Patents

ロータリカッタ装置及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009142945A
JP2009142945A JP2007323458A JP2007323458A JP2009142945A JP 2009142945 A JP2009142945 A JP 2009142945A JP 2007323458 A JP2007323458 A JP 2007323458A JP 2007323458 A JP2007323458 A JP 2007323458A JP 2009142945 A JP2009142945 A JP 2009142945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
rotary
rotary blade
rotary cutter
cutter device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007323458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5106080B2 (ja
Inventor
Masafumi Chiba
雅史 千葉
Yukihiro Mori
幸博 森
Hidenari Takahata
秀斎 高畠
Masahiro Tsuchiya
雅広 土屋
Kunihiko Funada
邦彦 舟田
Yoichi Takamura
陽一 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2007323458A priority Critical patent/JP5106080B2/ja
Priority to EP20100162651 priority patent/EP2218560B1/en
Priority to EP20080105901 priority patent/EP2070667B1/en
Priority to KR1020080125289A priority patent/KR101121129B1/ko
Priority to CN2008101855321A priority patent/CN101456300B/zh
Priority to US12/314,616 priority patent/US9032850B2/en
Publication of JP2009142945A publication Critical patent/JP2009142945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5106080B2 publication Critical patent/JP5106080B2/ja
Priority to US14/687,258 priority patent/US20150217473A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/38Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a fixed blade or other fixed member
    • B26D1/385Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a fixed blade or other fixed member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/02Means for moving the cutting member into its operative position for cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/141With means to monitor and control operation [e.g., self-regulating means]
    • Y10T83/148Including means to correct the sensed operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4838With anvil backup
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8798With simple oscillating motion only
    • Y10T83/8817Axially entending cutting edge

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

【課題】ロータリカッタのホームポジションの検出を容易に行える簡易かつコンパクトな構造の検出機構を備えたロータリカッタ装置、及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置を提供する。
【解決手段】回転刃26の第2ギヤ38とは反対側の端部42に、回転刃26の径方向外側に延びる羽根状の被検出部材44が設けられる。またメインフレーム内の適所に、回転刃26がホームポジションに位置しているときに羽根状部材44を検出可能な透過式フォトセンサ46が設けられる。羽根状部材44及びフォトセンサ46は回転刃26の端部42よりも回転刃の回転軸方向外側には配置されないので、羽根状部材44やフォトセンサ46の存在によってメインフレーム12の幅を増大させる必要はなく、故にプリンタ装置をコンパクトに維持できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、ロータリカッタの待機位置を検出する機構を備えたロータリカッタ装置に関し、さらに該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置に関する。
一般的なサーマルプリンタでは、通常はロール形態から巻き戻された印字用紙をプラテンローラとサーマルヘッドとの間に挟み、印字用紙を送りつつサーマルヘッドを加熱することによって印字を行う。そしてプリンタによっては、印字後の用紙を切断するための、V字形状の刃を備えたV字カッタや螺旋状の刃を備えたものがある。中でもロータリカッタは、円筒状の回転体表面に螺旋状の刃を備えており、V字カッタ等に比べプリンタ全体をコンパクトに構成できる。例えば特許文献1には、ナイフロータの側面に取り付けた検出部材と、減速保持中に検出部材が検出されない位置にきたときに停止指令を発信する検出センサとを具備することにより、停止時にナイフがシート断裁位置に停止しないようにしたシートカッタ用制御装置が開示されている。
また特許文献2には、切欠を備えた円板をロータリカッタの回転刃の軸に取り付け、該切欠の位置をフォトセンサで検出することにより、回転刃が所定範囲内に停止できるようにしたロータリカッタ装置が開示されている。
特公平6−88237号公報 実公平7−1272号公報
ロータリカッタの回転刃と固定刃とが当接又は近接した状態で回転刃が停止してしまうと、新たに用紙を回転刃と固定刃との間にスムースに通すことができなくなり、紙詰まりを起こす場合がある。そこで回転刃を停止させるときは、その刃先が固定刃から一定距離以上離れた待機位置(いわゆるホームポジション)で停止するように回転刃の停止位置を制御する必要がある。特許文献1及び2に記載の構成はいずれも回転刃のホームポジションでの停止を可能にするものではあるが、近年のプリンタ装置のさらなる小型化への要望の増加に伴い、よりコンパクトな構成でロータリカッタの回転刃の位置を検出できる構造が望まれている。
例えば特許文献2に記載の構成では、回転位置検出用の円板及びフォトセンサが回転刃の軸方向外側に設けられるので、少なくとも円板及びフォトセンサの占有体積分だけプリンタ装置は幅広になると考えられる。
そこで本発明は、ロータリカッタのホームポジションの検出を容易に行える簡易かつコンパクトな構造の検出機構を備えたロータリカッタ装置、及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、中心軸について回転可能に構成された略円筒状の回転体の表面に刃を形成してなる回転刃と、前記回転刃の中心軸方向の一方の端部に形成された被検出手段と、該被検出手段を検出する検出手段とを備えたロータリカッタ装置であって、前記被検出手段及び前記検出手段の双方が、前記回転刃の中心軸方向の両端よりも該中心軸について内側に配置されていることを特徴とする、ロータリカッタ装置を提供する。
請求項2に係る発明は、請求項1に係るロータリカッタ装置において、前記被検出手段は、前記回転刃の一方の端部に設けられた羽根状部材であり、前記羽根状部材は前記一方の端部から前記回転刃の径方向外側に延びるように構成され、前記検出手段は前記羽根状部材を受容可能な透過式フォトセンサである、ロータリカッタ装置を提供する。
請求項3に係る発明は、請求項1に係るロータリカッタ装置において、前記被検出手段は、前記回転刃の側面に設けられたマークであり、前記マークは前記回転刃の側面とは異なる色彩を有し、前記検出手段は前記マークと前記回転刃の側面の前記マーク以外の部分とを識別可能な反射式フォトセンサである、ロータリカッタ装置を提供する。
請求項4に係る発明は、請求項1に係るロータリカッタ装置において、前記被検出手段は、前記回転刃の一方の端部に設けられた羽根状部材であり、前記羽根状部材は前記一方の端部から前記回転刃の径方向外側に延びるように構成され、前記検出手段は前記羽根状部材に当接することにより変位可能な可動部を備えた機械式スイッチである、ロータリカッタ装置を提供する。
請求項5に係る発明は、請求項1に係るロータリカッタ装置において、前記被検出手段は、円形の一部分が切除された略D字形状の前記回転刃の一方の端部であり、前記検出手段は前記一方の端部の切除されていない部分に当接することにより変位可能な可動部を備えた機械式スイッチである、ロータリカッタ装置を提供する。
請求項6に係る発明は、請求項2又は4に係るロータリカッタ装置において、前記回転刃は該回転刃を回転駆動するためのギヤを一端に有し、前記被検出手段は、前記ギヤとは反対側の前記回転刃の端部に設けられた羽根状部材である、ロータリカッタ装置を提供する。
請求項7に係る発明は、請求項2又は4に係るロータリカッタ装置において、前記回転刃は該回転刃を回転駆動するためのギヤを一端に有し、前記被検出手段は、前記ギヤのギヤ軸部に設けられた羽根状部材である、ロータリカッタ装置を提供する。
請求項8に係る発明は、請求項1〜7のいずれか1項に記載のロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置を提供する。
本発明によれば、被検出手段及び検出手段の双方が、回転刃の中心軸方向の両端よりも該中心軸について内側に配置されるので、被検出手段及び検出手段の存在によってプリンタ装置が回転刃の中心軸方向すなわちプリンタ装置の幅方向に拡大する必要はない。従って、ホームポジションの検出機構を備えたプリンタ装置をコンパクトに形成することができる。
回転刃の一方の端部に設けられかつ回転刃の径方向外側に延びる羽根状部材と、羽根状部材を受容可能な透過式フォトセンサとにより、被検出手段及び検出手段の好適な具体例が提供される。
回転刃の側面に設けられたマークと回転刃の側面のマーク以外の部分とを識別可能な反射式フォトセンサを使用すれば、マークは実質的に体積を有しないので、よりコンパクトなプリンタ装置を実現することができる。
回転刃の一方の端部に設けられかつ回転刃の径方向外側に延びる羽根状部材と、羽根状部材に当接することにより変位可能な可動部を備えた機械式スイッチとにより、被検出手段及び検出手段の好適な具体例が提供される。
円形の一部分が切除された略D字形状の回転刃の一方の端部と、一方の端部の切除されていない部分に当接することにより変位可能な可動部を備えた機械式スイッチとにより、被検出手段及び検出手段の好適な具体例が提供される。
回転刃が自らを回転駆動するためのギヤを一端に備える場合、被検出手段はギヤのギヤ軸部及びギヤと反対側の端部のいずれに設けても、プリンタ措置をコンパクトに構成することができる。
図1(a)は、本発明の好適な実施形態に係るサーマルプリンタ装置10の斜視図である。サーマルプリンタ装置10は、メインフレーム12と、図2(a)に示すようにメインフレーム12に対して着脱可能に構成されたヘッドモジュール14とを有する。メインフレーム12内には、ゴムローラを有するプラテンローラ(以降、プラテンと略称)16が収容され、図示しないパルスモータによって回転駆動される。該パルスモータの出力は、該パルスモータの出力軸に連結された第1プーリ18(図2(b)参照)、第1タイミングベルト20及びプラテン16の第1軸部22に取り付けられた第2プーリ24を介してプラテン16に伝達される。
また図2(a)に示すように、メインフレーム12内には、図示しない用紙を切断するロータリカッタの回転刃26が配置され、図示しないパルスモータによって回転駆動される。該パルスモータの出力は、該パルスモータの出力軸に連結された第3プーリ28、第2タイミングベルト30、プラテン16の第2軸部32に取り付けられた第4プーリ34、第4プーリ34と一体的に構成された第1ギヤ36及び第1ギヤ36に係合する第2ギヤ38を介して回転刃26に伝達される。なお回転刃26は、ヘッドモジュール14側に固定された固定刃40(図2(b)参照)と協働して、図示しない印字用紙を切断することができる。なお本発明に係るロータリカッタ装置の適用対象は、上述のようなヘッド部分がモジュール化したプリンタ装置に限られるものではない。
図3は、図2(a)のA部の部分拡大図であって、本発明に係るロータリカッタ装置の第1の実施形態を示す図である。回転刃26の第2ギヤ38とは反対側の端部42に、回転刃26の径方向外側に延びる羽根状の被検出部材44が設けられる。またメインフレーム内の適所に、回転刃26がホームポジション(図3)に位置しているときに羽根状部材44を検出可能な検出手段であるフォトセンサ46が設けられる。詳細にはフォトセンサ46は略U字状の凹部を有する透過式フォトセンサであり、ホームポジションにおいて被検出部材44がフォトセンサ46の凹部内に位置するように構成されている。図示するように、羽根状部材44及びフォトセンサ46は回転刃26の端部42よりも回転刃の回転軸(中心軸)方向外側(図3では右側)には配置されないので、羽根状部材44やフォトセンサ46の存在によってメインフレーム12の幅を増大させる必要はなく、故にプリンタ装置をコンパクトに維持できる。
図4は、図3の構成の変形例を示す図である。図4が図3の構成と異なる点は、フォトセンサ46が回転刃26の上方に配置されていることである。図4に示すように、フォトセンサ46の配置箇所はメインフレーム12の下部でなくともよく、メインフレーム内の他の構成要素の配置関係等に応じて適宜変更可能である。
図5は、ロータリカッタ装置の第2の実施形態を示す図である。第2の実施形態では、第1の実施形態の羽根状部材44の代わりに被検出手段として回転刃26の側面にマーク48が設けられ、透過式フォトセンサ46の代わりに反射式フォトセンサ50が使用される。詳細には、マーク48は回転刃26の側面のマーク以外の部分とは異なる色(例えば暗色又は黒色)を有する線、円、多角形等の任意の形状のマークである。一方反射式フォトセンサ50は、回転刃26がホームポジションに位置しているときにマーク48を検出可能な位置に配置される。センサ50がマーク48に面しているときは、回転刃のマーク以外の部分(一般に金属色又は明色)に面しているときに比べ反射光が弱くなるので、回転刃26がホームポジションにあるか否かを検出することができる。第2の実施形態では、被検出手段であるマークは実質的に体積を有さず、また反射式フォトセンサは回転刃26の端面42より軸方向外側には配置されないので、プリンタ装置をコンパクトに維持できる。
図6は、ロータリカッタ装置の第3の実施形態を示す図である。第3の実施形態では、第1の実施形態のフォトセンサ46が機械式スイッチ52に置換されている。機械式スイッチ52は、本体54と、本体54に枢設されたノブ56とを有し、ノブ56は上方に付勢されるとともに、回転刃26の端部42に設けられた羽根状部材44が当接することによって下方に押し下げられるように構成されている。回転刃26がホームポジションに位置しているときはノブ56が羽根状部材44によって押し下げられるような位置に機械式スイッチ52を配置することにより、回転刃26がホームポジションにあるか否かを検出することができる。
図7は、ロータリカッタ装置の第4の実施形態を示す図である。第4の実施形態では、第3の実施形態と同様の機械式スイッチ52を使用するが、被検出手段として、羽根状部材の代わりに回転刃26の一部を切除したものを使用する。詳細には、回転刃26の端部42の一部を切除してその回転軸方向にみたときに略D字形状となるように形成する。一方機械式スイッチ52は、図8(a)に示すように、略D字の円弧部分58によってはノブ56が押し下げられるが、図8(b)に示すように、略D字の弦部分60によっては押し下げられないように配置される。回転刃がホームポジションにあるときに図8(b)の位置関係となるように構成することにより、回転刃26がホームポジションにあるか否かを検出することができる。
図3〜図8に示した実施形態では、いずれも回転刃26に固定された第2ギヤ38とは反対側の端部42の近傍に回転刃の待機位置すなわちホームポジションの検出機構を配置したが、以降に図9〜図11を用いて説明するように、第2ギヤ38近傍に検出機構を配置することも可能である。先ず図9に示す第5の実施形態では、第2ギヤ38よりも回転刃26の回転軸方向内側のギヤ軸部62に、第1の実施形態の羽根状部材44に類似する羽根状の被検出部材64が設けられ、さらに透過式フォトセンサ46と同様の透過式フォトセンサ66が設けられる。羽根状の検出部材64はその厚さ方向(回転刃26の長手方向)には極めて薄くすることができるので、ギヤ軸部62に検出部材44を設けてもギヤ軸部62をそのために長くする必要は殆どない。従ってこの場合も、プリンタ装置をコンパクトに維持できる。
図10に示す第6の実施形態は、図6の第3の実施形態に類似しており、第5の実施形態のフォトセンサ66が機械式スイッチ68に置換されている。機械式スイッチ68は、本体70と、本体70に枢設されたノブ72とを有し、ノブ72は上方に付勢されるとともに、ギヤ軸部62に取り付けられた羽根状部材64が当接することによって下方に押し下げられるように構成されている。回転刃26がホームポジションに位置しているときはノブ72が羽根状部材64によって押し下げられるような位置に機械式スイッチ68を配置することにより、回転刃26がホームポジションにあるか否かを検出することができる。
図11に示す第7の実施形態は、第7の実施形態では、第3の実施形態と同様の機械式スイッチ68を使用するが、被検出手段として、羽根状部材の代わりにギヤ軸部62に固定された略D字形状の薄板からなる円板74を使用する。第7の実施形態は図8を用いて説明した第4の実施形態と同様の特徴を採用しており、すなわち機械式スイッチ68は、略D字の円板の円弧部分によってはノブ72が押し下げられるが、略D字の弦部分によっては押し下げられないように配置される。回転刃がホームポジションにあるときに弦部分がノブ72に近接するように構成することにより、回転刃26がホームポジションにあるか否かを検出することができる。
以上説明したように、本発明に係るロータリカッタ装置においては、被検出手段である羽根状部材等及び検出手段であるフォトセンサ等の双方が、第2ギヤも含めた回転刃の中心軸方向の両端よりも該中心軸について内側に配置される。従って回転刃の待機位置を検出するための検出機構を具備するためにプリンタ装置が幅方向に拡大することはなく、コンパクトなプリンタ装置が提供される。
(a)本発明に係るロータリカッタ装置を含むプリンタ装置においてヘッドモジュールが組立てられた状態の外観斜視図であり、(b)(a)の矢印1b方向からみた側面図である。 (a)本発明に係るロータリカッタ装置を含むプリンタ装置においてヘッドモジュールが取外された状態の外観斜視図であり、(b)(a)の矢印2b方向からみた側面図である。 ロータリカッタ装置の第1の実施形態を示す部分拡大図である。 ロータリカッタ装置の第1の実施形態の変形例を示す部分拡大図である。 ロータリカッタ装置の第2の実施形態を示す部分拡大図である。 ロータリカッタ装置の第3の実施形態を示す部分拡大図である。 ロータリカッタ装置の第4の実施形態を示す部分拡大図である。 (a)第4の実施形態の側面視において回転刃の円弧部分が機械式スイッチのノブに当接している状態を概略的に示す図であり、(b)回転刃の弦部分が機械式スイッチのノブに当接又は近接している状態を概略的に示す図である。 ロータリカッタ装置の第5の実施形態を示す部分拡大図である。 ロータリカッタ装置の第6の実施形態を示す部分拡大図である。 ロータリカッタ装置の第7の実施形態を示す部分拡大図である。
符号の説明
10 プリンタ装置
12 メインフレーム
14 ヘッドモジュール
16 プラテン
26 回転刃
38 第2ギヤ
42 端部
44、64 羽根状部材
46、66 透過式フォトセンサ
48 マーク
50 反射式フォトセンサ
52、68 機械式スイッチ
62 ギヤ軸部
74 円板

Claims (8)

  1. 中心軸について回転可能に構成された略円筒状の回転体の表面に刃を形成してなる回転刃と、前記回転刃の中心軸方向の一方の端部に形成された被検出手段と、該被検出手段を検出する検出手段とを備えたロータリカッタ装置であって、
    前記被検出手段及び前記検出手段の双方が、前記回転刃の中心軸方向の両端よりも該中心軸について内側に配置されていることを特徴とする、ロータリカッタ装置。
  2. 前記被検出手段は、前記回転刃の一方の端部に設けられた羽根状部材であり、前記羽根状部材は前記一方の端部から前記回転刃の径方向外側に延びるように構成され、前記検出手段は前記羽根状部材を受容可能な透過式フォトセンサである、請求項1に記載のロータリカッタ装置。
  3. 前記被検出手段は、前記回転刃の側面に設けられたマークであり、前記マークは前記回転刃の側面とは異なる色彩を有し、前記検出手段は前記マークと前記回転刃の側面の前記マーク以外の部分とを識別可能な反射式フォトセンサである、請求項1に記載のロータリカッタ装置。
  4. 前記被検出手段は、前記回転刃の一方の端部に設けられた羽根状部材であり、前記羽根状部材は前記一方の端部から前記回転刃の径方向外側に延びるように構成され、前記検出手段は前記羽根状部材に当接することにより変位可能な可動部を備えた機械式スイッチである、請求項1に記載のロータリカッタ装置。
  5. 前記被検出手段は、円形の一部分が切除された略D字形状の前記回転刃の一方の端部であり、前記検出手段は前記一方の端部の切除されていない部分に当接することにより変位可能な可動部を備えた機械式スイッチである、請求項1に記載のロータリカッタ装置。
  6. 前記回転刃は該回転刃を回転駆動するためのギヤを一端に有し、前記被検出手段は、前記ギヤとは反対側の前記回転刃の端部に設けられた羽根状部材である、請求項2又は4に記載のロータリカッタ装置。
  7. 前記回転刃は該回転刃を回転駆動するためのギヤを一端に有し、前記被検出手段は、前記ギヤのギヤ軸部に設けられた羽根状部材である、請求項2又は4に記載のロータリカッタ装置。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置。
JP2007323458A 2007-12-14 2007-12-14 ロータリカッタ装置及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置 Expired - Fee Related JP5106080B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007323458A JP5106080B2 (ja) 2007-12-14 2007-12-14 ロータリカッタ装置及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置
EP20100162651 EP2218560B1 (en) 2007-12-14 2008-12-01 Rotary cutter unit and printer device having the unit
EP20080105901 EP2070667B1 (en) 2007-12-14 2008-12-01 Rotary cutter unit and printer device having the unit
KR1020080125289A KR101121129B1 (ko) 2007-12-14 2008-12-10 회전 커터 유닛 및 이 유닛을 가지는 프린터 장치
CN2008101855321A CN101456300B (zh) 2007-12-14 2008-12-12 转刀单元及具有该单元的印刷设备
US12/314,616 US9032850B2 (en) 2007-12-14 2008-12-12 Rotary cutter unit and printer device having the unit
US14/687,258 US20150217473A1 (en) 2007-12-14 2015-04-15 Rotary cutter unit and printer device having the unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007323458A JP5106080B2 (ja) 2007-12-14 2007-12-14 ロータリカッタ装置及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009142945A true JP2009142945A (ja) 2009-07-02
JP5106080B2 JP5106080B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=40373531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007323458A Expired - Fee Related JP5106080B2 (ja) 2007-12-14 2007-12-14 ロータリカッタ装置及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9032850B2 (ja)
EP (2) EP2218560B1 (ja)
JP (1) JP5106080B2 (ja)
KR (1) KR101121129B1 (ja)
CN (1) CN101456300B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100286818A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Sheet product dispenser with sensor for sheet separation
CN104859316B (zh) * 2014-02-20 2017-06-13 东芝泰格有限公司 圆盘切割装置
JP2015174161A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 富士通コンポーネント株式会社 カット装置、プリンタ装置及びカット装置の制御方法
ES2709024T3 (es) * 2015-05-19 2019-04-12 Aps Trading Ood Sistema de movimiento de rodillo de platina compacto para mecanismo de impresión térmica
US11109722B2 (en) 2015-06-04 2021-09-07 Charles Agnew Osborne, Jr. Dispenser for rolled sheet materials
US11344165B2 (en) 2015-06-04 2022-05-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispenser for rolled sheet materials with cutting system
US10792829B2 (en) 2016-04-26 2020-10-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cutting modules
US10660486B2 (en) 2017-03-17 2020-05-26 Valve Solutions, Inc. Monitoring system for dispenser
EP3658343A4 (en) * 2017-07-28 2021-04-21 Cricut, Inc. CREATIVE APPARATUS, SYSTEMS, DEVICES, KITS, MECHANISMS AND METHODOLOGIES FOR USING THEM
US11154166B2 (en) 2018-05-24 2021-10-26 Charles Agnew Osborne, Jr. Dispenser for rolled sheet materials
WO2020009689A1 (en) * 2018-07-02 2020-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cutter module and method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51122882A (en) * 1975-04-21 1976-10-27 Hitachi Metals Ltd Paper cutter control
JPS615593U (ja) * 1984-06-14 1986-01-14 三菱電機株式会社 カツタ駆動装置
JPH0469191A (ja) * 1990-07-05 1992-03-04 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置のカッタ制御方法
JPH115338A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Casio Comput Co Ltd 印字装置
JP2005046925A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Toshiba Tec Corp ロータリカッタおよびプリンタ
JP2006159665A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Toshiba Tec Corp プリンタ

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2432497A (en) * 1945-10-04 1947-12-16 Samuel M Langston Co Cutoff mechanism
US3925786A (en) * 1971-10-11 1975-12-09 Bruker Physik Ag Recorder with cutting mechanism
GB1592857A (en) * 1976-12-22 1981-07-08 Stewart & Sons Hacklemakers Cutting device
US4297930A (en) * 1979-09-04 1981-11-03 Cx Corporation Strip cutter having rotatable cutting blade and strip deflecting means
JPS6032593B2 (ja) * 1980-05-28 1985-07-29 株式会社サト− 印字機のウェブ切断装置
JPS615593A (ja) 1984-06-20 1986-01-11 Hitachi Ltd 発光電子装置およびその製造方法
DE8716108U1 (de) * 1987-12-05 1988-02-18 Hengstler GmbH, 7209 Aldingen Abschneidevorrichtung für Datenstreifen bei maschineller Ausgabe
JPH0688237B2 (ja) 1988-12-21 1994-11-09 新王子製紙株式会社 シートカッターの停止用制御装置
DE3918662A1 (de) * 1989-06-08 1990-12-13 Hengstler Gmbh Abschneidvorrichtung fuer materialstreifen, wie papier- oder folienband bei maschineller ausgabe mit elektromechanischem antrieb
US5000069A (en) * 1989-10-06 1991-03-19 Ithaca Peripheral Inc. Rotary cutter
JPH071272A (ja) 1993-06-11 1995-01-06 Okuma Mach Works Ltd 工具マガジン割出し装置
US6145423A (en) * 1995-09-15 2000-11-14 Moore Business Forms, Inc. Semi-automatic dispenser for linerless labels
WO1997022447A1 (en) * 1995-12-18 1997-06-26 Patrick Wathieu Paper cutter for variable format
JP3687703B2 (ja) * 1996-07-18 2005-08-24 矢崎総業株式会社 圧接装置及び圧接方法
EP0901890A4 (en) * 1997-02-20 2009-08-26 Panasonic Corp CUTTING DEVICE FOR A PRINTER
DE69839984D1 (de) * 1997-08-01 2008-10-23 Nidek Kk Verfahren und Vorrichtung zum Schleifen von Brillengläsern
US6408727B1 (en) * 2000-01-12 2002-06-25 International Business Machines Corporation Paper cutter using a blade lifting mechanism
JP3730153B2 (ja) * 2001-10-18 2005-12-21 セイコーインスツル株式会社 プリンタのカッター装置
US7273325B2 (en) * 2003-08-12 2007-09-25 Fujitsu Component Limited Thermal printer and cutter
JP4638167B2 (ja) * 2004-03-22 2011-02-23 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置
JP2007323458A (ja) 2006-06-02 2007-12-13 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法
JP5001057B2 (ja) * 2007-04-23 2012-08-15 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51122882A (en) * 1975-04-21 1976-10-27 Hitachi Metals Ltd Paper cutter control
JPS615593U (ja) * 1984-06-14 1986-01-14 三菱電機株式会社 カツタ駆動装置
JPH0469191A (ja) * 1990-07-05 1992-03-04 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置のカッタ制御方法
JPH115338A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Casio Comput Co Ltd 印字装置
JP2005046925A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Toshiba Tec Corp ロータリカッタおよびプリンタ
JP2006159665A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Toshiba Tec Corp プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090064313A (ko) 2009-06-18
EP2070667B1 (en) 2014-11-12
CN101456300B (zh) 2011-09-07
US20090151526A1 (en) 2009-06-18
EP2218560A2 (en) 2010-08-18
KR101121129B1 (ko) 2012-03-19
JP5106080B2 (ja) 2012-12-26
US20150217473A1 (en) 2015-08-06
EP2070667A1 (en) 2009-06-17
EP2218560B1 (en) 2013-05-15
CN101456300A (zh) 2009-06-17
US9032850B2 (en) 2015-05-19
EP2218560A3 (en) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5106080B2 (ja) ロータリカッタ装置及び該ロータリカッタ装置を備えたプリンタ装置
JP5031075B2 (ja) カッター機構及びそれを備えたプリンタ
JP6328963B2 (ja) カッター付きプリンタ
JP2012030445A (ja) カッターユニットおよびプリンタ
WO2015033702A1 (ja) プリンタおよびその印字方法
US20080023903A1 (en) Driving roller assembly for paper feeding apparatus
JP2006016167A (ja) 給紙装置
JP2012201491A (ja) 巻取り装置及びそれを用いた検査装置
JP6293428B2 (ja) プリンタ
JP2008001065A (ja) テープ印刷装置
JP2013159409A (ja) 媒体送り装置およびこれを備えた印刷装置
JP3942862B2 (ja) プリンタ
JP5334255B2 (ja) 穿孔装置及びこれを備えた後処理装置
JP2022110650A5 (ja)
JP5562078B2 (ja) 穿孔装置
JP2008030168A (ja) サークルカッター
JP6486106B2 (ja) プリンタ
JP2014128947A (ja) リボン残量検知機構及び印刷装置
JP6545600B2 (ja) 印字ユニットおよびプリンタ
JP6662722B2 (ja) 検出装置、プリンタ装置、及び検出方法
KR100255926B1 (ko) 팩시밀리의 기록지 절단장치
JPH07301547A (ja) 回転検出機構及び当該機構を備えた給紙装置
JP5782826B2 (ja) 印刷装置
JP3804291B2 (ja) ロールシートユニットおよび電子機器
CN100534880C (zh) 打印机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5106080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees