JP2009141455A - 表面実装用の水晶デバイス - Google Patents

表面実装用の水晶デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2009141455A
JP2009141455A JP2007313093A JP2007313093A JP2009141455A JP 2009141455 A JP2009141455 A JP 2009141455A JP 2007313093 A JP2007313093 A JP 2007313093A JP 2007313093 A JP2007313093 A JP 2007313093A JP 2009141455 A JP2009141455 A JP 2009141455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
solder
terminals
divided
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007313093A
Other languages
English (en)
Inventor
Chisato Ishimaru
千里 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2007313093A priority Critical patent/JP2009141455A/ja
Publication of JP2009141455A publication Critical patent/JP2009141455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】表面実装時の半田クラックを防止した表面実装デバイスを提供する。
【解決手段】少なくとも水晶片2を搭載して密閉封入されて外底面に少なくとも一対の外部端子3を有し、セット基板に対して前記外部端子3が半田によって固着される矩形状とした容器本体1を備えた表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記外部端子3は複数に分割された第1分割端子10(a,b,c,d)からなり、前記第1分割端子10(a,b,c,d)間は前記容器本体1の素地が露出した構成とする。
【選択図】図1

Description

本発明は表面実装用の水晶デバイス(以下、表面実装デバイスとする)を技術分野とし、特に表面実装後における半田クラックを防止した外部端子に関する。
(発明の背景)
表面実装デバイス例えば表面実装振動子は小型・軽量であることから周波数や時間の基準源として発振回路に取り込まれ、各種の電子機器に内蔵される。近年では、温度環境に変化の大きい特に車載用では、経時変化(ヒートサイクル)に伴う熱膨張係数差によっての半田クラックを防止したものが求められる。
(従来技術の一例)
第6図及び第7図は一従来例を説明する表面実装振動子の図で、各図(a)は断面図、同図(b)は底面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
表面実装振動子は一般には2端子型(第6図)と4端子型(第7図)があり、この例では、いずれの場合も積層セラミックからなる凹状とした矩形状の容器本体1に水晶片2を収容する。2端子型の場合は、容器本体1の内底面には長さ方向の両端部に図示しない水晶端子を有し、積層面及び側面のスルーホール(端面電極)を経て外底面の外部端子3に接続する。そして、容器本体1の開口端面をガラス封止によってセラミック等からなるカバー4を接合し、水晶片2を密閉封入する。
4端子型の場合は、容器本体1の内底面には長さ方向の一端部両側に図示しない水晶端子を有し、積層面を経て例えば一組の対角部に外部端子3として延出する。そして、容器本体1の開口端面には例えばシーム溶接による金属からなるカバー4を接合して水晶片2を密閉封入する。容器本体1の他組の対角部にはカバー4と電気的に接続したアース端子としての外部端子3を有する。
水晶片2は両主面に励振電極5aを有し、2端子型の場合は両端部に引出電極5bを延出し、4端子型の場合は一端部両側に引出電極5bを延出する。そして、容器本体1の両端部の水晶端子、あるいは一端部両側の水晶端子に引出電極5bの延出した水晶片2の外周部を導電性接着剤6によって固着する。
そして、これらの2端子型や4端子型とした表面実装振動子は、第8図に示したように例えば自動車用電子装置の図示しないセット基板7に、例えば印刷等によるクリーム半田を用いた半田リフローによって搭載(固着)される。図中の符号7は加熱による溶融半田を含み、半田にはクリーム半田のみならず通常の半田や鉛フリー半田も含まれる。
特許第3685683号公報(特開2001-308490号公報)
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の表面実装振動子では表面実装振動子の容器本体(セラミック)1とセット基板7との熱膨張係数差から熱的な経時変化に基づき、半田クラックを生ずる問題があった。これらの場合、例えば2端子型では、第9図(a)のA−A、B−B線の矢印で示すように、対向する両端側の外部端子3における対角方向の外周から半田クラックを生じる。
4端子型では、二組の対角方向(4角部)に配置された、各対角方向の外周から半田クラックを生ずる「第9図(b)」。これらは、いずれも対角方向での応力が最も大きいことに起因し、通常ではいずれか一箇所の外部端子3に応力が集中してその外周から半田クラックを生じる。そして、結果として、例えばセット基板7からの外部端子3の剥離や接続不良を生ずる。
(発明の目的)
本発明は表面実装時の半田クラックを防止した表面実装デバイスを提供することを目的とする。
(着目点)
本発明では半田クラックの発生さらに考察したところ、半田に含浸(混入)した液状の図示しないフラックスがさらに半田クラック(亀裂)を大きくすることが判明した。すなわち、フラックスはセット基板7への搭載時における半田溶融時の熱によって膨張して気泡等を形成する。そして、充分に脱泡されずに微小なボイド(欠陥、空洞)を半田の内部に形成したまま硬化する。
したがって、セット基板への実装後、ボイドが半田内に均一に形成された場合は、応力が最も大きい外周角部自体の強度も小さくなって、ヒートサイクルによる亀裂をも発生しやすい。そして、外周角部から生じた小さな亀裂は、ボイドに沿って進行し、亀裂自体(半田クラック)を大きくする。このことから、本発明では、フラックスによるボイドを減少させる点に着目した。
(解決手段)
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、少なくとも水晶片を搭載して密閉封入されて外底面に少なくとも一対の外部端子を有し、セット基板に対して前記外部端子が半田によって固着される矩形状とした容器本体を備えた表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記外部端子は複数に分割された第1分割端子からなり、前記第1分割端子間は前記容器本体の素地が露出した構成とする。
このような構成であれば、表面実装デバイスのセット基板への搭載時には、半田は分割端子上のみに付着し、分割端子間となる容器本体の素地が露出した外底面には半田は付着しない。したがって、容器本体の外底面とセット基板との間となる分割端子間は、実装端子(分割端子)の厚み分の間隙を生じる。
これにより、半田の溶融時に生じた気泡は、例えば表面実装デバイスの自重等によって分割端子間の間隙に押し出される。そして、分割端子間の間隙となる分割路を経て実装端子の外周から放出される。したがって、気泡に基づいたボイドの量を少なくするので、亀裂(半田クラック)の発生を防止できる。
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1において、前記外部端子の中央部となる前記第1分割端子上には第2分割端子が設けられる。これによれば、請求項1と同様に第1分割端子間の間隙によって半田溶融時の気泡を外周部から放出できる。そして、ここでは、中央部となる第1分割端子上には第2分割端子が設けられる。
したがって、表面実装振動子のセット基板への搭載時には、第2分割端子上の溶融半田の厚みは第1分割端子上のそれよりも小さくなる。したがって、表面実装振動子の自重によっての第2分割端子上の溶融半田への加圧力が最も大きくなる。これにより、半田溶融時のフラックスによる気泡は、加圧力の小さい二層目上の溶融半田に押し出される。
そして、温度上昇とともに気泡は成長しながら、第2分割端子の外周から気圧の低い大気中に放出(脱泡)される。したがって、溶融半田の硬化後には、半田内のフラックスの気泡によるボイドを全体的に特に中央領域の少なくなるので、さらに半田の亀裂を防止できる。
同請求項3では、請求項1において、前記外部端子は前記容器本体の外底面における両端側の二箇所に又は4角部に形成される。これにより、外部端子の構成を明確にするとともに、それぞれ対角方向の外周角部から発生する半田クラック(亀裂)を防止する。
(特許文献1との関係)
特許文献1では、接続強度を高めるために外部端子の一層目上に二次元上に分割された二層目が示されております。しかし、ここでの一層目は分割されておらず全面が容器本体の底面に固着されております。
これに対し、本発明では、特許文献1の一層目に相当する実装端子が分割されて第1分割端子とし、第1分割端子間は容器本体の外底面を露出しております。したがって、特許文献1での電極面積を大きくして固着強度を高めるとした目的・構成とが本質的には相違しております。
(第1実施形態)
第1図は本発明の一実施形態を説明する水晶デバイス例えば表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)は底面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
表面実装振動子はこの例では2端子型とし、前述したように、積層セラミックからなる凹状とした矩形状の容器本体1の一端部両側となる内底面の図示しない水晶端子に、励振電極5aから引出電極5bの延出した水晶片2の両端外周部を導電性接着剤6によって固着する。容器本体1の両端側となる外底面には、水晶端子に接続する積層面及び側面のスルーホールを経ての外部端子3を有し、開口端面はガラス封止によるカバー4が接合される。
そして、この実施形態では、容器本体1における外底面の各外部端子3は、長辺及び短辺の中心線上を横断する十字状の分割路9を設けて、4分割された上下左右の分割端子10(abcd)からなる。これらの分割端子10は例えば下地電極を印刷によるCr(クロム)として容器本体1とともに一体的に焼成される。そして、これらクロムの表面上にNi(ニッケル)及びAu(金)が電界メッキ等によって形成される。
このようなものでは、表面実装振動子をセット基板7に搭載する際、予めセット基板7に印刷等によって塗付されたクリーム半田8が高熱路で加熱される。クリーム半田8にはフラックスが含浸されている(前第8図参照)。この場合、加熱による溶融半田8は外部端子3の各分割端子10に付着するものの、分割端子10の間となるセラミックの素地が露出した外底面には付着しない。そして、溶融半田8には、先ず、加熱の初期状態ではフラックス中の空気を含むガス等が膨張して多量の気泡を生ずる。
次に、セット基板7との間となる外部端子3上の溶融半田8は、表面実装振動子の自重によって加圧される。そして、溶融半田8の内部に生じた気泡は、分割端子10間の分割路9に押し出されるとともに、分割路9を経て外部端子の外周から放出される。最後に、温度低下とともに溶融半田8は硬化し、気泡に基づいたボイドの少ない半田8となる。
このようなことから、本実施形態での表面実装振動子は、セット基板7に搭載後の経時変化によるヒートサイクルがあっても、本来ボイドの少ない半田8なので、応力が最も大きくなる外部端子3の対角方向の外周角部からの亀裂の発生を防止する。また、仮に、外周角部に亀裂を生じても内部に進行することを抑制するので、結果として半田クラックを防止できる。
(第2実施形態)
第2図は本発明の第2実施形態を説明する表面実装振動子の底面図である。なお、前第1実施形態と同一部分には同番号を付与してその説明は省略又は簡略する。
表面実装振動子は、前述したように、容器本体1の外部端子3は第1分割端子10(abcd)からなる2端子として、長辺方向の両端側の中央部に設けられる。そして、第2実施形態では、外部端子3の中央となる第1分割端子10(abcd)の表面上には第2分割端子11(abcd)が設けられる。これらは、第1分割端子10の下地電極上に、印刷によって第2分割端子11の下地電極を形成する。そして、容器本体1とともに一体的に焼成後、Ni及びAuを順次にメッキして形成される。
このようなものでは、第1実施形態と同様に、半田リフロー時における溶融半田8の内部に発生した気泡が第1分割端子10(abcd)間の分割路9を経て外部端子3の外周から放出される。そして、ここでは、表面実装振動子の自重によって第2分割端子11の表面上から溶融半田8が押圧される。この場合、第2分割端子11の表面上の溶融半田8は第1分割端子10上のそれよりも厚みが小さく、自重による加圧力が大きい。そして、第1分割端子10上の溶融半田8は厚みが大きく、第2分割端子11によって加圧力が抑制される。
したがって、第1分割端子10の表面上となる溶融半田8の気泡は、第2分割端子11の表面上となる溶融半田8に移動するとともに、さらに第1分割端子10から圧力が小さい外気に放出される。これらから、第1分割端子10の分割路9を経て放出される気泡とともに、放出される気泡の量を多くできる。したがって、気泡に基づくボイドを少なくするので、亀裂の発生や拡大を防止して半田クラックの発生を抑制できる。
(他の事項)
上記実施形態では、分割端子10(abcd)間は分割路9によって分断されているので、例えば電界メッキによってNiやAuを設ける場合、分割端子10(abcd)を共通接続して導通させる必要がある。したがって、例えば第1実施形態(第1図)を例にすると、第5図(一部底面図)に示したように分割端子10(ab)はスルーホールによる端面電極によって共通接続する。
そして、分割端子10(ad)及び10(bc)は外部端子3の領域外となる導電路12によって共通接続する。これにより、電界メッキを容易にする。なお、外底面上の導電路12によって接続したが、これに限らず例えばスルーホールによって積層面等にて共通接続することもできる。
水晶デバイスとしての表面実装振動子を2端子型として説明したが、第3図(底面図)に示したように4端子型とした場合でも同様に適用できる。この場合、例えば第4図に示したように、積層面からのスルーホールは前述した側面のみならず、角部の場合であっても同様である。
また、水晶デバイスは表面実装振動子に限らず、ICチップと水晶片2とを一体的に収容した表面実装発振器にも適用できる。この場合、外部端子3は電源、アース、出力等の4端子となり、底面図は前第2図及び第3図と同様になる。
本発明の第1実施形態を説明する水晶デバイス例えば表面実装振動子の図で、同図(a)は断面図、同図(b)は底面図である。 本発明の第2実施形態を説明する表面実装振動子の底面図である。 本発明の他の例を説明する表面実装振動子の底面図である。 本発明のさらに他の例を説明する表面実装振動子の底面図である。 本発明の実施形態を補足説明する表面実装振動子の一部底面図である。 一従来例を説明する表面実装振動子の図で、各図(a)は断面図、同図(b)は底面図、同図(c)は水晶片の平面図である。 一従来例を説明する表面実装振動子の図で、各図(a)は断面図、同図(b)は底面図、同図(c)は水晶片の平面図である。 一従来例を説明するセット基板に対する表面実装動子の装着側面図である。 一従来例を説明する図で、同図(ab)ともに半田が塗付された状態の表面実装振動子の底面図である。
符号の説明
1 容器本体、2 水晶片、3 外部端子、4 カバー、5 励振及び引出電極、6 導電性接着剤、7 セット基板、8 半田、9 分割路、10 第1分割端子、11 第2分割端子、12 導電路。

Claims (3)

  1. 少なくとも水晶片を搭載して密閉封入されて外底面に少なくとも一対の外部端子を有し、セット基板に対して前記外部端子が半田によって固着される矩形状とした容器本体を備えた表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記外部端子は複数に分割された第1分割端子からなり、前記第1分割端子間は前記容器本体の素地が露出したことを特徴とする表面実装用の水晶デバイス。
  2. 請求項1において、前記外部端子の中央部となる前記第1分割端子上には第2分割端子が設けられた表面実装用の水晶デバイス。
  3. 請求項1において、前記外部端子は前記容器本体の外底面における両端側の二箇所に又は4角部に形成された表面実装用の水晶デバイス。
JP2007313093A 2007-12-04 2007-12-04 表面実装用の水晶デバイス Pending JP2009141455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313093A JP2009141455A (ja) 2007-12-04 2007-12-04 表面実装用の水晶デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313093A JP2009141455A (ja) 2007-12-04 2007-12-04 表面実装用の水晶デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009141455A true JP2009141455A (ja) 2009-06-25

Family

ID=40871670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007313093A Pending JP2009141455A (ja) 2007-12-04 2007-12-04 表面実装用の水晶デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009141455A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188375A (ja) * 2008-01-07 2009-08-20 Epson Toyocom Corp 電子部品用パッケージ及び圧電振動子
JP2009224741A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Epson Toyocom Corp 電子部品用パッケージ及び表面実装型電子デバイス
JP2010109833A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kyocera Kinseki Corp 圧電振動子及びその製造方法
JP2012119928A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Kyocera Corp 弾性波装置およびその製造方法
JP2014146763A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Dainippon Printing Co Ltd リードフレーム、樹脂付きリードフレーム、リードフレームの多面付け体、樹脂付きリードフレームの多面付け体、光半導体装置、光半導体装置の多面付け体
JP2015088766A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 株式会社大真空 電子部品用パッケージのベース、電子部品用パッケージ
JP2015088506A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 株式会社大真空 電子部品用パッケージのベース、電子部品用パッケージ
JPWO2013180247A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-21 京セラ株式会社 配線基板および電子装置
JP2016111270A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 シャープ株式会社 半導体装置、および半導体装置の製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11261365A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Toyo Commun Equip Co Ltd 圧電振動子のパッケージ構造
JP2003023336A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 積層型圧電フィルタ等の実装型電子部品
JP2004254251A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装型圧電振動子及び絶縁性パッケージ
JP2004296455A (ja) * 2003-02-06 2004-10-21 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装型電子装置および表面実装型発振器
JP2005108923A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Daishinku Corp 電子部品用パッケージ
JP2005198227A (ja) * 2003-03-20 2005-07-21 Seiko Epson Corp 圧電振動子
JP2005244703A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Kyocera Kinseki Corp ベース基板

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11261365A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Toyo Commun Equip Co Ltd 圧電振動子のパッケージ構造
JP2003023336A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 積層型圧電フィルタ等の実装型電子部品
JP2004296455A (ja) * 2003-02-06 2004-10-21 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装型電子装置および表面実装型発振器
JP2004254251A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Toyo Commun Equip Co Ltd 表面実装型圧電振動子及び絶縁性パッケージ
JP2005198227A (ja) * 2003-03-20 2005-07-21 Seiko Epson Corp 圧電振動子
JP2005108923A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Daishinku Corp 電子部品用パッケージ
JP2005244703A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Kyocera Kinseki Corp ベース基板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188375A (ja) * 2008-01-07 2009-08-20 Epson Toyocom Corp 電子部品用パッケージ及び圧電振動子
JP2009224741A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Epson Toyocom Corp 電子部品用パッケージ及び表面実装型電子デバイス
JP2010109833A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kyocera Kinseki Corp 圧電振動子及びその製造方法
JP2012119928A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Kyocera Corp 弾性波装置およびその製造方法
JPWO2013180247A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-21 京セラ株式会社 配線基板および電子装置
US9795034B2 (en) 2012-05-30 2017-10-17 Kyocera Corporation Wiring board and electronic device
JP2014146763A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Dainippon Printing Co Ltd リードフレーム、樹脂付きリードフレーム、リードフレームの多面付け体、樹脂付きリードフレームの多面付け体、光半導体装置、光半導体装置の多面付け体
JP2015088766A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 株式会社大真空 電子部品用パッケージのベース、電子部品用パッケージ
JP2015088506A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 株式会社大真空 電子部品用パッケージのベース、電子部品用パッケージ
JP2016111270A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 シャープ株式会社 半導体装置、および半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009100353A (ja) 水晶デバイス
JP2009141455A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
WO2017111020A1 (ja) 圧電発振装置及びその製造方法
JP2007214941A (ja) 圧電振動片及び圧電デバイス
JP2007274455A (ja) 表面実装用水晶発振器
JP2006032645A (ja) 電子部品用パッケージ
JP2005065104A (ja) 表面実装型圧電振動子およびその製造方法
JP5050080B2 (ja) 表面実装用水晶振動子の製造方法
JP2008117804A (ja) 二段構造の実装基板及びこれを用いた水晶発振器
JP2007048798A (ja) 電子部品収納用セラミックパッケージ
JP2009049258A (ja) 電子部品の実装方法
JP2010171572A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP5253437B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP5171228B2 (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2009089215A (ja) 圧電デバイス及び圧電デバイスのパッケージの製造方法
JP2008252442A (ja) 圧電振動デバイスの製造方法
JP2001024079A (ja) 電子部品の封止構造
JP2009004871A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2005260600A (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP2006020001A (ja) 圧電振動子の製造方法
JP2002076813A (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP2006324797A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2006196703A (ja) 表面実装型電子デバイス
JP2009152701A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2005159257A (ja) 電子装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101202

A521 Written amendment

Effective date: 20111116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

A02 Decision of refusal

Effective date: 20130122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130326

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130403

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130524