JP2009115283A - オルタネータ用軸受 - Google Patents

オルタネータ用軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2009115283A
JP2009115283A JP2007291928A JP2007291928A JP2009115283A JP 2009115283 A JP2009115283 A JP 2009115283A JP 2007291928 A JP2007291928 A JP 2007291928A JP 2007291928 A JP2007291928 A JP 2007291928A JP 2009115283 A JP2009115283 A JP 2009115283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
alternator
inner ring
contact lip
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007291928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5371230B2 (ja
Inventor
Takahiro Wakuta
貴裕 和久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2007291928A priority Critical patent/JP5371230B2/ja
Priority to PCT/JP2008/069090 priority patent/WO2009060715A1/ja
Publication of JP2009115283A publication Critical patent/JP2009115283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5371230B2 publication Critical patent/JP5371230B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7853Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with one or more sealing lips to contact the inner race
    • F16C33/7856Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with one or more sealing lips to contact the inner race with a single sealing lip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7823Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

【課題】オルタネータの回転軸を支持する軸受であって、温度差や圧力差等の外的要因によってシール性能が低下するのを防止したオルタネータ用軸受を提供する。
【解決手段】オルタネータ用軸受としてのフロント軸受21は、外径面の軸方向両端部に円周溝22bを有する内輪22と、内径面の軸方向端部に円周溝23bを有する外輪23と、内輪22および外輪23の間に配置される複数の転動体24と、内輪22および外輪23の間の隙間を密封する円環形状の密封部材としての密封シール26とを備える。そして、密封シール26は、外周部に外輪23に固定される固定部26cと、内周部に円周溝22bの側壁に当接する接触リップ部26eと、軸受の軸方向内側を向く壁面から円周溝22bの側壁に向かって突出した突起26hとを含む。
【選択図】図1

Description

この発明は、軸受のグリース封入量、特に、オルタネータの回転軸を支持するオルタネータ用軸受のグリース封入量に関するものである。
従来の自動車用オルタネータは、ケーシングと、軸受によってケーシングに回転自在に支持される回転軸と、ケーシングに固定されるステータと、ステータと対面する位置で回転軸に固定されるロータと、回転軸に固定されるプーリとを備える。そして、プーリに掛け渡された無端ベルトによってエンジンの回転が回転軸に伝達される。
また、回転軸を回転自在に支持する軸受が、特開2003−13976号公報(特許文献1)に記載されている。同公報に記載されている軸受は、内輪102と、外輪103と、内輪102および外輪103の間に配置される複数の転動体104と、隣接する転動体104の間隔を保持する保持器105と、軸受内部を密封する円環形状の密封シール106とを備える転がり軸受101である。そして、この転がり軸受101の潤滑には、主としてグリースが使用されている。
密封シール106は、外周部に外輪103に固定される固定部106aと、内周部に内輪102に対面する位置に接触リップ部106bおよび非接触リップ106cと、外周部および内周部の間に密封シール106の形状を保持する芯金106dとを有する。なお、接触リップ部106bは内輪102に接触している。一方、非接触リップ部106cは内輪102に接触せず、ラビリンス効果によって異物の混入を防止する。これにより、内輪102と密封シール106との接触トルクの増大およびシール性能の低下を防止することができると記載されている。
特開2003−13976号公報
上記構成の密封シール106は、転がり軸受101の回転に伴う発熱によって変形を生じる。具体的には、転がり軸受101の高速回転時等では、軸受内部の温度が軸受外部の温度より高くなる。また、これに伴って軸受内部の圧力が軸受外部の圧力より高くなる。
ここで、密封シール106の芯金106dが配置されている部分は圧力差に対抗して形状を維持することができる。一方、樹脂のみで構成されるリップ部106b,106cの周辺は転がり軸受101の外側(図5中の矢印aの方向)に大きく変形する。これにより、接触リップ部106bと内輪102との間に隙間が生じてグリースが軸受外部に漏洩すると共に、非接触リップ部106cの先端が内輪102と接触して接触トルクを増大させるおそれがある。
一方、軸受外部の圧力が軸受内部の圧力より高くなると、リップ部106b,106cの周辺は、転がり軸受101の内側(図5中の矢印bの方向)に変形する。これにより、接触リップ部106bと内輪102との間の接触トルクが増大すると共に、非接触リップ部106cと内輪102との間の隙間が大きくなってラビリンス効果が低下するおそれがある。
軸受外部に漏洩したグリースは、プーリと無端ベルトの間に滑りを生じさせたり、電子部品に誤作動を発生させたりするおそれがある。一方、接触トルクの増大は、回転軸のスムーズな回転を阻害するだけでなく、密封シール106の摩耗を生じる。そして、密封シール106の摩耗は、摩耗粉によるグリースの汚染やシール性能の低下を引き起こす原因となる。
そこで、この発明の目的は、オルタネータの回転軸を支持する軸受であって、温度差や圧力差等の外的要因によってシール性能が低下するのを防止したオルタネータ用軸受を提供することである。
この発明に係るオルタネータ用軸受は、オルタネータの回転軸を回転自在に支持する。具体的には、外径面の軸方向両端部に円周溝を有する内輪と、外輪と、内輪および外輪の間に配置される複数の転動体と、内輪および外輪の間の隙間を密封する円環形状の密封部材とを備える。そして、密封部材は、外周部に外輪に固定される固定部と、内周部に円周溝の側壁に当接する接触リップ部と、軸受の軸方向内側を向く壁面から円周溝の側壁に向かって突出した突起とを含む、オルタネータ用軸受。
上記構成のオルタネータ用軸受において、軸受外部の圧力が軸受内部の圧力より高くなった場合でも、突起が接触リップ部と円周溝との間に生じる接触トルクの増大を防止する。また、突起を設けたことにより、接触リップ部と円周溝との間の締め代を予め大きく設定することができる。その結果、軸受内部の圧力が軸受外部の圧力より高くなった場合でも、接触リップと円周溝との間に隙間が生じるのを防止することができ、グリースの漏洩を有効に防止することができる。
好ましくは、突起の先端は凸曲面である。これにより、円周溝と突起との間の接触面圧を常に均一な状態とすることができる。その結果、安定した接触状態を形成し、接触トルクを安定させることができる。
好ましくは、突起は、密封部材の円周上の複数箇所に等間隔で配置されている。複数の突起を等間隔で配置することにより、各突起に負荷される面圧を均一化することができる。その結果、接触トルクが安定し、軸受の安定的な回転に寄与する。
好ましくは、密封部材は、固定部および接触リップ部を構成する弾性体と、固定部および接触リップ部の間に配置され、弾性体の形状を保持する形状保持部材とを含む。そして、弾性体は、水素添加ニトリルゴムおよび耐エステルアクリルゴムのいずれか一方で形成されている。水素添加ニトリルゴムや耐エステルアクリルゴムは、シール部材として一般的に用いられるニトリルゴムやアクリルゴム等と比較して耐熱性および耐薬品性に優れている。その結果、安定した性状を維持し、かつ高温での密封性を向上することができる。
好ましくは、弾性体は、形状保持部材の内径側端部の直下から軸受の軸方向内側に分岐し、内輪と所定の隙間を設けて配置される第1の非接触リップ部をさらに備える。このように、第1の非接触リップ部を形状変化の少ない形状保持部材の近傍に配置することにより、第1の非接触リップ部と内輪との間の隙間を一定に保つことができる。その結果、温度や圧力の変化に影響されず、安定したシール性能を発揮することができる。
好ましくは、弾性体は、その内周領域に相対的に肉厚の小さい腰部と、腰部から軸受の軸方向外側に延びて、内輪と所定の隙間を設けて配置される第2の非接触リップ部とをさらに備える。第2の非接触リップ部は、軸受内部への塵埃の混入を有効に防止するダストリップとして機能する。ここで、突起によって接触トルクを均一化したので、腰部の変形も安定する。その結果、第2の非接触リップ部と内輪との隙間が一定となり、安定したラビリンス効果を得ることができる。なお、本明細書中「弾性体の内周領域」とは、形状保持部材より径方向内側の部分を指すものとする。
この発明によれば、密封部材に突起を設けたことにより、接触リップ部のシール性能の低下および接触トルクの増大を防止したオルタネータ用軸受を得ることができる。
図1〜図4を参照して、この発明の一実施形態に係る自動車用オルタネータ11、および自動車用オルタネータ11に採用される転がり軸受としてのフロント軸受21およびリア軸受31を説明する。なお、図1はオルタネータ11に採用されるフロント軸受21の断面図、図2はフロント軸受21に採用される密封シール26を示す図、図3はオルタネータ11に採用されるリア軸受31を示す図、図4は自動車用オルタネータ11の断面図である。
まず、図4を参照して、自動車用オルタネータ11は、主な構成要素として、ケーシング12と、回転軸13と、プーリ14と、ステータ15と、ロータ16と、オルタネータ用軸受としてのフロント軸受21およびリア軸受31とを備える。
ケーシング12は、フロントブラケット12aと、リアブラケット12bとをボルト結合して構成されている。そして、回転軸13、ステータ15、ロータ16、フロント軸受21、およびリア軸受31等を収容する。
回転軸13は、フロント軸受21およびリア軸受31によってケーシング12に回転自在に支持されている。また、ケーシング12の外側でプーリ14に挿通し、ケーシング12の内側でロータ16およびスリップリング17に挿通している。なお、スリップリング17には、ばね19によってブラシ18が圧接されている。
プーリ14には、無端ベルト(図示省略)が取り付けられて、エンジン(図示省略)の回転に伴って回転軸13を回転させる。また、この実施形態においては、自動車用オルタネータ11を冷却するファンとしても機能する。
ステータ15は、リング形状の部材であってケーシング12に固定されている。一方、ロータ16は、回転軸13に嵌合固定されて回転軸13と一体回転する。このステータ15およびロータ16は互いに対面するように配置されており、両者の間には所定の隙間が設けられている。また、ステータ15およびロータ16には、それぞれコイルが巻きつけられている。
上記構成の自動車用オルタネータ11は、エンジンの回転を電気に変換する。具体的には、エンジンの回転によって回転軸13とロータ16とが一体回転する。このとき。ステータ15とロータ16との間で電磁誘導の原理により電気が発生する。そして、自動車用オルタネータ11で発電された電気はバッテリー(図示省略)に充電され、各電装品の動作に用いられる。
次に、図1を参照して、フロント軸受21は、内輪22と、外輪23と、内輪22および外輪23の間に配置される転動体としての複数の玉24と、隣接する玉24の間隔を保持する保持器25と、両端部を密封する密封部材としての密封シール26とを備える深溝玉軸受である。また、玉24のスムーズな回転を維持するために、軸受内部には潤滑剤としてのグリースが充填されている。
内輪22は、その外径面の軸方向中央部に玉24を受け入れる軌道面22aと、軸方向両端部に密封シール26を受け入れる円周溝22bとを有する。同様に、外輪23は、その内径面の軸方向中央部に軌道面23aと、軸方向両端部に円周溝23bとを有する。
次に、図1および図2を参照して、密封シール26は、内輪22および外輪23の軸方向両端部に配置される円環形状の部材であって、樹脂材料で形成される弾性体としてのシール部材26aと、金属材料で形成される形状保持部材としての芯金26bとを含む。シール部材26aは、外輪23に固定される固定部26cと、腰部26dと、内輪22に接触する接触リップ部26eと、内輪22と所定の隙間を設けて配置される第1および第2の非接触リップ部26f,26gと、突起26h(以下「面圧調整突起」という)とを有する。
このシール部材26aは、例えば、水素添加ニトリルゴムおよび耐エステルアクリルゴムのいずれか一方で形成されている。水素添加ニトリルゴムは、シール部材として一般的に用いられるニトリルゴムと比較して耐熱性に優れ、耐薬品性にも問題がない。また、耐エステルアクリルゴムは、水素添加ニトリルゴムと同様にニトリルゴムと比較して耐熱性に優れている。また、アクリルゴムと比較するとエステル油やコンプレッサオイル等の薬品に対する耐薬品性に優れている。その結果、安定した性状を維持し、かつ高温での密封性を向上することができる。
芯金26bは、固定部26cと接触リップ部26eとの間に配置されて、剛性の低いシール部材26aの形状を保持する形状保持部材として機能する。固定部26cは、密封シール26の外周部に形成されており、非回転側軌道輪としての外輪23の円周溝23bに嵌合して固定される。
腰部26dは、シール部材26aの内周領域に設けられている相対的に肉厚の小さい部分である。この腰部26dには、円周溝22bの側壁に向かって軸受の軸方向内側に延びる接触リップ部26eおよび面圧調整突起26hと、それらと反対側(軸受の軸方向外側)に向かって延びる第2の非接触リップ部26gとが配置されている。
接触リップ部26eは、回転側軌道輪としての内輪22の円周溝22bの側壁に接触しており、グリースの軸受外部への漏洩や塵埃の軸受内部への侵入を防止する。なお、図1では、接触リップ部26eの形状を明らかにするために接触リップ部26eの先端が内輪22の内部に入り込むように描かれているが、実際には、弾性変形して内輪22の表面に当接する。
第1の非接触リップ部26fは、芯金26bの内径側端部の直下から軸受の軸方向内側に分岐している。また、第1の非接触リップ部26fと内輪22との間には所定の隙間が設けられている。これにより、ラビリンス効果によってグリースの軸受外部への漏洩を防止すると共に、接触トルクの増大を防止することができる。
第2の非接触リップ部26gは、腰部26dから軸受の軸方向外側に延びている。また、第2の接触リップ部26gと内輪22との間には所定の隙間が設けられている。これにより、ラビリンス効果によって軸受内部への塵埃の混入を防止することができる。
面圧調整突起26hは、密封シール26の一方側の壁面から円周溝22bの側壁に向かって突出している。また、面圧調整突起26hの先端(「溝部22bの側壁に対面する面」を指す)は、凸曲面となっている。さらに、この面圧調整突起26hは、密封シール26の円周方向の少なくとも1箇所に形成されており、円周上の複数箇所に等間隔に設けられるのが望ましい。具体的には、90°間隔で4箇所に設ける等することができる。
密封シール26をフロント軸受21に組み込んだとき、面圧調整突起26hは、接触リップ部26eが当接する円周溝22bの側壁に対面するように配置される。そして、面圧調整突起26hは、密封シール26が軸受の軸方向内側(図1中の矢印Aの方向)に変形したときに、円周溝22bの側壁に当接して接触リップ部26eと円周溝22bとの間に生じる接触面圧の増大を防止する吸着解除機構として機能する。
このとき、円周溝22bの側壁に接触する面圧調整突起26hの先端を凸曲面とすることにより、円周溝22bと面圧調整突起26hとの間の接触面圧を常に均一な状態とすることができる。その結果、安定した接触状態を形成し、接触トルクを安定させることができる。
また、複数の面圧調整突起26hを等間隔で配置することにより、各面圧調整突起26hに負荷される面圧を均一化することができる。その結果、接触トルクが安定し、軸受の安定的な回転に寄与する。
一方、密封シール26が軸受の軸方向外側(図1中の矢印Bの方向)に変形したときは、面圧調整突起26hは円周溝22bから離れて、接触トルクの増大を防止する。このとき、接触リップ部26eと円周溝22bとの間に隙間を生じないように、接触リップ部26eの締め代を従来より大きく設定する。
具体的には、図5に示すような従来の転がり軸受101の一般的な締め代は、0.100±0.148mmであったのに対し、図1に示すこの発明の一実施形態に係るフロント軸受21の締め代δは、0.250±0.148mmに設定する。すなわち、設計公差を考慮しても、常に締め代が正の値になるように設定する。
ここで、締め代を大きくすると、接触リップ部26eと円周溝22bとの間の接触トルクの増大が問題となる。しかし、この発明によれば、面圧調整突起26hを設けて接触トルクが一定値以上になるのを防止することができる。
上記構成の密封シール26によれば、接触リップ部26eは、温度や圧力の変化に伴って生じる変形に影響されることなく、安定したシール性能を維持することができる。また、面圧調整突起26hによって接触トルクを均一化したので、腰部26dの変形も安定する。その結果、第2の非接触リップ部26gと内輪22との隙間が一定となり、安定したラビリンス効果を得ることができる。
さらに、第1の非接触リップ部26fを変形の少ない芯金26bの直下に配置することにより、温度や圧力の変化に伴う変形量を小さくすることができる。その結果、第1の非接触リップ部26fと内輪22との間の隙間を常に一定に保つことができるので、安定したラビリンス効果を得ることができる。
次に、図3を参照して、オルタネータ11の回転軸13を支持するリア軸受31を説明する。なお、リア軸受31の基本構成は図1に示すフロント軸受21と共通するので、共通点の説明は省略し、相違点を中心に説明する。
リア軸受31は、軌道面32aおよび円周溝32bを有する内輪32と、軌道面33aおよび円周溝33bを有する外輪33と、転動体としての複数の玉34と、隣接する玉34の間隔を保持する保持器35と、内輪32および外輪33の間の隙間を密封する密封部材としての密封シール36とを備える深溝玉軸受である。
密封シール36の基本的な形状は、図1および図2に示した密封シール26と同じであって、樹脂材料で形成されるシール部材36aと、金属材料で形成される芯金36bとを含む円環形状の部材である。また、シール部材36aは、固定部36cと、腰部36dと、接触リップ部36eと、第1および第2の非接触リップ部36f,36gと、面圧調整突起36hとを有する。また、接触リップ部36eと円周溝32bとの間の締め代は、0.250±0.149mmに設定する。
上記構成のリア軸受31についても、フロント軸受21の場合と同様に、温度や圧力の変化に影響されることなく、高いシール性能を維持することができる。
次に、表1を参照して、この発明の効果を確認するための試験について説明する。まず、試験に使用する軸受として、図1に示すフロント軸受21と、図3に示すリア軸受31とを3個ずつ用意した。これらの軸受を4000rpm、8000rpm、12000rpm、16000rpmと段階的に増速してグリース漏れの有無を確認した。なお、グリース漏れは目視と軸受重量の変化によって確認した。また、試験開始前のフロント軸受21の重量は200gf、試験開始前のリア軸受31の重量は115gfであった。結果を表1に示す。
Figure 2009115283
表1を参照して、試験を行った全ての軸受において、目視によるグリース漏れは確認されなかった。また、試験開始前後の重量の変化も0.01gf〜0.04gfと無視できる程度の小さな変化であることが確認された。これにより、この発明は、グリースの漏洩を有効に防止できることが確認された。
このように、この発明に係る密封シール26,36を採用すれば、グリースの漏洩および塵埃の混入を有効に防止して潤滑性に優れたオルタネータ用軸受21,31を得ることができる。
なお、上記の実施形態において、面圧調整突起26h,36hは、シール部材26a,36aの一部として一体形成された例を示したが、これに限ることなく、別部品として製造した後にシール部材26a,36aに取り付けてもよい。この場合、面圧調整突起26h,36hは、シール部材26a,36aと異なる材料で構成してもよく、耐摩耗性に優れた材料で製造するのが望ましい。
また、上記の実施形態において、フロント軸受21およびリア軸受31に封入されるグリースとしては、任意の組成の基油および増ちょう剤の組み合わせを採用することができ、必要に応じて各種添加剤を添加することができる。ただし、自動車用オルタネータ11は非常に高温となるので、高温特性に優れたグリースであることが望ましい。
さらに、上記の実施形態において、回転軸13を支持する軸受として深溝玉軸受を採用した例を示したが、これに限ることなく、アンギュラ玉軸受、4点接触玉軸受、円筒ころ軸受、円錐ころ軸受、自動調心ころ軸受、および針状ころ軸受等、転動体が玉であるかころであるかを問わず、あらゆる転がり軸受に適用することができる。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明は、オルタネータ用軸受に有利に利用される。
この発明の一実施形態に係るフロント軸受の断面図である。 図1のオルタネータ用軸受に採用される密封シールの拡大断面図である。 この発明の一実施形態に係るリア軸受の断面図である。 自動車用オルタネータの断面図である。 従来のオルタネータ用軸受の断面図である。
符号の説明
11 自動車用オルタネータ、12 ケーシング、12a フロントブラケット、12b リアブラケット、13 回転軸、14 プーリ、15 ステータ、16 ロータ、15a,16a コイル、17 スリップリング、18 ブラシ、19 ばね、21 フロント軸受、31 リア軸受、22,32 内輪、22a,23a,32a,33a 軌道面、22b,23b,32b,33b 円周溝、23,33 外輪、24,34 玉、25,35 保持器、26,36 密封シール、26a,36a シール部材、26b,36b 芯金、26c,36c 固定部、26d,36d 腰部、26e,36e 接触リップ部、26f,26g,36f,36g 非接触リップ部、26h,36h 面圧調整突起、101 転がり軸受、102 内輪、103 外輪、104 転動体、105 保持器、106 密封シール、106a 固定部、106b 接触リップ部、106c 非接触リップ部、106d 芯金。

Claims (6)

  1. オルタネータの回転軸を回転自在に支持するオルタネータ用軸受であって、
    外径面の軸方向両端部に円周溝を有する内輪と、
    外輪と、
    前記内輪および前記外輪の間に配置される複数の転動体と、
    前記内輪および前記外輪の間の隙間を密封する円環形状の密封部材とを備え、
    前記密封部材は、
    外周部に前記外輪に固定される固定部と、
    内周部に前記円周溝の側壁に当接する接触リップ部と、
    軸受の軸方向内側を向く壁面から前記円周溝の側壁に向かって突出した突起とを含む、オルタネータ用軸受。
  2. 前記突起の先端は、凸曲面である、請求項1に記載のオルタネータ用軸受。
  3. 前記突起は、前記密封部材の円周上の複数箇所に等間隔で配置されている、請求項1または2に記載のオルタネータ用軸受。
  4. 前記密封部材は、
    前記固定部および前記接触リップ部を構成する弾性体と、
    前記固定部および前記接触リップ部の間に配置され、前記弾性体の形状を保持する形状保持部材とを含み、
    前記弾性体は、水素添加ニトリルゴムおよび耐エステルアクリルゴムのいずれか一方で形成されている、請求項1〜3のいずれかに記載のオルタネータ用軸受。
  5. 前記弾性体は、前記形状保持部材の内径側端部の直下から軸受の軸方向内側に分岐し、前記内輪と所定の隙間を設けて配置される第1の非接触リップ部をさらに備える、請求項4に記載のオルタネータ用軸受。
  6. 前記弾性体は、その内周領域に相対的に肉厚の小さい腰部と、前記腰部から軸受の軸方向外側に延びて、前記内輪と所定の隙間を設けて配置される第2の非接触リップ部とをさらに備える、請求項4または5に記載のオルタネータ用軸受。
JP2007291928A 2007-11-09 2007-11-09 オルタネータ用軸受 Expired - Fee Related JP5371230B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291928A JP5371230B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 オルタネータ用軸受
PCT/JP2008/069090 WO2009060715A1 (ja) 2007-11-09 2008-10-22 オルタネータ用軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291928A JP5371230B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 オルタネータ用軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009115283A true JP2009115283A (ja) 2009-05-28
JP5371230B2 JP5371230B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=40625615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007291928A Expired - Fee Related JP5371230B2 (ja) 2007-11-09 2007-11-09 オルタネータ用軸受

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5371230B2 (ja)
WO (1) WO2009060715A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015033588A1 (ja) * 2013-09-03 2015-03-12 Nok株式会社 ダストシール
WO2019138938A1 (ja) * 2018-01-09 2019-07-18 Ntn株式会社 転がり軸受およびその設計方法
CN111520399A (zh) * 2020-04-20 2020-08-11 人本集团有限公司 新型深沟球轴承

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012219497A1 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Dichtelement für ein Wälzlager
CN103195822A (zh) * 2013-04-15 2013-07-10 宁波三泰轴承有限公司 防水防漏气的轴承
DE102017128937B4 (de) * 2017-12-06 2020-01-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager mit integrierter Druckabdichtung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005188588A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2006258131A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2006329397A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Jtekt Corp 密封装置
JP2006336734A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Nsk Ltd 密封装置付き転がり軸受
JP2007270969A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Jtekt Corp 転がり軸受

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004162833A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2005106078A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Nsk Ltd クラッチプーリユニット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005188588A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2006258131A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2006329397A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Jtekt Corp 密封装置
JP2006336734A (ja) * 2005-06-01 2006-12-14 Nsk Ltd 密封装置付き転がり軸受
JP2007270969A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Jtekt Corp 転がり軸受

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015033588A1 (ja) * 2013-09-03 2015-03-12 Nok株式会社 ダストシール
JP2015048923A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 Nok株式会社 ダストシール
KR20160052586A (ko) * 2013-09-03 2016-05-12 엔오케이 가부시키가이샤 더스트 시일
EP3043082A4 (en) * 2013-09-03 2016-09-21 Nok Corp DUST-SEALED SEAL
KR102105344B1 (ko) * 2013-09-03 2020-04-28 엔오케이 가부시키가이샤 더스트 시일
WO2019138938A1 (ja) * 2018-01-09 2019-07-18 Ntn株式会社 転がり軸受およびその設計方法
JP2019120354A (ja) * 2018-01-09 2019-07-22 Ntn株式会社 転がり軸受およびその設計方法
JP7137310B2 (ja) 2018-01-09 2022-09-14 Ntn株式会社 転がり軸受およびその設計方法
CN111520399A (zh) * 2020-04-20 2020-08-11 人本集团有限公司 新型深沟球轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JP5371230B2 (ja) 2013-12-18
WO2009060715A1 (ja) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5371230B2 (ja) オルタネータ用軸受
KR20160055064A (ko) 밀봉 장치
JP2016044810A (ja) 低摩擦動的シール
JP5300420B2 (ja) シール付き軸受
WO2012114726A1 (ja) 複列アンギュラ玉軸受
JP2014119029A (ja) 転がり軸受
JP2013204679A (ja) 転がり軸受
JP2012167683A (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP5455334B2 (ja) シール付き軸受
JP2011106603A (ja) シール付き軸受
JP2013015151A (ja) すべり軸受
JP2008121830A (ja) オルタネータ用軸受
JP5661410B2 (ja) 玉軸受用保持器および玉軸受
WO2018047875A1 (ja) ギア機構及びギア機構を有するモータと電気器具
JP2000130563A (ja) プーリユニット
JPH11264421A (ja) 転がり軸受用アダプタ
JP2006258131A (ja) 転がり軸受
WO2011142217A1 (ja) 両シール付き玉軸受
JP2008175301A (ja) シール装置付き転がり軸受
JP2014005913A (ja) 転がり軸受
JP2008106884A (ja) オルタネータ用軸受
JP4123836B2 (ja) プーリユニットの封止構造
JP6515447B2 (ja) アイドラプーリ用軸受
JP2013167346A (ja) 転がり軸受
JP3199821U (ja) 複列アンギュラ玉軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5371230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees