JP2009099087A - コンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

コンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009099087A
JP2009099087A JP2007272178A JP2007272178A JP2009099087A JP 2009099087 A JP2009099087 A JP 2009099087A JP 2007272178 A JP2007272178 A JP 2007272178A JP 2007272178 A JP2007272178 A JP 2007272178A JP 2009099087 A JP2009099087 A JP 2009099087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display device
information display
information
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007272178A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiyo Uehori
幸代 上堀
Toru Fuse
透 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007272178A priority Critical patent/JP2009099087A/ja
Publication of JP2009099087A publication Critical patent/JP2009099087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 表示された画像に対して直感的な操作が可能となるユーザインターフェースの提供が可能なコンテンツ生成装置を提供する。
【解決手段】 情報表示装置10から画像の取得要求を受け付けて、取得要求に含まれる情報から情報表示装置10の機種を特定する機種判定手段33と、特定した機種の操作キーの少なくとも数と、配置と、形状との情報を機種データベース22から取り出すレイアウト情報取得手段と、情報表示装置10からの取得要求に応じた画像を画像データベース23から取り出す画像・メタデータ取得手段31と、取得した画像を、操作キーの形状に合わせて加工する画像加工手段35と、加工した画像を、操作キーの配列に合わせて並べたコンテンツを作成するコンテンツ生成手段36とを有する制御部24を備えている。
【選択図】 図4

Description

本発明は、情報表示装置に操作部の操作情報を含むコンテンツを生成する技術に関する。なお、情報表示装置には、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)等の小型携帯端末や、デジタルカメラ、TV、オーディオ装置等の機器が挙げられる。また、操作部には、前述の情報表示装置に備えられたものだけではなく、リモコン等の本体装置とは別個に設けられた装置も含む。
近年、通信技術等の進歩により、携帯電話、PDA等の小型携帯端末においても、インターネット上のサーバ装置から静止画像、動画像やソフトウェア等をダウンロードして表示したり、携帯端末上でソフトウェアを動作させて楽しむことができるようになってきている。
しかしながら、携帯電話等のポインティングデバイスを具備していない端末用のコンテンツ作成者は、操作が直感的で分かりやすいコンテンツを作成する必要がある。
特許文献1では、ブラウザ搭載の携帯型装置に画像を表示させる際に、図1に示すようにテンキーの配列と同一の位置関係となるように画像を分割して配置し、テンキーが操作されると、操作されたキーと同じ位置にある画像が拡大表示されるようにしている。
非特許文献1では、Web上の画像を検索し、検索結果の画像のサムネイルを携帯端末のテンキーのレイアウトに対応付けて表示している。
特開2003−273971号公報 http://cougar.ships/tv
例えば、携帯電話の表示画面に複数の画像を表示し、ユーザにこれらの画像の中から一つを選択させるには、ユーザが携帯電話の上下キーを使って逐次的に選択画像を指示する必要がある。画像の数が多くなってくると操作が煩雑になるという課題がある。
また特許文献1のように1枚の画像を分割して、テンキーのレイアウトと位置的に対応付けた部分画像を表示する方法では、携帯端末によって操作キーのデザイン(形状、レイアウト)が異なるため、直感的な操作性を提供することができない。非特許文献1の開示技術も同様の理由により直感的な操作性を提供することはできない。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、表示された画像に対して直感的な操作が可能となるユーザインターフェースの提供が可能なコンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために本発明のコンテンツ生成装置は、情報表示装置から画像の取得要求を受け付けて、該取得要求に含まれる情報から前記情報表示装置の機種を特定する機種特定手段と、特定した機種の少なくとも操作キーの配置と形状との情報を第1記憶手段から取り出す第1取得手段と、前記情報表示装置からの前記取得要求に応じた画像を第2記憶手段から取り出す第2取得手段と、前記第2記憶手段から取得した画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べたコンテンツを作成するコンテンツ生成手段と、を有する構成としている。
従って、情報表示装置に表示した画像に対して直感的な操作が可能となる。
上記コンテンツ生成装置において、前記コンテンツ生成手段は、加工した画像に、該画像が対応付けされた操作キー上に表示された数字と、文字と、記号との少なくとも1つを重畳するとよい。
従って、操作性をさらに改善させることができる。
上記コンテンツ生成装置において、前記加工手段は、前記第2記憶手段から取得した複数の画像のステンドグラスコラージュ画像を生成し、前記コンテンツ生成手段は、前記操作キーのページ送りキーに対応付ける画像に、該ページ送りキーを操作したときに表示される次の画像のステンドグラスコラージュ画像を配置するとよい。
従って、操作キーを操作したときに次のページに表示される画像を事前に認識することができる。
本発明の情報表示装置は、自装置の操作キーの配置と、形状とを少なくとも記憶した記憶手段と、表示手段に表示する画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べた画像を生成する生成手段とを有する構成としている。
従って、表示される画像に対して直感的な操作が可能となる。
本発明のコンピュータプログラムは、コンピュータを、情報表示装置から画像の取得要求を受け付けて、該取得要求に含まれる情報から前記情報表示装置の機種を特定する機種特定手段と、特定した機種の少なくとも操作キーの配置と形状との情報を第1記憶手段から取り出す第1取得手段と、前記情報表示装置からの前記取得要求に応じた画像を第2記憶手段から取り出す第2取得手段と、前記第2記憶手段から取得した画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べたコンテンツを作成するコンテンツ生成手段として機能させることを特徴としている。
本発明のコンピュータプログラムは、コンピュータを、表示手段に表示する画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、自装置の操作キーの配置と、形状とを少なくとも記憶した記憶手段を参照して、加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べた画像を生成する生成手段として機能させることを特徴としている。
本発明によれば、表示された画像に対して直感的な操作が可能となるユーザインターフェースの提供が可能となる。
添付図面を参照しながら本発明の好適な実施例を説明する。
まず、図2を参照しながら本実施例のシステム構成を示す。
図2に示すように本実施例は、携帯端末等の情報表示装置10と、コンテンツを収納した情報処理装置20とがネットワークを介して接続されている。
情報表示装置10は、入力部11と、取得部12と、表示部13とを有している。入力部11は、操作キー、ボタンなどの入力デバイスを有しており、取得部12は、入力部11によって選択された情報を情報処理装置20から取得するWebブラウザソフトウェア等によって構成される。また、表示部12は、取得部12で取得した情報を表示画面に表示する。
情報処理装置20は、通信部21と、機種データベース22と、画像データベース23と、制御部24とを有している。
通信部21は、情報表示装置10と通信を行い、情報表示装置10からの情報の取得要求を受け付けて制御部24に通知する。また、制御部24から要求のあった情報を情報表示装置10に送信する。
機種データベース22には、情報の取得要求を出力する情報表示装置10のレイアウト情報が格納されている。レイアウト情報には、情報表示装置10の操作キーの配置、数、キーの形状、キーに割り付けられた機能及び情報表示装置10の画面解像度などの情報が含まれる。
画像データベース23には、情報表示装置10に表示させる画像等のコンテンツが記録されている。
制御部24は、情報処理装置20の制御を行う。制御部24は、情報表示装置10から情報の要求を受け付けて、画像データベース23から情報を取り出して加工し、通信部21を介して要求のあった情報表示装置10に送信する。
図3に、制御部24のハードウェア構成を示す。制御部24は、CPU41、ROM42、RAM43、NVRAM(Non Volatile RAM)44、入出力部45などで構成される。CPU41は、ROM42に格納したプログラムを読み込んで、このプログラムに従った演算を行うことにより、後述するフローチャートに示す手順で制御を実行する。また、RAM43には、演算結果のデータが書き込まれ、NVRAM44は、RAM43に書き込まれていたデータで、電源オフ時に保存の必要なデータが書き込まれる。
なお、CPU41の制御に使用するプログラムは、CD−ROM等の記録媒体に格納されたものを読み込んでNVRAM44に格納してもよいし、通信網を介して送信されたプログラムを入出力部45で受信してNVRAM44に格納してもよい。
また、情報表示装置10も図3と同様のハードウェア構成を備えている。
図4に、プログラム制御によって実現される制御部24の構成を示す。
制御部24は、プログラム制御によって画像・メタデータ取得手段31、注目領域抽出手段32、機種判定手段33、レイアウト情報取得手段34、画像加工手段35、コンテンツ生成手段36として機能する。
画像・メタデータ取得手段31は、画像データベース23から画像データやメタデータを取得する。
注目領域抽出手段32は、画像・メタデータ取得手段31から取得した画像の注目領域(region of interest)を抽出する。注目領域の切り出し方法については、例えば、特開2006-092555号公報や特開2006-092556号公報に開示がある。
機種判定手段33は、情報表示装置10から取得する情報をもとに情報表示装置10の機種を判定する。判定した機種の情報は、レイアウト情報取得手段34に通知される。
レイアウト情報取得手段34は、判定した機種の情報をもとにして、機種データベース22から該当する機種の操作キーの配置、数、形状、情報表示装置10の画面解像度などのレイアウト情報を取得する。取得したレイアウト情報は、画像加工手段35に通知される。
画像加工手段35は、レイアウト情報取得手段34から取得したレイアウト情報に基づいて、注目領域抽出手段32で抽出した画像を操作キーの形状に加工する。
コンテンツ生成手段36は、画像加工手段35で加工した画像を用いて、情報表示装置10上で表示可能なコンテンツを生成する。
図5を参照しながら制御部24の処理について具体的に説明する。
図5(A)には、情報表示装置10からの取得要求に基づいて画像データベース23から取り出した画像を示す。取り出した画像の注目領域を注目領域抽出手段32で抽出し、情報表示装置10の操作キーの形状となるように画像加工手段35で加工する。図5(B)に操作キーの形状に類似するように加工した画像を示す。画像データを加工すると、コンテンツ生成手段36で情報表示装置10のキー配置と同じになるように画像を並べてコンテンツを作成する。図5(C)に、情報表示装置10の表示画面に表示された画像を示す。
情報表示装置10を、図6(A)に示すPDAやスマートフォンとした場合に、情報表示装置10の表示画面に表示されるコンテンツの一例を図6(B)に示す。
また、図7には、画像とともに該当する操作キーの文字、数字、記号などを重畳したコンテンツを示す。
また、図8(A)、(B)には、情報表示装置10の表示部13に表示される画像のうち、ページ送りボタンに対応付けられた画像に、次に表示される画像のステンドグラスコラージュ画像を表示した例を示す。ページ送りボタンを押下した場合に、次に表示される画像がページ送りボタンに割り付けされた画像として表示される。
なお、ステンドグラスコラージュ画像の作成方法については、例えば、特開2005-293576号公報や特開2005-293577号公報 に開示がある。
このように本実施例は、さまざまなデザイン(数、形状、配置、機能)の操作キーを持つ情報表示装置10の表示画面上に、この情報表示装置10の操作キーの形状に加工され、操作キーの配列に対応させた画像を表示させる。従って、画像の選択などの操作をユーザの直感的な操作で行うことが可能となる。
図9に示すフローチャートを参照しながら制御部24の処理手順を説明する。
制御部24は、情報表示装置10から情報の取得要求を受け付けると(ステップS1/YES)、受け付けた情報から情報表示装置10の機種を判定する。判定した機種情報をもとに機種データベース22を参照して、情報表示装置10の操作キーの配置、数、形状、情報表示装置10の画面解像度などのレイアウト情報を取得する(ステップS2)。
次に、制御部24は、取得要求のあった画像を画像データベース23から取得し、取り出した画像から注目領域を切り出す。注目領域の画像を切り出すと、切り出した画像を情報表示装置10の操作キーの形状に類似するように加工する(ステップS3)。加工した画像を情報表示装置10のキー配列と同様に配置したコンテンツを生成する(ステップS4)。生成したコンテンツは、通信部21にっより情報表示装置10に送信する(ステップS5)。
添付図面を参照しながら本発明の第2実施例について説明する。なお、上述した第1実施例と同一の機能を具備する装置については、第1実施例と同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
図10に本実施例の構成を示す。本実施例は、入力装置51を情報表示装置50の外部においたものである。入力装置51には、リモコンや操作パネルが該当し、情報表示装置50には、携帯電話、PDA、ゲーム機等の携帯端末以外に、デジタルカメラ、TV、電子黒板、店舗等に設置されたKiosk端末、ディスプレイ装置などが該当する。
ユーザは入力装置(リモコン)51を利用して、情報表示装置50に表示させる画像を選択する。選択情報は、情報表示装置50から情報処理装置20に送信される。情報処理装置20側の処理は、上述した実施例1と同様であり、受信した情報から入力装置(リモコン)51のボタンの配置、形状、数等を機種データベース22から取得する。入力装置(リモコン)51のボタンと同じ形状で、入力装置(リモコン)51のボタン配置と同じ配置のコンテンツを生成して、情報表示装置50の表示画面に表示させる。
このようにリモコン等の入力装置51の操作ボタンと同一形状で、操作キーの配列に対応させた画像を表示させることで、画像の選択などの操作をより簡単に行うことができる。
添付図面を参照しながら本発明の第3実施例を説明する。なお、上述した第1実施例と同一の機能を具備する装置については、第1実施例と同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。
本実施例は、図11又は図12に示すように情報表示装置60内に実施例1の制御部24を設けて、実施例1の情報処理装置20の処理を情報表示装置60で行う。なお、入力部11は、図12に示すように情報表示装置60の外部に設けてもよい。
制御部24内のRAM43(図3参照)には、情報表示装置60の操作キーのレイアウト情報や、表示部13に表示させる画像が記憶されている。
制御部24は、RAM43から読み出した画像や、ネットワークを介して取得した画像を表示部13に表示する。このとき制御部24は、RAM43に記憶した操作キーのレイアウト情報を参照して、利用可能な操作キーの数と同数の画像に分割し、さらに、操作キーの形状に類似するように画像を加工する。加工した画像は、図13(A)に示すように表示部13に表示する。
ユーザによって操作キーが選択され、操作されると、選択された箇所に表示していた画像を拡大表示する。図13(B)に、ユーザの選択操作によって拡大表示された画像を示す。
このように情報表示装置60側で画像を加工して、情報表示装置60の操作キーと同一形状で、操作キーの配列に対応させた画像を表示させるようにしても、上述した実施例と同様の効果を得ることができる。
上述した実施例は本発明の好適な実施例である。但しこれに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。
従来の携帯型装置に表示される画像の一例を示す図である。 システム構成を示すブロック図である。 情報表示装置と情報処理装置のハードウェア構成を示す図である。 プログラム制御によって実現される制御部の構成を示す。 制御部の処理手順を説明するための図である。 (A)は情報表示装置の外観を示す図であり、(B)は(A)に示す情報表示装置の表示部に表示される表示例を示す図である。 情報表示装置の表示部に表示される表示例を示しており、操作キーの配列に対応させた画像に、操作キーの文字、数字、記号などを重畳した例を示す図である。 情報表示装置の表示部に表示した画像のうち、ページ送りボタンに該当する画像に、次に表示される画像のステンドグラスコラージュ画像を表示した例を示す。 制御部の処理手順を示すフローチャートである。 実施例2のシステム構成を示す図である。 実施例3のシステム構成を示す図である。 実施例3のシステム構成の他の例を示す図である。 (A)は情報表示装置の表示部に表示される画像の一例を示し、(B)は(A)に示す画像のうち、選択部分を拡大表示させた例を示す図である。
符号の説明
10 情報表示装置
11 入力部
12 取得部
13 表示部
20 情報処理装置
21 通信部
22 機種データベース
23 画像データベース
24 制御部
31 画像・メタデータ取得手段
32 注目領域抽出手段
33 機種判定手段
34 レイアウト情報取得手段
35 画像加工手段
36 コンテンツ生成手段

Claims (6)

  1. 情報表示装置から画像の取得要求を受け付けて、該取得要求に含まれる情報から前記情報表示装置の機種を特定する機種特定手段と、
    特定した機種の少なくとも操作キーの配置と形状との情報を第1記憶手段から取り出す第1取得手段と、
    前記情報表示装置からの前記取得要求に応じた画像を第2記憶手段から取り出す第2取得手段と、
    前記第2記憶手段から取得した画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、
    加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べたコンテンツを作成するコンテンツ生成手段と、
    を有することを特徴とするコンテンツ生成装置。
  2. 前記コンテンツ生成手段は、加工した画像に、該画像が対応付けされた操作キー上に表示された数字と、文字と、記号との少なくとも1つを重畳することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ生成装置。
  3. 前記加工手段は、前記第2記憶手段から取得した複数の画像のステンドグラスコラージュ画像を生成し、
    前記コンテンツ生成手段は、前記操作キーのページ送りキーに対応付ける画像に、該ページ送りキーを操作したときに表示される次の画像のステンドグラスコラージュ画像を配置することを特徴とする請求項1記載のコンテンツ生成装置。
  4. 自装置の操作キーの配置と、形状とを少なくとも記憶した記憶手段と、
    表示手段に表示する画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、
    加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べた画像を生成する生成手段と、
    を有することを特徴とする情報表示装置。
  5. コンピュータを、
    情報表示装置から画像の取得要求を受け付けて、該取得要求に含まれる情報から前記情報表示装置の機種を特定する機種特定手段と、
    特定した機種の少なくとも操作キーの配置と形状との情報を第1記憶手段から取り出す第1取得手段と、
    前記情報表示装置からの前記取得要求に応じた画像を第2記憶手段から取り出す第2取得手段と、
    前記第2記憶手段から取得した画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、
    加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べたコンテンツを作成するコンテンツ生成手段として機能させるためのコンピュータプログラム。
  6. コンピュータを、
    表示手段に表示する画像を、前記操作キーの形状に合わせて加工する加工手段と、
    自装置の操作キーの配置と、形状とを少なくとも記憶した記憶手段を参照して、加工した画像を、前記操作キーの配置に合わせて並べた画像を生成する生成手段として機能させるためのコンピュータプログラム。
JP2007272178A 2007-10-19 2007-10-19 コンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラム Pending JP2009099087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007272178A JP2009099087A (ja) 2007-10-19 2007-10-19 コンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007272178A JP2009099087A (ja) 2007-10-19 2007-10-19 コンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009099087A true JP2009099087A (ja) 2009-05-07

Family

ID=40702001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007272178A Pending JP2009099087A (ja) 2007-10-19 2007-10-19 コンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009099087A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011090679A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Samsung Electronics Co Ltd メディアコンテンツ閲覧及び関連メディアコンテンツの機能実行方法及び装置
JP2011135345A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Buffalo Inc 機器制御システム、端末装置及び機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297280A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Kyocera Corp 表示装置
JP2003273971A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Canon Inc モバイル向けマークアップ言語を記述するシステム及び表示用コンテンツを作成する情報処理装置、プログラム
JP2005012675A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Canon Inc 画像表示方法及びプログラム
JP2007128523A (ja) * 2005-11-03 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像要約方法、画像表示装置、kツリー表示システム、kツリー表示プログラム、および、kツリー表示方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297280A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Kyocera Corp 表示装置
JP2003273971A (ja) * 2002-03-13 2003-09-26 Canon Inc モバイル向けマークアップ言語を記述するシステム及び表示用コンテンツを作成する情報処理装置、プログラム
JP2005012675A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Canon Inc 画像表示方法及びプログラム
JP2007128523A (ja) * 2005-11-03 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像要約方法、画像表示装置、kツリー表示システム、kツリー表示プログラム、および、kツリー表示方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011090679A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Samsung Electronics Co Ltd メディアコンテンツ閲覧及び関連メディアコンテンツの機能実行方法及び装置
JP2011135345A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Buffalo Inc 機器制御システム、端末装置及び機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5077210B2 (ja) 携帯型情報処理装置
US20090219248A1 (en) Electronic device capable of showing page flip effect and method thereof
US20050052558A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and software product
CN108924622B (zh) 一种视频处理方法及其设备、存储介质、电子设备
JP2003273971A5 (ja) 情報処理システム及び情報処理装置及び情報処理方法
JP2013502861A (ja) 連絡先情報入力方法及びシステム
JPWO2008099776A1 (ja) ユーザインタフェース生成装置、情報端末、ユーザインタフェース生成制御プログラム、記録媒体、およびユーザインタフェース生成方法
JP2007115045A (ja) 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2005339017A (ja) 電子機器
CN105224302B (zh) 输入法的皮肤处理方法和输入法***
JP2003316502A (ja) 端末装置、文字入力方法
JP2014063318A (ja) 文字認識装置、文字認識装置の制御方法、制御プログラム、および制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6145414B2 (ja) 文書配布サーバ、及び文書配布サーバのプログラム
JP5768841B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、遠隔操作装置およびプログラム
JP2009099087A (ja) コンテンツ生成装置、情報表示装置及びコンピュータプログラム
JP2015198387A (ja) 動画処理プログラム、動画処理方法、及び動画処理装置
JP2007086976A (ja) 携帯機器
JP2010244211A (ja) 情報入力装置および情報入力方法
US20060092140A1 (en) Apparatus and method for user interfacing
JP2007219952A (ja) デジタルペンを用いたメッセージ処理システムとそれに用いるデータ処理装置
CN113268961A (zh) 游记生成方法及装置
JP7070483B2 (ja) 電子機器、情報出力システム、情報出力方法、及びコンピュータプログラム
US20070171189A1 (en) Auxiliary reading system of handheld electronic device
JP2009163654A (ja) 画像サーバおよび携帯電話,それらの動作方法ならびにそれらを制御するコンピュータ・プログラム
JP2008305163A (ja) 文章表示装置、文章表示方法、プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823