JP2009099042A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009099042A5
JP2009099042A5 JP2007271491A JP2007271491A JP2009099042A5 JP 2009099042 A5 JP2009099042 A5 JP 2009099042A5 JP 2007271491 A JP2007271491 A JP 2007271491A JP 2007271491 A JP2007271491 A JP 2007271491A JP 2009099042 A5 JP2009099042 A5 JP 2009099042A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
marker
markers
screen
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007271491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009099042A (ja
JP4938617B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007271491A priority Critical patent/JP4938617B2/ja
Priority claimed from JP2007271491A external-priority patent/JP4938617B2/ja
Priority to US12/285,937 priority patent/US8232964B2/en
Publication of JP2009099042A publication Critical patent/JP2009099042A/ja
Publication of JP2009099042A5 publication Critical patent/JP2009099042A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938617B2 publication Critical patent/JP4938617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 撮像した操作体に基づき画面中のオブジェクトを操作するオブジェクト操作装置であって、
    演算装置と、
    上記演算装置と接続する表示装置と、
    上記演算装置と接続する撮像装置と
    を備え、
    上記撮像装置は所定の操作体を撮像し、上記演算装置は撮像された上記操作体の画像をマーカとして上記表示装置に表示し、
    上記マーカの動きにより上記表示装置の画面におけるオブジェクトが操作されるオブジェクト操作装置において、
    上記演算装置は、
    上記撮像装置が撮像したデジタル画像フレームデータから、所定の色相、彩度若しくは明度を含む画像の持つ特性に着目して画素単位でビットマップB(x,y)を作成し、
    上記ビットマップB(x,y)の、各々のy値におけるビットの存在を、始点(x)及び幅(w)による線分要素(x,y,w)で表し、
    上記各線分要素の間の接触関係の存否を判断し、接触関係にある線分要素を一まとめにして物体要素とし、
    上記物体要素から上記マーカを作成する
    ことを特徴とするオブジェクト操作装置。
  2. 上記演算装置は上記操作体の画像の鏡像をマーカとして上記表示装置に表示することを特徴とする請求項1に記載のオブジェクト操作装置。
  3. 上記撮像装置は複数の操作体を撮像し、上記複数の操作体の各々に対応したマーカを上記オブジェクトに作用させることでオブジェクトが操作されることを特徴とする請求項2に記載のオブジェクト操作装置。
  4. 上記オブジェクトがウインドウであり、
    複数の上記操作体による複数の上記マーカを上記ウインドウの内側で互いに接近させると、
    上記ウインドウが表示画面の前面にないならば上記ウインドウが前面に移動し、上記ウインドウが表示画面の前面にあるならば上記ウインドウがドラッグされることを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作装置。
  5. 上記オブジェクトがウインドウであり、
    複数の上記操作体による複数の上記マーカを上記ウインドウ外側から上記ウインドウの一辺に接近させると、
    上記ウインドウが表示画面の座標軸に平行に移動することを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作装置。
  6. 上記オブジェクトがウインドウであり、
    複数の上記操作体による複数の上記マーカのうち、1個以上ずつのマーカを上記ウインドウの一組の対辺の夫々の外側から中心に近づけさせると、
    上記ウインドウが、上記一組の対辺の夫々に交差し且つ中心に向かう方向に、縮小することを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作装置。
  7. 上記オブジェクトがウインドウであり、
    複数の上記操作体による複数の上記マーカのうち、1個以上ずつのマーカを上記ウインドウの一組の対辺の夫々の内側から、対辺の夫々に接して広げさせると、
    上記ウインドウが、上記一組の対辺の夫々に交差し且つ中心から遠ざかる方向に、広がることを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作装置。
  8. 上記オブジェクトがウインドウであり、
    3個以上の上記操作体による3個以上の上記マーカのうち、1個以上ずつのマーカを上記ウインドウの3乃至4辺の夫々の外側に接して存在させ且つそれらマーカを同じ速度ベクトルで移動させると、
    上記ウインドウが平行に移動することを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作装置。
  9. 上記オブジェクトがウインドウであり、
    3個以上の上記操作体による3個以上の上記マーカのうち、1個以上ずつのマーカを上記ウインドウの3乃至4辺の夫々の内側に接して存在させ且つそれらマーカを中心から遠ざかる方向へ移動させると、
    マーカの動きに合わせて上記ウインドウの幅及び高さが広がることを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作装置。
  10. 上記演算装置において、マーカとオブジェクトの関係が操作内容毎に予め定義され、更に、複数の上記操作内容が基本的操作から複雑な操作へと予め順序付けされており、
    更に、上記演算装置におけるフレームデータの処理において、上記順序に沿って、マーカとオブジェクトとが予め定義された上記関係を満たすか否かが確認され、満たさないことが確認されたときの上記順序付けにおける項数を“k”と置くと、(k−1)番目の上記順序付けに対応する操作内容がマーカからオブジェクトに対する操作となることを特徴とする請求項3に記載のオブジェクト操作装置。
  11. 上記演算装置におけるフレームデータの処理において、上記表示装置の画面上の複数のオブジェクトは、画面の手前から画面の奥へと順番付けされ、
    マーカの操作の対象がどのオブジェクトであるかが、上記順番付けに沿って確認されることを特徴とする請求項10に記載のオブジェクト操作装置。
  12. 上記表示装置の画面上の最も手前にあるオブジェクト以外のオブジェクトに対して為される操作の種類が、上記表示装置の画面上の最も手前にあるオブジェクトに対して為される操作の種類よりも少ないことを特徴とする請求項11に記載のオブジェクト操作装置。
  13. デジタル画像フレームデータにて、所定の色相、彩度若しくは明度を含む画像の持つ特性に着目して画素単位でビットマップB(x,y)を作成する工程と、
    各々のy値におけるビットの存在を、始点(x)及び幅(w)による線分要素(x,y,w)で表す工程と、
    上記各線分要素の間の接触関係の存否を判断し、接触関係にある線分要素を一まとめにして物体要素とする工程と、
    物体要素のうちからノイズを除去する工程と
    を含む、デジタル画像フレームデータからマーカを特定する方法
  14. ビットマップB(x,y)を作成する工程が、
    デジタル画像フレームデータの画素ごとにRGB値からHSV値に変換してH(Hue;色相)、S(Saturation;彩度)及びV(Value;明度)の値を取得する工程と、
    予め設定されているHSV値(H ,S ,V )と、個々の画素(x,y)での上記HSV値を、H、S、V夫々について比較し、夫々の差異が夫々の閾値以下の画素のみマーカ候補部分として抜き出してビットをオンとし、それ以外の画素ではビットをオフとする工程と
    を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 上記物体要素のうちからノイズを除去する工程が、
    物体要素の面積が、第1の所定値より大きい値のもの、又は第2の所定値より小さい値のものを除去する工程と、
    正円率が所定値より低い物体要素を除去する工程と、
    数珠状のノイズを除去する工程と、
    現在のフレーム上の各物体要素と、記録されている一つ前のフレーム上の各物体要素を対比させて、重心座標が同じ又は重心座標の差異が所定値以下である物体要素同士を、同じ物体要素として結び付ける工程と、
    直前の一つ又は数枚のフレームと現在のフレームとにおける同一物体要素の重心座標の差異から、各物体要素の速度ベクトルを求める工程と
    を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
JP2007271491A 2007-10-18 2007-10-18 オブジェクト操作装置、及び、デジタル画像フレームデータからマーカを特定する方法 Expired - Fee Related JP4938617B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007271491A JP4938617B2 (ja) 2007-10-18 2007-10-18 オブジェクト操作装置、及び、デジタル画像フレームデータからマーカを特定する方法
US12/285,937 US8232964B2 (en) 2007-10-18 2008-10-16 Apparatus for operating objects and a method for identifying markers from digital image frame data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007271491A JP4938617B2 (ja) 2007-10-18 2007-10-18 オブジェクト操作装置、及び、デジタル画像フレームデータからマーカを特定する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009099042A JP2009099042A (ja) 2009-05-07
JP2009099042A5 true JP2009099042A5 (ja) 2010-12-24
JP4938617B2 JP4938617B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=40623260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007271491A Expired - Fee Related JP4938617B2 (ja) 2007-10-18 2007-10-18 オブジェクト操作装置、及び、デジタル画像フレームデータからマーカを特定する方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8232964B2 (ja)
JP (1) JP4938617B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2479896A (en) * 2010-04-28 2011-11-02 Peekabu Studios Ltd User generated control signals using fiducial markers associated with the user
KR101558200B1 (ko) * 2010-12-06 2015-10-08 한국전자통신연구원 비접촉 방식의 그래픽 사용자 인터페이스 제공장치 및 방법
CN103135754B (zh) * 2011-12-02 2016-05-11 深圳泰山体育科技股份有限公司 采用交互设备实现交互的方法
KR20130072638A (ko) * 2011-12-22 2013-07-02 엘지전자 주식회사 영상표시장치의 동작 방법
KR20150110032A (ko) * 2014-03-24 2015-10-02 삼성전자주식회사 영상데이터 처리 전자장치 및 방법

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295686A (ja) * 1985-10-21 1987-05-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 画像中の物体の稜線の線分近似方法
JPH07182101A (ja) * 1993-10-26 1995-07-21 Itu Res Inc グラフィック入力装置および方法、グラフィックオブジェクト操作方法、グラフィック入力信号供給方法
ATE232621T1 (de) * 1996-12-20 2003-02-15 Hitachi Europ Ltd Verfahren und system zur erkennung von handgesten
US6160923A (en) * 1997-11-05 2000-12-12 Microsoft Corporation User directed dust and compact anomaly remover from digital images
EP2264671B1 (en) * 1998-04-07 2016-02-10 Omron Corporation Image processing apparatus and method, medium storing program for image processing, and inspection apparatus
JP2000105671A (ja) 1998-05-11 2000-04-11 Ricoh Co Ltd 座標入力/検出装置および電子黒板システム
JP4033582B2 (ja) 1998-06-09 2008-01-16 株式会社リコー 座標入力/検出装置および電子黒板システム
JP3641942B2 (ja) * 1998-06-24 2005-04-27 松下電工株式会社 線群パターン認識方法
JP3863809B2 (ja) * 2002-05-28 2006-12-27 独立行政法人科学技術振興機構 手の画像認識による入力システム
JP2004038429A (ja) 2002-07-02 2004-02-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 合成画像表示システム、合成画像表示方法、合成画像表示プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2004078488A (ja) 2002-08-15 2004-03-11 Advanced Telecommunication Research Institute International 仮想デスクトップ装置
JP4306256B2 (ja) * 2003-01-16 2009-07-29 ソニー株式会社 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法、プログラム、記録媒体
JP2004240672A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Minolta Co Ltd 画像編集プログラム
JP3953450B2 (ja) * 2003-09-05 2007-08-08 日本電信電話株式会社 3次元オブジェクト姿勢操作方法およびプログラム
JP4429047B2 (ja) * 2004-03-11 2010-03-10 キヤノン株式会社 座標入力装置及びその制御方法、プログラム
JP2005301693A (ja) 2004-04-12 2005-10-27 Japan Science & Technology Agency 動画編集システム
JP4575829B2 (ja) 2005-03-30 2010-11-04 財団法人エヌエイチケイエンジニアリングサービス 表示画面上位置解析装置及び表示画面上位置解析プログラム
US7538894B2 (en) * 2005-04-15 2009-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Coordinate input apparatus, control method thereof, and program
US8345047B2 (en) * 2007-05-30 2013-01-01 Deere & Company Method for displaying performance information for one or more vehicles
US8726194B2 (en) * 2007-07-27 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Item selection using enhanced control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Kindling the darkness: A practical low-light image enhancer
EP3104332B1 (en) Digital image manipulation
JP5280503B2 (ja) 画像表示方法、共有ボードシステム
CN108112271B (zh) 用于检测图像中的运动的方法和计算机可读装置
US20080181507A1 (en) Image manipulation for videos and still images
US20110305388A1 (en) Image processing method, and image processing device
US20120170800A1 (en) Systems and methods for continuous physics simulation from discrete video acquisition
US20110187732A1 (en) Image processing device and non-transitory computer-readable storage medium
JP2009059060A (ja) 動体画像抽出装置及びプログラム
JP2012038318A (ja) ターゲット検出方法及び装置
US8693783B2 (en) Processing method for image interpolation
JP2009099042A5 (ja)
JP2012048484A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
CN109951635A (zh) 拍照处理方法、装置、移动终端以及存储介质
WO2016031573A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP4913801B2 (ja) 遮蔽物映像識別装置及び方法
JP2008250482A (ja) プロジェクタ投影映像のマウス代替操作方法およびそのマウス代替操作システム
JP2013502147A (ja) 画像シーケンスの関心領域に基づくアーティファクト低減のためのシステム及び方法
Siricharoen et al. Robust outdoor human segmentation based on color-based statistical approach and edge combination
CN107357422A (zh) 摄像机‑投影交互触控方法、装置及计算机可读存储介质
US9117110B2 (en) Face detection-processing circuit and image pickup device including the same
Russell et al. Vehicle detection based on color analysis
US20190158763A1 (en) Image processing device, image processing method, and program
JP5042251B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2020123280A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム