JP2009094887A - 画像送信装置、登録方法、及び登録プログラム、 - Google Patents

画像送信装置、登録方法、及び登録プログラム、 Download PDF

Info

Publication number
JP2009094887A
JP2009094887A JP2007264665A JP2007264665A JP2009094887A JP 2009094887 A JP2009094887 A JP 2009094887A JP 2007264665 A JP2007264665 A JP 2007264665A JP 2007264665 A JP2007264665 A JP 2007264665A JP 2009094887 A JP2009094887 A JP 2009094887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
transmission
setting
user
destination name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007264665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4462321B2 (ja
Inventor
Minako Kobayashi
美奈子 小林
Hirohisa Miyamoto
裕久 宮本
Takehisa Yamaguchi
武久 山口
Katsuhiko Akita
勝彦 穐田
Okihisa Yoshida
興久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007264665A priority Critical patent/JP4462321B2/ja
Priority to US12/243,141 priority patent/US8370406B2/en
Priority to CN2008101695680A priority patent/CN101420500B/zh
Publication of JP2009094887A publication Critical patent/JP2009094887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4462321B2 publication Critical patent/JP4462321B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00432Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using tabs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/3209Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing according to the called number
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32096Checking the destination, e.g. correspondence of manual input with stored destination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】アドレス帳に送信先を新規に登録する際等に従来よりも利便性、作業性、及び信頼性が高い画像送信装置を提供する。
【解決手段】受信者設定に従って画像データを送信する画像送信装置であって、アドレスサーバから受信者設定による送信方法を登録している個々の受信者に対応する送信先名のリストを入手し、画像データを送信するときに用いる送信先の選択肢を登録する際に利用者から受信者設定に従うか否かの選択を受付け、受信者設定に従わない場合に利用者から送信先名と送信先名に対応する送信方法との入力を受付け、受信者設定に従う場合に送信先名のリストの中から送信先名を受付け、送信先名と送信方法との入力を受付けた場合に送信先名と送信方法とを対応付けて送信先の選択肢の1つとして登録し、送信先名の選択を受付けた場合に送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて送信先の選択肢の1つとして登録する。
【選択図】図5

Description

本発明は画像送信装置に関し、特に、送信先の選択肢を登録する際の利便性を向上させるための技術に関する。
スキャナ、プリンタ、コピー機、FAX等の複数の装置の機能を1台に集約したMFP(Multiple Function peripheral)等において、画像データを送信するときに毎回送信先を入力するのは大変面倒なので、予め取引先等を登録したアドレス帳をMFP本体、あるいはアドレスサーバ等に記憶しておき、送信する際にこのアドレス帳を呼び出して、この中から送信先を指定することにより入力の手間を省いている。
ここで、利用者がアドレス帳に送信先を新規に登録したり更新する場合には、やはり送信先を手作業で入力しなければならないので面倒であり、また入力ミスが起こることも懸念され、利便性、作業性、及び信頼性の面で問題があった。
そこで、自動的にアドレス帳を更新することができる以下のような従来技術がある。
特許文献1には、特定のサーバにアドレス帳を送信先のプロファイルに関連付けて登録しておき、送信先のプロファイルが変更されると、変更されたプロファイルに従って関連するアドレス帳データを自動的に更新する技術が開示され、利用者がプロファイルを変更することで、関連する相手先のアドレス帳データを更新できる効果があると記載されている。
特許文献2には、アドレス帳をインターネット経由で利用できるようにする技術が開示され、物理的に個別な機器への登録修正削除に関する労力を軽減することができると記載されている。
特許文献3には、第1の端末からその端末の利用者のアドレスの変更を指示し、第1の端末から指示された利用者のアドレスをサーバにおいて変更し、サーバにおいて変更された利用者のアドレスと対応する第2の端末のアドレス帳におけるアドレスを自動的に変更する技術が開示され、第1の端末の利用者、第2の端末の利用者ともに面倒な作業が強いられることがなく、利用者にかかる負担を大幅に軽減することができると同時に、アドレス帳における相手のアドレスを常に最新のものに保つことができ、また、新しいアドレスの不用意な漏洩を防止することができると記載されている。
特許文献4には、アドレス帳に登録され、かつDNSサーバに登録された通信相手の宛先情報が変更されたことを検知し、変更されたDNSサーバに登録された通信相手の宛先情報に対応してアドレス帳に登録された通信相手の宛先情報を自動更新する技術が開示され、アドレス帳の整理作業の負荷を軽減するとともに、接続不可等となるような不要な通信を防止することができると記載されている。
特開2003−108479号公報 特開2003−244308号公報 特開2005−33733号公報 特開2006−20049号公報
本発明は、1人1人の受信者に対して複数の送信先があり、各受信者が設定により送信先を任意に選択できる画像送信システムを想定しており、このようなシステムにおいて、利用者がアドレス帳に送信先を新規に登録する際等に有用な仕組みを提供するものであり、従来よりも利便性、作業性、及び信頼性が高い画像送信装置、画像送信方法、及び画像送信プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る画像送信装置は、アドレスサーバに登録されている受信者設定による送信方法に従って画像データを送信する画像送信装置であって、前記アドレスサーバから受信者設定による送信方法を登録している個々の受信者に対応する送信先名のリストを入手する送信先名入手手段と、利用者が送信者の立場で画像データを送信するときに用いる送信先の選択肢を登録する際に当該利用者から受信者設定に従うか否かの選択を受付ける設定受付手段と、設定受付手段において受信者設定に従わない選択を受付けた場合に利用者から前記送信先の選択肢の1つとして登録すべき送信先名と当該送信先名に対応する送信方法との入力を受付ける入力受付手段と、設定受付手段において受信者設定に従う選択を受付けた場合に送信先名入手手段により入手された送信先名のリストの中から利用者によって前記送信先の選択肢の1つとして登録すべきであるとして選択された送信先名を受付ける送信先名選択手段と、入力受付手段により送信先名と送信方法との入力を受付けた場合には当該送信先名と送信方法とを対応付けて前記送信先の選択肢の1つとして登録し送信先名選択手段により送信先名の選択を受付けた場合には当該送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて前記送信先の選択肢の1つとして登録する登録手段とを備えることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る画像送信方法は、アドレスサーバに登録されている受信者設定による送信方法に従って画像データを送信する画像送信装置における送信先の選択肢を登録する際の登録方法であって、前記アドレスサーバから受信者設定による送信方法を登録している個々の受信者に対応する送信先名のリストを入手する送信先名入手ステップと、利用者が送信者の立場で画像データを送信するときに用いる送信先の選択肢を登録する際に当該利用者から、受信者設定に従うか否かの選択を受付ける設定受付ステップと、設定受付ステップにおいて受信者設定に従わない選択を受付けた場合に利用者から前記送信先の選択肢の1つとして登録すべき送信先名と当該送信先名に対応する送信方法との入力を受付ける入力受付ステップと、設定受付ステップにおいて受信者設定に従う選択を受付けた場合に送信先名入手ステップにより入手された送信先名のリストの中から利用者によって前記送信先の選択肢の1つとして登録すべきであるとして選択された送信先名を受付ける送信先名選択ステップと、入力受付ステップにより送信先名と送信方法との入力を受付けた場合には当該送信先名と送信方法とを対応付けて前記送信先の選択肢の1つとして登録し送信先名選択ステップにより送信先名の選択を受付けた場合には当該送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて前記送信先の選択肢の1つとして登録する登録ステップとを含むことを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る画像送信プログラムは、アドレスサーバに登録されている受信者設定による送信方法に従って画像データを送信する画像送信装置に送信先の選択肢の登録を実行させる登録プログラムであって、前記画像送信装置に、前記アドレスサーバから受信者設定による送信方法を登録している個々の受信者に対応する送信先名のリストを入手する送信先名入手ステップと、利用者が送信者の立場で画像データを送信するときに用いる送信先の選択肢を登録する際に当該利用者から受信者設定に従うか否かの選択を受付ける設定受付ステップと、設定受付ステップにおいて受信者設定に従わない選択を受付けた場合に利用者から前記送信先の選択肢の1つとして登録すべき送信先名と当該送信先名に対応する送信方法との入力を受付ける入力受付ステップと、設定受付ステップにおいて受信者設定に従う選択を受付けた場合に送信先名入手ステップにより入手された送信先名のリストの中から利用者によって前記送信先の選択肢の1つとして登録すべきであるとして選択された送信先名を受付ける送信先名選択ステップと、入力受付ステップにより送信先名と送信方法との入力を受付けた場合には当該送信先名と送信方法とを対応付けて前記送信先の選択肢の1つとして登録し送信先名選択ステップにより送信先名の選択を受付けた場合には当該送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて前記送信先の選択肢の1つとして登録する登録ステップとを実行させることを特徴とする。
課題を解決するための手段に記載した構成により、利用者が送信先の選択肢をを新規に登録する際等に、送信先を手作業で入力しなくてもよいので面倒でなく、また入力ミスも起こりにくくなるのでユーザの使い勝手がよく、利便性、作業性、及び信頼性が高い。
ここで、画像送信装置において、前記送信先名選択手段は、前記設定受付手段において受信者設定に従う選択を受付けた場合に前記入手手段により入手された送信先名のリストを表示して表示したリスト中の送信先名の1つを利用者に選択するように促すことを特徴とすることもできる。
これにより、受信者設定している送信先名のリストを表示して送信先名の選択を利用者に促すのでユーザの使い勝手がよく、作業性が極めて高い。
ここで、画像送信装置において、前記送信先の選択肢のリストは前記アドレスサーバに利用者別に登録されており、当該画像送信装置は、さらに、利用者からのログインに伴い前記アドレスサーバから当該利用者用に登録されている前記送信先の選択肢のリストを入手する選択肢入手手段と、利用者が送信者の立場で画像データを送信する際に選択肢入手手段により入手された送信先の選択肢のリストを表示して利用者から当該リスト中から選択した送信先に画像データを送信すべきである旨の指示を受付ける送信指示受付手段と、送信指示受付手段により受付けられた指示に基づいて選択された送信先に送信方法が登録されている場合には当該送信方法に従い選択された送信先に受信者設定に従う旨が登録されている場合には前記アドレスサーバに登録されている対応する受信者設定による送信方法に従って画像データを送信する送信手段とを備えることを特徴とすることもできる。
これにより、送信先の選択肢のリストが、アドレスサーバに利用者別に登録され、利用者からのログインに伴い入手されるので、利用者はどこの画像送信装置からログインしても、常に同じリストを参照することができ、利便性が極めて高い。
ここで、画像送信装置において、前記送信先名入手手段は、前記選択肢入手手段による前記送信先の選択肢のリストの入手とともに利用者によるログインに伴い前記送信先名のリストを入手することを特徴とすることもできる。
これにより、利用者からのログインに伴い受信者設定している送信先名のリストを入手するので、当該リストが必要なときに、ダウンロード処理を待つことなく迅速に当該リストを利用することができ、作業性が極めて高い。
ここで、画像送信装置において、前記送信指示受付手段は、利用者が送信者の立場で画像データを送信する際に送信先の選択肢のリストの代わりに前記送信先名入手手段により入手された前記送信先名のリストを表示して利用者から当該リスト中から選択した送信先名に対応する送信先に画像データを送信すべきである旨の指示を受付け、前記送信手段は、前記アドレスサーバに登録されている前記送信先名のリスト中から選択した送信先名に対応する受信者設定による送信方法に従って画像データを送信することを特徴とすることもできる。
これにより、受信者設定している送信先名のリストを表示して、当該リスト中から画像データを送信すべき送信先名の選択を利用者から受付けるので、送信先の選択肢を予め登録していなくても、簡易的に、容易に画像データを受信者設定に従って送信することができ、利便性、及び作業性が高い。
ここで、画像送信装置画像送信装置は、さらに、利用者が受信者の立場で画像データが送信される際に希望する送信方法を前記アドレスサーバに設定する受信者設定手段を備えることを特徴とすることもできる。
これにより、利用者が受信者の立場で希望する送信方法を設定することができるので、利便性が極めて高い。
[実施の形態]
<構成>
図1は、本発明の実施の形態における画像送信システム全体の概要を示す図である。
図1に示すように、本実施の形態における画像送信システムは、画像送信装置1、アドレスサーバ2、パーソナルコンピュータ3、及び、ネットワーク4からなる。なお、ここでは説明の簡略化のために、各装置とも1台ずつしか記載していないが、通常の台数はこれとは異なり、例えばアドレスサーバ2は1台かせいぜい数台程度であり全機が一体となって動作し、画像送信装置1及びパーソナルコンピュータ3は多数台あって、それぞれが同等の機能を備えそれぞれ独立に動作する。
画像送信装置1は、例えばMFPであり、原稿をスキャンして生成した画像データ、記憶している画像データ、あるいは送信者のパソコンから送信された画像データを、FAXやメール等の様々な送信方法で送信する機能を有する。
図1では、(1)画像送信装置1がアドレスサーバ2へ個人アドレス帳及びお任せアドレス帳のダウンロード要求を出し、(2)この要求に基づいてアドレスサーバ2から画像送信装置1へ個人アドレス帳及びお任せアドレス帳がダウンロードされ、送信者が画像データを送りたい送信先を、主にダウンロードした個人アドレス帳及びお任せアドレス帳の中から選び、(3)選ばれた送信先のパーソナルコンピュータ3へ画像データを送信する様子を示している。
図2は、画像送信装置1の構成の概要を示す図である。
図2に示すように、本実施の形態における画像送信装置1は、記憶部10、アドレス帳管理部11、制御ユニット12、外部インターフェース13、エンジン14、スキャナ15、画像処理制御モジュール16、操作パネル17により構成されている。
ここで、外部インターフェース13、エンジン14、スキャナ15、画像処理制御モジュール16、操作パネル17等は、それぞれ制御ユニット12により制御されて各機能を発揮する機能ユニットである。なお、これらの機能ユニットは従来技術なので詳細な説明を省略する。
記憶部10は、ハードディスクドライブ等の記憶媒体であり、原稿をスキャンして生成した画像データや、外部から受信した画像データ等の各種データを記憶するとともに、ネットワーク4から個人アドレス帳やお任せアドレス帳を受信して保持するためのアドレス帳保存領域18を備えている。ここで個人アドレス帳は、各送信者がそれぞれカスタマイズした送信先候補者の名称と送信方法とを対応付けたリストであり、お任せアドレス帳は、受信者設定を登録している送信先候補者の名称のリストである。ここで送信先候補者の名称とは、個人名、会社名、所属、及び肩書き等の送信先候補者を特定するために用いる固有名詞やその限定要素等である。また受信者設定とは、各利用者が受信者の立場で画像データを受信する際に自分の都合のよい受信方法を予めアドレスサーバ2に登録しておくことをいい、送信者が受信者設定に従って画像データを送信しようとする場合に、受信者の希望に沿った送信方法でタイムリーに受信者が最も受け取りやすいと考える送信先へ画像データを送信することを可能にするものである。
アドレス帳管理部11は、ログイン直後等の予め決められた所定のタイミングで、ログインした利用者のユーザIDを手がかりにして、当該利用者専用の個人アドレス帳及びお任せアドレス帳をアドレスサーバ2からダウンロードしてアドレス帳保存領域18に保存し、当該個人アドレス帳が操作パネルに表示されて、利用者(以降「送信者」)により送信先名が選択されて受付けられると、当該個人アドレス帳から対応する送信方法を抽出し、抽出した送信方法に従って画像データを送信させる。ここで、個人アドレス帳から抽出した送信方法において「受信者設定に従う」という設定がなされている場合には、アドレスサーバ2から、受付られた送信先名に対応付けて登録されている受信者設定による新しい受信方法をダウンロードし、当該送信方法に従って画像データを送信する一方、個人アドレス帳の登録時には、受信者設定に従うか否かを利用者に選択させ、受信者設定に従わない場合には送信先名と送信方法との入力を受付けて登録し、受信者設定に従う場合には、アドレス帳保存領域18に保存したお任せアドレス帳に記載された送信先名のリストを表示して利用者に送信先名を選択させ、選択された送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて登録する。なお、画像データの送信、及び個人アドレス帳の登録の詳細に関しては後述する。
また、アドレス帳管理部11は、送信者からお任せアドレス帳の表示を指示された場合には、お任せアドレス帳をアドレスサーバ2からダウンロードしてアドレス帳保存領域18に保存し、当該お任せアドレス帳が操作パネルに表示されて、送信者により送信先名が選択されることにより受付けられると、アドレスサーバ2から、受付られた送信先名に対応付けて登録されている受信者設定による新しい受信方法をダウンロードし、新しい受信方法に従って画像データを送信する。
制御ユニット12は、例えばCPUやワークメモリ等のハードウェアと、制御ソフトウェアとからなり、ジョブの実行順序やジョブ毎にデータ等を管理するジョブ管理部20や、それぞれに対応する機能ユニットの動作等を制御する、FAX送受信制御部21、ハードディスク制御部22、不揮発性メモリ制御部23、プリント入力制御部24、外部通信制御部25、エンジン制御部26、スキャナ制御部27、ASIC制御部28、メモリ制御部29、ネット配信制御部30、操作パネル制御部31等の機能別制御部を含む。なお、これらの機能別制御部は従来技術なので詳細な説明を省略する。
図3は、アドレスサーバ2の構成の概要を示す図である。
図3に示すように、本実施の形態におけるアドレスサーバ2は、記憶部40、アドレス帳管理部41、ユーザ管理部42、制御ユニット43、外部インターフェース44により構成されている。
ここで、外部インターフェース44は、制御ユニット43により制御されて各機能を発揮する機能ユニットである。なお、この機能ユニットは従来技術なので詳細な説明は省略する。
記憶部40は、ハードディスクドライブ等の記憶媒体であり、各利用者に関する情報やログイン認証に必要なログイン名やパスワード等の認証用データであるユーザ情報45を記憶するとともに、個人アドレス帳46、お任せアドレス帳47、及び受信者設定アドレス帳48を記憶している。ここで受信者設定アドレス帳48は、各利用者が受信者の立場で登録した受信者設定のリストである。
アドレス帳管理部41は、記憶部40に記憶された個人アドレス帳46、お任せアドレス帳47、及び受信者設定アドレス帳48を管理するものであり、画像送信装置1からの要求を受けて個人アドレス帳46やお任せアドレス帳47を送信してダウンロードさせ、また、各利用者から受信者設定の登録を受付けて、お任せアドレス帳47、及び受信者設定アドレス帳48を更新し、さらに、画像送信装置1において送信者により個人アドレス帳46から受信者が選択され、個人アドレス帳46内の対応する送信方法が「受信者設定に従う」という設定である場合や、お任せアドレス帳47から受信者が選択された場合に、受信者設定アドレス帳48内において選択された送信先名に対応付けて登録されている新しい受信者設定を画像送信装置1へ送信してダウンロードさせる。
ユーザ管理部42は、画像送信装置1からのログイン認証の要求に応じて、記憶部40に記憶されたユーザ情報45を用いて認証処理を行う等、利用者(ユーザ)を管理する。
制御ユニット43は、例えばCPUやワークメモリ等のハードウェアと、制御ソフトウェアとからなり、ハードディスク制御部49、外部通信制御部50、メモリ制御部51等の機能別制御部を含む。なお、これらの機能別制御部は従来技術なので詳細な説明は省略する。
<動作>
図4は、本実施の形態における画像送信装置1による全体的な処理の手順を示す図である。
以下に図4を用いて、全体的な処理の手順を説明する。
(1)画像送信装置1において、利用者がログインするまで待つ(ステップS1)。
(2)利用者によるログインに伴い、その利用者の個人アドレス帳とお任せアドレス帳とをアドレスサーバ2から入手して記憶部10に保存する(ステップS2)。
(3)利用者により何れかの操作モードが選択されるまで待つ。ここでは個人アドレス帳の登録モードが選択されるか(ステップS3)、画像データの送信モードが選択されるか(ステップS4)、受信者設定モードが選択されるか(ステップS5)、又はその他のモードが選択されるまで(ステップS6)待つ。
ここで、その他のモードとは、スキャンモード、プリントモード、コピーモード、FAXモード等の各種動作モードや、各種設定モードであり、これらのモードは従来と同様なのでその説明を省略する。
(4)画像送信装置1において、利用者がログアウトするまで待つ(ステップS7)。
(5)個人アドレス帳の登録モードが選択されると(ステップS3:Yes)、個人アドレス帳の登録処理を行なう(ステップS8)。
(6)画像データの送信モードが選択されると(ステップS4:Yes)、画像データの送信処理を行なう(ステップS9)。
(7)受信者設定モードが選択されると(ステップS5:Yes)、受信者設定処理を行なう(ステップS10)。
(8)その他のモードが選択されると(ステップS6:Yes)、選択された各動作モードや、各種設定モードの処理を行なう(ステップS11)。
図5は、上記ステップS7における個人アドレス帳の登録処理の手順を示す図である。
以下に、図5を用いて、個人アドレス帳の登録処理の手順を説明する。
(1)個人アドレス帳の登録モードが選択されると、受信者設定に従うか否かの選択画面を、液晶パネルの液晶表示部分等に表示して、利用者に対して選択を促す(ステップS21)。
図6は、ステップS21における受信者設定に従うか否かの選択画面60を示す図である。
図6に示す選択画面60において、「受信者設定に従う」と記載されたパネルキー61を利用者がタッチすると受信者設定に従う旨が受付けられ、また「宛先直接入力」と記載されたパネルキー62を利用者がタッチすると受信者設定に従わない旨が受付けられて、送信先名と送信方法との入力を受付ける宛先直接入力画面に表示が切り替わる。また、図6の選択画面60において、「人リスト」と記載されたタブ63を利用者がタッチすると、お任せアドレス帳に記載された送信先名のリストが表示されて受信者設定に従う旨が受付けられ、その後「既存」と記載されたタブ64を利用者がタッチすると、タブ63をタッチする前の状態に戻る。
(2)利用者による受信者設定に従うか否かの選択を待つ(ステップS22)。
(3)受信者設定に従わない選択を受付けた場合には、利用者から、送信先名と送信方法との入力を受付けるまで待つ(ステップS23)。
(4)利用者から、個人アドレス帳の選択肢の1つとして登録すべき送信先名と、当該送信先名に対応する送信方法との入力を受付ける(ステップS24)。
(5)ステップS24において受付けた送信先名と送信方法とを対応付けて、個人アドレス帳の選択肢の1つとして登録する(ステップS25)。
(6)受信者設定に従う選択を受付けた場合には、図4のステップS2においてアドレスサーバ2から入手したお任せアドレス帳に記載された送信先名のリストを、液晶パネルの液晶表示部分等に表示して、表示したリスト中の送信先名の1つを、個人アドレス帳に登録すべきであるとして、利用者に対して選択するように促す(ステップS26)。
図7は、ステップS26におけるお任せアドレス帳に記載された送信先名のリスト70の表示例を示す図である。
図7に示すリスト70において、「A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M,N,O,P,Q,R,S,T,U,V,WmX,Y,Z,あ,・・・」と記載されたパネルキー71の何れかの文字を利用者がタッチすると、タッチされた文字から始まる送信先名が列挙され、列挙された送信先名のパネルキー72〜74等を利用者がタッチすることにより送信先名が選択される。
(7)利用者による送信先名の選択を受付けるまで待つ(ステップS27)。
(8)利用者による送信先名の選択を受付ける(ステップS28)。
(9)ステップS28において受付けた送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて、個人アドレス帳の選択肢の1つとして登録する(ステップS29)。
図8は、上記ステップS8における画像データの送信処理の手順を示す図である。
以下に、図8を用いて、画像データの送信処理の手順を説明する。
(1)画像データの送信モードが選択されると、記憶部10に保存した個人アドレス帳に登録されている送信先名のリストを液晶パネルの液晶表示部分等に表示して、送信先名の選択を促す(ステップS31)。
図9は、ステップS31における送信先名のリスト80の表示例を示す図である。
図9に示すリスト80において、「お任せアドレス帳入力画面へ」と記載されたパネルキー81を利用者がタッチすると、お任せアドレス帳の表示の指示が受付けられて、お任せアドレス帳に記載された送信先名のリストが表示される。
(2)利用者(送信者)より送信先名の選択を受付けるまで待つ(ステップS32)。
(3)送信者からお任せアドレス帳の表示の指示を受付けるまで待つ(ステップS33)。
(4)マニュアル入力により操作パネル等から直接、FAX番号等の送信先を特定する情報の入力を受付けるまで待つ(ステップS34)。
(5)マニュアル入力により送信先を特定する情報の入力を受付けると、当該情報に従って画像データを送信する(ステップS35)。
(6)送信先名の選択を受付けると、記憶部10に保存した個人アドレス帳を参照して、受付けた送信先名について受信者設定に従う設定になっているか否かを判断する(ステップS36)。
(7)受信者設定に従う設定になっていない場合には、図4のステップS2において記憶部10に保存した個人アドレス帳から、ステップS32において受付けた送信先名に対応付けて記憶されている送信方法を抽出する(ステップS37)。
(8)ステップS37において個人アドレス帳から抽出した送信方法に従って画像データを送信する(ステップS38)。
(9)受信者設定に従う設定になっている場合には、ステップS32において受付けた送信先名に対応付けて登録されている受信者設定による最新の送信方法を、アドレスサーバ2から入手する(ステップS39)。
(10)ステップS39においてアドレスサーバ2から入手した受信者設定による最新の送信方法に従って画像データを送信する(ステップS40)。
(11)お任せアドレス帳の表示の指示を受付けると、図4のステップS2においてアドレスサーバ2から入手したお任せアドレス帳に記載された送信先名のリストを、液晶パネルの液晶表示部分等に表示して、送信先名の選択を促す(ステップS41)。
図10は、ステップS41におけるお任せアドレス帳に記載された送信先名のリスト90の表示例を示す図である。
なお、図10に示すリスト90における送信先名の選択方法は、図7に示すリスト70と同様である。
(12)利用者による送信先名の選択を受付けるまで待つ(ステップS42)。
(13)利用者による送信先名の選択を受付ける(ステップS43)。
(14)ステップS43において受付けた送信先名に対応付けて登録されている受信者設定による最新の送信方法を、アドレスサーバ2から入手する(ステップS44)
(15)ステップS44においてアドレスサーバ2から入手した受信者設定による最新の送信方法に従って画像データを送信する(ステップS45)。
図11は、上記ステップS9における受信者設定処理の手順を示す図である。
以下に、図11を用いて、受信者設定処理の手順を説明する。
(1)受信者設定モードが選択されると、アドレスサーバ2に、図4のステップS2においてログインした利用者に対応付けられた受信者設定による受信方法が既に登録されているか否かを判断する(ステップS51)。
(2)受信者設定による受信方法が既に登録されている場合には、当該受信者設定による受信方法をアドレスサーバ2から入手する(ステップS52)。
(3)ステップS52において入手した受信者設定による受信方法を液晶パネルの液晶表示部分等に表示して、ログインした利用者に対して受信者設定による受信方法を更新するように促す(ステップS53)。
(4)利用者より受信者設定による受信方法の更新の指示を受付けるまで待つ(ステップS54)。
(5)受信者設定による受信方法が既に登録されていない場合には、受信者設定の設定画面を表示して、利用者に対して受信者設定による受信方法を新規に登録するように促す(ステップS55)。
(6)利用者より受信者設定による受信方法の新規登録の指示を受付けるまで待つ(ステップS56)。
(7)受信者設定による受信方法の更新、又は新規登録の指示を受付けると、アドレスサーバ2へ、受付けた受信者設定による受信方法を送信する(ステップS57)。
(8)アドレスサーバ2が、受信者設定による受信方法を受信すると、受信者設定アドレス帳48を更新し、また、新規登録の場合にはお任せアドレス帳47も更新する(ステップS58)。
<まとめ>
以上のように、本発明の実施の形態の画像送信装置によれば、各受信者が設定により送信先を任意に選択できる環境において、利用者が個人アドレス帳に送信先を新規に登録する際等に、受信者による設定を登録している送信先候補者の名称のリストをアドレスサーバから入手して表示し、表示された中から送信先候補者を選択することができるので、従来よりも利便性、作業性、及び信頼性が高い。
また、コンピュータに本実施の形態1及び2のような動作を実行させることができるプログラムがコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録され、この記録媒体が流通し取り引きの対象となり得る。また、当該プログラムは、例えばネットワーク等を介して流通して取り引きの対象となり得、また、表示装置に表示されたり印刷されて、利用者に提示されることもあり得る。
ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、CD、MO、DVD、メモリカード等の着脱可能な記録媒体、及び、ハードディスク、半導体メモリ等の固定記録媒体等であり、特に限定されるものではない。
本発明は、MFPなどを含む画像送信装置の技術分野に広く適用することができる。
本発明によって、利用者が個人アドレス帳に送信先を新規に登録する際等に、送信先を手作業で入力しなくてもよいので面倒でなく、また入力ミスも起こりにくくなるのでユーザの使い勝手がよく、利便性、作業性、及び信頼性の高い画像送信装置を提供することができその産業的利用価値は極めて高い。
発明の実施の形態における画像送信システム全体の概要を示す図である。 画像送信装置1の構成の概要を示す図である。 アドレスサーバ2の構成の概要を示す図である。 本実施の形態における画像送信装置1による全体的な処理の手順を示す図である。 個人アドレス帳の登録処理の手順を示す図である。 受信者設定に従うか否かの選択画面を示す図である。 お任せアドレス帳に記載された送信先名のリストの表示例を示す図である。 画像データの送信処理の手順を示す図である。 送信先名のリストの表示例を示す図である。 お任せアドレス帳に記載された送信先名のリストの表示例を示す図である。 受信者設定処理の手順を示す図である。
符号の説明
1 画像送信装置
2 アドレスサーバ
3 パーソナルコンピュータ
4 ネットワーク
10 記憶部
11 アドレス帳管理部
12 制御ユニット
18 アドレス帳保存領域

Claims (8)

  1. アドレスサーバに登録されている受信者設定による送信方法に従って、画像データを送信する画像送信装置であって、
    前記アドレスサーバから、受信者設定による送信方法を登録している個々の受信者に対応する送信先名のリストを入手する送信先名入手手段と、
    利用者が送信者の立場で画像データを送信するときに用いる送信先の選択肢を登録する際に、当該利用者から、受信者設定に従うか否かの選択を受付ける設定受付手段と、
    設定受付手段において受信者設定に従わない選択を受付けた場合に、利用者から、前記送信先の選択肢の1つとして登録すべき送信先名と、当該送信先名に対応する送信方法との入力を受付ける入力受付手段と、
    設定受付手段において受信者設定に従う選択を受付けた場合に、送信先名入手手段により入手された送信先名のリストの中から、利用者によって、前記送信先の選択肢の1つとして登録すべきであるとして選択された、送信先名を受付ける送信先名選択手段と、
    入力受付手段により送信先名と送信方法との入力を受付けた場合には、当該送信先名と送信方法とを対応付けて、前記送信先の選択肢の1つとして登録し、送信先名選択手段により送信先名の選択を受付けた場合には、当該送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて、前記送信先の選択肢の1つとして登録する登録手段と
    を備えることを特徴とする画像送信装置。
  2. 前記送信先名選択手段は、
    前記設定受付手段において受信者設定に従う選択を受付けた場合に、前記入手手段により入手された送信先名のリストを表示して、表示したリスト中の送信先名の1つを、利用者に選択するように促すこと
    を特徴とする請求項1に記載の画像送信装置。
  3. 前記送信先の選択肢のリストは、前記アドレスサーバに、利用者別に登録されており、
    当該画像送信装置は、さらに、
    利用者からのログインに伴い、前記アドレスサーバから、当該利用者用に登録されている前記送信先の選択肢のリストを入手する選択肢入手手段と、
    利用者が送信者の立場で画像データを送信する際に、選択肢入手手段により入手された送信先の選択肢のリストを表示して、利用者から、当該リスト中から選択した送信先に、画像データを送信すべきである旨の指示を受付ける送信指示受付手段と、
    送信指示受付手段により受付けられた指示に基づいて、選択された送信先に送信方法が登録されている場合には当該送信方法に従い、選択された送信先に受信者設定に従う旨が登録されている場合には前記アドレスサーバに登録されている対応する受信者設定による送信方法に従って、画像データを送信する送信手段とを備えること
    を特徴とする請求項1に記載の画像送信装置。
  4. 前記送信先名入手手段は、
    前記選択肢入手手段による前記送信先の選択肢のリストの入手とともに、利用者によるログインに伴い、前記送信先名のリストを入手すること
    を特徴とする請求項3に記載の画像送信装置。
  5. 前記送信指示受付手段は、
    利用者が送信者の立場で画像データを送信する際に、送信先の選択肢のリストの代わりに、前記送信先名入手手段により入手された前記送信先名のリストを表示して、利用者から、当該リスト中から選択した送信先名に対応する送信先に、画像データを送信すべきである旨の指示を受付け、
    前記送信手段は、
    前記アドレスサーバに登録されている、前記送信先名のリスト中から選択した送信先名に対応する受信者設定による送信方法に従って、画像データを送信すること
    を特徴とする請求項4に記載の画像送信装置。
  6. 当該画像送信装置は、さらに、
    利用者が受信者の立場で画像データが送信される際に希望する送信方法を、前記アドレスサーバに設定する受信者設定手段を備えること
    を特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の画像送信装置。
  7. アドレスサーバに登録されている受信者設定による送信方法に従って、画像データを送信する画像送信装置における、送信先の選択肢を登録する際の登録方法であって、
    前記アドレスサーバから、受信者設定による送信方法を登録している個々の受信者に対応する送信先名のリストを入手する送信先名入手ステップと、
    利用者が送信者の立場で画像データを送信するときに用いる送信先の選択肢を登録する際に、当該利用者から、受信者設定に従うか否かの選択を受付ける設定受付ステップと、
    設定受付ステップにおいて受信者設定に従わない選択を受付けた場合に、利用者から、前記送信先の選択肢の1つとして登録すべき送信先名と、当該送信先名に対応する送信方法との入力を受付ける入力受付ステップと、
    設定受付ステップにおいて受信者設定に従う選択を受付けた場合に、送信先名入手ステップにより入手された送信先名のリストの中から、利用者によって、前記送信先の選択肢の1つとして登録すべきであるとして選択された、送信先名を受付ける送信先名選択ステップと、
    入力受付ステップにより送信先名と送信方法との入力を受付けた場合には、当該送信先名と送信方法とを対応付けて、前記送信先の選択肢の1つとして登録し、送信先名選択ステップにより送信先名の選択を受付けた場合には、当該送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて、前記送信先の選択肢の1つとして登録する登録ステップと
    を含むことを特徴とする登録方法。
  8. アドレスサーバに登録されている受信者設定による送信方法に従って、画像データを送信する画像送信装置に、送信先の選択肢の登録を実行させる登録プログラムであって、
    前記画像送信装置に、
    前記アドレスサーバから、受信者設定による送信方法を登録している個々の受信者に対応する送信先名のリストを入手する送信先名入手ステップと、
    利用者が送信者の立場で画像データを送信するときに用いる送信先の選択肢を登録する際に、当該利用者から、受信者設定に従うか否かの選択を受付ける設定受付ステップと、
    設定受付ステップにおいて受信者設定に従わない選択を受付けた場合に、利用者から、前記送信先の選択肢の1つとして登録すべき送信先名と、当該送信先名に対応する送信方法との入力を受付ける入力受付ステップと、
    設定受付ステップにおいて受信者設定に従う選択を受付けた場合に、送信先名入手ステップにより入手された送信先名のリストの中から、利用者によって、前記送信先の選択肢の1つとして登録すべきであるとして選択された、送信先名を受付ける送信先名選択ステップと、
    入力受付ステップにより送信先名と送信方法との入力を受付けた場合には、当該送信先名と送信方法とを対応付けて、前記送信先の選択肢の1つとして登録し、送信先名選択ステップにより送信先名の選択を受付けた場合には、当該送信先名と受信者設定に従う旨とを対応付けて、前記送信先の選択肢の1つとして登録する登録ステップと
    を実行させることを特徴とする登録プログラム。
JP2007264665A 2007-10-10 2007-10-10 画像送信装置、画像送信方法および画像送信プログラム Expired - Fee Related JP4462321B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007264665A JP4462321B2 (ja) 2007-10-10 2007-10-10 画像送信装置、画像送信方法および画像送信プログラム
US12/243,141 US8370406B2 (en) 2007-10-10 2008-10-01 Image transmission apparatus, registration method, and registration program
CN2008101695680A CN101420500B (zh) 2007-10-10 2008-10-08 图像发送设备、登记方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007264665A JP4462321B2 (ja) 2007-10-10 2007-10-10 画像送信装置、画像送信方法および画像送信プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009094887A true JP2009094887A (ja) 2009-04-30
JP4462321B2 JP4462321B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=40535224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007264665A Expired - Fee Related JP4462321B2 (ja) 2007-10-10 2007-10-10 画像送信装置、画像送信方法および画像送信プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8370406B2 (ja)
JP (1) JP4462321B2 (ja)
CN (1) CN101420500B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106297A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
CN103428394A (zh) * 2012-05-21 2013-12-04 佳能株式会社 图像处理设备和图像处理设备的控制方法
EP4195016A2 (en) 2021-12-08 2023-06-14 FUJIFILM Corporation Information processing apparatus, information processing system, and program

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4420103B2 (ja) * 2007-10-31 2010-02-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像送信システム
JP5907598B2 (ja) * 2011-11-16 2016-04-26 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法、並びにプログラム
WO2014044226A1 (zh) * 2012-09-24 2014-03-27 艾塔斯科技(镇江)有限公司 具有地址管理功能的扫描仪
JP2016167764A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6750381B2 (ja) * 2016-08-09 2020-09-02 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP6950316B2 (ja) * 2017-07-14 2021-10-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 データ転送装置、画像形成装置、及び画像読取装置
JP6604367B2 (ja) * 2017-09-20 2019-11-13 富士ゼロックス株式会社 処理装置及び情報処理装置
JP7024504B2 (ja) * 2018-03-02 2022-02-24 ブラザー工業株式会社 アプリケーションプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1699223B1 (en) 1997-10-27 2010-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method
US7505974B2 (en) * 1999-02-12 2009-03-17 Gropper Robert L Auto update utility for digital address books
US7774284B2 (en) * 2000-03-27 2010-08-10 Stamps.Com Inc. Apparatus, systems and methods for online, multi-parcel, multi-carrier, multi-service enterprise parcel shipping management
AU2001278953A1 (en) * 2000-07-28 2002-02-13 American Calcar, Inc. Technique for effective organization and communication of information
US20020181442A1 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Purshotam Rajani Multimode personal communication system and method
JP2003108479A (ja) 2001-09-27 2003-04-11 Ryuji Hayasaka アドレス帳自動アップデート方法及びシステム
JP2003223414A (ja) * 2001-11-21 2003-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 属性情報保護システムと装置とコンピュータプログラム
JP2003244308A (ja) 2002-02-14 2003-08-29 Akifumi Sato インターネット接続可能機器におけるアドレス帳システム
JP2005033733A (ja) 2003-07-11 2005-02-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アドレス帳変更方法およびネットワークシステム
JP4507725B2 (ja) 2004-07-01 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 情報通信装置
JP4407400B2 (ja) 2004-07-01 2010-02-03 富士ゼロックス株式会社 情報通信装置
CN100512235C (zh) 2006-01-26 2009-07-08 腾讯科技(深圳)有限公司 支持电子邮件功能的即时通信***及电子邮件收发方法
US8077855B2 (en) * 2006-04-10 2011-12-13 Microsoft Corporation Enhanced addressing for fax recipients
KR20080091147A (ko) * 2006-11-14 2008-10-09 샤프 가부시키가이샤 송신 장치, 송수신 장치, 휴대 단말 장치, 송신 방법, 및 컴퓨터 판독 가능 기록 매체

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013106297A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US9270839B2 (en) 2011-11-16 2016-02-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having user login function, control method therefore, and storage medium
US9742933B2 (en) 2011-11-16 2017-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having user login function, control method therefor, and storage medium
CN103428394A (zh) * 2012-05-21 2013-12-04 佳能株式会社 图像处理设备和图像处理设备的控制方法
US9332136B2 (en) 2012-05-21 2016-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing system, control method of image processing apparatus, and storage medium
EP4195016A2 (en) 2021-12-08 2023-06-14 FUJIFILM Corporation Information processing apparatus, information processing system, and program

Also Published As

Publication number Publication date
US20090100071A1 (en) 2009-04-16
US8370406B2 (en) 2013-02-05
JP4462321B2 (ja) 2010-05-12
CN101420500B (zh) 2012-08-08
CN101420500A (zh) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4462321B2 (ja) 画像送信装置、画像送信方法および画像送信プログラム
US8788594B2 (en) Data processing apparatus and data processing system
US8089649B2 (en) Multi function peripheral
JP6725044B2 (ja) 画像読取装置および画像読取プログラム
US8984281B2 (en) Certificate management notification apparatus
JP2009296474A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US10466943B2 (en) Image processing apparatus, method and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions therefor
JP4462320B2 (ja) 画像送信装置、画像送信方法、及び画像送信プログラム
JP2007110645A (ja) 画像データ送信装置
JP3745270B2 (ja) 複合機能装置およびデータ処理方法および制御プログラムおよび記憶媒体
JP2019075762A (ja) ジョブ処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6187518B2 (ja) 情報処理端末及びプログラム
JP5376989B2 (ja) 情報処理装置及びそれらの制御方法並びにプログラム
JP2006074345A (ja) データ送信装置
JP2008123030A (ja) 印刷装置及びそれを用いた情報処理システム
JP2006085630A (ja) ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置
JP6432370B2 (ja) 通信装置、通信方法通信システム
US20110216339A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and recording medium
JP2020074097A (ja) プリンタ、及びその制御方法とプログラム
JP2007312166A (ja) 画像処理システム
JP2007150749A (ja) 画像処理装置
JP2020036107A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP7147981B2 (ja) ジョブ処理システム
JP4635834B2 (ja) メールアドレス管理装置及びプログラム
JP4840587B2 (ja) 送信装置、送信システムおよびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4462321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees