JP2009072801A - ホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置 - Google Patents

ホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009072801A
JP2009072801A JP2007241996A JP2007241996A JP2009072801A JP 2009072801 A JP2009072801 A JP 2009072801A JP 2007241996 A JP2007241996 A JP 2007241996A JP 2007241996 A JP2007241996 A JP 2007241996A JP 2009072801 A JP2009072801 A JP 2009072801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
press
metal plate
thickened
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007241996A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Otsuka
貴史 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topre Corp
Original Assignee
Topre Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topre Corp filed Critical Topre Corp
Priority to JP2007241996A priority Critical patent/JP2009072801A/ja
Publication of JP2009072801A publication Critical patent/JP2009072801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】1工程だけで部分増厚を可能として軽量で高強度なホットプレス部品を生産性良く且つ低コストで得ることができるホットプレス部品の部分増厚方法を提供すること。
【解決手段】加熱された金属板W1の増厚させない部分を上下のプレス型(上型1と下型2)で挟み込んで冷却させることによって硬化させ、同金属板W1の増厚させる部分はプレス型に接触させないで高温状態を維持し、硬化した部分をプレス型でクランプした状態でプレス成形し、硬化していない部分をプレス型の空間部S3に押し込んで増厚部Waを部分的に形成し、該増厚部Waをプレス型に密着させて冷却することによって該増厚部Waを硬化させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、プレス工程の1工程でホットプレス部品の一部に増厚部を形成するための部分増厚方法及び部分増厚装置に関するものである。
例えば自動車部品は、鋼板等の金属板材(ブランク材)をプレス成形することによって得られるが、曲げや絞り等のプレス成形時に板厚が部分的に減少し、その部分の強度や剛性が低下するという問題がある。
そこで、特許文献1には、鍛造型間に挟持された金属板から成る成形素材の厚み方向に直交する方向から圧縮力を作用させ、成形素材に素材板厚よりも厚い増肉部を局部的又は連続的に鍛造成形する一方、増肉部が曲げ部となるように成形素材をプレス成形して成形部品とし、この成形部品を用いて高剛性で且つ高強度の自動車用サスペンション部品等を製造する方法と装置が提案されている。
特開2007−014978号公報
しかしながら、特許文献1において提案された製造方法と装置では、鍛造工程とプレス工程の2工程を必要とするため、製造効率が悪く、製造設備も大型化してコストアップを招く他、次工程のプレス工程まで成形素材(鍛造品)の温度が下がらないようにする必要があり、成形素材(鍛造品)を素早く次工程に搬入したり、次工程での成形素材の再加熱が必要になるという問題がある。
又、自動車部品のように板厚が1〜2mm程度の薄い金属板を素材として使用する場合には、1工程(鍛造工程)で金属板が冷えてしまい、連続加工が不可能で、生産性が悪いという問題もあった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、1工程だけで部分増厚を可能として軽量で高強度なホットプレス部品を生産性良く且つ低コストで得ることができるホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、加熱された金属板の増厚させない部分を上下のプレス型で挟み込んで冷却させることによって硬化させ、同金属板の増厚させる部分はプレス型に接触させないで高温状態を維持し、硬化した部分をプレス型でクランプした状態でプレス成形し、硬化していない部分をプレス型に設けた空間部に押し込んで増厚部を部分的に形成し、該増厚部をプレス型に密着させて冷却することによって該増厚部を硬化させることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記金属板のプレス成形時に前記プレス型を強制冷却することを特徴とする。
請求項3記載のホットプレス部品の部分増厚装置は、固定パンチと可動パンチを有する金型と、固定ダイと可動ダイを有する金型を備えたプレス型によって、加熱された金属板をプレス成形してその一部を増厚する装置であって、前記金属板の増厚させない部分を前記プレス型の上型と下型によって挟み込んでプレス成形したときに同金属板の増厚させる部分がプレス型に接触しないよう上型と下型の間に空間部を形成したことを特徴とするものである。
請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明において、固定パンチ、可動パンチ、固定ダイ、可動ダイの何れか1つ以上に段凹部を形成し、加熱された前記金属板の増厚させない部分を上型と下型によって挟み込んだ状態で可動パンチを固定ダイに当接させてプレス成形するとともに、固定パンチを可動ダイに当接させてプレス成形した際に、プレス型の上型と下型の間に前記空間部を形成し、その後の固定パンチと可動ダイの一体的な移動によって金属板の増厚させる部分を前記空間部に押し込んで増厚部を部分的に形成することを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項3又は4記載の発明において、前記下型上に出没可能なピンを突出させ、該ピン上に、加熱された前記金属板をセットすることを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項3〜5の何れかに記載の発明において、前記プレス型内に冷却配管を通し、該冷却配管内に冷却媒体を流すことを特徴とする。
請求項3及び4記載の部分増厚装置を用いて実施される請求項1記載のホットプレス部品の部分増厚方法によれば、加熱されたホットプレス材料の冷え易い特性を利用し、金属板の増厚させない部分を上下のプレス型で挟み込んで冷却させることによって硬化させ、同金属板の増厚させる部分はプレス型に接触させないで高温状態を維持し、硬化した部分をプレス型でクランプした状態でプレス成形し、硬化していない部分をプレス型の空間部に押し込んで増厚部を部分的に形成するようにしたため、プレス工程の1工程だけで部分増厚が可能となり、次工程の金型や再加熱用ヒータ、搬送装置等が不要となる。この結果、軽量で高強度なホットプレス部品を生産性良く且つ低コストで得ることができる。
そして、本方法では、高温時に柔らかい金属板の材料特性を利用して、金属板の増厚させる部分を高温状態を維持したままプレス型の空間部に押し込んで増厚部を部分的に形成するようにしたため、該増厚部にシワが発生したり、増厚部が座屈する等の問題が発生することがない。又、プレス型の空間部に押し込まれて形成された高温の増厚部は、プレス型に密着することによって冷却されて硬化するため、該増肉部に高い強度と剛性が確保される。
請求項2及び6記載の発明によれば、金属板のプレス成形時にプレス型を強制冷却するようにしたため、該プレス型に接触する金属板が効率良く冷却されて硬化し、その強度と剛性が一層高められるとともに、連続加工が可能となる。
請求項5記載の発明によれば、下型上に出没可能なピンを突出させ、該ピン上に、加熱された金属板をセットするようにしたため、セットされた高温の金属板と下型との接触面積(伝熱面積)が小さく抑えられ、金属板から下型への伝熱量も小さく抑えられて該金属板の温度低下が抑制される。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1(a)〜(c)は本発明に係るホットプレス部品の部分増厚方法をその工程順に示す部分増厚装置の断面図、図2は図1(a)のA部拡大断面図、図3は本発明方法及び装置によって得られたホットプレス部品の斜視図、図4は同ホットプレス部品の横断面図である。
先ず、本発明に係るホットプレス部品の部分増厚装置の基本構成を図1及び図2に基づいて説明すると、図1において、1,2はプレス型を構成する上型と下型であって、上型1は、図1の紙面垂直方向に長い固定パンチ11と、該固定パンチ11の中心部に上下動可能に設けられた可動パンチ12とで構成されている。ここで、可動パンチ12は、図1の紙面垂直方向に長いブロック状の金型であって、固定パンチ11を貫通するクッションピン13によって上下動可能に保持されている。
又、下型2は、図1に紙面垂直方向に長い固定ダイ21と、同じく図1の紙面垂直方向に長い可動ダイ22とで構成されており、可動ダイ22は、固定ダイ21を貫通するクッションピン23によって上下動可能に保持されている。ここで、可動ダイ22の上部には、図2に示すように、円穴22aが形成され、この円穴22aにはピン24が出没可能に嵌挿されており、該ピン24は、スプリング25によって上方に付勢され、図1(b),(c)に示すように上型1によって押圧されるとき以外は図1(a)に示すように可動ダイ22の上面から上方に突出している。又、固定ダイ21の上面の金属板W1の増厚する部分に相当する位置には、図1の紙面垂直方向に長い段凹部21aが形成されている。
ところで、以上のように構成された上型1と下型2は、加圧手段であるプレス機によって駆動されて所要のプレス加工に供せられる。
次に、斯かる部分増厚装置によって実施される本発明に係るホットプレス部品の部分増厚方法を図1(a)〜(c)に従って説明する。
プレス成形前においては、図1(a)に示すように、部分増厚装置の上型1は下型2の上方で待機しており、上型1の固定パンチ11は可動パンチ12に対して図示のLだけ上方に位置しており、両パンチ11,12の間には図示の空間部S1が形成されている。又、下型2においては、可動ダイ22は固定ダイ21に対して図示のLだけ上方に浮いた状態で停止している。
上記状態において、下型2の可動ダイ22の上面から突出するピン24上には、所定温度に加熱された金属板(ブランク材)W1が水平にセットされる。ここで、金属板W1には鋼板、アルミニウム合金板、マグネシウム合金板等が使用されるが、例えば鋼板の場合には、この鋼板は900℃〜950℃に加熱される。
而して、本実施の形態では、下型2の可動ダイ22上に出没可能なピン24を突出させ、該ピン24上に、加熱された金属板W1をセットするようにしたため、セットされた高温の金属板W1の可動ダイ22との接触面積(伝熱面積)が小さく抑えられ、金属板W1から可動ダイ22への伝熱量も小さく抑えられて該金属板W1の温度低下が抑制される。
次に、上型1の固定パンチ11と可動パンチ12の位置関係を保持したまま、該上型1を下動させれば、図1(b)に示すように、加熱された金属板W1の増厚させない部分(図示の曲げ部aを除く部分)が上型1と下型2で挟み込まれて冷却され、この部分が焼入されて硬化する。
而して、上型1が降下して図1(b)に示すように可動パンチ12が下型2の固定ダイ21に当接すると、金属板W1は絞りによってチャンネル状(ハット形)に成形されるが、該金属板W1の増厚させる部分(図示の曲げ部a)の周囲には上型1と下型2によって図示の空間部S2が図1(b)の紙面垂直方向に形成されるため、この増厚させる部分(図示の曲げ部a)は上型1にも下型2にも接触しないで冷却されないために高温状態を維持する。
次に、図1(b)に示す状態から、上型1の固定パンチ11をL(図1(a)参照)だけ下動(底付き)させると、図1(c)に示すように、下型2の可動ダイ22も上型1の固定パンチ11によって押圧されて同量Lだけ下動して固定ダイ21に当接し、固定ダイ21と固定パンチ11との間に図示の空間部S3を形成する。このため、高温状態を維持して硬化していない金属板W1の増厚させる部分がプレス型の空間部S3に押し込められ、その部分に増厚部Waが形成される。
以上の工程を経て図3及び図4に示すようなチャンネル状のホットプレス部品Wが形成されるが、その底部の左右の折り曲げ部(通常のプレス成形では減肉される部分)に増厚部Waが長手方向に沿って連続的に形成され、その部分の強度と剛性が高められる。
以上のように、本発明に係る部分増厚方法によれば、加熱されたホットプレス材料の冷え易い特性を利用し、金属板W1の増厚させない部分をプレス型の上型1と下型2で挟み込んで冷却させることによって硬化させ、同金属板W1の増厚させる部分はプレス型に接触させないで高温状態を維持し、硬化した部分をプレス型でクランプした状態でプレス成形し、硬化していない部分をプレス型の空間部S3に押し込んで増厚部Waを部分的に形成するようにしたため、プレス工程の1工程だけで部分増厚が可能となり、次工程の金型や再加熱用ヒータ、搬送装置等が不要となる。この結果、軽量で高強度なホットプレス部品Wを生産性良く且つ低コストで得ることができる。
そして、本方法では、高温時に柔らかい金属板W1の材料特性を利用して、金属板W1の増厚させる部分を高温状態を維持したままプレス型の空間部S3に押し込んで増厚部Waを部分的に形成するようにしたため、該増厚部Waにシワが発生したり、増厚部Waが座屈する等の問題が発生することがない。又、プレス型の空間部S3に押し込まれて形成された高温の増厚部Waは、プレス型に密着することによって冷却されて硬化するため、該増肉部に高い強度と剛性が確保される。
ところで、図5の部分断面図に示すように、例えば上型1と下型2に複数の冷却配管3を紙面垂直方向に配設し、これらの冷却配管3内に冷却水や冷媒等の冷却媒体を流して上型1と下型2を強制冷却するようにすれば、これらの上型1と下型2に接触する金属板W1が効率良く冷却されて硬化し、その強度と剛性が一層高められるとともに、連続加工が可能となる。
尚、本実施の形態では、チャンネル状(ハット型)のホットプレス部品を部分増厚する方法と装置について説明したが、本発明は、他の任意の形状のホットプレス部品に対して同様に部分増厚を施すことが可能であることは勿論である。
(a)〜(c)は本発明に係るホットプレス部品の部分増厚方法をその工程順に示す部分増厚装置の断面図である。 図1(a)のA部拡大断面図である。 本発明方法及び装置によって得られたホットプレス部品の斜視図である。 本発明方法及び装置によって得られたホットプレス部品の横断面図である。 本発明に係る部分増厚装置の別形態を示す半歳断面図である。
符号の説明
1 上型
2 下型
3 冷却配管
11 固定パンチ
12 可動パンチ
13 クッションピン
21 固定ダイ
21a 固定ダイの段凹部
22 可動ダイ
22a 可動ダイの円穴
23 クッションピン
24 ピン
25 スプリング
S1〜S3 空間部
W ホットプレス部品
W1 金属板
Wa ホットプレス部品の増厚部

Claims (6)

  1. 加熱された金属板の増厚させない部分を上下のプレス型で挟み込んで冷却させることによって硬化させ、同金属板の増厚させる部分はプレス型に接触させないで高温状態を維持し、硬化した部分をプレス型でクランプした状態でプレス成形し、硬化していない部分をプレス型に設けた空間部に押し込んで増厚部を部分的に形成し、該増厚部をプレス型に密着させて冷却することによって該増厚部を硬化させることを特徴とするホットプレス部品の部分増厚方法。
  2. 前記金属板のプレス成形時に前記プレス型を強制冷却することを特徴とする請求項1記載のホットプレス部品の部分増厚方法。
  3. 固定パンチと可動パンチを有する金型と、固定ダイと可動ダイを有する金型を備えたプレス型によって、加熱された金属板をプレス成形してその一部を増厚する部分増厚装置であって、
    前記金属板の増厚させない部分を前記プレス型の上型と下型によって挟み込んでプレス成形したときに同金属板の増厚させる部分がプレス型に接触しないよう上型と下型の間に空間部を形成したことを特徴とするホットプレス部品の部分増厚装置。
  4. 固定パンチ、可動パンチ、固定ダイ、可動ダイの何れか1つ以上に段凹部を形成し、加熱された前記金属板の増厚させない部分を上型と下型によって挟み込んだ状態で可動パンチを固定ダイに当接させてプレス成形するとともに、固定パンチを可動ダイに当接させてプレス成形した際に、プレス型の上型と下型の間に前記空間部を形成し、その後の固定パンチと可動ダイの一体的な移動によって金属板の増厚させる部分を前記空間部に押し込んで増厚部を部分的に形成することを特徴とする請求項3記載のホットプレス部品の部分増厚装置。
  5. 前記下型上に出没可能なピンを突出させ、該ピン上に、加熱された前記金属板をセットすることを特徴とする請求項3又は4記載のホットプレス部品の部分増厚装置。
  6. 前記プレス型内に冷却配管を通し、該冷却配管内に冷却媒体を流すことを特徴とする請求項3〜5の何れかに記載のホットプレス部品の部分増厚装置。
JP2007241996A 2007-09-19 2007-09-19 ホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置 Pending JP2009072801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007241996A JP2009072801A (ja) 2007-09-19 2007-09-19 ホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007241996A JP2009072801A (ja) 2007-09-19 2007-09-19 ホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009072801A true JP2009072801A (ja) 2009-04-09

Family

ID=40608328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007241996A Pending JP2009072801A (ja) 2007-09-19 2007-09-19 ホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009072801A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5730308B2 (ja) * 2010-07-21 2015-06-10 マツダ株式会社 ホットプレスによる鋼板の成形方法
JP2017131960A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社神戸製鋼所 プレス成形品の製造方法、プレス成形品及びプレス成形装置
CN109079074A (zh) * 2018-08-16 2018-12-25 湘潭大学 一种金属件底部增厚的板锻造成形方法及其模具
JP2019136742A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 株式会社Subaru ホットスタンプ成形品の製造方法、ホットスタンプ成形品用金型及び該金型を用いて成形されたホットスタンプ成形品
CN112916783A (zh) * 2021-02-07 2021-06-08 哈尔滨工业大学 一种带有局部孔增厚特征的板锻造成形模具装置及工艺方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5730308B2 (ja) * 2010-07-21 2015-06-10 マツダ株式会社 ホットプレスによる鋼板の成形方法
US9321092B2 (en) 2010-07-21 2016-04-26 Mazda Motor Corporation Method for forming steel sheet by hot pressing
JP2017131960A (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 株式会社神戸製鋼所 プレス成形品の製造方法、プレス成形品及びプレス成形装置
JP2019136742A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 株式会社Subaru ホットスタンプ成形品の製造方法、ホットスタンプ成形品用金型及び該金型を用いて成形されたホットスタンプ成形品
JP7158153B2 (ja) 2018-02-09 2022-10-21 株式会社Subaru ホットスタンプ成形品の製造方法、ホットスタンプ成形品用金型及び該金型を用いて成形されたホットスタンプ成形品
CN109079074A (zh) * 2018-08-16 2018-12-25 湘潭大学 一种金属件底部增厚的板锻造成形方法及其模具
CN112916783A (zh) * 2021-02-07 2021-06-08 哈尔滨工业大学 一种带有局部孔增厚特征的板锻造成形模具装置及工艺方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9469891B2 (en) Press-forming product manufacturing method and press-forming facility
JP5934272B2 (ja) 熱間プレス深絞り成形方法および装置
JP5199805B2 (ja) ダイクエンチ加工製品とその製造方法及び製造装置
JP4861518B2 (ja) エンボスが形成された鋼板の加圧成形方法
JP5730308B2 (ja) ホットプレスによる鋼板の成形方法
JP2008055511A (ja) ブランクから自動車用の金属薄板部材を製造する方法
CN105121051B (zh) 热模成型组件以及制造热处理部件的方法
US11097332B2 (en) Method for manufacturing hot pressed product
JP2009072801A (ja) ホットプレス部品の部分増厚方法及び部分増厚装置
JP4968208B2 (ja) 金属板の熱間プレス成形方法
JPWO2015002077A1 (ja) プレス成形装置およびプレス成形方法
JP2016043403A (ja) プレス成形方法およびプレス成形部品の製造方法
WO2013061480A1 (ja) ホットプレス成形方法、及びホットプレス成形による成形品、並びに、ホットプレス用金型
CN105665541A (zh) 一种板材热冲压成形及冷却模具
KR20140074589A (ko) 블랭크의 성형 및 트리밍용 핫 스탬핑 가공 방법 및 금형 장치
JP2017113782A (ja) ホットプレス装置、及びホットプレス成形方法
JP2006289453A (ja) プレス成形方法および成形装置
JP2016185551A (ja) プレス加工装置
JP2008000795A (ja) マグネシウム系合金のプレス成形方法
JP2008238234A (ja) 鍛造リング製造用温間鍛造プレス装置と、これを用いた鍛造リングの製造方法
JP6536624B2 (ja) 熱間プレス成形品の製造方法
CN111918730B (zh) 热压加工方法及加工装置
EP2987568B1 (en) Hot press forming device for coated steel and hot press forming method using same
JP2009101378A (ja) ダイクエンチ工法におけるプレス加工装置
JP2010094698A (ja) 高強度部材製造方法、高強度部材製造方法に用いられる熱間プレス成形型及び高強度部品製造方法における中間成形体