JP2009070276A - 制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法 - Google Patents

制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009070276A
JP2009070276A JP2007239916A JP2007239916A JP2009070276A JP 2009070276 A JP2009070276 A JP 2009070276A JP 2007239916 A JP2007239916 A JP 2007239916A JP 2007239916 A JP2007239916 A JP 2007239916A JP 2009070276 A JP2009070276 A JP 2009070276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
printer
user terminal
information
document data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007239916A
Other languages
English (en)
Inventor
Jo Nakajima
丈 中嶋
Hirohiko Yamazaki
博彦 山崎
Koichi Kitamoto
浩一 北本
Takeshi Yoneyama
剛 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007239916A priority Critical patent/JP2009070276A/ja
Publication of JP2009070276A publication Critical patent/JP2009070276A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

【課題】秘密情報を含むデータをユーザ端末に転送する場合でも秘密情報の漏洩を確実に防止できる制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法の提供。
【解決手段】画像形成装置に、秘密情報を含む元文書データと隠蔽位置を示す指定位置情報と秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と秘密情報を隠蔽した加工文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて保存する保存制御部11aと、データ転送を依頼するユーザが公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部11bと、データを転送するユーザ端末が所定のプリンタドライバを備えているかを判定するユーザ端末判定部11cと、ユーザが公開範囲に合致しユーザ端末が所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報とを転送する出力制御部11dと、を設ける。
【選択図】図4

Description

本発明は、制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法に関し、特に、秘密情報を含む文書の出力を制御する制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法に関する。
コピー機能やファクシミリ機能、プリンタ機能、スキャナ機能などを備える複写機や複合機(MFP:Multi Function Peripheral)など(以下、これらを総称して画像形成装置と呼ぶ。)が普及しており、会社などで広く利用されている。この画像形成装置で印刷される文書には、全てのユーザが閲覧可能な文書もあれば、特定のユーザのみが閲覧可能な秘密情報を含む文書もあり、後者の文書を印刷する場合には秘密情報が漏洩しないように印刷を制御する必要がある。
上記印刷制御に関して、例えば、下記特許文献1には、ユーザの識別IDを入力し、画像上で複写禁止領域を指定する指定情報を入力すると、その画像上に、その入力された識別IDに対応付けて複写禁止領域を設定し、その複写禁止領域を識別可能に表示し、そして、その複写禁止領域に複写禁止マークを合成した画像データを生成して出力する画像形成方法が開示されている。
特開2003−32487号公報
上記特許文献1記載の方法では、入力された識別IDが、その複写禁止領域に対応して登録されているIDと一致すると、元の原稿画像に複写禁止マークが付与された画像を印刷するように制御し、入力された識別IDが登録されているIDと一致しない場合は、その画像を印刷しない、或いは、その複写禁止領域を除いた画像だけを印刷するように制御するため、認証されないユーザに対して複写禁止領域に記録された情報が開示されないようにすることができる。
しかしながら、上記特許文献1記載の方法は、あくまでも画像形成装置上での閲覧と印刷を目的としており、データをユーザ端末に転送するという思想がないため、権限を有するユーザであっても、元の原稿画像をユーザ端末で閲覧したり、複写禁止マークが付与された画像を他のプリンタで印刷することができず、利便性が悪いという問題があった。
一方、元の原稿画像のデータを自由に転送可能とすると、複写禁止領域に対する制限がなくなってしまうため、権限のないユーザが元の原稿画像を閲覧したり、任意に印刷することができてしまい、秘密情報の漏洩を防止することができなくなってしまうという問題が生じる。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、秘密情報を含むデータをユーザ端末に転送する場合においても、秘密情報の漏洩を確実に防止することができる制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の制御プログラムは、コンピュータを、秘密情報を含む第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、予め定められた前記秘密情報の公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部、前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部、前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部、として機能させるものである。
また、本発明の制御プログラムは、コンピュータを、秘密情報を含む第1の文書の文書データと、前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と、前記秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報と、を関連付けて記憶部に保存する保存制御部、前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、該文書データに関連付けられた前記公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部、前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部、前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報と前記プリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部、として機能させるものである。
本発明においては、前記出力制御部は、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備えていない端末である場合に、前記第2の文書の文書データを生成し、該ユーザ端末に、前記第2の文書の文書データを転送する構成とすることができる。
また、本発明のプリンタドライバは、コンピュータを、秘密情報を含む第1の文書の文書データに関連付けられたプリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定するプリンタ判定部、プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報とを転送し、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書の印刷を指示する印刷制御部、として機能させるものである。
本発明においては、前記プリンタ判定部は、プリンタが合致しない場合に、印刷不可であることを知らせる情報又はプリンタの再指定を促す情報を表示部に表示させる構成とすることができる。
また、本発明は、秘密情報を含む第1の文書の文書データを取得する画像形成装置であって、前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、予め定められた前記秘密情報の公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部と、前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部と、前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部と、を少なくとも備えるものである。
また、本発明は、秘密情報を含む第1の文書の文書データを取得する画像形成装置であって、前記第1の文書の文書データと、前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と、前記秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報と、を関連付けて保存する保存制御部と、前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、該文書データに関連付けられた前記公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部と、前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部と、前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記文書データと前記指定位置情報と前記プリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部と、を少なくとも備えるものである。
また、本発明は、少なくとも、上記いずれか一に記載の画像形成装置とユーザ端末とが通信ネットワークを介して接続される制御システムであって、前記ユーザ端末は、コンピュータを、前記第1の文書の文書データに関連付けられた前記プリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定するプリンタ判定部、プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報とを転送し、前記第2の文書の印刷を指示する印刷制御部と、として機能させる前記所定のプリンタドライバを少なくとも備えるものである。
また、本発明は、少なくとも、画像形成装置とユーザ端末とが通信ネットワークを介して接続される制御システムにおける制御方法であって、前記画像形成装置で、秘密情報を含む第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、予め定められた公開範囲に合致するかを判定する第1の判定ステップと、前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定する第2の判定ステップと、前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて転送する転送ステップと、を少なくとも実行し、前記ユーザ端末で、前記第1の文書の文書データに関連付けられた前記プリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定する第3の判定ステップと、プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報とを転送し、前記第2の文書の印刷を指示する印刷指示ステップと、を少なくとも実行するものである。
また、本発明は、少なくとも、画像形成装置とユーザ端末とが通信ネットワークを介して接続される制御システムにおける制御方法であって、前記画像形成装置で、秘密情報を含む第1の文書の文書データと、前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と、前記秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報と、を関連付けて記憶部に保存する保存ステップと、前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、該文書データに関連付けられた前記公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定する第1の判定ステップと、前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定する第2の判定ステップと、前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報と前記プリンタ特定情報とを関連付けて転送する転送ステップと、を少なくとも実行し、前記ユーザ端末で、前記第1の文書の文書データに関連付けられた前記プリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定する第3の判定ステップと、プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報とを転送し、前記第2の文書の印刷を指示する印刷指示ステップと、を少なくとも実行するものである。
このように、本発明は上記構成により、権限のないユーザ又は所定のプリンタドライバのないユーザ端末に対して第1の文書の文書データが転送されることがなく、権限のないユーザが秘密情報を閲覧したり、プリンタ特定情報で特定されたプリンタ以外から第2の文書が印刷されることがないため、秘密情報の漏洩を確実に防止することができる。
本発明の制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法によれば、秘密情報を含むデータをユーザ端末に転送する場合においても、秘密情報の漏洩を確実に防止することができる。
その理由は、データを保存する画像形成装置又はサーバに、秘密情報を含む元文書データと隠蔽位置を指定する指定位置情報と秘密情報の公開範囲を規定する公開範囲情報と秘密情報を隠蔽した加工文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とが関連付けて保存され、データを利用するユーザ端末から画像形成装置又はサーバに、ユーザ情報とユーザ端末情報とを送信すると、画像形成装置又はサーバでは、ユーザが公開範囲に合致するか及びユーザ端末が所定のプリンタドライバを備えているかを判定し、ユーザが公開範囲に合致し、かつ、ユーザ端末が所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に対して、元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報とを転送する制御を行うため、権限のないユーザや所定のプリンタドライバのないユーザ端末に対して元文書データが転送されるという不具合を防止することができるからである。
また、ユーザ端末では、ユーザが加工文書の印刷を指示した場合に、所定のプリンタドライバは、印刷先のプリンタがプリンタ特定情報で特定されるプリンタに合致するかを判定し、合致する場合に元文書データと指定位置情報とを含むプリントデータを転送して加工文書の印刷を指示する制御を行うため、特定されたプリンタ以外から加工文書が印刷されるという不具合を防止することができるからである。
本発明は、その好ましい一実施の形態において、画像形成装置に、ハードウェア又はソフトウェアとして、秘密情報を含む元文書データと隠蔽位置を示す指定位置情報と秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と秘密情報を隠蔽した加工文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて保存する保存制御部と、データ転送を依頼するユーザが公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部と、データを転送するユーザ端末が所定のプリンタドライバを備えているかを判定するユーザ端末判定部と、ユーザが公開範囲に合致し、かつ、ユーザ端末が所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に対して、元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報とを転送する出力制御部と、を設け、ユーザ端末の所定のプリンタドライバに、印刷先のプリンタがプリンタ特定情報で特定されるプリンタに合致するかを判定するプリンタ判定部と、プリンタが合致する場合に、印刷先のプリンタに元文書データと指定位置情報とを含むプリントデータを転送して加工文書の印刷を指示する印刷制御部と、を設ける。これにより、権限のないユーザ又は所定のプリンタドライバのないユーザ端末に対して元文書データが転送されることがなく、権限のないユーザが秘密情報を閲覧したり指定されたプリンタ以外から加工文書が印刷されることがないため、秘密情報の漏洩を確実に防止することができる。
上記した本発明の実施の形態についてさらに詳細に説明すべく、本発明の一実施例に係る制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法について、図1乃至図15を参照して説明する。図1及び図2は、本実施例の制御システムの構成を模式的に示す図である。また、図3は、本実施例の画像形成装置の構成を示すブロック図であり、図4は、画像形成装置の制御部の構成を示すブロック図である。また、図5は、本実施例のユーザ端末の構成を示すブロック図であり、図6は、ユーザ端末の制御部の構成を示すブロック図である。また、図7は、本実施例の画像形成装置における元文書の作成及びデータの保存手順を示すフローチャート図であり、図8は、本実施例の画像形成装置におけるデータの転送手順を示すフローチャート図である。また、図9は、本実施例のユーザ端末における加工文書の印刷指示手順を示すフローチャート図であり、図10は、本実施例のプリンタにおける印刷手順を示すフローチャート図である。また、図11は、本実施例の元文書の構成例を示す図であり、図12及び図13は、本実施例の画像形成装置の表示部に表示される画面の構成例を示す図、図14及び図15は、本実施例の加工文書の構成例を示す図である。
図1に示すように、本実施例の制御システムは、権限を有するユーザに対してのみ公開すべき情報(以下、秘密情報と呼ぶ。)を含む第1の文書(以下、元文書と呼ぶ。)の作成、保存などを行う画像形成装置10と、元文書の閲覧や元文書の指定された位置を隠蔽した第2の文書(以下、加工文書と呼ぶ。)の印刷指示などを行うユーザ端末30と、加工文書の印刷を実行するプリンタ40と、がLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などの通信ネットワークで接続されて構成される。以下、画像形成装置10及びユーザ端末30について詳述する。
[画像形成装置]
本実施例の画像形成装置10は、図3に示すように、制御部11と、スキャナ部12と、画像処理部13と、プリンタ部14と、ネットワーク接続部15と、記憶部16と、表示部17と、操作部18などを備え、各部はバスにより接続されている。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などにより構成される。CPUは、操作部18の操作により、ROMに記憶されている各種プログラムを読み出してRAMに展開し、展開されたプログラムに従って、画像形成装置10の各部の動作を制御する。
スキャナ部12は、元文書などの原稿に記録された情報を読み取るものであり、原稿を走査する光源と、原稿で反射された光を電気信号に変換するCCD(Charge Coupled Devices)と、電気信号をA/D変換するA/D変換器等により構成される。
画像処理部13は、スキャナ部12で読み取った画像(以下、スキャン画像と呼ぶ。)に対して、拡大/縮小、回転、周波数変換、RGBデータからYMCKデータへの色変換、階調補正等の各種画像処理を行う。
プリンタ部14は、転写紙に印刷する画像を形成する画像形成部、形成した画像を転写紙に転写する転写部、転写した画像を定着させる定着部、転写紙を搬送する搬送部、画像形成部や転写部、定着部をそれぞれクリーニングする個別のクリーニング部などを備え、電子写真方式により、入力されたデータに基づいて、転写紙上に画像を形成して出力する。
ネットワーク接続部15は、NIC(Network Interface Card)、モデム、LANアダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等により構成され、通信ネットワークを介して接続される機器との通信制御を行う。
記憶部16は、フラッシュメモリやハードディスク等により構成され、各種データや設定条件等を記憶する。本実施例では、特に、元文書のデータ(以下、元文書データと呼ぶ。)と、元文書に対してユーザが指定した位置を示す情報(以下、指定位置情報と呼ぶ。)と、秘密情報を公開するユーザの範囲(以下、公開範囲と呼ぶ。)を示す情報(以下、公開範囲情報と呼ぶ。)と、加工文書の印刷を許可するプリンタを特定するためのMAC(Media Access Control)アドレスやIP(Internet Protocol)アドレスなど(以下、プリンタ特定情報と呼ぶ。)と、を関連付けて保存すると共に、ユーザ端末30に設けられたプリンタドライバを特定するためのプリンタドライバ情報などを保存する。
表示部17は、液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(electroluminescence)表示装置等からなり、制御部11からの表示信号に従って画面上にスキャナ部12で読み取った元文書の隠蔽位置を指定する画面や公開範囲を設定する画面などを表示する。また、操作部18は、操作ボタンやマウス等からなり、表示部17に表示された画面で、元文書に対する隠蔽位置を指定したり、隠蔽位置に記録された情報の公開範囲を設定する操作を可能とする。なお、表示部17と操作部18は別々の装置としても良いし、表示部17上に、透明電極が格子状に配置された感圧式の操作部(タッチパネル)18を設けた一体の装置としてもよく、タッチパネルの場合は、また、手指やタッチペン等で押下された力点のXY座標を電圧値で検出し、検出された位置信号を操作信号として制御部11に出力する。
また、制御部11は、画像形成装置10の各部の動作に加えて、図4に示すように、元文書データと指定位置情報と公開範囲情報とプリンタ特定情報とを関連付けて所定の保存場所に保存する保存制御部11aと、元文書データの転送を要求するユーザが元文書データに関連付けられた公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するか否かを判定するユーザ判定部11bと、元文書データの転送先のユーザ端末30が所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部11cと、ユーザが公開範囲に合致し、かつ、ユーザ端末30が所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末30に対して、元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報とを転送する出力制御部11dとしても機能する。
なお、保存制御部11a、ユーザ判定部11b、ユーザ端末判定部11c及び出力制御部11dはハードウェアとして構成してもよいし、コンピュータを、保存制御部11a、ユーザ判定部11b、ユーザ端末判定部11c及び出力制御部11dとして機能させる制御プログラムとして構成し、該制御プログラムを制御部11上で動作させる構成としてもよい。
また、図1では、画像形成装置10で元文書の作成及び各種データの保存を行う構成としたが、図2に示すように、通信ネットワークにサーバ20などを接続し、画像形成装置10で元文書の作成を行い、サーバ20に元文書データと指定位置情報と公開範囲情報とプリンタ特定情報とを関連付けて保存する構成としてもよい。その場合は、サーバ20の制御部に、ハードウェア又はソフトウェアとして、ユーザ判定部、ユーザ端末判定部及び出力制御部を設ければよい。
[ユーザ端末]
また、本実施例のユーザ端末30は、図5に示すように、制御部31と、記憶部32と、ネットワーク接続部33と、表示部34と、操作部35などで構成され、各部はバスにより接続されている。
制御部11は、CPU、ROM、RAMなどにより構成される。CPUは、操作部35の操作により、ROMに記憶されている各種プログラムを読み出してRAMに展開し、展開されたプログラムに従って、ユーザ端末30の各部の動作を制御する。
記憶部32は、フラッシュメモリやハードディスク等により構成され、各種データや設定条件等を記憶する。
ネットワーク接続部33は、NIC、モデム、LANアダプタ、ルータ、TA等により構成され、通信ネットワークを介して接続される画像形成装置10やサーバ20との通信制御を行う。
表示部34は、液晶表示装置や有機EL表示装置等からなり、制御部31からの表示信号に従って画面上に元文書を表示したり、加工文書の印刷を指示する印刷指示画面などを表示する。また、操作部35は、キーボードやマウス等からなり、表示部34に表示された印刷指示画面で、加工文書を印刷するプリンタ40を指定する操作などを可能とする。なお、表示部34と操作部35は別々の装置としても良いし、表示部34と操作部35とが一体となったタッチパネルとしてもよい。
また、制御部31は、ユーザ端末30の各部の動作に加えて、図6に示すように、プリンタ40に対する印刷を指示する所定のプリンタドライバとして機能し、該プリンタドライバは、印刷条件の設定等の通常の機能に加えて、加工文書の印刷先のプリンタ40がプリンタ特定情報で特定されるプリンタに合致するかを判定するプリンタ判定部31aと、プリンタが合致する場合に、印刷先のプリンタに元文書データと指定位置情報とを転送して加工文書の印刷を指示する印刷制御部31bとしても機能する。
以下、上記構成の画像形成装置10を用いて元文書を作成し、各種データを保存するまでの手順について、図7のフローチャート図を参照して説明する。
まず、ステップS101で、図11に示すような、秘密情報51と公開が制限されない情報(以下、公開情報52と呼ぶ。)とが印刷された元文書50を画像形成装置10にセットし、ユーザが操作部18を操作してスキャンを指示すると、スキャナ部12は、光源で元文書50を走査し、元文書50で反射された光をCCDで受光して電気信号に変換し、その電気信号をA/D変換して元文書50の情報が記録されたスキャン画像を作成し、制御部11は、表示部17に、図12(a)に示すような隠蔽位置指定画面60を表示させる。なお、ここでは元文書50をスキャンする構成としているが、画像形成装置10の記憶部16に予め記憶された元文書データや通信ネットワークを介して受信した元文書データを表示部17に表示させる構成としてもよい。
次に、ステップS102で、ユーザは操作部18を操作して隠蔽位置を指定する。この隠蔽位置の指定方法は特に限定されず、範囲を指定してもよいし、文書の始点と終点を指定してもよいし、座標を入力してもよい。また、隠蔽位置は一つでもよいし複数でもよい。
次に、ステップS103で、制御部11は、操作部18で指定された隠蔽位置を表示部17に判別可能に表示させる。この表示方法も任意であり、図12(b)に示すように、指定された隠蔽位置を枠で囲んで表示してもよいし、色を変えて表示してもよいし、網掛け等の装飾を付加して表示してもよい。
次に、ステップS104で、制御部11は、操作部18からの情報に基づいて、隠蔽位置を示す指定位置情報を取得する。なお、指定位置情報は、範囲を指定した場合は角部の座標(矩形状の範囲の場合は対角の座標)とし、文書の始点と終点を指定した場合は始点と終点の座標とすることができる。
次に、ステップS105で、隠蔽位置の指定が終了したら、ステップS106で、制御部11は、表示部17に公開範囲設定画面を表示させる。この公開範囲設定画面は、秘密情報を公開するユーザの範囲を規定するための画面であり、その構成は特に限定されないが、例えば、図13(a)に示すように役職などのグループで区分された公開範囲を選択可能に表示してもよいし、図13(b)に示すように秘密情報の閲覧を許可するユーザを個別に選択可能に表示してもよいし、これらを組み合わせてもよい。そして、ユーザは操作部18を操作して、所望のチェックボックスをチェックするなどして公開範囲を設定する。その際、全ての指定位置に対して同じ公開範囲を設定してもよいし、個々の指定位置に対して異なる公開範囲を設定してもよい。
次に、ステップS107で、制御部11は、操作部18からの情報に基づいて、設定された公開範囲情報を取得する。なお、公開範囲が常に一定の場合は公開範囲の指定は省略することができる。
そして、ステップS108で、保存制御部11aは、ステップS101で取得した元文書データとステップS104で取得した指定位置情報とステップS107で取得した公開範囲情報と加工文書の印刷を許可するプリンタ40を指定するプリンタ情報とを関連付けて記憶部16やサーバ20などに記憶する。
次に、画像形成装置10からユーザ端末30に各種データを転送する手順について、図8のフローチャート図を参照して説明する。
まず、ステップS201で、画像形成装置10の制御部11は、ユーザ端末30からの転送要求を監視し、ユーザ端末30からデータの転送を要求するユーザを特定する情報と、データを転送するユーザ端末30を特定する情報とを受信すると、ステップS202で、ユーザ判定部11bは、保存場所(記憶部16又はサーバ20)から元文書データに関連付けて記憶された公開範囲情報を取得し、ステップS203で、該ユーザが公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するか否かを判定する。
ユーザが秘密情報の公開範囲に合致しない場合は処理を終了し、ユーザが秘密情報の公開範囲に合致する場合(例えば、公開範囲が課長以上でユーザが課長、部長の場合)は、ステップS204で、ユーザ端末判定部11cは、保存場所(記憶部16又はサーバ20)からユーザ端末30に対応するプリンタドライバ情報を取得し、ステップS205で、該ユーザ端末30が所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定する。
そして、ユーザ端末30が所定のプリンタドライバを備えていない場合は処理を終了し、ユーザ端末30が所定のプリンタドライバを備えている場合は、ステップS206で、出力制御部11dは、保存場所(記憶部16又はサーバ20)から元文書データと該元文書データに対応する指定位置情報とプリンタ特定情報とを読み出し、それらを関連付けてユーザ端末30に転送する。
このように、ユーザが秘密情報の公開範囲に合致し、かつ、ユーザ端末30が所定のプリンタドライバを備えている場合にのみ、ユーザ端末30に元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報とが関連付けて転送されるため、権限を有するユーザに元文書データを提供して利便性を向上させつつ、権限のないユーザや所定のプリンタドライバのないユーザ端末に対して元文書データが転送されることを防止し、秘密情報の漏洩を確実に防止することができる。
次に、ユーザ端末30で元文書の閲覧及び加工文書の印刷指示を行う手順について、図9のフローチャート図を参照して説明する。
まず、ステップS301で、ユーザ端末30の制御部31は、画像形成装置10(又はサーバ20)からのデータ転送を監視し、画像形成装置10(又はサーバ20)からデータが転送されたら、ステップS302で、制御部31は表示部34に元文書データを表示させ、ユーザは表示された元文書データを確認する。
次に、ユーザが印刷を指示すると、ステップS303で、所定のプリンタドライバが起動し、プリンタドライバは、表示部34に、印刷枚数などの各種印刷条件や印刷先のプリンタなどを指定するための印刷指示画面を表示させ、ユーザに各種印刷条件や印刷先のプリンタなどを指定させる。
次に、ステップS304で、プリンタ判定部31aは、印刷指示画面で指定された印刷先のプリンタがプリンタ特定情報で特定されるプリンタと合致するかを判定し、合致する場合は、ステップS305で、印刷制御部31bは、元文書データと指定位置情報とを含むプリントデータをプリンタ40に転送する。また、合致しない場合に、加工文書が意図しないプリンタから出力されて不特定のユーザに見られてしまうことがないように、ステップS306で、プリンタ判定部31aは、表示部34に印刷不可であることを知らせる情報を表示したり、印刷先のプリンタの再設定を促す情報を表示する。
このように、プリンタドライバは、印刷先のプリンタがプリンタ特定情報で特定されるプリンタに合致する場合にのみ、元文書データと指定位置情報とを含むプリントデータを転送して加工文書の印刷を許可するため、加工文書を利用可能にして利便性を向上させつつ、特定されたプリンタ以外から加工文書が印刷されることを防止し、秘密情報の漏洩を確実に防止することができる。
次に、プリンタ40における印刷手順について、図10のフローチャート図を参照して説明する。
まず、ステップS401で、プリンタ40の制御部は、プリントデータの受信を監視し、プリントデータを受信したら、ステップS402で、制御部は、プリントデータに指定位置情報が含まれているかを判断する。
そして、指定位置情報が含まれている場合は、元文書データの指定位置を隠蔽する必要があることから、ステップS403で、図14(a)に示すように、元文書データの指定位置を塗り潰して加工文書53を印刷する。一方、指定位置情報が含まれていない場合は、印刷する文書に秘密情報が含まれていないため、ステップS404で、プリントデータをそのまま印刷する。
なお、加工文書53は図14(a)の構成に限定されず、例えば、隠蔽部54を紙と同じ色で塗り潰したり、図14(b)に示すように、隠蔽部54に対応する情報を削除して何も印刷されないようにすることもできる。また、単に隠蔽部54を塗り潰したり、隠蔽部54に何も印刷されないようにしただけでは、加工文書53を見たユーザは、自身がその秘密情報を閲覧する権限があるか否かが分からないため、例えば、図15(a)に示すように、隠蔽部54に公開範囲情報55を視認可能に(例えば、塗り潰した色とは異なる色や白抜きで)印刷することもできるし、図15(b)に示すように、隠蔽部54毎に異なる公開範囲情報55を印刷することもできる。その場合は、画像形成装置10又はサーバ20からユーザ端末30に元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報と公開範囲情報とを転送し、ユーザ端末30からプリンタ40に元文書データと指定位置情報と公開範囲情報とを含むプリントデータを転送すればよい。
なお、本発明は上記実施例の記載に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて適宜変更可能である。例えば、画像形成装置10(又はサーバ20)では、転送要求元のユーザ端末30に所定のプリンタドライバがない場合にデータを転送することなく処理を終了したが、加工文書53が閲覧、印刷されても大きな問題は生じないと考えられることから、画像形成装置10(又はサーバ20)で元文書データの指定位置を塗り潰した加工文書データを生成し、生成した加工文書データを転送する構成としてもよい。また、上記実施例では、画像形成装置10(又はサーバ20)からユーザ端末30に、元文書データと指定位置情報とプリンタ特定情報とを転送する構成としたが、画像形成装置10(又はサーバ20)で元文書データの指定位置を塗り潰した加工文書データを生成し、元文書データと加工文書データとプリンタ特定情報とをユーザ端末30に転送する構成としてもよい。また、上記実施例では、ユーザ端末30からプリンタ40に、元文書データと指定位置情報とを転送する構成としたが、ユーザ端末30で元文書データの指定位置を塗り潰した加工文書データを生成し、生成した加工文書データをプリンタ40に転送する構成としてもよい。
本発明は、秘密情報を含む文書の作成、保存、印刷を制御するための制御プログラム、該制御プログラムを備える画像形成装置及び制御システム、並びに該制御システムにおける制御方法に利用可能である。
本発明の一実施例に係る制御システムの構成を模式的に示す図である。 本発明の一実施例に係る制御システムの他の構成を模式的に示す図である。 本発明の一実施例に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係る画像形成装置の制御部の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係るユーザ端末の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係るユーザ端末の制御部の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係る画像形成装置における元文書の作成及びデータの保存手順を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係る画像形成装置におけるデータの転送手順を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係るユーザ端末における加工文書の印刷指示手順を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係るプリンタにおける印刷手順を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係る元文書の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る画像形成装置に表示される画面(隠蔽位置指定画面)の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る画像形成装置に表示される画面(公開範囲設定画面)の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る加工文書の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る加工文書の他の構成例を示す図である。
符号の説明
10 画像形成装置
11 制御部
11a 保存制御部
11b ユーザ判定部
11c ユーザ端末判定部
11d 出力制御部
12 スキャナ部
13 画像処理部
14 プリンタ部
15 ネットワーク接続部
16 記憶部
17 表示部
18 操作部
20 サーバ
30 ユーザ端末
31 制御部
31a プリンタ判定部
31b 印刷制御部
32 記憶部
33 ネットワーク接続部
34 表示部
35 操作部
40 プリンタ
50 元文書
51 秘密情報
52 公開情報
53 加工文書
54 隠蔽部
55 公開範囲情報
60 隠蔽位置指定画面
61 公開範囲設定画面

Claims (15)

  1. コンピュータを、
    秘密情報を含む第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、予め定められた前記秘密情報の公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部、
    前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部、
    前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部、として機能させることを特徴とする制御プログラム。
  2. コンピュータを、
    秘密情報を含む第1の文書の文書データと、前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と、前記秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報と、を関連付けて記憶部に保存する保存制御部、
    前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、該文書データに関連付けられた前記公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部、
    前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部、
    前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報と前記プリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部、として機能させることを特徴とする制御プログラム。
  3. 前記出力制御部は、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備えていない端末である場合に、前記第2の文書の文書データを生成し、該ユーザ端末に、前記第2の文書の文書データを転送することを特徴とする請求項1又は2に記載の制御プログラム。
  4. コンピュータを、
    秘密情報を含む第1の文書の文書データに関連付けられたプリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定するプリンタ判定部、
    プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報とを転送し、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書の印刷を指示する印刷制御部、として機能させることを特徴とするプリンタドライバ。
  5. 前記プリンタ判定部は、プリンタが合致しない場合に、印刷不可であることを知らせる情報又はプリンタの再指定を促す情報を表示部に表示させることを特徴とする請求項4記載のプリンタドライバ。
  6. 秘密情報を含む第1の文書の文書データを取得する画像形成装置であって、
    前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、予め定められた前記秘密情報の公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部と、
    前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部と、
    前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部と、を少なくとも備えることを特徴とする画像形成装置。
  7. 秘密情報を含む第1の文書の文書データを取得する画像形成装置であって、
    前記第1の文書の文書データと、前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と、前記秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報と、を関連付けて保存する保存制御部と、
    前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、該文書データに関連付けられた前記公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定するユーザ判定部と、
    前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定するユーザ端末判定部と、
    前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記文書データと前記指定位置情報と前記プリンタ特定情報とを関連付けて転送する出力制御部と、を少なくとも備えることを特徴とする画像形成装置。
  8. 前記出力制御部は、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備えていない端末である場合に、前記第2の文書の文書データを生成し、該ユーザ端末に、前記第2の文書の文書データを転送することを特徴とする請求項6又は7に記載の画像形成装置。
  9. 少なくとも、請求項6乃至8のいずれか一に記載の画像形成装置とユーザ端末とが通信ネットワークを介して接続される制御システムであって、
    前記ユーザ端末は、
    コンピュータを、
    前記第1の文書の文書データに関連付けられた前記プリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定するプリンタ判定部、
    プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報とを転送し、前記第2の文書の印刷を指示する印刷制御部と、として機能させる前記所定のプリンタドライバを少なくとも備えることを特徴とする制御システム。
  10. 前記プリンタ判定部は、プリンタが合致しない場合に、印刷不可であることを知らせる情報又はプリンタの再指定を促す情報を表示部に表示させることを特徴とする請求項9記載の制御システム。
  11. 少なくとも、画像形成装置とユーザ端末とが通信ネットワークを介して接続される制御システムにおける制御方法であって、
    前記画像形成装置で、
    秘密情報を含む第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、予め定められた公開範囲に合致するかを判定する第1の判定ステップと、
    前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定する第2の判定ステップと、
    前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報とを関連付けて転送する転送ステップと、を少なくとも実行し、
    前記ユーザ端末で、
    前記第1の文書の文書データに関連付けられた前記プリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定する第3の判定ステップと、
    プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報とを転送し、前記第2の文書の印刷を指示する印刷指示ステップと、を少なくとも実行することを特徴とする制御方法。
  12. 少なくとも、画像形成装置とユーザ端末とが通信ネットワークを介して接続される制御システムにおける制御方法であって、
    前記画像形成装置で、
    秘密情報を含む第1の文書の文書データと、前記第1の文書中の隠蔽する位置を示す指定位置情報と、前記秘密情報の公開範囲を示す公開範囲情報と、前記第1の文書の前記秘密情報を隠蔽した第2の文書を印刷させるプリンタを特定するプリンタ特定情報と、を関連付けて記憶部に保存する保存ステップと、
    前記第1の文書の文書データの転送を依頼するユーザが、該文書データに関連付けられた前記公開範囲情報で規定される公開範囲に合致するかを判定する第1の判定ステップと、
    前記第1の文書の文書データの転送先のユーザ端末が、所定のプリンタドライバを備える端末であるかを判定する第2の判定ステップと、
    前記ユーザが前記公開範囲に合致し、かつ、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備える場合に、該ユーザ端末に、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報と前記プリンタ特定情報とを関連付けて転送する転送ステップと、を少なくとも実行し、
    前記ユーザ端末で、
    前記第1の文書の文書データに関連付けられた前記プリンタ特定情報で特定されるプリンタと印刷指示画面で指定されたプリンタとが合致するかを判定する第3の判定ステップと、
    プリンタが合致する場合に、前記指定されたプリンタに、前記第1の文書の文書データと前記指定位置情報とを転送し、前記第2の文書の印刷を指示する印刷指示ステップと、を少なくとも実行することを特徴とする制御方法。
  13. 前記転送ステップでは、前記ユーザ端末が前記所定のプリンタドライバを備えていない端末である場合に、前記第2の文書の文書データを生成し、該ユーザ端末に、前記第2の文書の文書データを転送することを特徴とする請求項11又は12に記載の制御方法。
  14. 前記ユーザ端末で、前記第1の文書の文書データを表示部に表示させるステップを実行することを特徴とする請求項11又は12に記載の制御方法。
  15. 前記第3の判定ステップで、プリンタが合致しないと判定した場合に、印刷不可であることを知らせる情報又はプリンタの再指定を促す情報を表示部に表示させるステップを実行することを特徴とする請求項11乃至14のいずれか一に記載の制御方法。
JP2007239916A 2007-09-14 2007-09-14 制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法 Withdrawn JP2009070276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007239916A JP2009070276A (ja) 2007-09-14 2007-09-14 制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007239916A JP2009070276A (ja) 2007-09-14 2007-09-14 制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009070276A true JP2009070276A (ja) 2009-04-02

Family

ID=40606434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007239916A Withdrawn JP2009070276A (ja) 2007-09-14 2007-09-14 制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009070276A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014017355A1 (ja) * 2012-07-27 2014-01-30 シャープ株式会社 入力装置、画像形成装置、アプリケーション実行方法、制御装置、画像表示装置、及び画像形成システム
JP2014026474A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Sharp Corp 入力装置、画像形成装置、及び、アプリケーション実行方法
JP2014078775A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Sharp Corp 画像表示装置及び画像形成システム
CN105530401A (zh) * 2014-10-15 2016-04-27 京瓷办公信息***株式会社 图像形成装置和图像形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014017355A1 (ja) * 2012-07-27 2014-01-30 シャープ株式会社 入力装置、画像形成装置、アプリケーション実行方法、制御装置、画像表示装置、及び画像形成システム
JP2014026474A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Sharp Corp 入力装置、画像形成装置、及び、アプリケーション実行方法
JP2014078775A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Sharp Corp 画像表示装置及び画像形成システム
CN105530401A (zh) * 2014-10-15 2016-04-27 京瓷办公信息***株式会社 图像形成装置和图像形成方法
JP2016082342A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4506789B2 (ja) 制御プログラム及び画像形成装置並びに印刷制御方法
JP4141472B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US8619276B2 (en) Electronic document management device, electronic document management method, recording medium recording electronic document management program, and recording medium recording program for creating electronic document, the device having an electronic document storage unit that includes a plurality of boxes, wherein an access right having a different level is assigned to each of the plurality of boxes
JP5844306B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、及び画像形成方法
JP2005309933A (ja) 拡張制御装置および画像処理システムおよびアプリケーションアイコン表示方法およびプログラムおよび記憶媒体
US9239974B2 (en) Information processing apparatus and recording medium
US20100332624A1 (en) Information processing apparatus for managing address book data, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2011242854A (ja) 画像処理装置、機器連携システム、サービス提供方法、プログラム
US8904288B2 (en) Image forming device, user-interface image creating method, and computer-readable recording medium
JP2008015819A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2011086112A (ja) 複合機、複合機制御システム
US20110154479A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2009199144A (ja) 情報処理装置および履歴情報管理プログラム
JP2008310448A (ja) 制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法
JP2024023328A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2007230054A (ja) 複合機
JP2005242781A (ja) 情報処理装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4822084B2 (ja) セキュア印刷設定用プログラムおよびセキュア印刷設定方法
JP2010177845A (ja) 画像読取装置、サーバ装置およびシステム
JP2009070276A (ja) 制御プログラム、画像形成装置及び制御システム並びに制御方法
US20160182761A1 (en) Image forming apparatus
JP2011170685A (ja) インストールプログラムおよびインストール方法
US11700345B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for displaying a function screen
JP2010211265A (ja) 出力機器、情報処理機器、ネットワークシステム
JP2010273159A (ja) 画像処理装置及び画像処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20101207