JP2009064351A - 印刷処理システム、印刷処理実行プログラム - Google Patents

印刷処理システム、印刷処理実行プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009064351A
JP2009064351A JP2007233236A JP2007233236A JP2009064351A JP 2009064351 A JP2009064351 A JP 2009064351A JP 2007233236 A JP2007233236 A JP 2007233236A JP 2007233236 A JP2007233236 A JP 2007233236A JP 2009064351 A JP2009064351 A JP 2009064351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job data
destination user
print processing
delivery destination
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007233236A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Shinto
潔 神嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007233236A priority Critical patent/JP2009064351A/ja
Publication of JP2009064351A publication Critical patent/JP2009064351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】配信元ユーザーが配信先ユーザーへの配信用として、印刷処理のためにジョブデータを送信した後の、配信先ユーザーによる印刷処理を制限する。
【解決手段】配信元ユーザーからジョブデータをプリンタサーバー18へ送信しても、最初は配信元ユーザーのみが印刷処理可能であり、その後、認証印刷制御端末16のタッチパネル部16Aの操作により、配信先ユーザーを設定することで、配信先ユーザーによる同一ジョブデータによる印刷処理を可能とした。配信元ユーザーは、自分が納得するまで、配信を回避することができ、かつ、ジョブデータの送信を繰返す必要もなくなる。
【選択図】図3

Description

本発明は、印刷処理システム及び印刷処理実行プログラムに関するものである。
従来、情報を配信する場合、電子データの配信では、受信したユーザー毎にOSやアプリケーションの違いに起因して、紙媒体上での出力形態が異なる場合があるため、紙媒体へのプリントによる配信が好ましい。
このため、ジョブデータを送信したユーザーのみがプリンタから出力開始(印刷処理開始)を指示することができる認証手段を備えた、所謂認証プリントや親展プリント等の印刷処理システムが存在している。
また、ジョブデータを送信したユーザー以外のユーザーが出力(印刷処理)できるようにした所謂代理プリントや配信プリントといった機能も提案されている。
なお、上記では、RIP処理等がなされた印刷形態での配信後に、配信元ユーザーが修正を行うと、配信先ユーザーは、印刷結果が修正前のものか修正後のものかの区別がつきにくい場合がある。
参考として、ネット配布による秘密書類の配布を可能とする印刷装置(特許文献1参照)や、会議などの資料を、紙資源を節約して参加者に提供することができる装置(特許文献2参照)が提案されている。
特開2001−249776公報 特開2006−72848公報
本発明は上記事実を考慮し、配信元ユーザーが配信先ユーザーへの配信用として、印刷処理のためにジョブデータを送信した後の、配信先ユーザーによる印刷処理を制限することができる印刷処理システム及び印刷処理実行プログラムを得ることが目的である。
請求項1に記載の発明は、少なくともジョブデータの配信元となり得る情報処理端末と、前記情報処理端末とネットワーク接続され、前記情報端末から出力されるジョブデータに基づいて印刷処理を実行するプリンタと、を備えた印刷処理システムであって、前記配信元である情報処理端末から受けたジョブデータをプリンタで印刷処理する際に、当該配信元の情報処理端末を管理する配信元ユーザーであるか否かを認証する認証する第1の認証手段と、前記第1の認証手段で配信元ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第1の印刷処理許可手段と、前記第1の印刷処理許可手段による印刷処理後に入力可能とされ、前記ジョブデータに基づく印刷処理を許可する配信先ユーザーを指定する配信先ユーザー指定手段と、前記配信先ユーザー指定手段に指定された配信先ユーザーであるか否かを認証する第2の認証手段と、前記第2の認証手段で指定された配信先ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第2の印刷処理許可手段と、を有している。
請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の発明において、配信元ユーザーからのジョブデータを受信してから前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「新規状態」、前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されてから前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされるまでの期間である「確認状態」、並びに前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされてから、前記第2の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「配信設定済状態」の各状態を管理することを特徴としている。
請求項3に記載の発明は、少なくともジョブデータの配信元となり得る情報処理端末と、前記情報処理端末とネットワーク接続され、前記情報端末から出力されるジョブデータに基づいて印刷処理を実行するプリンタと、前記配信元の情報処理端末から出力されるジョブデータを一時的に蓄積すると共に、前記ジョブデータをプリンタへ出力するプリンタサーバーと、前記プリンタサーバーに蓄積されたジョブデータを特定し、当該ジョブデータの前記プリンタサーバーから前記プリンタへの転送を指示する印刷処理端末と、備えた印刷処理システムであって、前記プリンタサーバーが、前記配信元である情報処理端末から受けたジョブデータをプリンタで印刷処理する際に、当該配信元の情報処理端末を管理する配信元ユーザーであるか否かを認証する認証する第1の認証手段と、前記第1の認証手段で配信元ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第1の印刷処理許可手段と、前記第1の印刷処理許可手段による印刷処理後に入力可能とされ、前記ジョブデータに基づく印刷処理を許可する配信先ユーザーを指定する配信先ユーザー指定手段と、前記配信先ユーザー指定手段に指定された配信先ユーザーであるか否かを認証する第2の認証手段と、前記第2の認証手段で指定された配信先ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第2の印刷処理許可手段と、を有する印刷処理システム。
請求項4に記載の発明は、前記請求項3に記載の発明において、前記プリンタサーバーが、配信元ユーザーからのジョブデータを受信してから前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「新規状態」、前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されてから前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされるまでの期間である「確認状態」、並びに前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされてから、前記第2の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「配信設定済状態」の各状態を管理することを特徴としている。
請求項5に記載の発明は、前記請求項3又は請求項4に記載の発明において、前記印刷処理端末が、前記第1の認証手段と、前記第1の印刷処理許可手段と、前記配信先ユーザー指定手段と、前記第2の認証手段と、前記第2の印刷処理許可手段と、の各機能を有することを特徴としている。
請求項6に記載の発明は、少なくともジョブデータの配信元となり得る情報処理端末と、前記情報処理端末とネットワーク接続され、前記情報端末から出力されるジョブデータに基づいて印刷処理を実行するプリンタと、を備えた印刷処理システムにおける印刷処理実行プログラムであって、前記配信元である情報処理端末から受けたジョブデータをプリンタで印刷処理する際に、当該配信元の情報処理端末を管理する配信元ユーザーであるか否かを認証する認証する第1の認証行程と、前記第1の認証手段で配信元ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第1の印刷処理許可行程と、前記第1の印刷処理許可行程による印刷処理後に入力可能とされ、前記ジョブデータに基づく印刷処理を許可する配信先ユーザーを指定する配信先ユーザー指定行程と、前記配信先ユーザー指定行程に指定された配信先ユーザーであるか否かを認証する第2の認証行程と、前記第2の認証行程で指定された配信先ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第2の印刷処理許可行程と、を有し、配信元ユーザーからのジョブデータを受信してから前記第1の印刷処理許可行程の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「新規状態」、前記第1の印刷処理許可行程の下でジョブデータが印刷されてから前記配信先ユーザー指定行程による配信先ユーザーの指定がなされるまでの期間である「確認状態」、並びに前記配信先ユーザー指定行程による配信先ユーザーの指定がなされてから、前記第2の印刷処理許可行程の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「配信設定済状態」の各状態を管理することを特徴としている。
以上説明した如く請求項1に記載の発明では、配信元ユーザーが配信先ユーザーへの配信用として、印刷処理のためにジョブデータを送信した後の、配信先ユーザーによる印刷処理を制限することができるという効果を有する。
請求項2に記載の発明によれば、配信元ユーザーがジョブデータを出力してから、配信先ユーザーが印刷処理を実行するまでの状況を細部化して管理することで、誤ったジョブデータに基づく配信を防止することができる。
請求項3に記載の発明によれば、配信元ユーザーが配信先ユーザーへの配信用として、印刷処理のためにジョブデータを送信した後の、配信先ユーザーによる印刷処理を制限することができる。
請求項4に記載の発明によれば、配信元ユーザーがジョブデータを出力してから、配信先ユーザーが印刷処理を実行するまでの状況を細部化して管理することで、誤ったジョブデータに基づく配信を防止することができる。
請求項5に記載の発明によれば、印刷処理端末で一括管理することで作業性が向上する。印刷処理端末はプリンタ近傍に設置することが好ましい。
請求項6に記載の発明によれば、配信元ユーザーが配信先ユーザーへの配信用として、印刷処理のためにジョブデータを送信した後の、配信先ユーザーによる印刷処理を制限することができる。
図1には、本実施の形態に係る情報処理システムが示されている。この情報処理システムは、プリンタ10と、このプリンタ10を用いて印刷するためのジョブ(ジョブデータ)を作成するクライアントPC12とがネットワーク14を介して接続されて構成されている。また、プリンタ10には、当該プリンタ10のユーザーインターフェイス(UI)として、認証印刷制御端末16が設けられ、ネットワーク14に接続されている。
さらに、ネットワーク14には、プリンタサーバー18が接続されているプリンタサーバー18は、クライアントPC12から送出されるジョブデータを一時的に蓄積する役目と、前記認証印刷制御端末16からの指示に基づいて、蓄積したジョブデータをプリンタ10へ送出する役目を有している。
なお、本実施の形態のプリンタサーバー18は、管理対象のジョブデータの印刷状況(配信元ユーザー、配信先ユーザー、印刷処理前後、配信先ユーザーに対する印刷許可の有無等)を一括管理するようになっている。この印刷状況一括管理については後述する。
プリンタ10には、装置本体下部に複数段に渡って配置された給紙トレイ20が設けられ、サイズが指定されることで、選択的に給紙トレイ20から記録シートが給紙装置によって1枚ずつ引き出され、プリンタ10の内部の画像形成部22に搬送されるようになっている。
画像形成部22には、シート材に画像を形成する感光体ドラムが配設され、かつ感光体ドラムの周囲には、帯電装置、光走査装置、現像装置、転写装置等が配設されている(それぞれ図示省略)。
感光体ドラムの周面は、一様に帯電された後、光走査装置によって画像データに基づく静電潜像が形成され、形成された静電潜像を現像装置によってトナー現像する。その後、転写装置を通過することで、感光体ドラム上のトナー画像がシート材に転写する構成となっている。画像が転写されたシート材は定着装置によって加熱、加圧処理され、画像が定着された状態で排出されるようになっている。
上記プリンタ10は、前記認証印刷制御端末16からの指示によって稼働する。認証印刷制御端末16のタッチパネル部16Aは、情報表示部と情報入力部の機能を兼ねており、ユーザーはこのタッチパネル部16Aの適宜箇所を指等で接触(加圧)することで、当該適宜箇所に表示された情報に関する指示が入力される。
認証印刷制御端末16では、ユーザーによるタッチ操作によって、前記プリンタサーバー18へアクセスし、特定したジョブデータの印刷処理に関する認証を行い、かつプリンタサーバー18からジョブデータを読み出して、プリンタ10での印刷処理を指示する。
ここで、ジョブデータをプリンタサーバー18へ送出したクライアントPC12を管理するユーザー(配信元ユーザー)自身が、プリンタ10の近傍へ出向き、認証印刷制御端末16のタッチパネル部16Aを操作して、ジョブデータを読み出し、プリンタ10によって印刷処理を実行する、といった通常印刷処理では、配信元ユーザーのみが印刷処理可能となっている。
これに対して、配信元ユーザーが特定の配信先を決めて、自身が作成したジョブデータに基づく印刷処理を許可する必要がある場合、従来は、予め配信先ユーザーを設定していた。
この場合、配信元ユーザーがジョブデータをプリンタサーバー18へ送出した時点から、前記設定された配信先ユーザーは認証印刷制御端末16のタッチパネル部16Aを操作することで、当該ジョブデータをプリンタサーバー18から読み出し、プリンタ10によって印刷処理することができる。
ところが、これでは、配信元ユーザーがジョブデータを配信した後、例えば、修正が必要となった場合に、配信先ユーザーが修正前のジョブデータを利用して出力したか、修正後のジョブデータを利用して出力したかの判断がつかない。
そこで、本実施の形態では、プリンタサーバー18により、印刷状況を一括管理するようにした。本実施の形態では、印刷状況として、「新規状態」、「確認状態」及び「配信設定済状態」の3種類に分類している(図2参照)。
図2に示される如く、新規状態とは、プリンタサーバー18が配信元ユーザーからのジョブデータを受信してから認証印刷制御端末16によって配信元ユーザーのみに対しての印刷許可の下でジョブデータが印刷されこれがプリンタサーバー18に通知されるまでの期間をいう。
また、図2に示される如く、確認状態とは、配信元ユーザーのみに対しての印刷許可の下でジョブデータが印刷され、これがプリンタサーバー18に通知されてから前記認証印刷制御端末16によって配信先ユーザーの指定がなされ、これがプリンタサーバー18に通知されるまでの期間をいう。
さらに、図2に示される如く、配信設定済状態とは、前記認証印刷制御端末16によって配信先ユーザーの指定がなされ、これがプリンタサーバー18に通知されてから、認証印刷制御端末16によって指定された配信先ユーザーの全て(配信先ユーザーの指定数がNであればN回目)に対しての印刷許可の下でジョブデータが印刷され、これがプリンタサーバー18に通知されるまでの期間をいう。
このように区間を分けて管理することで、配信元ユーザーのみ印刷処理が可能な時期と、配信先ユーザーに対する印刷処理が可能な時期とを区別し、かつ当該時期を自由に設定することが可能となる。
上記3種類の状態は、認証印刷制御端末16のタッチパネル部16Aに表示されるようになっている。
配信元ユーザーは、前記状態が何れであっても印刷処理が可能であり、最初は「新規」の状態での印刷指示となる(図3参照)。このときの印刷処理の結果が良好な場合(修正の必要がない場合)には、図4に示される如く、タッチパネル部16Aの状態設定画面を呼び出して、配信先ユーザーを指定する。なお、このとき、配信先ユーザーを個々に指定してもよいが、図4に示される如く、予め複数人の配信先ユーザーをグループ化しておくことで(図4の「グループA」、「グループB」参照)、指定操作の手間を省くことが可能となる(表1参照)。
Figure 2009064351
一方、配信先ユーザーは、前記状態が「配信設定済」となっているジョブデータに関してのみ、印刷処理の指示が可能となる。すなわち、図5に示される如く、自身を特定した後、ジョブ選択画面を呼び出すと、現在操作しているユーザーに印刷が許可されているジョブ選択画面が表示されるようになっている。
図6は、プリンタサーバー18と認証印刷制御端末16との間で実行される前記印刷処理が可能な時期の設定手順に基づく、プリンタサーバー18での制御を機能的に示したブロック図である。なお、このブロック図は、プリンタサーバー18及び認証印刷制御端末16のハード構成を限定するものではない。
プリンタサーバー18は、I/F50を備えており、このI/F50を介してネットワーク14と接続されている。言い換えれば、クライアントPC12、認証印刷制御端末16及びプリンタ10との間のアクセスは全てI/F50を介して実行される。
I/F50には、ジョブデータ受信部52が接続されている。ジョブデータ受信部52は、配信元ユーザーが管理するクライアントPC12からのジョブデータを受信する。
ジョブデータ受信部52は、ジョブデータ格納部54と管理表作成部56に接続されている。ジョブデータ格納部54では、受信したジョブデータをデータベース(例えば、ハードディスク等)58に一時的に格納する。
また、管理表作成部56では、受信したジョブデータに関する情報項目(ジョブデータ識別子、ジョブデータ名、受信(送信)日時、状態(前述の「新規状態」、「確認状態」、「配信設定済」の何れかの状態)、配信元(送信)ユーザーのID、ジョブデータ参照情報等)で生成された管理表フィールドを埋めていき、管理表レコードを作成する(表2参照)。
管理表作成部56で作成された管理表レコードは、管理表格納部60によって、前記データベース58へ格納される。すなわち、ジョブデータの受信の度に、管理表レコードが蓄積されていく。なお、この管理表レコードは、少なくとも状態が変化する度に新たな管理表レコードが作成されるようになっている。例えば、表2において、同一のジョブ1に関して、3レコード分存在している。これは、状態が「新規」→「確認」→「配信設定済」に変化する度に管理表レコードが作成された結果である。
Figure 2009064351
一方、I/F50には、入力データ受信・解析部62が接続されている。入力データ受信・解析部62には、認証印刷制御端末16から送信される各種の操作に対応した入力データと、プリンタ10からの印刷処理済情報に対応した入力データが、前記I/F50を介して入力される。入力データは、この入力データ受信・解析部62において、その内容が解析される。ここでの入力データは、配信元ユーザー印刷指示情報、配信先ユーザー印刷指示情報、配信元ユーザー印刷処理済情報、配信先ユーザー指定情報、配信先ユーザー印刷処理済情報である。
入力データ受信・解析部62には、認証処理実行部64及び管理表更新部66が接続されており、入力データの内容に応じて、何れかに振り分けて送信する。
認証処理実行部64には、前記配信元ユーザー印刷指示情報、配信先ユーザー印刷指示情報が送出される。また、管理表更新部66には、配信元ユーザー印刷処理済情報、配信先ユーザー指定情報、配信先ユーザー印刷処理済情報が送信される。
認証処理実行部64は、認証処理通信部68に接続されている。認証処理実行部68に、前記配信元ユーザー印刷指示情報、配信先ユーザー印刷指示情報の何れかが入力されると、認証処理通信部68に対して、認証印刷制御端末16との間で認証処理通信をするように指示する。
この認証処理の結果、認証がとれた場合は、認証処理実行部64は、ジョブデータ読出部70を制御して、データベース58から該当するジョブデータを読み出し、ジョブデータ出力部72を介して、ジョブデータをプリンタ10へ出力する。
一方、管理表更新部66に、配信元ユーザー印刷処理済情報、配信先ユーザー指定情報、配信先ユーザー印刷処理済情報が入力される、図2に示される如く、それぞれの情報に応じて、状態が変化するため、当該状態変化に応じて新しい管理表レコードを作成(基データを読み出し、更新し、基データを残したままで新たに保存)する(表2参照)。
以下に本実施の形態の作用を、プリンタサーバー18を主体とした図7及び図8のフローチャートに従い説明する。
図7における、ステップ100では、ジョブデータ受信部52において、クライアントPC12からジョブデータを受信する。ジョブデータを受信すると、ステップ102へ移行してジョブデータをデータベース58に格納し、ステップ104へ移行する。ステップ104では、管理表を新規作成し、ステップ106へ移行する。このときの管理表の項目の1つである状態は、「新規」となる。
図8における、ステップ105では、印刷操作端末16或いはプリンタ10からの入力データを受信する。入力データを受信すると、ステップ106では、配信元ユーザーから印刷指示入力であったか否かが判断され、肯定判定されるとステップ108へ移行して認証処理が実行される。
次のステップ110では、ステップ108での認証処理の結果、OK(認証がとれた)か否かが判断され、否定判定されると、ステップ112へ移行して、認証エラー処理を実行して、このルーチンは終了する。
また、ステップ110で肯定判定されると、ステップ114へ移行してジョブデータを送信し、次いでステップ116へ移行する。
前記ステップ106で否定判定された場合は、ステップ116へ移行する。
ステップ116では、配信元ユーザー向け印刷処理の完了通知入力であったか否かが判断され、肯定判定されると、ステップ118へ移行して、管理表を更新し、ステップ120へ移行する。この更新は、完了通知に含まれるジョブデータIDと同一のジョブデータIDをもつ、基の管理表レコードを読み出し、状態を「確認」に変更して、新たなレコードとして追加する。
また、ステップ116で否定判定された場合には、ステップ120へ移行する。
ステップ120では、配信先ユーザーの指定入力であったか否かが判断される。
このステップ120で肯定判定されると、ステップ122で管理表を更新し、ステップ124へ移行する。この更新は、画面上で選択されたジョブのジョブデータIDをもち、状態が「確認」となっている、基の管理表レコードを読み出し、状態を「配信設定済」に変更して、新たなレコードとして追加する。
また、ステップ120で否定判定された場合には、ステップ124へ移行する。
ステップ124では、配信先ユーザーからの印刷指示入力であったか否かが判断され、肯定判定されるとステップ126へ移行して認証処理が実行される。
次のステップ128では、ステップ126での認証処理の結果、OK(認証がとれた)か否かが判断され、否定判定されると、ステップ130へ移行して、認証エラー処理を実行して、このルーチンは終了する。
また、ステップ128で肯定判定されると、ステップ132へ移行してジョブデータを送信し、次いでステップ134へ移行する。
前記ステップ124で否定判定された場合は、ステップ134へ移行する。
ステップ134では、配信先ユーザー向け印刷処理の完了通知であったか否かが判断され、肯定判定されると、ステップ136へ移行して、指定した全ての配信先ユーザーから印刷完了通知が届いたか否かが判断される。このステップ136で、肯定判定されると、ステップ138へ移行して、該当するジョブのレコードを管理表から削除して、このルーチンは終了する。
また、前記ステップ134又はステップ136で否定判定された場合には、全ての配信先ユーザーの印刷処理が完了していないと判断し、このルーチンは終了する。
なお、この図7及び図8のフローチャートでは、複数のジョブを並行して取り扱い可能とするため、一連の処理が完了するたびに、ジョブデータ受信部及び入力データ受信・¥解析部62での受信処理に戻るようになっている。
以上説明したように本実施の形態では、配信元ユーザーからジョブデータをプリンタサーバー18へ送信しても、最初は配信元ユーザーのみが印刷処理可能であり、その後、認証印刷制御端末16のタッチパネル部16Aの操作により、配信先ユーザーを設定することで、配信先ユーザーによる同一ジョブデータによる印刷処理を可能とした。配信元ユーザーは、自分が納得するまで、配信を回避することができ、かつ、ジョブデータの送信を配信のために繰返す必要もなくなる。
なお、本実施の形態では、ジョブ管理表の作成、管理をプリンタサーバー18で行うようにしたが、これらの処理は、プリンタ10で行うようにしてもよい。また、印刷指示及び配信先ユーザーの指定操作を認証印刷制御端末16で行うようにしたが、これらの処理はプリンタ10に備えられた操作部から行うようにしてもよい。すなわち、プリンタサーバー18や認証印刷制御端末16は必須ではなく、クライアントPC12とプリンタ10さえあれば、本発明は実現可能である。
(変形例1)
メール等の通知手段を加えた構成としてもよい。通知手段は、認証印刷制御端末16或いはプリントサーバー18のいずれかに配置すればよい。通知手段は、あるユーザーが配信先として配信元ユーザーにより設定された場合、その旨を通知するようにしてもよい。
これにより、配付元ユーザーが改めて配付先ユーザーに通知する必要がなくなる。
(変形例2)
ジョブ出力可能ユーザー管理表に、そのユーザーがジョブデータを出力したかどうかを記憶するための列を加えるようにしてもよい。さらに、そのユーザーがジョブデータをすでに出力していた場合、出力可能なジョブとして表示しないか、再出力を禁止するようにしてもよい。
これにより、各々の配付先ユーザーはそれぞれ一度だけ出力できるようになる。
(変形例3)
複数の配信先が設定されている場合、ある配信先ユーザーが最初に出力の開始を指示した時点で、ほかのユーザーをジョブ出力可能ユーザー管理表から除くようにしてもよい。
これにより、主たる配信先ユーザー(たとえば管理者)に加えて、副次的な配付先ユーザー(たとえば秘書)を指定することができ、いずれかのユーザーが出力すれば配信が完了したとみなせる。
(変形例4)
配信されたユーザーが、さらにほかの配信先を加えることができるようにしてもよい。
これにより、配信元ユーザーが末端の配信先ユーザーまで把握する必要がなくなる。
本実施の形態に係る、情報処理システムの概略構成図である。 本実施の形態に係る、ジョブデータの管理状態を示すタイミングチャートである。 本実施の形態に係る認証印刷制御端末のタッチパネル部に表示されるジョブ選択画面の一例を示す正面図である。 本実施の形態に係る認証印刷制御端末のタッチパネル部に表示されるジョブ選択画面の一例を示す正面図である。 本実施の形態に係る認証印刷制御端末のタッチパネル部に表示される配信先選択画面の一例を示す正面図である。 本実施の形態に係り、プリンタサーバーと認証印刷制御端末との間で実行される前記印刷処理が可能な時期の設定手順に基づく、プリンタサーバーでの制御を機能的に示したブロック図である。 本実施の形態に係る、ジョブデータ受信部を起点とした一連の処理を示す制御フローチャートである。 本実施の形態に係る、入力データ受信・解析部を起点とした一連の処理を示す制御フローチャートである。
符号の説明
10 プリンタ
12 クライアントPC(情報処理端末)
14 ネットワーク
16 認証印刷制御端末
16A タッチパネル部
18 プリンタサーバー
20 給紙トレイ
22 画像形成部
50 I/F
52 ジョブデータ受信部
54 ジョブデータ格納部
56 管理表作成部
58 データベース
60 管理表格納部
62 入力データ受信・解析部
64 認証処理実行部(第1の認証手段、第2の認証手段)
66 管理表更新部(第1の印刷処理許可手段、第2の印刷処理許可手段)
68 認証処理通信部(第1の認証手段、第2の認証手段)
70 ジョブデータ読出部
72 ジョブデータ出力部

Claims (6)

  1. 少なくともジョブデータの配信元となり得る情報処理端末と、前記情報処理端末とネットワーク接続され、前記情報端末から出力されるジョブデータに基づいて印刷処理を実行するプリンタと、を備えた印刷処理システムであって、
    前記配信元である情報処理端末から受けたジョブデータをプリンタで印刷処理する際に、当該配信元の情報処理端末を管理する配信元ユーザーであるか否かを認証する認証する第1の認証手段と、
    前記第1の認証手段で配信元ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第1の印刷処理許可手段と、
    前記第1の印刷処理許可手段による印刷処理後に入力可能とされ、前記ジョブデータに基づく印刷処理を許可する配信先ユーザーを指定する配信先ユーザー指定手段と、
    前記配信先ユーザー指定手段に指定された配信先ユーザーであるか否かを認証する第2の認証手段と、
    前記第2の認証手段で指定された配信先ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第2の印刷処理許可手段と、
    を有する印刷処理システム。
  2. 配信元ユーザーからのジョブデータを受信してから前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「新規状態」、前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されてから前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされるまでの期間である「確認状態」、並びに前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされてから、前記第2の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「配信設定済状態」の各状態を管理することを特徴とする請求項1記載の印刷処理システム。
  3. 少なくともジョブデータの配信元となり得る情報処理端末と、前記情報処理端末とネットワーク接続され、前記情報端末から出力されるジョブデータに基づいて印刷処理を実行するプリンタと、前記配信元の情報処理端末から出力されるジョブデータを一時的に蓄積すると共に、前記ジョブデータをプリンタへ出力するプリンタサーバーと、
    前記プリンタサーバーに蓄積されたジョブデータを特定し、当該ジョブデータの前記プリンタサーバーから前記プリンタへの転送を指示する印刷処理端末と、備えた印刷処理システムであって、
    前記プリンタサーバーが、
    前記配信元である情報処理端末から受けたジョブデータをプリンタで印刷処理する際に、当該配信元の情報処理端末を管理する配信元ユーザーであるか否かを認証する認証する第1の認証手段と、
    前記第1の認証手段で配信元ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第1の印刷処理許可手段と、
    前記第1の印刷処理許可手段による印刷処理後に入力可能とされ、前記ジョブデータに基づく印刷処理を許可する配信先ユーザーを指定する配信先ユーザー指定手段と、
    前記配信先ユーザー指定手段に指定された配信先ユーザーであるか否かを認証する第2の認証手段と、
    前記第2の認証手段で指定された配信先ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第2の印刷処理許可手段と、
    を有する印刷処理システム。
  4. 前記プリンタサーバーが、配信元ユーザーからのジョブデータを受信してから前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「新規状態」、前記第1の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されてから前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされるまでの期間である「確認状態」、並びに前記配信先ユーザー指定手段による配信先ユーザーの指定がなされてから、前記第2の印刷処理許可手段の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「配信設定済状態」の各状態を管理することを特徴とする請求項3記載の印刷処理システム。
  5. 前記印刷処理端末が、前記第1の認証手段と、前記第1の印刷処理許可手段と、前記配信先ユーザー指定手段と、前記第2の認証手段と、前記第2の印刷処理許可手段と、の各機能を有することを特徴とする請求項3又は請求項4記載の印刷処理システム。
  6. 少なくともジョブデータの配信元となり得る情報処理端末と、前記情報処理端末とネットワーク接続され、前記情報端末から出力されるジョブデータに基づいて印刷処理を実行するプリンタと、を備えた印刷処理システムにおける印刷処理実行プログラムであって、
    前記配信元である情報処理端末から受けたジョブデータをプリンタで印刷処理する際に、当該配信元の情報処理端末を管理する配信元ユーザーであるか否かを認証する認証する第1の認証行程と、
    前記第1の認証手段で配信元ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第1の印刷処理許可行程と、
    前記第1の印刷処理許可行程による印刷処理後に入力可能とされ、前記ジョブデータに基づく印刷処理を許可する配信先ユーザーを指定する配信先ユーザー指定行程と、
    前記配信先ユーザー指定行程に指定された配信先ユーザーであるか否かを認証する第2の認証行程と、
    前記第2の認証行程で指定された配信先ユーザーであると認証された場合に、前記プリンタを制御して前記ジョブデータの印刷処理を許可する第2の印刷処理許可行程と、
    を有し、
    配信元ユーザーからのジョブデータを受信してから前記第1の印刷処理許可行程の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「新規状態」、前記第1の印刷処理許可行程の下でジョブデータが印刷されてから前記配信先ユーザー指定行程による配信先ユーザーの指定がなされるまでの期間である「確認状態」、並びに前記配信先ユーザー指定行程による配信先ユーザーの指定がなされてから、前記第2の印刷処理許可行程の下でジョブデータが印刷されるまでの期間である「配信設定済状態」の各状態を管理することを特徴とする印刷処理実行プログラム。
JP2007233236A 2007-09-07 2007-09-07 印刷処理システム、印刷処理実行プログラム Pending JP2009064351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007233236A JP2009064351A (ja) 2007-09-07 2007-09-07 印刷処理システム、印刷処理実行プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007233236A JP2009064351A (ja) 2007-09-07 2007-09-07 印刷処理システム、印刷処理実行プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009064351A true JP2009064351A (ja) 2009-03-26

Family

ID=40558871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007233236A Pending JP2009064351A (ja) 2007-09-07 2007-09-07 印刷処理システム、印刷処理実行プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009064351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224000A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Oki Data Corp 画像形成装置及び認証印刷データの管理権限委譲方法
JP2014044546A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Ricoh Co Ltd 出力制御装置、システム及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224000A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Oki Data Corp 画像形成装置及び認証印刷データの管理権限委譲方法
JP2014044546A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Ricoh Co Ltd 出力制御装置、システム及びプログラム
US9652186B2 (en) 2012-08-27 2017-05-16 Ricoh Company, Ltd. Apparatus and system for controlling output of data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8347308B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
US8953209B2 (en) Server apparatus, image forming system, and method of managing print data
US8601478B2 (en) Division, linking and sequential execution of workflows based on the fewest number of divided partitions
JP5724508B2 (ja) 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム
US20120262742A1 (en) Image processing apparatus, print control method, recording medium storing print control program
US8973003B2 (en) Workflow management server and method
US8274687B2 (en) Image forming apparatus, access control method, and computer-readable recording medium recording access control program
JP2007042023A (ja) 印刷管理方法、プログラム及び印刷管理装置
JP2007257089A (ja) ワークフロー処理装置、ワークフロー処理方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム
JP4886437B2 (ja) 画像処理装置、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
US8619298B2 (en) Method of notifying job status in image forming apparatus
JP2007323641A (ja) 電子ドキュメント出力要求処理制御システムおよび方法
JP2013092886A (ja) プリンター、制御方法、およびプログラム
JP2015162078A (ja) 画像処理条件設定プログラム、画像処理条件設定方法および画像処理装置
JP5653287B2 (ja) 印刷システム、印刷データ生成装置、処理装置、印刷方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP5545271B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置、表示装置、画像処理システムの制御方法、および画像処理システムの制御プログラム
JP5574821B2 (ja) 管理装置、管理方法、及びプログラム
WO2015186472A1 (ja) 画像形成システム、サーバ装置、画像形成装置、及び画像処理装置
JP2019181864A (ja) 画像形成装置、および、該画像形成装置の制御方法、制御プログラム
JP2009064351A (ja) 印刷処理システム、印刷処理実行プログラム
JP6919370B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2009075832A (ja) 情報処理システム
JP2010214725A (ja) 印刷装置及び印刷システムと、印刷装置の制御方法
JP4552575B2 (ja) 画像形成装置
JP7247780B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置およびプログラム