JP2009035128A - 車両のエネルギ回生装置 - Google Patents

車両のエネルギ回生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009035128A
JP2009035128A JP2007201048A JP2007201048A JP2009035128A JP 2009035128 A JP2009035128 A JP 2009035128A JP 2007201048 A JP2007201048 A JP 2007201048A JP 2007201048 A JP2007201048 A JP 2007201048A JP 2009035128 A JP2009035128 A JP 2009035128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
speed
gear stage
vehicle speed
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007201048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4682174B2 (ja
Inventor
Shigeaki Kurita
茂明 栗田
Kiyoshi Takeuchi
清 竹内
Keiji Komachi
圭司 古町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2007201048A priority Critical patent/JP4682174B2/ja
Priority to PCT/JP2008/063589 priority patent/WO2009017121A1/ja
Publication of JP2009035128A publication Critical patent/JP2009035128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4682174B2 publication Critical patent/JP4682174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • F16H2061/163Holding the gear for delaying gear shifts under unfavorable conditions, e.g. during cornering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

【課題】減速時にエネルギ回生を効率良く行いつつ、再加速時において円滑に加速させることができる車両のエネルギ回生装置を提供する。
【解決手段】モータジェネレータ7は、ハイブリッド車両1が減速走行しているとき回生状態に設定される。トランスミッション5は、モータジェネレータ7が回生状態に設定されたとき、トランスミッション5のギア段を固定し、ハイブリッド車両1の速度が所定速度以下であるとハイブリッド制御装置15が判定したとき、トランスミッション5のギア段の固定を解除して所定車速に対応した低ギア段側にギア段を設定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両のエネルギ回生装置に関する。
エンジンと有段変速機等とを備え、さらに、走行駆動源であるモータとして機能するモードと発電機として機能するモードとの2つの運転状態をとり得るように構成されたモータジェネレータを備えたハイブリッド電気自動車が知られている。
このようなハイブリッド電気自動車は、モータジェネレータを、モータとして機能させることによりプロペラシャフトを駆動するための動力を発生させ、発電機として機能させることによりプロペラシャフトを介して伝達される駆動力を電力に変換している。
また、ハイブリッド電気自動車の中には、アクセルペダルを戻してシフトレバ操作によりギア段の設定変更操作をした場合、有段変速機のギア段を実際には設定変更せず、ギア段を設定変更した場合に得られるであろうエンジンブレーキ感をモータジェネレータの回生によって得るものがある。
特開2005−102365号公報
上記構成のハイブリッド電気自動車では、アクセルペダルを戻した状態のエネルギ回生時において、有段変速機のギア段は高ギア段側で固定され、運転者がアクセルペダルを踏み込んだとき、すなわち再加速時にギア段がシフトダウンする。このため、運転者がアクセルペダルを踏み込んでもすぐには加速せず、運転者に違和感を与えてしまう可能性がある。
このような不都合は、エネルギ回生時であっても、通常時と同様に、ギア段の設定変更操作に応じて有段変速機のギア段を都度変更することによって回避できる。
しかし、ギア段の変更時にはプロペラシャフトとモータジェネレータとが一時的に切断されるため、ギア段の頻繁な変更はエネルギ回生時間の実質的な短縮(エネルギ回生の機会減少)を招き、エネルギ回生を効率良く行うことができない可能性が生じる。
また、再加速時に有段変速機のギア段を全く変更しない(シフトダウンしない)と、ギア段が高ギア段側に設定されたまま加速しなければならないため、再加速時に車両が円滑に加速せず、走行性能上好ましくない。
そこで、本発明は、減速時にエネルギ回生を効率良く行いつつ、再加速時において円滑に加速させることができる車両のエネルギ回生装置の提供を目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明の第1の態様の車両のエネルギ回生装置は、有段変速機と変速制御手段と発電手段と電動手段と二次電池と車速判定手段とを備える。
有段変速機は、駆動軸とを連結する。変速制御手段は、有段変速機のギア段を設定変更する。発電手段は、駆動軸によって従動回転して発電する回生状態に設定される。電動手段は、駆動軸を駆動回転する駆動状態に設定される。二次電池は、回生状態の発電手段が生起した電力を蓄電するとともに、駆動状態の電動手段に電力を供給する。車速判定手段は、車両の速度が所定速度以下であるか否かを判定する。
発電手段は、車両が減速走行しているとき回生状態に設定される。変速制御手段は、発電手段が回生状態に設定されたとき、有段変速機のギア段を固定し、車両の速度が所定速度以下であると車速判定手段が判定したとき、有段変速機のギア段の固定を解除して所定車速に対応した低ギア段側にギア段を設定する。
上記車両は、エンジンを備えてもよく、上記エネルギ回生装置は、走行状態検出手段とハイブリッド判定手段とハイブリッド制御手段とを備えてもよい。走行状態検出手段は、車両の走行状態を検出する。ハイブリッド判定手段は、走行状態検出手段が検出した走行状態に基づいて、車両が駆動アシスト状態か否か及びエネルギ回生状態か否かを判定する。ハイブリッド制御手段は、駆動アシスト状態であるとハイブリッド判定手段が判定したとき、電動手段を駆動状態に設定し、エネルギ回生状態であるとハイブリッド判定手段が判定したとき、電動手段を回生状態に設定する。この場合、ハイブリッド判定手段は、車両が減速走行しているとき、車両がエネルギ回生状態であると判定する。また、変速制御手段は、エネルギ回生状態であるとハイブリッド判定手段が判定したとき、有段変速機のギア段を固定し、車両の車速が所定速度以下であると車速判定手段が判定したとき、有段変速機のギア段の固定を解除して所定車速に対応した低ギア段側にギア段を設定する。
走行状態検出手段は、車両の車速を検出する車速センサとアクセルペダルが操作されているか否かを検出するアクセルペダルセンサとを含んでもよい。この場合、ハイブリッド判定手段は、車両の走行中にアクセルペダルが操作されていないことをアクセルペダルセンサが検出した場合に、車両が減速状態であり、エネルギ回生状態であると判定する。また、車速判定手段は、車速センサが検出した車速が所定車速以下であるか否かを判定する。
また、エンジンと有段変速機とをクラッチを介して断接可能に連結してもよい。この場合、変速制御手段は、エネルギ回生状態であるとハイブリッド判定手段が判定したとき、クラッチによるエンジンと有段変速機との連結を解除する。
さらに、変速制御手段が設定する低ギア段側のギア段は、予め設定された所定のギア段であってもよく、また、所定車速と他の条件(例えば検出されたエンジン回転数)とに基づいて都度最適と判定したギア段であってもよい。
上記構成では、車両が加速走行又は定速走行から減速走行に移行すると、発電手段が回生状態に設定され、発電手段が生起した電力が二次電池に蓄電される。
この回生状態のうち、車速が所定速度を超えている間は有段変速機のギア段が固定され、ギア段の設定変更は行われない。また、車両の減速が進行して車速が所定速度以下になると、有段変速機のギア段の固定が解除され、所定車速に対応した低ギア段側へギア段が設定変更される。
すなわち、車両の減速時においては、所定速度以下に達したときのみギア段が低ギア段側へ設定変更される。このように、車速が所定速度を超えている間はギア段が固定され、駆動軸と発電手段とが常時連結されているので、エネルギ回生を効率良く行うことができる。
また、所定速度以下に達したときに低ギア段側へのギア段の設定変更が行われるため、所定車速以下からの再加速時、すなわち、運転者が所定車速以下でアクセルペダルを踏み込んだときに直ちに加速させることができる。さらに、変更先のギア段を所定車速に対応したギア段に設定しているので、所定車速以下からの再加速を円滑に行うことができる。
本発明の第2の態様のハイブリッド電気自動車のエネルギ回生装置は、上記第1の態様のハイブリッド電気自動車のエネルギ回生装置であって走行状態検出手段と自動変速機能を有する変速制御手段とを備える。
走行状態検出手段は、車両の走行状態を検出する。変速制御手段は、走行状態に基づいてギア段を設定変更する。変速制御手段は、発電手段が回生状態に設定されたとき、自動変速機能を無効とし、車両の速度が所定速度以下であると判定したときに、自動変速機能を有効とする。
上記構成では、車両が加速走行又は定速走行から減速走行に移行すると、発電手段が回生状態に設定され、発電手段が生起した電力が二次電池に蓄電される。
この回生状態のうち、車速が所定速度を超えている間は変速制御手段の自動変速機能が無効であり、自動変速機能によるギア段の設定変更が行われず、ギア段が固定される。
また、車両の減速が進行して車速が所定速度以下になると、変速制御手段の自動変速機能が有効となり、自動変速機能によるギア段の設定変更が行われ、所定車速に対応した低ギア段側へギア段が設定変更される。
このように、本発明の第2の態様のハイブリッド電気自動車のエネルギ回生装置では、変速制御手段の自動変速機能を無効とすることによって実質的にギア段を固定し、自動変速機能を有効とすることによって実質的にギア段の固定を解除する。すなわち、自動変速機能を有効あるいは無効とすることにより、本発明の第1の態様と同様の効果を得ることができ、制御処理の簡略化を図ることができる。
減速時にエネルギ回生を効率良く行いつつ、再加速時において円滑に加速させることができる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明のハイブリッド車両を模式的に示すブロック構成図である。
図1に示すように、ハイブリッド車両1は、エンジン3と、トランスミッション(有段変速機)5と、モータジェネレータ(発電手段、電動手段)7と、バッテリ(二次電池)9と、エンジン制御装置(Engine Electric Control Unit)11と、トランスミッション制御装置(Transmission Electric Control Unit、変速制御手段)13と、ハイブリッド制御装置(Hybrid Electric Control Unit、車速判定手段、変速制御手段)15と、モータジェネレータ・インバータ(M/Gインバータ)17と、表示装置19とを備える。
エンジン3の出力軸は、湿式多板の第1クラッチ21を介してトランスミッション5の入力軸に連結され、トランスミッション5の出力軸は、プロペラシャフト23、差動装置25及びリヤアクスル27を介して左右の後輪(駆動輪)29に連結されている。モータジェネレータ7の回転軸は、ギア31及び第2クラッチ33を介してトランスミッション5の出力軸に連結されている。
トランスミッション5は、例えば前進5段の多段自動変速機であり、変速要求時にはシフトアクチュエータ41によりギア段が変更される。
第1クラッチ21は、エンジン3とトランスミッション5との間を断接可能に連結している。第1クラッチ21を接続することによりエンジン3で発生する駆動力をトランスミッション5へ伝達でき、第1クラッチ21を切断することによりエンジン3からの駆動力を絶つことができる。
モータジェネレータ7は、トランスミッション5の出力軸に連動して従動回転して発電する回生状態と、トランスミッション5の出力軸を駆動回転する駆動状態と、第2クラッチ33によってトランスミッション5の出力軸から切断された非作動状態とに選択的に設定される。すなわち、モータジェネレータ7は、発電手段及び電動手段の双方として機能する。なお、モータジェネレータ7に代えて、発電機(発電手段)とモータ(電動手段)とを別々に設けてもよい。
第2クラッチ33は、トランスミッション5とモータジェネレータ7との間を断接可能に連結している。第2クラッチ33を接続すると、トランスミッション5とモータジェネレータ7との間で動力が伝達され、第2クラッチ33を切断すると、トランスミッション5とモータジェネレータ7との間の動力伝達が遮断される。また、第2クラッチ33は、ハイブリッド制御装置15からトランスミッション5のギア段の設定変更を指示する制御信号を受信したとき(トランスミッション5のギア段の設定変更が行われるとき)、一時的に切断される。なお、第2クラッチ33を接続したままトランスミッション5のギア段を変更可能な場合には、トランスミッション5のギア段を変更する際に第2クラッチ33を切断しなくてもよい。
バッテリ9は、回生状態のモータジェネレータ7が生起した電力をM/Gインバータ17を介して蓄電するとともに、駆動状態のモータジェネレータ7にM/Gインバータ17を介して電力を供給する。
表示装置19は、運転席に着座した運転者から視認可能なインストルメントパネル(図示省略)に配置される画面を有し、ハイブリッド制御装置15からの表示制御信号を受けて所定の画像を画面に表示する。
エンジン制御装置11には、ハイブリッド車両1の車速Vを検出する車速センサ(走行状態検出手段)35からの車速信号と、アクセルペダルの操作(踏み込み)を検知するアクセルセンサ(走行状態検出手段)37からのアクセル操作信号とが入力する。エンジン制御装置11は、車速信号とアクセル操作信号とハイブリッド制御装置15からの制御信号とに基づいて、エンジン3の燃料噴射装置39の開度を制御し、エンジン3への燃料の供給量を調整する。また、エンジン制御装置11は、車速信号とアクセル操作信号とを、ハイブリッド制御装置15へ送信する。
トランスミッション制御装置13には、トランスミッション5のギア段Gを検出するシフトセンサ(走行状態検出手段)53からのギア段信号と、ハイブリッド車両1の車速センサ35からの車速信号と、エンジン3の回転速度(エンジン回転速度N)を検出する回転速度センサ(走行状態検出手段)55からのエンジン回転速度信号とが入力する。トランスミッション制御装置13は、車速信号とエンジン回転速度信号とに基づき、予め記憶されたマップ又はテーブルから最適なギア段を選択し、トランスミッション5のシフトアクチュエータ41と第1クラッチ21とを制御して、トランスミッション5を最適なギア段に設定してエンジン3と連結する自動変速機能を有している。トランスミッション制御装置13は、自動変速機能がON(有効)であるときはシフトアクチュエータ41へ制御信号を出力し、自動変速機能がOFF(無効)であるときはシフトアクチュエータ41へ制御信号を出力しない。また、トランスミッション制御装置13は上記選択したギア段を示すギア段信号を、ハイブリッド制御装置15へ送信する。本実施形態では、自動変速機能がOFFの場合、最適なギア段の選択は実行するが、選択の結果を反映したギア段への変更を指示する制御信号はシフトアクチュエータ41に出力しない。なお、自動変速機能がOFFの場合、最適なギア段の選択を実行しなくてもよい。
ハイブリッド制御装置15には、上記速度信号やアクセル操作信号の他、モータジェネレータ7の発電量を検知する発電量検知部43からの発電量情報を含む車両情報が入力する。ハイブリッド制御装置15は、入力された車両情報に基づいて、エンジン制御装置11や、エンジン3のスタータ47や、トランスミッション制御装置13や、第2クラッチ33や、M/Gインバータ17のモータ制御装置(Motor Electric Control Unit、走行状態検出手段)49や、バッテリ9のバッテリ制御装置(Battery Electric Control Unit、走行状態検出手段)51に制御信号を出力し、ハイブリッド車両1の走行状態に応じて駆動制御処理を実行し、モータジェネレータ7の状態を適宜切り換える。
また、ハイブリッド制御装置15は、トランスミッション制御装置13へ制御信号を出力し、自動変速機能をON又はOFFに設定する。
例えば、ハイブリッド車両1の発進時や加速時や定速走行時には、自動変速機能をONに設定する制御信号を出力する。
また、ハイブリッド車両1の減速開始時には、自動変速機能をOFFに設定する制御信号を出力する。自動変速機能をOFFに設定することにより、トランスミッション制御装置13による最適なギア段への設定変更が行われず、ギア段が固定される。
さらに、ハイブリッド車両1の減速時において、車速Vが所定車速以下(本実施形態では20km/h以下(V≦20km/h))である場合、自動変速機能をONに設定する制御信号を出力する。これにより、トランスミッション制御装置13による最適なギア段への設定変更が実行され、ギア段の固定が解除される。
以下、発進時・加速時と、定速走行時と、減速時とのそれぞれにおいて、ハイブリッド制御装置15が実行する駆動制御処理を説明する。
[発進時・加速時]
エンジン3に高負荷がかかるハイブリッド車両1の発進時や加速時には、モータジェネレータ7を駆動状態に設定し、エンジン3とモータジェネレータ7とによって駆動輪29を回転駆動させる。これにより、エンジン3の負荷が軽減される。モータジェネレータ7によるトルクアシスト量は、排ガスや燃費が最適となるように制御される。このようなトルクアシストによって、トランスミッション5が早期にシフトアップを行うため、燃費が向上する。なお、本実施形態では、車速信号が示す車速の上昇率(ハイブリッド車両1の加速度)が大きく、且つアクセル操作信号がアクセルペダルの操作を示しているとき、ハイブリッド車両1の発進時又は加速時と判定するが、例えば、アクセルペダルの踏み込み方向への変動速度が所定速度よりも速い場合に発進時又は加速時と判定するなど、他の方法によってハイブリッド車両1が発進時又は加速時であるか否かを判定してもよい。さらに、ハイブリッド車両1がGPS情報の受信機能を有する場合、車速センサ35を設けず、ハイブリッド車両1の位置情報からハイブリッド車両1の車速を算出してもよい。
[定速走行時]
ハイブリッド車両1の定速走行時には、モータジェネレータ7を非作動状態に設定し、エンジン3によってのみ駆動輪29を回転駆動させる。これにより、走行状態に応じた最適なギア段でハイブリッド車両1が走行し、燃費が向上する。また、モータジェネレータ7が駆動系から切り離されているので、モータフリクションや磁界によってエネルギが無駄に消費されてしまうことがない。本実施形態では、車速信号が示す車速がゼロではなく且つその変動率(ハイブリッド車両1の加速度)が所定の範囲内であるとき、ハイブリッド車両1の定速走行時と判定するが、例えば、アクセルペダルの踏み込み方向又は踏み込み解除方向への変動速度が所定速度よりも遅い場合に定速走行時と判定するなど、他の方法によってハイブリッド車両1が定速走行時であるか否かを判定してもよい。
[減速時]
ハイブリッド車両1の減速時には、モータジェネレータ7を回生状態に設定し、トランスミッション5の出力軸の回転を第2クラッチ33及びギア31を介してモータジェネレータ7に伝達し、モータジェネレータ7が発電した電力を回生エネルギとしてM/Gインバータ17を介してバッテリ9に蓄電する。この減速時には、第1クラッチ21によってエンジン3とトランスミッション5とを切り離す。これにより、モータジェネレータ7にプロペラシャフト23の回転が無駄なく伝達され、回生エネルギを効率良く発生さて回収することができる。さらに、停車直前のエンジンアイドル回転以下の車速やエンジンブレーキ相当の緩減速での走行であっても、回生エネルギを得ることができる。本実施形態では、車速信号が示す車速がゼロではなく且つアクセル操作信号がアクセルペダルの非操作(操作解除)を示しているとき、ハイブリッド車両1の減速時と判定するが、例えば、車速信号が示す速度が減少傾向である場合に減速時と判定したり、ハイブリッド車両1がGPS情報の受信機能を有する場合にハイブリッド車両1の位置情報からハイブリッド車両1の加速度を算出し、この加速度が減速状態である場合に減速時と判定したり、ハイブリッド車両1が前後方向の加速度を検出する加速度センサを有する場合にこの加速度センサが検出する加速度が減速状態である場合に減速時と判定するなど、他の方法によってハイブリッド車両1が減速時であるか否かを判定してもよい。
また、減速開始時時には、トランスミッション制御装置13の自動変速機能をOFFに設定する。これにより、トランスミッション制御装置13による最適なギア段への設定変更が行われず、ギア段が固定される。
減速走行が進行し、車速Vが20km/h以下になると、トランスミッション制御装置13の自動変速機能をONに設定する。これにより、トランスミッション制御装置13による最適なギア段への設定変更が許容され、車速Vが20km/hに達したときにギア段が最適なギア段へ変更される(例えば、ギア5段からギア3段)。すなわち、減速時においては、減速開始後に車速Vが20km/h以下となったときのみ自動変速機能によるギア段の設定変更が行われる。
次に、トランスミッション制御装置13が実行するのギア段の変更処理について、図2に基づいて説明する。図2は自動変速機能によるギア段の変更処理のフローチャートである。トランスミッション制御装置13は、エンジン3の始動によって本処理を開始し、エンジン3が停止するまで本処理を所定時間毎に繰り返して実行する。
トランスミッション制御装置13の記憶部(メモリ)には、車速Vを順次記憶する車速記憶領域と、エンジン回転速度Nを順次記憶する回転速度記憶領域と、ギア段Gを順次記憶するギア段記憶領域とが設けられている。さらに、記憶部には、車速Vとエンジン回転速度Nと最適なギア段との相関関係を示すテーブル(又はマップ)が予め設定され記憶されている。
本処理を開始すると、まず車速記憶領域から車速Vを、回転速度記憶領域からエンジン回転速度Nをそれぞれ読み出し(ステップS1)、記憶部から読み出したテーブルを参照して、ステップ1において読み出した車速V及びエンジン回転速度Nに対応する最適なギア段を選択する(ステップS2)。
次に、ギア段記憶領域から現在のギア段Gを読み出し、現在のギア段Gが最適なギア段(G=最適なギア段)であるか否かを判定する(ステップS3)。現在のギア段Gが最適なギア段ではない(G≠最適なギア段)と判定した場合(ステップS3:No)、自動変速機能がONであるか否かを判定する(ステップS4)。この自動変速機能は、後述するハイブリッド制御装置15が実行する自動変速機能の設定切換処理により、ハイブリッド車両1が発進時、加速時あるいは定常走行時には、常時ONに設定される。また、減速時には、車速Vが20km/h以下になるまでOFFに設定され、車速Vが20km/h以下に達したときに再びONに設定される。
自動変速機能がONであると判定した場合(ステップS4:Yes)、すなわち、ハイブリッド車両1が発進時、加速時、定常走行時あるいは減速時において車速Vが20km/h以下に達した場合、第1及び第2クラッチ21,33を切断し(ステップS5)、トランスミッション5を最適なギア段へ変更し(ステップS6)、第1及び第2クラッチ21,33を再度接続し(ステップS7)、本制御を終了する。
また。ステップS3において現在のギア段Gが最適なギア段であると判定した場合(ステップS3:Yes)や、ステップS4において自動変速機能の設定がOFFであると判定した場合(ステップS4:Yes)、すなわち、減速時おいて車速Vが20km/hを超えている場合には、ステップS4〜ステップS7の処理を実行せずに本処理を終了する。
次に、ハイブリッド制御装置15が実行する自動変速機能の設定切換処理について、図3に基づいて説明する。図3は自動変速機能の設定切換処理のフローチャートである。ハイブリッド制御装置15は、エンジン3の始動によって本処理を開始し、エンジン3が停止するまで所定時間毎に繰り返して実行する。
ハイブリッド制御装置15の記憶部には、車両情報(車速V及びアクセルペダルの操作/非操作)を順次記憶する車両情報記憶領域が設けられている。
本処理を開始すると、まずハイブリッド車両1が減速時であるか否かを判定する(ステップS11)。具体的には、車両情報記憶領域から最新の車速Vとアクセルペダルの操作/非操作を読み出し、読み出した車速Vがゼロではなく且つアクセルペダルが非操作の場合に減速時と判定する。
減速時であると判定すると(ステップS11:Yes)、車両情報記憶領域から最新の車速Vを読み出し、読み出した車速Vが20km/h以下(V≦20km/h)であるか否かを判定をする(ステップS12)。なお、この判定に用いる車速Vは、ステップS11で読み出した車速Vであってもよい。
車速Vが20km/h以下であると判定すると(ステップS12:Yes)、自動変速機能をONに設定し(ステップS13)、本制御を終了する。
一方、車速Vが20km/hを超えていると判定すると(ステップS12:No)、自動変速機能をOFFに設定し(ステップS14)、本制御を終了する。
また、ステップS11において減速時ではないと判定した場合(ステップS11:No)には、自動変速機能をONに設定し(ステップS13)、本制御を終了する。
このように、本実施形態では、ハイブリッド車両1が加速走行又は定常走行から減速走行に移行すると、モータジェネレータ7が回生状態に設定され、モータジェネレータ7が生起した電力がバッテリ9に蓄電される。
この減速開始時において、車速Vが20km/hを超えていると、ハイブリッド制御装置15が自動変速機能をOFFに設定するので、ギア段の設定変更が行われなくなり、ギア段が固定される。
また、減速が進行して車速Vが20km/h以下になると、ハイブリッド制御装置15が自動変速機能をONに設定する。自動変速機能がONに設定されると、トランスミッション制御装置13による最適なギア段への設定変更が行われ、トランスミッション5においてギア段の固定が解除される。すなわち、減速時において、車速Vが20km/h以下となったときのみ自動変速機能によるギア段の設定変更が行われ、車速Vが20km/hを超えている間は、ギア段が固定されてプロペラシャフト23とモータジェネレータ7とが常時連結される。従って、エネルギ回生を効率良く行うことができる。また、車速Vが20km/h以下となったとき、すなわち運転者が再度アクセルペダルを踏み込んで加速する前に、ギア段の設定変更が行われるため、運転者が、20km/h以下の低速走行状態から再加速を行ったとき(アクセルペダルを踏み込んだとき)に、ハイブリッド車両1を直ちに加速させることができる。さらに、ギア段を単に低ギア段側へ設定変更しているのではなく20km/hでの走行に最適なギア段へと設定変更しているため、再加速を円滑に行うことができる。
また、本実施形態では、自動変速機能をOFFとすることによって実質的にギア段を固定し、自動変速機能をONとすることによって実質的にギア段の固定を解除している。すなわち、自動変速機能を利用することによって、制御処理の簡略化を図ることができる。
なお、本実施形態では、車速Vが20km/h以下であるか否かの判定を行うものとしたが、車速Vが20km/h以下である場合に限られず、例えば、30km/h以下等であってもよい。
また、本実施形態では、自動変速機能をONすることにより最適なギア段へ設定変更しているが、例えば、自動変速機能をOFFにしたまま、予め設定されたギア段へ設定変更してもよい。
また、本実施形態では、トランスミッション5が自動変速機である場合を説明したが、自動変速機である場合に限られず、例えば、マニュアルで操作を行うトランスミッションなどであってもよい。このようなトランスミッションを搭載した車両においては、モータジェネレータ7が回生状態であるときに、例えば、シフトレバ等を低ギア段側へ操作した場合であっても、車速Vが20km/h以下になるまではトランスミッション5のギア段を変更せず、20km/h以下となったときに低ギア段側へギア段を変更すればよい。また、モータジェネレータ7が回生状態であるときにシフトレバ等の操作を行わない場合であっても、車速Vが20km/hとなったときには、トランスミッション5のギア段を予め定められた低ギア段側へ強制的に変更してもよい。
また、本実施例では、ハイブリッド車両1について説明したが、バッテリが駆動源として搭載された電気自動車に上記ギア段の変更処理及び自動変速機能の設定切換処理を適用してもよい。
以上、本発明者によってなされた発明を適用した実施形態について説明したが、この実施形態による本発明の開示の一部をなす論述及び図面により本発明は限定されることはない。すなわち、この実施形態に基づいて当業者等によりなされる他の実施形態、実施例及び運用技術等は全て本発明の範疇に含まれることは勿論であることを付け加えておく。
エネルギ回生装置を有する車両に適用可能である。
ハイブリッド車両を模式的に示すブロック構成図である。 自動変速機能によるギア段の変更処理のフローチャートである。 自動変速機能の設定切換処理のフローチャートである。
符号の説明
1 ハイブリッド車両
3 エンジン
5 トランスミッション(有段変速機)
7 モータジェネレータ(発電手段、電動手段)
9 バッテリ(二次電池)
11 エンジン制御装置
13 トランスミッション制御装置(変速制御手段)
15 ハイブリッド制御装置(車速判定手段、変速制御手段)
17 モータジェネレータ・インバータ
19 表示装置
21 第1クラッチ
23 プロペラシャフト(駆動軸)
25 差動装置
27 リヤアクスル
29 後輪(駆動輪)
31 ギア
33 第2クラッチ
35 車速センサ(走行状態検出手段)
37 アクセルセンサ(走行状態検出手段)
39 燃料噴射装置
41 シフトアクチュエータ
43 発電量検知部
47 スタータ
49 モータ制御装置
51 バッテリ制御装置
53 シフトセンサ(走行状態検出手段)
55 回転速度センサ(走行状態検出手段)

Claims (2)

  1. 駆動軸とを連結する有段変速機と、
    前記有段変速機のギア段を設定変更する変速制御手段と、
    前記駆動軸によって従動回転して発電する回生状態に設定可能な発電手段と、
    前記駆動軸を駆動回転する駆動状態に設定可能な電動手段と、
    前記発電手段が生起した電力を蓄電するとともに、前記電動手段に電力を供給する二次電池と、
    車両の速度が所定速度以下であるか否かを判定する車速判定手段と、を備え、
    前記発電手段は、前記車両が減速走行しているとき前記回生状態に設定され、
    前記変速制御手段は、前記発電手段が前記回生状態に設定されたとき、前記有段変速機のギア段を固定し、前記車両の速度が所定速度以下であると前記車速判定手段が判定したとき、前記有段変速機のギア段の固定を解除して前記所定車速に対応した低ギア段側に前記ギア段を設定する
    ことを特徴とする車両のエネルギ回生装置。
  2. 請求項1に記載の車両のエネルギ回生装置であって、
    前記車両の走行状態を検出する走行状態検出手段を備え、
    前記変速制御手段は、前記走行状態検出手段が検出した走行状態に基づいて前記ギア段を設定変更する自動変速機能を有し、前記発電手段が前記回生状態に設定されたとき、前記自動変速機能を無効とし、前記車両の速度が所定速度以下であると前記車速判定手段が判定したとき、前記自動変速機能を有効とする
    ことを特徴とする車両のエネルギ回生装置。
JP2007201048A 2007-08-01 2007-08-01 車両のエネルギ回生装置 Expired - Fee Related JP4682174B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007201048A JP4682174B2 (ja) 2007-08-01 2007-08-01 車両のエネルギ回生装置
PCT/JP2008/063589 WO2009017121A1 (ja) 2007-08-01 2008-07-29 車両のエネルギ回生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007201048A JP4682174B2 (ja) 2007-08-01 2007-08-01 車両のエネルギ回生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009035128A true JP2009035128A (ja) 2009-02-19
JP4682174B2 JP4682174B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=40304351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007201048A Expired - Fee Related JP4682174B2 (ja) 2007-08-01 2007-08-01 車両のエネルギ回生装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4682174B2 (ja)
WO (1) WO2009017121A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011213305A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Toyota Motor Corp 車両制御システム
JP2013113138A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
EP2631140A4 (en) * 2010-10-22 2015-08-05 Hino Motors Ltd VEHICLE, CONTROL METHOD AND PROGRAM
WO2016001728A1 (en) 2014-06-30 2016-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving system for vehicle
JP2016030472A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP2018016130A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両用ギア制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6354241B2 (ja) * 2014-03-25 2018-07-11 いすゞ自動車株式会社 ハイブリッド車両及びその制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3542158B2 (ja) * 1994-03-17 2004-07-14 本田技研工業株式会社 電動車両の制動装置
JP3584549B2 (ja) * 1995-06-16 2004-11-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JP3591153B2 (ja) * 1996-07-02 2004-11-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP3991502B2 (ja) * 1999-05-14 2007-10-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3712910B2 (ja) * 2000-03-23 2005-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両の変速機制御装置
JP4206879B2 (ja) * 2003-09-22 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両のシフトダウン操作時におけるモータジェネレータの回生制御方法
JP4039427B2 (ja) * 2005-02-16 2008-01-30 トヨタ自動車株式会社 自動車及びその制御方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011213305A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Toyota Motor Corp 車両制御システム
EP2631140A4 (en) * 2010-10-22 2015-08-05 Hino Motors Ltd VEHICLE, CONTROL METHOD AND PROGRAM
JP2013113138A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
WO2016001728A1 (en) 2014-06-30 2016-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving system for vehicle
US10232845B2 (en) 2014-06-30 2019-03-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving system for vehicle
JP2016030472A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP2018016130A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド車両用ギア制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4682174B2 (ja) 2011-05-11
WO2009017121A1 (ja) 2009-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5045431B2 (ja) ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
JP4569493B2 (ja) ハイブリッド車両のオイルポンプ駆動制御装置
JP4348557B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP5267685B2 (ja) 車両制御装置
US8414450B2 (en) Control apparatus and method for controlling a hybrid vehicle
JP4637770B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP4682174B2 (ja) 車両のエネルギ回生装置
WO2011048636A1 (ja) 車両の制御装置
JP5428330B2 (ja) 車両の急減速制御装置及び急減速制御方法
JP4385342B2 (ja) 回生エネルギ量報知装置
JP5811950B2 (ja) 車両の制御装置および車両の制御方法
JP2011079451A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP2008290492A (ja) ハイブリッド車両の惰性走行制御装置
JP2007230383A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP2009171727A (ja) 車両のエネルギ回生装置
JP5278402B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置、ハイブリッド車両の制御方法
JP2012086802A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5141535B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2007312463A (ja) 車両およびその制御方法
JP6053099B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動制御装置
JP5691383B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP4379822B2 (ja) 二次電池の劣化判定装置
JP5223903B2 (ja) ハイブリッド車両のアイドル制御装置
CN112660099A (zh) 混合动力车辆的驱动控制装置
JP5287826B2 (ja) 車両用走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091111

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees