JP2008543600A - 二重層回転成形方法 - Google Patents

二重層回転成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008543600A
JP2008543600A JP2008510564A JP2008510564A JP2008543600A JP 2008543600 A JP2008543600 A JP 2008543600A JP 2008510564 A JP2008510564 A JP 2008510564A JP 2008510564 A JP2008510564 A JP 2008510564A JP 2008543600 A JP2008543600 A JP 2008543600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polyethylene
polyether
article
molded article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008510564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5008659B2 (ja
Inventor
マジエール,エリック
Original Assignee
トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ filed Critical トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ
Publication of JP2008543600A publication Critical patent/JP2008543600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5008659B2 publication Critical patent/JP5008659B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/003Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/22Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/327Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polyolefins obtained by a metallocene or single-site catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/10Interconnection of layers at least one layer having inter-reactive properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/04Rotational or centrifugal casting, i.e. coating the inside of a mould by rotating the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/536Hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2509/00Household appliances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • B32B2553/02Shock absorbing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/03Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by material, e.g. composite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

【課題】回転成形によって製造された二重層物品。
【解決手段】(a)50〜100重量%のポリエチレン(PE)と50〜0重量%の官能化されたポリオレフィンとから成る組成物で作られた内側層と、(b)ポリエーテルエステル、飽和ポリエステル、ポリカーボネートまたはエチレン-酢酸ビニル(EVA)から選択され材料の外側層とから成り、2層間の接着が上記内側層の組成物によって行なわれる。

Description

本発明は、外側層がポリエーテルエステル、飽和ポリエステルまたはポリカーボネートで、内側層がメタロセン-ポリエチレンから成る回転成形(rotomould)を用いて作られた二重層物品に関するものである。
市場で使用される回転成形用使用されるポリマーの80%以上はポリエチレンである。その理由は、ポリエチレンは加工中の熱劣化に対する耐久性に優れ、グラインディングが容易で、流動性および低温衝撃特性に優れているためである。回転成形は単純なものから複雑なものまで中空プラスチック製品の製造に広く使用されている。回転成形で使用可能な材料は種々あり、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート・ポリアミド、ポリ塩化ビニール(PVC)の成形ができる。線形低密度ポリエチレンを用いるのが好ましい。このことは下記文献に記載されている。
"Some new results on rotational moulding of metallocene polyethylenes"、D. Annechini, E. Takacs and J. Vlachopoulos in ANTEC, vol. 1 , 2001
回転成形では一般にチーグラー‐ナッタ触媒を用いて製造したポリエチレンが使われているが、メタロセン触媒を用いて製造したポリエチレンの方が望ましい。すなわち、メタロセン触媒を用いて製造したポリエチレンは分子分布の幅が狭く、衝撃特性に優れ、加工時のサイクル時間が短くなる。
しかし、従来法でメタロセン触媒を用いて製造したポリエチレンは収縮が大きく、まくれ(wrapage)が生じ、ある種の用途ではその本来の状態の色が白色であることが問題になる(下記文献参照)。
ANTEC、第1巻、2001
例えば、回転成形で使用可能な下記文献に記載のプラストエラストマー(Plastoelastomeric)組成物は混合操作と加硫操作に複雑な加工階段を必要とする。
米国特許第US-5457159号明細書
下記文献には、単一モノマーから「ワンポット」重合プロセスで製造した種々の制御されたミクロ構造鎖を有する半結晶性ポリオレフィン単位を含むポリマーアロイを回転成形に使用する方法が記載されている。
米国特許第US-6、124,400号明細書
しかし、このポリマーアロイの重合には有機金属触媒先駆物質、カチオン形成性共触媒およびクロスオーバー試薬から成る複雑な触媒系を必要とする。
完成品の最終特性を改善するために類似した材料または異なる材料の少なくとも2層を有する物品を製造することが望まれる場合がある。例えば、ポリエーテルエステルの優れた耐緩衝性および衝撃特性と、ポリエチレンの食品接触の無害性との組合せ、例えば、低温での耐衝撃と低コストの組合せが望まれている。
本発明の目的は、互いに異なる材料の層の間の接着性に優れた回転成形物品の製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、耐浸透性に優れた回転成形物品の製造方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、衝撃吸収特性に優れた回転成形物品の製造方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、回転成形物品に追加のパーツを簡単に接着することができる回転成形物品を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、ソフトなタッチを有する回転成形物品を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、乾燥時にスリップ防止特性を有する回転成形物品を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、親水性または疎水性の特性を有する回転成形物品を提供することにある。
本発明は、 下記の(a)と(b):
(a) 30〜99.5重量%のメタロセン触媒を用いて製造したポリエチレンと、70〜0.5重量%の官能化されたポリエチレンとから成る組成物で作られた内側層、
(b) 主成分がポリエーテルエステル、飽和ポリエステル、ポリカーボネートまたはエチレン-酢酸ビニル(EVA)から選択され、マイナー成分が任意成分である外側層、
の層を有し、2層間の接着が上記内側層の組成物によって行なわれる、ことを特徴とする、回転成形によって製造された二重層物品を提供する。
最内側層の組成物はチーグラー−ナッタ触媒またはメタロセン触媒をベースにした触媒系を用いて製造したポリエチレン(PE)から成るのが好ましい。
本発明物品は、従来法を用いて接着される追加の層、例えば結合層を介して接着される追加の層をさらに含むことができる。
内側層の組成物は70〜99.5重量%、好ましくは、80〜99重量%のポリエチレンと、0.5〜30重量%、好ましくは1〜20重量%の官能化されたポリエチレンとから成るのが好ましい。官能化されたポリオレフィンはグラフトされたポリエチレン、アイオノマーまたはこれらの混合物から選択するのが好ましい。
外側層は主成分として基本的にポリエーテルエステル、飽和ポリエステルまたはポリカーボネートを含み、マイナー成分としてポリエーテル-ブロックコポリアミド、熱可塑性ポリウレタンおよびフルオロポリマーから成る群の中から選択される成分を含むことができる。
「主成分」とは50重量%以上を含むことを意味する。「マイナー成分」とはその成分の比率が50重量%未満であることを意味する。
ポリエーテルエステルはポリエステルブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーである。これは一般にポリエーテルジオールの残基である柔らかいポリエーテルブロックと、一般に少なくとも一つの短鎖が伸びたジオール単位を有する少なくとも一つのジカルボン酸との反応で得られるハードセグメント(ポリエステルブロック)とから成る。上記のポリエステルブロックとポリエーテルブロックは一般にポリエーテルジオールのOH官能基と酸の酸官能基との反応で得られるエステル結合によって連結される。上記の短鎖が伸びたジオールはネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノールおよび式:HO(CH2)nOHの脂肪族グリコール(ここで、nは2〜10の整数)からなる群の中から選択できる。好ましくはジアシッド(二酸)は8〜14の炭素原子を有する芳香族ジカルボン酸である。このジカルボン酸は8〜14の炭素原子を有する芳香族ジカルボン酸であるのが好ましい。この芳香族ジカルボン酸の最大50モル%までを少なくとも一つの他の2〜12の炭素原子を有する芳香族ジカルボン酸および/または最大で20モル%の脂肪族ジカルボン酸に変えることもできる。
芳香族ジカルボン酸の例としてはテレフタル酸、イソフタル酸、ジ安息香酸、ナフタリンジカルボン酸、4,4'-ジフェニレンジカルボン酸、ビス(p-カルボキシフェニル)メタン酸、エチレンビス(p-安息香酸)、1,4-シクロブタンビス(p-オキシ安息香酸)、エチレンビス(パラオキシ安息香酸)、1,3-トリメチレンビス(p-オキシ安息香酸)を挙げることができる。グリコールの例としてエチレングリコール、1,3-トリメチレングリコール、1,4-テトラメチレングリコール、1,6-ヘキサメチレングリコール、1,3-プロピレングリコール、1,8-オクタメチレングリコール、1,10-デカメチレングリコールおよび1,4-シクロヘキシレンジメタノールを挙げることができる。ポリエステルブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーの例としてはポリエーテルジオールから誘導されるポリエーテルブロック、例えばポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)またはポリテトラメチレングリコール(PTMG)と、ジカルボン酸単位、例えばテレフタル酸と、グリコール(エタンジオール)または1,4-ブタンジオール単位とのコポリマーが挙げられる。ポリエーテルと二酸との連鎖が柔らかいセグメントを形成し、コポリエーテルエステルのグリコールまたはブタンジオールと二酸との連鎖がハードセグメントを形成する。この種のコポリエーテルエステルは例えば下記文献に記載されている。
欧州特許第EP 402 883号公報 欧州特許第EP 405 227号公報
これらのポリエーテルエステルは熱可塑性エラストマであり、可塑剤を含むこともできる。ポリエーテルエステルは例えばデュポン社からハイトレル(Hytrel、登録商標)の名称で入手できる。
飽和ポリエステル樹脂はジカルボン酸とジヒドロキシアルコールとの重縮合物である。これは特別な種類のアルキド樹脂で、一般に脂肪酸または乾性油で変性されないか、触媒の用で室温でほとんど圧力を加えずに硬化または固化する能力を有している。好まいし飽和ポリエステルはポリアルキレンテレフタレート、好ましくはポリエチレンテレフタラート(PET)およびポリブチレンテレフタレート(PBT)である。飽和ポリエステルは例えばサイクリック(Cyclics)社からCyclics CBT(登録商標)の名称で入手できる。
ポリカーボネート(PC)はジヒドロキシ化合物およびカルボン酸誘導体から得られる熱可塑性樹脂または炭酸エステル・ジエステルである。ポリカーボネートはビスフェノールAおよびホスゲンの縮合物が好ましい。
ポリエーテル-ブロックコポリアミドは下記一般式(I)で表される:
HO-[C(O)-PA-C(O)-O-PEth-O]n-H (I)
(ここで、PAはポリアミドセグメントを表し、PEthはポリエーテル・セグメントを表す)
ポリアミドセグメントの例はPA 6、PA 66、PA 11またはPA 12である。ポリエーテルセグメントの例はポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)またはポリテトラメチレングリコール(PTMG)である。ポリアミド単位の分子量Mnは通常300〜15,000であり、ポリエーテル単位の分子量Mnは通常100〜6000である。
この材料は例えばアルケマ(Arkema)社からペバックス(Pebax)(登録商標)の商品名で入手できる。
ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーは一般に反応性末端基を有するポリエーテルブロックと反応性末端基を有するポリアミドブロックとの重縮合、例えば下記の重縮合で得られる:
1)ジカルボン酸鎖末端を有するポリオキシアルキレンブロックとジアミン鎖末端を有するポリアミドブロックとの重縮合;
2)ポリエーテルジオールと呼ばれるジヒトロキシ化された脂肪族α、ω−ポリオキシアルキレンブロックのシアノエチル化と水素化で得られるジアミン鎖末端を有するポリオキシアルキレンブロックとジカルボン酸鎖末端を有するポリアミドブロックとの重縮合;
3)ジカルボン酸鎖末端を有するポリアミドブロックとポリエーテルジオールとの重縮合(この場合に得られる製品をポリエーテルエステルアミドという)。
ジカルボン酸鎖末端を有するポリアミドブロックは例えば、連鎖停止用カルボキシルジアシッドの存在下でのポリアミド先駆物質の縮合で得られる。ジアミン鎖末端を有するポリアミドブロックは例えば連鎖停止用ジアミンの存在下でのポリアミド先駆物質の縮合で得られる。
ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するポリマーはランダムに分布した単位を含むことができる。これらのポリマーはポリエーテルとポリアミドブロックの先駆物質との同時反応で製造できる。例えば、ポリエーテルジオールと、ポリアミド先駆物質と、連鎖停止用ジアシッドとを一緒に反応させることができる。基本的にポリエーテルブロックとポリアミドブロックとを有する種々の長さのポリマーが得られるが、それに加えて、ランダムに反応したポリマー鎖に沿ってランダムに分布した種々の反応物も得られる。
ポリエーテルジアミン、ポリアミド先駆物質および連鎖停止用ジアシッドを一緒に反応させることができる。得られるポリマーは本質的に種々の長さのポリエーテルブロックとポリアミドブロックとを有するが、ポリマー鎖に沿ってランダムに分布したランダムに反応した種々の反応物も含まれる。ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するこれらのコポリマーのポリエーテルブロックの量はコポリマーの重量の10〜70%、好ましくは35〜60%であるのが好ましい。
ポリエーテルジオールブロックはそのまま使用されるか、カルボキシル末端基を有するポリアミドブロックと共重縮合されるか、アミン化してポリエーテルジアミンに変換し、カルボキシル末端を有するポリアミドブロックと縮合することができる。さらに、ポリアミド先駆物質およびジアシッド連鎖停止剤とブレンドして、ランダムに分布した単位を有するポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するポリマーにすることもできる。
第2のタイプのポリアミドブロック以外の場合のポリアミドブロックの数平均モル質量Mnは一般に300〜15,000の間にある。ポリエーテルブロックの質量Mnは一般に100〜6000の間にある。
ポリウレタンが存在する場合のポリウレタンは一般に柔らかいポリエーテルブロック(これは一般にポリエーテルジオールの残基である)と、少なくとも一種の短いジオールと少なくとも一種のジイソシアナートとの反応で得られる硬いブロック(ポリウレタン)とから成る。短鎖で延びたジオールは上記のポリエーテルエステルで説明したグリコールから選択できる。ポリウレタンブロックとポリエーテルブロックはイソシアネート官能基とポリエーテルジオールのOH官能基との反応で得られる結合で連結される。
熱可塑性ポリウレタンは例えばElastogran社から市販の商品エラストラン(Elastollan)(登録商標)またはダウケミカル社から市販の商品ペルエタン(Pellethane)(登録商標)である。
本発明で加工助剤として適したフルオロポリマーは例えばビニリデンフルオリド(H2C=CF2)のポリマーおよび/またはビニリデンフルオライドとヘキサフルオロプロピレン(F2C=CF-CF3)とのコポリマーである。
ビニリデンフルオライドとヘキサフルオロプロピレンとのコポリマーはエラストマ特性を有しないが、一般に「フッ素エラストマー」とよばれている。
フッ素エラストマーのコモノマーのヘキサフルオロプロピレンの含有量は一般に30〜40重量%である。本発明での加工助剤として適したフルオロポリマーの例はDyneon社、DuPont-Dow Elastomers社またはArkema社から市販のダイナマール(Dynamar)(登録商標)、ビトン(Viton)(登録商標)およびキナール(Kynar)(登録商標)である。
回転成形ではチーグラー−ナッタ触媒またはメタロセン触媒または最近(late)遷移金属触媒系を用いて製造したポリエチレンが一般に使われる。直鎖低密度ポリエチレンが好ましくは使われることは例えば下記文献に記載されている。
D. Annechini、E. Takacs、J. Vlachopoulos、「メタロセン・ポリエチレンの回転成形上の新しい結果」、ANTEC、第1巻、2001
本発明で好ましいポリエチレンはシリカ/アルミノキサン担体上のメタロセンから成る触媒を用いて製造したエチレンのホモポリマーまたはコポリマーである。メタロセン成分はエチレン-ビステトラヒドロインデニルジルコニウム二塩化物またはビス(n-ブチル-シクロペンタジエニル)ジルコニウム二塩化物またはジメチルシリレン−ビス (2-メチル-4-フェニル-インデニル)ジルコニウム二塩化物であるのが好ましい。最も好ましいメタロセン成分はエチレン-ビステトラヒドロインデニルジルコニウム二塩化物である。
本発明で一般に好ましくは使用されるポリエチレンのメルトインデックスは0.1〜25dg/分、好ましくは0.2〜15dg/分、最も好ましくは0.5〜10dg/分の範囲にある。メルトフローインデックスMI2は温度19O℃、2.16kgの荷重下でASTM D 1283規格のテスト方法で測定される。
本発明において、好ましくは使うことができるエチレンのホモポリマーおよびコポリマーは、0.975グラム/ミリリットルまで、そして、好ましくは、範囲0.915において、0.955グラム/ミリリットルまで範囲0.910の密度を有する。密度は23℃でASTM D 1505規格のテスト方法で測定される。
本発明のポリエチレンはビモダル(bi-modal、2峰の)またはマルチモダル(multi-modal、多峰の)分子量分布を有することができる。すなわち、本発明のポリエチレンは異なる分子量分布を有する少なくとも2つのポリオレフィンの混合物でよく、混合は物理的または化学的に行うことができる(すなわち、2つ以上の反応を連続して行うことができる)。
本発明に適したポリエチレンの多分散度Dは2〜20の範囲、好ましくは2〜8、より好ましくは5以下、最も好ましくは4以下であり、後者の範囲は一般に好ましいメタロセン触媒を用いて得られたポリエチレンの場合である。多分散性指数Dは数平均分子量Mnに対する重量平均分子量Mwの比Mw/Mnとして定義される。
本発明のポリオレフィンは他の添加剤、例えば抗酸化剤、酸スカベンジャ、帯電防止剤、充填剤、スリップ添加剤またはブロッキング防止剤を含むことができる。
官能化されたポリオレフィンが存在する場合、それは極性および/または反応性を与える材料をグラフトしたポリオレフィンであり、従って、隣接層の種類に依存する。本発明では無水物がグラフトしたポリオレフィンが好ましく、ポリオレフィンはポリエチレンまたはポリプロピレンが好ましく、ポリエチレンであるのがより好ましい。官能化されたポリオレフィンはアイオノマーであっしてもよい。グラフトされたポリエチレンは優秀な接着特性を与え、アイオノマーは機械特性を改良する。本発明のより好ましい実施例の一つでは、官能化されたポリオレフィンがアイオノマーとグラフトされたポリエチレンとの混合物である。
上記の層がポリエーテルエステルで作られた場合には、回転成形された外側層上に追加の部品を接着するのが容易になる。外側層は所望される最終特性、例えば下記のような特性に合わせてポリエーテルエステル、飽和ポリエステルまたはポリカーボネートから選択することができる:
(1)優れた衝撃吸収性、
(2)優れた耐衝撃特性、
(3)ソフトな触覚、
(4)ポリアミドと同様な良好な障壁特性で且つコストを抑える、
(5)乾燥時にスリップを防止し、湿潤時にスリップを容易にする、
(6)加工温度範囲を広くする、
(7)良好な硬度
(8)耐引掻き抵抗性
他の層は本発明の層を必要な数だけ繰り返すか、結合層を用いて加えることができる。各層の厚さは最終製品の寸法、所望特性またはコストによって決定される。厚さは1mm〜数cmで変化する。一般に、外側層は全部の壁の厚さの5〜50%である。
回転成形物品の寸法は0.1Lから70m3である。本発明で作られた回転成形物品は優れた耐衝撃性とショック吸収特性を有するので、ドラム、バンパーまたは大型コンテナのように大型の物品が作れる。
本発明はさらに、各層に必要な材料を連続的に供給してワンシットで2層の物品を回転成形で製造し、ポリエチレン組成物で作られた内側層が内外の層を接着する方法を開示する。多層物品は成形サイクル中にマニュアル(手作業)で材料を導入するか、ドロップボックスを使用して材料を導入するか、ワンショットシステムを用いて製造できる。
手作業で材料を添加する場合には、オーブンから金型を取り出し、ガス抜き管またはプラグを取り外して部品に開口を作り、ロートまたはワンドを用いて材料を追加する工程が含まれ、各追加層毎にこの操作を繰り返す。
一般に、ドロップボックスは一つの層用の単一材料を収容した容器で、サイクルの適切な時間にその材料が放出されるまでその材料を保持する断熱容器である。一般に、材料の放出信号は装置のアームを通る送気ホースを介して圧力パルスとして送られる。また、ドロップボックス内部の材料が溶けるのを防止するために低温の断熱状態を維持しなければならない。
いずれの方法でも下記のファクターは重要である:
(1)次の層を追加する時の温度:これはそれ以前に形成された壁の厚さと、2つの層の接着性を決定する上で重要である。
(2)次の層の材料を追加するまでの経過時間:金型を長時間休止状態にすると、壁に接着している材料がたるむことがある。
(3)各層の結晶化温度:大きく異なってはならない。
上記の問題は第1層の溶融指数を下げ、および/または、次の層の注入温度を下げ、および/または、次の層の注入前に金型を少し冷却する、ことによって減らすことができる。
以下のようにして複数の物品を回転成形で製造した。
内側層の樹脂はエチレンビステトラヒドロインデニル・ジルコニウム二塩化物をベースにしたメタロセン触媒系を用いて製造した97重量%のポリエチレン樹脂(メルトフローインデックスMI2が4dg/分、密度は0.940g/cm3)と、3重量%のグラフトしたポリエチレンとの混合物にした。
全てのテスト成形はROTOSPEED回転成形機械で行った。このROTOSPEED回転成形機械はオフセットアームと、バーナー容量が523kW/hrのLPGバーナーアームと、冷却空気ファンと、1.5mの最大プレート直径とを有する回転木馬(carrousels)型の機械である。
テスト成形品の作るのにアルミニウムのボックス金型を用いた。この金型は離型を容易にするためのドラフト角度を備え、二重層物品はドロップボックスを用いて製造した。ドロップボックスには第1層に必要な材料を充填して金型の蓋に取付けた。材料は必要な温度に達するまでドロップボックス中に維持し、空気シリンダーを駆動して材料を流し込んだ。この操作は下記の条件下で各層毎に繰り返した。
2層構造は下記の2−ショット法を用いて製造した:
(1)600gの粉末状のペバックス(Pebax)(登録商標)を10リットルの金型中に入れた。
(2)金型を300℃の温度に予熱されたオーブン中に入れた。
(3)金型の内部温度が180℃に達した時にオーブンから取り出す。
(4)金型を開き、600gのポリエチレンブレンドをガス抜き管を介して入れた。
(5)金型を再び予熱されたオーブン中に入れた。
(6)金型の内部温度が220℃に達した時にオーブンから取り出した。
(7)金型を室温で30分間、空気冷却した。
(8)温度が7O℃になった時に回転成形された部品を金型から出した。
[図1]に示すように、得られた2重層の回転成形物品は2層間の接着性が優れている点に特徴がある。
衝撃強度はISO 6602-3規格のテスト方法を使用して-20℃の温度でテストした。このテストで使用した器具は[図2]に示してある。質量Mは26.024kで、速度vは4.43m/sで、衝撃エネルギーは255Jである。結果は[図3]に示してある。[図3]から分かるように、曲線上のPで示したピークエネルギーを越えても物品は破損しない。これはピークエネルギーを超えた面積で示される。これは延性(ductile)挙動の特徴である。
本発明の2重層回転成形物品は全て充分な延性挙動を示す。全エネルギーに対する伝播エネルギーの比Eprop/Etotで測定した延性指数は50%である。好ましい小手、全エネルギーEtot=Epeak+EpropはピークエネルギーEpeakと伝播エネルギーEpropとの和である。上記の値は純粋なポリエチレンで作った物品を同じ条件下で測定した時の延性指数40〜42%よりはるかに大きい。純粋なポリエチレンの指数は延性-脆性挙動を表している。
内側層がポリエチレン化合物で作られ、外側層が純粋なペバックス(Pebax)(登録商標)で作られた回転成形物品の中間層領域の鏡検解析図。 サンプルの衝撃強度を測定するのに使用した装置の図。 時間(msで表す)を関数とした衝撃強度(ニュートンで表す)の図で、最大エネルギーはPで示してある。このグラフには時間を関数とした物品の変形度も示してある。

Claims (7)

  1. 下記の(a)と(b):
    (a) 30〜99.5重量%のメタロセン触媒を用いて製造したポリエチレンと、70〜0.5重量%の官能化されたポリエチレンとから成る組成物で作られた内側層、
    (b) 主成分がポリエーテルエステル、飽和ポリエステル、ポリカーボネートまたはエチレン-酢酸ビニル(EVA)から選択され、マイナー成分が任意成分である外側層、
    の層を有し、2層間の接着が上記内側層の組成物によって行なわれる、ことを特徴とする、回転成形によって製造された二重層物品。
  2. 官能化されたポリオレフィンがグラフトポリエチレン、アイオノマーまたはこれらの混合物である請求項1に記載の二重層物品。
  3. メタロセン触媒成分がビス(テトラヒドロインデニル)またはビス(n-ブチル−シクロペンタジエニル)である請求項1または2に記載の二重層物品。
  4. 外側層が、ポリエーテル-ブロックコポリアミド、熱可塑性ポリウレタンおよびフルオロポリマから成る群の中から選択されるマイナー成分を含む請求項1〜3のいずれか一項に記載の二重層物品。
  5. 各層に必要な材料をワンショットで順次供給し、ポリエチレン組成物から成る内側層が内側層と外側層との間の接着を行なう、請求項1〜4のいずれか一項に記載の二重層回転成形物品の製造方法。
  6. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の回転成形物品からなるドラム。
  7. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の回転成形物品からなるバンパー。
JP2008510564A 2005-05-09 2006-05-09 二重層回転成形方法 Expired - Fee Related JP5008659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05103800.8 2005-05-09
EP20050103800 EP1721739A1 (en) 2005-05-09 2005-05-09 Bi-layer rotomoulding applications
PCT/EP2006/062150 WO2006120188A1 (en) 2005-05-09 2006-05-09 Bi-layer rotomoulding applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008543600A true JP2008543600A (ja) 2008-12-04
JP5008659B2 JP5008659B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=34939730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510564A Expired - Fee Related JP5008659B2 (ja) 2005-05-09 2006-05-09 二重層回転成形方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20090233099A1 (ja)
EP (2) EP1721739A1 (ja)
JP (1) JP5008659B2 (ja)
KR (1) KR101166403B1 (ja)
CN (1) CN101171129A (ja)
AT (1) ATE478764T1 (ja)
DE (1) DE602006016429D1 (ja)
EA (1) EA012132B1 (ja)
WO (1) WO2006120188A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540757A (ja) * 2005-05-09 2008-11-20 トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ ポリエチレンを含む混合物から製造される単層回転成形物品

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1736502A1 (en) 2005-06-22 2006-12-27 Total Petrochemicals Research Feluy Rotomoulded articles prepared from a blend of polyethylene powders
EP2123367A1 (en) 2008-05-21 2009-11-25 Total Petrochemicals Research Feluy Rotolined articles
EP2172322A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-07 Total Petrochemicals Research Feluy Rotomoulded structural parts having asymmetrical layering
US11274172B2 (en) * 2009-08-27 2022-03-15 Daikin Industries, Ltd. Processing additive, molding composition masterbatch of processing additive and molding article
CN101693399B (zh) * 2009-09-28 2012-01-25 徐春富 一种两种不同树脂复合滚塑成型的方法
DE102009059100B4 (de) 2009-12-18 2011-11-10 Elkamet Kunststofftechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines doppelwandigen Kunststoffbehälters und doppelwandiger Kunststoffbehälter
ES2640276T3 (es) * 2011-09-09 2017-11-02 Total Research & Technology Feluy Artículos rotomoldeados multicapa que comprenden una capa de poliéster
CN102537027A (zh) * 2011-12-30 2012-07-04 上海爱登堡电梯股份有限公司 一种具有塑芯滑动滚轮梯级链条的自动扶梯
DK2830845T3 (en) * 2012-03-26 2018-07-30 Arkema Inc POLY (ARYLKETON) ROTATION PROCESSES AND OTHER HIGH-TEMPERATURE POLYMERS
CN112041142B (zh) * 2018-03-22 2022-11-01 陶氏环球技术有限责任公司 用于形成旋转模塑制品的方法
TWI686187B (zh) * 2018-11-30 2020-03-01 業峰企業有限公司 多層式中空按摩輔具及其製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000507645A (ja) * 1996-11-13 2000-06-20 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー 均衡の取れたシーラント特性と向上した引張り応力を示すポリオレフィン組成物およびそれの方法
EP1108530A1 (en) * 1999-12-13 2001-06-20 Fina Research S.A. Medium density polyethylene compositions for easy-tear films
JP2003504238A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 モービル・オイル・コーポレイション メタロセンで触媒されたポリエチレンの表皮層を有する多層延伸フィルム
WO2004045849A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-03 Total Petrochemicals Research Feluy Multilayer rotational moulding
JP2004517196A (ja) * 2001-01-12 2004-06-10 アトフイナ・リサーチ・ソシエテ・アノニム 高収縮性ポリエチレンフィルム
JP2004525001A (ja) * 2001-03-29 2004-08-19 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク イオノマーラミネート及びイオノマーラミネートからなる製品
US20040202806A1 (en) * 2001-07-31 2004-10-14 Jean-Laurent Pradel Grafted isotactic polypropylene obtained by metallocene catalysis

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542912A (en) * 1967-12-12 1970-11-24 Nypel Inc Rotational molding method for forming multilayered articles
US3976821A (en) * 1973-05-14 1976-08-24 Phillips Petroleum Company Rotationally molding a multilayered article
EP0462378B1 (en) * 1990-04-26 1996-07-10 Mitsubishi Chemical Corporation Polyethylene terephthalate composition
JPH07205264A (ja) * 1994-01-11 1995-08-08 Nippon Steel Chem Co Ltd 多層ブロー成形品
US6863988B2 (en) * 1996-09-23 2005-03-08 Bp Corporation North America Inc. Oxygen scavenging monolayer bottles
US5824745A (en) 1997-02-28 1998-10-20 Brown; William F. Resin composition
DE10054672A1 (de) * 2000-11-04 2002-05-08 Convenience Food Sys Bv Transparente siegelbare Mehrschichtfolie
JP2002307554A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Toyo Chemitec Co Ltd クリーニングロール
US7244779B2 (en) * 2001-07-26 2007-07-17 M & G Usa Corporation Oxygen-scavenging resin compositions having low haze
EP1304353A1 (en) * 2001-10-18 2003-04-23 Atofina Research S.A. Physical blends of polyethylenes
ES2529033T3 (es) * 2002-04-26 2015-02-16 Total Research & Technology Feluy Uso de polietileno para preparación de artículos rotomoldeados
ES2272982T3 (es) * 2002-04-26 2007-05-01 Total Petrochemicals Research Feluy Polipropileno de mataloceno para moldeo rotacional.
US6994384B2 (en) * 2002-11-20 2006-02-07 General Electric Company Integrated solitary bumper beam
WO2005115753A1 (en) * 2004-05-20 2005-12-08 Arkema Inc. Multi-layer rotational moulding
EP1600476A1 (en) * 2004-05-28 2005-11-30 Total Petrochemicals Research Feluy Use of polyetheresters for rotomolding
EP1600475A1 (en) * 2004-05-28 2005-11-30 Total Petrochemicals Research Feluy Use of Thermoplastic Composition Comprising Polyether-Block Copolyamides as Additive
US7638591B2 (en) * 2005-04-08 2009-12-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester elastomer and compositions thereof

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000507645A (ja) * 1996-11-13 2000-06-20 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー 均衡の取れたシーラント特性と向上した引張り応力を示すポリオレフィン組成物およびそれの方法
JP2003504238A (ja) * 1999-07-08 2003-02-04 モービル・オイル・コーポレイション メタロセンで触媒されたポリエチレンの表皮層を有する多層延伸フィルム
EP1108530A1 (en) * 1999-12-13 2001-06-20 Fina Research S.A. Medium density polyethylene compositions for easy-tear films
JP2004517196A (ja) * 2001-01-12 2004-06-10 アトフイナ・リサーチ・ソシエテ・アノニム 高収縮性ポリエチレンフィルム
JP2004525001A (ja) * 2001-03-29 2004-08-19 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク イオノマーラミネート及びイオノマーラミネートからなる製品
US20040202806A1 (en) * 2001-07-31 2004-10-14 Jean-Laurent Pradel Grafted isotactic polypropylene obtained by metallocene catalysis
WO2004045849A1 (en) * 2002-11-21 2004-06-03 Total Petrochemicals Research Feluy Multilayer rotational moulding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540757A (ja) * 2005-05-09 2008-11-20 トータル・ペトロケミカルズ・リサーチ・フエリユイ ポリエチレンを含む混合物から製造される単層回転成形物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN101171129A (zh) 2008-04-30
JP5008659B2 (ja) 2012-08-22
KR101166403B1 (ko) 2012-07-27
KR20080012289A (ko) 2008-02-11
EP1879744A1 (en) 2008-01-23
EA200702182A1 (ru) 2008-04-28
ATE478764T1 (de) 2010-09-15
US20120141708A1 (en) 2012-06-07
WO2006120188A1 (en) 2006-11-16
EA012132B1 (ru) 2009-08-28
DE602006016429D1 (de) 2010-10-07
EP1879744B1 (en) 2010-08-25
EP1721739A1 (en) 2006-11-15
US20090233099A1 (en) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008659B2 (ja) 二重層回転成形方法
JP5230408B2 (ja) ポリエチレンを含む混合物から製造される単層回転成形物品
JP2015507055A (ja) 高い衝撃強さおよび引張り伸びを有する強固な再生可能なポリエステル組成物
JP5112057B2 (ja) 回転成形でのポリエーテルエステルの使用
EP2015911B1 (en) Coloured rotomoulded articles
JP6511852B2 (ja) バリア性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JP5112059B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタンを含む熱可塑性組成物の添加剤としての使用
JP5112058B2 (ja) ポリエチレングリコールを含む熱可塑性組成物の添加剤としての使用
JP5112055B2 (ja) 回転成形でのフルオロポリマーの使用
JPH08143734A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees