JP2008540914A - 特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置 - Google Patents

特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008540914A
JP2008540914A JP2008510588A JP2008510588A JP2008540914A JP 2008540914 A JP2008540914 A JP 2008540914A JP 2008510588 A JP2008510588 A JP 2008510588A JP 2008510588 A JP2008510588 A JP 2008510588A JP 2008540914 A JP2008540914 A JP 2008540914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter element
support
fluid
filtration device
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008510588A
Other languages
English (en)
Inventor
コルツェウェク、マルクス
アメゾェーダ、ディータ
エプリ、スヴェン
バオアー、ザーシャ
ティーネル、ミカエル
ロース、ライナー
Original Assignee
マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2008540914A publication Critical patent/JP2008540914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D27/00Cartridge filters of the throw-away type
    • B01D27/10Safety devices, e.g. by-passes
    • B01D27/101Filter condition indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D27/00Cartridge filters of the throw-away type
    • B01D27/10Safety devices, e.g. by-passes
    • B01D27/106Anti-leakage or anti-return valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/147Bypass or safety valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/153Anti-leakage or anti-return valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/16Valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/16Valves
    • B01D2201/162Valves with snap, latch or clip connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/30Filter housing constructions
    • B01D2201/301Details of removable closures, lids, caps, filter heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4046Means for avoiding false mounting of different parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4076Anti-rotational means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4084Snap or Seeger ring connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4092Threaded sections, e.g. screw

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

特に内燃機関において液体をろ過するためのろ過装置を開示し、このろ過装置は放射状に流体が通過しフィルタハウジングに設置されるフィルタエレメントを備える。オーバーフロー弁をフィルタエレメントの未ろ過側と清浄側の間に配置して入口側の流体圧が閾値を越えると開位置に移動する。オーバーフロー弁の弁体はチューブ状シール部材とした。

Description

本発明は、請求項1項の前段部分に記載の(フィルタハウジング(2)に挿入可能であり該フィルタハウジング(2)に導入された流体が通過するフィルタエレメント(4)と、該フィルタエレメントの入口側と清浄側の間に前記入口側の流体圧が閾値を越えると開位置へ移動するオーバーフロー弁を備えた)ろ過装置、特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置に関する。
特許文献1(DE102 48 907 A1)には内燃機関においてオイル又は燃料をろ過するために、中空円筒状のフィルタエレメントの中を流体が内側から外側へと放射線状に通過するろ過装置を開示している。フィルタエレメントの外側とフィルタハウジング内壁の間の空間を被ろ過流体が導入される入口側としている。中空円筒状フィルタエレメントの内部を清浄側として、被ろ過流体が軸方向に排出される。
フィルタエレメントが汚れている場合に入口側の圧力が許容範囲以上に高圧になりフィルタエレメントが破損することを防ぐために、閉状態では入口側と清浄側を隔てるオーバーフロー弁がフィルタエレメントを軸方向に規定するフロントディスクに挿入されている。このオーバーフロー弁は閉位置においてバルブスプリングの圧力を受ける弁体を備え、弁体は入口側と清浄側間の圧力比が閾値を越えない限り閉位置の状態である。フィルタエレメントの汚染によって入口側の圧力が許容範囲外に高くなった場合にのみ弁体がバルブスプリングの力に対抗して開位置へと移動する。そうすると、流体はフィルタエレメントをバイパスして入口側から清浄側へと直接流れて入口側の圧力は下がり、圧力が下がるとオーバーフロー弁は自動的に閉じる。
DE102 48 907 A1
この従来技術をもとにした本発明の解決しようとする課題は、特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置を開発して簡単な手段によりフィルタエレメント入口側の圧力が許容範囲を越えることのないようにすることである。好ましくはリサイクル可能性を高める。
この問題は、請求項1の特性を備えた発明によって解決される。従属請求項は更に好ましい開発を示す。
本発明によるフィルタ装置の場合、フィルタエレメントの入口側と清浄側の間に配置されるオーバーフロー弁の弁体はチューブ状シール部材として形成され入口側と清浄側間の円筒状支持体に取り付けられる。流体開口は支持体に設けられてチューブ状シール部材で覆われている。チューブ状シール部材は支持体の清浄側に取り付けられ、チューブ状シール部材の内側は入口側の流体に接触し、外側は清浄側に接触している。入口側における流体圧を内側で受けることによりチューブ状シール部材はその弾性的な性質から放射状に拡張しやすい。チューブ状シール部材の弾性力のみならずチューブ状シール部材の外側にかかる清浄側の流体圧によってこの拡張は抑えられている。しかし、入口側において圧力が閾値を越えた場合チューブ状シール部材は放射状に拡張して支持体の流体開口が開放され、未ろ過流体が直接清浄側へと流されるように入口側と清浄側の間に直通の流路が設けられる。このようにして入口側の圧力を下げ、圧力が下がると再び自動的にチューブ状シール部材により流体の直通流路を遮断する。
このようにしてフィルタ装置に備えられるオーバーフロー弁は簡単に製造することができる。特に注目すべき点は、チューブ状シール部材が1つの成型部品として弁体とバルブスプリングを兼ね備えている点である。よって、従来例と比較してオーバーフロー弁を実現するために必要な部材を少なくすることができる。
他の利点はオーバーフロー弁のリサイクル可能性を高められることである。チューブ状シール部材が取り付けられる支持体はごみ焼却炉で完全に焼却できるように特にプラスティック製としている。チューブ状シール部材も好ましくは、残渣を残さずに完全に焼却可能なエラストマーで形成する。オーバーフロー弁は他の構成部材、特にリサイクル性を落とすような金属製の部材を含まない。
支持体として例えばフィルタ材を取り付けて安定させるためのフィルタエレメントの支持部材を使用してもよい。中空円筒状のフィルタエレメントの場合、支持部材も円筒形状なのでフィルタエレメントの内側部分、つまり円筒状の清浄部分を規定することになる。オーバーフロー弁の具体例として支持部材がフィルタエレメントの軸端面側より上流側に突出しておりチューブ状シール部材はこの支持部材の突出部周囲に弾性的に張設して流体開口(18)を封止する。本実施例ではフィルタエレメントの支持部材とチューブ状シール部材の支持体は1つの成型部材として形成した。
また、支持体を別の成型部品として実施してもよい。例えばフィルタエレメントの軸端面側を規定するエンドプレートに、突出部又はチューブ状シール部材によってシールされる流体開口があってもよい。この場合突出部は部分的若しくは完全にフィルタエレメントの支持部材の中に突出していてもよいし、必要に応じて端部のみが支持部材と接触するようにしてもよい。更に、チューブ状シール部材の支持体は、例えばフィルタハウジングの底部の突出部としてフィルタハウジングと一体成型してもよい。
更なる利点及び好ましい実施例が請求項、詳細な説明、及び以下の図面から得ることができる。
図中は、同一構成部材には同一の符号を付することとする。
図1、2に代表されるろ過装置1は主にオイル若しくは燃料のような流体をろ過するために内燃機関で使用されている。ろ過装置1にはほぼカップ形状でカバーディスク3によって閉塞するプラスティック製のフィルタハウジング2を備える。フィルタハウジング2の内部に挿入されるフィルタエレメント4は中が空洞の円筒形状で、フィルタエレメント4の内部に設けられたプラスティック製の中央支持部材5で支持されている。フィルタエレメント4は外部が入口側12、内部が清浄側13となるように外から中に向って放射状半径中心に向けて流体が流れるようになっている。
カバーディスク3は完全プラスチック製で、空洞を有する流路連結部8で連結されたほぼ半径が同一の2枚のディスク6,7を平行に配置して構成される。2枚のディスク6、7と流路連結部8は、プラスティック製の1つの部材として、例えば射出形成若しくは深絞り等の方法で製造される。必要であれば更なる連結バーを二枚のディスク6、7間の空間に配置し、相互に支持し合いカバーディスク3の安定度が大幅に増すように構成してもよい。
カバーディスク3の一部として2枚のディスク6、7を連結する中央連結部材は、連結雌ネジ9が特色であり、雌ネジ9を介してカバーディスク3及びそれに連結されるろ過装置1全体が内燃機関のサブアッセンブリーと繋がれる。同時に流路連結部8はフィルタエレメント4の清浄側13に連通して、ろ過された流体をろ過装置1から軸方向に排出するための流出(off flow)開口として機能する。流路連結部8はフィルタエレメント4に当接する方の下側ディスク7の底部から軸の上方向に向って突出すると同時にフィルタエレメント4の清浄側13である円筒内部へも突出している。
下側ディスク7は、個別に例えば溶接若しくは接着剤によりフィルタエレメント4の軸端部に直接連結させるほうが都合がよい。そうすることにより、下側ディスク7がフィルタエレメントの端面を形成するので、フィルタエレメントの安定性が確保される上に清浄側と入口側を確実に分離することができる。
流体入口(inflow openings)は、フィルタエレメント4に離間して面する上側ディスク6に設けられており、上側ディスク6にはアンチドレーン弁10が挿入されている。アンチドレーン弁10は例えば図8、9に詳細に示されるダックビル弁として形成される。まず、被ろ過流体がアンチドレーン弁10を通過して2枚のディスク6、7間の空間に導入される。アンチドレーン弁10によりフィルタエレメント上部が取り外されてモーターが停止している時に流体が流出したりフィルタエレメントがアイドル運転されることがなくなる。流体はディスク6、7間の空間からフィルタエレメント4に当接する下側ディスク7の貫通孔11を通って、フィルタハウジング2の内壁とフィルタハウジング4の外壁の間に環状の間隙として形成される入口側12へと流れる。フィルタエレメント4を外側から内側に向って放射状に半径中心側に流れると、ろ過された流体は中央円筒状内部(清浄側13)に集められてカバーディスク3の流路連結部8を通って軸方向上端側に排出される。
上側ディスク6の上部ではガスケット14がガスケットの挿入用溝に挿入されている。ガスケット14によって、ろ過装置1が内燃機関のサブアッセンブリに流体漏れのないよう確実に連結することができる。
フィルタハウジング2の底に面するろ過装置の下方部分においてフィルタエレメント4は(図1に示すように)底側エンドプレート15で密閉されている。このエンドプレート15はカバーディスク3の反対側のフィルタエレメント底側に設けられ、フィルタエレメント4の清浄側13に下から突出する凸状のカップ形状の固定結合部16を備える。エンドプレート15から突出する固定結合部16の外側はオーバーフロー弁としてのチューブ状シール部材17で囲まれている。固定結合部16の軸方向に延びる壁にはチューブ状シール部材(短手長さの円筒状ホースからなるシール部材)17で覆われた流体開口18が設けられて、通常時は流体が漏れないようにチューブ状シール部材17で閉じている。しかし、入口側12の圧力が閾値を越えた場合、特に清浄側13の圧力を超えた場合には、被ろ過流体はフィルタハウジングの底部を通って下から固定結合部16の流体開口へと流れて流体開口18を通ってチューブ状シール部材17の内面に衝突する。そうするとチューブ状シール部材は半径方向に拡張して未ろ過の流体が流体開口18を通って入口側12から清浄側13へと直接流れる。圧力が減少すると流体開口18は再びチューブ状シール部材17の内圧で流体漏れのないように閉鎖される。チューブ状シール部材17は1部材で弁体の機能と、閉位置にある時は弁体に衝突する力を与える弁バネの機能をする。
図3はカバーディスク3のみを示した図である。流体貫通孔11が下側ディスク7中にカバーディスクの円周方向に延びる長孔として設けられる。流体貫通孔11はカバーディスク3が直接フィルタエレメントに取り付けられると入口側12に繋がるように下側ディスク7の半径方向外側に配置されている。
上側ディスク6の上部にはガスケットを挿入するためのカバーディスクと一体とした溝部19が設けられている。
図4は、流路連結部8に貫通して設けられた雌ネジ9の拡大図である。ネジの隣接する2つの歯の間は断面図において楕円状であり実線21で示す。一方、従来技術で用いられるのこ歯は点線21´で示す。実線21のような楕円形状にすると張力が低減されるのでプラスティックのように比較的柔らかい素材を使用することができるという利点がある。
図5〜7は、流体をろ過するためのろ過装置1の別の実施例を示す。本実施例におけるろ過装置は、カバーディスク3に面するフィルタエレメント4の上側に設けられたオーバーフロー弁22が特徴であり、通常の状態ではフィルタエレメントの入口側12と清浄側13間のオーバーフロー間隙部23を閉じるように構成している。このオーバーフロー間隙部23はフィルタエレメント4の上端面にしっかりと接続するフロントディスク26に現れる。フロントディスク26はカバーディスク3とは別の部材であるが繋がれていることとする。発明の範囲においてカバーディスク3の下側ディスク7とフィルタエレメント4の端面が直接つながれていてもよいが、その場合はオーバーフロー間隙部23は下側ディスク7に現れることとする。またフロントディスク26とカバーディスク3をプラスティックの1部品として形成してもよい。
オーバーフロー弁22は弁体の機能を確実にするシールワッシャ24を備え、フィルタエレメントの清浄側13に軸方向に摺動するように構成されて、シールワッシャ24がフロントディスク26のオーバーフロー間隙部23に密閉状態で接触する閉状態ではバルブスプリング25からの衝撃を受ける。バルブスプリング25はフィルタエレメント4の支持部材5で支持される。
被ろ過流体はアンチドレーン弁10を通ってろ過装置の内部に導入される。カバーディスク3には全部で4つのアンチドレーン弁10が配置される。導入された流体の圧力が閾値を越えるとシールワッシャ24が閉位置からバルブスプリング25の力に対抗して軸方向下に移動し、オーバーフロー穴23を通って入口側12から清浄側13へと直接流れる流路ができる。圧力が下がればバルブスプリング25により再びシールワッシャ24が入口側12の圧力に対抗して上に移動して閉位置となりオーバーフロー穴23が流体漏れのないよう閉鎖される。オーバーフロー弁22の構成部材は全てプラスティック製であることが好ましいが、特にシールワッシャ24とバルブスプリング25はプラスティック製とする。
図8と9はダックビル弁として形成されたアンチドレーン弁10の1実施例を示し、カバーディスク3の穴に挿入されて被ろ過流体をろ過装置1へと導入する。ダックビル弁10もまた全プラスティック製とする。ダックビル弁10の出口側には十字状の2本の流体スリット27があることが特徴であり、通常時は被ろ過流体が流れるように開いている。ダックビル弁10はプラスティック材という柔軟な素材であることによって流体スリット27を規定するアンチドレーン弁の壁部28は外から閾値以上の圧力がかかることにより流体スリット27が閉じて流体がアンチドレーン弁10を通過できなくなる。外からの圧力が減少されるとアンチドレーン弁10の材質特有の弾性力により流体スリット27が再度開いてアンチドレーン弁を通って流体が流れるようになる。
図10〜12はフィルタエレメントの底近くの下部に位置する入口側と清浄側間のオーバーフロー弁の一実施例を示す。フィルタハウジング2の容器の底付近に配置されるエンドプレート15から中央固定結合部16が立ち上げられその周りには弁体としての円筒状のチューブ状シール部材17が配置される。中央固定部16には中央突出部31の周りに円周方向に互いに分離された垂直に立ち上がる壁部30が備えられている。壁部30はそれぞれプラスティック製のエンドプレート15と一体として形成されて弾性力を持つ。このように構成することによりガスケット29が壁部30の外側に設けられた環状溝32に挿入される。
弁体を形成するチューブ状シール部材17は、中央のカップ形状の突出部31とそれを囲む壁部30との間に挿入される。こうしてチューブ状シール部材は中央突出部31の壁に表れる流体開口18を閉鎖する。
フィルタエレメント入口側の未ろ過流体が軸方向下部から中央突出部31の内部に入り内部から外部に向かって放射状にチューブ状シール部材に圧力を加える。入口側の圧力が閾値を越えた場合、チューブ状シール部材17が拡張して入口側と清浄側の間に流体開口18を経由する流体連通路が形成されて未ろ過流体が直接清浄側に流出可能となる。入口側の圧力が減少するとオーバーフロー弁はチューブ状シール部材に圧力がかかることにより自動的に閉じられる。
オーバーフロー弁の部材は全て(チューブ状シール部材以外は)プラスティック製でリサイクルの可能性を大幅に高めることとする。
図13aは他の実施例におけるフィルタエレメントの底部に位置するオーバーフロー弁を示す。本実施例においてもフィルタエレメントの部材は全てプラスティック製とする。支持部材の固定穴により内部に無駄なく軸方向に取外し可能に固定されるスナップインフック33と一体に構成されたシールワッシャ24でオーバーフロー弁22の弁体が形成される。このようにしてシールワッシャ24は、エンドプレート15の底のオーバーフロー開口23が流体漏れのないように閉鎖された閉位置と、開位置の間を軸方向に移動可能となる。シールワッシャ24は閉位置ではバルブスプリング25の力を受けている。
固定結合部16の壁部30で囲まれるオーバーフロー開口23は通常シールワッシャ24で流体漏れのないように閉鎖されている。入口側の圧力が閾値を越えると未ろ過流体が下からシールワッシャ24に当接するオーバーフロー開口23に流れ込んでバルブスプリング25の力に対して開方向への圧力をかけるようシールワッシャ24に衝突する。そうするとシールワッシャ24は吊り上げられ入口側と清浄側の間に流体連通路が現れる。圧力が減少するとバルブスプリング25の力によってシールワッシャ24がオーバーフロー開口23が閉じた閉位置に戻る。
図13bでは図13aのオーバーフロー弁22と基礎構造は対応するが、バルブスプリング25とスナップインフック33がフィルタエレメントの支持部5ではなく固定結合部16において弁体で支持される構造となってる。支持部5は固定部材16の上に位置して、固定部材は好ましくはエンドプレート15と同一部材として連結されることとするが個々に独立した別部材として形成してもよい。
図14a〜16bはオーバーフロー弁22の様々な実施例を簡単な構造で示したものであり、閉位置にある時はフィルタエレメントの清浄側と入口側が隔てられ、開位置では未ろ過流体が直接流入可能となる。バルブハウジング34にはシールワッシャ24として形成された軸方向に取り外し可能な弁体がバルブスプリング25に閉位置の状態で配置されている。外側からシールワッシャ24方向へバルブスプリング25のばね力に対抗する力が加わると、シールワッシャ24はバルブハウジング34の内部に向けて移動してバルブハウジング34の壁のオーバーフロー穴23が開放され、フィルタエレメントの入口側と清浄側の間に直通の流体連通路が形成される。図示した3実施例において、バルブスプリング25は弾性力でバウンスするブロックとして形成され、図14a、bではエラストマーブロック、図15a、bではエラストマーベロー、図16a、bにおいてはPUR発泡体又はシリコン発泡体からなる発泡スプリングブロックの例を示す。
図17〜図21は流体をろ過するろ過装置の別の実施例を示す。本ろ過装置1は内部を被ろ過流体が放射状に流れる環状のフィルタエレメント4が挿入される円筒状のフィルタハウジング2を特徴としている。そのために被ろ過流体は図18に示すようにフィルタハウジング2に正面(フィルタハウジング2である筒体上端開口側)から導入される。ろ過を行うためには外側から内側に向けて放射状にフィルタエレメント中を通るように流体を流して、清浄側とされる内側部分を通過してフィルタハウジングの外に軸方向に放出する。フィルタエレメント4はその支持構造5を特徴として備える。流体が導入及び/又は放出される軸方向端部には清浄室と入口側とを隔てる連結リング40、41が同軸上に配置されている。連結リング40と41の間の空間が入口側を示し、小さいほうの連結リング41の内部が清浄側を示す。
詳細に描かれた図20、21から分かるように、流体が導入及び/又は放出される軸方向端部には半径方向外側の支持リング43がフィルタエレメント4に設けられ、支持リングの外周には流体を放射状に流出させる開口27が一定間隔で設けられている。半径方向外側では、弾性力のある材質のチューブ状シール部材42が支持リング43の半径方向外側に対して内側方向への圧力を受けることにより流体の開口27を覆う。チューブ状シール部材42と支持リング43とによりホースバルブとしてのアンチドレーン弁10が形成され、内側と外側の圧力差に対応して図21に示す開位置へと移動し、チューブ状シール部材42が少なくとも部分的に流出開口27に密閉状態で接触している固定位置から上に吊り上げられて流体が放射状に流出開口27を通り抜けるようにする。軸方向に導入された被ろ過流体からの内側への圧力によりチューブ状シール部材42が密閉位置から半径方向に上げられて流出開口27が開放される。チューブ状シール部材の内側と外側の圧力差がチューブ状シール部材の内側弾力により決定される閾値より下になるとチューブ状シール部材は流出開口を閉じて密閉位置に戻る。
図22は流体をろ過するろ過装置の別の実施例を示す。フィルタエレメントが挿入されるカップ形状のフィルタハウジング2は、雌ねじ9を有する中央流路連結部8が一体化された外側カバー6により軸端部で閉鎖される。流路連結部8とディスク6の半径方向外縁の間に放射状スポーク50が延在している。このようなスポークをディスク6の円周上に一定間隔を置いて、複数配置することとする。スポーク50は直線形状で好ましくは放射状にのみに延びる。ドットで示す実施例のように、放射状(半径方向)に弾性変形可能に伸張するという要素だけではなく周方向に弾性変形可能に伸張するという要素も持つ湾曲スポーク50´を使用することが好ましい。さらに、直線形状のスポークは半径方向に角度が傾斜して延びていてもよい。
図23〜25は流体をろ過するろ過装置の別の実施例を示す。フィルタエレメント4は環状で内側が清浄側で半径方向外側が入口側とする。フィルタエレメント4の軸端側には好ましくは全プラスティック製のオーバーフロー又はバイパス弁22が設けられ、フィルタエレメントの軸端側から内部へ軸方向に挿入可能なバルブハウジング34を特徴として有する。バルブハウジング34は螺旋バネとして形成され圧力をかけるバルブスプリング25を備える。このバルブスプリング25により弁体であるシールワッシャ24が閉位置へと押される。入口側の流体圧が閾値を越えた場合、シールワッシャ24はバルブスプリング25の力に対抗して開放し入口側と清浄側の間に直通の連通流路が形成される。
フィルタエレメントの軸方向端部から複数の支持脚60が突出するように配置されており、好ましくはバルブハウジング34と同一の部材として構成される。これらの支持脚60は弾性力によりバウンスする支持手段であり、フィルタエレメント4をフィルタハウジング2に挿入する際に軸方向の公差を補正してフィルタハウジングの底部にフィルタエレメントを配置する。更に、支持脚60によってフィルタエレメントはガイドされて中心に配置される。また、フィルタエレメントが不注意により誤って挿入されないようにできる。
好ましくは、3、4本の支持脚60をバルブハウジング34端部の円周上に等間隔で配置する。図25からわかるように支持脚の代わりに支持リング61をバルブハウジング34の軸方向軸端側に固定してもよい。この支持リング61は支持リング61の平面に半径方向内側に向かって軸対称に設けれた舌片形状の支持バネを間隔を空けて複数備えた支持部品62であることを特徴としており、これは軸方向に移動可能である。
図26はバイパス弁22がカップ形状のフィルタハウジング2の底におけるマンドレル70と連動する他の実施例を示したものである。フィルタハウジングに挿入されるフィルタエレメントの入口側と出口側間のバイパス弁22は、弁体であるシールワッシャ24がバルブハウジング34の密閉位置でバルブスプリング25の力を受けることを特徴としている。バルブハウジング34は略カップ形状に形成されてカップの開放側がフィルタハウジングの底に面している。シールワッシャ24はフィルタハウジングの底からは離れていて、ハブルハウジングの側壁とシールワッシャ24とで、フィルタハウジングの底にしっかりと固定されて突出するピン若しくはマンドレル70を受ける凹部を規定する。
このマンドレル70の役割は、フィルタハウジングに挿入されたバイパス弁を有するフィルタエレメントが不適当なものであった場合でもバイパス弁の弁体を開位置に移動させて、入口側と清浄側とを直接的に繋ぐ連通路が形成されて、確実に流体がろ過装置を貫通して流れることができる。特に、燃料フィルタとして使用する際不注意により誤ったフィルタエレメントが挿入されたとしても内燃機関に燃料を緊急供給することができる。
しかしながら、フィルタエレメントとバイパス弁が正しく使用された場合にはマンドレルはフィルタエレメントを中心に定める機能を持つだけでバイパス弁を開く機能はない。この場合マンドレルはバルブハウジング34の凹部に向って突出していてもシールワッシャ24に衝突して開位置へと移動させることはない。正しく挿入された、つまり適切なフィルタエレメントが挿入された場合には、シールワッシャ24は閉位置の状態でマンドレルの先端部と十分な間隔を空けて配置されることになる。
このマンドレルの更なる利点は適切なフィルタエレメントを使用した場合にもフィルタエレメントが不注意によって間違って挿入されることを防ぐことができる。フィルタエレメントがフィルタカップ内に誤って挿入されると、フィルタエレメントの前面カバーディスクがマンドレル70と接触してフィルタエレメントが完全にフィルタカップに挿入できず、組み立て中に即座に感知できる。
図27はフィルタエレメント4´の平面図である。フィルタエレメント4´は熱可塑性プラスティックで形成される上端プレート15´を備える。上端プレート15´は基本的に円形環状ディスクで形成され、中央の開口81を設けて流体が通ることができるようにする。他の実施例においては上端プレート15´はただの円形ディスクに形成してもよい。その場合流体の開口81は別の側に設ける。上端プレート15´は円形や円形リング形状のほかにも、例えば正方形や長方形、若しくは多角形、特に六角形といった幾何学上基本的な図形であれば他の形状でもよい。上端プレート15´は外周に3つの鍵構造80が配置されている。尚、外周の鍵構造80の数及び配置については任意とする。よって鍵構造80は外周に1つだけ配置しても良いしそれ以上でもよい。鍵構造80は上端プレート15´の外周の幾何学上の上部に突出していて、鍵構造80は異なる幅のバーと間隙83を有する。
本実施例では鍵構造80は「M+H」という文字の形をしているが、どの文字を如何なる順番で何個組み合わせて鍵構造80を形成してもよいことは言うまでもない。文字は例えば会社のロゴ、会社や製品名の略を表すように選択することが好ましい。また、鍵構造はひらがな、漢字、アラビア語、ローマ数字のような他の文字で形成してもよい。
図28はフィルタエレメント4´の側面図である。図27の同一部材には同一の符号を付してある。フィルタエレメント4は上端プレート15´と下端プレート15の他にジグザグのプリーツの環状密閉ろ過媒体84を備える。ろ過媒体84はエンドプレート15、15´に密着して連結されている。本実施例においては、鍵構造80がエンドプレート15´の円形の部分から突出してその表面方向に「X」字状に傾斜、若しくは「H」状に突出している。本実施例では鍵構造の傾斜角度αは略45°であるが、0°から90°の間であればどのような値でもよく、好ましくは30°〜60°とする。図29にフィルタハウジング2´の詳細な斜視図で示したように、鍵構造80は錠前構造85に係合する。
錠前構造85はフィルタエレメント4を受けるに適したカップ形状のフィルタハウジング2に設ける。この場合錠前構造85は鍵構造80のバー82が錠前構造85のギャップ83に係合するような形をしている。錠前構造85のバー82は鍵構造80のギャップ83に係合する。本実施例ではフィルタハウジング2´の錠前構造85はフィルタハウジングの壁86にノッチとして設けられる。ノッチはフィルタハウジングの壁86と全く同じ厚さの凹部でも壁の厚さよりも薄い凹部であってもよい。壁の厚さより薄い凹部にする場合は鍵構造80を構成するフィルタハウジングの壁86の一部を残すようにする。他の実施例においては錠前構造85がフィルタハウジングの壁86に対して斜めに配置してエンドプレート15´のノッチに係合するようにしてもよい。鍵‐錠前構造80、85が相互に組み合わさって1つのユニットとなる。このようにして適切な位置にあるフィルタエレメント4´のみがフィルタハウジングに挿入できる。フィルタエレメント4´が正しく組み立てられないとすぐに間違ったフィルタエレメントを挿入したと認識でき排除することができる。もちろん、適切な錠前構造85がフィルタエレメント4に設けられていれば鍵構造80をフィルタハウジング2´に配置することができる。
図30は図29のフィルタハウジング2´に図28のフィルタエレメント4´が組み込まれた状態を示す。フィルタエレメント4´とフィルタハウジング2´の各構造80、85は、フィルタエレメント4´がフィルタハウジング2´の中で変形せず正確な位置に置かれるように互いに補完し合っている。フィルタエレメント4´とフィルタハウジング2´よりなるプリアッセンブルユニットは例えばフィルタヘッド(不図示)やカバー(不図示)などのそれぞれの固定部にねじ込まれる。上述した鍵‐錠前構造80、85は道理に適った実施形態になるように上述の実施例と如何なる方法で組み合わせてもよい。
内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置で、カップ状フィルタハウジングとそれに挿入される中空円筒状のフィルタエレメントと、流路連結部を介して結合される2枚のディスクから成るカバーディスクを備えたろ過装置の断面図である。 ろ過装置の一部断面斜視図である。 カバーディスクの一部断面斜視図である。 流路連結部の雌ネジ部分で、ネジ底の形状を断面楕円にした詳細図である。 他の実施例におけるろ過装置の一部断面図である。 図5のろ過装置を上から見た図である。 図5においてVIIで囲んだ部分の拡大図である。 ダックビル弁として形成されたオーバーフロー弁の斜視図である。 ダックビル弁を下から見た図である。 中空円筒状フィルタエレメントの支持部材の斜視図で、一方が下端ディスクに載置され、ディスクの上には固定又は連結部材が、周りにはオーバーフロー弁としてのチューブ状シール部材が置かれている。 下端ディスクのみの斜視図である。 下端ディスクを含む支持部材の断面図である。 別の実施例のオーバーフロー弁を備えた下端ディスクの一部断面斜視図である。 別の実施例のオーバーフロー弁を備えた図13aと同様の図である。 フィルタエレメントの入口側と清浄側の間で使用するオーバーフロー又はバイパス弁で、弾性的に圧縮される弁体としてエラストマーブロックを使用したものであり、(a)は閉位置、(b)は開位置にある状態を示す。 弁体としてエラストマーベローを使用したオーバーフロー又はバイパス弁で、(a)は閉位置、(b)は開位置にある状態を示す。 弁体として発泡スチロールブロックを使用したオーバーフロー又はバイパス弁で、(a)は閉位置、(b)は開位置にある状態を示す。 被ろ過流体がアンチドレーン弁を通過して供給される、円筒状フィルタハウジングとそこに挿入されるリング形状のフィルタエレメントを備えたろ過装置の斜視図である。 正面から挿入される連結リングを備えた図17に記載のろ過装置の長手方向断面図である。 連結リングを個々に描いた図である。 図17のろ過装置の拡大図であり、ホースバルブとして形成したアンチドレーン弁を固定位置に置いた状態を示す。 図20と同様の図であるが、ホースバルブが開位置にある状態を示す。 ろ過装置の別の実施例における斜視図であって、放射状に延在するスポークを有するカバーディスクを備えている。 軸方向に突出する支持脚を備えた入口側と清浄側間のオーバーフロー弁を特徴とする別のろ過装置の斜視図である。 図23からオーバーフロー弁のみを取り出した図である。 オーバーフロー弁の軸上の先端部に取り付ける支持リングの図である。 バルブハウジングで規定されたオーバーフロー弁の窪みに向ってハウジングの底から突出するマンドレルをカップ形状のろ過装置に備えた図である。 フィルタエレメントの平面図である。 図27のフィルタエレメントの側面図である。 フィルタハウジングの細部の斜視図である。 フィルタハウジングにフィルタエレメントを組み込んだ状態の図である。

Claims (10)

  1. フィルタハウジング(2)に挿入可能であり該フィルタハウジング(2)に導入された流体が通過するフィルタエレメント(4)と、該フィルタエレメントの入口側と清浄側の間に前記入口側の流体圧が閾値を越えると開位置へ移動するオーバーフロー弁を備えた、特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置において、前記オーバーフロー弁の弁体はチューブ状シール部材(17)として形成されて入口側と清浄側間の円筒状支持体に設置され、その中に流体開口(18)が現れ、前記チューブ状シール部材(17)は前記支持体の清浄側に配置されることを特徴とするろ過装置。
  2. 前記支持体はプラスティック製であることを特徴とする請求項1記載のろ過装置。
  3. 前記支持体は、前記フィルタハウジングとは別部材の、前記フィルタエレメント(4)の支持部材(5)として形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のろ過装置。
  4. 前記支持体は前記フィルタエレメントの一方の軸端部を規定するエンドプレート(15)より立設させた突出部として形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のろ過装置。
  5. 前記支持体は前記フィルタハウジング(2)と一体化させた1つの成型部品として形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のろ過装置。
  6. 前記支持体は前記フィルタハウジング(2)の底部にチューブ状シール部材(17)の端側を周方向に収納支持する支持受け凹部として形成されていることを特徴とする請求項5に記載のろ過装置。
  7. 前記フィルタエレメント(4)の支持体(5)は支持受け凹部と軸端面側で隣接してチューブ状シール部材(17)の端側を周方向に収納支持するスリット凹部を形成することを特徴とする請求項6に記載のろ過装置。
  8. 前記チューブ状シール部材(17)はエラストマー製であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のろ過装置。
  9. 2枚のディスク(6、7)を中央流路連結部(8)で連結してなるカバーディスクにより前記フィルタハウジングを閉鎖し、前記2枚のディスク(6、7)及び流路連結部(8)は同一のプラスティック部材として形成したことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のろ過装置。
  10. 前記カバーディスク(3)のうちフィルタエレメント(4)から離れて面するほうの外側ディスク(7)にはフィルタエレメント(4)の開口方向に少なくとも1のアンチドレーン弁(10)が挿入されることを特徴とする請求項9に記載のろ過装置。
JP2008510588A 2005-05-13 2006-05-12 特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置 Pending JP2008540914A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202005007869U DE202005007869U1 (de) 2005-05-13 2005-05-13 Filtereinrichtung, insbesondere zur Flüssigkeitsfilterung in Brennkraftmaschinen
PCT/EP2006/062266 WO2006120242A2 (de) 2005-05-13 2006-05-12 Filtereinrichtung, insbesondere zur flüssigkeitsfilterung in brennkraftmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008540914A true JP2008540914A (ja) 2008-11-20

Family

ID=36609606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510588A Pending JP2008540914A (ja) 2005-05-13 2006-05-12 特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090127170A1 (ja)
EP (1) EP1888198A2 (ja)
JP (1) JP2008540914A (ja)
CN (1) CN101198389A (ja)
AR (1) AR055945A1 (ja)
BR (1) BRPI0610813A2 (ja)
DE (1) DE202005007869U1 (ja)
WO (1) WO2006120242A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506188A (ja) * 2010-12-30 2014-03-13 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッド メディアを通してベントされるベント式液体フィルタ
JP2016506868A (ja) * 2013-02-14 2016-03-07 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツングMAHLE International GmbH フィルタ装置
WO2023145363A1 (ja) * 2022-01-27 2023-08-03 ヤマシンフィルタ株式会社 フィルタ装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202007016524U1 (de) 2007-11-23 2009-04-02 Mann+Hummel Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere Flüssigkeitsfilter für Brennkraftmaschinen
DE202008014615U1 (de) 2008-10-08 2010-02-25 Mann+Hummel Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere zur Flüssigkeitsfilterung in Brennkraftmaschinen
DE102009048412B3 (de) * 2009-10-06 2011-02-10 Mann+Hummel Gmbh Filtersystem und Filterelement zur Filtrierung von Fluiden
DE102013216807A1 (de) * 2013-08-23 2015-02-26 Robert Bosch Gmbh Filtereinrichtung mit einem Anschluss eines Filterelements
DE102013021298A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Mann + Hummel Gmbh Behandlungsvorrichtung zur Behandlung von insbesondere flüssigen Fluiden und Behandlungselement einer Behandlungsvorrichtung
DE102013021299A1 (de) 2013-12-19 2015-06-25 Mann + Hummel Gmbh Behandlungsvorrichtung zur Behandlung von insbesondere flüssigen Fluiden und Behandlungselement einer Behandlungsvorrichtung
DE102015003100A1 (de) * 2015-03-11 2016-09-15 Mann + Hummel Gmbh Abscheider sowie Abscheidesystem für in Kraftstoff enthaltene Verunreinigungen
WO2019112563A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Cummins Filtration Ip, Inc. Integral flow structure within a containment cover
WO2019112561A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Cummins Filtration Ip, Inc. Self-assisting element removal features for a filtration system
WO2020146208A1 (en) * 2019-01-11 2020-07-16 Cummins Filtration Ip, Inc. Multiple threaded connector for filter
CN114007718A (zh) * 2019-06-28 2022-02-01 康明斯滤清***知识产权公司 具有压铸整体式端板的可更换旋入式过滤器
CN116292528B (zh) * 2023-03-27 2023-09-08 徐州中液过滤技术有限公司 一种油箱安装自封型回油过滤器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH116575A (ja) * 1997-04-24 1999-01-12 Denso Corp 弁装置及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3297162A (en) * 1963-09-04 1967-01-10 Purolator Products Inc Fluid filter with extended service life
US3369666A (en) * 1965-09-22 1968-02-20 Champion Lab Inc Filter unit with anti-drain back valve means
US5667678A (en) * 1995-04-13 1997-09-16 Advanced Performance Technology, Inc. Plastic fluid filter and method for assembling same
TW358846B (en) * 1996-05-23 1999-05-21 Filtertek Inc Safety relief valve useful in an oil filter
US5858227A (en) * 1996-09-23 1999-01-12 Parker-Hannifin Corporation Fuel filter assembly with in-line valve
US6740236B2 (en) * 2001-09-25 2004-05-25 Kuss Corporation Fuel filter assembly having a conductive spring

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH116575A (ja) * 1997-04-24 1999-01-12 Denso Corp 弁装置及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506188A (ja) * 2010-12-30 2014-03-13 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッド メディアを通してベントされるベント式液体フィルタ
US9700818B2 (en) 2010-12-30 2017-07-11 Baldwin Filters, Inc. Vented liquid filter vented through media
JP2016506868A (ja) * 2013-02-14 2016-03-07 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテルハフツングMAHLE International GmbH フィルタ装置
WO2023145363A1 (ja) * 2022-01-27 2023-08-03 ヤマシンフィルタ株式会社 フィルタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101198389A (zh) 2008-06-11
EP1888198A2 (de) 2008-02-20
AR055945A1 (es) 2007-09-12
DE202005007869U1 (de) 2006-09-21
BRPI0610813A2 (pt) 2010-07-27
US20090127170A1 (en) 2009-05-21
WO2006120242A3 (de) 2007-07-26
WO2006120242A2 (de) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008540914A (ja) 特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置
JP2008545519A (ja) 特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置
JP2008540913A (ja) 特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置
JP2008540915A (ja) 特に内燃機関において流体をろ過するためのろ過装置
US10137390B2 (en) Filter device, especially liquid filter
US7918997B2 (en) Filter system
US10456716B2 (en) Liquid filtering device
US20180126309A1 (en) Standpipe with flow restriction valve, and filter cartridge
JP4625576B2 (ja) オイルフィルタ及びその製造方法
KR101107442B1 (ko) 통기 필터 요소를 구비한 필터 조립체
US7744758B2 (en) Liquid filter
US7857974B2 (en) Filter cartridge with snap fit connection
USRE46593E1 (en) Filter element especially for filtering liquids or gases
US8231781B2 (en) Filter end cap assembly with bypass valve
JP4726131B2 (ja) 流体フィルタ
EP1671691B1 (en) One-piece flow control valve for fluid filter assembly
JP2000279711A (ja) フィルタ装置
WO2019035060A1 (en) FUEL FILTER CARTRIDGE WITH KEY PROFILE
US20200108337A1 (en) Liquid Filtering Device
US20070235375A1 (en) Filter with combination valve having elongated openings in the end plate
EP4251297A1 (en) Fuel filter passage for downward fuel flow direction
AU2021387720A1 (en) Filter interlock with tabs mating with a pedestal or a housing
CN111278527A (zh) 双唇密封的过滤***

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090323

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110506