JP2008537406A - 固体撮像装置における固定パターン雑音の低減方法及び装置 - Google Patents

固体撮像装置における固定パターン雑音の低減方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008537406A
JP2008537406A JP2008506566A JP2008506566A JP2008537406A JP 2008537406 A JP2008537406 A JP 2008537406A JP 2008506566 A JP2008506566 A JP 2008506566A JP 2008506566 A JP2008506566 A JP 2008506566A JP 2008537406 A JP2008537406 A JP 2008537406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
sample
combination
hold circuits
imaging apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008506566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008537406A5 (ja
Inventor
ヤン,ハイ
Original Assignee
マイクロン テクノロジー, インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロン テクノロジー, インク. filed Critical マイクロン テクノロジー, インク.
Publication of JP2008537406A publication Critical patent/JP2008537406A/ja
Publication of JP2008537406A5 publication Critical patent/JP2008537406A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/67Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
    • H04N25/671Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
    • H04N25/677Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction for reducing the column or line fixed pattern noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/78Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

撮像装置は、列方向の固定パターン雑音の顕著さを低減するためにピクセル列を異なるサンプルホールド回路に接続するスイッチング回路を備える。コントローラは、ランダムにピクセル列をサンプルホールド回路に接続し、それの結果、特定のサンプルホールド回路から生じる固定パターン雑音が必ずしも1つのピクセル列と関連されているとは限らないようにする。したがって、特定のサンプルホールド回路に関連する固定パターン雑音の視覚認知が低減される。
【選択図】図3

Description

本発明は一般的には半導体撮像装置に関し、より具体的には、固体撮像装置における固定パターン雑音の顕著さの低減に関する。
現在、CMOS能動ピクセル素子を低コスト撮像装置に用いることに関心がもたれている。能動ピクセル・センサは、1ピクセル単位セルに1以上の能動トランジスタを持ち、CMOS技術と両立可能であり、且つ、受動ピクセル・センサと比べて高い読み出し率が得られる。
図1に、ピクセルアレイ230並びに、タイミング及び制御回路、又はコントローラ232を備える従来の撮像装置200を示し、このコントローラ232は、当業者に広く知られた方法でピクセルに格納された信号の読み出しを制御するタイミング及び制御信号を与える。例として、アレイはM×N次元ピクセル(M times N)とするが、アレイ230のサイズは特定の用途によって変化する。撮像装置は、列並列読み出し構造を用いて一度に1行を読み出される。コントローラ232は、行アドレス指定回路234及び行ドライバ240の処理を制御することによってアレイ230から特定の行のピクセルを選択する。従来既知のように、選択された行のピクセルに格納された電荷信号は、列出力線170(図2)上で、読み出し回路242に出力される。再び図1を参照すると、各列から読み出されたピクセル信号を、その後、列アドレス指定回路244によって順番に読み出すことができる。読み出しリセット信号Vrst及び蓄積電荷信号Vsigに対応する差分ピクセル信号は、読み出し回路242の各出力Vout1及びVout2として与えられる。
図2に、ピクセルアレイ230の行及び列349並びにそれに関連する読み出し回路242をより明確に示す。列349の各々は、ピクセル350から成る複数の行を備える。読み出し回路242は、ピクセルリセット信号(Vrst)及び蓄積電荷信号(Vsig)を格納するサンプルホールド回路351を備える。特定の列349のピクセル350からの信号は、列出力線170を介して、その列に接続されたサンプルホールド回路351に読み出すことができる。通常、Vrstは、サンプルホールド回路351のキャパシタc_rstに格納され、Vsigはキャパシタc_sigに格納される。サンプルホールド回路351のゲインは、その列出力線170に接続されたバイアス電流Ilnの関数である。
読み出し回路242に格納された信号は、順番に列毎に、ピクセルアレイ全体で共有する出力部354に読み出すことができる。出力部359は、2つの出力信号Vout1及びVout2を出力し、それらは各々、Vsig信号及びVrst信号に対応する。アナログ出力信号Vout1及びVout2を、その後、例えば、差分アナログ回路へ送り、その回路でリセット信号と蓄積電荷信号を減算し、減算された信号をアナログ・デジタル変換器(ADC)に送ることとしてもよいし、あるいは、リセット信号及び蓄積電荷信号を直接アナログ・デジタル変換器に送ることとしてもよい。
製造中に、各撮像ピクセルアレイは、大抵、個別に検査される。検査では、欠陥のあるピクセル回路、ピクセル信号レベル、及び他のアレイ特性を検出し、その情報はロット及び個別のデバイス識別番号に基づいて格納される。テストで得られた情報は、例えば、欠陥ピクセル、ピクセル信号レベルの相違及び他の検査済みのピクセル特性を補償することにより、デバイスの動作を高めるために利用することができる。
製造中に生じるばらつきのため、キャパシタc_rst及びc_sigの容量値は異なるが、それは、理想的には、ほんのわずかな差異である。しかし、各キャパシタc_rst及びc_sigの容量値を検査し、その後、同じ容量値を有するようにキャパシタを修正することは、簡単ではなく、また安価でもない。したがって、サンプルホールド回路351を構成するキャパシタc_rst及びc_sigは、どうしても列方向(すなわち列毎)で異なる量の固定パターン雑音を読み出し処理に加えることになる。
同様に、バイアス電流Ilnも、列毎に異なる。差異は大きくはないが、
それでも、Iln電流値が異なるために、各サンプルホールド回路351の読み出し中のゲインも異なることになる。したがって、各サンプルホールド回路351のバイアス電流Ilnは、列方向(すなわち列毎)の異なる値の固定パターン雑音を関連する処理に加えることになる。
人間の目は、画像中で1つの列が周囲の列と異なったものとして表れる列方向の雑音には敏感である。したがって、撮像装置を修正して、肉眼で捉えることができるような顕著な列方向の固定パターン雑音を低減することが望ましい。
実施形態の一例に係わる撮像装置は、固定パターン雑音を、その撮像装置のアレイ中の異なる列にランダムに混合し加えることにより、肉眼で捉えることができるような顕著な列方向(すなわち列毎)の固定パターン雑音を低減する。発明の実施形態の一例において、ピクセルアレイを構成する列からの信号は、任意に選択された異なるサンプルホールド回路に向けて読み出される。更に、ピクセル列は、サンプルホールド回路とランダムに組み合わされる。
以下の詳細な説明において、説明の一部を構成する図面を参照し、その図面中で例として本発明の特定の実施形態が示される。これらの実施形態は、当業者が本発明を作成し利用することができるほど十分詳細に説明されているが、本発明の精神と範囲を離れることなく、開示された特定の実施形態に構造的、論理的または他の変更を行うことは、当然可能である。
図3に、発明の一実施形態に従って構成された、能動ピクセル・センサ(「APS])アレイ230及び読み出し回路442を備える信号処理システム400を示す。信号処理システム400は、以下で詳細に説明する幾つかの点において図1及び2に示すシステム200と異なる。
図に示すシステム400は、読み出し回路442に接続されたピクセルアレイ230を備える。読み出し回路442は、第1のスイッチング回路441、第2のスイッチング回路443、並びに、スイッチング回路441及び443を制御するコントローラ450を備える。読み出し回路442は、読み出し回路442のサンプルホールド回路351a−dが、必ずしも同じピクセル列349a−dと関連されていると限らない点で従来の読み出し回路242(図2)と異なる(以下、より詳しく説明する)。
各ピクセル列349a−dは、第1のスイッチング回路441と接続されている。第1のスイッチング回路441のスイッチ設定は、どのピクセル列349a−dがどのサンプルホールド回路351a−dと選択的に接続されるのか、決定する。例えば、図3は、1番目のピクセル列349aが第1のスイッチング回路441を介して2番目のサンプルホールド回路351bに接続され、2番目のピクセル列349bは第1のスイッチング回路441を介して3番目のサンプルホールド回路351cに接続され、3番目のピクセル列349cは第1のスイッチング回路441を介して4番目のサンプルホールド回路351dに接続され、4番目のピクセル列349dは第1のスイッチング回路441を介して1番目のサンプルホールド回路351aに接続されることを示す。実施形態の一例において、第1のスイッチング回路441は、各ピクセル列349a−dが、実質的に同時に、関連する選択されたサンプルホールド回路351a−dに接続されるようにする。他の態様では、一度に(あるいは)同時に、1つのピクセル列のみが、関連する選択されたサンプルホールド回路に接続される。
コントローラ450は、第1のスイッチング回路441に、どのピクセル列349a−dをどのサンプルホールド回路351a−dに接続するべきかを示す信号を与える。好適な一形態において、コントローラ450による、ピクセル列349a−dとサンプルホールド回路351a−dの組み合わせ(match)は、ランダムな基準で行われる。ランダムな割り当てについて説明したが、発明はそれに限定されない。例えば、組み合わせは、擬似乱数で生じることとしてもよいし、又は他の様々な組み合わせ方法で生じることとしてもよい。
一実施形態において、コントローラ450は、ピクセルアレイ230の行からの各読み出しの前に、組み合わせなおす、つまり、ピクセル列349a−d及びサンプルホールド回路351a−dの間で新たな組み合わせを作る。例えば、コントローラ450は、組み合わせを決定し、次に、選択された行が読み出され、次に、コントローラ450は組み合わせを決定し、次の行が読み出される。他の態様では、コントローラ450は、定期的に組み合わせなおす、つまり、コントローラが他の組み合わせの組を定めるまでの間隔は、設定されている。コントローラ450は、画像アレイ(image array)から読み出されるまでの間隔を定める。例えば、間隔が5である場合、コントローラ450は、ピクセルアレイ230の行からの5回目の読み出しの前に、組み合わせなおしを行う。更なる一態様において、コントローラ450は可変の間隔で組み合わせなおしを行い、この場合、間隔は、様々な方法、理想的にはランダムな方法で生成される。例えば、組み合わせなおしの間隔がランダムである場合、コントローラ450は、ピクセル配列230の行からの1回目、5回目及び13回目の読み出しの前に、組み合わせなおす。アレイからの従来の読み出し(つまり、順番に左端の1番目の列から右端の最後の列まで順番にある行を読み出し、その後、次の行について繰り返す)を参照しながら本発明を説明したが、発明はそれに限定されない。例えば、撮像装置を、インターリーブ方式で読み出すこととしてもよい。更に、必ずしも全ての行又は列を読み出した場合に限らず、例えば、撮像装置の解像度を変更した場合のこともある。
各サンプルホールド回路351a−dの出力は、第2のスイッチング回路443に接続される。第2のスイッチング回路443の選択により、どのサンプルホールド回路351a−dが出力部354に接続されるのか決定する。コントローラ450は、第2のスイッチング回路443に、どのサンプルホールド回路351a−dが出力部354に接続されるべきなのかを示す信号を与える。コントローラ450は、サンプルホールド回路351a−dの読み出しの前に、第2のスイッチング回路443に信号を与える。
実施形態において、コントローラ450による、サンプルホールド回路351a−dと出力部354との組み合わせは、ピクセル列349a−dとサンプルホールド回路351a−dの現在の組み合わせに基づいて行われる。例えば、左から右に順番に行が読み出される従来のシステムにおいて、コントローラが1番目のピクセル列349aと2番目のサンプルホールド回路351b、2番目のピクセル列349bと3番目のサンプルホールド回路351c、3番目のピクセル列349cと4番目のサンプルホールド回路351d、4番目のピクセル列349dと1番目のサンプルホールド回路351aを組み合わせると、出力部354に向けて読み出されるべき最初のサンプルホールド回路は、2番目のサンプルホールド回路351bである。したがって、コントローラ450は、2番目のサンプルホールド回路351bを出力部354に接続するように、適切な信号を第2のスイッチング回路443に与える。次の読出しには、コントローラ450は、適切な信号を第2のスイッチング回路443に与えて、3番目のサンプルホールド回路351cを出力部354に接続する。次の読出しには、コントローラ450は、適切な信号を第2のスイッチング回路443に与えて、4番目のサンプルホールド回路351dを出力部354に接続する。次の読出しには、コントローラ450は、適切な信号を第2のスイッチング回路443に与えて、1番目のサンプルホールド回路351aを出力部354に接続する。別の実施形態では、コントローラ450は、別個の処理回路(不図示)に、各行と、左から右へ順番に読み出されるサンプルホールド回路351a−d(つまり、回路351aから351d)との組み合わせを示す信号を与える。上記別個の処理回路は、各列からの信号の順序変えを調整し、信号が画像アレイに由来する順序を表現するようにさせる。発明のこの態様では、サンプルホールド回路351a−dは直接に出力部354に接続されるため、読み出し回路442は不要である。
読み出し回路442に格納された信号は、その後、ピクセルアレイ230全体で共有する出力部354へ順番に列毎に読み出されることとしてもよい。アナログ出力信号は、その後、例えば、リセット信号と蓄積電荷信号を減算して、減算された信号をアナログ・デジタル変換器(ADC)に出力する差分アナログ回路へ出力されることとしてもよいし、代わりに、リセット信号及び蓄積電荷信号は直接にアナログ・デジタル変換器に送られることとしてもよい。
その結果、固定パターン雑音をアレイ中の異なる列にランダムに混合し加えることにより、視覚で捕らえることができる列方向(すなわち列毎)の固定パターン雑音を低減した撮像装置を実現する。固定パターン雑音は必ずしも低減されないが、1つのサンプルホールド回路からの固定パターン雑音は、いつも1つのピクセル列と関係しているとは限らず、むしろいつも異なるピクセルに関係している。雑音が異なる列に加えられているため、人間の目には、雑音を捉えにくくなる。
図4に、図3で例示したような読み出しシステムを含むAPSシステム400を備えるように変更された典型的なプロセッサシステムである、システム1100を示す。システム1100は、画像センサ装置を備えるデジタル回路を有するシステムの一例である。このようなシステムは、コンピュータ・システム、カメラ・システム、スキャナ、マシン・ビジョン、車両ナビゲーション、テレビ電話、監視システム、オートフォーカス・システム、天体追跡システム、動き検出システム、画像安定化システム、及び、その他のシステムを備えることとしてもよいが、これに限られない。
例えば、カメラ・システムの場合、システム1100は、通常、バス1170を介して入力/出力(I/O)装置1150と通信するマイクロプロセッサのような中央処理装置(CPU)1110を備える。撮像装置400も、バス1170を介してCPU1110と通信する。システム1100は、また、バス1170を介してCPU1110と通信する、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)1160を備え、更に、フラッシュ・メモリのような取り外し可能なメモリ1130を備えてもよい。撮像装置400を、1つの集積回路上又はそのプロセッサが搭載されているものとは別のチップ上に、記憶装置とともに又は記憶装置無しで、CPU、デジタル・シグナル・プロセッサ、又はマイクロプロセッサのようなプロセッサと組み合わせることとしてもよい。
本発明の他の実施形態は、当然ながら、回路1100を製造する方法を含む。例えば、実施形態の一例において、CMOS読み出し回路を製造する方法は、1つの集積回路に対応する基板の一部の上に、既知の半導体製造技術を用いて、図3及び4に示すようなピクセルアレイと読み出し回路を少なくとも1つ用意するステップを含む。読み出し回路の製造方法は、複数のサンプルホールド回路を前記基板上に形成することと、前記ピクセルアレイを構成する前記複数のピクセルの列の1つと前記サンプルホールド回路をスイッチングして接続するスイッチング回路を前記基板上に形成することを含む。製造方法は、制御回路を前記基板上に形成することと、前記制御回路と前記スイッチング回路を接続する電気経路を形成することを更に含むこととしてもよい。更に、製造方法は、前記サンプルホールド回路のうちの1つと前記下流の回路を接続する第2のスイッチング回路を前記基板上に形成するステップを含むこととしてもよい。
特定の例となる実施形態を参照して本発明について説明し、図解したが、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、多くの変更及び代替を行うことは当然ながら可能である。例えば、本発明を、2つのスイッチング回路及びそれに関連したコントローラについて示したが、本発明をそのように限定する趣旨ではない。コントローラは、既存のシステムにすでに備えられた制御回路に機能的に組み込まれてもよい。したがって、本発明は、上述の説明によって限定されるべきものではなく、特許請求の範囲によってのみ限定されるべきものである。
本発明の上述の及びその他の利点と特徴は、以下の添付図面を参照した発明の詳細な説明から、よりよいうに理解できるであろう。
能動ピクセル・センサアレイ及びそれに接続された処理回路を有する従来のデジタルシステムのブロック図である。 図1のセンサの一部をより詳細に示すブロック図である。 本発明の実施形態の一例に係わる能動ピクセル・センサアレイ及びそれに接続された処理回路を有するデジタルシステムのブロック図である。 本発明の実施形態の一例に従って構成された少なくとも1つの撮像装置を組み込んだプロセッサ・システムを示すブロック図である。

Claims (74)

  1. 撮像装置の読み出し回路であって、
    ピクセルアレイを構成する複数の列のうちの各々と複数のサンプルホールド回路のうちの1つとを選択的に接続するスイッチング回路を、
    備えることを特徴とする読み出し回路。
  2. 組み合わせを生成し、前記組み合わせの結果を示す第1の制御信号を前記第1のスイッチング回路に与えるコントローラを更に備え、
    前記第1の制御信号は、前記複数の列のうちのどれと、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれとを接続するべきかを示す、
    ことを特徴とする請求項1に記載の読み出し回路。
  3. 前記複数の列のうち少なくとも2つは、前記複数のサンプルホールド回路のうちの少なくとも2つと実質的に同時に接続される、
    ことを特徴とする請求項2に記載の読み出し回路。
  4. 前記複数の列のうちの1つは前記複数のサンプルホールド回路のうちの1つと一度に接続される、
    ことを特徴とする請求項2に記載の読み出し回路。
  5. 前記複数のサンプルホールド回路の各々を下流の回路に選択的に接続するように構成された第2のスイッチング回路を、
    更に備える、ことを特徴とする請求項2に記載の読み出し回路。
  6. 前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれと前記下流の回路を一度に接続すべきかを示す第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項5に記載の読み出し回路。
  7. 画像センサを構成する行での位置を表す順序で前記サンプルホールド回路から信号が読み出されるように、前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に前記第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項5に記載の読み出し回路。
  8. 組み合わせを行う間隔がランダムな間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の読み出し回路。
  9. 組み合わせを行う間隔が定期的な間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の読み出し回路。
  10. 前記定期的な間隔は、各行の前である、
    ことを特徴とする請求項9に記載の読み出し回路。
  11. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項8に記載の読み出し回路。
  12. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項8に記載の読み出し回路。
  13. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の読み出し回路。
  14. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項9に記載の読み出し回路。
  15. 撮像装置から信号を読み出す方法であって、
    スイッチング回路を介して、ピクセルアレイを構成する複数の列の各々を、複数のサンプルホールド回路のうちの1つと選択的に接続する、
    ことを含むことを特徴とする信号読み出し方法。
  16. 第1の制御信号を前記スイッチング回路に与える、
    ことを更に含み、
    前記第1の制御信号は、前記複数の列のうちのどれは、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれと接続するように組み合わせられるかを示す、
    ことを特徴とする請求項15に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  17. 前記複数の列のうち少なくとも2つを、実質的に同時に、前記複数のサンプルホールド回路のうちの少なくとも2つと選択的に接続する、
    ことを更に含む、ことを特徴とする請求項16に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  18. 前記複数の列のうちの1つを、実質的に同時に、前記複数のサンプルホールド回路のうちの1つと選択的に接続する動作を、
    更に含む、ことを特徴とする請求項16に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  19. 第2のスイッチング回路において、前記複数のサンプルホールド回路の各々を下流の回路に選択的に接続する動作を、
    更に含む、ことを特徴とする請求項16に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  20. 前記第2のスイッチング回路に、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれが、前記下流の回路と接続するように選択されるのかを示す第2の制御信号を与える動作を、
    更に含む、ことを特徴とする請求項19に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  21. 画像センサを構成する行での位置を表す順序で前記サンプルホールド回路から信号が読み出されるように、前記第2のスイッチング回路に前記第2の制御信号を与える動作を、
    更に含む、ことを特徴とする請求項19に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  22. 定期的な間隔で新たな組み合わせを生成するステップを、
    更に含む、ことを特徴とする請求項16に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  23. ランダムな間隔で新たな組み合わせを生成するステップを、
    更に含む、ことを特徴とする請求項16に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  24. 組み合わせはランダムに行われる、
    ことを特徴とする請求項22に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  25. 組み合わせは擬似ランダムに行われる、
    ことを特徴とする請求項23に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  26. 組み合わせはランダムに行われる、
    ことを特徴とする請求項22に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  27. 組み合わせは擬似ランダムに行われる、
    ことを特徴とする請求項23に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  28. 画像センサを構成する行ピクセルの読み出しの前に、新たな組み合わせを生成するステップを、
    更に含む、ことを特徴とする請求項16に記載の撮像装置からの信号読み出し方法。
  29. ピクセルアレイを形成する方法であって、
    複数の列を有するピクセルアレイを基板上に形成するステップと、
    複数のサンプルホールド回路を前記基板上に形成するステップと、
    前記ピクセルアレイにおける前記複数のピクセルの列のうちの1つと、前記サンプルホールド回路のうちの1つをスイッチングして接続するスイッチング回路を前記基板上に形成するステップとを、
    含む、ことを特徴とするピクセルアレイ形成方法。
  30. 制御回路を前記基板上に形成するステップと、
    前記制御回路と前記スイッチング回路とを接続する電気経路を形成するステップとを、
    更に含む、ことを特徴とする請求項29に記載のピクセルアレイ形成方法。
  31. 下流の回路を形成するステップと、
    前記下流の回路を前記サンプルホールド回路に接続する電気経路を形成するステップとを、
    更に含む、ことを特徴とする請求項30に記載のピクセルアレイ形成方法。
  32. 前記サンプルホールド回路の1つと前記下流の回路とをスイッチングして接続する第2のスイッチング回路を前記基板上に形成するステップとを、
    更に含む、ことを特徴とする請求項31に記載のピクセルアレイ形成方法。
  33. 集積回路であって、
    ピクセルアレイと、
    前記ピクセルアレイに接続された読み出し回路と
    を備え、
    前記読み出し回路は、
    ピクセルアレイを構成する複数の列の各々を、複数のサンプルホールド回路のうちの1つに選択的に接続するように構成されたスイッチング回路を備える、
    ことを特徴とする集積回路。
  34. 前記第1のスイッチング回路に第1の制御信号を与えるコントローラを更に備え、
    前記第1の制御信号は、前記複数の列のうちのどれが、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれとを接続するべきかを示す、
    ことを特徴とする請求項33に記載の集積回路。
  35. 前記複数の列のうち少なくとも2つは、前記複数のサンプルホールド回路のうちの少なくとも2つと実質的に同時に接続される、
    ことを特徴とする請求項34に記載の集積回路。
  36. 前記複数の列のうちの1つは前記複数のサンプルホールド回路のうちの1つと一度に接続される、
    ことを特徴とする請求項34に記載の集積回路。
  37. 前記複数のサンプルホールド回路の各々を下流の回路に選択的に接続するように構成された第2のスイッチング回路を、
    更に備える、ことを特徴とする請求項34に記載の集積回路。
  38. 前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれが前記下流の回路と一度に接続すべきかを示す第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項37に記載の集積回路。
  39. 画像センサを構成する行での位置を表す順序で前記サンプルホールド回路から信号が読み出されるように、前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に前記第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項37に記載の集積回路。
  40. 組み合わせを行う間隔がランダムな間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項34に記載の集積回路。
  41. 組み合わせを行う間隔が定期的な間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項34に記載の集積回路。
  42. 前記定期的な間隔は、各行の前である、
    ことを特徴とする請求項41に記載の集積回路。
  43. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項40に記載の集積回路。
  44. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項40に記載の集積回路。
  45. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項41に記載の集積回路。
  46. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項41に記載の集積回路。
  47. 撮像装置であって、
    ピクセルアレイと、
    前記ピクセル配列に接続された読み出し回路と
    を備え、
    前記読み出し回路は、
    ピクセルアレイを構成する複数の列の各々を、複数のサンプルホールド回路のうちの1つに選択的に接続するように構成されたスイッチング回路を備える、
    ことを特徴とする撮像装置。
  48. 前記第1のスイッチング回路に第1の制御信号を与えるコントローラを更に備え、
    前記第1の制御信号は、前記複数の列のうちのどれを、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれとを接続するべきかを示す、
    ことを特徴とする請求項47に記載の撮像装置。
  49. 前記複数の列のうち少なくとも2つは、前記複数のサンプルホールド回路のうちの少なくとも2つと実質的に同時に接続される、
    ことを特徴とする請求項48に記載の撮像装置。
  50. 前記複数の列のうちの1つは前記複数のサンプルホールド回路のうちの1つと一度に接続される、
    ことを特徴とする請求項48に記載の撮像装置。
  51. 前記複数のサンプルホールド回路の各々を下流の回路に選択的に接続するように構成された第2のスイッチング回路を、
    更に備える、ことを特徴とする請求項48に記載の撮像装置。
  52. 前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれを前記下流の回路と一度に接続すべきかを示す第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項51に記載の撮像装置。
  53. 画像センサを構成する行での位置を表す順序で前記サンプルホールド回路から信号が読み出されるように、前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に前記第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項51に記載の撮像装置。
  54. 組み合わせを行う間隔がランダムな間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項48に記載の撮像装置。
  55. 組み合わせを行う間隔が定期的な間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項48に記載の撮像装置。
  56. 前記定期的な間隔は、各行の前である、
    ことを特徴とする請求項55に記載の撮像装置。
  57. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項54に記載の撮像装置。
  58. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項54に記載の撮像装置。
  59. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項55に記載の撮像装置。
  60. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項55に記載の撮像装置。
  61. プロセッサシステムであって、
    プロセッサと、
    撮像装置を備え、
    前記撮像装置は、
    ピクセルアレイと、
    前記ピクセルアレイに接続された読み出し回路と
    を備え、
    前記読み出し回路は、
    ピクセルアレイを構成する複数の列の各々を、複数のサンプルホールド回路のうちの1つに選択的に接続するように構成されたスイッチング回路を備える、
    ことを特徴とするプロセッサシステム。
  62. 前記第1のスイッチング回路に第1の制御信号を与えるコントローラを更に備え、
    前記第1の制御信号は、前記複数の列のうちのどれと、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれとを接続するべきかを示す、
    ことを特徴とする請求項61に記載のプロセッサシステム。
  63. 前記複数の列のうち少なくとも2つは、前記複数のサンプルホールド回路のうちの少なくとも2つと実質的に同時に接続される、
    ことを特徴とする請求項62に記載のプロセッサシステム。
  64. 一度に、前記複数の列のうちの1つは前記複数のサンプルホールド回路のうちの1つと接続される、
    ことを特徴とする請求項62に記載のプロセッサシステム。
  65. 前記複数のサンプルホールド回路の各々を下流の回路に選択的に接続するように構成された第2のスイッチング回路を、
    更に備える、ことを特徴とする請求項62に記載のプロセッサシステム。
  66. 前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に、前記複数のサンプルホールド回路のうちのどれと前記下流の回路を一度に接続すべきかを示す第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項65に記載のプロセッサシステム。
  67. 画像センサを構成する行での位置を表す順序で前記サンプルホールド回路から信号が読み出されるように、前記コントローラは、前記第2のスイッチング回路に前記第2の制御信号を与えるように構成される、
    ことを特徴とする請求項65に記載のプロセッサシステム。
  68. 組み合わせを行う間隔がランダムな間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項62に記載のプロセッサシステム。
  69. 組み合わせを行う間隔が定期的な間隔となるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項62に記載のプロセッサシステム。
  70. 前記定期的な間隔は、各行の前である、
    ことを特徴とする請求項69に記載のプロセッサシステム。
  71. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項68に記載のプロセッサシステム。
  72. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項68に記載のプロセッサシステム。
  73. 組み合わせがランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項69に記載のプロセッサシステム。
  74. 組み合わせが擬似ランダムに行われるように、前記コントローラは組み合わせを生成する、
    ことを特徴とする請求項69に記載のプロセッサシステム。
JP2008506566A 2005-04-13 2006-04-10 固体撮像装置における固定パターン雑音の低減方法及び装置 Pending JP2008537406A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/104,434 US7554066B2 (en) 2005-04-13 2005-04-13 Method and apparatus employing dynamic element matching for reduction of column-wise fixed pattern noise in a solid state imaging sensor
PCT/US2006/013270 WO2006113202A1 (en) 2005-04-13 2006-04-10 Method and apparatus for reduction of fixed pattern noise in a solid state imaging sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008537406A true JP2008537406A (ja) 2008-09-11
JP2008537406A5 JP2008537406A5 (ja) 2010-07-08

Family

ID=36694982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008506566A Pending JP2008537406A (ja) 2005-04-13 2006-04-10 固体撮像装置における固定パターン雑音の低減方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7554066B2 (ja)
EP (1) EP1872569A1 (ja)
JP (1) JP2008537406A (ja)
KR (1) KR20080005243A (ja)
CN (1) CN101160952A (ja)
TW (1) TWI325717B (ja)
WO (1) WO2006113202A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296364A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Canon Inc 撮像装置、及び撮像システム
KR101263826B1 (ko) * 2011-09-21 2013-05-13 주식회사 뷰웍스 X선 평면검출기의 전하-전압 변환장치
WO2016167290A1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-20 ブリルニクスインク 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および電子機器
WO2018211985A1 (ja) * 2017-05-17 2018-11-22 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子、および撮像素子の制御方法、撮像装置、並びに電子機器

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060268137A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Charles Grant Myers System and method for reducing read-out noise in a pixel array
CN101197921B (zh) * 2006-12-07 2010-11-03 比亚迪股份有限公司 一种图像信号采样电路及其方法
DE102007014034B3 (de) * 2007-03-23 2008-09-25 Continental Automotive Gmbh Optischer Sensorchip und Einklemmschutzvorrichtung mit einem solchen
DE102007027463B4 (de) * 2007-06-14 2021-03-25 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Bildsensor
US7746400B2 (en) * 2007-07-31 2010-06-29 Aptina Imaging Corporation Method, apparatus, and system providing multi-column shared readout for imagers
US20090040351A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for reducing noise in a pixel array
JP4386118B2 (ja) 2007-08-31 2009-12-16 ソニー株式会社 撮像回路
US7569803B2 (en) * 2007-10-04 2009-08-04 Aptina Imaging Corporation Biasing apparatus, systems, and methods
DE102007058973A1 (de) * 2007-12-07 2009-06-18 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Bildsensor
JP5311954B2 (ja) * 2008-09-30 2013-10-09 キヤノン株式会社 固体撮像装置の駆動方法
JP5625284B2 (ja) * 2009-08-10 2014-11-19 ソニー株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器
US8199225B2 (en) * 2009-12-31 2012-06-12 Omnivision Technologies, Inc. Generating column offset corrections for image sensors
KR101785131B1 (ko) * 2010-03-22 2017-10-12 홀로직, 인크. 디지털 촬상을 위한 상관해제된 채널 샘플링
US8248490B2 (en) * 2010-04-21 2012-08-21 Omnivision Technologies, Inc. Imaging sensor having reduced column fixed pattern noise
US8149151B2 (en) * 2010-04-26 2012-04-03 Robert Bosch Gmbh Second order dynamic element rotation scheme
US8462240B2 (en) * 2010-09-15 2013-06-11 Aptina Imaging Corporation Imaging systems with column randomizing circuits
DE102010051440A1 (de) * 2010-11-15 2012-05-16 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Bildsensor
US8830334B2 (en) 2010-11-30 2014-09-09 Aptina Imaging Corporation Systems and methods for providing shiftable column circuitry of imager pixel arrays
CN102131059B (zh) * 2011-04-20 2016-03-02 中国科学院半导体研究所 面向实时视觉芯片的高速行并行图像传感器
JP5721518B2 (ja) * 2011-04-21 2015-05-20 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
EP2665257B1 (en) 2012-05-16 2014-09-10 Harvest Imaging bvba Image sensor and method for power efficient readout of sub-picture
GB2504111A (en) * 2012-07-18 2014-01-22 Stfc Science & Technology Image sensor device with external addressing and readout circuitry located along same edge of the sensor device
US9066030B2 (en) * 2012-09-19 2015-06-23 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensors with column failure correction circuitry
WO2015130570A1 (en) * 2014-02-26 2015-09-03 Omron Corporation Method and apparatus for detection of addressing faults in an image sensor
JP6589868B2 (ja) * 2014-08-19 2019-10-16 ソニー株式会社 固体撮像素子および電子機器
CN107113388B (zh) * 2015-01-28 2020-07-28 松下半导体解决方案株式会社 固体摄像装置以及照相机
KR102490299B1 (ko) * 2016-01-29 2023-01-20 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센싱 장치 및 그의 구동 방법
US10291868B2 (en) 2016-01-29 2019-05-14 SK Hynix Inc. Image sensing device
EP3367668B1 (en) * 2017-02-24 2019-10-02 Melexis Technologies NV Noise reduction in sample and hold systems
CN109842769B (zh) * 2017-11-28 2021-07-16 比亚迪半导体股份有限公司 固定模式噪声消除方法、装置、图像传感器及电子设备
CN110933338B (zh) * 2019-10-28 2022-03-04 成都微光集电科技有限公司 一种降低固定列噪声的图像传感器
KR20210076552A (ko) * 2019-12-16 2021-06-24 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센싱 장치
KR20210102517A (ko) * 2020-02-10 2021-08-20 삼성전자주식회사 듀얼 컨버전 게인을 이용하여 hdr 이미지를 구현하기 위한 이미지 센서
CN111918008B (zh) * 2020-08-05 2022-11-04 成都微光集电科技有限公司 一种图像传感器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790191A (en) * 1996-03-07 1998-08-04 Omnivision Technologies, Inc. Method and apparatus for preamplification in a MOS imaging array
US20040041931A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Nick Tu Amplifier shared between two columns in CMOS sensor

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965871A (en) * 1997-11-05 1999-10-12 Pixart Technology, Inc. Column readout multiplexer for CMOS image sensors with multiple readout and fixed pattern noise cancellation
KR100457283B1 (ko) 1999-09-30 2004-11-16 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 광다이오드형 cmos 이미저를 이용한 고속의 온 칩윈도우 센트로이드 계산 시스템
US6831690B1 (en) 1999-12-07 2004-12-14 Symagery Microsystems, Inc. Electrical sensing apparatus and method utilizing an array of transducer elements
JP3890210B2 (ja) * 2000-08-11 2007-03-07 キヤノン株式会社 画像撮影装置及び画像撮影装置の制御方法
US7154548B2 (en) * 2001-01-29 2006-12-26 Valley Oak Semiconductor Multiplexed and pipelined column buffer for use with an array of photo sensors
JP2002320235A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Fujitsu Ltd 空間解像度の低下を抑えて縮小画像信号を生成するcmosイメージセンサ
US6787752B2 (en) 2001-07-19 2004-09-07 Micron Technology, Inc. Pseudorandom assignment between elements of the image processor and the A/D converter cells
TW538626B (en) * 2001-12-07 2003-06-21 Twin Han Technology Co Ltd CMOS image sensor structure of mixed irradiation region and potential reading method thereof
US7212730B2 (en) * 2002-06-27 2007-05-01 International Business Machines Corporation System and method for enhanced edit list for recording options
US7408443B2 (en) * 2003-01-13 2008-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Circuit and method for reducing fixed pattern noise
US6953923B2 (en) * 2003-02-18 2005-10-11 Omnivision Technologies, Inc. CMOS image sensor having reduced numbers of column readout circuits
US20050062866A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 Ang Lin Ping Multiplexed pixel column architecture for imagers
US7852391B2 (en) * 2004-12-14 2010-12-14 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Substitution of defective readout circuits in imagers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790191A (en) * 1996-03-07 1998-08-04 Omnivision Technologies, Inc. Method and apparatus for preamplification in a MOS imaging array
US20040041931A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Nick Tu Amplifier shared between two columns in CMOS sensor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296364A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Canon Inc 撮像装置、及び撮像システム
KR101263826B1 (ko) * 2011-09-21 2013-05-13 주식회사 뷰웍스 X선 평면검출기의 전하-전압 변환장치
WO2016167290A1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-20 ブリルニクスインク 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および電子機器
JPWO2016167290A1 (ja) * 2015-04-16 2018-02-15 ブリルニクス インク 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および電子機器
WO2018211985A1 (ja) * 2017-05-17 2018-11-22 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子、および撮像素子の制御方法、撮像装置、並びに電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006113202A1 (en) 2006-10-26
US7554066B2 (en) 2009-06-30
TW200708065A (en) 2007-02-16
KR20080005243A (ko) 2008-01-10
US20060231732A1 (en) 2006-10-19
US20090242738A1 (en) 2009-10-01
CN101160952A (zh) 2008-04-09
US7858916B2 (en) 2010-12-28
EP1872569A1 (en) 2008-01-02
TWI325717B (en) 2010-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008537406A (ja) 固体撮像装置における固定パターン雑音の低減方法及び装置
KR200493981Y1 (ko) 실시간 디지털 테스트 능력을 가진 이미징 시스템
US8964077B2 (en) Solid-state imaging device, method for driving the same, and imaging device
US8994863B2 (en) Solid state imaging device having a plurality of unit cells
US7489353B2 (en) Solid state imaging device and method for driving the same
US20060268137A1 (en) System and method for reducing read-out noise in a pixel array
US7944482B2 (en) Pixel information readout method and image pickup apparatus
US8558930B2 (en) Solid-state image sensing device and image pickup apparatus
CN112887640A (zh) 图像传感器和包括图像传感器的图像处理装置
US7368696B2 (en) Generation and storage of column offsets for a column parallel image sensor
US11244976B2 (en) Photoelectric conversion device, photoelectric conversion system, and signal processing device
US7432964B2 (en) Solid-state imaging device with plural CDS circuits per column sharing a capacitor and/or clamping transistor
EP4187915A1 (en) Image sensor
US20220141378A1 (en) Image sensing device
US9445061B2 (en) Image sensors with pixel array sub-sampling capabilities
CN115442548B (zh) 支持具有相位检测自动聚焦及图像感测光电二极管的像素阵列的合并模式的位线控制
JP6021544B2 (ja) 焦点検出装置
JP2000261728A (ja) 固体撮像装置
JP4048849B2 (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100415

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109