JP2008534414A - 非鉄金属材料の結晶化の為の装置及び方法 - Google Patents

非鉄金属材料の結晶化の為の装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008534414A
JP2008534414A JP2008502280A JP2008502280A JP2008534414A JP 2008534414 A JP2008534414 A JP 2008534414A JP 2008502280 A JP2008502280 A JP 2008502280A JP 2008502280 A JP2008502280 A JP 2008502280A JP 2008534414 A JP2008534414 A JP 2008534414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrous metal
cooling
metal material
container
cooling element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008502280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008534414A5 (ja
Inventor
アルミン ミュラー
ミヒャエル ゴーシュ
イェンス ザイデル
ベルト ガイアー
Original Assignee
ドイチェ ソーラー アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチェ ソーラー アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ドイチェ ソーラー アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2008534414A publication Critical patent/JP2008534414A/ja
Publication of JP2008534414A5 publication Critical patent/JP2008534414A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/003Heating or cooling of the melt or the crystallised material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L31/182Special manufacturing methods for polycrystalline Si, e.g. Si ribbon, poly Si ingots, thin films of polycrystalline Si
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/546Polycrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

本願発明は、非鉄金属材料(2)、特にシリコンを溶融及び/または結晶化するための装置(1)に関している。本願発明の目的は結晶化された、ブロック形状の非鉄金属材料(2)の品質を向上することである。この目的の為、少なくとも1つの制御可能な冷却エレメントが非鉄金属材料(2)を収容する為の容器(3)の周りに、非鉄金属材料(2)からの能動的な熱の排出の為に配設される。

Description

本願発明は、非鉄金属材料、特にシリコンを溶融及び/または結晶化するための装置に関している。更に、本願発明は、非鉄金属材料、特にシリコンを溶融及び/または結晶化するための方法に関している。加えて、本願発明は、本願発明に従う方法の後で結晶化された非鉄金属材料、特にシリコンの光起電力技術での使用法に関している。
光起電力技術での更なる処理の為の多結晶シリコンブロックを製造する為に、シリコンをクォーツモールド内で溶融及び結晶化させることが以前から知られている。シリコンを結晶化及び冷却する間に、モールドの外壁及びシリコンの表面での熱の放射によって、熱の移動が生じる。シリコンが頻繁に不均一に冷却されることにより、強い熱応力が発生し、上記熱応力が、転移の発生及び転移の増加を促進し、また、凝固したブロック形状のシリコン内でのクラックの原因となることが、この方法の短所である。更に、不均一な冷却は、縁領域からのブロック形状のシリコン内部への異物の、特に金属の、逆拡散を促進する。転移と同様に、逆拡散された異物も、再結合中心として作用し、そしてソーラーセルの光起電力効率を低減させる。
非鉄金属材料の品質を向上させるように、そしてその結果もたらされる非鉄金属材料から製造されるソーラーセルの光起電力の効率を向上させるように、非鉄金属材料、特にシリコンの溶融及び/または結晶化の為の装置及び方法を改良するという課題に、本願発明は基づいている。
上記課題は、独立請求項1及び9に記載の特徴によって解決される。本願発明の本質は、非鉄金属材料の結晶化を制御することである。本願発明において制御とは、狭い意味では結晶化を特徴付ける実測された変量のフィードバックなしの制御を意味する、しかしまた結晶化を特徴付ける実測された変量のフィードバックを用いた調整も意味する。結晶化プロセスの制御の為に、少なくとも1つの制御可能な冷却エレメントが設けられる。上記冷却エレメントは、非鉄金属材料からの能動的な熱の排出の為に用いられる。液状の非鉄金属材料の制御された結晶化によって、熱応力が避けられる。それは、転移、及びブロック形状の非鉄金属材料の内部へ逆拡散される異物、の減少を導く。それにより、より僅かの再結合中心が発生するので、凝固した非鉄金属材料の品質、及び、上記非鉄金属材料から製造されたソーラーセルの光起電力の効率が向上される。同時に、非鉄金属材料を結晶化する場合の、そして続いて凝固したブロック形状の非鉄金属材料を冷却する場合の、サイクル時間を減少することが可能である。
更なる有利な実施例は、従属請求項によって与えられる。
本願発明の追加的な特徴及び詳細は、図を用いて具体的な実施例についての記述から明らかになる。
全体が符号1で表される非鉄金属、特にシリコンを溶融及び/または結晶化する為の装置は、容器3として形成されたモールドを有する。上記モールドは基本的に、上部が開放された本質的に直方体形状に形成されており、又、本質的に直方体形状の内部空間4を5つの面で境界付ける。モールド3は単一部材でクォーツから形成され、モールド‐ベース5、互いに向かい合う2つのモールド側壁6、そして、互いに向かい合う2つのモールド端壁7を有する。モールド‐ベース5に向かい合って、モールド3を満たす為のモールド口8が設けられる。モールド3の内部空間4は、おおよそモールド口8までシリコン2で満たされる。
モールド‐ベース5、モールド側壁6、モールド端壁7、及びモールド口8のそれぞれの外壁は以下、外側面としても表現され、その際、これらは基本的に内部空間4の内部で、シリコン2の対応する外側面に対して平行である。
外側面に対して平行にそしてそれらから距離を置いて、それぞれ電気的に加熱可能な加熱エレメント9が配設される。上記加熱エレメントはシリコン2への能動的且つ方向付けられた熱の供給の為に制御可能である。その代わりに、少なくとも1つの、特に少なくとも2つの、とりわけ少なくとも4つの加熱エレメント9を、外側面の対応する数に対して距離を置いて配設することも出来る。それぞれの加熱エレメント9は、基本的に関係する外側面全体に渡って広がる。加熱エレメント9は、モールド口8と向かい合う加熱エレメント9を除いて、モールド3に対して固定される。その代わりに、それぞれの加熱エレメント9が手動で又は自動で、非図示のドライブによって、外側面に沿って移動可能であり、それにより不活性状態では、加熱エレメント9が関係する外側面と向かい合わないように、設計することも出来る。
それぞれの加熱エレメント9と関係する外側面の間には、シリコン2から熱を能動的に排出する為に、制御可能な冷却エレメント10が配設される。それぞれの冷却エレメント10は基本的に関係する外側面に対して平行にそして距離を置いて配設され、その際、冷却エレメント10は外側面全体に渡って広がる。冷却エレメント10は、モールド口8と向かい合う冷却エレメント10を除いて、モールド3に対して固定される。その代わりに、それぞれの冷却エレメント10は手動で又は自動で、非図示のドライブによって、外側面に沿って移動可能であり、それにより不活性状態では、冷却エレメント9が関係する外側面と向かい合わないように、設計することも出来る。
冷却エレメント10を加熱エレメント9と関係する外側面の間に配設する代わりに、外側面の向かいに加熱エレメント9又は冷却エレメント10を配設するように、設計することも出来る。例えば、2つの加熱エレメント9をモールド側壁6に向かい合わせて配設し、そして2つの冷却エレメント10をモールドベース5及びモールド口8に向かい合わせて配設することも出来る。
それぞれの冷却エレメント10は蛇行形状に形成された冷却パイプ11を有し、上記冷却パイプ11は、熱の排出の為、冷却流体特に冷却ガス12によって貫流される。冷却パイプ11は、高温耐性の非鉄金属材料、特にグラファイト、又は高温耐性の金属材料によって構成される。本願発明における意味での高温耐性の材料は、1600℃より高い、特に2000℃より高い、とりわけ2400℃より高い融点を有する。
それぞれの冷却エレメント10は更に、冷却ガス12の貫流量を制御する為の、制御可能なバルブ形状をした貫流制御エレメント13を有する。更に、冷却ガス12の圧を制御する為に、制御可能なポンプ形状の圧制御エレメント14が設けられる。それぞれの冷却エレメント10は冷却パイプ11によって非図示の熱変換機に接続され、また、冷却ガス12の為の閉じた循環を形成する。その際、熱変換機内では、冷却ガス12によって吸収された熱が排出される。その代わりに、冷却エレメント10は冷却ガス12の為に開放された循環を形成することも出来る、それにより、冷却ガス12は常に交換される。
以下に、本願発明に従う装置1の実施例を示す。先ずモールド3は粉状又は粒状のシリコン2によって満たされる。その為に、モールド口8に向かい合う加熱エレメント9及び冷却エレメント10は、モールド口8が充填のために自由に接近可能なように位置される。充填後、モールド口8に向かい合う加熱エレメント9及び冷却エレメント10は、シリコン2の加熱及び冷却の為に、平行に、そしてモールド口8に向かい合って配設される。ここで、シリコン2に能動的に熱が供給され、シリコンが完全に溶融するように、加熱エレメント9は電気的に加熱される。その際、熱は蛇行形状の冷却エレメント10の冷却パイプ11の間を貫流する。その為に代わりに、既に完全に溶融した液状のシリコン2をモールド3に満たしてもよい。
シリコン2を完全に溶融させた後、シリコンは液体状態でモールド3に存在する。シリコン2の方向付けられたそして制御された結晶化及び凝固が続く。本願発明において、方向付けられた、とは下から上へ、つまり重力に反していることを意味する。液状のシリコン2の制御された結晶化の為に、制御可能な冷却エレメント10を用いて、液状のシリコン2から能動的に熱が排出される。冷却パイプ11を通って流れる冷却ガス12は、シリコン2の放射熱を吸収し、送り出す。冷却ガス12としては、原則的には、任意のガス又は混合ガスが使用可能であり、それは例えばアルゴンである。
熱の排出を制御する為に、冷却ガス12の貫流量がバルブ13によって、及び/または、冷却ガス12の圧がポンプ14によって、制御される。冷却エレメント10は、冷却ガス12の圧が、10mbarから10barで、特に500mbarから8barで、とりわけ1barから5barで稼動される。更に冷却エレメント10は、冷却ガス12の貫流量が、1m/hから10000m/hで、特には50m/hから5000m/hで、とりわけ100m/hから1000m/hで稼動される。
冷却エレメント10は結晶化の際、結晶化が方向付けられて行われるように制御される。特にモールド‐ベース5に向かい合う冷却エレメント10は、その他の冷却エレメント10に比してより高い冷却作用を有するように制御される。液状のシリコン2の制御された結晶化によって、早すぎる又は不均一な冷却に基づく熱応力が避けられる。それにより、凝固したシリコン2における転移及びクラックが減少される。モールド口8に向かい合う、また露出された状態にある、シリコン2の外側表面での、制御された熱の排出は、それに加えて冷却の間の、ブロック形状のシリコン2の縁領域から内部への異物の、特に金属の異物の、逆拡散の減少を導く。より僅かな転移及び異物の数は可能な再結合中心を減少し、そして、ブロック形状のシリコン2から製造されるソーラーセルの光発電効率を向上させる。更に、シリコン2からの能動的で制御可能な熱の排出によって、ブロック形状で固体のシリコン2を製造する場合、特に既に凝固したシリコン2の冷却段階において、サイクル時間は減少される。加えて、シリコン2の順応性があり速い制御可能な冷却によって、凝固したシリコン2の品質を、目的を定めて調整及び適応することが冷却の割合に依存して可能となる。
上記の実施例の代わりに、シリコン2の溶融及び結晶化は別々の装置で行われてもよい。
非鉄金属材料の溶融及び/または結晶化の為の装置の概略図である。
符号の説明
1 装置
2 非鉄金属材料
3 容器(モールド)
4 内部空間
5 外側面(モールド‐ベース)
6 外側面(モールド側壁)
7 外側面(モールド端壁)
8 外側面(モールド口)
9 加熱エレメント
10 冷却エレメント
11 冷却パイプ
12 冷却流体(冷却ガス)
13 バルブ
14 ポンプ

Claims (12)

  1. 非鉄金属材料、特にシリコンの溶融及び/または結晶化の為の装置にして、
    ‐非鉄金属材料(2)を収容する為の容器(3)、
    ‐非鉄金属材料(2)への熱の能動的な供給の為の、少なくとも1つの制御可能な加熱エレメント(9)、及び
    ‐非鉄金属材料(2)からの熱の能動的な排出の為の、少なくとも1つの制御可能な冷却エレメント(10)
    を有する装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、容器(3)が本質的に6つの外側面(5、6、7、8)を持つ直方体形状を有することを特徴とする装置。
  3. 請求項2に記載の装置において、少なくとも1つの冷却エレメント(10)が本質的に平面に且つ少なくとも1つの外側面(5、6、7、8)に対して平行に配設されることを特徴とする装置。
  4. 請求項2又は3に記載の装置において、少なくとも1つの冷却エレメント(10)が、少なくとも、少なくとも1つの外側面(8)に配設され、上記外側面に対し容器(3)が開いていることを特徴とする装置。
  5. 請求項2から4のいずれか1項に記載の装置において、2つの冷却エレメント(10)がそれぞれ、互いに向かい合う外側面(5、6、7、8)に配設されることを特徴とする装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の装置において、少なくとも1つの冷却エレメント(10)が、容器(3)と少なくとも1つの加熱エレメント(9)の間に配設されることを特徴とする装置。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の装置において、少なくとも1つの冷却エレメント(10)が、冷却ガス(12)を貫流する為、少なくとも1つの冷却パイプ(11)を有することを特徴とする装置。
  8. 請求項2に記載の装置において、少なくとも1つの加熱エレメント(9)及び/または少なくとも1つの冷却エレメント(10)が、少なくとも1つの外側面(5、6、7、8)に沿って移動可能であることを特徴とする装置。
  9. 非鉄金属材料、特にシリコンの溶融及び/または結晶化の為の方法にして、
    ‐固体及び/または液状の非鉄金属材料(2)を収容する為の容器(3)を準備する、
    ‐容器(3)内で非鉄金属材料(2)を溶融する、又は既に溶融された液状の非鉄金属材料(2)を容器(3)へ注入する、
    ‐少なくとも1つの制御可能な冷却エレメント(10)によって、液状の非鉄金属材料(2)から熱を能動的に排出する、そして
    ‐熱の排出を制御することで、容器(3)内で液状の非鉄金属材料(2)を制御して結晶化する、
    という工程を有することを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、少なくとも1つの冷却エレメント(10)が少なくとも部分的に冷却流体(12)によって貫流されることを特徴とする方法。
  11. 請求項10に記載の方法において、能動的な熱の排出が、冷却流体(12)の圧及び/または冷却流体(12)の貫流量によって制御されることを特徴とする方法。
  12. 請求項9から11のいずれか1項に記載の方法によって結晶化された非鉄金属材料(2)、特にシリコンの光起電力技術における使用法。
JP2008502280A 2005-03-23 2006-03-11 非鉄金属材料の結晶化の為の装置及び方法 Pending JP2008534414A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005013410A DE102005013410B4 (de) 2005-03-23 2005-03-23 Vorrichtung und Verfahren zum Kristallisieren von Nichteisenmetallen
PCT/EP2006/002258 WO2006099955A1 (de) 2005-03-23 2006-03-11 Vorrichtung und verfahren zum kristallisieren von nichteisenmetallen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008534414A true JP2008534414A (ja) 2008-08-28
JP2008534414A5 JP2008534414A5 (ja) 2008-12-11

Family

ID=36190440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502280A Pending JP2008534414A (ja) 2005-03-23 2006-03-11 非鉄金属材料の結晶化の為の装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7981214B2 (ja)
EP (1) EP1866247B1 (ja)
JP (1) JP2008534414A (ja)
AT (1) ATE440804T1 (ja)
DE (2) DE102005013410B4 (ja)
NO (1) NO20075331L (ja)
WO (1) WO2006099955A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008051492A1 (de) 2008-10-13 2010-04-15 Pva Tepla Ag Vorrichtung zum Kristallisieren von Nicht-Eisen-Metallen
DE102009039070B4 (de) 2009-08-27 2016-05-04 Solarworld Innovations Gmbh Verfahren ung Vorrichtung zur Entfernung von Verunreinigungen aus einer Schmelze
DE102009044893B4 (de) * 2009-12-14 2014-10-30 Hanwha Q.CELLS GmbH Herstellungsverfahren zur Herstellung eines Kristallkörpers aus einem Halbleitermaterial
DE102010014724B4 (de) * 2010-04-01 2012-12-06 Deutsche Solar Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Silizium-Blöcken
DE102010029741B4 (de) 2010-06-07 2013-02-28 Solarworld Innovations Gmbh Verfahren zum Herstellen von Silizium-Wafern, Silizium Wafer und Verwendung eines Silizium-Wafer als Silizium-Solarzelle
DE102010030124B4 (de) 2010-06-15 2016-07-28 Solarworld Innovations Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Silizium-Blöcken sowie nach dem Verfahren hergestellter Silizium-Block
DE102011002598B4 (de) 2011-01-12 2016-10-06 Solarworld Innovations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Silizium-Ingots
DE102011002599B4 (de) 2011-01-12 2016-06-23 Solarworld Innovations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Silizium-Ingots und Silizium-Ingot
DE102011005503B4 (de) 2011-03-14 2018-11-15 Solarworld Industries Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Silizium-Blöcken
ITVI20110076A1 (it) * 2011-04-01 2012-10-02 Ieco Keeps On Improving S R L Macchina per la formatura di barre metalliche
DE102011082628B4 (de) 2011-09-13 2018-10-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Silizium-Blöcken
DE102011086669B4 (de) 2011-11-18 2016-08-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Silizium-Blöcken sowie Silizium-Block
DE102011087759B4 (de) 2011-12-05 2018-11-08 Solarworld Industries Gmbh Verfahren zur Herstellung von Silizium-Ingots und Silizium-Ingot
DE102012203706B4 (de) 2012-02-06 2016-08-11 Solarworld Innovations Gmbh Verfahren zur Herstellung von Silizium-Ingots, Verfahren zur Herstellung von Keimvorlagen, Keimkristall und dessen Verwendung sowie Schmelztiegel
DE102012203527B4 (de) 2012-03-06 2016-10-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Silizium-Ingots
DE102012203524B4 (de) 2012-03-06 2016-10-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Silizium-Ingots
DE102012209005B4 (de) 2012-05-29 2016-11-17 Solarworld Innovations Gmbh Keimvorlage und Verfahren zur Herstellung derselben sowie Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Silizium-Ingots
US8936652B2 (en) 2012-12-20 2015-01-20 Solarworld Industries America Inc. Method for manufacturing silicon blocks
DE102013203740B4 (de) 2013-03-05 2020-06-18 Solarworld Industries Gmbh Vorrichtung und Vefahren zur Herstellung von Silizium-Blöcken
ITTO20130258A1 (it) * 2013-03-28 2014-09-29 Saet Spa Dispositivo e metodo per produrre un blocco di materiale multicristallino, in particolare silicio, mediante solidificazione direzionale
EP2982780B1 (de) 2014-08-04 2019-12-11 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Verfahren zur herstellung eines siliziumblocks, zur verfahrensdurchführung geeignete kokille aus quarzglas oder quarzgut sowie verfahren für deren herstellung
CN108441939A (zh) * 2018-03-23 2018-08-24 孟静 稳态晶体生长方法
ES2940919A1 (es) * 2023-02-24 2023-05-12 Univ Madrid Politecnica Cámara de enfriamiento de lingotes metálicos y procedimiento de obtención de un lingote metálico

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3323896A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-17 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zum gerichteten erstarren von schmelzen
JP2000001308A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Sharp Corp 多結晶シリコン鋳塊の製造方法及びその製造装置
JP2002293526A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Kawasaki Steel Corp 多結晶シリコンの製造装置
JP2002308616A (ja) * 2001-04-06 2002-10-23 Kawasaki Steel Corp 多結晶シリコンの製造方法
DE10234250A1 (de) * 2002-07-27 2004-02-05 Deutsche Solar Ag Vorrichtung sowie Verfahren zur Überwachung der Kristallisation eines Mediums, insbesondere von Silizium
WO2005092791A1 (ja) * 2004-03-29 2005-10-06 Kyocera Corporation シリコン鋳造装置および多結晶シリコンインゴットの製造方法
JP2006273628A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Kyocera Corp 多結晶シリコンインゴットの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5040773A (en) * 1989-08-29 1991-08-20 Ribbon Technology Corporation Method and apparatus for temperature-controlled skull melting
JP3242292B2 (ja) 1995-06-15 2001-12-25 シャープ株式会社 多結晶半導体の製造方法および製造装置
JP3885452B2 (ja) * 1999-04-30 2007-02-21 三菱マテリアル株式会社 結晶シリコンの製造方法
DE10021585C1 (de) * 2000-05-04 2002-02-28 Ald Vacuum Techn Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einschmelzen und Erstarren von Metallen und Halbmetallen in einer Kokille
DE10035097A1 (de) * 2000-07-17 2002-02-07 Didier Werke Ag Heizvorrichtung mit Inneninduktor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3323896A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-17 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zum gerichteten erstarren von schmelzen
JP2000001308A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Sharp Corp 多結晶シリコン鋳塊の製造方法及びその製造装置
JP2002293526A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Kawasaki Steel Corp 多結晶シリコンの製造装置
JP2002308616A (ja) * 2001-04-06 2002-10-23 Kawasaki Steel Corp 多結晶シリコンの製造方法
DE10234250A1 (de) * 2002-07-27 2004-02-05 Deutsche Solar Ag Vorrichtung sowie Verfahren zur Überwachung der Kristallisation eines Mediums, insbesondere von Silizium
WO2005092791A1 (ja) * 2004-03-29 2005-10-06 Kyocera Corporation シリコン鋳造装置および多結晶シリコンインゴットの製造方法
JP2006273628A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Kyocera Corp 多結晶シリコンインゴットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE502006004664D1 (de) 2009-10-08
DE102005013410B4 (de) 2008-01-31
DE102005013410A1 (de) 2006-09-28
EP1866247B1 (de) 2009-08-26
EP1866247A1 (de) 2007-12-19
WO2006099955A1 (de) 2006-09-28
ATE440804T1 (de) 2009-09-15
US7981214B2 (en) 2011-07-19
US20080264207A1 (en) 2008-10-30
NO20075331L (no) 2007-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008534414A (ja) 非鉄金属材料の結晶化の為の装置及び方法
JP2007332022A (ja) 多結晶シリコンインゴット製造装置
JP2008534414A5 (ja)
KR101139845B1 (ko) 태양전지용 고 생산성 다결정 실리콘 잉곳 제조 장치
KR20070118945A (ko) 다결정 실리콘 잉곳 제조장치
JPH11310496A (ja) 一方向凝固組織を有するシリコンインゴットの製造方法およびその製造装置
RU2560439C1 (ru) Теплообменник жидкостного охлаждения
JP2011144106A (ja) 単結晶シリコンリボンの連続鋳造装置および連続鋳造方法
CN202989330U (zh) 新型多晶炉加热装置
JP2013532111A (ja) 多結晶シリコンインゴットの製造方法及び装置
JP3964070B2 (ja) 結晶シリコン製造装置
WO2011037393A2 (ko) 실리콘 잉곳 제조장치
JP2014527013A5 (ja)
JP2002293526A (ja) 多結晶シリコンの製造装置
CN202323114U (zh) 一种多晶硅铸锭炉底部冷却装置和使用该冷却装置的多晶硅铸锭炉
JP2002193610A (ja) 結晶シリコン製造装置
JP3846285B2 (ja) 結晶製造装置及び結晶製造方法
US20100209319A1 (en) Device for producing a crystallized silicon body for solar cells
JP4444482B2 (ja) 結晶シリコン製造装置
JP4273659B2 (ja) 結晶シリコン製造装置
JP4444483B2 (ja) 結晶シリコン製造装置
JP4273664B2 (ja) 結晶シリコン製造装置
JP2009190001A (ja) 多結晶シリコンロッドの破砕装置及び破砕方法
KR101656471B1 (ko) 배치타입 몰드
JP2006275426A (ja) 坩堝および半導体インゴットの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806