JP2008521183A - 鉛酸型蓄電池用の端子の製造方法及び装置並びにそれを用いて製造される端子 - Google Patents

鉛酸型蓄電池用の端子の製造方法及び装置並びにそれを用いて製造される端子 Download PDF

Info

Publication number
JP2008521183A
JP2008521183A JP2007541764A JP2007541764A JP2008521183A JP 2008521183 A JP2008521183 A JP 2008521183A JP 2007541764 A JP2007541764 A JP 2007541764A JP 2007541764 A JP2007541764 A JP 2007541764A JP 2008521183 A JP2008521183 A JP 2008521183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
deformation
punch
station
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007541764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5143564B2 (ja
Inventor
フォルコ・ジベッリーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Accuma Plastics Ltd
Original Assignee
Accuma Plastics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Accuma Plastics Ltd filed Critical Accuma Plastics Ltd
Publication of JP2008521183A publication Critical patent/JP2008521183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5143564B2 publication Critical patent/JP5143564B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • B21J9/022Special design or construction multi-stage forging presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K21/00Making hollow articles not covered by a single preceding sub-group
    • B21K21/08Shaping hollow articles with different cross-section in longitudinal direction, e.g. nozzles, spark-plugs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/562Terminals characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
    • Y10T29/49218Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts with deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5193Electrical connector or terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

1つの成形ステーション(2)と少なくとも1つの変形ステーション(30、40、50、60、80)とを有する冷間加工装置において、塑性変形により蓄電池用のリード端子を製造する方法は、前記成形ステーションにおいて、前記端子にベース部(9)と接触部(8)とを設けるためなど長手方向軸に沿って長手方向延在部分を有し、製造される前記端子の端部品の大きさに応じた大きさを有するスラグ(7)を成形し、前記変形ステーション(30、40、50、60、80)に前記スラグ(7)を移動させ、前記ベース部(9)の内側及び外側成形のための前記スラグ(7)の第1の変形を行い、前記ベース部(9)の少なくとも1つの更なる内側及び外側成形を行うための前記スラグ(7)の第2の変形を行い、その変形は、段階的変形ステップとして連続的に行われる。

Description

本発明は、鉛酸型蓄電池用の所謂端子電極(terminal pole)又は端子の製造のための方法及び装置並びにそのようにして作られる前記端子に関する。
現在、蓄電池用の電極は、少なくとも接触端部に関して、一般に標準形態では鉛で作られている。テーパのついた接触部とベース部とを有する電極が知られている。ベース部は、蓄電池カバーのプラスチック材料の中へ当該ベース部を密閉して埋め込むことを改良する突出フランジ、迷路(ラビリンス:labyrinth)及び/又はネジ状要素を備え得る。接触部とベース部とは、別々に得られた後にはんだづけ又は他の好適な方法により結合される、あるいは1つの一体型要素として得られる。最終的には、端子電極は、蓄電池の内容物のリーク又は排出を可能とし得る孔のないコンパクトな構造を有する必要がある。孔はまた、電極の早い腐食及び酸化を促進させ、それにより、電極の伝導性を制限する。
通常の端子は、主として、ドロップキャスティング、ダイカスト、ロール成形又はプレス成形として知られる方法を用いて作られる。
第1のドロップキャスティング法では、鉛が溶解され、所望の最終形状の電極をもたらすモールドの中へ注がれる。しかしながら、このようにして行われると、端子は、電極構造において多孔性及び有害なブローホールの存在のために、腐食耐性がほとんどない状態で得られ、蓄電池の内部から外部の方へ前記酸の漏れを引き起こす傾向がある。従って、プラスチックカバーと電極との間の有効なシールは、あまり得られていない。
第2の方法では、鉛は、溶融状態においてダイカストプロセスに従う。この場合、高圧ダイカストは、表面多孔性及び生産速度に関して僅かな改良を確実にもたらす。それでもなお、従来の方法の典型的な欠点は、完全には取り除かれていない。
第3のロール成形加工法では、成形ロールは、良好な圧密特性を有する端子を得るために使用される。一般に、このような方法及び使用される装置は、ダイカスト法の最終の付加的加工作業として用いられる。従って、結果として得られるプロセスは、複雑であり、複雑な付加的システム及び方法ステップを伴い、相当低い生産性を有する。
第4の方法では、電極は、前もって較正された概括的に円柱形の鉛製部品から出発してプレス加工により製造されるため、所要公差内の直径及び長さを得るために予備的なプロセス及び装置を常に必要とする。この部品は、最終品と同様の形状を有する半完成品をもたらすプレスモールド内に配置されるが、該半完成品は、半完成品の端部が取り除かれる更なる作業を用いて完成される必要がある。十分な程度の緊密さ、すなわち孔のないことが達せられるが、この方法は、相当低い生産性を確実にもたらし、その変形プロセスによって生じる高い加工応力のために非常に頑丈な装置を必要とする。
更に、異なる作業が異なる機械によって行われ、最終的に製造廃棄物として生じる材料の割合は高く、用いられる材料全体の20−25%の範囲となる。
その結果、生産コストは相当高い。
本発明の目的は、塑性変形により、最終品の緊密さ及び所要寸法公差の両方に関して高品質である蓄電池用の端子電極を製造するのに適した方法及びその方法を行うための装置を提供することである。
この目的の範囲内において、本発明の重要な1つの目的は、高い生産性を有し、生産時間及びコストを削減することができ、予備的な変形の必要性を排除し、製造老廃物として生じる材料を、用いられる材料全体の好ましくは3−4%の範囲内に、より好ましくは3%以下に、できる限り0%まで低く、最小の割合まで低減し、前記老廃物が、何れの場合においても、再加工のために再使用可能である方法及び関連する装置を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、あらゆる種類の標準化された端子電極、及び、一体構造又は多部品からなる特定の形状を有する電極までも製造するのに適した方法及び関連する装置を提供することである。
本発明の更なる目的は、能動部分(active part)について軽構造、低電力消費及び低摩耗を有し、監視及びメンテナンス作業をほとんど必要とせず、実行されるのに好適であり、それぞれ環境に優しい方法で運転される方法及び関連する装置を提供することである。
本発明のまた別の目的は、休止時間がなく高作業速度において特に適しており、出発原材料の寸法に関係なく、異なる選択された大きさを有する電極を製造するのに適している方法及び装置を提供することである。
この目的並びに以下においてより明らかとなるこれら及びその他の目的は、本発明に係る請求項1に記載されるように、1つの成形ステーションと少なくとも1つの変形ステーションとを有する冷間加工装置において、塑性変形により蓄電池用のリード端子を製造する方法であって、a)前記成形ステーションにおいて、前記端子にベース部と接触部とを設けるためなどスラグの長手方向軸に沿って長手方向延在部分を有し、製造される前記端子の端部品の大きさに応じた大きさを有するスラグを成形するステップと、b)前記装置の前記少なくとも1つの変形ステーションに前記スラグを移動させるステップと、c)前記スラグについて前記ベース部の更なる内側及び外側成形のための前記スラグの第1の変形を行うステップと、d)前記スラグについて前記ベース部の少なくとも1つの更なる内側及び外側成形を行うための前記スラグの少なくとも1つの第2の変形を行うステップと、を備え、前記c)及びd)ステップは、段階的変形ステップとして連続的に行われる方法により達せられる。
本発明に係る、冷間塑性変形加工により蓄電池用のリード端子を製造する方法を行うための装置は、請求項13に記述され、前記端子にベース部と接触部とを設けるためなどスラグの長手方向軸に沿って長手方向延在部分を有し、製造される前記端子の端部品の大きさに応じた大きさを有するスラグを成形するための成形ステーションと、前記スラグについて前記接触部と前記ベース部とにおいて行われる内側及び外側成形により前記スラグの段階的且つ連続的変形を行うように構成された少なくとも1つの変形ステーションと、前記ステーション間において加工されるように前記スラグを移動させるための移動手段とを備えている。
本発明の有利な詳細は、下位クレームに記述されている。
本発明の更なる特徴及び利点は、添付図面に非制限的な例として表され、蓄電池用のリード端子の製造のための方法及び装置について、限定するものではないが好ましい実施形態の以下の詳細な説明からより明らかとなるであろう。
添付図面を参照すると、冷間塑性変形加工により蓄電池用のリード端子を製造するための装置1は、限定するものではないが、その好ましい実施形態において、鉛材料から作られるスラグ(slug)7を成形するための成形ステーション2を備えている。
スラグ7は、前記端子にベース部9と接触部8とを設けるためなど、その長手方向軸に沿って長手方向延在部分を有している。前記スラグの大きさは、製造される前記端子の端部品の大きさに応じて設定されている。
装置1は、スラグ7について接触部8とベース部9とにおいて行われる内側及び外側成形のためにスラグ7の段階的変形を行うように構成された少なくとも1つの変形ステーション30、好ましくは2つの変形ステーション30、40、より好ましくは4つの変形ステーション30、40、50、60又は80を備えている。
ステーション2、30、40、50、60間において加工されるように前記スラグを移動させるための移動手段12がさらに設けられ、この移動手段12は、1つのステーションから次のステーションへ前記端部品を移動させる役目を有する複数のクランプセット12aによって構成され得る。例えば機械式又は液圧式若しくは空気圧式の把持アームなどの他の移動手段を好適に設けることができる。
限定するものではないが、好ましい実施形態において、この機械の成形及び変形装置並びにステーションと同数のクランプセット12aが設けられ得る。
成形ステーション2は、ワイヤリール5からリードワイヤ4を巻きほぐすための巻きほぐし手段3を備えている。リードワイヤ4を引き出し真っすぐにするためのワイヤ引き出し矯正手段6が、ワイヤリール5の下流に位置して設けられ、このワイヤ引き出し矯正手段6は、巻きほぐし手段と一致し、複数のローラ対6aにより構成され得る。所望の長さでワイヤ4を切断するために、切断手段13が成形ステーション2に備えられている。
複数のローラ対に代えて、ワイヤ4を真っすぐにして前進させるためにワイヤ4を掴むように構成される複数の滑動シュー(sliding shoe)対などの他の好適な引き出し/矯正手段が用いられてもよい。
切断手段13は、好ましい実施形態では、ワイヤ4が供給される内部通路14aを有する固定型13aと、該固定型を通じて供給される事前に設定された長さのワイヤ4を受け入れるように構成される内部キャビティ14bを有する可動型13bとにより構成され得る。ワイヤの長さは、成形される端子の所望寸法に応じて設定される。可動型13bは、事前に設定された長さのワイヤ4に対応するスラグ7の切り取りを行うために、固定型13aに対して移動するように構成されている。切断手段13はまた、事前に設定された長さのワイヤ4を可動型13b内に収容した状態で、可動型13b内においてワイヤ4の前進を停止させるように構成された停止パンチ13cと、切り取られたスラグ7を可動型13bから排出するための排出パンチ13dと、を備えている。
加えて、また有利なことに、成形ステーション2は、切断手段13により所望の直径及び全体形状に切断されたワイヤの長さを較正するように構成される較正装置100(図10A及び10B参照)を備え得る。
較正装置100は、出発材料として、変形ステーションにおいて、その次に加工される必要があるスラグ7の直径よりさらに小さい異なる直径を有するワイヤを用いることを可能にする。
較正装置100は、較正型103とハンマーパンチ101とを備えている。ハンマーパンチ101は、スプリング108により軸方向に付勢されており、切断手段13から移動されクランプ12aにより支持されたワイヤレングス(wire length)をプレス加工するために移動可能である。較正型103は、較正型パンチ102を備え、該較正型パンチ102は、ハンマーパンチ102により型103の較正キャビティ109の内部で押される前記ワイヤレングスの押し作用を受けて較正型103の較正キャビティ109の内部で軸方向に移動可能である。カップ状の容器105により構成される排出部(expeller)が、較正キャビティ109内において軸方向に移動可能に配置され、スプリング107により構成される弾性手段を囲んでいる。このようにして、ワイヤレングスは、ハンマーパンチ101により該ワイヤレングスに及ぼされる押圧力によって、キャビティ109内において較正することができ、この押圧力は、スプリング107により付勢される排出部105の押し作用を受けて型パンチ102を通じて及ぼされる弾性抵抗により対抗されている。
少なくとも1つの変形ステーション30は、加工軸Yに沿って位置調整された固定部20と可動部21とを有する前記装置(図1)を備えている。可動部20は、加工軸Yに沿って移動可能である。
可動部21は、パンチジャケット22と、パンチジャケット22により囲まれるパンチホルダー23と、パンチホルダー23内に収容されるハンマーパンチ24と、パンチホルダー23により囲まれ、ハンマーパンチ24を部分的に覆うパンチインサート25とを備えている。パンチホルダー23は、ハンマーパンチ24上で滑動可能である。パンチジャケット22、パンチホルダー23、ハンマーパンチ24及びパンチインサート25は、ステーション30において、前記加工軸に沿って同軸上に取り付けられている。
固定部20は、分割型(セグメントダイ:segmental die)27を有するダイホルダー26を備えており、セグメントダイ27は、ダイホルダー26内に滑動可能に入れられている。ダイパンチ28は、セグメントダイ27に対し、セグメントダイ27の内部で移動するように、前記ダイホルダー内に移動可能に収容されている。ダイホルダー26、セグメントダイ27及びダイパンチ28は、前記変形ステーションにおいて、加工軸Yに沿って同軸上に取り付けられている。
セグメントダイ27は、実質的には、外側のテーパ表面と、成形型面を有する内穴とを備えた円錐台状ブッシングとして形成されている。前記ブッシングは、複数のセグメント29、例えば8個のセグメントにより形成されており、そのテーパのついた外側表面を用い、ダイホルダー26の相補的なテーパ表面と滑り接触して、ダイホルダー26内で滑動可能である。前記ブッシング27は、加工されるようにスラグ7のベース部9を受け入れるためにセグメント29が離れて広げられる突出位置と、塑性変形によりスラグ7の前記ベース部を成形するように構成される第1の半割型(half-die)を形成するためにセグメント29が共に閉じられる挿入位置との間で滑動する。
セグメントダイ27の挿入位置において、前記第1の半割型は、前記スラグのベース部9に、平らな側面が付けられ、アンダーカットを有する根元部9bを有し得る突出するリッジ部(ridge)9aを備えたラビリンス形状を有利に形成するように成形される。
ダイパンチ28は、スラグ7内に内部キャビティを形成するために、セグメント29を閉じた状態でスラグ7の前記ベース部の中へ押し進むように成形される押し端部31を有している。
パンチインサート25は、内部テーパを有するスリーブとして形成され、該内部テーパは、完成した端子の接触部8の対応するテーパを成形するように構成されている。このような内部テーパは、スラグ7の塑性変形のためにセグメントダイ27により形成される前記第1の半割型と協働する第2の半割型を形成する。
固定部20は、ベルビルワッシャスプリングとして供給され得る少なくとも1つの第1のバイアススプリング32と、セグメントを支持する少なくとも1つの第2のバイアススプリング33とを備えている。スプリング32、33は、セグメント29が離れて広げられる突出位置にセグメントダイ27を付勢するように、セグメントダイ27の下において固定部20に取り付けられている。
ハンマーパンチ24は、加工軸Yに沿って移動し、第1及び第2のバイアススプリング32、33により及ぼされる付勢力に打ち勝つように前記スラグを押し進め、前記挿入位置にセグメントダイ27を移動させるように作動させることができ、それにより、第1及び第2の半割型は共に、ハンマーパンチ24によりスラグ7の端部に及ぼされる圧力によってスラグ7を所望形状に囲んで成形する成形型34を形成する。
ハンマーパンチ24は、特定の形態(図3又は図11)では、内部キャビティを完全に形成した状態で、スラグ7に貫通穴11を形成するためにその底の端部分を切り取るように構成される切断形状を備えた能動端部(active end)37を有し得る。前記形態では、切断された底の端部分38のノックアウトを可能とするように構成される出口開口部39を有する内部通路36がまた、ハンマーパンチ24内に設けられ得る。ダイパンチ28はまた、内部通路36を通じて切り取られた底の端部分39を押し進めるための圧縮空気の供給部41に接続可能な内穴35を備え得る。
例えば、穴が開けられていない端部を成形するのに好適な1つの実施形態において、前記装置は、第1の変形ステーション30と第2の変形ステーション40とを備える。限定されるものではないが、さらにまた好ましい実施形態では、第3の変形ステーション50と第4の変形ステーション60とがさらに設けられる。
6つの異なる変形ステーションを設けることができ、それらの変形ステーションは、前記端子のベース部のさらに独特な形態を得ることを可能にし得る。
第1の変形ステーション30は、スラグ7のベース部9の内側及び外側成形のための少なくとも1つの第1の変形を行うのに適している。
第2の変形ステーション40は、スラグ7のベース部9の更なる内側及び外側成形のための第2の変形を行う。随意的に、スラグ7の接触部8の外側成形を、第2のステーション40において行うようにしてもよい。接触部8の第1の外側成形をまた、第1の変形ステーション30において行うようにしてもよい。
第3の変形ステーション50は、スラグ7の接触部8の内側及び外側成形並びにベース部9の更なる内側成形のための第3の変形用に好適に備えられている。内部キャビティ11は、スラグ7内に形成され、ベース部9及び接触部8を通じて、接触部8についてはスラグ7の端の部分を塞ぐ底の端部分38を除く接触部8の実質的に全ての長手方向延在部分を通じて、長手方向に軸方向に延びている。
第4の変形ステーション60は、塞いでいる底の端部分38を切り取ることにより図面ではまた11と示される貫通穴を形成するために、能動端部37を備えたハンマーパンチ24を用いてスラグ7の内部キャビティ11の打ち抜きを与えるのに適している。
成形ステーション2及び変形ステーション30、40、50、60は全て、可動部20とダイパンチ28とを作動させるための移動駆動手段71を取り囲むフレーム70に取り付けられており、この移動駆動手段71は、流体作動式であってもよい。
図11に示すような変形ステーション80を付加的に設けてもよく、あるいはステーション60に代えて設けてもよい。
前記ステーション80は、セグメントダイ27と、スラグ7内に貫通穴11を形成するための切断形状を備えた能動端部37を有するハンマーパンチ24とを備えている。
スラグ7は、尖頭部(cusp)9cを備えた王冠(クラウン:crown)形状を有するリッジ部9aについてその前の変形ステーションにおいて予備成形される。
尖頭部のあるリッジ部を備えたスラグ9が、変形ステーション80において変形のための閉じ込められると、セグメント29は、尖頭部9cを平らにするために尖頭部9cを押圧し、図2B及び12Bに示すように、前記リッジ部を、アンダーカットを有する根元部9bを備えたキノコ形状にする材料の移動が起こる。
前記装置の様々な部分の液圧、空気圧、温度及び位置パラメータを検出するための検出手段と、表示信号を与えるために前記検出手段から受け取る信号を保存し処理するための保存及び処理手段と、好適なファームウェア又はソフトウェアとを備えた制御ユニットCUは、前記装置の作動を制御する。
前記装置の作動は、前述したもの及び以下に記述されるものから容易に理解することができる。
セグメント29とパンチインサート25とにより形成される前記半割型は、閉じた状態において、前記スラグ金属を変形して所望形状を達成することができ、開いた状態において、既に変形された前記スラグ金属を抜き取り、まだ変形されるべき前記スラグ金属を挿入することができる。
出発製品として半完成部品、一般的には別の機械で事前に入手される較正された鉛製ピンを使用する周知の変形技術とは違って、本発明に係る前記装置では、金属製リール(コイル)5に巻き付けられた鉛製の連続ワイヤ4が供給される。
リール5は、好ましくは水平な巻き戻し軸を備えた巻きほぐし装置3に取り付けられており、この巻ほぐし装置3は、前記装置/機械の一部として成形ステーション2に設けることができる、空運転することができる、あるいは前記リールの重量に応じて動力を付与することができる。
次に、リードワイヤ4は、引き出し−矯正用機械の第1の(成形)ステーション2の中へ導入される。前記第1のステーション2では、ローラ又はころ6aは、製造されることが望まれる前記端部品の大きさに応じて調整可能であるスラグ7のワイヤ長さに、切断手段13まで前記ワイヤを“ぐいと引いて”前進させる役目を有している。
切断手段13により構成される切断ステーションでは、前記ワイヤは、まず第1に、鋼製のブロックにより形成される固定(刃)型13aの中へ導入され、この固定(刃)型13a内には、取り替え可能であるという特性を備え、使用されているリードワイヤの直径より僅かに大きい直径の円柱形キャビティを時折有するように硬い金属製のインサートが収容されている。
固定型13aと同軸に、可動(刃)型13bが設けられ、該可動(刃)型13bは、固定型13aと同様の幾何学的及び構造的特性、加えて固定型の円柱形キャビティの軸と平行な軸のまわりに回転できる、あるいは固定型の円柱形キャビティの軸に対してオフセットした位置に移動できる可能性を有している。この移動は、可動型13bの中へ導入されるワイヤ状のスラグ7の切断を可能とするものである。その次に、排出パンチ13dは、前記可動型から鉛製の切断されたものの排出を行う。
この切断されたものは、このために設けられるクランプ12aによって同時に受け取られる。
第1及び第2の半割型が開くと、成形ステーション2からその切断されたものを受け取ったクランプ12aは、ラビリンスを有利に備える端子電極のベース部が形成される第1の変形ステーション30にスラグ7を移動させる。
前記変形ステーションの形態は、従来技術の装置を用いて得ることができないものではないが、非常に困難であるアンダーカットを有するラビリンス形状を容易に形成するように特に構成された装置を表している。
随意的に、切断されたワイヤの長さは、較正装置100において事前に較正することができる。
図4は、4つの異なる変形ステーション30、40、50、60におけるスラグ7の一連のプレス加工を示している。
第1のステーション30において行われる変形ステップを表している図5に示すように、鉛製の切断されたスラグは、クランプ12aによって、その型と同じ軸に沿った位置に保持され、機械の可動部が固定部の方へ移動する。この段階では、セグメントダイ27は、スプリング32、33の作用により開かれている。
前記可動部の前進とともに、ダイパンチ28に対抗して前記スラグを押すハンマーパンチ24は、図1に示すように、ダイパンチ28の下に設けられ、型排出スプリングにより付勢される排出部を屈せさせる。
この移動は、パンチインサート25とそれを収容するパンチホルダー23とがダイ27に接触し、スプリング32、33の付勢力に逆らって前記ダイを下げ、成形される前記スラグを閉じ込めさせるまで継続する。
鉛製の全スラグは、該鉛製の全スラグがセグメントダイ27の内部に設けられる自由体積を占めることとなる変形を受ける。
その後に、変形されたスラグの開放及び排出ステップを開始することができる。
ハンマーパンチ24が離れるとき、セグメントダイ27を付勢するスプリング32、33の解放(release)もあり、それは、前記セグメントダイを前記スラグの抜き取りを可能にする静止した開位置に戻す。
このようにして変形された鉛製のスラグは、ダイパンチ28上において(干渉して)動かないままである(図5に示す最後の作業段階)。
クランプ12aはまた、変形されたスラグを正しい位置に集めるために介在する。
実際には、それは、最初の挿入ステップにおいて前記スラグを支持し、そのすぐ後に機械が閉じることを可能にするように広がる同じクランプ12aでなくてもよく、変形されたスラグを集めて次のステーションに運ぶために、機械の開きが始まるとすぐに、この作業に移動される次の作業(変形ステーション)のためのクランプ12aであってもよい。
その他のステーションにおける作業は、それの種々の段階と同様であり、当業者によって、図4、6−8及び11から容易に推測することができる。
このように、1つの成形ステーション2と少なくとも1つの変形ステーション30、40、50、60、80とを有する冷間加工装置1において、塑性変形により蓄電池用のリード端子を製造する方法は、a)装置1の成形ステーション2において、前記端子にベース部9と接触部8とを設けるためなどスラグ7の長手方向軸Yに沿って長手方向延在部分を有し、製造される前記端子の端部品の大きさに応じた大きさを有するスラグ7を成形するステップと、b)前記装置の前記少なくとも1つの変形ステーションに前記スラグ7を移動させるステップと、c)前記スラグについて前記ベース部の内側及び外側成形のための前記スラグ7の第1の変形を行うステップと、d)前記スラグについて前記ベース部9の更なる内側及び外側成形のための前記スラグ7の少なくとも1つの第2の変形を行うステップと、を備えている。
前記c)、d)ステップは、段階的変形ステップとして連続的に行われる。
e)前記スラグについて前記接触部8の内側及び外側成形並びにベース部9の更なる内側成形のための前記スラグ7の第3の変形を行う更なるステップがさらに行われる。
「段階的変形」という用語は、前記装置の部分に高い応力が及ぶことを抑制し、同時に高速度で協働して行われる傾向がある連続的な変形ステップにおいて、端子電極に適した最終的な完成形状までの前記スラグの塑性変形が徐々に行われることを意味することを意図している。
「連続的に」という用語は、好適に備えられる異なる変形ステーションにおいて、あるいは、同じ変形ステーションであるが、前記変形力を含み得る別個の時間において、前記変形ステップが、次々と同じスラグについて行われることを意味することを意図している。
有利なことに、c)ステップは、前記スラグの前記ベース部9の外側表面領域に、前記ベース部の前記外側表面から突出し、アンダーカットを有する根元部を有し得るリッジ部により構成されるラビリンス形状を形成すること、及び、前記スラグの前記長手方向軸に沿って横たわる前記ベース部の内部の延在部分を有するキャビティを形成すること、を含み、d)ステップは、前記ベース部と前記接触部との間において、前記スラグの外側領域に、複数の切欠部10aを備えた端部を有する突出フランジにより構成されるクラウン10を形成すること、及び、前記スラグの前記長手方向軸に沿って前記キャビティの前記延在部分を増大させること、を含む。e)ステップは、クラウン10においてより大きい基部を備えた円錐台形状を有するように前記接触部の前記外側表面を形成すること、及び、前記スラグの底の端部を除き前記接触部の実質的に全ての長手方向延在部分において、前記接触部の内部にまた延びるように、前記スラグの前記長手方向軸に沿って前記キャビティの前記延在部分をさらに増大させること、を含む。
製造される前記端子が、図2A−2Dに示される種類のもの、すなわち軸方向の貫通穴11を有するものである場合、f)図3及び図4の最後の作業段階に示されるように、前記スラグの内部に前記貫通穴11を形成するために、前記キャビティの前記底の端部を切り取ることを有する更なるステップ、が行われる。
本発明を行うための前記装置は、その実行可能な実施形態において、ただ1つの変形ステーションを備えていてもよく、また、変形ステーションにおいて、加工部品は、行われるべき変形ステップに応じて自動的に交換可能であってもよい。
好ましい実施形態では、前記変形ステップは、それぞれ2つの連続的な前記変形ステップ間にそれぞれ更なる移動ステップを設けることにより、前記装置の別々の変形ステーション30、40、50、60、80において行われる。
更なるステップf)は、スラグ7の切断された底の端部38のノックアウトを含む。
高い生産性を目的として、前記装置は、その変形ステップが、変形ステーション30、40、50、60、80において同時に行われるように構成され、作動され得る。特に、各変形ステップは、それぞれの変形ステーションにおいて、前の変形ステップに続いて行われる段階的変形の異なる変形段階にある異なるスラグについて行われ、前記移動ステップは、その段階的変形ステップと協働される。
なお、限定するものではないが、本発明の具体的な好ましい実施形態に関して、本明細書に記述される詳細はすべて、当業者に知られており明らかであるその他の技術的に同等なものに置き換えることができる。
本発明は、当業者の通常の技術知識内において全ての変更及び変形が可能である。
実際には、形状及び寸法だけでなく使用される材料もまた、添付される特許請求の範囲に記載される本発明の保護範囲から逸脱することなくその要求に基づくあらゆるものであってもよい。
本願が優先権を主張する英国特許出願第0425342.3号における開示は、参照することにより本明細書に組み込まれる。
本発明に係る装置の変形ステーションの断面正面図である。 本発明に係る方法及び装置を用いて得られる蓄電池用の端子電極の異なる2つの実施形態の第1の実施形態を示す断面正面図である。 本発明に係る方法及び装置を用いて得られる蓄電池用の端子電極の異なる2つの実施形態の第2の実施形態を示す断面正面図である。 図2Bの端子電極の詳細を示す拡大部分断面図である。 端子電極の第2の実施形態について、図2Bに示した端子電極の斜視図である。 端子電極に貫通孔を設けるのに適した本発明に係る装置の変形ステーションを示す断面正面図である。 前記装置の4つの変形ステーションを示す断面正面図であり、本発明の方法により行われる4つの段階的且つ連続的変形ステップを表している。 前記装置の第1の変形ステーションを示す断面正面図であり、本発明の方法により行われる第1の変形ステップの種々の段階を表している。 前記装置の第2の変形ステーションを示す断面正面図であり、本発明の方法により行われる第2の変形ステップの種々の段階を表している。 前記装置の第3の変形ステーションを示す断面正面図であり、本発明の方法により行われる第3の変形ステップの種々の段階を表している。 前記装置の第4の変形ステーションを示す断面正面図であり、本発明の方法により行われる電極の穴開けステップの種々の段階を表している。 種々の動作位置にある本発明に係る前記装置の成形ステーション及び切断手段を示す部分概略図である。 種々の動作位置にある本発明に係る前記装置の成形ステーション及び切断手段を示す部分概略図である。 種々の動作位置にある本発明に係る前記装置の成形ステーション及び切断手段を示す部分概略図である。 種々の動作位置にある本発明に係る前記装置の成形ステーション及び切断手段を示す部分概略図である。 前記装置の較正装置を示す断面正面図であり、予備変形ステップにおけるスラグの較正段階を表している。 本発明に係る前記較正装置の断面正面図である。 前記装置の代替可能な第4又は第5の変形ステーションを示す断面正面図であり、図2Bに示した端子電極が得られる変形ステップを表している。 製造の最終前段階にある図2Bに示される種類の端子電極を示す断面正面図である。 製造の最終段階にある図2Bに示される種類の端子電極を示す断面正面図である。

Claims (30)

  1. 1つの成形ステーションと少なくとも1つの変形ステーションとを有する冷間加工装置において、塑性変形により蓄電池用のリード端子を製造する方法であって、
    a)前記成形ステーションにおいて、前記端子にベース部と接触部とを設けるためなどスラグの長手方向軸に沿って長手方向延在部分を有し、製造される前記端子の端部品の大きさに応じた大きさを有するスラグを成形するステップと、
    b)前記装置の前記少なくとも1つの変形ステーションに前記スラグを移動させるステップと、
    c)前記スラグについて前記ベース部の内側及び外側成形のための前記スラグの第1の変形を行うステップと、
    d)前記スラグについて前記ベース部の少なくとも1つの更なる内側及び外側成形を行うための前記スラグの第2の変形を行うステップと、
    を備え、
    前記c)及びd)ステップは、段階的変形ステップとして連続的に行われることを特徴とする方法。
  2. e)前記スラグについて前記接触部の内側及び外側成形並びに前記ベース部の更なる内側成形のための前記スラグの第3の変形を行うステップ、をさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. c)ステップは、前記スラグの前記ベース部の外側表面領域に、前記ベース部の前記外側表面から突出するリッジ部により構成されるラビリンス形状を形成すること、及び、前記スラグの前記長手方向軸に沿って横たわる前記ベース部の内部の延在部分を有するキャビティを形成すること、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記スラグについてクラウン領域に尖頭部を備えた前記リッジ部を形成することを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. アンダーカットを有する根元部を備えた前記リッジ部を形成することを含むことを特徴とする請求項3又は4に記載の方法。
  6. d)ステップにおいて行われる前記スラグの第2の変形はさらに、前記端子の前記接触部の成形のための前記スラグの外側成形を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. d)ステップは、前記ベース部と接触部との間において、前記スラグの外側領域に、複数の切欠部を備えた端部を有する突出フランジにより構成されるクラウンを形成すること、及び、前記スラグの前記長手方向軸に沿って前記キャビティの前記延在部分を増大させること、を含むことを特徴とする請求項1から6の何れか一項に記載の方法。
  8. e)ステップは、前記ベース部につながるより大きい基部を備えた円錐台形状を有するように前記接触部の前記外側表面を形成すること、及び、前記スラグの底の端部分を除き前記スラグの実質的に全ての長手方向延在部分において、前記接触部の内部に前記ベース部から延びるように前記スラグの前記長手方向軸に沿って前記キャビティの前記延在部分を増大させること、を含むことを特徴とする請求項3又は7に記載の方法。
  9. f)前記スラグの内部に貫通穴を形成するように前記キャビティの前記底の端部分を切り取ることを有する更なるステップ、を備えていることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. 前記変形ステップが、前記装置の別々の変形ステーションにおいて行われ、前記変形ステップのそれぞれ2つの連続した変形ステップの間に、それぞれ更なる移動ステップが設けられていることを特徴とする請求項1から9の何れか一項に記載の方法。
  11. 前記更なるステップf)は、前記スラグの切り取られた底の端部分をノックアウトすることを含むことを特徴とする請求項7又は請求項7に従属する請求項8に記載の方法。
  12. 前記変形ステップが、前記装置の前記変形ステーションにおいて同時に行われ、各変形ステップは、前の変形ステップに続いて行われる段階的変形の異なる変形段階にある異なるスラグについてそれぞれの変形ステーションにおいて行われ、前記移動ステップは、前記段階的変形ステップと協働されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記成形ステップa)は、前記スラグの較正を含むことを特徴とする請求項1から12の何れか一項に記載の方法。
  14. 冷間塑性変形加工により蓄電池用のリード端子を製造するための装置であって、
    前記端子にベース部(9)と接触部(8)とを設けるためなどスラグの長手方向軸に沿って長手方向延在部分を有し、製造される前記端子の端部品の大きさに応じた大きさを有するスラグ(7)を成形するための成形ステーション(2)と、
    前記スラグについて前記接触部(8)とベース部(9)とにおいて行われる内側及び外側成形のために前記スラグの段階的且つ連続的変形を行うように構成された少なくとも1つの変形ステーション(30、40、50、60、80)と、
    前記ステーション(2、30、40、50、60、80)間において加工されるように前記スラグを移動させるための移動手段(12)と、
    を備えていることを特徴とする装置。
  15. 前記成形ステーション(2)は、ワイヤリール(5)からリードワイヤ(4)を巻きほぐすための巻きほぐし手段(3)と、前記ワイヤを引き出し真っすぐにするためのワイヤ引き出し矯正手段(6)と、所望の長さに前記ワイヤを切断するための切断手段(13)と、を備えていることを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. 前記切断手段(13)は、
    固定型(13a)を通じてワイヤの供給を可能とするための固定型(13a)と、
    該固定型(13a)を通じて供給される事前に設定された長さのワイヤ(4)を受け入れ、前記事前に設定された長さのワイヤ(4)に対応する長さを有するスラグ(7)の切り取りを付与するように、前記固定型(13a)に対して移動するように構成される可動型(13b)と、
    前記事前に設定された長さを有するワイヤ(4)を前記可動型(13b)内に収容した状態で、前記可動型(13b)内において前記ワイヤ(4)の前進を停止させるように構成される停止パンチ(13c)と、
    前記可動型(13b)から切り取られたスラグ(7)を排出するための排出パンチ(13d)と、を備えていることを特徴とする請求項15に記載の装置。
  17. 前記成形ステーション(2)はさらに、切り取られたワイヤの長さを較正するための較正装置(100)を備えていることを特徴とする請求項15に記載の装置。
  18. 前記少なくとも1つの変形ステーション(2、30、40、50、60、80)は、加工軸(Y)に沿って位置調整された固定部(20)と可動部(21)とを有し、前記可動部は、前記加工軸に沿って移動可能であることを特徴とする請求項14又は15に記載の装置。
  19. 前記可動部(21)は、パンチジャケット(22)と、該パンチジャケット(22)により囲まれるパンチホルダー(23)と、該パンチホルダー(23)内に収容されるハンマーパンチ(24)と、前記パンチホルダー(23)により囲まれ、前記ハンマーパンチ(24)上で滑動可能であるように前記ハンマーパンチ(24)を部分的に囲むパンチインサート(25)とを備え、前記パンチジャケット、パンチホルダー、ハンマーパンチ及びパンチインサートは、前記加工軸(Y)に沿って同軸上に取り付けられていることを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 前記固定部(20)は、ダイホルダー(26)と、該ダイホルダー(26)内に滑動可能に囲まれるセグメントダイ(27)と、前記ダイホルダー内に移動可能に収容されるダイパンチ(28)とを備え、前記セグメントダイ(27)に対し、前記セグメントダイの内部において移動するように、前記ダイホルダー、セグメントダイ及びダイパンチは、前記加工軸(Y)に沿って同軸上に取り付けられていることを特徴とする請求項18又は19に記載の装置。
  21. 第1の変形ステーション(30)と第2の変形ステーション(40)と、好ましくは第3の変形ステーション(50)と第4の変形ステーション(60)とを備えていることを特徴とする請求項14から20の何れか一項に記載の装置。
  22. 前記変形ステーションは、
    前記スラグ(7)の前記ベース部の内側及び外側成形のための第1の変形が行われる前記第1の変形ステーション(30)と、
    前記スラグ(7)の前記ベース部の更なる内側及び外側成形、並びに、随意的に前記スラグ(7)の前記接触部(8)の外側成形のための第2の変形が行われる前記第2の変形ステーション(40)と、
    前記スラグ(7)について前記接触部(8)の内側及び外側成形並びに前記ベース部(9)の更なる内側成形のための第3の変形が行われ、前記スラグの底の端部分(38)を除き前記接触部の実質的に全ての前記長手方向延在部分において、前記ベース部(9)及び前記接触部(8)を通じて前記スラグ(7)内に長手方向に延びる内部キャビティが形成される前記第3の変形ステーション(50)と、
    貫通穴(11)が、前記底の端部分の切り取りにより前記スラグ(7)の内部に最終的に形成される前記第4の変形ステーション(60)と、
    により構成されていることを特徴とする請求項21に記載の装置。
  23. 前記第1の変形ステーション(30)は、外側のテーパ表面と、成形型表面を有する内穴とを備えた円錐台状ブッシングとして実質的に形成される前記セグメントダイ(27)を備え、前記ブッシングは、複数のセグメント(29)により形成され、前記セグメントのテーパのついた外側表面を用い、前記ダイホルダー(26)の相補的なテーパ表面と滑り接触して、加工されるスラグ(7)の前記ベース部(9)を受け入れるために前記セグメントが離れて広げられる突出位置と、塑性変形により前記スラグ(7)の前記ベース部を成形するように構成される第1の半割型を形成するために前記セグメントが共に閉じられる挿入位置との間において、前記ダイホルダー内において滑動可能であることを特徴とする請求項21又は22に記載の装置。
  24. 前記ダイパンチ(28)は、前記セグメント(29)を閉じた状態で、前記スラグ内に内部キャビティを形成するために前記スラグ(7)の前記ベース部の中へ押し進むように形成される押し端部(31)を有していることを特徴とする請求項19、22又は23に記載の装置。
  25. 前記パンチインサート(25)は、内部テーパを有するスリーブとして形成され、該内部テーパは、完成した前記端子の前記接触部(8)の対応するテーパを成形するように構成され、前記内部テーパは、前記スラグ(7)の塑性変形において前記セグメントダイ(27)により形成される前記第1の半割型と協働する第2の半割型を形成することを特徴とする請求項19から24の何れか一項に記載の装置。
  26. 前記固定部(20)は、前記セグメント(29)が離れて広げられる前記突出位置に前記セグメントダイ(27)を付勢するように取り付けられる少なくとも1つの第1のバイアススプリング(32)と少なくとも1つの第2のバイアススプリング(33)とを備えていることを特徴とする請求項20から25の何れか一項に記載の装置。
  27. 前記ハンマーパンチ(24)は、前記加工軸(Y)に沿って移動し、前記第1及び第2のバイアススプリング(32、33)により及ぼされる付勢力に打ち勝つように前記スラグを押し進め、前記挿入位置に前記セグメントダイ(27)を移動するように作動可能であり、前記第1及び第2の半割型は、スラグの端部に前記ハンマーパンチ(24)により及ぼされる圧力のために所望の形状に前記スラグ(7)を囲んで成形するように構成される成形型(34)を共に形成することを特徴とする請求項23に記載の装置。
  28. 前記ハンマーパンチ(24)は、前記スラグ(7)内に前記貫通穴(11)を形成するために前記キャビティの前記底の端部分を切り取るように構成される切断形状を備えた能動端部(37)と、切り取られた前記底の端部分(38)のノックアウトを可能とするように構成される出口開口部(39)を備えた内部通路(36)とを有し、前記ダイパンチ(28)は、前記内部通路(36)を通じて切り取られた前記底の端部分(38)を押し進めるための圧縮空気の供給部(41)に接続可能な内穴(35)を備えていることを特徴とする請求項20又は27に記載の装置。
  29. 前記成形及び変形ステーション(2、30、40、50、60、80)は、前記可動部(20)と前記ダイパンチ(28)とを作動させるための移動駆動手段(71)を備えたフレーム(70)に取り付けられていることを特徴とする請求項15又は21に記載の装置。
  30. 請求項1から13のいずれか一項に記載の方法によって作られ、請求項14から29のいずれか一項に記載の装置を備えた蓄電池用のリード端子電極。
JP2007541764A 2004-11-17 2005-11-14 鉛酸型蓄電池用の端子の製造方法及び装置並びにそれを用いて製造される端子 Expired - Fee Related JP5143564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0425342.3 2004-11-17
GB0425342A GB2420300B (en) 2004-11-17 2004-11-17 Method and apparatus for the manufacture of a terminal for a lead-acid type accumulator and a terminal manufactured therewith
PCT/EP2005/012176 WO2006053698A1 (en) 2004-11-17 2005-11-14 Method and apparatus for the manufacture of a terminal for a lead-acid type accumulator and a terminal manufactured therewith

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008521183A true JP2008521183A (ja) 2008-06-19
JP5143564B2 JP5143564B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=33548432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007541764A Expired - Fee Related JP5143564B2 (ja) 2004-11-17 2005-11-14 鉛酸型蓄電池用の端子の製造方法及び装置並びにそれを用いて製造される端子

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7946033B2 (ja)
EP (1) EP1831942B1 (ja)
JP (1) JP5143564B2 (ja)
KR (1) KR20070085546A (ja)
CN (1) CN101057352B (ja)
AT (1) ATE497261T1 (ja)
CA (1) CA2584533C (ja)
DE (1) DE602005026171D1 (ja)
ES (1) ES2380140T3 (ja)
GB (1) GB2420300B (ja)
IL (1) IL183270A (ja)
PL (1) PL1831942T3 (ja)
RU (1) RU2374721C2 (ja)
SI (1) SI1831942T1 (ja)
UA (1) UA91990C2 (ja)
WO (1) WO2006053698A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228258A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Furukawa Battery Co Ltd ブッシングの製造方法、及び、ブッシングの鋳型
WO2012118306A2 (ko) * 2011-02-28 2012-09-07 Kang Tae In 배터리 터미널 플레이트의 제조장치 및 제조방법
KR101323642B1 (ko) 2012-02-16 2013-11-05 김용수 배터리 터미널 플레이트의 제조장치 및 제조방법

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2420300B (en) * 2004-11-17 2007-01-10 Accuma Plastics Ltd Method and apparatus for the manufacture of a terminal for a lead-acid type accumulator and a terminal manufactured therewith
WO2009066336A1 (ja) 2007-11-19 2009-05-28 Fujitsu Limited 情報処理装置及び情報処理システム並びにそれらの制御方法
DE102008038185B3 (de) 2008-08-19 2010-01-28 Sieber Forming Solutions Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Befestigungs- oder Verbindungsmitteln mit radialen Außenkonturen, insbesondere Schrauben oder Gewindebolzen
EP2344288A2 (de) * 2008-10-03 2011-07-20 Sieber Forming Solutions GmbH Verfahren und vorrichtung zur spanlosen herstellung eines aussengewindes auf hohlförmigen werkstücken aus metall
CN101521270B (zh) * 2008-12-15 2011-02-09 英明精密机件(苏州)有限公司 铅端子的成型方法
EP2545602B1 (de) 2010-03-09 2015-08-26 Johnson Controls Autobatterie GmbH & Co. KGaA Anschlusspol für einen akkumulator und akkumulatorgehäuse
KR101155583B1 (ko) * 2010-07-14 2012-06-19 세방전지(주) 배터리 터미널 시스템 및 그 제조방법
DE102011050182A1 (de) * 2011-05-06 2012-11-08 Röhr + Stolberg Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Batteriepols
DE202011103277U1 (de) * 2011-07-11 2011-11-21 Vb Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Anschlusspol für einen Akkumulator, Akkumulatorgehäuse und Maschine zur Herstellung eines Anschlusspols
KR101240459B1 (ko) * 2012-01-31 2013-03-11 김용수 배터리 터미널 플레이트의 제조방법
KR101381893B1 (ko) * 2012-06-01 2014-04-14 김용수 가공물 성형장치
MX2013003133A (es) * 2012-12-06 2014-06-20 Jose Antonio Kurt Mayrl Y Sanchez Juarez Aparato y metodo para la fabricacion de terminales para baterias.
KR101450789B1 (ko) * 2013-08-29 2014-10-15 주식회사 코일마스터 공심형 인덕터 몰드코일의 제조방법
KR101394342B1 (ko) * 2014-02-24 2014-05-13 신영식 배터리 단자의 융착 성형기계
DE102014003726A1 (de) * 2014-03-18 2015-09-24 Gkn Sinter Metals Engineering Gmbh Presse zum Herstellen maßhaltiger Grünlinge und Verfahren zum Herstellen
US9724748B2 (en) * 2014-08-11 2017-08-08 Arvinmeritor Technology, Llc System and method of making a forged part
USD767490S1 (en) 2015-01-07 2016-09-27 Johnson Controls Technology Company Battery bushing
ES2654807T3 (es) * 2015-08-20 2018-02-15 Wegmann Automotive Gmbh & Co. Kg Terminal de batería con protección antitorsión interna
US10391545B2 (en) * 2017-03-17 2019-08-27 The Boeing Company Self-aligning riveting method
KR102265185B1 (ko) * 2019-09-18 2021-06-15 한국앤컴퍼니 주식회사 전해액 누출방지구조를 구성한 자동차용 배터리 단자 제조 방법 및 이에 의해 제조된 배터리 단자

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347311U (ja) * 1989-09-09 1991-05-01
JPH03274662A (ja) * 1990-03-21 1991-12-05 Robert R Nugent 構造的に均質でばりのない鉛電池端子及びその製造方法
JPH057974A (ja) * 1991-06-30 1993-01-19 Obara Kinzoku Kogyo Kk 電池極柱用ブツシング成形装置
JPH05169183A (ja) * 1991-12-16 1993-07-09 Obara Kinzoku Kogyo Kk 電池極柱用ブッシング鍛造装置及び鍛造ヘッダー
JPH06208850A (ja) * 1992-09-03 1994-07-26 Water Gremlin Co バッテリ端子並びにその製造装置及び製造方法
JPH10193029A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Sintokogio Ltd 鉛陽陰極端子の製造方法及びその装置
JPH11156472A (ja) * 1997-11-25 1999-06-15 Hiroshima Kogyo Kk 蓄電池槽用鉛端子の閉塞鍛造装置及び鍛造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945749A (en) * 1989-10-30 1990-08-07 General Motors Corporation Cold forming dies and cold forming process
US5296317A (en) * 1992-09-03 1994-03-22 Water Gremlin Co. High torque battery terminal and method of making same
US5632173A (en) 1995-05-17 1997-05-27 Tulip Corporation Apparatus and method for cold forming a ring on a lead alloy battery terminal
US5791183A (en) * 1995-05-17 1998-08-11 Tulip Corporation Apparatus and method for cold forming a ring on a lead alloy battery terminal including an anti-torque structure
US5655400A (en) 1995-06-02 1997-08-12 Tulip Corporation Progressive die apparatus and method for making a lead alloy battery terminal
IT1303739B1 (it) * 1998-11-11 2001-02-23 Fata Automation Dispositivo riformatore per elettrodi di saldatura
US6688148B1 (en) * 2001-01-26 2004-02-10 Defiance Precision Products, Inc. Manufacturing process for making engine components of high carbon content steel using cold forming techniques
US6644084B1 (en) 2001-06-14 2003-11-11 Tulip Corporation Method and apparatus for manufacturing a battery terminal with undercut rings
US6803146B2 (en) * 2001-07-19 2004-10-12 Delphi Technologies, Inc. Battery terminal and method for making the same
US7338539B2 (en) 2004-01-02 2008-03-04 Water Gremlin Company Die cast battery terminal and a method of making
US7070441B1 (en) 2004-03-15 2006-07-04 Tulip Corporation Acid seal
GB2420300B (en) * 2004-11-17 2007-01-10 Accuma Plastics Ltd Method and apparatus for the manufacture of a terminal for a lead-acid type accumulator and a terminal manufactured therewith

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347311U (ja) * 1989-09-09 1991-05-01
JPH03274662A (ja) * 1990-03-21 1991-12-05 Robert R Nugent 構造的に均質でばりのない鉛電池端子及びその製造方法
JPH057974A (ja) * 1991-06-30 1993-01-19 Obara Kinzoku Kogyo Kk 電池極柱用ブツシング成形装置
JPH05169183A (ja) * 1991-12-16 1993-07-09 Obara Kinzoku Kogyo Kk 電池極柱用ブッシング鍛造装置及び鍛造ヘッダー
JPH06208850A (ja) * 1992-09-03 1994-07-26 Water Gremlin Co バッテリ端子並びにその製造装置及び製造方法
JPH10193029A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Sintokogio Ltd 鉛陽陰極端子の製造方法及びその装置
JPH11156472A (ja) * 1997-11-25 1999-06-15 Hiroshima Kogyo Kk 蓄電池槽用鉛端子の閉塞鍛造装置及び鍛造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228258A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Furukawa Battery Co Ltd ブッシングの製造方法、及び、ブッシングの鋳型
WO2012118306A2 (ko) * 2011-02-28 2012-09-07 Kang Tae In 배터리 터미널 플레이트의 제조장치 및 제조방법
WO2012118306A3 (ko) * 2011-02-28 2012-12-20 Kang Tae In 배터리 터미널 플레이트의 제조장치 및 제조방법
JP2014504556A (ja) * 2011-02-28 2014-02-24 イン カン,テ バッテリーターミナルプレートの製造装置及び製造方法
US9287551B2 (en) 2011-02-28 2016-03-15 Tae In Kang Method for manufacturing a battery terminal plate
KR101323642B1 (ko) 2012-02-16 2013-11-05 김용수 배터리 터미널 플레이트의 제조장치 및 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070085546A (ko) 2007-08-27
GB2420300A (en) 2006-05-24
DE602005026171D1 (de) 2011-03-10
US20080233779A1 (en) 2008-09-25
CN101057352B (zh) 2011-04-13
RU2374721C2 (ru) 2009-11-27
GB0425342D0 (en) 2004-12-22
CA2584533A1 (en) 2006-05-26
PL1831942T3 (pl) 2011-09-30
IL183270A (en) 2013-02-28
JP5143564B2 (ja) 2013-02-13
GB2420300B (en) 2007-01-10
SI1831942T1 (sl) 2011-06-30
ES2380140T3 (es) 2012-05-09
EP1831942B1 (en) 2011-01-26
UA91990C2 (ru) 2010-09-27
IL183270A0 (en) 2007-09-20
CN101057352A (zh) 2007-10-17
WO2006053698A1 (en) 2006-05-26
EP1831942A1 (en) 2007-09-12
ATE497261T1 (de) 2011-02-15
RU2007122473A (ru) 2008-12-27
CA2584533C (en) 2012-10-02
US7946033B2 (en) 2011-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143564B2 (ja) 鉛酸型蓄電池用の端子の製造方法及び装置並びにそれを用いて製造される端子
US5606887A (en) Apparatus and method for cold forming an L-shaped lead alloy battery terminal
KR101606281B1 (ko) 모터 케이스 제조 장치
CN102527895B (zh) 矩形截面大圆环的锻造工艺及模具
CN101850397A (zh) 大型圆形筒体的锻造方法及其采用的三点砧
JP2009172663A (ja) 中空シャフトの内径スプライン成形方法および成形装置
CN104826937B (zh) 尾锥成型模具及其成型方法
CN108687494B (zh) 一种轮辋的压型制造工艺
EP0310085B1 (en) Process for manufacturing a tubular semifinished copper alloy part
JP2587054B2 (ja) 連続鋳造機械のための金型の製造方法及びその装置
CN101265948A (zh) 滚针轴承保持架连线生产方法
JP2006239713A (ja) プレス成形方法及びプレス成形金型
CN104275404B (zh) 深冲零件胀形加工模具及其加工方法
JP5387886B2 (ja) 中空パーツの鍛造方法
JP3855725B2 (ja) 抵抗溶接用電極の製造方法
CN111069414B (zh) 零件冲孔加工装置及方法
NO165058B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av kontinuerlige stangstoepekokiller og kalibreringsdor for utfoerelse av fremgangsmaaten.
JP2007029996A (ja) 高円筒精度の短管の製造方法及び製造装置
KR101737182B1 (ko) 모터 케이스 제조 방법
CN115055617A (zh) 一种油缸整体热加工成型方法
JPH05169182A (ja) 電池極柱用ブッシング加工方法並びにそれに用いる鍛造ヘッダー及び転造装置
JP5761072B2 (ja) 溶湯鍛造型
CN100468919C (zh) 一种电机铁芯的加工方法
CN114453541A (zh) 一种用于成型电池引出端子的冷镦装置及冷镦工艺
CN115229441A (zh) 一种小型钛合金高筒环轧件的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees