JP2008512492A - 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規なイミダゾリジン−2−オン誘導体 - Google Patents

選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規なイミダゾリジン−2−オン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512492A
JP2008512492A JP2007531421A JP2007531421A JP2008512492A JP 2008512492 A JP2008512492 A JP 2008512492A JP 2007531421 A JP2007531421 A JP 2007531421A JP 2007531421 A JP2007531421 A JP 2007531421A JP 2008512492 A JP2008512492 A JP 2008512492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
halogen
phenyl
substituted
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007531421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5031568B2 (ja
JP2008512492A5 (ja
Inventor
ランター,ジエイムス・シー
スイ,ジイフア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2008512492A publication Critical patent/JP2008512492A/ja
Publication of JP2008512492A5 publication Critical patent/JP2008512492A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031568B2 publication Critical patent/JP5031568B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/32One oxygen atom
    • C07D233/34Ethylene-urea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/16Masculine contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/26Androgens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/28Antiandrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid

Abstract

【化1】
Figure 2008512492

本発明は、a、b、R、R、R及びRが上記で定義された通りである式Iに従う構造を有する新規なイミダゾリジン−2−オン誘導体、それらを含有する製薬学的組成物ならびにアンドロゲン受容体により調節される障害及び状態の処置におけるそれらの使用を目的とする。

Description

発明の分野
本発明は新規なイミダゾリジン−2−オン誘導体、それらを含有する製薬学的組成物及びアンドロゲン受容体により調節される障害及び状態の処置におけるそれらの使用を目的とする。さらに特定的に、本発明の化合物は前立腺ガン(prostate carcinoma)、良性前立腺過形成(benign prostatic hyperplasia)(BPH)、多毛症(hirsitutism)、脱毛症(alopecia)、神経性食欲不振(anorexia nervosa)、乳ガン(breast cancer)、アクネ(acne)、AIDS、悪液質(cachexia)の処置において、男性避妊薬として及び/又は男性機能増強薬として有用である。
発明の背景
アンドロゲンは動物のアナボリック(anabolic)ステロイドホルモンであり、男性において筋肉及び骨格量、生殖系の成熟、二次性徴の発達及び生殖能(fertility)の保持を制御する。女性において、テストステロンはほとんどの標的組織でエストロゲンに転換されるが、アンドロゲン自身は例えば脳で正常な女性生理において役割を果たすことができる。血清中で見出される主なアンドロゲンはテストステロンであり、これは精巣及び下垂体のような組織において有効な化合物である。前立腺及び皮膚において、テストステロンは5α−レダクターゼの作用によりジヒドロテストステロン(DHT)に転換される。DHTはテストステロンより有力なアンドロゲンであり、それはアンドロゲン受容体にそれがより強く結合するからである。
すべてのステロイドホルモンと同様に、アンドロゲンは標的組織の細胞内の特異的な受容体、この場合はアンドロゲン受容体に結合する。これは核受容体転写因子群のメンバーである。アンドロゲンの受容体への結合はそれを活性化し、標的遺伝子に隣接するDNA結合部位にそれを結合させる。そこからそれはコアクチベータタンパク質及び転写基本因子と相互作用し、遺伝子の発現を調節する。かくしてアンドロゲンはその受容体を介し、細胞における遺伝子発現を変化させる。これらの変化は結局、代謝排出量、細胞の分化又は増殖に結果をもたらし、それを標的組織の生理において見ることができる。
アンドロゲン受容体機能のモジュレーターはしばらく臨床的に用いられてきたが、ステロイド性(非特許文献1;非特許文献2)及び非−ステロイド性(非特許文献3)化合物の両方とも、女性化***、***圧痛及び肝臓毒性を含むそれらの薬理学的パラメーターに関連する有意な負担(liabilities)を有する。さらに、クマリン類を用いる抗凝固治療を受けている患者において薬剤−薬剤相互作用が観察された。最後に、アニリン感受性を有する患者は非−ステロイド性抗アンドロゲン薬の代謝産物により危うくなり得た。
アンドロゲン受容体の非−ステロイド性アゴニスト及びアンタゴニストは、多様な障害及び疾患の処置において有用である。さらに特定的に、アンドロゲン受容体のアゴニストを前立腺ガン、良性前立腺過形成、女性における多毛症、脱毛、神経性食欲不振、乳ガン及びアクネの処置において用いることができた。アンドロゲン受容体のアンタゴニストを男性避妊、男性機能増強において、ならびにガン、AIDS、悪液質及び他の障害の処置において用いることができた。
それでもなお、アンドロゲン受容体の小分子非−ステロイド性アンタゴニストに対する必要性がある。我々は今回、アンドロゲン受容体モジュレーターとして新規な一系列のインドール誘導体を記載する。
Basaria,S.,Wahlstrom,J.T.,Dobs,A.S.著,J.Clin.Endocrinol Metab,86,2001年,pp5108−5117 Shahidi,N.T.著,Clin Therapeutics,23,2001年,pp1355−1390 Newling,D.W.著,Br.J.Urol.,77(6),1996年,pp776−784
発明の概略
本発明は、式(I)
Figure 2008512492
式中
は水素及び低級アルキルより成る群から選ばれ;
及びRは低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、−CH(OH)−(低級アルキル)、−C(O)−(低級アルキル)、−C(O)−(低級アルコキシ)、−C(O)−N(R、−C(O)−N(Rより成る群から独立して選ばれ、但し、R又はRの1つは低級アルキル又はハロゲン置換された低級アルキルのいずれかであり;
ここで各Rは水素又は低級アルキルから独立して選ばれ;
ここで各Rは水素、低級アルキル及びアリールから独立して選ばれ、但し、もし存在するなら1個のみのRがアリールであり;
ここでアリールは場合によりハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ又はジ(低級アルキル)アミノから独立して選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
はハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、−C(O)−(低級アルキル)、−C(O)−(低級アルコキシ)、−C(O)−N(R、−S(O)0−2−(低級アルキル)、−SO−N(R、−N(R)−C(O)−(低級アルキル)、−N(R)−C(O)−(ハロゲン置換された低級アルキル)及びアリールより成る群か
ら選ばれ;
ここで各Rは水素又は低級アルキルから独立して選ばれ;
ここでアリールは場合によりハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ又はジ(低級アルキル)アミノから独立して選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
aは0〜4の整数であり;
bは0〜1の整数である]
の化合物又は製薬学的に許容され得るその塩を目的とする。
1つの側面において、本発明は製薬学的に許容され得る担体及び本明細書に記載される化合物のいずれかを含んでなる製薬学的組成物に関する。他の側面において本発明は、本明細書に記載される化合物のいずれか及び製薬学的に許容され得る担体を混合することにより調製される製薬学的組成物に関する。さらに別の側面において本発明は、本明細書に記載される化合物のいずれか及び製薬学的に許容され得る担体を混合することを含んでなる製薬学的組成物の調製方法である。
本発明は、本明細書に記載される化合物のいずれか又は製薬学的組成物の治療的に有効な量を患者に投与することを含んでなる、処置の必要な患者におけるアンドロゲン受容体により調節される障害及び状態の処置方法も提供する。
好ましい態様において本発明は、本明細書に記載される化合物のいずれか又は製薬学的組成物の治療的に有効な量を患者に投与することを含んでなる、その必要のある患者における前立腺ガン、良性前立腺過形成、多毛症より成る群から選ばれるアンドロゲン受容体調節障害の処置のため、あるいは男性避妊のための方法を提供する。
本発明の他の例は:その必要のある患者における(a)前立腺ガン、(b)良性前立腺過形成、(c)多毛症、d)脱毛、e)神経性食欲不振、f)乳ガン、g)アクネ、h)AIDS、i)悪液質の処置のため、j)男性避妊のためあるいは(k)男性機能増強のための薬剤の製造における本明細書に記載される化合物のいずれかの使用である。
発明の詳細な記述
本発明は、式(I)
Figure 2008512492
[式中、a、b、R、R、R及びRは上記で定義された通りである]
の化合物を目的とする。本発明に従う化合物が少なくとも1個のキラル中心を有する場合、それらは従ってエナンチオマーとして存在し得る。本発明の化合物はアンドロゲン受容体のモジュレーターであり、前立腺ガン、良性前立腺過形成(BPH)、多毛症、脱毛症、神経性食欲不振、乳ガン、アクネ、AIDS、悪液質の処置のために、男性避妊薬として及び/又は男性機能増強薬として有用である。
本発明の代表的な化合物は、表1に挙げられる通りである。
Figure 2008512492
本明細書で用いられる場合他にことわらなければ、「ハロゲン」という用語は塩素、臭素、フッ素及びヨウ素を意味するものとする。
本明細書で用いられる場合他にことわらなければ、「アルキル」という用語は、単独で用いられても又は置換基の一部として用いられても、直鎖及び分枝鎖を含む。例えばアルキル基はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、ペンチルなどを含む。他にことわらなければ、アルキルと一緒に用いられる場合「低級」は、1〜4個の炭素原子の炭素鎖組成を意味する。
本明細書で用いられる場合他にことわらなければ、「ハロゲン置換された低級アルキル」という用語は、水素原子の1個もしくはそれより多くがハロゲン原子で置き換えられた上記で定義された低級アルキル基を意味するものとする。適した例にはトリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロ−エチ−1−イル、クロロメチル、フルオロメチルなどが含まれるが、これらに限られない。類似して、「フッ素化された低級アルキル」という用語は、水素原子の1個もしくはそれより多くがフッ素原子で置き換えられた上記で定義された低級アルキル基を意味するものとする。適した例にはフルオロメチル、フルオロエチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロ−エチ−1−イルなどが含まれるが、これらに限られない。
本明細書で用いられる場合他にことわらなければ、「アルコキシ」は上記の直鎖もしくは分枝鎖アルキル基の酸素エーテル基を示すものとする。例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、sec−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ヘキシルオキシなど。
本明細書で用いられる場合他にことわらなければ、「シクロアルキル」という用語は、いずれかの安定な4〜8員単環式飽和環系、例えばシクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルを意味するものとする。
本明細書で用いられる場合他にことわらなければ、「アリール」はフェニル、ナフチルなどのような非置換炭素環式芳香族基を指すものとする。
本明細書で用いられる場合他にことわらなければ、「ヘテロアリール」は、O、N及びSより成る群から選ばれる少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、場合によりO、N及びSより成る群から独立して選ばれる1〜3個の追加のヘテロ原子を含有することができる5もしくは6員単環式芳香族環構造;あるいはO、N及びSより成る群から選ばれる少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、場合によりO、N及びSより成る群から独立して選ばれる1〜4個の追加のヘテロ原子を含有することができる9もしくは10員二環式芳香族環構造を示すものとする。ヘテロアリール基は、結果が安定な構造であるように、環のいずれのヘテロ原子又は炭素原子において結合することもできる。
適したヘテロアリール基の例にはピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イミダゾリル、プラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラニル、フラザニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリニル、インダゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリジニル、キノリニル、イソキノリニル、イソチアゾリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、プテリジニルなどが含まれるが、これらに限られない。
本明細書で用いられる場合、“”という表示は、ステレオジェン中心の存在を示すものとする。
特定の基が「置換されている」場合(例えばシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールなど)、その基は、置換基のリストから独立して選ばれる1個もしくはそれより多い置換基、好ましくは1〜5個の置換基、より好ましくは1〜3個の置換基、最も好ましくは
1〜2個の置換基を有することができる。
置換基に関し、「独立して」という用語は、1個より多いそのような置換基が可能な場合、そのような置換基が同じであるか、又は互いに異なることができることを意味する。
本開示を通じて用いられる標準的な命名法の下に、指定される側鎖の末端位置を最初に記載し、結合の点に向かって隣接する官能基が続く。かくして例えば「フェニル−(C−Cアルキル)−アミノカルボニル−(C−Cアルキル)」置換基は式
Figure 2008512492
の基を指す。
明細書、特にスキーム及び実施例で用いられる略語は以下の通りである:
Figure 2008512492
本明細書で用いられる場合「患者」という用語は、処置、観察又は実験の目的であった動物、好ましくは哺乳類、最も好ましくは人間を指す。
本明細書で用いられる場合「治療的な有効な量」という用語は、組織系、動物又は人間において、研究者、獣医師、医師あるいは他の臨床医が求めている生物学的もしくは医学的反応を引き出す活性化合物又は製薬学的薬剤の量を意味し、反応には処置されている疾患もしくは障害の症状の軽減が含まれるがこれらに限られない。
本明細書で用いられる場合「組成物」という用語は、特定の量における特定の成分ならびに特定の量における特定の成分の組み合わせから直接もしくは間接に生ずる生成物を含んでなる製品(products)を包含することが意図されている。
本発明に従う化合物が少なくとも1個のキラル中心を有する場合、それらは従ってエナンチオマーとして存在することができる。化合物が2個もしくはそれより多いキラル中心を有する場合、それらはさらにジアステレオマーとして存在することができる。そのような異性体のすべて及びその混合物が本発明の範囲内に包含されることが理解されるべきである。さらに、化合物に関する結晶形のいくつかは多形相として存在し得、そのまま本発
明中に含まれることが意図されている。さらに、化合物のいくつかは水(すなわち水和物)又は通常の有機溶媒と溶媒和物を形成することができ、そのような溶媒和物も本発明の範囲内に包含されることが意図されている。
本発明に従う化合物の製造方法が立体異性体の混合物を生ずる場合、これらの異性体を通常の方法、例えば調製的クロマトグラフィーにより分離することができる。化合物をラセミ形において製造することができるか、あるいはエナンチオ特異的合成又は分割により個々のエナンチオマーを製造することができる。例えば光学的に活性な酸、例えば(−)−ジ−p−トルオイル−D−酒石酸及び/又は(+)−ジ−p−トルオイル−L−酒石酸との塩形成によるジアステレオマー対の形成ならびに続く分別結晶化及び遊離の塩基の再生のような標準的な方法により、化合物をそれらの成分エナンチオマーに分割することができる。ジアステレオマーエステルもしくはアミドの形成ならびに続くクロマトグラフィー分離及びキラル助剤の除去によって化合物を分割することもできる。あるいはまた、キラルHPLCカラムを用いて化合物を分割することができる。
本発明の化合物のいずれかの製造方法の間に、関連する分子のいずれかの上の敏感なもしくは反応性の基を保護するのが必要であるか及び/又は望ましいかも知れない。これは、Protective Groups in Organic Chemistry,ed.J.F.W.McOmie,Plenum Press,1973;及びT.W.Greene & P.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,John Wiley & Sons,1991に記載されているもののような、通常の保護基により達成され得る。保護基はその後の簡便な段階に、当該技術分野から既知の方法を用いて除去され得る。
本発明は、本発明の化合物のプロドラッグをその範囲内に含む。一般にそのようなプロドラッグは化合物の官能基誘導体であり、それは生体内で必要な化合物に容易に転換可能である。かくして本発明の処置方法において、「投与する」という用語は、特定的に開示される化合物あるいは特定的に開示されないかも知れないが、患者への投与の後に生体内で特定の化合物に転換される化合物を用いる、記載される種々の障害の処置を包含するものとする。適したプロドラッグ誘導体の選択及び製造のための通常の方法は、例えばDesign of Prodrugs,ed.H.Bundgaard,Elsevier,1985に記載されている。
薬剤中での使用のために、本発明の化合物の塩は「製薬学的に許容され得る塩」を指す。しかしながら他の塩は、本発明に従う化合物又はそれらの製薬学的に許容され得る塩の製造において有用であり得る。化合物の適した製薬学的に許容され得る塩には酸付加塩が含まれ、それらは例えば化合物の溶液を製薬学的に許容され得る酸、例えば塩酸、硫酸、フマル酸、マレイン酸、コハク酸、酢酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、炭酸又はリン酸の溶液と混合することにより製造することができる。さらに、本発明の化合物が酸性部分を有する場合、その適した製薬学的に許容され得る塩はアルカリ金属塩、例えばナトリウムもしくはカリウム塩;アルカリ土類金属塩、例えばカルシウムもしくはマグネシウム塩;ならびに適した有機リガンドと形成される塩、例えば第4級アンモニウム塩を含むことができる。代表的な製薬学的に許容され得る塩には以下が含まれる:
酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重炭酸塩、重硫酸塩、重酒石酸塩、ホウ酸塩、臭化物、カルシウムエデテート、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クラブラン酸塩、クエン酸塩、ジヒドロクロリド、エデト酸塩、エジシレート(edisylate)、エストレート(estolate)、エシレート(esylate)、フマル酸塩、グルセプテート(gluceptate)、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸、ヘキシルレゾルシネート、ヒドラバミン、ヒドロブロミド、ヒドロクロリド、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イソチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオネート(lac
tobionate)、ラウリン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシレート、メチルブロミド、メチルナイトレート、メチルサルフェート、ムコ酸塩、ナプシレート(napsylate)、硝酸塩、N−メチルグルカミンアンモニウム塩、オレイン酸塩、パモ酸塩(エンボネート)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、硫酸塩、スバセテート(subacetate)、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクレート(teoclate)、トシレート、トリエチオダイド(triethiodide)及び吉草酸塩。
製薬学的に許容され得る塩の製造において用いられ得る代表的な酸及び塩基には以下が含まれる:
酢酸、2,2−ジクロロ乳酸、アシル化アミノ酸、アジピン酸、アルギン酸、アスコルビン酸、L−アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、4−アセトアミド安息香酸、(+)−ショウノウ酸、ショウノウスルホン酸、(+)−(1S)−ショウノウ−10−スルホン酸、カプリン酸、カプロン酸、カプリル酸、桂皮酸、クエン酸、シクラミン酸、ドデシルスルホン酸、エタン−1,2−ジスルホン酸、エタンスルホン酸、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、ガラクタール酸、ゲンチシン酸、グルコヘプトン酸、D−グルコン酸、D−グルコロン酸、L−グルタミン酸、α−オキソ−グルタル酸、グリコール酸、馬尿酸、臭化水素酸、塩酸、(+)−L−乳酸、(±)−DL−乳酸、ラクトビオン酸(lactobionic acid)、マレイン酸、(−)−L−リンゴ酸、マロン酸、(±)−DL−マンデル酸、メタンスルホン酸、ナフタレン−2−スルホン酸、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、硝酸、オレイン酸、オロト酸、シュウ酸、パルミトリン酸、パモ酸、リン酸、L−ピログルタミン酸、サリチル酸、4−アミノ−サリチル酸、セバシン酸(sebaic acid)、ステアリン酸、コハク酸、硫酸、タンニン酸、(+)−L−酒石酸、チオシアン酸、p−トルエンスルホン酸及びウンデシレン酸を含む酸;ならびに
アンモニア、L−アルギニン、ベネタミン、ベンザチン、水酸化カルシウム、コリン、デアノール(deanol)、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、2−(ジエチルアミノ)−エタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−メチル−グルカミン、ヒドラバミン、1H−イミダゾール、L−リシン、水酸化マグネシウム、4−(2−ヒドロキシエチル)−モルホリン、ピペラジン、水酸化カリウム、1−(2−ヒドロキシエチル)−ピロリジン、第2級アミン、水酸化ナトリウム、トリエタノールアミン、トロメタミン及び水酸化亜鉛を含む塩基。
式(I)の化合物を下記のスキーム1に概述される方法に従って製造することができる。
Figure 2008512492
従って、ベンゼン、トルエン、キシレンなどのような有機溶媒又はそれらの混合物中で、場合によりトルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、硫酸などのような触媒の存在下に、既知化合物又は既知の方法により製造される化合物である適切に置換された式(II)の化合物を第1級ベンジル(b=1)又はアリール(b=0)アミンと、Dean−Stark条件下で加熱して反応させ、対応する式(III)の化合物を与える。あるいはまた、THF、メタノール、エタノールなどのような有機溶媒中の式(II)の化合物と対応する第1級ベンジル(b=1)又はアリール(b=0)アミンの混合物を、ナトリウムシアノボロハイドライド、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライドなどのような還元剤と反応させ、対応する式(IV)の化合物を直接与える。
式(III)の化合物を水素ガス(パラジウム触媒の存在下における)、水素化ホウ素ナトリウム、ナトリウムシアノボロハイドライドなどのような還元剤と、メタノール、エタノール、THFなどのような有機溶媒中で反応させ、対応する式(IV)の化合物を与える。
式(IV)の化合物を既知の方法に従って、例えば有機溶媒又はそれらの混合物、例えばメタノール/水、エタノール/水、THFなどの中でトリフルオロメタンスルホン酸、HCl、トリフルオロ酢酸などのような酸と反応させることにより脱−保護し、対応する
式(V)の化合物を与える。
式(V)の化合物をトリエチルアミン、ピリジンなどのような塩基の存在下に、THF、ジクロロメタンなどのような有機溶媒中でカルボニルジイミダゾール、p−ニトロフェニルクロロホルメート、トリホスゲン、ホスゲンなどのような試薬と反応させ、対応する式Iaの化合物を与える。あるいはまた、式(Ia)の化合物を有機溶媒又はそれらの混合物、例えばメタノール/水、エタノール/水、THFなどの中で水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのような塩基と反応させ、対応する式(Ib)の化合物を与える。あるいはまた、式(Ib)の化合物をジクロロメタン、ジクロロエタンなどのような溶媒中で、場合により触媒量のDMFの存在下に、塩化オキサリルと反応させ、中間酸塩化物を形成し、それを適切に置換された第1級アミンと反応させ、対応する式(Ic)の化合物を与える。
以下の実施例は本発明の理解を助けるために示され、前記の請求項に示された本発明をいかようにも制限する意図はなく、そのようにみなされるべきではない。
2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル(1a)
Figure 2008512492
メタノール(25mL)中の2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−メチル−3−オキソ−プロピオン酸メチルエステル(2.35g,6.71ミリモル)の溶液に、4−フルオロアニリン(0.53mL,5.59ミリモル)及び酢酸(0.16mL,2.80ミリモル)を加えた。メタノール(25mL)中のナトリウムシアノボロハイドライド(188mg,2.99ミリモル)の溶液を滴下し、滴下後に反応混合物を室温で3時間攪拌した。真空中で溶媒を除去し、残留物をDCM(50mL)中に溶解した。有機溶液を炭酸ナトリウム水溶液(20mL,1N)で処理し、20分間攪拌し、水層を除去した。有機層の濃縮及び続く残留物のフラッシュクロマトグラフィー(SiO,DCM)を用いる精製は、表題化合物を黄色の油として与えた(970mg,53%)。
MS(m/Z)=325(M−H)
Figure 2008512492
2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−(4−メトキシ−フェニルアミノ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル(2a)
Figure 2008512492
トルエン(70mL)中の2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−メチル−3−オキソ−プロピオン酸メチルエステル(1.40g,6.06ミリモル)の溶液に、4−メトキシベンジルアミン(0.80mL,6.12ミリモル)及びp−トルエンスルホン酸(約10mg)を加えた。フラスコにDean−Starkトラップ及び還流コンデンサーを取り付け、窒素下で2時間加熱還流した。真空中で溶媒を除去し、イミンを黄色の油として与え、それはさらなる使用に適した純度のものであった。
この残留物をメタノール(30mL)中に溶解した。メタノール(15mL)中の水素化ホウ素ナトリウム(310mg,8.17ミリモル)の溶液を滴下し、滴下の後、反応混合物を室温で3時間攪拌した。真空中で溶媒を除去し、残留物をDCM(50mL)中に溶解した。有機溶液を炭酸ナトリウム水溶液(20mL,1N)で処理し、20分間攪拌し、水層を除去した。有機層の濃縮及び続く残留物のフラッシュクロマトグラフィー(SiO,DCM)を用いる精製は、表題化合物を黄色の油として与えた(1.85g,99%)。
MS(m/Z)=353(MH+)
Figure 2008512492
2−アミノ−3−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル(3a)
Figure 2008512492
メタノール(10mL)中の2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−3−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル(954mg,2.92ミリモル)の溶液に、HCl(3mL,12N)を加えた。出発材料が残っていないことをMSが示すまで、混合物を55℃に加熱した。周囲温度に冷却した後、溶液をNaOH水溶液(40mL,1N)で処理し、DCMで数回抽出した。合わせた抽出物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(SiO,5%MeOH/DCM)により精製し、表題化合物を黄色の油として与えた(305mg,46%)。
MS(m/Z)=227(MH+)
Figure 2008512492
1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸メチルエステル(4a)
Figure 2008512492
THF(10mL)中の2−アミノ−3−(4−フルオロ−フェニルアミノ)−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル(282mg,1.25ミリモル)の溶液をトリエチルアミン(2.00mL,14.3ミリモル)で処理し、アルゴン下で0℃に冷却した。トリホスゲン(211mg,0.71ミリモル)の溶液を反応物に滴下し、混合物が室温
に達するのを許した。1時間後、混合物をDCMで希釈し、1N HClで洗浄し、有機層を真空中で濃縮した。得られる残留物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、生成物を与えた(260mg,82%)。
MS(m/Z)=251(M−H)
Figure 2008512492
1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸(5a)
Figure 2008512492
メタノール(15mL)中の1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸メチルエステル(247mg,0.98ミリモル)の溶液をNaOH水溶液(1.50mL,6.38ミリモル)で処理した。室温で1時間攪拌した後、混合物を1N HClでpH1まで処理し、得られる白色の沈殿を濾過により集めた(135mg,58%)。
MS(m/Z)=237(M−H)
Figure 2008512492
1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド(6a)
Figure 2008512492
DCM(15mL)中の1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸(120mg,0.50ミリモル)の溶液を塩化オキサリル(0.09mL,1.03ミリモル)及び1滴の乾燥DMFで処理した。室温で1時間攪拌した後、真空中で溶媒を除去した。この残留物に乾燥DCM(10mL)中の4−アミノ−2−(トリフルオロメチル)ベンゾニトリル(277mg,1.49ミリモル)及びトリエチルアミン(0.28mL,2.01ミリモル)の溶液を加えた。室温で終夜攪拌した後、混合物を真空中で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、表題化合物を淡褐色の固体として与えた(110mg,54%)。
MS(m/Z)=405(M−H)
Figure 2008512492
ラット腹側前立腺(ventral prostate)サイトゾルを用いるアンドロゲン受容体結合
ラット前立腺サイトゾル調製:
各調製に雄のSprague Dawley又はWistarラット(Charles
River,200〜300g)を用いた。サイトゾルの調製の前日、標準的な手術法を用いてラットを去勢した。
二酸化炭素窒息によりラットを安楽死させた。ラット前立腺を迅速に取り出し、予備−冷却され、予備−秤量された50mLプラスチック管中の氷の上に置いた。1個の管中に5個以下の前立腺を置いた。次いで管を秤量し、前立腺組織の湿潤重量を計算した。冷却された前立腺組織に、次いで組織のmg当たり1mLの冷却された均質化緩衝液を加えた。均質化緩衝液は、10mM Tris.HCl,pH7.4、1mM モリブデン酸ナトリウム、1.5mM EDTA、1mM ジチオトレイトール、10%(v/v) グリセロール及び1% プロテアーゼ阻害剤カクテル(Sigma P 8340)を混合することにより新しく調製された。
予備−冷却されたPolytron PT3000ホモジナイザー(Brinkmann)を用い、冷室中で前立腺組織を均質化した。20の速度設定、10秒間の3回のバースト(bursts)において均質化を行なった。均質化の間、前立腺組織を含有する管を氷上に保った。破裂の間に20秒間、ホモジネートを氷上で休ませた。次いでホモジネ
ートを予備−冷却された3mLのポリカーボネート超遠心管中に入れ、TL−100超遠心機のTLA−100ローター中で、4℃において100,000rpmで12分間遠心した。得られる上澄み液を1mLのアリコートにおいて、必要になるまで−80℃で保存した。
上記で調製されたラットサイトゾルを用い、実施例86に記載される案に従ってアンドロゲン受容体への結合を決定した。結合アッセイにおいて試験化合物の希釈液(通常は二重の10μM)を試験することにより、%阻害を決定した。ウェル当たりのカウントを測定し、阻害のパーセントを決定した。結合アッセイにおいて試験化合物の連続希釈液(通常は10μMで始まる二重の10回の半−対数希釈)を試験することにより、アンドロゲン受容体結合IC50sを決定した。ウェル当たりのカウントを測定し、線形回帰によりIC50sを決定した。
本発明の代表的な化合物を上記の方法に従ってアンドロゲン受容体への結合に関して試験し、表Bに挙げられる結果を得た。1回より多く試験された化合物に関して、それぞれの結果を下記の表2に別々に挙げる。
Figure 2008512492
COS−7全細胞アンドロゲン受容体結合アッセイ,アデノウイルス形質導入
第1日:
COS−7細胞を、10%(v/v) 木炭−処理胎児ウシ血清(Hyclone)を含有し、フェノールレッドを含まないDMEM/F−12(GIBCO)の溶液中で、ウェル当たり20,000個の細胞において96−ウェルプレート中でプレート化した。次いで細胞を5%(v/v)加湿CO中で37℃において終夜インキュベーションした。
第2日:
必要なら100%(v/v)DMSO中で試験化合物を希釈することにより、試験化合物溶液を調製した。各希釈は、625X最終的な所望の試験濃度である溶液を与えた。
次にフェノールレッドを含まない1mLのDMEM/F12を、2−mL 96−ウェルアッセイブロックの各ウェル中にピペットで入れた。次いで4μLの625X試験化合物希釈液をアッセイブロックの各ウェル中にピペットで入れた。ピペットによりウェルを注意深く混合した。
15mL又は50mLの無菌遠心管中で、フェノールレッドを含まないDMEM/F12中のトリチウム化メチル−トリエノロンの2.5nM希釈液([H]R1881;Perkin−Elmer)を調製した。
15mL又は50mLの無菌遠心管中で、DMEM/F12中のアデノウイルスAdEasy+rARのウェル当たり1:50のmoiにおける(at a moi of)希釈液を調製した。反転させることにより96−ウェルプレートから培地を除去し、プレートを非常に短時間乾燥し、無菌のタオルの上に反転させた。培地の除去から可能な限りすぐ後に、40μLの希釈された試験化合物を二重に各ウェルに加えた。次いで各ウェルに40μLの2.5nM[H]R1881及び20μLの希釈されたアデノウイルスを加えた。次いでプレートを5%(v/v)加湿CO中で37℃において48時間インキュベーションした。
第4日:
反転させることにより上記のインキュベーションされたプレートから培地を除去し、乾燥した。次いで各ウェルを0.35mLの1XPBSで洗浄した。次いで反転させることによりプレートからPBSを除去し、プレートを乾燥した。次いで各ウェルに1XPBS中の0.5%(v/v)Triton X−100(Sigma)の50μLを加え、プレートを回転振盪機上に5分間置いた。次いで各ウェルの内容物をOptiPlate−96(Packard)シンチレーションプレートに移した。次いで各ウェルに0.2mLのMicroscint−20(Packard)を加え、TopCount(Packard)上でウェルをカウントした。
結合アッセイにおいて試験化合物の希釈液(通常は二重の10μM)を試験することにより、パーセント阻害を決定した。ウェル当たりのカウントを測定し、阻害のパーセントを決定した。結合アッセイにおいて試験化合物の連続希釈液(通常は10μMで始まる二重の10回の半−対数希釈)を試験することにより、アンドロゲン受容体結合IC50sを決定した。ウェル当たりのカウントを測定し、線形回帰によりIC50sを決定した。
上記の方法に従い、本発明の体表的な化合物をアンドロゲン受容体への結合に関して試験し、表Cに挙げられる結果を得た。他にことわらなければ、3000nMの濃度を用いてCOS結合%阻害を決定した、1回より多く試験された化合物に関し、下記の表3にそれぞれの結果を別々に挙げる。
Figure 2008512492
L929アンドロゲン受容体機能アッセイ,アデノウイルス形質導入
第1日:
L929細胞を、10%(v/v)木炭−処理胎児ウシ血清(Hyclone)を含有し、フェノールレッドを含まないDMEM/F12(GIBCO)の溶液中で、ウェル当たり20,000個の細胞において96−ウェルプレート中でプレート化した。次いでプレートを5%(v/v)加湿CO中で37℃において終夜インキュベーションした。
第2日:
必要なら100%(v/v)DMSO中で試験化合物希釈液を調製した。各希釈は、1250X最終的な所望のアッセイ濃度まで成された。
最初にフェノールレッドを含まない2mLのDMEM/F12を、2−mL 96−ウェルアッセイブロックのウェル中にピペットで入れた。次に4μLの1250X試験化合物希釈液をアッセイブロックの各ウェル中にピペットで入れた。次いでピペットによりウェル中の混合物を注意深く混合した。
15mL又は50mLの無菌遠心管中で、フェノールレッドを含まないDMEM/F12中のR1881(メチル−トリエノロン)の2.5nM(2.5X)希釈液を調製した。第2の15mL又は50mLの遠心管中で、第1のものに等しい体積のDMEM及び第1の管中で用いられるR1881の体積に等しい体積の100%(v/v)DMSOを含有する溶液を調製した。
15mL又は50mLの無菌遠心管中で、DMEM/F12中のアデノウイルスAdEasy+rARのウェル当たり1:500のmoiにおける希釈液を調製した。反転させることにより96−ウェルプレートから培地を除去し、非常に短時間乾燥し、反転させた。培地の除去から可能な限りすぐ後に、40μLの希釈された非標識試験化合物を二重に各ウェルに加えた。アンタゴニスト試験のために指定された各ウェルに、40μLの2.5nMのR1881希釈液をアンタゴニスト試験のためのウェルに加えた。アゴニスト試験のために指定された各ウェルに40μLのDMSO希釈液を加えた。次いで20μLの希釈されたアデノウイルスをすべてのウェルに加えた。プレートを5%(v/v)加湿CO中で37℃において48時間インキュベーションした。
第4日:
各ウェルに100μLのSteadyGloルシフェラーゼアッセイ基質(Promega)を加え、プレートを回転振盪機上に1分間置いた。次いでプレートを暗所で室温において1時間インキュベーションした。次いで各ウェルの内容物を白色マイクロタイタープレート(Packard)に移し、Luminoskan Ascent(Thermo Lab Systems)上で読み取った。
他にことわらなければ、3000nMの濃度を用いて試験化合物の希釈液を試験することにより、L929ARパーセント活性を決定した。3000nMの濃度を用いて試験化合物の希釈液を試験することにより、L929パーセント阻害を決定した。試験化合物の連続希釈液(通常は10μMで始まる二重の10回の半−対数希釈)を試験することにより、EC50s及びIC50sを決定した。ウェル当たりのルシフェラーゼ活性を測定し、線形回帰によりEC50s及びIC50sを決定した。
上記の方法に従い、アンドロゲン受容体における機能的活性に関して本発明の代表的な化合物を試験し、表4に挙げられる結果を得た。
Figure 2008512492
腹側前立腺及び精嚢重量生体内アッセイ
未成熟(約50g)の去勢された雄のSprague Dawleyラット(Charles River)を試験化合物(通常は40mg/kgで、30%シクロデキストリン又は0.5%メチルセルロースビヒクル中で0.3mLの体積において経口的に与えられる)及びテストステロンプロピオネート(2mg/kgで、ゴマ油中で0.1mLの体積において、首のうなじにおける注入により皮下的に与えられる)で1日1回、5日間処
置した。第6日に、二酸化炭素中の窒息によりラットを安楽死させた。腹側前立腺及び精嚢を取り出し、それらの湿潤重量を決定した。ビヒクルで処置された標準群をゼロパーセントに設定し、テストステロンのみで処置された標準群を100%に設定して、試験化合物活性をテストステロン−増強組織重量のパーセント阻害として決定した。
重量調整されない前立腺の重量が≦60mg又は≧84mgであったら、試験化合物は「活性」であるとされた。
化合物6a、4b、6h、4e及び5eを上記の方法に従って試験し、「活性」であると決定した。
化合物6e、6j、5a、4a、6g、4d、5d、4c、5c、6c、5b、6b、6d及び6eを上記の方法に従って試験し、「不活性」であると決定した。これらの化合物のあるものは前立腺及び/又は精嚢(vesical)重量に影響を示したかも知れないし、又は示さなかったかも知れないが、それらは上記で定義した特定的基準を満たさなかったので、それらは本明細書で「不活性」として挙げられることに注意されたい。
前記の明細書は本発明の原理を記載しており、例示の目的で実施例が示されているが、本発明の実施は、前記の請求項及びそれらの同等事項の範囲内に含まれる通常の変動、応用及び/又は修正のすべてを包含することが理解されるであろう。

Claims (12)

  1. 式(I)
    Figure 2008512492
    は水素及び低級アルキルより成る群から選ばれ;
    及びRは低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、−CH(OH)−(低級アルキル)、−C(O)−(低級アルキル)、−C(O)−(低級アルコキシ)、−C(O)−N(Rより成る群から独立して選ばれ、但し、R又はRの1つは低級アルキル又はハロゲン置換された低級アルキルのいずれかであり;
    ここで各Rは水素、低級アルキル及びアリールから独立して選ばれ、但し、もし存在するなら、1個のみのRがアリールであり;
    ここでアリールは場合によりハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ又はジ(低級アルキル)アミノから独立して選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    はハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ、ジ(低級アルキル)アミノ、−C(O)−(低級アルキル)、−C(O)−(低級アルコキシ)、−C(O)−N(R、−S(O)0−2−(低級アルキル)、−SO−N(R、−N(R)−C(O)−(低級アルキル)、−N(R)−C(O)−(ハロゲン置換された低級アルキル)及びアリールより成る群から選ばれ;
    ここで各Rは水素又は低級アルキルから独立して選ばれ;
    ここでアリールは場合によりハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ又はジ(低級アルキル)アミノから独立して選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができ;
    aは0〜4の整数であり;
    bは0〜1の整数である]
    の化合物又は製薬学的に許容され得るその塩。
  2. が低級アルキル又はハロゲン化された低級アルキルであり、Rが−CH(OH)−(低級アルキル)、−C(O)−(低級アルキル)、カルボキシ、−C(O)−(低級アルコキシ)、−C(O)−N(Rであり;
    ここで各Rは水素、低級アルキル及びアリールから独立して選ばれ、但し、もし存在するなら、1個のみのRがアリールであり;
    ここでアリールは場合によりハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ又はジ(低級アルキル)アミノから独立して選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができる
    請求項1に記載の化合物。
  3. が水素であり、Rが低級アルキル又はハロゲン化された低級アルキルであり、Rがカルボキシ、−C(O)−(低級アルコキシ)、−C(O)−N(Rであり;
    ここで各Rは水素、低級アルキル及びアリールから独立して選ばれ、但し、もし存在するなら、1個のみのRがアリールであり;
    ここでアリールは場合によりハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルキル、ハロゲン置換された低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン置換された低級アルコキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、低級アルキルアミノ又はジ(低級アルキル)アミノから独立して選ばれる1個もしくはそれより多い置換基で置換されていることができる
    請求項1に記載の化合物。
  4. 4−メチル−2−オキソ−1−フェニル−イミダゾリジン−4−カルボン酸フェニルアミド;4−メチル−2−オキソ−1−フェニル−イミダゾリジン−4−カルボン酸(4−ニトロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)アミド;4−メチル−2−オキソ−1−フェニル−イミダゾリジン−4−カルボン酸(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニル)アミド;1−(4−フルオロ−ベンジル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニル)アミド;及び1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸(4−クロロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)アミド
    より成る群から選ばれる請求項1の化合物。
  5. 式1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニル)アミドを有する請求項1の化合物。
  6. 式1−(4−フルオロ−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸(3,5−ビス−トリフルオロメチル−フェニル)アミドを有する請求項1の化合物。
  7. 式4−メチル−2−オキソ−1−フェニル−イミダゾリジン−4−カルボン酸メチルエステルを有する請求項1の化合物。
  8. 式1−(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸メチルエステルを有する請求項1の化合物。
  9. 式1−(4−シアノ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−4−メチル−2−オキソ−イミダゾリジン−4−カルボン酸を有する請求項1の化合物。
  10. 製薬学的に許容され得る担体及び請求項1の化合物を含んでなる製薬学的組成物。
  11. 請求項1の化合物の治療的に有効な量を患者に投与することを含んでなる、処置の必要な患者におけるアンドロゲン受容体により媒介される障害の処置方法。
  12. 障害が前立腺ガン、良性前立腺過形成(BPH)、多毛症(hirsitutism)、脱毛症、神経性食欲不振、乳ガン、アクネ、AIDS、悪液質、男性避妊及び男性機能より成る群から選ばれる請求項11の方法。
JP2007531421A 2004-09-10 2005-09-09 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規なイミダゾリジン−2−オン誘導体 Expired - Fee Related JP5031568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60915704P 2004-09-10 2004-09-10
US60/609,157 2004-09-10
PCT/US2005/032381 WO2006031715A2 (en) 2004-09-10 2005-09-09 Novel imidazolidin-2-one derivatives as selective androgen receptor modulators (sarms)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008512492A true JP2008512492A (ja) 2008-04-24
JP2008512492A5 JP2008512492A5 (ja) 2012-07-12
JP5031568B2 JP5031568B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=36060597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531421A Expired - Fee Related JP5031568B2 (ja) 2004-09-10 2005-09-09 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規なイミダゾリジン−2−オン誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7531565B2 (ja)
EP (1) EP1791821B1 (ja)
JP (1) JP5031568B2 (ja)
CN (1) CN101056862B (ja)
AU (1) AU2005285035B2 (ja)
CA (1) CA2579514A1 (ja)
ES (1) ES2422204T3 (ja)
WO (1) WO2006031715A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532657A (ja) * 2010-07-22 2013-08-19 アンドレイ・アレクサンドロビッチ・イワシェンコ 環式n,n’−ジアリールチオ尿素及びn,n’−ジアリール尿素−アンドロゲン受容体アンタゴニスト、抗癌剤、その調製のための方法及び使用

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104803916B (zh) * 2004-11-16 2017-08-11 詹森药业有限公司 用作选择性雄激素受体调节剂(sarms)的杂环衍生物
US7709516B2 (en) * 2005-06-17 2010-05-04 Endorecherche, Inc. Helix 12 directed non-steroidal antiandrogens
US8835426B2 (en) * 2007-02-26 2014-09-16 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic urea and carbamate inhibitors of 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 1
US8575156B2 (en) * 2007-07-26 2013-11-05 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic inhibitors of 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 1
AR069207A1 (es) * 2007-11-07 2010-01-06 Vitae Pharmaceuticals Inc Ureas ciclicas como inhibidores de la 11 beta - hidroxi-esteroide deshidrogenasa 1
EP2229368A1 (en) 2007-12-11 2010-09-22 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic urea inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
TW200934490A (en) * 2008-01-07 2009-08-16 Vitae Pharmaceuticals Inc Lactam inhibitors of 11 &abgr;-hydroxysteroid dehydrogenase 1
WO2009094169A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic carbazate and semicarbazide inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
EP2252598A2 (en) * 2008-02-11 2010-11-24 Vitae Pharmaceuticals, Inc. 1,3-oxazepan-2-one and 1,3-diazepan-2-one inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
JP5730021B2 (ja) * 2008-02-15 2015-06-03 ヴァイティー ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1の阻害剤としてのシクロアルキルラクタム誘導体
JP5538356B2 (ja) * 2008-03-18 2014-07-02 ヴァイティー ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤
CA2723034A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
US8569292B2 (en) 2008-05-01 2013-10-29 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic inhibitors of 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 1
US8242111B2 (en) * 2008-05-01 2012-08-14 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic inhibitors of 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 1
CA2722427A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
US8114868B2 (en) 2008-07-25 2012-02-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Cyclic inhibitors of 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 1
TW201016691A (en) 2008-07-25 2010-05-01 Boehringer Ingelheim Int Inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
JP5390610B2 (ja) 2008-07-25 2014-01-15 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型の阻害剤の合成
GB2463514C (en) * 2008-09-11 2018-09-26 Galapagos Nv Imidazolidine compounds and uses therefor
US8637505B2 (en) 2009-02-04 2014-01-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Cyclic inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
TW201039034A (en) * 2009-04-27 2010-11-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Pixel structure and the method of forming the same
UA109255C2 (ru) 2009-04-30 2015-08-10 Берінгер Інгельхайм Інтернешнл Гмбх Циклические ингибиторы 11бета-гидроксистероиддегидрогеназы 1
KR20120061771A (ko) * 2009-04-30 2012-06-13 비타이 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 11베타-하이드록시스테로이드 탈수소효소 1의 고리형 억제제
US8927539B2 (en) 2009-06-11 2015-01-06 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic inhibitors of 11β-hydroxysteroid dehydrogenase 1 based on the 1,3-oxazinan-2-one structure
US8883778B2 (en) 2009-07-01 2014-11-11 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Cyclic inhibitors of 11 beta-hydroxysteroid dehydrogenase 1
WO2011028112A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Valletta Health B.V. Imidazole-4-carboxylic acid for use in treating a disease related to extracellular reactive oxygen species
JP5750449B2 (ja) 2009-11-05 2015-07-22 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規キラルリンリガンド
MX338831B (es) 2010-02-04 2016-05-03 Radius Health Inc Moduladores selectivos de receptores de androgenos.
PT2568806T (pt) 2010-05-12 2016-08-05 Radius Health Inc Regimes terapêuticos
JP2013531636A (ja) 2010-05-26 2013-08-08 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イルボロン酸誘導体
EP2582698B1 (en) 2010-06-16 2016-09-14 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Substituted 5-,6- and 7-membered heterocycles, medicaments containing such compounds, and their use
EP2585444B1 (en) 2010-06-25 2014-10-22 Boehringer Ingelheim International GmbH Azaspirohexanones as inhibitors of 11-beta-hsd1 for the treatment of metabolic disorders
WO2012047617A1 (en) * 2010-09-28 2012-04-12 Radius Health, Inc. Selective androgen receptor modulators
KR20130137628A (ko) 2010-11-02 2013-12-17 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 대사 장애를 치료하기 위한 약제학적 병용물
JP2015500277A (ja) * 2011-12-05 2015-01-05 ノバルティス アーゲー アンドロゲン受容体拮抗薬としての環状尿素誘導体
EP4066827A1 (en) 2016-06-22 2022-10-05 Ellipses Pharma Ltd Ar+ breast cancer treatment methods
JP2022532342A (ja) 2019-05-14 2022-07-14 ニューベイション・バイオ・インコーポレイテッド 抗がん核内ホルモン受容体標的化化合物
TW202131930A (zh) 2019-11-13 2021-09-01 美商諾維雪碧歐公司 抗癌核荷爾蒙受體標靶化合物
WO2022204184A1 (en) 2021-03-23 2022-09-29 Nuvation Bio Inc. Anti-cancer nuclear hormone receptor-targeting compounds
CN117580839A (zh) 2021-05-03 2024-02-20 诺维逊生物股份有限公司 抗癌核激素受体靶向化合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257176A (en) * 1975-10-29 1977-05-11 Roussel Uclaf Production of novel imidazolidine and pharmaceutical composition
WO2005082895A1 (de) * 2004-02-28 2005-09-09 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue carbonsäureamide als faktor xa-inhibitoren

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2715402B1 (fr) * 1994-01-05 1996-10-04 Roussel Uclaf Nouvelles phénylimidazolines éventuellement substituées, leur procédé et des intermédiaires de préparation, leur application comme médicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
FR2724169B1 (fr) 1994-09-06 1997-01-03 Roussel Uclaf Nouvelles phenylimidazolidines eventuellement substituees, leur procede et des intermediaires de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
TW521073B (en) * 1994-01-05 2003-02-21 Hoechst Marion Roussel Inc New optionally substituted phenylimidazolidines, their preparation process, their use as anti-androgenic agent and the pharmaceutical compositions containing them
DE102004009835A1 (de) * 2004-02-28 2005-09-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Carbonsäureamide, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257176A (en) * 1975-10-29 1977-05-11 Roussel Uclaf Production of novel imidazolidine and pharmaceutical composition
WO2005082895A1 (de) * 2004-02-28 2005-09-09 Boehringer Ingelheim International Gmbh Neue carbonsäureamide als faktor xa-inhibitoren

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532657A (ja) * 2010-07-22 2013-08-19 アンドレイ・アレクサンドロビッチ・イワシェンコ 環式n,n’−ジアリールチオ尿素及びn,n’−ジアリール尿素−アンドロゲン受容体アンタゴニスト、抗癌剤、その調製のための方法及び使用

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006031715A3 (en) 2006-07-20
US7531565B2 (en) 2009-05-12
US20090215848A1 (en) 2009-08-27
AU2005285035B2 (en) 2012-03-22
WO2006031715A2 (en) 2006-03-23
ES2422204T3 (es) 2013-09-09
CA2579514A1 (en) 2006-03-23
EP1791821A2 (en) 2007-06-06
JP5031568B2 (ja) 2012-09-19
US20060063819A1 (en) 2006-03-23
CN101056862B (zh) 2013-03-13
AU2005285035A1 (en) 2006-03-23
US7968580B2 (en) 2011-06-28
EP1791821B1 (en) 2013-06-05
CN101056862A (zh) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5031568B2 (ja) 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規なイミダゾリジン−2−オン誘導体
JP5070042B2 (ja) 選択的アンドローゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規インドール化合物
JP5070041B2 (ja) 選択的アンドローゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規インドール化合物
JP4917018B2 (ja) 選択的アンドローゲン受容体モジュレーター(sarms)としての新規インドール化合物
US6790848B2 (en) 4-piperazinylindole derivatives with 5-HT6 receptor affinity
BRPI0610150A2 (pt) composto, pró-droga, processo para produzir o composto, composição farmacêutica, antagonista do receptor de crf, e, uso do antagonista do receptor de crf
CA2501172A1 (en) 4-piperazinyl benzenesulfonyl indoles with 5-ht6 receptor affinity
IE902402A1 (en) 2-(Aminoaryl)indoles and indolines a process for their¹preparation and their use as medicaments
HRP20020998A2 (en) 3-azabicyclo(3.1.0)hexane derivatives having opioid receptor affinity
JP5230448B2 (ja) 選択的アンドローゲン受容体モジュレーターとして有用な新イミダゾロピラゾール誘導体
EP0841330B1 (fr) Nouveaux dérivés aminométhyl hétérocycliques, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
BRPI0614483A2 (pt) ariloxiquinolinas e usos das mesmas como 5-ht6
JP2001525398A (ja) 選択的β3アドレナリン作動性アゴニスト
ZA200309258B (en) 4-Piperazinylindole derivatives with 5-HT6 receptor affinity.

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120518

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5031568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees