JP2008507946A - 直列共振スイッチモード電源装置のための自動周波数制御 - Google Patents

直列共振スイッチモード電源装置のための自動周波数制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2008507946A
JP2008507946A JP2007522095A JP2007522095A JP2008507946A JP 2008507946 A JP2008507946 A JP 2008507946A JP 2007522095 A JP2007522095 A JP 2007522095A JP 2007522095 A JP2007522095 A JP 2007522095A JP 2008507946 A JP2008507946 A JP 2008507946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
frequency
switching
resonant
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007522095A
Other languages
English (en)
Inventor
イェー ツウェルフェル,ヘンドリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008507946A publication Critical patent/JP2008507946A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33571Half-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33573Full-bridge at primary side of an isolation transformer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

スイッチモード電源装置は、ハーフブリッジ回路又はフルブリッジ回路を有する。共振回路は、ブリッジ回路へ接続され、直列に接続された誘導素子(105,208)及び容量素子(106,209)を有し、これによって共振回路は共振周波数を有する。共振回路にかかる電圧の変化率が測定される。スイッチング素子の切替え周波数は、共振回路にかかる電圧の変化率を所定の最小値へと低下させるよう制御される。無負荷状態で、スイッチング素子の切替え周波数は、共振回路の共振周波数よりも高い動作周波数へと設定される。負荷状態で、スイッチング素子の切替え周波数は、共振回路の共振周波数へと低下させられる。

Description

本発明は、スイッチモード電源装置に関する。更に具体的には、本発明は、直列共振スイッチモード電源装置に関する。
誘導負荷を有するスイッチモード電源装置は、零電圧スイッチングにより、スイッチがオンとされる場合に、低いスイッチング損失を有することが知られる。他方で、容量負荷を有するスイッチモード電源装置は、低電流スイッチングにより、スイッチがオフとされる場合に、低いスイッチング損失の性能を有する。一例として、LLC(インダクタ−インダクタ−キャパシタ)直列共振コンバータは、特にその共振周波数で開放されている場合に、零電圧スイッチング及び(ほぼ)零電流スイッチングを有するので、低いスイッチング損失を有する。
実際には、スイッチモード電源装置の一部であるインダクタ及びキャパシタのような電力部品は許容誤差を有し、それらの電気的特性は時間とともに変化しうる。従って、電力回路の共振周波数は安定していない。更に、スイッチモード電源装置でスイッチング素子を駆動する信号の発振周波数は、駆動回路の一部である部品も製品により且つ他の外部及び内部の影響により変更される場合があるので、安定していない。結果として、更なる指標を用いなければ、駆動回路の発振周波数は、概して、スイッチモード電源装置の最適な動作をもたらすよう電力回路の共振周波数に適合されない。発振周波数が共振周波数よりも高い場合には、スイッチング素子は、スイッチのターンオフ損失を増大させるよう更なる誘導電流をオフに切り替える。発振周波数が共振周波数よりも低い場合には、スイッチング素子、インダクタ及び他の部品は、導通損失を増大させるよう、増大した電流を導く。
上記を鑑みて、簡単で信頼性のある方法で発振周波数を共振周波数に適合させて、スイッチング損失を最小限とする制御回路が必要とされる。
本発明の第1の態様では、上記目的は、請求項1に従うスイッチモード電源装置において達成される。
共振回路の共振周波数を上回る動作周波数(即ち、スイッチング素子が動作する周波数)で本発明に従うスイッチモード電源装置を動作させる場合に、正弦波形状の共振電流(負荷電流)が、導通しているスイッチのターンオフ時に共振回路に流れている。負荷回路が共振回路と直列に結合された変圧器を有するならば、オフに切り替えられるべき電流は、変圧器の磁化電流を加えた(その大きさが負荷に依存する)正弦波形状の負荷電流である。この複合電流のターンオフは、オフに切り替えられるべき電流がより大きくなるとともに(動作周波数がより高く選ばれるとともに)共振回路にかかる電圧の変化率(dV/dt)をより急勾配とする。従って、動作周波数が共振回路の共振周波数を上回る周波数から共振周波数に近い周波数へと低下する場合に、共振回路にかかる電圧の変化率も低下し、ブリッジ回路のスイッチング素子は低電流をオフとしうる。この低電流は、スイッチの動作周波数が共振回路の共振周波数にある場合に、変圧器が存在するならば、共振回路で接続された変圧器の磁化電流でしかない。例えば共振回路にかかる電圧の変化率を低下させるようスイッチング素子の周波数を制御すること(即ち、変化させること)は、共振周波数を上回る周波数から共振周波数へと到達するようブリッジ回路のスイッチング素子を動作させるために有利に用いられる。結果として、電源装置は、その寿命に亘って、共振回路部品の許容誤差及び部品の電気的特性の経時変化にも関わらず、最適な動作点で動作しうる。共振周波数でスイッチング素子を動作させる場合に、変圧器が存在するならば、この変圧器のインダクタンスは、異なる負荷の下で変圧器の一定出力電圧をもたらすようキャパシタの容量によって補償される。更に、共振回路は、変圧器が存在するならば、この変圧器を流れる正弦波電流を供給して、変圧器での如何なる損失も低減させる。
ブリッジ回路は、ハーフブリッジ回路又はフルブリッジ回路であっても良いことが知られる。
更に、共振回路の誘導素子は、変圧器が存在するならば、この変圧器の漏れインダクタンスによって形成されても良いことが知られる。しかし、共振回路の一部である変圧器に加えて、共振回路は、1又はそれ以上の更なる誘導素子を有しても良い。
本発明に従う電源装置では、電界効果トランジスタ(FET)がスイッチング素子として用いられるならば、零電圧スイッチングは、(第2の半分が導通してない場合に)導通しているブリッジ回路の第1の半分と、(第1の半分が導通してない場合に)導通しているブリッジ回路の第2の半分との間の(場合により一定の)不感時間内にFETのドレイン−ソース間容量を充電(放電)するよう磁化電流を用いることによって実現される。このような不感時間が用いられる場合に、共振回路素子の誘導特性及び容量特性から計算された共振周波数は、実際の共振周波数よりも低い。本明細書で、起こり得る不感時間を考慮した実際の共振周波数は、共振回路の共振周波数と見なされるべきである。
好ましい実施例では、制御回路は、本来的に無負荷の状態で共振回路の共振周波数よりも高い動作周波数へとスイッチング素子の切替え周波数を設定し、且つ負荷状態で共振回路の共振周波数へとスイッチング素子の切替え周波数を低下させるよう構成される。
無負荷状態で、変圧器が共振回路に存在するならば、スイッチング素子の高い切替え周波数は、変圧器コアでの損失を低減させる。負荷が電源装置へ接続されると直ぐに、高い切替え周波数は、(負荷電流を含む)共振電流をその零交点の前にオフに切り替える。これは、相当に共振回路にかかる電圧の変化率を増大させる。この信号は測定されて、制御回路で、スイッチング素子の切替え周波数を低下させるために使用され、従って、更に、スイッチング素子の切替え周波数が共振回路の共振周波数に対応するところの所定の最小値が達成されるまで電圧の変化率を低下させる。負荷が取り除かれると、スイッチング素子の切替え周波数は、共振周波数を上回るまで再び増大する。
相当に簡単である好ましい実施例では、測定回路は、直列に接続されたキャパシタ及び抵抗を有する。このような微分回路は、共振回路にかかる電圧により電圧を加えられる場合に、電圧の変化率の信号、例えば電流を供給しうる。制御回路においてこの信号を更に処理するために、信号は整流されても良い。この信号は、また、バッファリングされても良い。
本発明の他の態様では、請求項4に従うスイッチモード電源装置の動作周波数を制御するための方法が提供される。
本発明の更なる他の態様では、請求項6に従うスイッチモード電源装置の制御回路が提供される。
本発明及びその特性、特徴及び利点について、コンバータ及びその構成要素の幾つの例となる実施形態を表す添付の図面を参照して説明する。それらの実施形態は、本発明の適用範囲を限定するよう解釈されるべきではなく、単に本発明の幅広い態様を明らかとする役割を果たすに過ぎない。
図面では、同じ参照番号は、同じ構成要素、又は同じ若しくは類似する機能を有する構成要素を示す。
図1は、ハーフブリッジLLCコンバータ回路の一例を示す。第1のスイッチング素子101の第1の端子は、DC電源電圧Vinへ接続されている。第1のスイッチング素子101の第2の端子は、ノード103を介して第2のスイッチング素子102の第1の端子へ接続されている。スイッチング素子101、102は、固体スイッチ、具体的にはMOSFET、更に具体的にはN形MOSFETとして図1では表されるが、他の如何なる適切な形状を成しても良い。ノード103は、整流器104の入力部、インダクタ105及びキャパシタ106の直列接続を介して第2のスイッチング素子102の第2の端子へ接続されている。整流器104に並列に接続されたインダクタ107は、実際のインダクタを表しても良く、あるいは整流器104の一部である変圧器の磁化インダクタンスを表しても良い。整流器104が変圧器を有さないならば、インダクタ107は存在しないこともある。変圧器が存在するならば、インダクタ107は零電圧スイッチングを推し進める。インダクタ107のインダクタンスは、第2のスイッチング素子102の第2の端子とノード103との間に接続された回路の共振周波数が、基本的に、共振回路を形成するインダクタ105及びキャパシタ106によって決定されるように、インダクタ105のインダクタンスよりもずっと大きい。しかし、共振回路は、また、インダクタ105が存在しないならば、インダクタ107及びキャパシタ106によって形成されても良い。
整流器104の出力部で、バッファキャパシタ108は、負荷109に並列に接続されている。
図2は、フルブリッジLLCコンバータ回路の一例を示す。第1のスイッチング素子201の第1の端子及び第2のスイッチング素子202の第1の端子は、DC電源電圧Vinへ接続されている。第1のスイッチング素子201の第2の端子は、ノード204を介して第3のスイッチング素子203の第1の端子へ接続されている。第2のスイッチング素子202の第2の端子は、ノード206を介して第4のスイッチング素子205の第1の端子へ接続されている。第3のスイッチング素子203の第2の端子は、第4のスイッチング素子205の第2の端子へ接続されている。スイッチング素子201、202、203及び205は、固体スイッチ、具体的にはMOSFET、更に具体的にはN形MOSFETとして表されるが、他の如何なる適切な形状を成しても良い。ノード204及び206は、整流器207の入力部、インダクタ208及びキャパシタ209の直列接続を介して相互に接続されている。整流器207と並列に接続されたインダクタ210は、実際のインダクタを表しても良く、あるいは整流器207の一部である変圧器の磁化インダクタンスを表しても良い。整流器207が変圧器を有さないならば、インダクタ210は存在しないこともある。変圧器が存在するならば、インダクタ210は零電圧スイッチングを推し進める。インダクタ210のインダクタンスは、ノード204と206の間に接続された回路の共振周波数が、基本的に、共振回路を形成するインダクタ208及びキャパシタ209によって決定されるように、インダクタ208のインダクタンスよりもずっと大きい。しかし、共振回路は、また、インダクタ208が存在しないならば、インダクタ210及びキャパシタ209によって形成されても良い。
整流器207の出力部で、バッファキャパシタ211は、負荷212に並列に接続されている。
図3は、スイッチング素子101、102(図1)又は201、202、203、205(図2)のうちのいずれか一方を流れる電流301の波形(実線)と、スイッチング素子101、102、201、202、203又は205のうちのいずれか1つにかかる電圧302の波形(破線)とを示す。これらの波形から、スイッチング素子のターンオン及びターンオフの間に、基本的に、スイッチング素子によって扱われる電圧及び電流は存在しないことは明らかである。オフに切り替えられる電流は、変圧器を励磁することによって発生した電流でしかない。
ここで、図1又は2のブリッジ回路のスイッチング素子が共振回路の共振周波数よりも高い周波数で切り替えられるならば、オフに切り替わるスイッチング素子は、図3で示されるよりも高い電流をオフに切替え、より高いdV/dt(共振回路にかかる電圧の変化率)を生ずる。本発明に従って、dV/dtは測定され、dV/dtの増大は、制御回路において、切替え周波数の低下に変換され、従って、dV/dtを低下させ、共振回路の共振周波数へと切替え周波数を適合させる。
図4は、図1の電力回路用の制御回路を示す。この制御回路は、図1のブリッジ回路のノード103へ接続された入力部を有するdV/dt測定回路402へ接続されている。dV/dt測定回路402の例となる実施形態について、図5及び6を参照して以下で説明する。制御回路は、測定回路402へ結合された発振器部(OSC)404と、発振器部404へ結合された切替え信号発生部(SW)406とを有する。発振器部で発生した周波数を伴う信号は、切替え信号発生部406でスイッチング素子101、102(のベース)に対する切替え信号c1、c2へ変換される。
発振器部404は、(MOSFETがスイッチング素子として用いられる場合に)ドレイン−ソース間容量が変圧器の励磁電流により充電(放電)されることを可能にするために、異なるスイッチング素子の切替えの間に不感時間を導入する部分を有しても良い。
図4の測定回路402は、図1の電力供給回路のノード103から電圧信号を受ける。測定回路402は、電圧信号のdV/dtに比例する出力信号(望ましくは、電流。)を供給する。測定回路出力信号は、測定回路出力信号が増大する場合に発振器周波数が小さくなるように、測定回路402の出力信号に依存する周波数を伴う発振器を有する発振器部404へ供給される。このような発振器は当該技術において知られており、従って、このような発振器の更なる詳細はここでは省略される。発振器周波数が小さくなった結果、更に、スイッチング素子101、102の切替え信号の周波数も小さくなる。切替え信号周波数が小さくなるならば、測定回路402によって測定されるdV/dtは小さくなる。従って、dV/dtは、制御回路によって安定させられる。
図4の回路が図2のフルブリッジ回路へ結合されるべき場合に、測定回路402へは1つの入力ではなく2つの入力が供給され、2つの切替え信号c1、c2に代わって4つの切替え信号が供給される。
図5は、図4に示されたdV/dt測定回路402の例となる実施形態を示す。図5に従って、測定回路は、ノード503を形成するよう抵抗502の第1の端子へ接続された第1の端子を有する小さなキャパシタ501を有する。キャパシタ501の第2の端子は、そこで発生した電圧Vを測定するために図1のノード103へ接続されている。ノード503は、更に、ダイオード504のアノードへ接続され、ダイオード504のカソードは、ノード515でキャパシタ505の第1の端子及び第1のトランジスタ506のベースへ接続されている。キャパシタ505の第2の端子及び抵抗502の第2の端子は、ノード507へ接続されている。第1のトランジスタ506のエミッタ、抵抗508の第1の端子、及び第2のトランジスタ509のベースは、ノード510へ接続されている。抵抗508の第2の端子及び第2のトランジスタ509のコレクタは、ノード507へ接続されている。第1のトランジスタ506のコレクタ及び抵抗511の第1の端子は、DC電源電圧Vcinを供給される。抵抗511の第2の端子は、ノード512を介して第2のトランジスタ509のエミッタへ接続されている。ノード512は、DC制御信号(出力電流)Vcを供給する。
測定回路がフルブリッジ回路(図2)で用いられるべき場合に、図6の回路図が適用される。キャパシタ501、抵抗502、ノード503、及びダイオード504によって形成される部分回路は、キャパシタ601の第2の端子を設けるようキャパシタ601、抵抗602、ノード603、及びダイオード604によって複製されている。キャパシタ501及び601の第2の端子は、そこで発生した電圧を測定するために、図2の夫々のノード204及び206へ接続されるべきである。
図5及び6の測定装置は、以下の通りに動作する。ノード503(図5)若しくはノード503、603の夫々(図6)で、電圧は、キャパシタ501(図5)若しくはキャパシタ501、601の夫々(図6)の両端でdV/dtに比例するよう、キャパシタ501によって発生した電流(図5)、又はキャパシタ501、601の夫々によって発生した電流(図6)によって、抵抗502(図5)若しくは抵抗502、602の夫々(図6)の両端で発生する。この発生電圧は、ダイオード504(図5)又はダイオード504、604の夫々(図6)によって片側整流され、キャパシタ505(図5及び6)によってバッファリングされる。キャパシタ505の両端の電圧は、信号Vcがブリッジ回路で発生したdV/dtに直接的に比例するように、ノード512の電圧に直接的に比例する。
本発明は、その好ましい実施例において説明され、表されたが、当然のことながら、本明細書で開示される詳細に限定されない本発明の適用範囲内で変形されても良い。更に、上記記載及び特許請求の範囲で、語「有する」は、他の要素又はステップを除外しないよう理解されるべきであり、語「1つの」は、複数個を除外するわけではない。また更に、特許請求の範囲での如何なる参照符号も、本発明の適用範囲を限定するよう解釈されるべきではない。
従来技術の直列共振ハーフブリッジLLCコンバータの回路図を示す。 従来技術の直列共振フルブリッジLLCコンバータの回路図を示す。 図1又は図2のコンバータにおいてスイッチを流れる電流及び1つのスイッチの両端の電圧の波形を示す。 本発明に従う測定及び制御回路の回路図を示す。 ハーフブリッジコンバータ用の本発明に従う測定回路の回路図を示す。 フルブリッジコンバータ用の本発明に従う測定回路の回路図を示す。

Claims (7)

  1. 直列に接続された少なくとも2つのスイッチング素子を有するブリッジ回路;
    該ブリッジ回路へ接続され、直列に接続された誘導素子及び容量素子を有し、共振周波数を有する共振回路;
    前記スイッチング素子の切替えを制御する制御回路;及び
    前記ブリッジ回路でパラメータを測定し、前記制御回路へ測定信号を供給する測定回路;
    を有し、
    前記測定回路は、前記共振回路にかかる電圧の変化率を測定するよう構成され、
    前記制御回路は、前記共振回路にかかる電圧の前記変化率を所定の最小値へと低下させるために前記スイッチング素子の切替え周波数を制御するよう構成される、スイッチモード電源装置。
  2. 前記制御回路は、
    本来的に無負荷の状態で前記共振回路の共振周波数よりも高い動作周波数へと前記スイッチング素子の切替え周波数を設定し、且つ
    負荷状態で前記共振回路の共振周波数へと前記スイッチング素子の切替え周波数を低下させる
    よう構成される、請求項1記載のスイッチモード電源装置。
  3. 前記測定回路は、直列に接続されたキャパシタ及び抵抗を有する、請求項1記載のスイッチモード電源装置。
  4. 直列に接続された少なくとも2つのスイッチング素子を有するブリッジ回路と、該ブリッジ回路へ接続され、直列に接続された誘導素子及び容量素子を有し、共振周波数を有する共振回路とを有するスイッチモード電源装置の動作周波数を制御する方法であって:
    (a)前記共振回路にかかる電圧の変化率を測定するステップ;及び
    (b)前記共振回路にかかる電圧の前記変化率を所定の最小値へと低下させるために前記スイッチング素子の切替え周波数を制御するステップ;
    を有する方法。
  5. 前記ステップ(b)は:
    本来的に無負荷の状態で前記共振回路の共振周波数よりも高い動作周波数へと前記スイッチング素子の切替え周波数を設定するステップ;及び
    負荷状態で前記共振回路の共振周波数へと前記スイッチング素子の切替え周波数を低下させるステップ;
    を有する、請求項4記載の方法。
  6. 直列に接続された少なくとも2つのスイッチング素子を有するブリッジ回路と、該ブリッジ回路へ接続され、直列に接続された誘導素子及び容量素子を有し、共振周波数を有する共振回路とを有するスイッチモード電源装置の制御回路であって:
    前記共振周波数にかかる電圧の変化率を示す信号を受信する入力部;及び
    前記スイッチング素子の切替えのための切替え信号出力部;
    を有し、
    前記共振回路にかかる電圧の前記変化率を所定の最小値へと低下させるために前記スイッチング素子の切替え周波数を制御するよう構成される制御回路。
  7. 本来的に無負荷の状態で前記共振回路の共振周波数よりも高い動作周波数へと前記スイッチング素子の切替え周波数を設定し、且つ
    負荷状態で前記共振回路の共振周波数へと前記スイッチング素子の切替え周波数を低下させる
    よう構成される、請求項6記載の制御回路。
JP2007522095A 2004-07-21 2005-07-14 直列共振スイッチモード電源装置のための自動周波数制御 Withdrawn JP2008507946A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04103466 2004-07-21
PCT/IB2005/052348 WO2006011098A1 (en) 2004-07-21 2005-07-14 Automatic frequency control for series resonant switched mode power supply

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008507946A true JP2008507946A (ja) 2008-03-13

Family

ID=34982266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522095A Withdrawn JP2008507946A (ja) 2004-07-21 2005-07-14 直列共振スイッチモード電源装置のための自動周波数制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090115381A1 (ja)
EP (1) EP1771937A1 (ja)
JP (1) JP2008507946A (ja)
CN (1) CN1989687A (ja)
WO (1) WO2006011098A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012120362A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007030236A1 (de) 2007-06-26 2009-01-02 Georg Dr. Ing. Hinow Schaltung und Verfahren zur Präzisierung und Regelung des Resonanzzustandes in einem Brückenwechselrichter zur Erzeugung elektromagnetischer Hochfrequenzenergien
WO2009067470A2 (en) * 2007-11-19 2009-05-28 Intrinsity, Inc. Charge recycling a 1 of n ndl gate with a time varying power supply
US8368355B2 (en) 2010-04-14 2013-02-05 Apple Inc. Portable electronic device power manager with current limit feedback control loop modification for stabilizing an external power supply
US8942012B2 (en) 2012-01-31 2015-01-27 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming a switched mode power supply controller device with an off mode and structure therefor
US9759750B2 (en) * 2015-08-03 2017-09-12 Alex C. H. MeVay Low loss current sensor and power converter using the same
CN105207487B (zh) * 2015-09-24 2017-11-21 成都芯源***有限公司 一种谐振变换器的控制方法、电路及谐振变换器
EP3726255A1 (en) * 2019-04-17 2020-10-21 Mettler-Toledo Safeline Limited Method for operating a metal detector and metal detector

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924697B1 (ja) * 1970-02-23 1974-06-25
US4346332A (en) 1980-08-14 1982-08-24 General Electric Company Frequency shift inverter for variable power control
EP0609875B1 (de) * 1993-02-05 1996-04-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Begrenzen der Frequenz eines spannungsgesteuerten Oszillators in einer Steuerschaltung eines Resonanzwandler-Schaltnetzteils und Steuerschaltung für ein Resonanzwandler-Schaltnetzteil
JP2003510001A (ja) * 1999-09-17 2003-03-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Llc変換器及びllc変換器を制御する方法
US6344979B1 (en) * 2001-02-09 2002-02-05 Delta Electronics, Inc. LLC series resonant DC-to-DC converter
DE10200917A1 (de) * 2002-01-12 2003-07-24 Philips Intellectual Property Treiberschaltung zur Steuerung eines resonanten Konverters
US6930893B2 (en) * 2002-01-31 2005-08-16 Vlt, Inc. Factorized power architecture with point of load sine amplitude converters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012120362A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006011098A1 (en) 2006-02-02
EP1771937A1 (en) 2007-04-11
CN1989687A (zh) 2007-06-27
US20090115381A1 (en) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6788556B2 (en) Switching power source device
KR100632094B1 (ko) 공진형 스위칭전원장치
JP2008507946A (ja) 直列共振スイッチモード電源装置のための自動周波数制御
US6834002B2 (en) Power factor correction circuit
US20030048645A1 (en) Switching power supply unit
JP2011109912A (ja) スイッチの制御を簡略化するための方法と装置
KR20060049384A (ko) 전력 변환 장치
JPS62178169A (ja) スイツチング損失のないシングルエンデツド型直流一直流変換装置
KR20090087048A (ko) 자기-발진 dc-dc 컨버터 및 방법
US20090129134A1 (en) Controlled class-e dc ac converter
CN109962622B (zh) 开关电源装置
US5067066A (en) Voltage-mode quasi-resonant dc/dc converter
KR20090011715A (ko) 컨버터 및 그 구동 방법
US20170222561A1 (en) System and Method for a Cascode Switch
JP2004364433A (ja) 直流電圧変換回路
US7075801B2 (en) Dc converter
US8411476B2 (en) Charge mode control
US6487092B2 (en) DC/DC converter
JP4085613B2 (ja) 電源装置
US20040130914A1 (en) Switching power transmission device
JP4683364B2 (ja) 複合共振型スイッチング電源装置
CN113676049A (zh) 直流变换器的控制方法及直流变换器
US6038144A (en) DC-DC converter
JP3664012B2 (ja) スイッチング電源装置
US20080037299A1 (en) Method for driving dc-ac converter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090709