JP2008502955A - コントロールポイントの移動を含む指紋認証方法 - Google Patents

コントロールポイントの移動を含む指紋認証方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008502955A
JP2008502955A JP2007503481A JP2007503481A JP2008502955A JP 2008502955 A JP2008502955 A JP 2008502955A JP 2007503481 A JP2007503481 A JP 2007503481A JP 2007503481 A JP2007503481 A JP 2007503481A JP 2008502955 A JP2008502955 A JP 2008502955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint image
control
fingerprint
user
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007503481A
Other languages
English (en)
Inventor
スリニバス、ベンカタ、ラマ、グッタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008502955A publication Critical patent/JP2008502955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/1365Matching; Classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

指紋システム(80)が、複数個のコントロール指紋画像(CFI)に基づくユーザ指紋画像(UFI)の指紋認証方法(20)を実施する。この方法は、(S24)ユーザ指紋画像(UFI)中の少なくとも1つのコントロールポイント及び各コントロール指紋画像(CFI)中の少なくとも1つのコントロールポイントを検出するステップと、(S26)ユーザ指紋画像(UFI)及びコントロール指紋画像(CFI)のうちの1つ又は2つ以上のうちの少なくとも1つの中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数としてユーザ指紋画像(UFI)と各コントロール指紋画像(CFI)を重ね合わせるステップと、(S28)最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像(CFI)を識別された指紋画像(IFI)として認証するステップとを有する。

Description

開示の内容
本発明は一般に、指紋認証方法及びシステムに関する。本発明は特に、コントロール指紋画像及びユーザ指紋画像中のコントロールポイントの移動を含む方法を実施する指紋認証システムに関する。
当該技術分野で知られている指紋システムは、登録者及び登録者の指紋をシステムデータベースに登録する指紋登録モジュール及びシステムの特定のユーザの身元をシステムデータベースにストアされている指紋から認証する指紋認証モジュールを採用している。これら指紋システムは、ユーザがユーザの登録中に自分の指を指紋センサ上に置いたのと同じ仕方で、ユーザがユーザの認証中に自分の指を指紋センサ上に置いた場合に良好に働く。これとは逆に、指紋システムの性能は、ユーザがユーザの登録中に自分の指を指紋センサ上に置いたのと同じ仕方で、ユーザがユーザの認証中に自分の指を指紋センサ上に置かなかった場合には劇的に低下する。これは、指紋の隆線と谷部を見分けるよう圧力を測定する圧力センサ(例えば、2003年6月17日に発行された米国特許出願第6,578,436号(発明の名称:Method and Apparatus for Pressure Sensing)に開示されている圧力センサの場合に特に当てはまり、この米国特許を参照により引用し、その明細書の開示内容全体は本明細書に組み入れられる。
本発明は、コントロール指紋画像及びユーザ指紋画像中のコントロールポイントの移動を前提とする新規且つ特徴的である距離計測に基づく指紋認証方法を提供する。
本発明の一形態は、ユーザ指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイント及び各コントロール指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイントを検出するステップと、ユーザ指紋画像及び(又は)1つ又は2つ以上のコントロール指紋画像中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数としてユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせるステップと、最も短い重ね合わせ距離をもつコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証するステップとを有する指紋認証方法である。
本発明の第2の形態は、ユーザ指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイント及び各コントロール指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイントを検出する手段と、ユーザ指紋画像及び(又は)1つ又は2つ以上のコントロール指紋画像中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数としてユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせる手段と、最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証する手段とを有する指紋認証システムである。
本発明の第3の形態は、複数個のコントロール指紋画像をストアするよう動作できるデータベースを有する指紋認証システムである。このシステムは、複数個のコントロール指紋画像をデータベースから検索して取り出し、それによりコントロール指紋画像のうちの1つをユーザ指紋画像で認証するよう動作できる指紋モジュールを更に有する。指紋認証モジュールは、ユーザ指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイント及び各コントロール指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイントを検出し、ユーザ指紋画像及びコントロール指紋画像のうちの1つ又は2つ以上のうちの少なくとも1つの中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数としてユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせ、そして、最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証するよう更に動作できる。
「モジュール」という用語は、本明細書においては、ハードウェア及び(又は)プログラムされたソフトウェアを処理する構造形態と定義される。
本発明の上記形態、特徴及び利点並びに他の形態、他の特徴及び他の利点は、添付の図面と関連して現時点において好ましい実施形態についての以下の詳細な説明を読むと一層明らかになろう。詳細な説明及び図面は、本発明を限定するのではなく、本発明の単なる例示であり、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載及びその均等範囲によって定められる。
図1に示すフローチャート10は、本発明の指紋登録方法を表している。フローチャート10の段階S12において、登録者についてのコントロール(対照)指紋画像を収集する。実際問題として、登録者のコントロール指紋画像を収集するために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。
例示の一実施形態では、感知アレイ31を有する従来型圧力センサ30(例えば、米国特許第6,578,436号明細書に開示されている圧力センサ)が、図3に例示的に示すように登録者の従来型圧力マップPM1を収集するために採用されており、この従来型圧力マップPM1は、数字の“1”により隆線Rと数字の“0”により谷部Vを見分けるために図4に例示的に示されているように従来型パルス応答に基づく。しかる後、図3に示すような指紋登録モジュール(“FEM”)40が、コントロール指紋画像CFIを登録者の圧力マップPM1から従来通り導き出すために採用されている。
第2の例示の実施形態では、圧力センサ30は、図3に示すように登録者の圧力マップPM2を収集するために用いられ、この圧力マップは、数字“1”により隆線Rの山部(ピーク)と、数字“0.5”により隆線Rの非山部と、数字“0”により谷部Vとを見分けるために図4に例示的に示すようにパルス応答に基づいている。当業者であれば、圧力マップPM2等の収集を可能にする米国特許第6,578,436号明細書に開示されている圧力センサの構造的改造を想到するであろう。しかる後、指紋登録モジュール40が、コントロール指紋画像CFIを登録者の圧力マップPM2から従来通り導き出すために採用されている。
第3の例示の実施形態では、任意の型式のディジタル入力装置、例えば、図3に示すようなディスクドライブ32、カードリーダ及びスキャナが、あらかじめ生成された圧力マップPM1又はあらかじめ生成された圧力マップPM2を収集するために採用されている。しかる後、指紋登録モジュール40を用いてコントロール指紋画像CFIを登録者のあらかじめ生成された圧力マップPM1又はあらかじめ生成された圧力マップPM2から従来通り導き出す。
フローチャート10の段階S14において、コントロール指紋画像をストアする。実際問題として、コントロール指紋画像をストアするために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。例示の一実施形態では、指紋登録モジュール40は、図3に示すようにデータベース50へのコントロール指紋画像CFIのためのファイルのストレージを管理し、この場合、ファイルは、登録者の氏名、コントロール指紋画像CFIを構成する1つ又は2つ以上の従来型テンプレート及びコントロール指紋画像CFIを含む将来の認証のために必要な任意他の情報を含む。
フローチャート10は、段階S14の完了で終わり、次の登録時に再び実行される。本発明の指紋認証方法の理解を容易にする目的で、本明細書における図2及び図6〜図8についての以下の説明は、3人からの任意型式の3つの圧力マップの収集及び3人の登録者に関する3つのコントロール指紋画像のストレージに基づいている。しかしながら、当業者であれば、本発明を任意の人数の登録者に利用できることは理解されよう。加うるに、当業者であれば理解されるように、登録者の最大人数は、全ての登録者のコントロール指紋画像をストアする1つ又は複数のデータベースのサイズで決まる。
図2に示すフローチャート20は、本発明の指紋認証方法を表している。フローチャート20の段階S22において、ユーザ指紋画像を収集する。実際問題として、ユーザ指紋画像を収集するために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。
例示の一実施形態では、圧力センサ30又はディジタル入力装置32が、圧力マップPM3又は圧力マップPM4を収集するために採用され、図6に示すような指紋認証モジュール(“FAM”)41が、図6に示すようなユーザ指紋画像UFIを圧力マップPM3又は圧力マップPM4から従来通り導き出すために採用されている。ユーザ指紋画像UFIは、圧力マップPM3から導き出されたときには、黒色と白色の指紋画像となる。ユーザ指紋画像UFIは、圧力マップPM4から導き出されたときには、グレースケールの指紋画像となる。
フローチャート20の段階S24において、ユーザ指紋画像及びコントロール指紋画像中のコントロールポイント(例えば、芯、デルタ(三角州状部分)、隆線の終端部、隆線の分岐部等)を従来通り検出する。実際問題として、画像中のコントロールポイントをコンピュータ処理するために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。
例示の一実施形態では、図6に示すような指紋認証モジュール41は、図6に例示的に示すようにユーザ指紋画像UFI及び各コントロール指紋画像CFI中のコントロールポイントを検出するために採用されている。指紋変換モジュール41によるこれらコントロールポイントのコンピュータ処理は、刊行物であるアニル・ケー・ジェイン(Anil K. Jain)及びシャラス・パンカンティ(Sharath Pankanti)著,「フィンガープリント・マッチング・アンド・クラシフィケーションズ(Fingerprint Matching and Classifications)」,A・ボビック(A. Bovik)編,「ハンドブック・オブ・イメージ・プロセシング(Handbook of Image Processing)所収,アカデミック・プレス(Academic Press),2000年,821〜835ページに従って達成され、この非特許文献を参照により引用し、その記載内容全体は本明細書に組み入れられる。
フローチャート20の段階S26において、ユーザ指紋画像及び(又は)コントロール指紋画像の検出されたコントロールポイントを画像内で従来通り移動させてユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせる。実際問題として、画像中のコントロールポイントを移動させるために用いられる技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。例示の一実施形態では、指紋認証モジュール41は、指紋重ね合わせ法を表す図7に示すようなフローチャート60を実行する。
フローチャート60の段階S62において、ユーザ指紋画像及びコントロール指紋画像を、回転、並進及び(又は)スケール変更に基づく位置合わせを含む共通の座標系に位置合わせする。実際問題として、画像を位置合わせするために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。例示の一実施形態では、図6に示すような指紋認証モジュール41は、刊行物であるアニル・ケー・ジェイン(Anil K. Jain),エル・ホン(L. Hong),シャラス・パンカンティ(Sharath Pankanti)及びアール・ボレ(R. Bolle)著,「オンライン・アイデンティティ−オーセンティケーション・システム・ユージング・フィンガープリント(On-Line Identity-Authentication System Using Fingerprints)」,プロシーディングス・オブ・IEEE(PROCEEDINGS OF IEEE)(スペシャル・イシュー・オブ・バイオメトリクス(Special Issue of Biometrics)),第85巻,1997年9月,1365〜1388ページに従ってユーザ指紋画像UFI及びコントロール指紋画像CFIを位置合わせするために採用され、この非特許文献を参照により引用し、その記載内容全体は本明細書に組み入れられる。
フローチャート60の段階S64において、検出されたコントロールポイントをユーザ指紋画像及び(又は)コントロール指紋画像内で移動させてユーザ指紋画像の隆線をコントロール指紋画像の隆線上に重ね合わせ又はその逆の関係が成り立つようにする。実際問題として、コントロールポイントを画像内で移動させてユーザ指紋画像の隆線をコントロール指紋画像の隆線上に重ね合わせ又はその逆の関係が成り立つようにするために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。
例示の一実施形態では、図6に示すような指紋認証モジュール41は、ユーザ指紋画像の隆線とコントロール指紋画像の隆線の重ね合わせ又はその逆の関係が成り立つのを容易にするように設計された既定の公差パラメータ及び(又は)フィルタリングパラメータ内でコントロールポイントをユーザ指紋画像UFI及び(又は)コントロール指紋画像CFI内で移動させる。既定の公差パラメータ及びフィルタリングパラメータがどのようなものであれ、これらは、本発明を商業的にどのように実施するかに基づいて設計されており、したがって、限定されない。
フローチャート60の段階S66において、重ね合わせ距離をコンピュータ処理する。重ね合わせ距離をコンピュータ処理するために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。例示の一実施形態では、図6に示すような指紋認証モジュール41は、ユーザ指紋画像UFIの隆線をコントロール指紋画像CFIの隆線上に重ね合わせ又はこの逆の関係が成り立つようにするのに必要なユーザ指紋画像UFI及び(又は)コントロール指紋画像CFI内でのコントロールポイントの移動回数の計数により重ね合わせ距離をコンピュータ処理するために採用されている。
フローチャート60は、段階S66の後に終了し、このフローチャートは、各コントロール指紋画像をフローチャート60に従って変換するために繰り返される。フローチャート20の段階S28は、必要な重ね合わせ済みコントロール指紋画像の全て(例えば、図6に示すような3つの変換済みコントロール指紋画像)を得る際に実行される。
再び図2を参照すると、最も短い重ね合わせ距離をもつコントロール指紋画像を段階S28中、コントロール指紋画像として認証する。最も短い重ね合わせ距離をもつコントロール指紋画像を決定するために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。例示の一実施形態では、指紋認証モジュール41は、指紋選択方法を表す図8に示すようなフローチャート70を実行する。
フローチャート70の段階S72において、重ね合わせ距離をコントロールポイント移動回数により従来通りソートする。実際問題として、重ね合わせ距離をコントロールポイント移動回数により従来通りソートするために採用される技術の形式は、本発明を商業的にどのように実施するかで決まり、したがって、限定されない。かかるソートは、静的又は動的フィルタ(これには限定されない)内で達成できる。
フローチャート70の段階S74において、数の最も小さなコントロールポイント移動ステップをもつ重ね合わせ距離をソートした群から最も短い重ね合わせ距離として選択する。フローチャート70は、段階S74の完了時に終了する。
再び図2を参照すると、フローチャート20は、段階S28の完了時に終了し、このフローチャートは、新たなユーザを認証することが必要なときに再実行される。
フローチャート10(図1)、フローチャート20(図2)、フローチャート60(図7)及びフローチャート70(図8)の実行を本明細書においては種々の段階の順次実施方式で説明したが、実際問題として、かかる段階の実行順序は、限定されない。
当業者であれば理解されるように、実際問題として、モジュール40(図3)及びモジュール41(図6)の構造的具体化は、本発明を具体化する装置又はシステムの特定の具体化に応じて様々であろう。かくして、モジュール40,41を構造的に具体化するための種々の実際のハードウェアプラットホーム及びソフトウェア環境は、限定されない。
例示の一実施形態では、図9に示すような本発明の指紋識別モジュール(“FIM”)80は、モジュール40〜42の処理ハードウェアを部分的に又は全体的に含む任意型式の従来型プロセッサ(“μP”)81(例えば、ディジタル信号プロセッサ)を採用している。指紋識別モジュール80は、フローチャート10(図1)を含む指紋識別ルーチン(“FER”)83にプログラムされた(従来通り又は別の仕方で)コンピュータ命令をストアし、フローチャート20(図2)、フローチャート60(図7)及びフローチャート70(図8)を含む指紋識別ルーチン(“FAR”)84に(従来通り又は違った仕方で)プログラムされ、コンピュータ命令をストアする任意形式の従来型コンピュータ読取り可能媒体82(例えば、ハードドライブ等)を更に採用している。したがって、プロセッサ81は、ルーチン83,84のコンピュータ命令のプログラム実行を制御し、ローカル又はネットワーク方式で圧力センサ30、ディスクドライバ32及びデータベース50とインターフェイスを取るよう従来型オペレーティングシステムを実行するために動作可能である。
本明細書に開示した本発明の実施形態は、好ましい実施形態であると現時点において考えられるが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく種々の変更及び改造を行うことができる。本発明の範囲は、特許請求の範囲に記載されており、均等例の意味及び範囲に属する全ての変更は、本発明の範囲に含まれるものである。
本発明の指紋登録方法の一実施形態を表すフローチャートである。 本発明の指紋認証方法の一実施形態を表すフローチャートである。 図1に示す指紋登録方法を実行する本発明の指紋登録システムの一実施形態を示す図である 本発明の圧力センサの一実施形態からの第1の例示のパルス応答を示す図である 本発明の圧力センサの第2の実施形態からの第2の例示のパルス応答を示す図である 図2に示す指紋認証方法を実行する本発明の指紋認証システムの一実施形態を示す図である 本発明の指紋重ね合わせ方法の一実施形態を表すフローチャートである。 図7に示す指紋重ね合わせ方法の一実施形態を表すフローチャートである。 図1及び図2にそれぞれ示す指紋登録方法及び指紋認証方法を実行する本発明の指紋認証システムの一実施形態を示す図である。

Claims (13)

  1. 複数個のコントロール指紋画像に基づくユーザ指紋画像の指紋認証方法であって、
    前記ユーザ指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイント及び各コントロール指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイントを検出するステップと、
    前記ユーザ指紋画像及び前記コントロール指紋画像のうちの1つ又は2つ以上のうちの少なくとも1つの中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数として前記ユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせるステップと、
    最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証するステップとを有する、指紋認証方法。
  2. 前記ユーザ指紋画像を前記圧力マップから導き出すステップを更に有し、前記ユーザ指紋画像は、黒色と白色の指紋画像である、請求項1記載の指紋認証方法。
  3. 前記ユーザ指紋画像を前記圧力マップから導き出すステップを更に有し、前記ユーザ指紋画像は、グレースケールの指紋画像である、請求項1記載の指紋認証方法。
  4. 前記コントロールポイントの移動の関数として前記ユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせる前記ステップは、
    前記ユーザ指紋画像及び第1のコントロール指紋画像のうちの少なくとも一方の中の前記検出されたコントロールポイントを移動させて前記ユーザ指紋画像の第1の組をなす隆線と前記第1のコントロール指紋画像の第2の組をなす隆線を重ね合わせるステップを含む、請求項1記載の指紋認証方法。
  5. 前記最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証する前記ステップは、コントロールポイント移動回数に基づいて1群の重ね合わせ距離をソートするステップと、
    数の最も小さなコントロールポイント移動回数をもつ重ね合わせ距離を最も短い重ね合わせ距離として選択するステップとを含む、請求項4記載の指紋認証方法。
  6. 複数個のコントロール指紋画像に基づくユーザ指紋画像の指紋認証システムであって、
    前記ユーザ指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイント及び各コントロール指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイントを検出する手段と、
    前記ユーザ指紋画像及び前記コントロール指紋画像のうちの1つ又は2つ以上のうちの少なくとも1つの中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数として前記ユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせる手段と、
    最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証する手段とを有する、指紋認証システム。
  7. 前記ユーザ指紋画像を前記圧力マップから導き出す手段を更に有し、前記ユーザ指紋画像は、黒色と白色の指紋画像である、請求項6記載の指紋認証システム。
  8. 前記ユーザ指紋画像を前記圧力マップから導き出す手段を更に有し、前記ユーザ指紋画像は、グレースケールの指紋画像である、請求項6記載の指紋認証システム。
  9. 指紋認証システムであって、
    複数個のコントロール指紋画像をストアするよう動作できるデータベースと、
    前記複数個のコントロール指紋画像を前記データベースから検索して取り出し、それにより前記コントロール指紋画像のうちの1つをユーザ指紋画像で認証するよう動作できる指紋モジュールとを有し、
    前記指紋認証モジュールは、前記ユーザ指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイント及び各コントロール指紋画像中の少なくとも1つのコントロールポイントを検出するよう更に動作でき、
    前記指紋認証モジュールは、前記ユーザ指紋画像及び前記コントロール指紋画像のうちの1つ又は2つ以上のうちの少なくとも1つの中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数として前記ユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせるよう更に動作でき、
    前記指紋認証モジュールは、最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証するよう更に動作できる、指紋認証システム。
  10. 前記指紋認証モジュールは、前記ユーザ指紋画像を前記圧力マップから導き出すよう更に動作でき、前記ユーザ指紋画像は、黒色と白色の指紋画像である、請求項9記載の指紋認証システム。
  11. 前記指紋認証モジュールは、前記ユーザ指紋画像を前記圧力マップから導き出すよう更に動作でき、前記ユーザ指紋画像は、グレースケールの指紋画像である、請求項9記載の指紋認証システム。
  12. 前記ユーザ指紋画像及び前記コントロール指紋画像のうちの1つ又は2つ以上のうちの少なくとも1つの中の1つ又は2つ以上のコントロールポイントの移動の関数として前記ユーザ指紋画像と各コントロール指紋画像を重ね合わせている間、前記指紋認証モジュールは、前記ユーザ指紋画像及び第1のコントロール指紋画像のうちの少なくとも一方の中の前記検出されたコントロールポイントを移動させて前記ユーザ指紋画像の第1の組をなす隆線と前記第1のコントロール指紋画像の第2の組をなす隆線を重ね合わせるよう更に動作できる、請求項9記載の指紋認証システム。
  13. 前記最も短い重ね合わせ距離をもつ第1のコントロール指紋画像を識別された指紋画像として認証している間、前記指紋認証モジュールは、コントロールポイント移動回数に基づいて1群の重ね合わせ距離をソートし、そして、数の最も小さなコントロールポイント移動回数をもつ重ね合わせ距離を最も短い重ね合わせ距離として選択するよう更に動作できる、請求項9記載の指紋認証システム。
JP2007503481A 2004-03-16 2005-03-14 コントロールポイントの移動を含む指紋認証方法 Pending JP2008502955A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55374804P 2004-03-16 2004-03-16
PCT/IB2005/050896 WO2005091210A2 (en) 2004-03-16 2005-03-14 Fingerprint authentication method involving movement of control points

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008502955A true JP2008502955A (ja) 2008-01-31

Family

ID=34961276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503481A Pending JP2008502955A (ja) 2004-03-16 2005-03-14 コントロールポイントの移動を含む指紋認証方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080240522A1 (ja)
EP (1) EP1728194A2 (ja)
JP (1) JP2008502955A (ja)
KR (1) KR20070003933A (ja)
CN (1) CN101120360A (ja)
WO (1) WO2005091210A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100663437B1 (ko) * 2005-11-01 2007-01-02 삼성전자주식회사 지문 인식 센서를 이용한 원격 입력 방법
US8548206B2 (en) 2011-01-20 2013-10-01 Daon Holdings Limited Methods and systems for capturing biometric data
KR20140052539A (ko) * 2012-10-24 2014-05-07 크루셜텍 (주) 지문센서 패키지 및 이를 구비한 휴대용 전자기기

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6064753A (en) * 1997-06-10 2000-05-16 International Business Machines Corporation System and method for distortion control in live-scan inkless fingerprint images
US6487306B1 (en) * 1997-08-22 2002-11-26 International Business Machines Corporation System and method for deriving a string-based representation of a fingerprint image
US6185318B1 (en) * 1997-08-22 2001-02-06 International Business Machines Corporation System and method for matching (fingerprint) images an aligned string-based representation
US6671392B1 (en) * 1998-12-25 2003-12-30 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Fingerprint recognition apparatus and data processing method
US6578436B1 (en) * 2000-05-16 2003-06-17 Fidelica Microsystems, Inc. Method and apparatus for pressure sensing

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005091210A2 (en) 2005-09-29
EP1728194A2 (en) 2006-12-06
WO2005091210A3 (en) 2007-10-18
KR20070003933A (ko) 2007-01-05
CN101120360A (zh) 2008-02-06
US20080240522A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3002721B2 (ja) 図形位置検出方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US7778449B2 (en) Biometric information verifying apparatus
US7539331B2 (en) Image identification system
US7474769B1 (en) Bioindex mechanism for increasing the relative speed of biometric identification against large population samples
CN100414558C (zh) 基于模板学习的自动指纹识别***和方法
EP1093079A2 (en) Apparatus and method for matching fingerprint
JP2827994B2 (ja) 指紋特徴抽出装置
JP2007529811A (ja) 圧力マップを利用した指紋認証方法及びシステム
JP2001351103A (ja) 画像照合装置、画像照合方法及び画像照合プログラムを記録した記録媒体
US20130138652A1 (en) Automatic identity enrolment
JP2008502955A (ja) コントロールポイントの移動を含む指紋認証方法
KR100397916B1 (ko) 지문 등록 및 인증방법
Biradar et al. Fingerprint ridge orientation extraction: a review of state of the art techniques
JP2734245B2 (ja) 画像特徴抽出方法及びその装置
JP4537097B2 (ja) パターン検出方法及び装置
JP4575356B2 (ja) アイデンティティのチェックのためのシステム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4479350B2 (ja) 指紋照合装置およびその相対位置検出装置
JPH05233782A (ja) 画像照合方法及び画像照合装置
JPH0353385A (ja) 特徴抽出装置
JP2868909B2 (ja) 指紋照合装置
JP2974857B2 (ja) 指紋辞書登録処理方式
JP4188344B2 (ja) 指紋照合装置、方法およびプログラム
JP4231375B2 (ja) パターン認識装置、パターン認識方法、パターン認識プログラムおよびパターン認識プログラムを記録した記録媒体。
JP2006330873A (ja) 指紋照合装置、方法およびプログラム
JP2818317B2 (ja) 指紋登録照合方法