JP2008287238A - プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008287238A
JP2008287238A JP2008099899A JP2008099899A JP2008287238A JP 2008287238 A JP2008287238 A JP 2008287238A JP 2008099899 A JP2008099899 A JP 2008099899A JP 2008099899 A JP2008099899 A JP 2008099899A JP 2008287238 A JP2008287238 A JP 2008287238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
period
electrode
voltage
sustain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2008099899A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okada
拓 岡田
Minoru Takeda
実 武田
Yohei Koshio
陽平 小塩
Shinichiro Hashimoto
伸一郎 橋本
Kenji Ogawa
兼司 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008099899A priority Critical patent/JP2008287238A/ja
Publication of JP2008287238A publication Critical patent/JP2008287238A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2922Details of erasing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/292Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
    • G09G3/2927Details of initialising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/066Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0238Improving the black level
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/041Temperature compensation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】広い温度範囲にわたって誤点灯を発生させることのないプラズマディスプレイ装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】走査電極と維持電極とからなる表示電極対を有する放電セルを複数備えたパネルと、パネルの周囲温度を検出して検出温度を出力する温度検出回路と、画像信号のAPLを検出するAPL検出回路とを備えたプラズマディスプレイ装置の駆動方法であって、複数のサブフィールドのうちの少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間と書込み期間との間に走査電極に矩形波形電圧を印加する異常電荷消去期間を設け、温度検出回路の検出した検出温度とAPL検出回路の検出したAPLとにもとづき矩形波形電圧を印加する時間を制御することを特徴とする。
【選択図】図8

Description

本発明は、壁掛けテレビや大型モニターに用いられるプラズマディスプレイパネルを用いたプラズマディスプレイ装置およびその駆動方法に関する。
プラズマディスプレイパネル(以下、「パネル」と略記する)として代表的な交流面放電型パネルは、対向配置された前面板と背面板との間に多数の放電セルが形成されている。
前面板は、1対の走査電極と維持電極とからなる表示電極対がガラス製の前面基板上に互いに平行に複数対形成され、それら表示電極対を覆うように誘電体層および保護層が形成されている。背面板は、ガラス製の背面基板上に複数の平行なデータ電極と、それらを覆うように誘電体層と、さらにその上にデータ電極と平行に複数の隔壁とがそれぞれ形成され、誘電体層の表面と隔壁の側面とに蛍光体層が形成されている。
そして、表示電極対とデータ電極とが立体交差するように前面板と背面板とが対向配置されて密封され、内部の放電空間には、キセノンを含む放電ガスが封入されている。ここで表示電極対とデータ電極との対向する部分に放電セルが形成される。このような構成のパネルにおいて、各放電セル内でガス放電により紫外線を発生させ、この紫外線で赤色、緑色および青色の各色に発光する蛍光体層を励起発光させてカラー表示を行っている。
パネルを駆動する方法としてはサブフィールド法、すなわち、1フィールド期間を複数のサブフィールドに分割した上で、発光させるサブフィールドの組み合わせによって階調表示を行う方法が一般的である。
各サブフィールドは、初期化期間、書込み期間および維持期間を有し、初期化期間では初期化放電を発生し、続く書込み動作に必要な壁電荷を各電極上に形成する。初期化動作には、全ての放電セルで初期化放電を発生させる初期化動作(以下、「全セル初期化動作」と略記する)と、維持放電を行った放電セルで初期化放電を発生させる初期化動作(以下、「選択初期化動作」と略記する)とがある。
書込み期間では、表示を行うべき放電セルにおいて書込み放電を発生し壁電荷を形成する。そして維持期間では、走査電極と維持電極とからなる表示電極対に交互に維持パルスを印加し、書込み放電を起こした放電セルで維持放電を発生させ、対応する放電セルの蛍光体層を発光させることにより画像表示を行う。
また、サブフィールド法の中でも、緩やかに変化する電圧波形を用いて初期化放電を行い、さらに維持放電を行った放電セルに対して選択的に初期化放電を行うことで、階調表示に関係しない発光を極力減らしコントラスト比を向上させた新規な駆動方法が開示されている(例えば特許文献1参照)。
具体的には、例えば複数のサブフィールドのうち、1つのサブフィールドの初期化期間において全ての放電セルを放電させる全セル初期化動作を行い、他のサブフィールドの初期化期間においては維持放電を行った放電セルのみ初期化する選択初期化動作を行う。その結果、表示に関係のない発光は全セル初期化動作の放電に伴う発光のみとなりコントラストの高い画像表示が可能となる。
しかしこのような駆動方法によれば、全セル初期化動作の回数が制限されるため初期化動作が不安定となり、書込み放電を発生させなかった放電セルで維持放電が発生する誤動作(以下、「誤点灯」と略記する)が発生するおそれがあった。そこで、全セル初期化期間に異常電荷消去部を設けて初期化放電を安定化させる駆動方法が開示されている(例えば特許文献2参照)。
特開2000−242224号公報 特開2005−326612号公報
近年、パネルの大型化、高精細度化とともに、パネルに封入されている放電ガスのキセノン分圧を増加させてパネルの発光効率を向上させる検討がなされている。しかし、放電セルの微細化や高効率化に伴い放電遅れが大きくなる等、さらに放電が不安定となる傾向がある。そして初期化動作が不安定となると、上述した誤点灯がさらに発生しやすくなり、画像表示品質を大きく低下させてしまうおそれがあった。そしてこのような現象は、パネル温度が低いと発生しやすいという傾向があった。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、広い温度範囲にわたって誤点灯を発生させることがなく、画像表示品質を大きく低下させることのないプラズマディスプレイ装置およびその駆動方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、走査電極と維持電極とからなる表示電極対を有する放電セルを複数備えたパネルと、パネルの周囲温度を検出して検出温度を出力する温度検出回路と、画像信号のAPLを検出するAPL検出回路とを備え、放電セルで初期化放電を発生させる初期化期間と、放電セルで書込み放電を発生させる書込み期間と、放電セルで維持放電を発生させる維持期間とを有する複数のサブフィールドを配置して1フィールド期間を構成して画像を表示するプラズマディスプレイ装置の駆動方法であって、複数のサブフィールドのうちの少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間と書込み期間との間に走査電極に矩形波形電圧を印加する異常電荷消去期間を設け、温度検出回路の検出した検出温度とAPL検出回路の検出したAPLとにもとづき矩形波形電圧を印加する時間を制御することを特徴とする。この方法により、広い温度範囲にわたって誤点灯を発生させることがなく、画像表示品質を大きく低下させることのないプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供することができる。
また、本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、検出温度が低い場合には、検出温度が高い場合よりも、矩形波形電圧を印加する時間を長く設定するように制御することが望ましい。
また、本発明は、走査電極と維持電極とからなる表示電極対を有する放電セルを複数備えたパネルと、パネルの周囲温度を検出して検出温度を出力する温度検出回路と、画像信号のAPLを検出するAPL検出回路と、放電セルで初期化放電を発生させる初期化期間と放電セルで書込み放電を発生させる書込み期間と放電セルで維持放電を発生させる維持期間とを有する複数のサブフィールドを配置して1フィールド期間を構成して画像を表示するためのパネル駆動回路とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、パネル駆動回路は、複数のサブフィールドのうちの少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間と書込み期間との間に走査電極に矩形波形電圧を印加する異常電荷消去期間を設け、温度検出回路の検出した検出温度とAPL検出回路の検出したAPLとにもとづき矩形波形電圧を印加する時間を制御することを特徴とする。この構成により、広い温度範囲にわたって誤点灯を発生させることがなく、画像表示品質を大きく低下させることのないプラズマディスプレイ装置を提供することができる。
本発明によれば、広い温度範囲にわたって誤点灯を発生させることがなく、画像表示品質を大きく低下させることのないプラズマディスプレイ装置およびその駆動方法を提供することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置について、図面を用いて説明する。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態におけるパネル10の構造を示す分解斜視図である。ガラス製の前面基板21上には、走査電極22と維持電極23とからなる表示電極対24が複数形成されている。そして走査電極22と維持電極23とを覆うように誘電体層25が形成され、その誘電体層25上に保護層26が形成されている。背面基板31上にはデータ電極32が複数形成され、データ電極32を覆うように誘電体層33が形成され、さらにその上に井桁状の隔壁34が形成されている。そして、隔壁34の側面および誘電体層33上には赤色、緑色および青色の各色に発光する蛍光体層35が設けられている。
これら前面基板21と背面基板31とは、微小な放電空間を挟んで表示電極対24とデータ電極32とが交差するように対向配置され、その外周部をガラスフリット等の封着材によって封着されている。そして放電空間には、例えばネオンとキセノンの混合ガスが放電ガスとして封入されている。本実施の形態においては、輝度向上のためにキセノン分圧を10%とした放電ガスが用いられている。放電空間は隔壁34によって複数の区画に仕切られており、表示電極対24とデータ電極32とが交差する部分に放電セルが形成されている。そしてこれらの放電セルが放電、発光することにより画像が表示される。
なお、パネルの構造は上述したものに限られるわけではなく、例えばストライプ状の隔壁を備えたものであってもよい。
図2は、本発明の実施の形態におけるパネル10の電極配列図である。パネル10には、行方向に長いn本の走査電極SC1〜走査電極SCn(図1の走査電極22)およびn本の維持電極SU1〜維持電極SUn(図1の維持電極23)が配列され、列方向に長いm本のデータ電極D1〜データ電極Dm(図1のデータ電極32)が配列されている。そして、1対の走査電極SCi(i=1〜n)および維持電極SUiと1つのデータ電極Dj(j=1〜m)とが交差した部分に放電セルが形成され、放電セルは放電空間内にm×n個形成されている。なお、本実施の形態においてはnを偶数として説明するが、奇数であってもよい。
図3は、本発明の実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置100の回路ブロック図である。プラズマディスプレイ装置100は、パネル10、パネル駆動回路40、画像信号処理回路41、温度検出回路46、APL検出回路47および各回路ブロックに必要な電源を供給する電源回路(図示せず)を備えている。パネル駆動回路40は、データ電極駆動回路42、走査電極駆動回路43、維持電極駆動回路44、タイミング発生回路45を有する。
温度検出回路46は、温度を検出するために用いられるサーミスタ、熱電対等の一般に知られた感熱素子を備え、パネル10の周囲温度を検出する。
画像信号処理回路41は、入力された画像信号をサブフィールド毎の発光・非発光を示す画像データに変換する。データ電極駆動回路42はサブフィールド毎の画像データを各データ電極D1〜データ電極Dmに対応する信号に変換し各データ電極D1〜データ電極Dmを駆動する。APL検出回路47は画像信号の平均輝度レベル(以下、「APL」と略記する)を検出する。具体的には、例えば画像信号の輝度値を1フィールド期間または1フレーム期間にわたって累積する等の一般に知られた手法を用いることによってAPLを検出する。
タイミング発生回路45は水平同期信号、垂直同期信号および温度検出回路46から出力される検出温度にもとづき各回路の動作を制御する各種のタイミング信号を発生し、それぞれの回路へ供給する。走査電極駆動回路43はタイミング信号にもとづいて各走査電極SC1〜走査電極SCnをそれぞれ駆動し、維持電極駆動回路44はタイミング信号にもとづいて維持電極SU1〜維持電極SUnを駆動する。
次に、パネル10を駆動するための駆動電圧波形とその動作について説明する。プラズマディスプレイ装置100は、サブフィールド法、すなわち1フィールド期間を複数のサブフィールドに分割し、サブフィールド毎に各放電セルの発光・非発光を制御することによって階調表示を行う。それぞれのサブフィールドは初期化期間、書込み期間および維持期間を備える。また、本実施の形態においては、初期化期間と書込み期間との間に、必要に応じて異常電荷消去期間を備える。
初期化期間では初期化放電を発生し、続く書込み放電に必要な壁電荷を各電極上に形成する。このときの初期化動作には、全セル初期化動作と選択初期化動作とがある。
異常電荷消去期間では、走査電極SC1〜走査電極SCnに正の矩形波形電圧、および負の矩形波形電圧を印加する。万一、先行する全セル初期化期間における初期化動作が不安定となり、いずれかの放電セルの内部に異常電荷が蓄積された場合、異常電荷消去期間において、その放電セルの異常電荷を消去する。
書込み期間では、発光させるべき放電セルで書込み放電を発生し壁電荷を形成する。そして維持期間では、輝度重みに応じた数の維持パルスを表示電極対24に交互に印加して、書込み放電を発生した放電セルで維持放電を発生させて発光させる。
なお、サブフィールド構成の詳細については後述することとし、ここではサブフィールドにおける駆動電圧波形とその動作について説明する。
図4、図5および図6は、本発明の実施の形態におけるパネル10の各電極に印加する駆動電圧波形図である。図4は、全セル初期化動作を行うサブフィールド(以下、「全セル初期化サブフィールド」と略記する)であって、かつ異常電荷消去期間を備えないサブフィールドを示し、図5は、選択初期化動作を行うサブフィールド(以下、「選択初期化サブフィールド」と略記する)であって、かつ異常電荷消去期間を備えないサブフィールドを示している。さらに図6は、選択初期化サブフィールドであって、かつ異常電荷消去期間を備えたサブフィールドを示している。
まず、異常電荷消去期間を備えない全セル初期化サブフィールドについて図4を用いて説明する。
初期化期間前半部では、データ電極D1〜データ電極Dmに書込みパルス電圧Vwを印加し、維持電極SU1〜維持電極SUnに電圧0(V)を印加し、走査電極SC1〜走査電極SCnには、維持電極SU1〜維持電極SUnに対して放電開始電圧以下の電圧Vi1から、放電開始電圧を超える電圧Vi2に向かって緩やかに上昇する傾斜波形電圧を印加する。
この傾斜波形電圧が上昇する間に、走査電極SC1〜走査電極SCnと維持電極SU1〜維持電極SUn、データ電極D1〜データ電極Dmとの間でそれぞれ微弱な初期化放電が起こる。そして、走査電極SC1〜走査電極SCn上に負の壁電圧が蓄積されるとともに、データ電極D1〜データ電極Dm上および維持電極SU1〜維持電極SUn上には正の壁電圧が蓄積される。ここで、電極上の壁電圧とは電極を覆う誘電体層上、保護層上、蛍光体層上等に蓄積された壁電荷により生じる電圧を表す。
初期化期間後半部では、データ電極D1〜データ電極Dmに電圧0(V)を印加し、維持電極SU1〜維持電極SUnに正の電圧Ve1を印加し、走査電極SC1〜走査電極SCnには、維持電極SU1〜維持電極SUnに対して放電開始電圧以下となる電圧Vi3から放電開始電圧を超える電圧Vi4に向かって緩やかに下降する傾斜波形電圧を印加する。この間に、走査電極SC1〜走査電極SCnと維持電極SU1〜維持電極SUn、データ電極D1〜データ電極Dmとの間でそれぞれ微弱な初期化放電が起こる。そして、走査電極SC1〜走査電極SCn上の負の壁電圧および維持電極SU1〜維持電極SUn上の正の壁電圧が弱められ、データ電極D1〜データ電極Dm上の正の壁電圧は書込み動作に適した値に調整される。以上により、全ての放電セルに対して初期化放電を行う全セル初期化動作が終了する。
以上の説明は、全セル初期化動作が正常に行われた場合であるが、放電遅れが大きくなる等、放電が不安定となると、緩やかに変化する傾斜波形電圧を印加しているにもかかわらず、走査電極SC1〜走査電極SCnとデータ電極D1〜データ電極Dmとの間、あるいは走査電極SC1〜走査電極SCnと維持電極SU1〜維持電極SUnとの間で強い放電が発生することがある。このような強い放電を、以下「異常初期化放電」と略記する。そして異常初期化放電が全セル初期化期間の後半部で発生すると、走査電極SC1〜走査電極SCn上には正の壁電圧、維持電極SU1〜維持電極SUn上には負の壁電圧、データ電極D1〜データ電極Dm上にも何らかの壁電圧が蓄積される。また、異常初期化放電が全セル初期化期間の前半部で発生した場合には、全セル初期化期間の後半部でも再び異常初期化放電が発生し、その結果、上述した壁電圧が蓄積される。これらの壁電圧は放電セルの正常な動作を阻害するので、これらの壁電圧を生じる壁電荷を、以下「異常電荷」と表記する。
続く書込み期間の奇数期間では、維持電極SU1〜維持電極SUnに電圧Ve2を印加し、奇数番目の走査電極SC1、走査電極SC3、・・・、走査電極SCn−1のそれぞれには第2の電圧Vs2を、偶数番目の走査電極SC2、走査電極SC4、・・・、走査電極SCnのそれぞれには第4の電圧Vs4をそれぞれ印加する。ここで、第4の電圧Vs4は第2の電圧Vs2より高い電圧である。
次に、1番目の走査電極SC1に負の走査パルスを印加するために走査パルス電圧Vadを印加する。そして、データ電極D1〜データ電極Dmのうち1行目に発光させるべき放電セルのデータ電極Dk(k=1〜m)に正の書込みパルス電圧Vwを印加する。このとき本実施の形態においては、走査電極SC1に隣接する走査電極、すなわち2番目の走査電極SC2に第4の電圧Vs4より低い第3の電圧Vs3を印加する。これは隣接する走査電極SC1と走査電極SC2との間に過大な電圧差が印加されるのを防ぐためである。
すると書込みパルス電圧Vwを印加した放電セルのデータ電極Dk上と走査電極SC1上との交差部の電圧差は、外部印加電圧の差(Vw−Vad)にデータ電極Dk上の壁電圧と走査電極SC1上の壁電圧の差とが加算されたものとなり放電開始電圧を超える。そして、データ電極Dkと走査電極SC1との間および維持電極SU1と走査電極SC1との間に書込み放電が起こり、走査電極SC1上に正の壁電圧が蓄積され、維持電極SU1上に負の壁電圧が蓄積され、データ電極Dk上にも負の壁電圧が蓄積される。このようにして、1行目に発光させるべき放電セルで書込み放電を起こして各電極上に壁電圧を蓄積する書込み動作が行われる。一方、書込みパルス電圧Vwを印加しなかったデータ電極D1〜データ電極Dmと走査電極SC1との交差部の電圧は放電開始電圧を超えないので、書込み放電は発生しない。
以下、奇数番目の走査電極SC3、走査電極SC5、・・・、走査電極SCn−1について同様に書込み動作を行う。そしてこのとき書込み動作を行う奇数番目の走査電極SCp+1(p=偶数、1<p<n)に隣接する偶数番目の走査電極SCpおよび走査電極SCp+2にも第3の電圧Vs3を印加する。
続く偶数期間では、奇数番目の走査電極SC1、走査電極SC3、・・・、走査電極SCn−1に第2の電圧Vs2を印加したまま、偶数番目の走査電極SC2、走査電極SC4、・・・、走査電極SCnに第2の電圧Vs2を印加する。
次に、2番目の走査電極SC2に負の走査パルスを印加するために走査パルス電圧Vadを印加するとともに、データ電極D1〜データ電極Dmのうち2行目に発光させるべき放電セルのデータ電極Dkに正の書込みパルス電圧Vwを印加する。するとその放電セルのデータ電極Dkと走査電極SC2との交差部の電圧差は放電開始電圧を超え、2行目に発光させるべき放電セルで書込み放電を起こして各電極上に壁電圧を蓄積する書込み動作が行われる。
以下同様に、偶数番目の走査電極SC4、走査電極SC6、・・・、走査電極SCnについても同様に書込み動作を行う。
なお、異常電荷を持つ放電セルでは、書込み放電に必要な壁電圧を備えていないので正常な書込み放電は発生しない。
続く維持期間では、まず走査電極SC1〜走査電極SCnに正の維持パルス電圧Vmを印加するとともに維持電極SU1〜維持電極SUnに電圧0(V)を印加する。すると書込み放電を起こした放電セルでは、走査電極SCi上と維持電極SUi上との電圧差が維持パルス電圧Vmに走査電極SCi上の壁電圧と維持電極SUi上の壁電圧との差が加算されたものとなり放電開始電圧を超える。そして、走査電極SCiと維持電極SUiとの間に維持放電が起こり、このとき発生した紫外線により蛍光体層35が発光する。そして走査電極SCi上に負の壁電圧が蓄積され、維持電極SUi上に正の壁電圧が蓄積される。さらにデータ電極Dk上にも正の壁電圧が蓄積される。書込み期間において書込み放電が起きなかった放電セルでは維持放電は発生せず、初期化期間の終了時における壁電圧が保たれる。
続いて、走査電極SC1〜走査電極SCnには電圧0(V)を、維持電極SU1〜維持電極SUnには維持パルス電圧Vmをそれぞれ印加する。すると、維持放電を起こした放電セルでは、維持電極SUi上と走査電極SCi上との電圧差が放電開始電圧を超えるので再び維持電極SUiと走査電極SCiとの間に維持放電が起こり、維持電極SUi上に負の壁電圧が蓄積され走査電極SCi上に正の壁電圧が蓄積される。以降同様に、走査電極SC1〜走査電極SCnと維持電極SU1〜維持電極SUnとに交互に輝度重みに応じた数の維持パルスを印加し、表示電極対24の電極間に電位差を与えることにより、書込み期間において書込み放電を起こした放電セルで維持放電が継続して行われる。
そして、維持期間の最後には維持パルス電圧Vmに等しいか、それより高い電圧Vrに向かって緩やかに上昇する傾斜波形電圧を走査電極SC1〜走査電極SCnに印加して、データ電極Dk上の正の壁電圧を残したまま、走査電極SCi上および維持電極SUi上の壁電圧を弱める。こうして維持期間における維持動作が終了する。
なお、異常電荷を持つ放電セルでは、走査電極SCi上には正の壁電圧、維持電極SUi上には負の壁電圧が蓄積されているので維持放電が発生する可能性がある。ただし、異常電荷の大きさは維持放電を確実に発生させるほど大きくないので、維持放電は偶発的に発生することになる。また最初のサブフィールドで維持放電が発生しなかった場合には、次のサブフィールドの維持期間で維持放電が発生する可能性がある。このように、異常電荷を持つ放電セルは、表示電極対24のどちらかに維持パルス電圧Vmを印加されると常に放電する可能性を持っているが、維持期間において一旦維持放電を発生すると、その維持期間に続く初期化期間において正常に初期化動作が行われるので、その後のサブフィールドでは正常な動作を行う。
次に、異常電荷消去期間を備えない選択初期化サブフィールドの動作について図5を用いて説明する。
選択初期化動作を行う初期化期間では、維持電極SU1〜維持電極SUnに電圧Ve1を、データ電極D1〜データ電極Dmに電圧0(V)をそれぞれ印加し、走査電極SC1〜走査電極SCnに電圧0(V)から電圧Vi4に向かって緩やかに下降する傾斜波形電圧を印加する。
すると前のサブフィールドの維持期間で維持放電を起こした放電セルでは微弱な初期化放電が発生し、走査電極SCi上および維持電極SUi上の壁電圧が弱められる。またデータ電極Dkに対しては、直前の維持放電によってデータ電極Dk上に十分な正の壁電圧が蓄積されているので、この壁電圧の過剰な部分が放電され、書込み動作に適した壁電圧に調整される。
一方、前のサブフィールドで維持放電を起こさなかった放電セルについては放電することはなく、前のサブフィールドの初期化期間終了時における壁電荷がそのまま保たれる。このように選択初期化動作は、直前のサブフィールドの維持期間で維持動作を行った放電セルに対して選択的に初期化放電を行う動作である。
続く書込み期間の動作は全セル初期化サブフィールドの書込み期間の動作と同様であるため説明を省略する。続く維持期間の動作も維持パルスの数を除いて同様である。
次に、異常電荷消去期間を備えた選択初期化サブフィールドの動作について図6を用いて説明する。初期化期間における選択初期化動作、書込み期間における書込み動作、維持期間における維持動作については、異常電荷消去期間を備えない選択初期化サブフィールドにおけるそれぞれの動作と同様であるため、説明を省略する。
異常電荷消去期間では、データ電極D1〜データ電極Dmを電圧0(V)に保ったまま、走査電極SC1〜走査電極SCnに正の矩形波形電圧、本実施の形態においては電圧Vmの矩形波形電圧を印加し、維持電極SU1〜維持電極SUnに電圧0(V)を印加する。このとき各電極に印加される電圧は、維持期間において走査電極SC1〜走査電極SCnに最初の維持パルス電圧Vmを印加したときと同じである。上述したように、書込み放電を起こさなかった放電セルでは維持放電は発生しないが、異常電荷消去期間は初期化期間の直後、書込み期間の前に設けられているので、正常な放電セルにおいては異常電荷消去期間では放電は発生しない。
しかし異常電荷を持つ放電セルに対しては、走査電極SC1〜走査電極SCnに正の矩形波形電圧Vmが印加されているので、放電する可能性がある。また本実施の形態においては、走査電極SC1〜走査電極SCnに正の矩形波形電圧Vmを印加する時間を、維持期間における維持パルスの持続時間より長く設定している。そのため、異常電荷を持つ放電セルが異常電荷消去期間に放電する確率は維持パルスにより放電する確率と比較して高く、異常電荷を持つ放電セルの多くを異常電荷消去期間において放電させることができる。
次に、データ電極D1〜データ電極Dmおよび維持電極SU1〜維持電極SUnを電圧0(V)に保ったまま、走査電極SC1〜走査電極SCnに負の矩形波形電圧、本実施の形態においては電圧Vadの矩形波形電圧を印加する。すると、異常電荷を持つ放電セルは再び放電を発生し異常電荷が除去される。そのため、その後、維持期間において維持放電を発生させることはない。ただし、異常電荷が除去される際に書込み動作に必要な壁電荷も消去されてしまうので書込み動作を行うこともできなくなる。このような壁電荷の状態は次に全セル初期化動作を行うまで続く。なお、図6には、走査電極SC1〜走査電極SCnに正の矩形波形電圧Vmを印加する時間を時間TAで示し、負の矩形波形電圧Vadを印加する時間を時間TBで示している。
次に、本実施の形態におけるサブフィールド構成について説明をする。本実施の形態においては、1フィールドを10のサブフィールド(第1SF、第2SF、・・・、第10SF)に分割し、各サブフィールドはそれぞれ(1、2、3、6、11、18、30、44、60、80)の輝度重みを持つと仮定して説明するが、サブフィールド数や各サブフィールドの輝度重みが上記の値に限定されるものではない。
図7は、本発明の実施の形態におけるサブフィールド構成を示す図である。本発明の実施の形態においては、第1SFは全セル初期化サブフィールドであり、第2SF〜第10SFは選択初期化サブフィールドである。そして第2SFに異常電荷消去期間を設け、それ以外のサブフィールドには異常電荷消去期間は設けていない。
上述したように、異常電荷を持つ放電セルは各サブフィールドの維持期間において偶発的に維持放電を発生させる可能性がある。そして、一旦維持放電が発生するとその維持期間の最後まで維持放電が継続する。したがって、この維持放電による発光は輝度重みの大きいサブフィールド、本実施の形態においては後ろに配置されたサブフィールドほど明るくなる可能性が高くなる。発光すべきでない放電セルが明るく発光すると画像表示品質を大きく損なうので、異常電荷による発光輝度はできるだけ抑えなければならない。そのためには、全セル初期化動作の後、早い時期に異常電荷消去期間を設けて異常電荷を消去することが望ましい。本実施の形態においては、このような理由から第2SFに異常電荷消去期間を設けている。
また、本実施の形態においては、検出温度およびAPLにもとづき時間TA、時間TBの長さを切り替えて駆動している。図8は、本発明の実施の形態における時間TAおよび時間TBを示す図である。検出温度が温度しきい値以上の場合、異常電荷を持つ放電セルを高い確率で異常電荷消去期間に放電できるので、走査電極SC1〜走査電極SCnに正の矩形波形電圧Vmを印加する時間、すなわち時間TAを3μsecと設定している。また走査電極SC1〜走査電極SCnに負の矩形波形電圧Vadを印加する時間、すなわち時間TBを、同じく3μsecと設定している。そして異常電荷を持つ放電セルのほとんどを第2SFの異常電荷消去期間において放電させることができる。
一方、検出温度が温度しきい値未満の場合には放電遅れ時間が長くなり、放電を発生する確率が低くなる。そのため本実施の形態においては時間TBを、温度が温度しきい値以上の場合よりも長い6μsecと設定している。このように検出温度が所定の温度しきい値未満の場合には異常電荷消去期間を長く設定して、できるだけ輝度重みの小さいサブフィールドの異常電荷消去期間において異常電荷を持つ放電セルを放電させ、画像表示品質の低下を防いでいる。
さらに本実施の形態においては、検出温度が温度しきい値未満であり、かつAPLが0より大きい場合には、時間TAは3μsecと設定している。しかし、検出温度が温度しきい値未満であり、かつAPLが0またはほぼ0の場合には、時間TAを5μsecと長く設定している。これは以下の理由による。黒を表示する場合や非常に暗い画像を表示する場合に発生した誤点灯は非常に目立ちやすく、画像表示品質を大きく低下させる。そのため、温度が低く放電遅れ時間が長くなるときは、時間TBだけでなく、時間TAも長く設定して、暗い画面での誤点灯をさらに抑制している。
なお、本実施の形態においては、所定の温度しきい値は、例えば17℃であるが、この値はパネルの放電特性等により適宜設定することが望ましい。また、本実施の形態においては、検出温度を1つの温度しきい値と比較して異常電荷消去期間の長さを設定したが、複数の温度しきい値を設け、温度が高くなるにつれて異常電荷消去期間を短くするように制御してもよい。
次に、異常電荷消去期間における駆動電圧波形を発生する方法について説明する。図9は、本発明の実施の形態における走査電極駆動回路43の回路図である。走査電極駆動回路43は、維持パルス発生部51、上り傾斜電圧発生部53、下り傾斜電圧発生部55、走査パルス電圧印加部57、奇数走査パルス発生部81、偶数走査パルス発生部86、複合スイッチ部90を備えている。
維持パルス発生部51は、維持パルス電圧Vmを出力するスイッチング素子SW1、電圧0(V)を出力するスイッチング素子SW2および電力を回収するための電力回収部を備え、維持期間に走査電極SC1〜走査電極SCnに印加する維持パルスを発生する。上り傾斜電圧発生部53は初期化期間の前半部に走査電極SC1〜走査電極SCnに印加する緩やかに上昇する傾斜波形電圧を発生する。
奇数走査パルス発生部81は、電圧Vscnのフローティング電源VSCN1と、フローティング電源VSCN1の低電圧側の基準電圧または高圧側の電圧を奇数番目の走査電極SC1、走査電極SC3、・・・、走査電極SCn−1のそれぞれに印加する出力部OUT1、OUT3、・・・、OUTn−1を備えている。出力部OUT1、OUT3、・・・、OUTn−1は、フローティング電源VSCN1の高圧側の電圧を出力するスイッチング素子SWH1、SWH3、・・・、SWHn−1と、フローティング電源VSCN1の低圧側の基準電圧を出力するスイッチング素子SWL1、SWL3、・・・、SWLn−1とを有する。
偶数走査パルス発生部86も同様に、電圧Vscnのフローティング電源VSCN2と、フローティング電源VSCN2の低電圧側の基準電圧または高圧側の電圧を偶数番目の走査電極SC2、走査電極SC4、・・・、走査電極SCnのそれぞれに印加する出力部OUT2、OUT4、・・・、OUTnを備えている。出力部OUT2、OUT4、・・・、OUTnは、フローティング電源VSCN2の高圧側の電圧を出力するスイッチング素子SWH2、SWH4、・・・、SWHnと、フローティング電源VSCN2の低圧側の基準電圧を出力するスイッチング素子SWL2、SWL4、・・・、SWLnとを有する。
走査パルス電圧印加部57はスイッチング素子SW3を有し、書込み期間において奇数走査パルス発生部81の基準電圧を走査パルス電圧Vadに接続する。下り傾斜電圧発生部55は、初期化期間の後半部において奇数走査パルス発生部81の基準電圧を緩やかに低下させる。
複合スイッチ部90は、奇数走査パルス発生部81の基準電圧を維持パルス発生部51または上り傾斜電圧発生部53の出力に接続するスイッチング素子SW5と、偶数走査パルス発生部86の基準電圧を維持パルス発生部51または上り傾斜電圧発生部53の出力に接続するスイッチング素子SW6と、奇数走査パルス発生部81の基準電圧と偶数走査パルス発生部86の基準電圧とを接続するスイッチング素子SW7とを備える。
なお、フローティング電源VSCN1、フローティング電源VSCN2は、例えばDC−DCコンバータ等を用いて構成してもよいが、ダイオードとコンデンサを有するブートストラップ回路を用いて簡単に構成することができる。本実施の形態においては、フローティング電源VSCN1およびフローティング電源VSCN2の電圧はともに電圧Vscnであるので、第2の電圧Vs2は(Vs2=Vad+Vscn)であり、第4の電圧Vs4は(Vs4=Vs3+Vscn)である。また、電圧Vad=−140(V)、電圧Vscn=148(V)、第3の電圧Vs3=0(V)である。しかしこれらの電圧は一例であり、パネルの特性等に合わせて最適な値に設定することが望ましい。
次に、走査電極駆動回路43の動作について説明する。図10は、本発明の実施の形態における異常電荷消去期間における走査電極駆動回路43の動作を説明するためのタイミングチャートである。なお、以下の説明においてスイッチング素子を導通させる動作をオン、遮断させる動作をオフと表記する。
まず、走査電極SC1〜走査電極SCnには電圧0(V)が印加されているものとする。したがって、維持パルス発生部51のスイッチング素子SW2、複合スイッチ部90のスイッチング素子SW5およびスイッチング素子SW6、出力部OUT1〜OUTnのスイッチング素子SWL1〜SWLnがオンであり、それ以外のスイッチング素子はオフである。
時刻t1に、維持パルス発生部51のスイッチング素子SW2をオフにし、スイッチング素子SW1をオンにする。するとスイッチング素子SW1、スイッチング素子SW5またはスイッチング素子SW6、スイッチング素子SWL1〜SWLnを介して、走査電極SC1〜走査電極SCnに電圧Vmが印加される。
このとき、異常電荷を持つ放電セルの走査電極SC1〜走査電極SCn上には正の壁電圧、維持電極SU1〜維持電極SUn上には負の壁電圧が蓄積されるので、走査電極SC1〜走査電極SCn上と維持電極SU1〜維持電極SUn上との電圧差は放電開始電圧を超え放電が発生する。そして、走査電極SC1〜走査電極SCn上には負の壁電圧、維持電極SU1〜維持電極SUn上には正の壁電圧が蓄積される。そして時刻t2で、維持パルス発生部51のスイッチング素子SW1をオフ、スイッチング素子SW2をオンにして、一旦走査電極SC1〜走査電極SCnを電圧0(V)にもどす。なお、時間(t2−t1)は、走査電極SC1〜走査電極SCnに正の矩形波形電圧Vmを印加する時間、すなわち時間TAである。
そしてその後、時刻t3で、スイッチング素子SW2をオフにし、複合スイッチ部90のスイッチング素子SW5、SW6をオフに、スイッチング素子SW7をオンにし、さらに走査パルス電圧印加部57のスイッチング素子SW3をオンにする。するとスイッチング素子SW3、スイッチング素子SWL1〜SWLnを介して、走査電極SC1〜走査電極SCnに電圧Vadが印加される。
すると、時刻t1の後に放電を発生した放電セルでは、走査電極SC1〜走査電極SCn上と維持電極SU1〜維持電極SUn上との電圧差は再び放電開始電圧を超え放電が発生する。ただしこのとき維持電極SU1〜維持電極SUnに印加されている電圧は電圧0(V)であり、走査電極SC1〜走査電極SCn上と維持電極SU1〜維持電極SUn上との電圧差は放電開始電圧を大きくは超えないので、走査電極SC1〜走査電極SCn上と維持電極SU1〜維持電極SUn上との壁電圧は消去される。
一方、異常電荷の蓄積していない正常な放電セルでは放電開始電圧以下の電圧しか印加されないので放電は発生せず、初期化期間終了後の壁電圧が保たれる。
時刻t4で、出力部OUT1〜OUTnのスイッチング素子SWL1〜SWLnをオフにし、スイッチング素子SWH1〜SWHnをオンにして走査電極SC1〜走査電極SCnに第2の電圧Vs2を印加する。ここで第2の電圧Vs2は走査パルス電圧Vadに電圧Vscnを重畳した電圧である。なお、時間(t4−t3)は、走査電極SC1〜走査電極SCnに負の矩形波形電圧Vadを印加する時間、すなわち時間TBである。これ以降は書込み期間である。
なお、上述した本実施の形態において用いた具体的な数値等は、単に一例を挙げたに過ぎず、パネルの特性やプラズマディスプレイ装置の仕様等に合わせて、適宜最適な値に設定することが望ましい。
本発明は、広い温度範囲にわたって、誤点灯を発生させることがなく、画像表示品質を大きく低下させることがないので、プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法として有用である。
本発明の実施の形態におけるパネルの構造を示す分解斜視図 本発明の実施の形態におけるパネルの電極配列図 本発明の実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置の回路ブロック図 本発明の実施の形態におけるパネルの各電極に印加する駆動電圧波形図であり、全セル初期化サブフィールドであってかつ異常電荷消去期間を備えないサブフィールドにおける駆動電圧波形図 同、選択初期化サブフィールドであってかつ異常電荷消去期間を備えないサブフィールドにおける駆動電圧波形図 同、選択初期化サブフィールドであってかつ異常電荷消去期間を備えたサブフィールドにおける駆動電圧波形図 本発明の実施の形態におけるサブフィールド構成を示す図 本発明の実施の形態における時間TAおよび時間TBを示す図 本発明の実施の形態における走査電極駆動回路の回路図 本発明の実施の形態における異常電荷消去期間における走査電極駆動回路の動作を説明するためのタイミングチャート
符号の説明
10 パネル
22 走査電極
23 維持電極
24 表示電極対
32 データ電極
40 パネル駆動回路
41 画像信号処理回路
42 データ電極駆動回路
43 走査電極駆動回路
44 維持電極駆動回路
45 タイミング発生回路
46 温度検出回路
47 APL検出回路
51 維持パルス発生部
53 上り傾斜電圧発生部
55 下り傾斜電圧発生部
57 走査パルス電圧印加部
81 奇数走査パルス発生部
86 偶数走査パルス発生部
90 複合スイッチ部
100 プラズマディスプレイ装置

Claims (3)

  1. 走査電極と維持電極とからなる表示電極対を有する放電セルを複数備えたプラズマディスプレイパネルと、前記プラズマディスプレイパネルの周囲温度を検出して検出温度を出力する温度検出回路と、画像信号のAPLを検出するAPL検出回路とを備え、前記放電セルで初期化放電を発生させる初期化期間と、前記放電セルで書込み放電を発生させる書込み期間と、前記放電セルで維持放電を発生させる維持期間とを有する複数のサブフィールドを配置して1フィールド期間を構成して画像を表示するプラズマディスプレイ装置の駆動方法であって、
    前記複数のサブフィールドのうちの少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間と書込み期間との間に、前記走査電極に矩形波形電圧を印加する異常電荷消去期間を設け、
    前記温度検出回路の検出した前記検出温度と前記APL検出回路の検出したAPLとにもとづき前記矩形波形電圧を印加する時間を制御することを特徴とするプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  2. 前記検出温度が低い場合には、前記検出温度が高い場合よりも、前記矩形波形電圧を印加する時間を長く設定するように制御することを特徴とする請求項1に記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
  3. 走査電極と維持電極とからなる表示電極対を有する放電セルを複数備えたプラズマディスプレイパネルと、前記プラズマディスプレイパネルの周囲温度を検出して検出温度を出力する温度検出回路と、画像信号のAPLを検出するAPL検出回路と、前記放電セルで初期化放電を発生させる初期化期間と前記放電セルで書込み放電を発生させる書込み期間と前記放電セルで維持放電を発生させる維持期間とを有する複数のサブフィールドを配置して1フィールド期間を構成して画像を表示するためのパネル駆動回路とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、
    前記パネル駆動回路は、
    前記複数のサブフィールドのうちの少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間と書込み期間との間に前記走査電極に矩形波形電圧を印加する異常電荷消去期間を設け、前記温度検出回路の検出した前記検出温度と前記APL検出回路の検出したAPLとにもとづき前記矩形波形電圧を印加する時間を制御することを特徴とするプラズマディスプレイ装置。
JP2008099899A 2007-04-18 2008-04-08 プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法 Ceased JP2008287238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008099899A JP2008287238A (ja) 2007-04-18 2008-04-08 プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108890 2007-04-18
JP2008099899A JP2008287238A (ja) 2007-04-18 2008-04-08 プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008287238A true JP2008287238A (ja) 2008-11-27

Family

ID=39875387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008099899A Ceased JP2008287238A (ja) 2007-04-18 2008-04-08 プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100001986A1 (ja)
JP (1) JP2008287238A (ja)
KR (2) KR20090028691A (ja)
CN (1) CN101548309B (ja)
WO (1) WO2008129856A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008287237A (ja) * 2007-04-18 2008-11-27 Panasonic Corp プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102427313B1 (ko) * 2015-10-30 2022-08-01 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치 및 그 구동방법

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004109838A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Nec Corp Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2004191530A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nec Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR20040078401A (ko) * 2003-03-04 2004-09-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2005326612A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100566819B1 (ko) * 2004-10-14 2006-04-03 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동장치
WO2006112233A1 (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル装置とその駆動方法
JP2006308626A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2008287237A (ja) * 2007-04-18 2008-11-27 Panasonic Corp プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法
JP4613956B2 (ja) * 2006-02-28 2011-01-19 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP4816729B2 (ja) * 2006-11-14 2011-11-16 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP5076384B2 (ja) * 2006-07-20 2012-11-21 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4528449B2 (ja) * 2001-01-12 2010-08-18 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び表示装置
JP2003131615A (ja) * 2001-10-30 2003-05-09 Sharp Corp プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
KR100515329B1 (ko) * 2004-04-12 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동 방법
US7639214B2 (en) * 2004-11-19 2009-12-29 Lg Electronics Inc. Plasma display apparatus and driving method thereof
JP4801914B2 (ja) * 2005-03-10 2011-10-26 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006284729A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP5201705B2 (ja) * 2005-11-24 2013-06-05 東北パイオニア株式会社 映像信号の表示制御装置および表示制御方法
JP5002346B2 (ja) * 2007-06-21 2012-08-15 株式会社日立製作所 プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004109838A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Nec Corp Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2004191530A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nec Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR20040078401A (ko) * 2003-03-04 2004-09-10 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP2005326612A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100566819B1 (ko) * 2004-10-14 2006-04-03 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동장치
WO2006112233A1 (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネル装置とその駆動方法
JP2006308626A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4613956B2 (ja) * 2006-02-28 2011-01-19 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP5076384B2 (ja) * 2006-07-20 2012-11-21 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4816729B2 (ja) * 2006-11-14 2011-11-16 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2008287237A (ja) * 2007-04-18 2008-11-27 Panasonic Corp プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008287237A (ja) * 2007-04-18 2008-11-27 Panasonic Corp プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101548309A (zh) 2009-09-30
KR101178704B1 (ko) 2012-08-30
KR20110123292A (ko) 2011-11-14
KR20090028691A (ko) 2009-03-19
CN101548309B (zh) 2012-05-23
US20100001986A1 (en) 2010-01-07
WO2008129856A1 (ja) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4613956B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP4816729B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2006003398A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4956911B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP5076384B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP5119613B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2007097297A1 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
KR100996785B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
WO2010119637A1 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR101178704B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
JP4725522B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2008287244A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPWO2008087805A1 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2008287245A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP5070745B2 (ja) プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2008015057A (ja) プラズマディスプレイ装置
US20070236416A1 (en) Method of driving plasma display panel
JP2009186932A (ja) プラズマディスプレイ装置の駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP4997932B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JPWO2009072239A1 (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法
JP2009198846A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2005338121A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2008268686A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2008151837A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2010217222A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110128

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140128