JP2008254813A - 多角形包装箱 - Google Patents

多角形包装箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2008254813A
JP2008254813A JP2007214487A JP2007214487A JP2008254813A JP 2008254813 A JP2008254813 A JP 2008254813A JP 2007214487 A JP2007214487 A JP 2007214487A JP 2007214487 A JP2007214487 A JP 2007214487A JP 2008254813 A JP2008254813 A JP 2008254813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
piece
plates
packaging box
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007214487A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Koinuma
尚久 鯉沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2007214487A priority Critical patent/JP2008254813A/ja
Publication of JP2008254813A publication Critical patent/JP2008254813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】組み立てが容易で、底抜けのおそれもない多角形包装箱を提供する。
【解決手段】対向する側面板1とその両側端から延びる斜面板2とを連設して周壁を形成し、各側面板1の下端から底面板5を延出した多角形包装箱において、斜面板2と底面板5とを折込片8を介して繋ぎ、折込片8に側面板1と斜面板2のなす角部から斜め方向に谷折線9を入れて、その一側を斜面板2に貼着し、底面板5を上方へ折り曲げて折込片8を伸ばした扁平な折畳状態から、底面板5を水平方向に戻すと、折込片8が谷折線9沿いに二つ折りされて、使用状態に組み立てられるようにする。
【選択図】図4

Description

この発明は、八角形等のコーナーに斜面を有する多角形包装箱に関するものである。
従来、下記特許文献1には、図8に天地を逆にして示すように、対向する側面板51とその両側端から延びる斜面板52とを端面板53を介して連設することにより周壁を形成し、各側面板51の上下端から底面板54及び天面板55を、各端面板53の上下端から底端板56及び天端板57をそれぞれ延出すると共に、斜面板52と底端板56及び天端板57とを折込片58を介して繋ぎ、折込片58に、端面板53と斜面板52とのなす角部から斜め方向に谷折線59を入れた八角形の包装箱が記載されている。
この包装箱は、天面及び底面を開いて周壁を潰した扁平な折畳状態で保管しておき、使用する際には、各斜面板52と側面板51及び端面板53との境界を45°の角度で折り曲げることにより、周壁を八角筒状に形成する。
そして、図示のように天地が逆転した状態で、底面板54及び底端板56を順次閉じて係合させ、底面を閉止した後、天地を正転させ、箱内に内容物を収納し、天面板55及び天端板57を順次閉じて封緘する。このとき、折込片58は、谷折線59沿いに二つ折りにされて折り込まれる。
特開2000−326954号公報
しかしながら、上記のような包装箱は、組み立てに際し、天地を逆にして底面を閉じる必要があり、また、底面を閉じるまで周壁の形状が定まらず、組み立てにくいという問題があるほか、使用時に底抜けするおそれがあるという問題もある。
そこで、この発明は、組み立てが容易で、底抜けのおそれもない多角形包装箱を提供することを課題とする。
上記のような課題を解決するため、この発明は、対向する側面板とその両側端から延びる斜面板とを連設して周壁を形成し、各側面板の下端から底面板を延出した多角形包装箱において、斜面板と底面板とを折込片を介して繋ぎ、折込片に側面板と斜面板のなす角部から斜め方向に谷折線を入れて、その一側を斜面板に貼着し、底面板を上方へ折り曲げて折込片を伸ばした扁平な折畳状態から、底面板を水平方向に戻すと、折込片が谷折線沿いに二つ折りされて、使用状態に組み立てられるようにしたのである。
また、対向する側面板から延びる底面板の先端に突合片を連設し、突合片同士を底面の中央部で突き合わせて貼り付けたのである。
また、突合片に替えて、対向する側面板から延びる底面板の先端に互い違いに延長片を設け、延長片が相手側の底面板に重なって底面板同士が噛み合うようにしたのである。
さらに、底面板に中折線を入れ、折畳状態から使用状態に組み立てる際、底面板が中折線に沿って一旦折れ曲がった後、復元するようにしたのである。
この発明に係る多角形包装箱では、扁平な折畳状態から組み立てる際、上方へ折り曲げられていた底面板を水平方向へ戻すだけで、天地を逆にする必要がなく、周壁の形状も折込片により定まるので、容易に組み立てることができる。
また、底面板の先端の突合片同士を貼り合わせ、或いは、底面板の先端の延長片を相手方の底面板に重ねて底面板同士を噛み合わせると、使用時の底抜けが防止される。
さらに、底面板に中折線を入れることにより、組み立て時に無理な力が作用して折込片が破れるのを防止でき、組立性が向上する。
以下、この発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1に示すように、この包装箱は、コーナー部が斜めに切られた八角形の段ボール箱であり、図2に示すように、ビール等の缶Cが22本詰められるものである。
この包装箱のブランクでは、図5に示すように、一対の側面板1の両側にそれぞれ斜面板2が連設され、中央の斜面板2同士が端面板3で繋がれると共に、一端の斜面板2に端面板3が連設され、他端の斜面板2に継代片4が連設されている。
各側面板1の下端には、両側に傾斜縁を有する底面板5及び突合片6が順次連設され、底面板5には、横方向に折目と切目が断続するリード罫の中折線7が入れられている。
斜面板2の下端と底面板5の両側の傾斜縁とは、折込片8を介して繋がれ、折込片8には、側面板1と斜面板2のなす角部から斜め方向に谷折線9が入れられている。また、折込片8には、斜面板2への貼着面積を増加させるためのL字状切込10が入れられると共に、折込を容易にする逃穴11が角部に設けられている。
各側面板1の上端には、両側に傾斜縁を有する天面板12及び差込片13が順次連設され、各端面板3の上端には、両側に傾斜縁を有する天端板14が連設されている。天端板14には、先端からV字状スリットの差込溝15が設けられ、その谷から端面板3にかけて折畳線16が入れられている。
また、各天面板12には、差込片13との境界中央部に、コ字状にミシン目を入れて、開封時に指を入れる押込片17が形成されている。
上記のようなブランクから包装箱を製造する際には、継代片4の表面の糊付部aと、一方の突合片6の表面の糊付部bと、各折込片8の裏面の糊付部cとに糊を塗布する。
そして、図3に示すように、ブランクを2本の折畳線16沿いに折り重ねて、継代片4を反対側の端面板3の裏面に貼り付けると共に、対向する側面板1から底面板5を上方へ折り曲げ、突合片6同士を貼り合わせ、また、折込片8の谷折線9より斜面板2側の部分を、斜面板2の裏面に貼り付ける。
このように扁平に折り畳んだ状態では、嵩張ることがないので、効率よく輸送・保管を行うことができる。
一方、この包装箱を使用する際には、図4に示すように、折畳線16での折り曲げを戻しつつ、底面板5を水平方向に戻すと、折込片8が谷折線9沿いに二つ折りされて、使用状態に組み立てられる
このとき、天地を逆にする必要がなく、周壁形状も折込片8により定まるので、容易に組み立てることができる。また、底面板5が中折線7に沿って一旦折れ曲がった後、復元するので、折込片8に無理な力が作用せず、折込片8が破れるのを防止できる。
そして、底面板5に缶Cを並べて載置すると、突合片6同士が貼り合わされ、折込片8が斜面板2に貼り付けられていることにより、底面板5の下方への揺動が阻止され、底抜けが防止される。また、突合片6が仕切となって、缶Cの移動を阻止すると共に、突合片6がリブとなって、缶Cの荷重による底面板5の撓みが防止される。
その後、図1に示すように、天端板14及び天面板12を順次閉じ、差込片13を差込溝15に差し込んで封緘すると、直方体の通常の包装箱よりもコンパクトに包装でき、持ち運びやすいものとなり、段ボールの使用面積も少なく、包装コストを削減できる。
なお、上記実施形態では、八角形の包装箱を例示したが、収納する内容物の数量や形状によっては、端面板3を省略して、六角形の包装箱としてもよく、周壁に多数の縦罫線を入れて、八角形より多角の包装箱としてもよい。
また、底面の閉止に際しては、突合片6同士を貼り合わせたが、これに替えて、図6及び図7に示すような構成としてもよい。
この包装箱は、図7に示すブランクから成り、一対の底面板5の先端片側に延長片5aが設けられ、図6に示すように、組み立てに際し、上方へ折り曲げられていた底面板5を水平方向へ戻したとき、延長片5aが相手側の底面板5に重なって、底面板5同士が噛み合い、底抜けが防止されるものである。
このような包装箱では、底部の糊貼箇所が少なくなり、従来の製造装置を改造する必要がなくなるので、コストの低減を図ることができる。
また、この実施形態のように、天面板12の傾斜縁に折曲片12aを連設しておき、組立時に、折曲片12aを下方へ折り曲げて斜面板2の内面に沿わせるようにすると、箱内への塵埃の侵入を防止することができる。
この発明の第1実施形態に係る八角形包装箱の使用状態を示す斜視図 同上の缶の収納状態を示す横断平面図 同上の包装箱の折畳状態を示す斜視図 同上の包装箱の組立過程を示す斜視図 同上の包装箱のブランクを示す図 この発明の第2実施形態に係る八角形包装箱の使用状態を示す斜視図 同上の包装箱のブランクを示す図 従来の包装箱の組立過程を示す斜視図
符号の説明
1 側面板
2 斜面板
3 端面板
4 継代片
5 底面板
5a 延長片
6 突合片
7 中折線
8 折込片
9 谷折線
10 切込
11 逃穴
12 天面板
12a 折曲片
13 差込片
14 天端板
15 差込溝
16 折畳線
17 押込片

Claims (4)

  1. 対向する側面板(1)とその両側端から延びる斜面板(2)とを連設して周壁を形成し、各側面板(1)の下端から底面板(5)を延出した多角形包装箱において、
    斜面板(2)と底面板(5)とを折込片(8)を介して繋ぎ、折込片(8)に側面板(1)と斜面板(2)のなす角部から斜め方向に谷折線(9)を入れて、その一側を斜面板(2)に貼着し、底面板(5)を上方へ折り曲げて折込片(8)を伸ばした扁平な折畳状態から、底面板(5)を水平方向に戻すと、折込片(8)が谷折線(9)沿いに二つ折りされて、使用状態に組み立てられるようにしたことを特徴とする多角形包装箱。
  2. 請求項1に記載の多角形包装箱において、対向する側面板(1)から延びる底面板(5)の先端に突合片(6)を連設し、突合片(6)同士を底面の中央部で突き合わせて貼り付けたことを特徴とする多角形包装箱。
  3. 請求項1に記載の多角形包装箱において、対向する側面板(1)から延びる底面板(5)の先端に互い違いに延長片(5a)を設け、延長片(5a)が相手側の底面板(5)に重なって底面板(5)同士が噛み合うようにしたことを特徴とする多角形包装箱。
  4. 請求項2又は3に記載の多角形包装箱において、底面板(5)に中折線(7)を入れ、折畳状態から使用状態に組み立てる際、底面板(5)が中折線(7)に沿って一旦折れ曲がった後、復元するようにしたことを特徴とする多角形包装箱。
JP2007214487A 2007-03-12 2007-08-21 多角形包装箱 Pending JP2008254813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214487A JP2008254813A (ja) 2007-03-12 2007-08-21 多角形包装箱

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007061781 2007-03-12
JP2007214487A JP2008254813A (ja) 2007-03-12 2007-08-21 多角形包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008254813A true JP2008254813A (ja) 2008-10-23

Family

ID=39978789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007214487A Pending JP2008254813A (ja) 2007-03-12 2007-08-21 多角形包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008254813A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038392A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 気泡塔型反応器及び気泡塔型反応器の制御方法
JP2012091839A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Panasonic Corp 鉛蓄電池用外装箱
JP5504386B1 (ja) * 2014-01-20 2014-05-28 大王パッケージ株式会社 包装箱用シート及び包装箱

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269412U (ja) * 1985-10-22 1987-05-01
JPS62197522U (ja) * 1986-06-04 1987-12-16
JP2003026145A (ja) * 2001-07-23 2003-01-29 Yuji Yoshikawa 段ボールケースの底ロック
JP2004315012A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 The Pack Corp 包装用容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269412U (ja) * 1985-10-22 1987-05-01
JPS62197522U (ja) * 1986-06-04 1987-12-16
JP2003026145A (ja) * 2001-07-23 2003-01-29 Yuji Yoshikawa 段ボールケースの底ロック
JP2004315012A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 The Pack Corp 包装用容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010038392A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 気泡塔型反応器及び気泡塔型反応器の制御方法
JP2012091839A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Panasonic Corp 鉛蓄電池用外装箱
JP5504386B1 (ja) * 2014-01-20 2014-05-28 大王パッケージ株式会社 包装箱用シート及び包装箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711910B2 (ja) 紙製包装箱
JP2008254813A (ja) 多角形包装箱
JP5619490B2 (ja) 緩衝仕切り付包装用箱
JP6006599B2 (ja) 包装箱
JP2011116455A (ja) 紙製容器
JP2007153368A (ja) 瓶の緩衝材
JP2010215286A (ja) 包装箱
JP3198550U (ja) 面取箱
JP2008114909A (ja) 段ボール製トレー
JP3146662U (ja) 角筒状包装用紙箱
JP5918473B2 (ja) 包装箱
JP2011207536A (ja) 角筒状包装用紙箱
JP3143507U (ja) 収納箱の段積み用位置決め構造
JP2007182249A (ja) 蓋付きカートン
JP2019142536A (ja) トレイ
JP3234703U (ja) 包装箱
JP6770163B1 (ja) 梱包用シート
JP4697876B2 (ja) 紙カートン
JP2014069839A (ja) 包装箱
JP7272311B2 (ja) 収容箱
JP4530700B2 (ja) 段ボール板製包装箱
JP7421319B2 (ja) 包装用箱
KR20190003259U (ko) 포장재
JP6647609B1 (ja) 組立容器
JP4839719B2 (ja) 集積用カートン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20111220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20120111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731