JP2008243007A - 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008243007A
JP2008243007A JP2007085190A JP2007085190A JP2008243007A JP 2008243007 A JP2008243007 A JP 2008243007A JP 2007085190 A JP2007085190 A JP 2007085190A JP 2007085190 A JP2007085190 A JP 2007085190A JP 2008243007 A JP2008243007 A JP 2008243007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
course
information
guidance
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007085190A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kumazawa
剛 熊沢
Yasuo Sugawara
康雄 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007085190A priority Critical patent/JP2008243007A/ja
Priority to US12/071,288 priority patent/US20080243595A1/en
Priority to KR1020080020837A priority patent/KR100994437B1/ko
Priority to CNA2008100854552A priority patent/CN101276450A/zh
Publication of JP2008243007A publication Critical patent/JP2008243007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • G06Q30/0204Market segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの嗜好に沿い且つユーザの利用装置を有効に利用するための情報を提供する情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】情報処理装置1であって、入出力手段7と、識別情報とプロファイルに関する情報と講座の受講履歴に関する情報とを記憶するユーザ情報記憶手段13と、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイト9と、講座に関する情報を記憶する講座情報記憶手段15と、講座内容のテキストデータを送信する講座配信手段10と、送信した活用情報の内容を記録する講座情報記憶手段15と、ユーザの嗜好に沿う講座を抽出する解析手段11と、抽出された講座の案内を送信する案内配信手段12と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムに関する。
今日、インターネット上のウェブサイトでは様々な情報が配信されている。これらウェブサイトが配信する情報には、ユーザにとって有益な情報と無益な情報とがある。
例えば、特許文献1には、インターネット上にサイバー展示館を開設することで、リアル展示館を開設する場合よりも運営経費等を削減する技術が記載されている。また、特許文献2には、顧客が選択した商品に関連する他の関連商品を索出し、この関連商品の購入を推奨することで商品の購入漏れ等を防止する技術が記載されている。また、特許文献3には、顧客が購入した商品の情報を蓄積しておき、顧客が以前に購入した商品の後継商品を検索して顧客に提案することで、後継商品への移行コスト等を最小にする技術が記載されている。また、特許文献4には、顧客ごとに属性や嗜好を分析し、分析結果に基づいて顧客向けの勧奨広告を顧客ごとに作成して配信することで、顧客からの応答確率を向上させ且つ投資に対する費用対効果を向上させることができる技術が記載されている。また、特許文献5には、顧客の個人情報や所持する自動車、及びその部品や修理サービスに関する情報をデータベースに蓄積し、蓄積された情報と各店舗の購入履歴のデータとに基づいて当該顧客が次に購入または利用する可能性のある商品やサービスを予測し、これらに関する情報を当該顧客の通信端末機器宛に送信する技術が記載されている。また、特許文献6には、顧客のプロファイルやアクセス履歴、イベントへの参加履歴等と配信しようとする情報とのマッチング処理を行い、顧客の関心分野と一致する内容の電子メールを配信する技術が記載されている。また、特許文献7には、ユーザの行動(詳細説明の閲覧、バスケットへの登録、実際の購入。)をスコアとして記録し、ユーザからアクセスがあった際にスコアの大きい商品を抽出して掲示することで、システムにかかる負荷を軽減しつつユーザのニーズを反映した商品を推薦する技術が記載されている。また、特許文献8には、個人を識別するための顧客識別IDを送信する送信端末を顧客に携帯させ、商品の近傍に配置されたID受信端末が送信端末から送られる信号を受信すると、顧客識別IDと商品を識別するための個体識別IDとを情報端末に送ることで、顧客が店頭に陳列された商品を購入しなかった場合でも顧客の嗜好を把握する技術が記載されている。
特開2001−256357号公報 特開2001−265852号公報 特開2004−326502号公報 特開2004−46568号公報 特開2005−346362号公報 特開2001−175761号公報 特開2003−150835号公報 特開2006−48295号公報
しかし、これらの技術には次のような課題がある。すなわち、上記の技術によれば、一般的なユーザの嗜好に沿う情報が一律に提供されており、ユーザの利用装置を有効に利用するような情報が配信されない。例えば、使い方の判らないソフトウェア等がユーザのコンピュータ端末にインストールされている場合に、ユーザに対してこのソフトウェアの使い方や新製品の案内等がリコメンドされず、有効活用されない。
そこで本発明は、ユーザの嗜好に沿い且つユーザの利用装置を有効に利用するための情報を提供する情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラムを提供することを課題とする。
本発明は上記の課題を解決するため、ウェブページのアクセス状況等に基づいてユーザの嗜好を解析し、解析結果に沿ってユーザの利用装置を有効に活用するための情報を送信する。
詳細には、情報処理装置であって、通信網を介してユーザの利用装置と通信を行うための入出力手段と、ユーザを識別するための識別情報と、該ユーザのプロファイルに関する情報と、該ユーザが受講した講座の受講履歴に関する情報と、を記憶するユーザ情報記憶手段と、ユーザがアクセスするための、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイトと、前記ウェブサイトにアクセスしたユーザの情報を記録するアクセス記録手段と、前記利用装置の利用方法に関する情報を含む講座内容のテキストデータと、該講座内容を要約した講座案内のテキストデータと、を記憶する講座情報記憶手段と、前記ユーザからの要求を受けると、前記講座内容のテキストデータを、前記入出力手段を介して該ユーザの利用装置に送信し、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記受講履歴を更新する講座配信手段と、前記ユーザ情報記憶手段を照会してユーザが受講した講座と該ユーザのプロファイルとの関係を索出し、前記アクセス記録手段を照会してユーザがアクセスしたウェブページのカテゴリーと該ユーザのプロファイルとの関係を索出し、索出したユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係の条件を満たす講座を前記講座情報記憶手段に記憶されている講座の中から抽出する解析手段と、前記解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを前記講座情報記憶手段から索出し、索出した該講座案内のテキストデータを前記ユーザの利用装置に送信する案内配信手段と、を備える。
本発明に係る情報処理装置は、入出力手段を備えており、通信網を介してユーザの利用装置と通信可能なように構成されている。また、情報処理装置は、各種の情報を記憶するユーザ情報記憶手段やアクセス記録手段や講座情報記憶手段、及び、ウェブサイトや講座配信手段や解析手段や案内配信手段を備えている。
ユーザ情報記憶手段には、ユーザに関する情報が記憶されている。すなわち、通信網を介してアクセスしてきたユーザを識別するための識別情報、ユーザの嗜好を分析する際に使うプロファイルに関する情報、ユーザが受講した講座の受講履歴に関する情報、が記憶されている。これら情報は、ユーザ登録情報等に基づき、オペレータ等によって予め記憶されている情報である。ここで、プロファイルとは、ユーザに関する情報であり、例えば、ユーザの性別や年代といった情報である。
ウェブサイトは、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されており、ユーザがアクセスする。このウェブサイトにアクセスしたユーザの情報は、アクセスログとしてアクセス記録手段に記録される。
講座配信手段は、ユーザからの要求に応じてユーザの利用装置に情報を送信する。ここで、講座配信手段が送信する情報とは、利用装置の利用方法に関する情報を含むテキストデータであり、例えば、検索エンジンの使い方のコツやネットオークションのノウハウといった情報である。なお、講座配信手段が送信した情報の内容は、ユーザ情報記憶手段に記録される。
ここで、解析手段が、ユーザ情報記憶手段のデータとアクセス記録手段のデータとを解
析する。すなわち、ユーザ情報記憶手段のデータから、ユーザが利用している講座とユーザのプロファイルとの関連性を索出する。例えば、各講座の受講者数の大小とユーザのプロファイルとを比較し、ユーザが必要としている講座を年代や性別毎に解析する。また、アクセス記録手段のデータから、ユーザがアクセスしているウェブページのカテゴリーとユーザのプロファイルとの関連性を解析する。例えば、ユーザのアクセス数の大小とユーザのプロファイルとを比較し、ユーザが関心を持っている情報のカテゴリーを年代や性別毎に解析する。そして、解析手段が、講座情報記憶手段に記憶されている複数の講座の中から、ユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係に一致する講座を抽出する。
次に、案内配信手段が、解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを、ユーザの利用装置に送信する。
以上により、本発明に係る情報処理装置によれば、ユーザの嗜好に沿い且つユーザの利用装置を有効に利用するための情報を提供することが可能になる。
なお、前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザが使用する利用装置に関する情報を更に記憶し、前記解析手段は、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記利用装置の利用に有効な講座を前記講座情報記憶手段に記憶されている講座の中から抽出するようにしてもよい。これによれば、ユーザの使用する利用装置に関連のある講座の情報のみが配信される。
また、前記識別情報は、ユーザを識別するための識別番号、及びパスワードを含むようにしてもよい。これによれば、ユーザの識別を確実に行うことが可能となる。
また、前記ユーザのプロファイルに関する情報は、該ユーザの性別、年代を含むようにしてもよい。これによれば、ユーザの性別や年代別にユーザの嗜好を解析することが可能となる。
また、前記案内配信手段は、前記ユーザに提供するウェブページに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信するようにしてもよい。これによれば、ユーザがウェブページにアクセスした際、案内情報を知得することが可能となる。
また、前記案内配信手段は、前記ユーザに提供する電子メールに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信するようにしてもよい。これによれば、ウェブページにアクセスしないユーザに対し、案内情報を提供することが可能となる。
また、情報処理装置は、前記入出力手段を介してユーザからのアクセスを受けると、該ユーザに対して識別情報の送信を要求し、送信されたデータが前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている識別情報と一致した場合に該ユーザのアクセスを承認する承認手段を更に備えるようにしてもよい。
また、本発明は、以上の機能の何れかを行う情報処理方法であってもよい。また、本発明は、以上の機能の何れかをコンピュータに実現させる情報処理プログラムであってもよい。また、本発明は、情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であってもよい。
ユーザの嗜好に沿い且つユーザの利用装置を有効に利用するための情報を提供することが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の好適な実施の形態に係る情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを説明する。本実施形態は例示であり、本発明はこれらに限定されるものではない。
<構成>
図1は、本実施形態に係るウェブサーバ1(本発明でいう「情報処理装置」に相当する。)、ウェブサーバ1に接続される通信網2、及び通信網2に接続されるクライアント3(本発明でいう「ユーザの利用装置」に相当する。)を示す全体構成図である。図1において示すように、ウェブサーバ1は、通信網2を介してクライアント3と通信することが可能なように構成されている。ウェブサーバ1は、各種の情報サービスを提供する情報提供者が運用するサーバコンピュータであり、情報提供者の社屋等に設置されている。通信網2は、TCP/IPプロトコルを用いたコンピュータネットワークであり、例えば、インターネットである。クライアント3は、ユーザが所有するパーソナルコンピュータであり、ユーザの家屋等に設置されている。なお、本実施形態において、クライアント3はパーソナルコンピュータであることを前提としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、WWWブラウザを備えた携帯電話やPDAといった携帯情報端末であってもよい。また、図1において、クライアント3は一つしか図示されていないが、通信網2には多数のクライアント3が接続されているものとする。
ウェブサーバ1は、CPU4(Central Processing Unit)やメモリ5、ハードディス
ク6や入出力インターフェース7(本発明でいう「入出力手段」に相当する。)で構成されている。CPU4は、ハードディスク6等に保存されている情報処理プログラムを実行し、メモリ5や入出力インターフェース7と協働することにより、承認部8(本発明でいう「承認手段」に相当する。)、ウェブサイト9、講座配信部10(本発明でいう「講座配信手段」に相当する。)、解析部11(本発明でいう「解析手段」に相当する。)、及び案内配信部12(本発明でいう「案内配信手段」に相当する。)を実現する。また、ハードディスク6は、本発明でいう「ユーザ情報記憶手段」や「アクセス記録手段」や「講座情報記憶手段」に相当する役割を果たすものであり、内部にユーザ情報データベース13、アクセスログデータベース14、セミナーデータベース15が構築されている。
ユーザ情報データベース13は、ユーザを識別するための情報やユーザのプロファイルに関する情報、ユーザが今までに受講したセミナーに関する情報等で構成されている。図2Aにおいて、ユーザ情報データベース13の内容の一例を示す。図2Aにおいて示すように、識別情報は、例えば、ユーザを識別するための識別番号やパスワード等で構成される。また、ユーザのプロファイルに関する情報は、例えば、ユーザの性別や年代等で構成される。また、ユーザが今までに受講したセミナーに関する情報は、例えば、セミナーの講座番号等で構成される。なお、ユーザ情報データベース13には、ユーザが使用しているクライアント3に関する情報を含むようにしてもよい。
アクセスログデータベース14は、ウェブサイト9にアクセスしたユーザのアクセス履歴で構成されている。図2Bにおいて、アクセスログデータベース14の内容の一例を示す。図2Bにおいて示すように、アクセスログデータベース14は、ウェブサイト9にアクセスしてきたユーザの識別番号が、ウェブサイト9内のコンテンツ名毎に蓄積されている。なお、アクセスログデータベース14には、ウェブサイト9内の各コンテンツが属するカテゴリーの情報も蓄積されている。
セミナーデータベース15は、セミナーの内容や受講者の履歴に関する情報で構成されている。図2Cにおいて、セミナーデータベース15の内容の一例を示す。図2Cにおいて示すように、セミナーデータベース15には、講座名(本発明でいう「講座案内」に相当する。)や講座内容(すなわち、検索エンジンの使い方のコツやネットオークションのノウハウ、ワープロや表計算ソフトの使い方等が示されたテキスト形式のデータ。)に関するデータがセミナーの講座番号毎に蓄積されている。また、セミナーデータベース15には、セミナーのカテゴリー、ユーザが同時または続けて受講した講座の番号、講座を受講したユーザのアンケート結果の情報も蓄積されている。
承認部8は、ユーザに対して識別情報の入力を要求するログイン画面のウェブページを有している。そして、承認部8は、ユーザがウェブサーバ1にアクセスしてきたら、このユーザのクライアント3に対してログイン画面のウェブページのデータを送信し、ユーザに対して識別情報の入力を促す。承認部8は、クライアント3から送信された識別情報を受信したら、ユーザ情報データベース13を照会し、識別番号やパスワードの一致または不一致を検出する。
ウェブサイト9は、カテゴリーの異なる複数のウェブページ(例えば、ネットオークションのページや料理の情報を掲載したページ等。)を有している。そして、ウェブサイト9は、ウェブサーバ1にアクセスし、承認部8が承認したクライアント3に対し、ウェブページのデータを送信する。なおウェブサイト9は、ウェブページのデータを送信したらアクセスログデータベース14を編集し、提供したウェブページに対応するコンテンツ名のアクセス履歴欄にユーザの識別番号を記録する。
講座配信部10は、クライアント3からの送信要求を受信すると、このクライアント3を有効活用するためのセミナーの講座内容のテキストデータを、入出力インターフェース7を介してクライアント3に送信する。講座内容は、電子メールによるメールセミナーや通信網2からアクセス可能なウェブページの形式でクライアント3に提供される。なお、講座配信部10は、クライアント3に講座内容を配信したらユーザ情報データベース13を編集し、提供したユーザの識別番号に対応する受講履歴欄に、配信した講座の講座番号を記録する。
解析部11は、例えば予め定められたスケジュールやオペレータからのコマンドに応じて、ユーザの嗜好の解析を開始する。解析部11は、まず、ユーザ情報データベース14を照会し、セミナーを受講したユーザの年代や性別のデータを講座番号毎に並び替える。これにより、各講座を受講したユーザの年代や性別が、講座番号毎に集計される。例えば、図2Aの場合であれば、講座番号SA03は20代女性が受講、講座番号SB04は10〜30代の男女が受講という並びにデータを並び替える。このようにデータを並び替えることによって取得された受講講座と講座を受講したユーザのプロファイルとの関係を、案内する講座のフィルタリングを行う際に用いるフィルタリング条件とする。以下、受講講座とプロファイルとの関係を定めたフィルタ条件のデータを、第一フィルタ条件データという。
次に、解析部11は、アクセスログデータベース15を照会し、ウェブページにアクセスしているユーザの年代や性別を、ウェブページのカテゴリー別に並べ替える。これにより、各ウェブサイトにアクセスしているユーザの主な年代や性別が、カテゴリー毎に集計される。例えば、図2Bの場合であれば、カテゴリーAは10〜30代の男女がアクセス、カテゴリーBは30代の男性がアクセス、カテゴリーCは10〜20代の女性がアクセス、カテゴリーDは60代の男性がアクセス、という並びにデータを並び替える。このようにデータを並び替えることによって取得されたウェブページのカテゴリーとウェブページにアクセスしたユーザのプロファイルとの関係を、案内する講座のフィルタリングを行
う際に用いるフィルタリング条件とする。以下、ウェブページのカテゴリーとプロファイルとの関係を定めたフィルタ条件のデータを、第二フィルタ条件データという。
次に、解析部11は、セミナーデータベース15に記憶されている多数の講座の中から、第一フィルタ条件データの条件と第二フィルタ条件データの条件とを満たす講座番号を索出する。すなわち、講座案内を提供しようとするユーザのプロファイルを取得し、セミナーデータベース15に記憶されている多数の講座の中から、第一フィルタ条件データを使ってユーザのプロファイルに一致する年代や性別のユーザが受講している講座を抽出し、次に、第二フィルタ条件データを使ってユーザのプロファイルに一致する年代や性別がアクセスしている情報のカテゴリーに一致する講座を抽出する。例えば、解析部11が20代の女性に対して案内すべき講座を解析する場合、第一フィルタ条件を満たす講座番号(すなわち、講座番号SA03およびSA04。)と第二フィルタ条件を満たすカテゴリー(すなわち、カテゴリーAおよびC。)とに一致する講座番号、すなわち講座番号SA03を索出する。
案内配信部12は、入出力インターフェース7を介して講座案内(講座名)に関するテキストデータをクライアント3に送信する。すなわち、案内配信部12は、講座案内の送信にあたり、ユーザ情報データベース13を照会し、講座案内を提供しようとするユーザの年代や性別に関するデータを取得する。そして、案内配信部12は、解析部11が出力する解析結果と一致するユーザに対し、講座案内のテキストデータを送信する。上記の例であれば、解析部11の解析結果により、20代の女性には講座番号SA03の受講が推奨される。よって、ユーザ情報データベース13の中から20代女性の識別番号を全て抽出し、抽出された識別番号のユーザに対して講座番号SA03の受講の案内を配信する。これにより、ユーザ情報データベース13上に登録されている全ての20代の女性ユーザに対し、20代の女性の間で関心が高まっているセミナーの案内が配信される。なお、案内配信部12は、セミナーデータベース15の各講座のアンケート結果を参照し、所望の閾値を満たさない不評な講座の案内を除去するようにしてもよい。
<処理フロー>
次に、本発明の情報処理方法の一実施形態に係るウェブサーバ1の処理フローについて説明する。図3は、ウェブサーバ1の処理フロー図である。以下、図3のフロー図を参照しつつ、ウェブサーバ1の情報処理の流れを説明する。
(ステップS101:クライアントの認証)まず、承認部8が、ウェブサーバ1にアクセスしてきたクライアント3に対して識別情報の入力を要求する。そして、承認部8は、アクセスしてきたユーザの認証作業を行う。ユーザ情報データベース13に、クライアント3が通知してきた識別情報と一致するデータが存在しない場合、承認部8は、このクライアント3のアクセスを拒否する。一方、ユーザ情報データベース13にクライアント3が通知してきた識別情報と一致するデータが存在した場合、承認部8はこのクライアント3のアクセスを許可する。なお、本ステップは、本発明でいう「承認ステップ」に相当する。
(ステップS102:コンテンツの提供)ステップS101においてクライアント3が認証されると、次に、ウェブサイト9や講座配信部10がクライアント3にデータを送信する。ウェブサイト9や講座配信部10は、クライアント3からの要求に応じてウェブページのデータや講座内容のテキストデータを送信する。なお、本ステップは、本発明でいう「講座配信ステップ」に相当する。
(ステップS103:提供実績データの蓄積)次に、ウェブサイト9や講座配信部10は、クライアント3宛にデータを送信したのち(ステップS102)、アクセスログデー
タベース14やセミナーデータベース15のデータを編集してデータの送信実績(すなわち、図2Aにおいて示す「受講履歴」や図2Bにおいて示す「アクセス履歴」。)を更新する。これにより、ユーザの嗜好を解析するためのデータが蓄積される。なお、本ステップは、本発明でいう「アクセス記録ステップ」および「受講履歴更新ステップ」に相当する。
(ステップS104:ユーザの嗜好の解析)次に、解析部11が、アクセスログデータベース14やセミナーデータベース15のデータを解析し、ユーザの嗜好の傾向を取得する。解析部11は、予め設定されたスケジュールの設定やオペレータからの要求に応じて各データベースの解析を開始する。
(ステップS105:プロファイルによるフィルタリング条件の決定)次に、解析部11は、セミナーを受講したユーザの年代や性別のデータを講座番号毎に並び替え、各講座を受講したユーザの年代や性別を講座番号毎に集計する。本ステップは、本発明でいう「第一のフィルタ条件索出ステップ」に相当する。
(ステップS106:カテゴリーによるフィルタリング条件の決定)次に、解析部11は、ウェブページにアクセスしているユーザの年代や性別をウェブページのカテゴリー別に並べ替え、各ウェブサイトにアクセスしているユーザの主な年代や性別をカテゴリー毎に集計する。本ステップは、本発明でいう「第二のフィルタ条件索出ステップ」に相当する。
(ステップS107:講座の抽出)次に、解析部11は、ステップS105で決定したフィルタリング条件とステップS106で決定したフィルタリング条件の両方を満たす講座番号を、セミナーデータベース15に記憶されている講座番号の中から索出する。本ステップは、本発明でいう「解析ステップ」に相当する。
(ステップS108:情報の提供)次に、案内配信部12が、クライアント3に対して講座案内のテキストデータを送信する。案内配信部12が送信する講座案内は、ステップS107において索出された講座番号の講座に対応する情報である。図4において、案内配信部12が送信する案内情報の内容の一例を示す。図4において示すように、案内配信部12が送信する講座案内は、クライアント3を有効活用するためのオークション講座や検索のコツ講座を紹介する内容で構成されている。なお、本ステップは、本発明でいう「案内配信ステップ」に相当する。
<効果>
以上により、本発明の一実施形態に係るウェブサーバ1によれば、データベースに蓄積された情報の提供実績等に基づいてユーザの嗜好を解析しているため、ユーザの嗜好に沿い且つユーザの利用装置を有効に活用するための情報を提供することが可能となる。
<コンピュータ読み取り可能な記録媒体>
コンピュータその他の機械、装置(以下、コンピュータ等)に上記いずれかの機能を実現させるプログラムをコンピュータ等が読み取り可能な記録媒体に記録することができる。そして、コンピュータ等に、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
ここで、コンピュータ等が読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータ等から読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体のうちコンピュータ等から取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD−
ROM、CD−R/W、DVD、DAT、8mmテープ、メモリカード等がある。
また、コンピュータ等に固定された記録媒体としてハードディスクやROM(リードオンリーメモリ)等がある。
〔その他〕
本発明は、以下のように特定することができる。
(付記1)
通信網を介してユーザの利用装置と通信を行うための入出力手段と、
ユーザを識別するための識別情報と、該ユーザのプロファイルに関する情報と、該ユーザが受講した講座の受講履歴に関する情報と、を記憶するユーザ情報記憶手段と、
ユーザがアクセスするための、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイトと、
前記ウェブサイトにアクセスしたユーザの情報を記録するアクセス記録手段と、
前記利用装置の利用方法に関する情報を含む講座内容のテキストデータと、該講座内容を要約した講座案内のテキストデータと、を記憶する講座情報記憶手段と、
前記ユーザからの要求を受けると、前記講座内容のテキストデータを、前記入出力手段を介して該ユーザの利用装置に送信し、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記受講履歴を更新する講座配信手段と、
前記ユーザ情報記憶手段を照会してユーザが受講した講座と該ユーザのプロファイルとの関係を索出し、前記アクセス記録手段を照会してユーザがアクセスしたウェブページのカテゴリーと該ユーザのプロファイルとの関係を索出し、索出したユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係の条件を満たす講座を前記講座情報記憶手段に記憶されている講座の中から抽出する解析手段と、
前記解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを前記講座情報記憶手段から索出し、索出した該講座案内のテキストデータを前記ユーザの利用装置に送信する案内配信手段と、を備える
情報処理装置。
(付記2)
前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザが使用する利用装置に関する情報を更に記憶し、
前記解析手段は、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記利用装置の利用に有効な講座を前記講座情報記憶手段に記憶されている講座の中から抽出する、
付記1に記載の情報処理装置。
(付記3)
前記識別情報は、ユーザを識別するための識別番号、及びパスワードを含む、付記1または2に記載の情報処理装置。
(付記4)
前記ユーザのプロファイルに関する情報は、該ユーザの性別、年代を含む、付記1から3の何れかに記載の情報処理装置。
(付記5)
前記案内配信手段は、前記ユーザに提供するウェブページに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、付記1から4の何れかに記載の情報処理装置。
(付記6)
前記案内配信手段は、前記ユーザに提供する電子メールに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、付記1から5の何れかに記載の情報処理装置。
(付記7)
前記入出力手段を介してユーザからのアクセスを受けると、該ユーザに対して識別情報の送信を要求し、送信されたデータが前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている識別情報
と一致した場合に該ユーザのアクセスを承認する承認手段を更に備える、
付記1から6の何れかに記載の情報処理装置。
(付記8)
ユーザがアクセスするための、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイトにアクセスしたユーザの情報をアクセス記録手段に記録するアクセス記録ステップと、
前記ユーザからの要求を受けると、該ユーザの利用装置の利用方法に関する情報を含む講座内容のテキストデータを、入出力手段を介して該ユーザの利用装置に送信する講座配信ステップと、
前記講座配信ステップで配信した講座内容に基づいて、ユーザ情報記憶手段に記憶されている受講履歴を更新する受講履歴更新ステップと、
前記ユーザ情報記憶手段を照会してユーザが受講した講座と該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第一のフィルタ条件索出ステップと、
前記アクセス記録手段を照会してユーザがアクセスしたウェブページのカテゴリーと該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第二のフィルタ条件索出ステップと、
前記第一のフィルタ条件索出ステップと前記第二のフィルタ条件索出ステップとによって索出された、ユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係の条件を満たす講座を抽出する解析ステップと、
前記解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを前記ユーザの利用装置に送信する案内配信ステップと、を含む
情報処理方法。
(付記9)
前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザが使用する利用装置に関する情報を更に記憶し、
前記解析ステップは、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記利用装置の利用に有効な講座を抽出する、
付記8に記載の情報処理方法。
(付記10)
前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザを識別するための識別番号、及びパスワードを含む識別情報を記憶する、付記8または9に記載の情報処理方法。
(付記11)
前記ユーザ情報記憶手段は、該ユーザの性別、年代を含むユーザのプロファイルに関する情報を記憶する、付記8から10の何れかに記載の情報処理方法。
(付記12)
前記案内配信ステップは、前記ユーザに提供するウェブページに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、付記8から11の何れかに記載の情報処理方法。
(付記13)
前記案内配信手段は、前記ユーザに提供する電子メールに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、付記8から12の何れかに記載の情報処理方法。
(付記14)
通信網を介してユーザの利用装置と通信を行うための入出力手段を介してユーザからのアクセスを受けると、該ユーザに対して識別情報の送信を要求し、送信されたデータが、ユーザを識別するための識別情報と、該ユーザのプロファイルに関する情報と、該ユーザが受講した講座の受講履歴に関する情報と、を記憶するユーザ情報記憶手段に記憶されている識別情報と一致した場合に、該ユーザのアクセスを承認する承認ステップを更に含む、
付記8から13の何れかに記載の情報処理方法。
(付記15)
コンピュータに、
ユーザがアクセスするための、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイトにアクセスしたユーザの情報をアクセス記録手段に記録するアクセス記録ステップと、
前記ユーザからの要求を受けると、該ユーザの利用装置の利用方法に関する情報を含む講座内容のテキストデータを、入出力手段を介して該ユーザの利用装置に送信する講座配信ステップと、
前記講座配信ステップで配信した講座内容に基づいて、ユーザ情報記憶手段に記憶されている受講履歴を更新する受講履歴更新ステップと、
前記ユーザ情報記憶手段を照会してユーザが受講した講座と該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第一のフィルタ条件索出ステップと、
前記アクセス記録手段を照会してユーザがアクセスしたウェブページのカテゴリーと該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第二のフィルタ条件索出ステップと、
前記第一のフィルタ条件索出ステップと前記第二のフィルタ条件索出ステップとによって索出された、ユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係の条件を満たす講座を抽出する解析ステップと、
前記解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを前記ユーザの利用装置に送信する案内配信ステップと、を実行させる
情報処理プログラム。
(付記16)
前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザが使用する利用装置に関する情報を更に記憶し、
前記解析ステップは、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記利用装置の利用に有効な講座を抽出する、
付記15に記載の情報処理プログラム。
(付記17)
前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザを識別するための識別番号、及びパスワードを含む識別情報を記憶する、付記15または16に記載の情報処理プログラム。
(付記18)
前記ユーザ情報記憶手段は、該ユーザの性別、年代を含むユーザのプロファイルに関する情報を記憶する、付記15から17の何れかに記載の情報処理プログラム。
(付記19)
前記案内配信ステップは、前記ユーザに提供するウェブページに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、付記15から18の何れかに記載の情報処理プログラム。
(付記20)
前記案内配信手段は、前記ユーザに提供する電子メールに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、付記15から19の何れかに記載の情報処理プログラム。
(付記21)
通信網を介してユーザの利用装置と通信を行うための入出力手段を介してユーザからのアクセスを受けると、該ユーザに対して識別情報の送信を要求し、送信されたデータが、ユーザを識別するための識別情報と、該ユーザのプロファイルに関する情報と、該ユーザが受講した講座の受講履歴に関する情報と、を記憶するユーザ情報記憶手段に記憶されている識別情報と一致した場合に、該ユーザのアクセスを承認する承認ステップを更に実行させる、
付記15から20の何れかに記載の情報処理プログラム。
ウェブサーバの全体構成図。 ユーザ情報データベースの内容の一例を示す図。 アクセスログデータベースの内容の一例を示す図。 セミナーデータベースの内容の一例を示す図。 ウェブサーバの処理フロー図。 講座案内の内容の一例を示す図。
符号の説明
1 ウェブサーバ1
2 通信網2
3 クライアント3
4 CPU4
5 メモリ5
6 ハードディスク6
7 入出力インターフェース7
8 承認部8
9 ウェブサイト9
10 講座配信部10
11 解析部11
12 案内配信部12
13 ユーザ情報データベース13
14 アクセスログデータベース14
15 セミナーデータベース15

Claims (9)

  1. 通信網を介してユーザの利用装置と通信を行うための入出力手段と、
    ユーザを識別するための識別情報と、該ユーザのプロファイルに関する情報と、該ユーザが受講した講座の受講履歴に関する情報と、を記憶するユーザ情報記憶手段と、
    ユーザがアクセスするための、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイトと、
    前記ウェブサイトにアクセスしたユーザの情報を記録するアクセス記録手段と、
    前記利用装置の利用方法に関する情報を含む講座内容のテキストデータと、該講座内容を要約した講座案内のテキストデータと、を記憶する講座情報記憶手段と、
    前記ユーザからの要求を受けると、前記講座内容のテキストデータを、前記入出力手段を介して該ユーザの利用装置に送信し、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記受講履歴を更新する講座配信手段と、
    前記ユーザ情報記憶手段を照会してユーザが受講した講座と該ユーザのプロファイルとの関係を索出し、前記アクセス記録手段を照会してユーザがアクセスしたウェブページのカテゴリーと該ユーザのプロファイルとの関係を索出し、索出したユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係の条件を満たす講座を前記講座情報記憶手段に記憶されている講座の中から抽出する解析手段と、
    前記解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを前記講座情報記憶手段から索出し、索出した該講座案内のテキストデータを前記ユーザの利用装置に送信する案内配信手段と、を備える
    情報処理装置。
  2. 前記ユーザ情報記憶手段は、ユーザが使用する利用装置に関する情報を更に記憶し、
    前記解析手段は、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記利用装置の利用に有効な講座を前記講座情報記憶手段に記憶されている講座の中から抽出する、
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記識別情報は、ユーザを識別するための識別番号、及びパスワードを含む、請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記ユーザのプロファイルに関する情報は、該ユーザの性別、年代を含む、請求項1から3の何れかに記載の情報処理装置。
  5. 前記案内配信手段は、前記ユーザに提供するウェブページに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、請求項1から4の何れかに記載の情報処理装置。
  6. 前記案内配信手段は、前記ユーザに提供する電子メールに前記講座案内のテキストデータを掲載することで該講座案内を前記ユーザの利用装置に送信する、請求項1から5の何れかに記載の情報処理装置。
  7. 前記入出力手段を介してユーザからのアクセスを受けると、該ユーザに対して識別情報の送信を要求し、送信されたデータが前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている識別情報と一致した場合に該ユーザのアクセスを承認する承認手段を更に備える、
    請求項1から6の何れかに記載の情報処理装置。
  8. ユーザがアクセスするための、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイトにアクセスしたユーザの情報をアクセス記録手段に記録するアクセス記録ステップと、
    前記ユーザからの要求を受けると、該ユーザの利用装置の利用方法に関する情報を含む講座内容のテキストデータを、入出力手段を介して該ユーザの利用装置に送信する講座配信ステップと、
    前記講座配信ステップで配信した講座内容に基づいて、ユーザ情報記憶手段に記憶されている受講履歴を更新する受講履歴更新ステップと、
    前記ユーザ情報記憶手段を照会してユーザが受講した講座と該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第一のフィルタ条件索出ステップと、
    前記アクセス記録手段を照会してユーザがアクセスしたウェブページのカテゴリーと該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第二のフィルタ条件索出ステップと、
    前記第一のフィルタ条件索出ステップと前記第二のフィルタ条件索出ステップとによって索出された、ユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係の条件を満たす講座を抽出する解析ステップと、
    前記解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを前記ユーザの利用装置に送信する案内配信ステップと、を含む
    情報処理方法。
  9. コンピュータに、
    ユーザがアクセスするための、カテゴリーの異なる複数のウェブページで構成されるウェブサイトにアクセスしたユーザの情報をアクセス記録手段に記録するアクセス記録ステップと、
    前記ユーザからの要求を受けると、該ユーザの利用装置の利用方法に関する情報を含む講座内容のテキストデータを、入出力手段を介して該ユーザの利用装置に送信する講座配信ステップと、
    前記講座配信ステップが配信した講座内容に基づいて、ユーザ情報記憶手段に記憶されている受講履歴を更新する受講履歴更新ステップと、
    前記ユーザ情報記憶手段を照会してユーザが受講した講座と該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第一のフィルタ条件索出ステップと、
    前記アクセス記録手段を照会してユーザがアクセスしたウェブページのカテゴリーと該ユーザのプロファイルとの関係を索出する第二のフィルタ条件索出ステップと、
    前記第一のフィルタ条件索出ステップと前記第二のフィルタ条件索出ステップとによって索出された、ユーザのプロファイルと受講講座とウェブページのカテゴリーとの関係の条件を満たす講座を抽出する解析ステップと、
    前記解析手段が抽出した講座に対応する講座案内のテキストデータを前記ユーザの利用装置に送信する案内配信ステップと、を実行させる
    情報処理プログラム。
JP2007085190A 2007-03-28 2007-03-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム Pending JP2008243007A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007085190A JP2008243007A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US12/071,288 US20080243595A1 (en) 2007-03-28 2008-02-19 Information processing device, information processing method and information processing program
KR1020080020837A KR100994437B1 (ko) 2007-03-28 2008-03-06 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 프로그램
CNA2008100854552A CN101276450A (zh) 2007-03-28 2008-03-17 信息处理装置、信息处理方法和信息处理程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007085190A JP2008243007A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008243007A true JP2008243007A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39795910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007085190A Pending JP2008243007A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080243595A1 (ja)
JP (1) JP2008243007A (ja)
KR (1) KR100994437B1 (ja)
CN (1) CN101276450A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104142955A (zh) * 2013-05-08 2014-11-12 ***通信集团浙江有限公司 一种推荐学习课程的方法和终端

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012039766A2 (en) * 2010-09-21 2012-03-29 Zoosk, Inc. Method and apparatus for selecting compatible users for activities based on experiences, interests or preferences as identified from one or more web services
US10083249B2 (en) * 2010-09-23 2018-09-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Systems, methods and articles of manufacture to provide a search service to a process control system
CN102169490A (zh) * 2011-03-15 2011-08-31 苏州阔地网络科技有限公司 一种实现社区成员信息互动的方法及装置
JP5853653B2 (ja) * 2011-12-01 2016-02-09 ソニー株式会社 サーバ装置、情報端末及びプログラム
EP3432610A1 (en) * 2011-12-05 2019-01-23 Zoosk, Inc. System and method for identifying nearby, compatible users
JP6135108B2 (ja) * 2012-12-06 2017-05-31 富士通株式会社 特性推測方法、特性推測装置および特性推測プログラム
CN111460152A (zh) * 2020-03-27 2020-07-28 深圳价值在线信息科技股份有限公司 一种公告文本内容的提取方法、提取装置以及提取设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004021729A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Fujitsu Ltd プロファイルデータ検索装置及びプログラム
JP2004178521A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Superstation Inc 推薦システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5810605A (en) * 1994-03-24 1998-09-22 Ncr Corporation Computerized repositories applied to education
KR100191329B1 (ko) * 1996-10-23 1999-06-15 윤종용 인터넷상에서의 원격교육방법 및 그 장치.
US6077085A (en) * 1998-05-19 2000-06-20 Intellectual Reserve, Inc. Technology assisted learning
US6658659B2 (en) * 1999-12-16 2003-12-02 Cisco Technology, Inc. Compatible version module loading
US20010031456A1 (en) * 1999-12-30 2001-10-18 Greg Cynaumon Education system and method for providing educational exercises and establishing an educational fund
DE10008245A1 (de) * 2000-02-23 2001-09-06 Siemens Ag Verfahren zur Sicherstellung der Kompatibilität und Verfahren zur Datensicherung innerhalb eines mehrere Teilrechnersysteme aufweisenden verteilten Rechnersystems
US20010051893A1 (en) * 2000-03-16 2001-12-13 Atsushi Hanai Online shopping system and method
WO2001080202A2 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Theanswerpage, Inc. A system and method for providing educational content over a network
US7050753B2 (en) * 2000-04-24 2006-05-23 Knutson Roger C System and method for providing learning material
US20050177574A1 (en) * 2000-05-08 2005-08-11 James Riley Electronic course generation systems and methods
US7191439B2 (en) * 2001-02-28 2007-03-13 Palmsource, Inc. Verification of software application attributes for optimal compatibility with a software system
US20060085282A1 (en) * 2001-03-15 2006-04-20 Atsushi Hanai Online shopping system and method
US20020198882A1 (en) * 2001-03-29 2002-12-26 Linden Gregory D. Content personalization based on actions performed during a current browsing session
US20030157470A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 Michael Altenhofen E-learning station and interface
US6827578B2 (en) * 2002-02-11 2004-12-07 Sap Aktiengesellschaft Navigating e-learning course materials
US20030192041A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Mentze Duane E. software distribution system and method
US6687485B2 (en) * 2002-05-21 2004-02-03 Thinksmark Performance Systems Llc System and method for providing help/training content for a web-based application
US20050108030A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Sylvan Learning Systems, Inc. System and method for planning and tracking certification plans
US20060059225A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 A9.Com, Inc. Methods and apparatus for automatic generation of recommended links
US20060252021A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Watkins Harold C Requirements based registration system
US20070220010A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Kent Thomas Ertugrul Targeted content delivery for networks
US20070224586A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Robert K. MASSIE Method and system for evaluating and matching educational content to a user
US20080162323A1 (en) * 2006-11-08 2008-07-03 Steven Menear System and Method for Providing Online Education

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004021729A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Fujitsu Ltd プロファイルデータ検索装置及びプログラム
JP2004178521A (ja) * 2002-11-29 2004-06-24 Superstation Inc 推薦システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104142955A (zh) * 2013-05-08 2014-11-12 ***通信集团浙江有限公司 一种推荐学习课程的方法和终端

Also Published As

Publication number Publication date
CN101276450A (zh) 2008-10-01
US20080243595A1 (en) 2008-10-02
KR20080088391A (ko) 2008-10-02
KR100994437B1 (ko) 2010-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3726748B2 (ja) モバイルマーケティング方法、そのシステム、サーバ、ユーザ端末、解析端末及びプログラム
US8346782B2 (en) Method and system of information matching in electronic commerce website
KR100692209B1 (ko) 맞춤형 상품 정보 제공 방법 및 그 시스템
JP2008243007A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US20120221430A1 (en) Individual online price adjustments in real time
Ahmed et al. Establishing standard rules for choosing best KPIs for an e-commerce business based on *** analytics and machine learning technique
KR20110032878A (ko) Sns 프로그램에서 구현되는 키워드 광고방법 및 시스템
JP6748759B1 (ja) 行動分析装置、広告配信装置、行動分析方法、広告配信方法、行動分析プログラム、及び広告配信プログラム。
KR20110009198A (ko) 최다 클릭된 다음 객체들을 갖는 검색 결과
CN104254852A (zh) 用于混合信息查询的方法和***
JP2011108053A (ja) ニュース記事評価システム
JP5034279B2 (ja) 属性推定プログラムおよび属性情報提供システム
CN107977678A (zh) 用于输出信息的方法和装置
KR20220117425A (ko) 빅데이터를 활용한 시장성 분석 및 사업화방법론 분석 시스템
JP6054362B2 (ja) 広告配信装置、プログラム及び広告配信方法
KR20080058569A (ko) 자연어 처리기반의 여행 상품 검색 시스템 및 그 방법
US20090037235A1 (en) System that automatically identifies a Candidate for hiring by using a composite score comprised of a Spec Score generated by a Candidates answers to questions and an Industry Score based on a database of key words & key texts compiled from source documents, such as job descriptions
JP2004078689A (ja) 検索システム及び検索プログラム並びに検索方法
JP2016122922A (ja) プログラム及び情報処理装置
JP5271952B2 (ja) サーバ装置、評価方法、及び評価プログラム
JP6702625B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2002123517A (ja) 検索キーワード解析システム
JP2002157264A (ja) 配信情報送付先選出システム
KR101878937B1 (ko) 개인화된 정보 제공 시스템, 방법 및 그에 대한 기록매체
JP2001306607A (ja) 広告情報の提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814