JP2008235272A - フレキシブルケーブルコネクタ - Google Patents

フレキシブルケーブルコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008235272A
JP2008235272A JP2008069221A JP2008069221A JP2008235272A JP 2008235272 A JP2008235272 A JP 2008235272A JP 2008069221 A JP2008069221 A JP 2008069221A JP 2008069221 A JP2008069221 A JP 2008069221A JP 2008235272 A JP2008235272 A JP 2008235272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible cable
housing
support means
cable connector
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008069221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4713604B2 (ja
Inventor
Myung Hoon Kang
カン ミュン−フーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOOSUNG TECH CO Ltd
Original Assignee
FOOSUNG TECH CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOOSUNG TECH CO Ltd filed Critical FOOSUNG TECH CO Ltd
Publication of JP2008235272A publication Critical patent/JP2008235272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713604B2 publication Critical patent/JP4713604B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】ハウジングの安着スロットに接地カバーを装着することによって、接地性能を強化させる。
【解決手段】フレキシブルケーブルが安着固定される安着スロット22が形成され、印刷回路基板上に固定されるハウジング2と、前記ハウジングの後方からハウジング内に挿入固定される多数のターミナル4と、前記ハウジングの前方に挿入されるフレキシブルケーブルをハウジングに固定させるアクチュエータ6とから構成されるフレキシブルケーブルコネクタにおいて、前記印刷回路基板に形成された接地端子に接触する第1支持手段91が両側面に形成され、上部には、フレキシブルケーブル100の端子に接触し接地を行う第2支持手段92が形成され、前記安着スロット22の上部に結合される接地カバー9を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、フレキシブルケーブルコネクタに関し、より詳細には、印刷回路基板(PCB)との結合を堅固にすることができ、接地性能を向上させることができるフレキシブルケーブルコネクタに関する。
フレキシブルケーブルは、FFCタイプ(Flexible Flat Cable)とFPCタイプ(Flexible Printed Circuit)とに分けられる比較的薄いフィルム型のケーブルである。
一般に、前記フレキシブルケーブルを印刷回路基板に電気的に接続するために、前記印刷回路基板にフレキシブルケーブルコネクタが装着される。
以下、このようなフレキシブルケーブルコネクタの一例を図1a、図1b及び図2を参照して簡単に記述する。
図示のように、従来のフレキシブルケーブルコネクタ70は、印刷回路基板上に固定され、合成樹脂材で成形されたハウジング10と、ハウジング10の後方から挿入される多数のターミナル20と、ハウジング10の前方に挿入されるフレキシブルケーブルをハウジング10に固定させるアクチュエータ30と、アクチュエータ30を上昇させてターミナル20のピボット溝20aに挿入する作動片40とを備えてなる。
この時、ハウジング10の前端部には、FPC/FFCが安着固定される安着スロット11が形成され、ハウジング10の後端部内には、ターミナル20が挿入固定されるターミナル挿入部12が形成され、ハウジング10の両側には、固定アーム13がそれぞれ形成され、固定アーム13の内側には、アクチュエータ30の両端部が固定される固定溝13aが形成される。
また、アクチュエータ30の後端部の両側には、前記固定溝13aに回転自在に固定される固定突起31が突出形成され、アクチュエータ30の前端部の両側には、アクチュエータ30を閉鎖位置に位置させる時、ハウジング10の前面部の両側に係止され、アクチュエータ30が回転しないようにロックするロック突部32が突出形成される。
一方、アクチュエータ30の後端部には、組立時にターミナル20のピボット溝20aに挿入される回転軸33が形成される。
前述したフレキシブルケーブルコネクタでは、アクチュエータ30を垂直に立設した状態でその後端部を固定アーム13の間に挿入し、固定突起31をハウジング10の固定溝13aにそれぞれ挿入した後、多数のターミナル20をターミナル挿入部12にそれぞれ挿入し、作動片40をハウジング10の両側にそれぞれ挿入し、アクチュエータ30の回転軸33をターミナル20のピボット溝20aに挿入することによって、組立が完了する。
このように組立が完了したコネクタ上にフレキシブルケーブルを連結するためには、先ず、アクチュエータ30を回転させて開放位置に位置させ、フレキシブルケーブルの端部をハウジング10の安着スロット11に安着させた後、最後にアクチュエータ30を反対方向に回転させて閉鎖位置に位置させる。
しかし、前述したように構成された従来のフレキシブルケーブルコネクタでは、フレキシブルケーブルが前記コネクタのハウジングに接続される時、アクチュエータ30の押圧力によってフレキシブルケーブルの端部が変形される場合、接地用ターミナルとの接触が不安定になり、このため、接地が正確になされない問題点が発生した。
また、従来のフレキシブルケーブルコネクタは、半田付けなどによってターミナル20部分だけで印刷回路基板に実装される組立構造を有するので、コネクタと印刷回路基板との間の組立強度が非常に低いため、周辺の振動や外力によって破損される場合があった。これを避けるために、印刷回路基板上に別途の構造を加える場合、組立構造や組立作業が複雑になることがある。
本発明は、前述したような従来技術の問題点を解消するためになされたもので、その目的は、ハウジングの安着スロットに接地カバーを装着することによって、接地性能を強化させることができ、印刷回路基板への実装時に、組立強度を高めることができるので、さらに性能が向上することができるフレキシブルケーブルコネクタを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係るレキシブルケーブルコネクタは、フレキシブルケーブルが挿入される安着スロットと、ターミナルが設置されるターミナル挿入部が形成されており、印刷回路基板上に固定されるハウジングと、前記ハウジングのターミナル挿入部に挿入される多数個のターミナルと、前記安着スロットの上部に結合され、且つ蓋体と、前記印刷回路基板に形成された接地端子に接触するために前記蓋体の両側面に形成される第1支持手段と、フレキシブルケーブルの端子に接触するために蓋体に形成される第2支持手段とを含む接地カバーと、を備えることを特徴とする。
ここで、前記接地カバーの第1支持手段は、前記蓋体の両端部から下方に折り曲げ形成されることを特徴とする。
また、前記接地カバーの第1支持手段は、前記ハウジングの外側面に密着結合されることを特徴とする。
しかし、前記接地カバーの第1支持手段は、前記ハウジングの先端に形成された溝に密着されるように嵌挿されてもよい。
また、前記第2支持手段は、前記接地カバーの蓋体を切開して形成され、下方に“L”字形状に折り曲げられることを特徴とする。
また、前記第2支持手段は、2個以上並設されることを特徴とする。
また、前記ハウジングには、フレキシブルケーブルの端部を加圧するアクチュエータが回転自在に結合されていることを特徴とする。
また、前記安着スロットは、前面に形成されており、前記ターミナル挿入部は、後方に形成されていることを特徴とする。
一方、前記接地カバーの前端には、下方に折り曲げられる第3支持手段が形成されていることを特徴とする。
この場合、前記第3支持手段は、2段の曲げ形で曲げられて形成されることを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、接地カバーによって接地性能を増加させることができ、フレキシブルケーブルの結束状態及び接続性能を堅固にすることができる。
また、接地カバーの第1支持手段を介してコネクタを印刷回路基板上に一層堅固に付着することができる。
以下、本発明の好ましい実施例を添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図3は、本発明によるフレキシブルケーブルコネクタを示す斜視図であり、図4は、本発明によるフレキシブルケーブルコネクタを示す分解斜視図である。
図3及び図4に示されるように、本発明によるフレキシブルケーブルコネクタAは、フレキシブルケーブルが挿入される安着スロット22が前面に形成され、前記安着スロット22の後方には、ターミナル挿入部24が形成され、印刷回路基板(不図示)上に固定されるハウジング2と、前記ハウジング2の後方で挿入され、前記ターミナル挿入部24に挿入される多数個のターミナル4と、フレキシブルケーブル100の端部を加圧して固定させるアクチュエータ6と、前記ハウジング2に設置され、アクチュエータ6の離脱を防止するように支持する固定具8と、前記ハウジング2の安着スロット22に結合され、印刷回路基板に接触し、フレキシブルケーブル100の端子に接触する接地カバー9とを備えて構成される。
より詳細に説明すれば、ハウジング2は、合成樹脂材を成形して長方形からなり、前面には、フレキシブルケーブル100が挿入される安着スロット22が形成され、前記安着スロット22の後方には、後述するターミナル4の上部側リブ42が嵌挿されるように多数個の溝240からなるターミナル挿入部24が形成される。
安着スロット22は、フレキシブルケーブル100の端部が挿入され得るようにハウジング2の前面に凹設され、その上部が開放されて形成される。
フレキシブルケーブル100は、多数個の導線を連続配列した後、合成樹脂を溶融(melting)して、板状に成形することによって、屈伸が容易にしたもので、導線の端部は、一定区間の被覆が除去され、電気的な接触が可能にした。
ターミナル挿入部24の後方には、前述した溝240と一致し、後述するターミナル4の下部側リブ44が挿入される長溝264からなるターミナル嵌入部26が形成される。
ターミナル嵌入部26は、アクチュエータ6が結合されるように上部が開放され、両側壁には、アクチュエータ6の回転軸62が挿入されるピボット溝262が形成され、前記ピボット溝262に連通する直線形態の切開溝266が両側壁の上面に形成される。
ターミナル4は、上部側リブ42及び下部側リブ44が形成された略“⊃”形状の導電性金属材からなり、上部側リブ42の長さは、下部側リブ44に比べて相対的に長く形成されることによって、上部側リブ42がターミナル挿入部24の溝240に嵌挿され、下部側リブ44がターミナル嵌入部26の長溝264に挿入されて結合される。
アクチュエータ6は、ターミナル嵌入部26に結合されるように長方形に形成され、外部両側には、前記ピボット溝262に挿入される回転軸62が形成され、下面には、フレキシブルケーブル100の端子が挿入されて支持されることができ、前記長溝264と同一直線上に位置するように多数個のスリット64が形成される。
固定具8は、前記ターミナル嵌入部26の切開溝266に嵌挿され、その先端がピボット溝262の上部に位置することによって、ピボット溝262に挿入されたアクチュエータ6の回転軸62を支持するようになり、アクチュエータ6の離脱を防止することができるようにしたもので、その形状は、略“⊃”形状に形成された金属片材である。
接地カバー9は、前記ハウジング2の安着スロット22に結合され、印刷回路基板に接触し、フレキシブルケーブル100の端子の上部に接触する導電性金属板材であって、蓋体90に第1支持手段91及び第2支持手段92が形成された構成となっている。前記蓋体90は、平板状からなるが、曲げ形や角形で折り曲げ形成されてもよい。
前記蓋体90の両端部には、前記ハウジング2の外側面に嵌挿され、印刷回路基板の接地端子(不図示)と連結される第1支持手段91が形成され、前記蓋体90の内部には、下方に折り曲げられ、フレキシブルケーブル100の端子上部を支持するように第2支持手段92が形成されている。前記第2支持手段92は、蓋体90の周りに形成されることもできる。
このために、長方形の導電性金属板材の両端部を下方に折り曲げて、弾性を有する第1支持手段91を形成し、蓋体90をパンチングさせて形成された第2支持手段92を下方に“L”字形状に折り曲げて、弾性を有するようにすればよい。
図面で、前記第2支持手段92は、2個で形成されているが、1個または3個以上で形成されることもできる。
前記第1支持手段91は、印刷回路基板に形成された接地端子に接触し、第2支持手段92は、フレキシブルケーブル100の端部に接触する。
前記フレキシブルケーブル100の被覆が除去された端部は、その先端がターミナル4に接触し、その中間部は、前述した第2支持手段92に接触することによって、電気的に導通することができるようになる。
また、接地カバー9は、弾性を有する第1支持手段91がハウジング2の外側面に弾力的に嵌挿される。
図5は、本発明によるフレキシブルケーブルコネクタの結合された状態を示す一部切欠斜視図である。
図示のように、接地カバー9をハウジング2の安着スロット22の上部に嵌挿して結合させ、且つ第1支持手段91をハウジング2の両側面に密着させて嵌挿する。このように構成すれば、接地カバー9とハウジング2との結合が非常に堅固になる。
このような組立過程後、前記コネクタを印刷回路基板に実装する時は、第1支持手段91の下端を印刷回路基板に設けられた接地端子に結合する。この場合、半田付けや溶接などの一般的な結合方法が採択される。
その後、ハウジング2のターミナル嵌入部26及びターミナル挿入部24に多数個のターミナル4を嵌挿し、ターミナル嵌入部26に設けられたピボット溝262に回転軸62を挿入させてアクチュエータ6を結合する。
その後、アクチュエータ6の回転軸62を支持するようにハウジング2のターミナル嵌入部26の両側に形成された切開溝266に固定具8を結合させることによって、本発明によるフレキシブルケーブルコネクタAの組立が完了する。
図6a及び図6bは、本発明によるフレキシブルケーブルコネクタの使用例を示す断面図である。
図6aに示されるように、アクチュエータ6を上方に回転させて挿入空間を確保した後、フレキシブルケーブル100の端部をハウジング2の安着スロット22に挿入すれば、その先端がスリット64を通過してターミナル4の下部側リブ44に接触するまで挿入される。
このようにフレキシブルケーブル100を挿入すれば、接地カバー9の第2支持手段92がフレキシブルケーブル100の端部に接触することによって接地されることができる。
その後、図6bに示されるように、アクチュエータ6を下方に回転させれば、フレキシブルケーブル100の端部が加圧されて固定されることができる。
一方、図7乃至図10には、接地カバーを前述した実施例と異なって構成したフレキシブルケーブルコネクタが示されている。全体的な構造は、前述した実施例と同様なので、同一の構成に対しては同一の構成符号を付与し、重複された説明は省略する。
図示のように、接地カバー9の上部の前端には、下方に折り曲げられる第3支持手段95が形成されている。
図面では、コネクタの幅方向に6個が等間隔で形成された構成となっているが、その数において大きく限定されるわけではない。
また、前記第3支持手段95は、2段の曲げ形で曲げられて形成されているので、ケーブルが挿入される初期に案内が容易になされることができる。
前記第3支持手段95及び第2支持手段92と同様に、接地のためのもので、接地機能が一層確実になされるようにする効果がある。
本実施例に係る接地カバー9では、第3支持手段95が形成されているので、前記第2支持手段92は、2個だけ形成されもよい。しかし、その数において大きく限定されるわけではない。
また、本実施例では、前記接地カバー9の第1支持手段91がハウジング2の先端に形成された溝28に密着されるように嵌挿されている。
図面では、前記第1支持手段91が溝28に嵌挿された後、ハウジング2の下端に当接するように折り曲げられ、上下方向にハウジング2に対して接地カバー9が離脱することを防止することができるようになっている。
勿論、前述した実施例と同様に、ハウジング2の外側面に密着されても構わない。
たとえ本発明が上記言及された好ましい実施例と関連して説明されたが、本発明の特許請求範囲から脱しない範囲内で当業者にとって自明な多様な修正及び変形が可能である。
従来のフレキシブルケーブルコネクタの一例を示す斜視図である。 図1aの部分組立斜視図である。 図1の分解斜視図である。 本発明の一実施例に係るフレキシブルケーブルコネクタを示す斜視図である。 図3の分解斜視図である。 図3の一部切欠斜視図である。 図3の使用例を示す断面図である。 図3の使用例を示す断面図である。 本発明の他の実施例に係るフレキシブルケーブルコネクタを示す斜視図である。 図7の一部切欠斜視図である。 図7の断面図である。 図7の接地カバーの構造を示す底面斜視図である。
符号の説明
2 ハウジング
4 ターミナル
6 アクチュエータ
8 固定具
9 接地カバー
22 安着スロット
24 ターミナル挿入部
26 ターミナル嵌入部
42 上部側リブ
44 下部側リブ
62 回転軸
91 第1支持手段
92 第2支持手段
95 第3支持手段

Claims (10)

  1. フレキシブルケーブルが挿入される安着スロットと、ターミナルが設置されるターミナル挿入部が形成されており、印刷回路基板上に固定されるハウジングと、
    前記ハウジングのターミナル挿入部に挿入される多数個のターミナルと、
    前記安着スロットの上部に結合され、且つ蓋体と、前記印刷回路基板に形成された接地端子に接触するために前記蓋体の両側面に形成される第1支持手段と、フレキシブルケーブルの端子に接触するために蓋体に形成される第2支持手段とを含む接地カバーと、を備えることを特徴とするフレキシブルケーブルコネクタ。
  2. 前記接地カバーの第1支持手段は、前記蓋体の両端部から下方に折り曲げ形成されることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  3. 前記接地カバーの第1支持手段は、前記ハウジングの外側面に密着結合されることを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  4. 前記接地カバーの第1支持手段は、前記ハウジングの先端に形成された溝に密着されるように嵌挿されることを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  5. 前記第2支持手段は、前記接地カバーの蓋体を切開して形成され、下方に“L”字形状に折り曲げられることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  6. 前記第2支持手段は、2個以上並設されることを特徴とする請求項5に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  7. 前記ハウジングには、フレキシブルケーブルの端部を加圧するアクチュエータが回転自在に結合されていることを特徴とする請求項5に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  8. 前記安着スロットは、前面に形成されており、前記ターミナル挿入部は、後方に形成されていることを特徴とする請求項7に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  9. 前記接地カバーの前端には、下方に折り曲げられる第3支持手段が形成されていることを特徴とする請求項8に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
  10. 前記第3支持手段は、2段の曲げ形で曲げられて形成されることを特徴とする請求項9に記載のフレキシブルケーブルコネクタ。
JP2008069221A 2007-03-22 2008-03-18 フレキシブルケーブルコネクタ Expired - Fee Related JP4713604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0027949 2007-03-22
KR1020070027949A KR100951073B1 (ko) 2007-03-22 2007-03-22 플렉시블 케이블 커넥터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008235272A true JP2008235272A (ja) 2008-10-02
JP4713604B2 JP4713604B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=39907807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008069221A Expired - Fee Related JP4713604B2 (ja) 2007-03-22 2008-03-18 フレキシブルケーブルコネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4713604B2 (ja)
KR (1) KR100951073B1 (ja)
TW (1) TW200845497A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238371A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hirose Electric Co Ltd 回路基板用電気コネクタ
CN102195163A (zh) * 2010-03-18 2011-09-21 日本航空电子工业株式会社 连接器
CN102983457A (zh) * 2011-09-02 2013-03-20 日本航空电子工业株式会社 连接器
JP2016076459A (ja) * 2014-10-09 2016-05-12 第一精工株式会社 コネクタ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5478556B2 (ja) * 2011-05-27 2014-04-23 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
CN109494502B (zh) * 2018-11-23 2024-04-23 合肥联宝信息技术有限公司 一种柔性电缆连接器及电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003272774A (ja) * 2003-03-11 2003-09-26 Yamaichi Electronics Co Ltd Fpcケーブル用コネクタ
JP2006073319A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Iriso Denshi Kogyo Kk コネクタ
JP2007517356A (ja) * 2004-01-07 2007-06-28 第一電子工業株式会社 電気コネクタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066242A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Tyco Electronics Amp Kk フラットケーブル用電気コネクタおよびこれに用いられるシールド部材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003272774A (ja) * 2003-03-11 2003-09-26 Yamaichi Electronics Co Ltd Fpcケーブル用コネクタ
JP2007517356A (ja) * 2004-01-07 2007-06-28 第一電子工業株式会社 電気コネクタ
JP2006073319A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Iriso Denshi Kogyo Kk コネクタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238371A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Hirose Electric Co Ltd 回路基板用電気コネクタ
CN102195163A (zh) * 2010-03-18 2011-09-21 日本航空电子工业株式会社 连接器
JP2011198571A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
CN102195163B (zh) * 2010-03-18 2014-03-12 日本航空电子工业株式会社 连接器
CN102983457A (zh) * 2011-09-02 2013-03-20 日本航空电子工业株式会社 连接器
JP2016076459A (ja) * 2014-10-09 2016-05-12 第一精工株式会社 コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100951073B1 (ko) 2010-04-05
JP4713604B2 (ja) 2011-06-29
KR20080086163A (ko) 2008-09-25
TW200845497A (en) 2008-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5250450B2 (ja) 電気コネクタ
KR101342813B1 (ko) 전기 커넥터
JP4542525B2 (ja) ケーブル用コネクタ
JP4515516B2 (ja) コネクタ装置
JP2007103341A (ja) 電気コネクタ
JP2012059535A (ja) コネクタ装置
JP4713604B2 (ja) フレキシブルケーブルコネクタ
JP3753687B2 (ja) コネクタ
JP2007250524A (ja) 電気コネクタ
JP2012199187A (ja) コネクタ装置
JP2010526404A (ja) フレキシブル回路基板用コネクタ
JP4558562B2 (ja) コネクタ
WO2001003246A1 (fr) Connecteur pour cartes avec contact a la masse
KR100490250B1 (ko) 플렉시블 평면 케이블용 전기 커넥터 어셈블리
JP2009206097A (ja) フレキシブル基板用コネクタ
JP4927454B2 (ja) コネクタ
JP5482388B2 (ja) 電気コネクタ
JP2003168533A (ja) 電気コネクタ端子
KR101457065B1 (ko) 가요성 케이블 커넥터의 설치구조 및 설치방법
JP2014222648A (ja) コネクタ装置
JP2007324127A (ja) 電気コネクタ
JP2013175459A (ja) フレキシブル回路ケーブル用コネクタ
JP2007128875A (ja) 電気コネクタ
JP5333019B2 (ja) 電気コネクタ
JP3231917U (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees