JP2008214051A - 部品供給装置、及び、部品供給システム - Google Patents

部品供給装置、及び、部品供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008214051A
JP2008214051A JP2007055420A JP2007055420A JP2008214051A JP 2008214051 A JP2008214051 A JP 2008214051A JP 2007055420 A JP2007055420 A JP 2007055420A JP 2007055420 A JP2007055420 A JP 2007055420A JP 2008214051 A JP2008214051 A JP 2008214051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
transfer path
component supply
parts
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007055420A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomozo Inui
智三 犬井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP2007055420A priority Critical patent/JP2008214051A/ja
Publication of JP2008214051A publication Critical patent/JP2008214051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

【課題】電子部品等の各種部品を供給する部品供給装置の取り扱いを容易とすると共に安価に製造できるようにする。
【解決手段】部品Qを収容可能であると共に下方に開口する収容部7と、該収容部7の下方側に設けられ、水平方向に対して傾斜して前記収容部7から排出された前記部品Qを移送する移送路15を有すると共に該移送路15の下流端部15aが外方に開口する傾斜部9と、前記移送路15の開口部17を閉塞する閉塞部材21と、前記移送路15の開口部17が閉塞される閉塞位置、及び、前記移送路15の開口部17が開放される退避位置の間で前記閉塞部材21を移動させる移動機構とを備えることを特徴とする部品供給装置3を提供する。
【選択図】図1

Description

この発明は、部品供給装置、及び、これを備えた部品供給システムに関する。
従来、電子部品等の各種部品を供給する部品供給装置には、例えば特許文献1のように、水平な底面を有して部品を収容可能に形成されると共に底面の端部が一部開口した収容部(ホッパー)と、収容部全体を振動させて部品を開口部分に向けて移送する駆動部とを備えたものがある。この部品供給装置では、駆動部により収容部全体を振動させることで、収容部内の部品が開口部分に向けて底面上を移動し、上記開口部分から供給されるようになっている。
また、この種の部品供給装置は、駆動部の振動数を変化させるコントローラを備えており、このコントローラにおいて振動数を変化させることで収容部内における部品の移送速度を変えることができるようになっている。
特開平10−297748号公報
しかしながら、上記従来の部品供給装置では、収容部を振動させる駆動部の振動数が一定であると部品のサイズや重量によって上述した移送速度が変化してしまうため、部品の種類が変わる毎に駆動部の振動数を調整する必要がある。また、収容部に収容された部品が開口部分の近くに堆積されていないと部品の供給に時間を要するため、その取り扱いが面倒となる。
また、従来の部品供給装置では、収容部全体を振動させる駆動部を設けているため、製造コストが高くなるという問題もある。
本発明は、以上の課題に鑑みてなされたものであって、容易に取り扱うことができると共に安価に製造可能な部品供給装置及びこれを備えた部品供給システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。
本発明の部品供給装置は、部品を収容可能であると共に下方側に開口する収容部と、該収容部の下方側に設けられ、水平方向に対して傾斜して前記収容部から排出された前記部品を移送する移送路を有すると共に該移送路の下流端部が外方に開口する傾斜部と、前記移送路の開口部を閉塞する閉塞部材と、前記移送路の開口部が閉塞される閉塞位置、及び、前記移送路の開口部が開放される退避位置の間で前記閉塞部材を移動させる移動機構とを備えることを特徴とする。
この発明に係る部品供給装置においては、収容部に収容された部品がその自重によって傾斜した移送路に排出されると共に移送路に沿ってその下流側に移送されることになる。
ここで、閉塞部材を閉塞位置に配した状態においては、部品の移送が閉塞部材によってせき止められ、部品が移送路の下流端部に堆積することになる。そして、この状態から移動機構により閉塞部材を退避位置に移動させた際には移送路の開口部が開放されるため、移送路の下流端部に堆積していた部品が自重によって移送路の開口部から外方に排出されて部品の供給が行われる。
すなわち、部品の移送や供給は重力によってなされるため、従来のように収容部全体を振動させるための駆動部を設ける必要がなくなる。また、移動機構は閉塞部材を移動させるだけのものであるため、上述した駆動部よりも安価に構成することができる。以上のことから、部品供給装置を安価に製造することが可能となる。
また、部品は自重によって外方に排出されるため、移送路の傾斜角度を調整しなくても、部品の重さやサイズに関わらず同じ移送速度で部品を供給することが可能となる。さらに、閉塞部材を閉塞位置に配した状態では、部品が移送路の下流端部に堆積するため、移送路の開口部を開放するだけで直ちに部品を供給することができる。以上のことから、部品供給装置を容易に取り扱うことができる。
また、前記部品供給装置は、前記閉塞位置に配された前記閉塞部材を前記移動機構により前記退避位置に移動させてから前記閉塞位置に戻すまでの時間が調整可能に構成されるとしてもよい。
この場合には、移送路の開口部から外方に排出される部品の数量を容易に制御することができる。すなわち、一時に供給する部品の数量を容易に制御することができる。
さらに、本発明の部品供給装置は、部品を収容可能であると共に下方側に開口する収容部と、該収容部の下方側に設けられ、水平方向に対して傾斜して前記収容部から排出された前記部品を移送する移送路を有すると共に該移送路の下流端部が外方に開口する傾斜部と、前記下流端部に位置する前記移送路の傾斜底面から上方に突出して前記移送路の開口部を閉塞する突出壁部と、前記移送路のうち該突出壁部の上流側に隣接して設けられ、前記移送路の傾斜底面に対して昇降可能な昇降床部と、前記昇降床部を昇降させる昇降機構とを備えることを特徴とする。
この発明に係る部品供給装置によれば、昇降床部を突出壁部の先端よりも低い位置に配した状態においては、自重によって移送路の下流側に移送された部品が突出壁部によってせき止められ、移送路の下流端部に堆積することになる。
そして、この状態から昇降機構により昇降床部を上昇させることで、昇降床部上に堆積していた部品を突出壁部の先端よりも高い位置まで持ち上げることができるため、この部品は突出壁部を乗り越えると共に移送路の開口部側から自重によって外方に排出され、部品の供給が行われることになる。
すなわち、部品の移送や供給は重力によってなされるため、従来のように部品の収容部全体を振動させるための駆動部を設ける必要がなくなる。また、昇降機構は昇降床部を昇降させるだけのものであるため、上述した駆動部よりも安価に構成することができる。以上のことから、部品供給装置を安価に製造することが可能となる。
また、部品は自重によって外方に排出されるため、移送路の傾斜角度を調整しなくても、部品の重さやサイズに関わらず同じ移送速度で部品を供給することが可能となる。さらに、部品は移送路の下流端部に堆積するため、昇降床部を上昇させるだけで直ちに部品を供給することができる。また、この構成では、昇降床部上に堆積した部品のみを外方に排出するため、容易に一定量の部品を供給することが可能となる。以上のことから、部品供給装置を容易に取り扱うことができる。
また、本発明の部品供給装置は、前記部品の前記移送路のうち前記収容部から排出される前記部品の排出位置から前記下流端部に至るまでの中途位置において前記移送路の一部を遮蔽し、前記移送路の下流端部まで到達する前記部品の数量を規制する規制部材を備えることを特徴とする。
この場合には、一時に多量の部品が収容部から移送路に排出されても、これら多量の部品が一時に移送路の下流端部まで移送されることを防止できるため、多量の部品が移送路の下流端部に過度に堆積されて閉塞位置に配された閉塞部材や突出壁部を乗り越えて外方に排出されることを容易に防止できる。
さらに、本発明の部品供給装置は、前記移送路が、水平方向に対して傾斜する傾斜底面と該傾斜底面の両側部から突出する一対の側壁面とにより画定され、前記規制部材が、前記一対の側壁面の間にわたって配されると共に前記傾斜底面との間に隙間を介して配置されていることを特徴とする。
この場合、収容部から移送路に排出された部品は、傾斜底面と規制部材との隙間を通ることで移送路の下流端部まで到達することになるため、規制部材の配置位置において部品を傾斜底面の上方側を通過させる場合と比較して、部品が移送路の外側にこぼれ落ちることを容易に防止することができる。
また、本発明の部品供給システムは、前記部品供給装置と、該部品供給装置から排出された前記部品を収容体に収容すると共に前記部品を前記収容体に形成された部品通路を介して整列状態で外部装置に供給するように構成されたフィーダ装置と、前記部品通路に設けられ、該部品通路を通過する前記部品の有無を検出する部品検出センサと、該部品検出センサにおいて前記部品が検出されなくなった際に、前記移動機構の動作を制御して前記閉塞部材を前記閉塞位置から前記退避位置に移動させると共に所定時間が経過した後に前記退避位置から前記閉塞位置に移動させる制御部とを備えることを特徴とする。
また、本発明の部品供給システムは、前記部品供給装置と、該部品供給装置から排出された前記部品を収容体に収容すると共に前記部品を前記収容体に形成された部品通路を介して整列状態で外部装置に供給するように構成されたフィーダ装置と、前記部品通路に設けられ、該部品通路を通過する前記部品の有無を検出する部品検出センサと、該部品検出センサにおいて前記部品が検出されなくなった際に、前記昇降機構の動作を制御して前記昇降床部を前記傾斜底面に対して上昇させる制御部とを備えることを特徴とする。
これらの発明に係る部品供給システムにおいては、部品検出センサにより部品通路を通過する部品がないことを検出することで、収容体に部品が残っていないことを検出できる。そして、この検出結果に応じて制御部により移動機構や昇降機構を制御することで適切なタイミングで所定量の部品を補充することができる。
また、閉塞部材を退避位置に配する時間を調整することで、一時に収容体に供給する部品の数量を容易に制御することも可能となる。
本発明によれば、容易に取り扱うことができると共に安価に製造可能な部品供給装置を提供することができる。
以下、図1から図2を参照して本発明の第1実施形態に係る部品供給システムついて説明する。図1に示すように、本実施形態の部品供給システム1は、多量の部品Qを保持すると共に定量的に排出可能な部品供給装置3と、部品供給装置3から排出された部品Qを整列状態で外部装置(不図示)に供給する捩り振動フィーダ装置5とを備えている。
部品供給装置3は、多量の部品Qを収容可能であると共に鉛直方向下方側に向けて開口するホッパー(収容部)7と、ホッパー7の鉛直方向下方側に設けられた傾斜部9とを備えている。ホッパー7の上方側の開口7aは、下方側の開口7bよりも大きくなっており、ホッパー7内に多量の部品Qを容易に投入することができるようになっている。
傾斜部9は、図1,2に示すように、ホッパー7の下方側の開口7bに対向すると共に水平方向に対して傾斜する傾斜底面11aをなす底壁部11と、傾斜底面11aの両側部から突出する一対の側壁部13,13とを備えており、全体として断面略コ字状に形成されている。すなわち、この傾斜部9においては、底壁部11の傾斜底面11a及び一対の側壁部13,13の側壁面13a,13aにより、水平方向に対して傾斜してホッパー7の下方側の開口7bから排出された部品Qを自重で移送するための移送路15が画定されることになる。また、この移送路15の下流端部15aには外方に開口する開口部17が形成されている。
また、移送路15のうち、ホッパー7から排出される部品Qの排出位置から移送路15の下流端部15aに至るまでの中途位置には、略板状の規制部材19が設けられている。この規制部材19は、移送路15を遮蔽する位置に配されるように、一対の側壁部13,13の上端部分に回転可能に取り付けられている。
すなわち、この規制部材19は、一対の側壁面13a,13aの間にわたって配されることになり、その回転位置を調整することで傾斜底面11aとの間に隙間を介して配置することができるようになっている。したがって、この規制部材19は、上記隙間を有するように配置することにより、移送路15の一部を遮蔽して、上記排出位置から上記下流端部15aまで到達する部品Qの数量を規制する役割を果たすことになる。
なお、上記隙間の大きさは、規制部材19の回転位置をすることで変化できるようになっており、これによって移送路15の下流端部15aまで到達させる部品Qの数量を調整することが可能となる。
また、傾斜部9には、移送路15の開口部17を閉塞するための略板状の閉塞部材21と、移送路15の開口部17が閉塞される閉塞位置、及び、移送路15の開口部17が開放される退避位置の間で閉塞部材21を移動させる移動機構23とが設けられている。移動機構23は、例えばエアシリンダからなり、そのピストンロッド25が閉塞部材21に固定されている。すなわち、エアシリンダのピストンロッド25を駆動することで、閉塞部材21が閉塞位置と退避位置との間で上下方向に移動するようになっている。
これらホッパー7及び傾斜部9は、各々クランプ部材27,29を介して基台31に表面31aに立設された支持棒33に取り付けられており、基台31の表面31aに対してその高さ位置を調整できるようになっている。
また、ホッパー7は、軸部材35を介してクランプ部材27に連結されており、軸部材35を中心としてクランプ部材27に対して回転できるようになっている。これにより、ホッパー7の下方側の開口7bの向きを任意の角度に設定することができるようになっている。
なお、傾斜部9は、図示例のように、これを固定するクランプ部材29を取り替えることで移送路15の傾斜角度を任意に変更できるようにしてもよいが、例えば、ホッパー7と同様に、軸部材を介してクランプ部材29に連結されるとしても構わない。
捩り振動フィーダ装置5は、例えば特開平10−297748号公報に開示されているものと同様に、部品供給装置3の移送路15の開口部17から排出された部品Qを収容するボウル(収容体)41と、ボウル41に捩り振動を付与する駆動部43とを備えており、基台31上に配置されている。
この捩り振動フィーダ装置5においては、駆動部43によりボウル41を振動させることで、部品Qがボウル41の底面41aからスパイラル状に上昇して形成されるトラック(部品通路)45上を移動しながら単層、単列化されて、トラック45の下流端に接続される外部装置(例えば直線振動フィーダ装置(不図示))に移送される。
また、部品供給システム1は、上述した捩り振動フィーダ装置5のトラック45の途中に設けられて、トラック45を通過する部品Qの有無を検出する部品検出センサ47と、部品検出センサ47の検出結果に基づいて移動機構23の動作を制御する制御部49とを備えている。部品検出センサ47としては、例えば光電センサやリミットスイッチ等が挙げられる。この部品検出センサ47においては、トラック45を通過する部品Qが無いことを検出することで、ボウル41の底面41aに部品Qが残っていないことを検出することができる。
制御部49は、部品検出センサ47において部品Qが検出されなくなった際に、移動機構23の動作を制御して部品供給装置3の閉塞部材21を閉塞位置から退避位置に移動させると共に所定時間が経過した後に退避位置から閉塞位置に移動させる役割を果たしている。
また、制御部49には、例えば上述した所定時間を任意に設定可能なタイマー(不図示)が設けられている。このタイマーは、制御部49が移動機構23の動作を制御して閉塞部材21を退避位置に配した際に起動し、設定された所定時間が経過した後にトリガー信号を出力するようになっている。そして、制御部49は、このトリガー信号に基づいて移動機構23の動作を制御して閉塞部材21を閉塞位置に配するようになっている。
そして、タイマーで上述した所定時間を調整することにより、閉塞位置に配された閉塞部材21を移動機構23により退避位置に移動させてから閉塞位置に戻すまでの時間が調整可能となる。
以上のように構成された部品供給システム1の作用について以下に説明する。
上方側の開口7aから多量の部品Qがホッパー7に投入されると、これら部品Qはホッパー7内に収容されると共に自重によってホッパー7の下方側の開口7bから移送路15に排出される。そして、移送路15に排出された部品Qは、自重により移送路15に沿ってその傾斜方向の下流側に移送され、規制部材19と傾斜底面11aとの隙間を通過して移送路15の下流端部15aに到達する。
ここで、閉塞部材21が閉塞位置に配された状態においては、部品Qの移送が閉塞部材21によってせき止められ、部品Qが移送路15の下流端部15aに堆積することになる。そして、この状態から移動機構23により閉塞部材21を退避位置に移動させた際には移送路15の開口部17が開放されるため、移送路15の下流端部15aに堆積していた部品Qが、自重によって移送路15の開口部17から外方に排出され、ボウル41の底面41aに向けて供給されることになる。
なお、ボウル41への部品Qの供給は、捩り振動フィーダ装置5のボウル41の底面41aに部品Qが残っていない場合に行われる。
すなわち、ボウル41の底面41aに供給された部品Qは、駆動部43によりボウル41を振動させることで、トラック45上を移動しながら整列状態で外部装置に供給される。ここで、部品Qがトラック45を通過していないことが部品検出センサ47において検出された際には、この検出結果に応じて制御部49により移動機構23の動作を制御して、閉塞部材21を閉塞位置から退避位置に移動させ、タイマーにおいて設定された所定時間が経過した後に退避位置から閉塞位置に移動させる。これにより、適切なタイミングで所定量の部品Qをボウル41に供給することができる。
上述したように、この実施形態に係る部品供給装置3及び部品供給システム1によれば、ホッパー7及び傾斜部9における部品Qの移送や供給は重力によってなされるため、従来のように収容部を振動させるための駆動部を別途設ける必要が無くなる。また、移動機構23は閉塞部材21を移動させるだけのものであるため、上述した駆動部よりも安価に構成することができる。以上のことから、部品供給装置3を安価に製造することが可能となる。
また、部品Qは自重によって外方に排出されるため、移送路15の傾斜角度を調整しなくても、部品Qの重さやサイズに関わらず同じ移送速度で部品Qを供給することが可能となる。さらに、閉塞部材21を閉塞位置に配した状態では、部品Qが移送路15の下流端部15aに堆積するため、移送路15の開口部17を開放するだけで直ちに部品Qをボウル41に供給することができる。以上のことから、部品供給装置3を容易に取り扱うことができる。
また、移送路15の中途位置に規制部材19を設けることで、一時に多量の部品Qがホッパー7から移送路15に排出されても、これら多量の部品Qが一時に移送路15の下流端部15aまで移送されることを防止できるため、多量の部品Qが移送路15の下流端部15aに過度に堆積されて閉塞位置に配された閉塞部材21を乗り越えて外方に排出されることを容易に防止できる。
さらに、規制部材19は傾斜底面11aとの間に隙間を介して配されているため、ホッパー7から移送路15に排出された部品Qは、傾斜底面11aと規制部材19との隙間を通ることで移送路15の下流端部15aまで到達することになる。したがって、規制部材19の配置位置において部品Qを傾斜底面11aの上方側を通過させる場合と比較して、部品Qが移送路15の外側にこぼれ落ちることを容易に防止することができる。
また、部品検出センサ47の検出結果に基づいて制御部49により移動機構23の動作を制御することにより、適切なタイミングで所定量の部品Qをボウル41に供給することができる。
さらに、閉塞部材21を退避位置に配する時間が調整可能であるため、所定時間だけ退避位置に配することで、一時にボウル41に供給する部品Qの数量を容易に制御することができる。
次に、本発明による第2実施形態について図3,4を参照して説明する。なお、第2実施形態に係る部品供給装置は、第1実施形態と同様の部品供給システムに備えるものであり、主として傾斜部の構成について異なっている。ここでは、主に傾斜部の構造のみについて説明し、第1実施形態の部品供給装置の構成要素と同一の部分については同一符号を付し、その説明を省略する。
図3に示すように、この実施形態に係る部品供給装置53を構成する傾斜部59は、第1実施形態の傾斜部9と同様に、底壁部61及び一対の側壁部13,13を備え、水平方向に対して傾斜してホッパー7の下方の開口7bから排出された部品Qを自重で移送するための移送路65を形成して構成されている。
そして、この実施形態においては、移送路65の下流端部65aに位置する底壁部61の傾斜底面61aから突出する突出壁部69が形成されており、この突出壁部69により移送路65の開口部67が閉塞されている。
さらに、この傾斜部59には、その傾斜底面61aから突出壁部69の先端まで昇降可能な昇降床部71が突出壁部69の上流側に隣接して設けられ、また、昇降床部71を昇降させる昇降機構73が設けられている。昇降機構73は、例えばエアシリンダからなり、そのピストンロッド75が昇降床部71に固定されている。すなわち、エアシリンダのピストンロッド75を駆動することで、昇降床部71が、図3に示すように傾斜底面61aと同一平面をなす位置、及び、図4に示すように突出壁部69の先端と略同一の高さとなる位置の間で昇降するようになっている。
なお、移送路65のうちホッパー7から排出される部品Qの排出位置から上述した昇降床部71上に至るまでの中途位置には、第1実施形態と同様の規制部材19が形成されており、昇降床部71上まで到達する部品Qの数量を規制するようになっている。
また、上記構成の部品供給装置53を備えた本実施形態の部品供給システム51は、第1実施形態と同様の部品検出センサ47を備えると共に、部品検出センサ47の検出結果に基づいて昇降機構73の動作を制御する制御部79を備えている。
この制御部79は、部品検出センサ47において部品Qが検出されなくなった際に、昇降機構73の動作を制御して部品供給装置53の昇降床部71を傾斜底面61aの位置から突出壁部69の先端位置まで上昇させる役割を果たしている。
以上のように構成された部品供給システム51においては、第1実施形態と同様に、ホッパー7に投入された多量の部品Qが、自重によってホッパー7の下方側の開口7bから移送路65に排出される。そして、移送路65に排出された部品Qは、自重により移送路65に沿ってその傾斜方向の下流側に移送され、規制部材19と傾斜底面61aとの隙間を通過して移送路65の下流端部65aに到達する。
ここで、図3に示すように、昇降床部71が傾斜底面61aと同一平面をなす位置に配されている状態では、自重によって傾斜した移送路65の下流側に移送された部品Qが突出壁部69によってせき止められ、移送路65の下流端部65aに堆積することになる。
その後、図4に示すように、昇降機構73により昇降床部71を突出壁部69の先端まで上昇させた際には、昇降床部71上に堆積していた部品Qが、突出壁部69の先端よりも高い位置まで持ち上げられるため、突出壁部69を乗り越えると共に移送路65の開口部67側から自重によって外方に排出され、ボウル41の底面41aに向けて供給されることになる。
また、上述したボウル41への部品Qの供給は、第1実施形態と同様に、捩り振動フィーダ装置5のボウル41の底面41aに部品Qが残っていない場合に行われる。
すなわち、部品Qがトラック45を通過していないことが部品検出センサ47において検出された際には、この検出結果に応じて制御部79により昇降機構73の動作を制御して、傾斜底面61aと同一平面をなす位置に配された昇降床部71を突出壁部69の先端まで上昇させる。これにより、適切なタイミングで所定量の部品Qをボウル41に供給することができる。
上述したように、この実施形態に係る部品供給装置53及び部品供給システム51によれば、第1実施形態と同様の効果を奏する。
すなわち、ホッパー7及び傾斜部9における部品Qの移送や供給は重力によってなされるため、従来のように収容部を振動させるための駆動部を別途設ける必要が無くなる。また、昇降機構73は昇降床部71を昇降させるだけのものであるため、上述した駆動部よりも安価に構成することができる。以上のことから、部品供給装置53を安価に製造することができる。
また、部品Qは自重によって外方に排出されるため、移送路65の傾斜角度を調整しなくても、部品Qの重さやサイズに関わらず同じ移送速度で部品Qを供給することが可能となる。さらに、部品Qは移送路65の下流端部65aに堆積するため、昇降床部71を上昇させるだけで直ちに部品Qをボウル41に供給することができる。また、この構成では、昇降床部71上に堆積した部品Qのみを外方に排出するため、容易に一定量の部品Qを供給することが可能となる。以上のことから、部品供給装置53を容易に取り扱うことができる。
また、規制部材19を設けることで、多量の部品Qが移送路65の下流端部65aに過度に堆積されて、突出壁部69を乗り越えて外方に排出されてしまうことを防止できる。
なお、この第2実施形態において、昇降床部71は、傾斜底面61aと同一平面をなす位置と突出壁部69の先端と略同一の高さとなる位置との間で昇降可能であるとしたが、これに限ることはなく、例えば傾斜壁面61aよりも高く突出壁部69の先端よりも低い位置で傾斜底面61aに対して昇降可能に構成されるとしてもよい。この場合でも、昇降床部71を突出壁部69の先端よりも低い位置に配した状態においては、移送路65の下流側に移送された部品Qが突出壁部69によってせき止められることになる。そして、この状態から昇降機構73により昇降床部71を上昇させた際には、昇降床部71上に堆積していた部品Qの少なくとも一部を突出壁部69の先端よりも高い位置に持ち上げることができるため、この部品Qが突出壁部69を乗り越えて、移送路65の開口部67側からボウル41に向けて供給されることになる。
なお、上述した全ての実施形態においては、部品供給装置3,53を捩り振動フィーダ装置5への部品Qの供給用として使用する例を示したが、この部品供給装置3,53は直線振動フィーダ装置等の他の箇所への部品供給用として使用することも可能である。
また、部品Qを自重で移送する傾斜した移送路15,65は、底壁部11,61及び一対の側壁部13,13によって断面略コ字状に形成されるとしたが、例えば断面略V字状に形成されるとしても構わない。
また、部品供給装置3,53を構成するホッパー7の下方側の開口7bは、鉛直方向下方側に開口することに限らず、少なくとも部品Qがその自重によってホッパー7内部から移送路15,65に向けて排出されるように下方側に開口していればよい。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
本発明の第1実施形態に係る部品供給システムを示す概略側断面図である。 図1の部品供給システムにおいて、閉塞部材及び移動機構を示す概略斜視図である。 本発明の第2実施形態に係る部品供給システムにおいて、傾斜部、昇降床部及び昇降機構の概略を示す拡大側断面図である。 図3の部品供給システムにおいて、昇降床部を突出壁部の先端まで上昇させた状態の概略を示す拡大側断面図である。
符号の説明
1,51 部品供給システム
3,53 部品供給装置
5 捩り振動フィーダ装置
7 ホッパー(収容部)
9,59 傾斜部
11a,61a 傾斜底面
13a 側壁面
15,65 移送路
15a,65a 下流端部
17,67 開口部
19 規制部材
21 閉塞部材
23 移動機構
41 ボウル(収容体)
45 トラック(部品通路)
47 部品検出センサ
49 制御部
69 突出壁部
71 昇降床部
73 昇降機構
79 制御部
Q 部品

Claims (7)

  1. 部品を収容可能であると共に下方側に開口する収容部と、
    該収容部の下方側に設けられ、水平方向に対して傾斜して前記収容部から排出された前記部品を移送する移送路を有すると共に該移送路の下流端部が外方に開口する傾斜部と、
    前記移送路の開口部を閉塞する閉塞部材と、
    前記移送路の開口部が閉塞される閉塞位置、及び、前記移送路の開口部が開放される退避位置の間で前記閉塞部材を移動させる移動機構とを備えることを特徴とする部品供給装置。
  2. 前記閉塞位置に配された前記閉塞部材を前記移動機構により前記退避位置に移動させてから前記閉塞位置に戻すまでの時間が調整可能であることを特徴とする請求項1に記載の部品供給装置。
  3. 部品を収容可能であると共に下方側に開口する収容部と、
    該収容部の下方側に設けられ、水平方向に対して傾斜して前記収容部から排出された前記部品を移送する移送路を有すると共に該移送路の下流端部が外方に開口する傾斜部と、
    前記下流端部に位置する前記移送路の傾斜底面から上方に突出して前記移送路の開口部を閉塞する突出壁部と、
    前記移送路のうち該突出壁部の上流側に隣接して設けられ、前記移送路の傾斜底面に対して昇降可能な昇降床部と、
    前記昇降床部を昇降させる昇降機構とを備えることを特徴とする部品供給装置。
  4. 前記部品の前記移送路のうち前記収容部から排出される前記部品の排出位置から前記下流端部に至るまでの中途位置において前記移送路の一部を遮蔽し、前記移送路の下流端部まで到達する前記部品の数量を規制する規制部材を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の部品供給装置。
  5. 前記移送路が、水平方向に対して傾斜する傾斜底面と該傾斜底面の両側部から突出する一対の側壁面とにより画定され、
    前記規制部材が、前記一対の側壁面の間にわたって配されると共に前記傾斜底面との間に隙間を介して配置されていることを特徴とする請求項4に記載の部品供給装置。
  6. 請求項1又は請求項2に記載の部品供給装置と、
    該部品供給装置から排出された前記部品を収容体に収容すると共に前記部品を前記収容体に形成された部品通路を介して整列状態で外部装置に供給するように構成されたフィーダ装置と、
    前記部品通路に設けられ、該部品通路を通過する前記部品の有無を検出する部品検出センサと、
    該部品検出センサにおいて前記部品が検出されなくなった際に、前記移動機構の動作を制御して前記閉塞部材を前記閉塞位置から前記退避位置に移動させると共に所定時間が経過した後に前記退避位置から前記閉塞位置に移動させる制御部とを備えることを特徴とする部品供給システム。
  7. 請求項3に記載の部品供給装置と、
    該部品供給装置から排出された前記部品を収容体に収容すると共に前記部品を前記収容体に形成された部品通路を介して整列状態で外部装置に供給するように構成されたフィーダ装置と、
    前記部品通路に設けられ、該部品通路を通過する前記部品の有無を検出する部品検出センサと、
    該部品検出センサにおいて前記部品が検出されなくなった際に、前記昇降機構の動作を制御して前記昇降床部を前記傾斜底面に対して上昇させる制御部とを備えることを特徴とする部品供給システム。
JP2007055420A 2007-03-06 2007-03-06 部品供給装置、及び、部品供給システム Pending JP2008214051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007055420A JP2008214051A (ja) 2007-03-06 2007-03-06 部品供給装置、及び、部品供給システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007055420A JP2008214051A (ja) 2007-03-06 2007-03-06 部品供給装置、及び、部品供給システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008214051A true JP2008214051A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39834561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007055420A Pending JP2008214051A (ja) 2007-03-06 2007-03-06 部品供給装置、及び、部品供給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008214051A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105766A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Honda Motor Co Ltd 供給装置及び該供給装置を備えるワーク搬送システム
JP2013103792A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Woomaa Kk パーツ所定数量取出機
EP2665132A2 (en) 2012-05-17 2013-11-20 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Electrical connector for use with a circuit board
KR20180090910A (ko) * 2017-02-03 2018-08-14 주식회사 로보스타 소자의 외부전극 형성시스템의 소자정렬장치
CN114651537A (zh) * 2019-11-14 2022-06-21 株式会社富士 散装供料器及元件安装机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53161483U (ja) * 1977-05-24 1978-12-18
JPH08268544A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 House Foods Corp 固形原料供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53161483U (ja) * 1977-05-24 1978-12-18
JPH08268544A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 House Foods Corp 固形原料供給装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105766A (ja) * 2008-10-29 2010-05-13 Honda Motor Co Ltd 供給装置及び該供給装置を備えるワーク搬送システム
JP2013103792A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Woomaa Kk パーツ所定数量取出機
EP2665132A2 (en) 2012-05-17 2013-11-20 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Electrical connector for use with a circuit board
KR20180090910A (ko) * 2017-02-03 2018-08-14 주식회사 로보스타 소자의 외부전극 형성시스템의 소자정렬장치
KR102078315B1 (ko) 2017-02-03 2020-02-18 주식회사 로보스타 소자의 외부전극 형성시스템의 소자정렬장치
CN114651537A (zh) * 2019-11-14 2022-06-21 株式会社富士 散装供料器及元件安装机
CN114651537B (zh) * 2019-11-14 2023-08-29 株式会社富士 散装供料器及元件安装机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008214051A (ja) 部品供給装置、及び、部品供給システム
US20150093160A1 (en) Image forming apparatus having a compact size
JP4772633B2 (ja) 給紙装置
JP6052287B2 (ja) 色彩選別機
KR200435097Y1 (ko) 골프공 자동공급이송장치
JP7191362B2 (ja) 流動性固形物の払い出し装置
KR101237062B1 (ko) 슈트 감지장치
JP3233061U (ja) パイプ集積装置
US20210176953A1 (en) Apparatus for Dispensing Bedding Inside of Breeding Cages for Use in Pharmaceutical Preclinical Research Centres, and Method of Using Said Apparatus
JP2000053219A (ja) 詰まり検出装置及び該装置を備えた石炭シュート
KR102144229B1 (ko) 슈트부 막힘 방지장치
JP2010108025A (ja) 紙葉類収納カセットおよび紙葉類載置台
KR20190070117A (ko) 고형연료 공급장치
JP2010189182A (ja) 紙受け装置及び印刷機
KR102020451B1 (ko) 고형연료 공급장치
JP2010147341A (ja) 部品供給装置
KR102674892B1 (ko) 트롤리 컨베이어용 사료 이송 및 공급장치
JP2014031240A (ja) ボルト供給装置
JP2008294227A (ja) スティック部品供給装置
JPH02243425A (ja) 給紙装置
JP7015941B2 (ja) 紙葉類格納装置
JP2011230887A (ja) 搬送装置
JP2021143047A (ja) 媒体供給装置
KR20210000836A (ko) 슈트부 막힘 방지장치
JP4895485B2 (ja) ワーク整列装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100301

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120911