JP2008194141A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008194141A
JP2008194141A JP2007030606A JP2007030606A JP2008194141A JP 2008194141 A JP2008194141 A JP 2008194141A JP 2007030606 A JP2007030606 A JP 2007030606A JP 2007030606 A JP2007030606 A JP 2007030606A JP 2008194141 A JP2008194141 A JP 2008194141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
head
nail
ball
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007030606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4558749B2 (ja
Inventor
Takashi Sanada
貴史 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Shoji Co Ltd filed Critical Fuji Shoji Co Ltd
Priority to JP2007030606A priority Critical patent/JP4558749B2/ja
Publication of JP2008194141A publication Critical patent/JP2008194141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4558749B2 publication Critical patent/JP4558749B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】 ピアノ線等の不正具が遊技釘に引っ掛からないようにして遊技釘の曲げ等の不正行為を容易に防止できるようにする。
【解決手段】 遊技盤11に入賞手段20〜22等の遊技部品の他に多数の遊技釘23を設ける。遊技釘23は遊技盤11から突出する円柱状の軸部25と、この軸部25の前端部の遊技球Bと接触しない位置に設けられた頭部27とを有し、頭部27と軸部25との間に、軸部25に掛けられた不正具を頭部27へと案内して離脱させる離脱案内部29を備えている。
【選択図】 図5

Description

本発明は、パチンコ機、アレンジボール機、雀球遊技機等の弾球遊技機に関するものである。
パチンコ機では、遊技盤に装着されたガイドレールの内側が遊技領域となっている。そして、遊技領域にはその中央部に液晶式等の画像表示手段が、画像表示手段の下方側等の適当位置に普通入賞手段、大入賞手段等の各種の入賞手段が夫々配置され、また画像表示手段と各種の入賞手段との間の隙間部分に、遊技球を所定方向に案内し又は遊技球の落下方向に変化を与えるための多数の遊技釘が配置されている。
遊技釘は、円柱状の軸部と、この軸部の前端に一体に設けられた頭部とを備えている。頭部は軸部の直径の2倍余りの大径であって、その前面側が球面となり、裏面側が軸部に対して略直角な平坦面となっている(特許文献1)。
特開2000−116861号公報
各入賞手段の上側近傍には、その左右両側に命釘と云われる遊技釘が配置されており、この命釘の間隔の大小がその入賞手段に遊技球が入賞するか否かに大きく関係し、命釘間の間隔が広くなれば、それだけ遊技球が入賞し易くなる。一方、従来の遊技釘は、頭部が軸部の直径に比して非常に大径である上に、その頭部の裏面側が平坦面となっており、遊技釘に何等かのものが引っ掛かった場合には外れ難い構造である。
このため従来のパチンコ機では、前枠とガラス扉との間を経て遊技盤の外周側から遊技領域内にピアノ線を挿入し、そのピアノ線の先端を遊技釘の軸部に引っ掛けて引っ張りながら、入賞手段の上側の一対の命釘間の間隔を広げる等の不正行為が行われる惧れがあった。
本発明は、このような問題点に鑑み、ピアノ線等の不正具が遊技釘に引っ掛からないようにして遊技釘の曲げ等の不正行為を容易に防止できる弾球遊技機を提供することを目的とする。
本発明は、遊技盤11に入賞手段20〜22等の遊技部品の他に多数の遊技釘23を設けた弾球遊技機において、前記遊技釘23は前記遊技盤11から突出する円柱状の軸部25と、該軸部25の前端部の遊技球Bと接触しない位置に設けられた頭部27とを有し、前記頭部27と前記軸部25との間に、前記軸部25に掛けられた不正具を前記頭部27へと案内して離脱させる離脱案内部29を備えたものである。
本発明では、ピアノ線等の不正具が遊技釘に引っ掛からないようにでき、遊技釘の曲げ等の不正行為を容易に防止できる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。図1〜図5は本発明をパチンコ機に採用した第1の実施例を例示する。図1において、1は遊技機本体で、矩形状の外枠2の前側に、上下一対のヒンジ3を介して前枠4が開閉自在に枢着されている。5はガラス扉、6は前面開閉板で、これらは前枠4の前面に上下に配置され、前枠4に開閉自在に枢支されている。
7は発射用の遊技球を貯留する上皿で、前面開閉板6の前側に装着され、上皿カバー8により覆われている。9は余剰球等を貯留する下皿、10は灰皿で、これらは前面開閉板6の下側で前枠4の前側に左右に配置されている。11は遊技盤で、ガラス扉5の裏側で前枠4に着脱自在に装着されている。
12は発射手段で、下皿9の一側で前枠4の前側に装着された発射ハンドル13を操作することにより作動して、発射レール(図示省略)上に1個ずつ供給される遊技球を遊技盤11側へと発射させるようになっている。
遊技盤11の前側には、発射手段12により発射された遊技球を案内するガイドレール14が環状に装着されると共に、そのガイドレール14の内側の遊技領域15に画像表示手段16、特別図柄始動手段17、大入賞手段18、普通図柄始動手段19、入賞手段20〜22等の各種の遊技部品が配置されている。
また遊技盤11の遊技領域15には、図2〜図4に普通入賞手段21の上側の命釘を例示するように、画像表示手段16、特別図柄始動手段17、入賞手段20〜22以外の隙間部分に、遊技球を案内する多数の遊技釘23が配列されている。なお、図2〜図4では、多数の遊技釘23のうち命釘のみを示し、他の遊技釘は省略している。
画像表示手段16は特別図柄表示手段24を構成するもので、遊技領域15の略中央に配置され、その下側に特別図柄始動手段17と大入賞手段18とが上下に配置されている。画像表示手段16の左右両側に普通図柄始動手段19が配置されている。特別図柄始動手段17の左右両側に普通入賞手段20が配置され、また大入賞手段18の左右両側に普通入賞手段21,22が配置されている。
特別図柄始動手段17は遊技球の検出により特別図柄表示手段24の図柄を変動させるためのものであり、入賞手段としても機能する。画像表示手段16、図柄始動手段17,19、入賞手段20〜22、遊技釘23の前側には、図3、図4に示すようにガラス扉5のガラス板5aが近接して配置されている。
多数の遊技釘23の全て、又は図柄始動手段17,19、入賞手段20〜22等の上側近傍に配置された左右一対の命釘に使用する遊技釘23は、次のように構成されている。即ち、遊技釘23は図3〜図5に示すように、遊技盤11から前方に突出する円柱状の軸部25と、軸部25の後端側に形成された先鋭部26と、軸部25の前端で遊技球Bと接触しない位置に一体に設けられた頭部27とを有し、後端側の先鋭部26が遊技盤11に打ち込まれている。
頭部27は軸部25よりも若干大径であって、前端面が前側に突出する球面28になっている。そして、頭部27と軸部25との間には、ピアノ線等の不正具の引っ掛けを阻止する離脱案内部29が設けられている。離脱案内部29は軸部25側の不正具を頭部27へと案内して離脱させるためのものであり、頭部27から軸部25側へと細くなる形状、取り分けテーパー状に形成されている。
頭部27の直径、離脱案内部29のテーパー角αは、遊技釘23の前側にピアノ線30等の不正具を掛けて遊技盤11に沿う方向に引っ張るか又は押して軸部25がその弾性により撓んだ場合に、その不正具が軸部25の撓みに沿って離脱案内部29側へと滑った後、その離脱案内部29を経て頭部27を乗り超えて外れることを条件に決定されている。頭部27、離脱案内部29の形状、大きさは、図5に示すように遊技球Bがガラス板5a、遊技釘23に接触した場合にも、頭部27、離脱案内部29が遊技球Bに接触しないようになっている。
多数の遊技釘23が配列された釘配列中の、遊技球を案内する上で重要な箇所の遊技釘23、及び入賞手段20〜22等の上側の命釘等に、上記のような構成の遊技釘23を使用すれば、不正具の使用による遊技釘23の曲げ等を極力防止できる。
例えば、図2、図4に示すように遊技領域15内へとピアノ線30を挿入して、その先端部を普通入賞手段21の上側の命釘に掛けて側方へと引っ張ったものと仮定する。この場合、ピアノ線30を引っ張れば、遊技釘23の遊技盤11から前側に突出する軸部25がその弾性により引っ張り方向へと撓む。このため遊技釘23の軸部25に掛かったピアノ線30は、軸部25の撓みに沿って離脱案内部29側へと滑った後、そのテーパー状の離脱案内部29に案内されて頭部27を乗り越えて遊技釘23から外れる。
従って、遊技釘23にピアノ線30等の不正具を掛けて軸部25を一時的に撓ませることはできても、遊技盤11の前面近傍を屈曲点に遊技釘23の軸部25を曲げることは困難であり、左右一対の遊技釘23間の間隔を広げる等の不正行為を極力防止できる。
しかも、離脱案内部29を経て頭部27からピアノ線30を容易に外すことができる。何故なら通常、遊技盤11の前面には遊技領域15を取り囲むようにガイドレール14、飾り部材等が装着されており、これらの裏側を経て遊技領域15へとピアノ線30を挿入した後、その遊技領域15にある遊技釘23に前側からピアノ線30を掛ける等は殆ど不可能である。
従って、ピアノ線30を挿入するとすれば、その多くの場合にガイドレール14等の前側を経て遊技領域15へとピアノ線30を挿入し、そのピアノ線30を前側から遊技釘23に掛けることになる。このためピアノ線30を遊技釘23に掛けて引っ張れば、その引っ張り方向が図4に示すように前側方となるため、遊技釘23の僅かな撓みによってピアノ線30が離脱案内部29を経て頭部27を乗り越え、ピアノ線30は遊技釘23から簡単に外れる。
また頭部27は勿論のこと、頭部27と軸部25との間の離脱案内部29も、遊技球Bと干渉しない位置、大きさになっているので、頭部27の軸部25側に離脱案内部29があるにも拘わらず、その離脱案内部29が遊技釘23の機能に支障を来すようなこともない。
釘調整の際には、図5に示すように凹部33aを有する球体33を棒32の両端に備えたゲージ棒35を使用し、その一方の球体33の凹部33aに頭部27の球面28に合わせて、槌等の打撃具で他方の球体33を打撃しながら行う。この場合にも、頭部27の前面は球面28になっているので、従来の遊技釘23と同様に釘調整が可能である。
図6は本発明の第2の実施例を例示する。この遊技釘23では、離脱案内部29は頭部27から軸部25側へと細くなる形状であるが、テーパー状の第1の実施例とは異なり曲面状に形成されている。
このように離脱案内部29は曲面状であっても、頭部27から軸部25側へと細くなる形状である限り、第1の実施例と同様の効果を得ることが可能である。他の構成は、第1の実施例と同じである。なお、この実施例では、離脱案内部29の両端間を結ぶ線分に対して中間部分が外側に膨らむ曲面状としているが、中間部分が内側に凹入する形状でもよい。
図7は本発明の第3の実施例を例示する。この遊技釘23では、頭部27は軸部25の直径の2倍よりも若干小さい程度の大きさとし、その頭部27と軸部25との間に離脱案内部29を設けている。離脱案内部29はテーパー状であるが、そのテーパー角αは第1の実施例に比較して大きくなっている。他の構成は、第1の実施例と同じである。このように頭部27の直径が多少大きくなっても、遊技釘23の撓み等で不正具が外れる形状であれば十分である。
図8は本発明の第4の実施例を例示する。この遊技釘23の離脱案内部29は、前側に円筒案内面29aを、その後側にテーパー案内面29bを有する。他の構成は、第1の実施例と同じである。この場合には、頭部27を大きな塊状に構成できるので、釘調整等での頭部27側の損傷を少なくできる。
図9は本発明の第5の実施例を例示する。この遊技釘23では、頭部27を軸部25と同径とし、この頭部27と軸部25との間の離脱案内部29を直円筒面状にしたものである。他の構成は、第1の実施例と同じである。このようにすれば、軸部25から頭部27にかけての外周面が同径の平滑状であるため、ピアノ線30等を益々外れ易くすることができる。なお、頭部27は軸部25と同一径の他、軸部25よりも若干大きいか小さい程度の略同径にしてもよい。
以上、各実施例について詳述したが、本発明は各実施例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、頭部27の前面は、球面状であることが望ましいが、釘調整が可能な形状であれば、球面状以外の形状でもよい。
また離脱案内部29付きの遊技釘23は遊技領域15の全体に使用してもよいし、入賞手段20〜22等の上側近傍の命釘等の不正行為を受け易い箇所、及びその周辺部分に重点的に使用してもよい。入賞手段20〜22の上側近傍の命釘の他、遊技球の通過を検出する検出手段、例えば普通図柄始動手段19の上側近傍に配置された命釘等に採用してもよい。更にパチンコ機以外のアレンジボール機、雀球遊技機等でも同様に実施可能である。
本発明の第1の実施例を示すパチンコ機の正面図である。 同遊技盤の要部の拡大正面図である。 同遊技盤の要部の拡大縦断面図である。 同遊技盤の要部の拡大横断面図である。 同遊技釘の拡大図である。 本発明の第2の実施例を示す遊技釘の拡大図である。 本発明の第3の実施例を示す遊技釘の拡大図である。 本発明の第4の実施例を示す遊技釘の拡大図である。 本発明の第5の実施例を示す遊技釘の拡大図である。
符号の説明
11 遊技盤
20〜22 普通入賞手段
23 遊技釘
25 軸部
27 頭部
29 離脱案内部

Claims (4)

  1. 遊技盤(11)に入賞手段(20)〜(22)等の遊技部品の他に多数の遊技釘(23)を設けた弾球遊技機において、前記遊技釘(23)は前記遊技盤(11)から突出する円柱状の軸部(25)と、該軸部(25)の前端部の遊技球(B)と接触しない位置に設けられた頭部(27)とを有し、前記頭部(27)と前記軸部(25)との間に、前記軸部(25)に掛けられた不正具を前記頭部(27)へと案内して離脱させる離脱案内部(29)を備えたことを特徴とする弾球遊技機。
  2. 前記頭部(27)は前記軸部(25)よりも大径であり、前記離脱案内部(29)は前記頭部(27)から前記軸部(25)側へと細くなる形状であることを特徴とする請求項1に記載の弾球遊技機。
  3. 前記離脱案内部(29)はテーパー状であることを特徴とする請求項2に記載の弾球遊技機。
  4. 前記頭部(27)、前記離脱案内部(29)は前記軸部(25)と略同径であることを特徴とする請求項1に記載の弾球遊技機。
JP2007030606A 2007-02-09 2007-02-09 弾球遊技機 Expired - Fee Related JP4558749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007030606A JP4558749B2 (ja) 2007-02-09 2007-02-09 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007030606A JP4558749B2 (ja) 2007-02-09 2007-02-09 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008194141A true JP2008194141A (ja) 2008-08-28
JP4558749B2 JP4558749B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=39753653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007030606A Expired - Fee Related JP4558749B2 (ja) 2007-02-09 2007-02-09 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4558749B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020074923A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020074922A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020074921A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社三洋物産 遊技機

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4313548Y1 (ja) * 1965-06-03 1968-06-10
JPS53103385U (ja) * 1977-01-24 1978-08-19
JPS55171707U (ja) * 1979-05-30 1980-12-09
JPS63198811U (ja) * 1987-06-13 1988-12-21
JPH04250182A (ja) * 1990-12-27 1992-09-07 Heitac:Kk パチンコ機遊技板
JPH06121875A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Mamiya Op Co Ltd パチンコ台
JPH11253613A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Heiwa Corp 遊技機製造用釘打機
JP2006102395A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Fukui Byora Co Ltd 弾球遊技機用釘

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4313548Y1 (ja) * 1965-06-03 1968-06-10
JPS53103385U (ja) * 1977-01-24 1978-08-19
JPS55171707U (ja) * 1979-05-30 1980-12-09
JPS63198811U (ja) * 1987-06-13 1988-12-21
JPH04250182A (ja) * 1990-12-27 1992-09-07 Heitac:Kk パチンコ機遊技板
JPH06121875A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Mamiya Op Co Ltd パチンコ台
JPH11253613A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Heiwa Corp 遊技機製造用釘打機
JP2006102395A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Fukui Byora Co Ltd 弾球遊技機用釘

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020074923A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020074922A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020074921A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 株式会社三洋物産 遊技機
JP2023053315A (ja) * 2018-11-07 2023-04-12 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4558749B2 (ja) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043056B2 (ja) 弾球遊技機
JP5702620B2 (ja) 球戻り防止装置
JP5804632B2 (ja) 弾球遊技機
JP5147918B2 (ja) 弾球遊技機
JP5646937B2 (ja) 弾球遊技機
JP2009056065A (ja) 遊技機
JP4558749B2 (ja) 弾球遊技機
JP5256388B2 (ja) 弾球遊技機
JP2017131599A (ja) 遊技機
JP6561864B2 (ja) 遊技機
JP5586206B2 (ja) 遊技機
JP2022116344A (ja) 遊技機
JP5484553B2 (ja) 弾球遊技機
JP4558750B2 (ja) 弾球遊技機
JP5873118B2 (ja) 弾球遊技機
JP2009056064A (ja) 遊技機
JP5626156B2 (ja) 遊技機
JP5706150B2 (ja) 球発射通路
JP2016073812A (ja) 弾球遊技機
JP6086891B2 (ja) 弾球遊技機
JP6069457B2 (ja) 球発射通路
JP5752085B2 (ja) 弾球遊技機
JP6007955B2 (ja) 遊技機
JP2015003179A (ja) 球発射通路
JP2007244602A (ja) 遊技機用釘及びこれを用いた遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4558749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees