JP2008181521A - ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法 - Google Patents

ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008181521A
JP2008181521A JP2008013036A JP2008013036A JP2008181521A JP 2008181521 A JP2008181521 A JP 2008181521A JP 2008013036 A JP2008013036 A JP 2008013036A JP 2008013036 A JP2008013036 A JP 2008013036A JP 2008181521 A JP2008181521 A JP 2008181521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user interface
document processing
data
user
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008013036A
Other languages
English (en)
Inventor
Marianne Kodimer
コジーマ,マリアンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2008181521A publication Critical patent/JP2008181521A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5091Remote control machines, e.g. by a host for user-identification or authorisation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、複数の異なるユーザ・インターフェイスのそれぞれを表す画面データを保存する。それぞれのユーザ・インターフェイスは、ドキュメント処理装置の操作と関連した制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含んでいる。次いで、ユーザの識別データを取得する。次に、それぞれのユーザ・インターフェイス画面を表示する。次いで、既定のユーザ・インターフェイス画面として選択されたユーザ・インターフェイス画面を表す選択データを受け取る。既定のユーザ・インターフェイスをユーザ識別データと関連付けるデータを保存する。後に、ドキュメント処理装置にユーザがログインしたときには、そのユーザの識別データと関連付けられた既定のユーザ・インターフェイス画面が表示される。
【選択図】図6

Description

本発明は、ドキュメント処理装置の既定のユーザ・インターフェイスをユーザによってカスタム化可能なシステムおよび方法に関し、特に、ユーザの特定のニーズおよび頻繁にアクセスする機能に的を絞ったユーザ・インターフェイスを選択するためのシステムおよび方法に関する。
コピー機、プリンタ、ファクシミリ装置等の最近のドキュメント処理装置は、非常に強力であるとともに、用途が広い。ユーザは、照合、コピーの部数、ステープル、配布リスト、用紙サイズ、用紙タイプ、カラー描画、白黒描画、および送信時刻指定、ならびに、多数のその他の機能またはこれらの組み合わせ等の機能を選択可能である。強力である一方で、現在のドキュメント処理装置は、通常、ドキュメント処理装置に備えられているディスプレイ等の直観的なユーザ・インターフェイスの効果により、装置の使用および制御が比較的容易である。一例として、いくつかのドキュメント処理装置は、利用可能な機能にしたがってアイコンまたはテキスト・ボタンがその上部に配置されている接触感知形のLCD等のタッチ・スクリーン・インターフェイスを採用している。
汎用のユーザ・インターフェイスを用いれば、すべての機能にアクセス可能である。しかしながら、個人個人のニーズは、ユーザによって異なっており、各ユーザは、通常、利用可能である機能の中のサブセットをその他の機能よりも格段に頻繁に使用する傾向がある。カスタム化可能なユーザ・インターフェイスが存在してはいるが、従来のカスタム化可能なユーザ・インターフェイスをユーザが生成することは、通常、困難であり、多大な時間を要する問題点があった。このような問題点に直面し、多くのユーザは、ユーザ・インターフェイスをカスタム化することによって得られる利便性をあきらめ、その代わりに、ドキュメント処理装置を使用するたびに汎用ユーザ・インターフェイスを通じた非効率的な操作を行っている。
したがって、ユーザの特定のニーズおよび頻繁にアクセスする機能に的を絞ったユーザ・インターフェイスを容易にカスタム化可能なシステムおよび方法が望まれている。
本発明は、上記の従来の問題点に鑑みてなされたもので、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法を提供することを目的とする。
本発明によるドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムは、それぞれのユーザ・インターフェイスが関連するドキュメント処理装置の操作に関する制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含む複数の異なるユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表す画面データを保存する第1記憶手段と、ユーザ識別データを取得する手段と、複数のユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表示する表示手段と、既定(default)のユーザ・インターフェイスとして複数のユーザ・インターフェイスの中から選択された1つのユーザ・インターフェイスを表す選択データを受け取る手段と、既定のユーザ・インターフェイスを、取得したユーザ識別データと関連付けるデータを保存する第2記憶手段と、ドキュメント処理装置においてユーザがログインしたときに、第2記憶手段に保存したデータに基づいて、第1記憶手段に保存されている既定のユーザ・インターフェイス画面を表示させる手段とを有する。
本発明の一実施形態においては、本システムにおける表示手段は、既定のユーザ・インターフェイスのカスタム化可能なサブ領域を表すデータを、さらに、表示する。また、本システムは、カスタム化可能なサブ領域の中の少なくとも1つに対する変更を表すカスタム化データを受け取る手段と、受け取ったカスタム化データにしたがって、変更された既定のユーザ・インターフェイス画面データを生成する手段とを、さらに、有する。
本発明の別の実施形態においては、本システムは、前記選択データを受け取る前に、表示手段に複数の異なるユーザ・インターフェイスのそれぞれを順次表示する手段を、さらに、有する。
本発明のさらなる実施形態においては、カスタム化データは、ドキュメント処理装置の機能に関連付けられたアイコンの選択結果を表すデータを含む。
本発明のさらに別の実施形態においては、カスタム化データは、既定のユーザ・インターフェイスと関連するテキスト・データを含む。
本発明によるドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する方法は、それぞれのユーザ・インターフェイスが、関連するドキュメント処理装置の操作に関する制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含む、複数の異なるユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表す画面データを保存するステップと、ユーザ識別データを取得するステップと、複数のユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表示するステップと、既定のユーザ・インターフェイスとして複数のユーザ・インターフェイスの中から選択された1つのユーザ・インターフェイスを表す選択データを受け取るステップと、既定のユーザ・インターフェイスを、取得したユーザ識別データと関連付けるデータを保存するステップと、ドキュメント処理装置においてユーザがログインしたときに、保存されたユーザ識別データに基づいて、保存されている既定のユーザ・インターフェイス画面を表示させるステップとを含む。
本発明によれば、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法が提供される。
以下、適宜、図面を参照しながら本発明による実施形態の説明を行う。図1は本発明による実施形態が適用されるシステム全体の構成例を示す。図に示したシステム100は、コンピュータ・ネットワーク102として表されている分散コンピューティング環境を利用している。コンピュータ・ネットワーク102は、複数の電子装置間におけるデータの交換を可能とする本技術分野で知られている任意の分散通信システムである。コンピュータ・ネットワーク102は、例えば、仮想ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、パーソナル・エリア・ネットワーク、ローカル・エリア・ネットワーク、インターネット、イントラネット、またはそれらの任意の組み合わせを含む本技術分野で知られている任意のコンピュータ・ネットワークである。本発明による一実施形態において、コンピュータ・ネットワーク102は、例えば、トークン・リング、IEEE802.11(x)、Ethernet(登録商標)またはその他の無線ベースまたは有線ベースのデータ通信メカニズム等の既存の多数のデータ転送メカニズムと同様に、物理レイヤおよびトランスポート・レイヤから構成される。図にはコンピュータ・ネットワーク102を示したが、本発明は、本技術分野において知られているように、スタンドアローンのシステムにおいても同様に実施可能である。
システム100は、さらに、例えば、電子メール、ファクシミリ等のメッセージ通信、画像走査、コピー、ドキュメント管理、印刷等の様々なドキュメント処理を実行するために適切な多機能周辺装置(Multi-Function Peripheral;以下、MFPということがある。)として図に表されている、ドキュメント処理装置104を含む。しかし、MFPはドキュメント処理装置の一形態であって、本発明におけるドキュメント処理装置がMFPに限定されるものではない。ドキュメント処理装置における処理動作には、例えば、ファクシミリ通信、画像走査、コピー、印刷、電子メール、ドキュメント管理、ドキュメント保存等がある。本発明の一形態においては、ドキュメント処理装置104は、リモート・ドキュメント処理サービスを外部装置またはネットワーク装置に提供するように適合されている。ドキュメント処理装置104は、ユーザ、ネットワークに接続された装置等とやり取りするように構成された、ハードウェア、ソフトウェアおよびこれらの任意の適切な組み合わせを含んでいる。
また、本発明による一実施形態において、ドキュメント処理装置104は、例えば、IEEE 1394あるいはUSBインターフェイスを有する各種ドライブ、多様なICメモリカード等の、複数のポータブル記憶媒体を受け入れるためのインターフェイスを備える。本発明の実施形態においては、ドキュメント処理装置104は、さらに、タッチ・スクリーン、LCD、タッチ・パネル、英数字キーパッド等のユーザ・インターフェイス106を備え、ユーザは、このようなユーザ・インターフェイスを介してドキュメント処理装置104と直接やり取りすることができる。ユーザ・インターフェイス106は、ユーザに対して情報を伝達するとともに、ユーザから選択内容を受け取るために用いられる。ユーザ・インターフェイス106は、本技術分野において知られているように、データをユーザに対して提示するために適合された様々なコンポーネントを有している。本発明による一実施形態においては、ユーザ・インターフェイス106は、後ほど説明するように、1つまたは複数のグラフィカル要素、テキスト・データ、画像等をユーザに対して表示し、ユーザから入力を受け取り、かつ、コントローラ108等のコンポーネントに対してユーザからの入力を伝達するように適合されたディスプレイを備えている。さらに、本発明の一実施形態によれば、ユーザ・インターフェイス106は、ユーザに対してカスタム化可能なユーザ・インターフェイスを表示するように適合されている。
ドキュメント処理装置104は、適切な通信リンク112を介して、コンピュータ・ネットワーク102に通信可能に接続されている。適切な通信リンク112には、例えば、WiMax(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11(x)、Bluetooth(登録商標)、公衆交換電話網、専用通信ネットワーク、赤外線接続、光接続、または本技術分野において知られている他の適切な有線または無線のデータ通信チャネルがある。
本発明による実施形態において、ドキュメント処理装置104は、さらに、ドキュメント処理装置104による処理操作を容易にする適切なコントローラ108として表されたコンポーネントを内蔵している。コントローラ108は、ドキュメント処理装置104の動作を制御し、ユーザ・インターフェイス106を介した画像の表示を円滑に実行し、電子画像データの操作を制御し、かつ、これらに類似した動作を実行するように構成されたハードウェア、ソフトウェアまたはこれらの適切な組み合わせによって実装される。以下の説明においては、コントローラ108という用語は、後述する動作を実行する、もしくは実行させる、もしくは制御する、またはその他の方法で制御するように機能するハードウェア、ソフトウェア、またはこれらの組み合わせを含むドキュメント処理装置104と関連する任意の多数のコンポーネントの意味で、使用する。なお、図および上記の説明において、コントローラ108をドキュメント処理装置104に内蔵された形態としたが、コントローラ108は、ドキュメント処理装置104に通信可能に接続された外部装置の形態であってもよい。
コントローラ108との関連において説明を行う動作は、本技術分野において知られている任意の汎用コンピューティング・システムによって実行可能である。したがって、コントローラ108は、このような一般的なコンピューティング装置を表しており、以下の説明において使用する際にも、そのように意図されている。また、以下の説明においてはコントローラ108を使用しているが、これは実施形態の例にすぎず、その他の実施形態においても、本発明によるドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法を実施することができる。コントローラ108の構成等については、後ほど図2と図3を参照しながら説明を行う。
ドキュメント処理装置104には、データ記憶装置110が通信可能に接続されている。データ記憶装置110は、例えば、ハードディスク・ドライブ、その他の磁気記憶装置、光学式記憶装置、フラッシュ・メモリまたはそれらの任意の組み合わせを含む本技術分野で知られている大容量記憶装置である。一実施形態においては、データ記憶装置110は、ドキュメント・データ、画像データ、電子データベースのデータ、ユーザ選択(preference)データ、様々なホーム・ページ、ユーザ・カスタム化データ等を保存するように適切に適合されている。データ記憶装置110は、図においてはシステム100の独立したコンポーネントとして例示されているが、例えば、内蔵ハードディスク・ドライブ等のような、ドキュメント処理装置104の内部ストレージ・コンポーネント、あるいはコントローラ108のコンポーネント等として実装することができる。
システム100は、通信リンク116を介してコンピュータ・ネットワーク102とデータ通信状態にある、ユーザ装置114をさらに含む。図において、ユーザ装置114はデスクトップ形パーソナル・コンピュータとして示しているが、これは例示にすぎない。ユーザ装置114は、例えば、コンピュータ・ワークステーション、ノート形パーソナル・コンピュータ、PDA(Personal Digital Assistant)、ウェブ適合携帯電話、スマートフォン、専用通信ネットワーク用の装置、またはその他のウェブ適合電子装置を含む、本技術分野において知られている任意のパーソナル・コンピューティング装置を表している。通信リンク116は、例えば、Bluetooth(登録商標)、WiMax、IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11(x)、専用通信ネットワーク、赤外線接続、光接続、公衆交換電話網、または本技術分野において知られている他の適切な有線または無線のデータ通信の任意の適切なチャネルである。ユーザ装置114は、電子ドキュメント、ドキュメント処理インストラクション、ユーザ・インターフェイスの変更、ユーザ・インターフェイスのカスタム化データ、アップグレード、更新、パーソナル化データ等を生成し、生成したデータをドキュメント処理装置104またはコンピュータ・ネットワーク102に接続された任意のその他の類似装置に対して送信する。
次に、図2および図3を参照しながら、本発明による実施形態におけるシステムの動作が実行されるコントローラのハードウェアおよび機能構成等を説明する。図2に本発明による実施形態においてシステム100の動作が実行されるコンポーネント、すなわち、図1においてはコントローラ108として示したコントローラ200のハードウェア・アーキテクチャの構成例を示す。尚、図においては、コントローラの構成要素の意義をより明確にするため、参照符号232で表した、コントローラ以外のドキュメント処理装置の構成要素の一部を併せて示している。コントローラ108は、本明細書に記載する動作を円滑に実行する能力を有する、本技術分野において知られている任意の一般的なコンピューティング装置を表している。コントローラ200には、少なくとも一つのCPUを含むプロセッサ202が含まれている。プロセッサ202は、互いに協調して動作する複数のCPUから構成されることもある。コントローラ200には、少なくとも一つのCPUを含むプロセッサ202が含まれている。プロセッサ202は、互いに協調して動作する複数のCPUから構成されることもある。また、コントローラ200には、BIOS機能、システム機能、システム構成データおよびコントローラ200の動作に使用するその他のルーチンもしくはデータ等の静的または固定的なデータ、あるいはインストラクションのために有効に使用される、不揮発性または読出し専用メモリ(ROM)204が含まれている。
また、コントローラ200には、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ、または他の任意の適切なアドレス指定可能かつ書込み可能なメモリ・システムから構成されるRAM206が含まれている。RAM206は、プロセッサ202によって処理されるアプリケーションおよびデータ処理に関係するデータ・インストラクションのための記憶領域を提供する。
ストレージ・インターフェイス208は、コントローラ200に関連するデータの不揮発性保存、大容量保存または長期的な保存ためのメカニズムを提供する。ストレージ・インターフェイス208は、216として図示したディスク・ドライブ、あるいは光学式ドライブ、テープ・ドライブ等の適切な任意のアドレス指定可能、またはシリアル記憶装置等の大量記憶装置の他、当業者に知られている適切な任意の記憶媒体を使用する。
ネットワーク・インターフェイス・サブシステム210は、ネットワークとの間における入出力を適切にルーティングすることによって、コントローラ200が他の装置と通信することを可能にする。ネットワーク・インターフェイス・サブシステム210は、コントローラ200に対する外部装置との一つまたは複数のコネクションのインターフェイスを適切にとる。図においては、例えば、Ethernet(登録商標)、トークン・リング等といった固定または有線ネットワークとのデータ通信のための少なくとも一つのネットワーク・インターフェイス・カード214、およびWiFi(Wireless Fidelity)、WiMax、無線モデム、セルラ・ネットワークまたは適切な任意の無線通信システム等の手段を介した無線通信のために適切な無線インターフェイス218を示している。ネットワーク・インターフェイス・サブシステム210は、任意の物理的データ転送レイヤあるいは物理的データ転送レイヤではないデータ転送レイヤまたはプロトコル・レイヤを適切に利用する。図においては、ネットワーク・インターフェイス・カード214は、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワークまたはそれらの組合せから適切に構成される物理的ネットワーク220を介したデータ交換を行うために、相互接続されている。
プロセッサ202、読出し専用メモリ204、RAM206、ストレージ・インターフェイス208およびネットワーク・インターフェイス・サブシステム210の間のデータ通信は、バス212によって例示したバス・データ転送メカニズムを介して行われる。
また、ドキュメント・プロセッサ・インターフェイス222もバス212を介してデータ通信を行う。ドキュメント・プロセッサ・インターフェイス222は、様々なドキュメント処理動作を実行するために、ドキュメント処理ハードウェア232との接続を提供する。そのようなドキュメント処理動作には、コピー・ハードウェア224によって実行されるコピー、画像走査ハードウェア226によって実行される画像走査、印刷ハードウェア228によって実行される印刷、およびファクシミリ・ハードウェア230によって実行されるファクシミリ通信が含まれる。コントローラ200は、これらのドキュメント処理動作のいずれかまたは全部を適切に動作させる。複数のドキュメント処理動作を実行可能なシステムは、前述したように、MFPと呼ばれる。システム100の機能は、ドキュメント処理装置と関連するインテリジェント・サブシステムとして図2に示したコントローラ200(図1においてはコントローラ108として示されている。)を含む、ドキュメント処理装置104において実行される。
次に図3を参照しながらシステムの動作が実行されるコントローラの機能ブロックと動作の概要を説明する。図3に、本発明による実施形態のシステム100の動作が実行されるコントローラ300の機能ブロックの構成例を示す。コントローラ300の機能は、ドキュメント処理エンジン302を含む。図3は、ソフトウェアおよびオペレーティング・システム機能と関連して、図2に示したハードウェアの機能性を例示している。
一実施形態において、ドキュメント処理エンジン302は、印刷動作、コピー動作、ファクシミリ通信動作および画像走査動作を可能にする。これらの機能が一つの装置で実行できる装置は、産業界において一般に好まれるドキュメント処理周辺装置であるMFPである。しかし、コントローラ300が上記のドキュメント処理動作のすべてを可能にする必要は必ずしもない。コントローラは、上記のドキュメント処理動作のサブセットである専用のドキュメント処理装置、あるいはより限定した目的のドキュメント処理装置においても有効に用いられる。
ドキュメント処理エンジン302はユーザ・インターフェイス・パネル310と適切にインターフェイスされており、ユーザまたは管理者は、このユーザ・インターフェイス・パネル310を介して、ドキュメント処理エンジン302によって制御される機能にアクセスすることができる。アクセスは、コントローラにローカルに配置されているインターフェイスを介して行われるか、遠隔のシン・クライアント(thin client)またはシック・クライアント(thick client)によって遠隔から行われる。
ドキュメント処理エンジン302は、印刷機能部304、ファクシミリ通信機能部306および画像走査機能部308とデータ通信を行う。これらの機能部は、印刷、ファクシミリの送受信、およびドキュメント画像をコピーのために取得するか、またはドキュメント画像の電子バージョンを生成するための、ドキュメント画像走査の実際の処理動作を容易にする。
ジョブ・キュー(job queue)312は、印刷機能部304、ファクシミリ通信機能部306および画像走査機能部308とデータ通信を行う。ビットマップ・フォーマット、ページ記述言語(PDL)フォーマット等の種々の画像形式は、画像走査機能部308からジョブ・キュー312を介して以降の処理のために中継される。
ジョブ・キュー312は、また、ネットワーク・サービス機能部314ともデータ通信を行う。一実施形態において、ジョブ制御、状態データまたは電子ドキュメント・データが、ジョブ・キュー312とネットワーク・サービス機能部314との間で交換される。このように、適切なインターフェイスが、クライアント側ネットワーク・サービス機能320(これは、任意の適切なシン・クライアントまたはシック・クライアントである。)を介したコントローラ機能300へのネットワーク・ベースのアクセスのために設けられている。一実施形態において、ウェブ・サービス・アクセスは、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、ファイル転送プロトコル(FTP)、ユニフォーム・データ・ダイアグラム・プロトコル(uniform data diagram protocol)または他の任意の適切な交換メカニズムによって実行される。ネットワーク・サービス機能部314は、また、FTP、電子メール、テルネット(TELNET)等を介した通信のために、クライアント側ネットワーク・サービス機能320とのデータ交換も有効に提供する。このように、コントローラ機能300は、種々のネットワーク・アクセス・メカニズムによって、電子ドキュメントおよびユーザ情報の出力あるいは受信を容易にする。
ジョブ・キュー312は、また、画像プロセッサ316ともデータ通信を行う。画像プロセッサ316は、印刷機能部304、ファクシミリ通信機能部306または画像走査機能部308等の装置機能部と、電子ドキュメントを交換するために適したフォーマットに変換する、ラスタ画像処理(RIP)、ページ記述言語インタープリタまたは任意の適切な画像処理を行うメカニズムである。
最後に、ジョブ・キュー312は、ジョブ解析部(job parser)318とデータ通信を行い、このジョブ解析部318はクライアント装置サービス部322等の外部装置からの印刷ジョブ言語(PJL)ファイルを受け取る働きをする。クライアント装置サービス部322は、電子ドキュメントの印刷、ファクシミリ通信、またはコントローラ機能300による処理が有効である他の適切な電子ドキュメントの入力を含む。ジョブ解析部318は、受け取った電子ドキュメント・ファイルを解析し、前述した機能およびコンポーネントと関連する処理のために、解析した電子ドキュメント・ファイル情報をジョブ・キュー312に中継する働きをする。
次に、図4および図5を参照しながら、本発明による実施形態におけるシステムの動作が実行されるドキュメント処理装置のハードウェアおよび機能構成等を説明する。図4に本発明による実施形態においてシステム100の動作が実行されるドキュメント処理装置400のハードウェア・アーキテクチャの構成例を示す。ドキュメント処理装置400には、少なくとも一つのCPUから構成されるプロセッサ402が含まれている。プロセッサ402は、互いに協調して動作する複数のCPUから構成されることもある。また、ドキュメント処理装置400には、BIOS機能、システム機能、システム構成データおよびドキュメント処理装置400の動作に使用するその他のルーチンもしくはデータ等の静的または固定的なデータ、あるいはインストラクションのために有効に使用される、不揮発性または読出し専用メモリ(ROM)404が含まれている。
また、ドキュメント処理装置400には、ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ、スタティック・ランダム・アクセス・メモリ、または他の任意の適切なアドレス指定可能かつ書込み可能なメモリ・システムから構成されるRAM406が含まれている。RAM406は、プロセッサ402によって処理されるアプリケーションおよびデータ処理に関係するデータ・インストラクションのための記憶領域を提供する。
ストレージ・インターフェイス408は、ドキュメント処理装置400に関連するデータの不揮発性保存、大容量保存または長期的な保存ためのメカニズムを提供する。ストレージ・インターフェイス408は、416として図示したディスク・ドライブ、あるいは光学式ドライブ、テープ・ドライブ等の適切な任意のアドレス指定可能、またはシリアル記憶装置等の大量記憶装置の他、当業者に知られている適切な任意の記憶媒体を使用している。
ネットワーク・インターフェイス・サブシステム410は、ネットワークとの間において入出力を適切にルーティングすることによって、ドキュメント処理装置400が他の装置と通信することを可能にする。ネットワーク・インターフェイス・サブシステム410は、ドキュメント処理装置400の外部装置との一つまたは複数のコネクションのインターフェイスを適切にとる。図においては、一例として、Ethernet(登録商標)、トークン・リング等といった固定または有線ネットワークとのデータ通信のための少なくとも一つのネットワーク・インターフェイス・カード414、およびWiFi(Wireless Fidelity)、WiMax、無線モデム、セルラ・ネットワークまたは適切な任意の無線通信システム等の手段を介した無線通信のために適合した無線インターフェイス418を示している。ネットワーク・インターフェイス・サブシステム410は、任意の物理的データ転送レイヤあるいは物理的データ転送レイヤではないデータ転送レイヤまたはプロトコル・レイヤを適切に利用する。図においては、ネットワーク・インターフェイス・カード414は、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワークまたはそれらの組合せから適切に構成された物理的ネットワーク420を介したデータ交換を行うために、相互接続されている。
プロセッサ402、読出し専用メモリ404、RAM406、ストレージ・インターフェイス408およびネットワーク・インターフェイス・サブシステム410の間のデータ通信は、バス412によって例示したバス・データ転送メカニズムを介して行われる。
ドキュメント処理装置400における実行可能なインストラクションは、ワークステーション、その他のサーバ等の複数の外部装置との通信を円滑に実行する。動作の際、代表的な装置は自立的に動作するが、しばしば、ローカル・ユーザによる直接的な制御が望ましい場合もある。ローカル・ユーザによる直接的な制御は、ユーザ入出力(I/O)パネル424へのオプションの入出力(I/O)インターフェイス422を介して実行することができる。
また、1つまたは複数のドキュメント処理エンジンへのインターフェイスも、バス412を介してデータ通信を行う。図に示した実施形態においては、印刷インターフェイス426、コピー・インターフェイス428、画像走査インターフェイス430、およびファクシミリ・インターフェイス432は、それぞれ、印刷エンジン434、コピー・エンジン436、画像走査エンジン(スキャナ)438、およびファクシミリ・エンジン440との通信を容易にする。ドキュメント処理装置400は、1つまたは複数のドキュメント処理機能を適切に実行する。複数のドキュメント処理操作を実行するシステムは、前述したように一般に、多機能周辺装置(MFP)等と呼ばれる。
次に図5を参照しながらシステムの動作が実行されるドキュメント処理装置の機能ブロックを説明する。図5に、本発明による実施形態のシステム100の動作が実行されるドキュメント処理装置500の機能ブロックの構成例を示す。図5は、ソフトウェアおよびオペレーティング・システム機能と関連して、図4に示したハードウェアの機能性を例示している。ドキュメント処理装置500は、1つまたは複数のドキュメント処理操作を円滑に実行するドキュメント処理エンジン502を含んでいる。
ドキュメント処理エンジン502は、印刷エンジン504、ファクシミリ・エンジン506、画像走査エンジン508およびコンソール・パネル510を含む。印刷エンジン504は、ドキュメント処理装置500に伝達された電子ドキュメントを、物理的なドキュメント、すなわちハードコピーの出力を可能とする。ファクシミリ・エンジン506は、ファクシミリ・モデム等の装置を介して、外部のファクシミリ装置との間で相互にファクシミリ通信を行う。
画像走査エンジン508は、ハードコピー・ドキュメントを受け取り、このハードコピー・ドキュメントに対応する画像データに変換するように機能する。コンソール・パネル510等のユーザ・インターフェイスは、ユーザからのインストラクションの入力と、ユーザへの情報の表示を可能にする。画像走査エンジン508は、目に見える有形のドキュメント(tangible document)を、ビットマップ・フォーマットまたはページ記述言語(PDL)フォーマットの電子的な形態への入力と関連して使用され、さらに、光学文字認識のためにも構成されている。また、実際の目に見える有形のドキュメントの画像走査は、ファクシミリ動作においても有効に機能する。
図に示したドキュメント処理エンジン502は、ドライバ526を介したネットワークとのインターフェイス516も備え、例えばネットワーク・インターフェイス・カードか構成されている。ネットワークは、有線、無線あるいは光によるデータ通信のような任意の適切な物理的レイヤおよび物理的でないレイヤによって、十分なやり取りを実現している。
ドキュメント処理エンジン502は、1つまたは複数のデバイス・ドライバ514と適切な通信を行う。デバイス・ドライバ514は、実際のドキュメント処理動作を実行するために、ドキュメント処理エンジン502から1つまたは複数の物理的装置へのデータ交換を可能とする。このようなドキュメント処理動作には、ドライバ518による印刷、ドライバ520によるファクシミリ通信、ドライバ522による画像走査、およびドライバ524によるユーザ・インターフェイス機能の中の1つまたは複数のものが含まれる。これらの多様な装置は、ドキュメント処理エンジン502と関連する1つまたは複数の対応したエンジンと結合されている。本明細書においては、ドキュメント処理動作の任意のセットまたはサブセットが想定されている。複数の利用可能なドキュメント処理選択肢を含むドキュメント処理装置はMFPと呼ばれている。
以下、本発明における動作の概要を説明する。先ず、複数の異なるユーザ・インターフェイスのそれぞれを表す画面データを保存する。それぞれのユーザ・インターフェイスの画面は、ドキュメント処理装置104の操作に関連する制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含んでいる。次いで、ユーザから識別データを取得する。続いて、異なるユーザ・インターフェイスのそれぞれを表す画面を表示する。次いで、既定の(default)ユーザ・インターフェイスとして選択されたユーザ・インターフェイス画面を示す選択データを受け取る。次いで、選択された既定のユーザ・インターフェイス画面をユーザ識別データと関連付けるデータを保存する。その後、ドキュメント処理装置104にユーザがログインすると、そのユーザが以前に選択した既定のユーザ・インターフェイス画面を表示する。
本発明による例示的な一実施形態において、複数のユーザ・インターフェイス画面を表すデータは、ドキュメント処理装置104に関連したデータ記憶装置110に保存されている。それぞれのユーザ・インターフェイス画面は、ドキュメント処理装置104の操作に関連する制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含んでいる。ユーザ・インターフェイス画面は、ドキュメント処理装置104のユーザ・インターフェイス106における表示に適合している。また、一実施形態においては、ユーザ・インターフェイス画面は、ユーザ装置114からドキュメント処理装置104にリモート・アクセスした際には、ユーザ装置114によって表示される。本発明による一実施形態において、ドキュメント処理装置104は、ユーザがログインしたときにユーザ・インターフェイス106における表示のために、ユーザが選択可能な複数の既定のホーム・ページ画面のデータを、コントローラ108またはその他の適切なコンポーネントによって、保存する。ここで、このホーム・ページ画面は、ユーザがドキュメント処理装置104に正常にログインしたときに、ユーザに対して最初に表示されるグラフィカル・ユーザ・インターフェイス画面に対応している。
ドキュメント処理装置104は、ユーザ・インターフェイス106を介して、あるいは、コンピュータ・ネットワーク102を介して、ユーザ装置114からユーザの身元に関連するユーザ識別データを取得する。ユーザ識別データとしては、例えば、ユーザ名、パスワード、生体認証データ、英数文字列、またはこれらの任意の適切な組み合わせがある。ユーザ装置114とドキュメント処理装置104間の通信は、例えば、ウェブ・ブラウザ、ウェブ・ポータル、専用のソフトウェア・アプリケーション、専用のハードウェア・リンク等を含む本技術分野において知られている任意の適切な手段を使用することにより、コンピュータ・ネットワーク102を介して、行われる。好ましくは、コントローラ108またはドキュメント処理装置104のその他のコンポーネントは、ユーザ識別データを受け取り、本技術分野において知られている任意の適切な手段によってユーザを認証する。
ユーザの認証が完了すると、ユーザ識別データに関連する既定のインターフェイス画面が存在しているか否かを判断する。すなわち、コントローラ108またはドキュメント処理装置104のその他の適切なコンポーネントは、ユーザ識別データと関連付けられて保存されているユーザ・インターフェイス画面データについて、データ記憶装置110を検索する。既定のユーザ・インターフェイス画面、例えば、既定のホーム・ページ画面が見出された場合には、後ほど説明するように、その画面を取得し、使用することにより、任意の変更を伴う既定のインターフェイス画面を表示する。ユーザ識別データを、ユーザ・インターフェイス106とユーザの間のやり取りを介して、直接的にドキュメント処理装置104が受け取った場合には、ユーザ・インターフェイス106が既定のホーム・ページ画面をユーザに表示する。また、ユーザ識別データを、コンピュータ・ネットワーク102を介して、ユーザ装置114からドキュメント処理装置104が受信した場合には、例えば、ユーザ装置114と関連したディスプレイによって、既定のホーム・ページ画面をユーザに表示する。
受け取ったユーザ識別データと関連付けられている既定のユーザ・インターフェイス(user interface;以下の記載および図7においてUIと記すことがある。)画面が存在していないとコントローラ108またはドキュメント処理装置104のその他の適切なコンポーネントが判断した場合、あるいは、ユーザが現在の既定のユーザ・インターフェイス画面の変更を所望している場合には、第1の既定のユーザ・インターフェイス画面をデータ記憶装置110から取得する。次いで、ユーザによる閲覧と、さらなるカスタム化のために、取得したユーザ・インターフェイス画面をユーザ・インターフェイス106上に表示する。一実施形態において、ユーザ装置114を介してドキュメント処理装置104にリモートでアクセスしている場合には、第1の画面は、コンピュータ・ネットワーク102を介してユーザ装置114に伝送され、ユーザ装置においてユーザに表示される。
次いで、表示されているユーザ・インターフェイス画面は、既定のユーザ・インターフェイス画面としてユーザによって選択されたか否かが判断される。表示されている画面がユーザによって選択されていない場合、例えば、予め定められた時間内に表示されている画面に変更が加えられない場合、または次の画面に進むことが選択された場合には、本発明による一実施形態においては、次のインターフェイス画面を順次表示する。続いて、次のユーザ・インターフェイス画面がデータ記憶装置110から取得され、ユーザによる閲覧のために、取得されたユーザ・インターフェイス画面を表示する。
ユーザ・インターフェイス106によって、あるいはユーザ装置114の適切なディスプレイによって、現在表示されているユーザ・インターフェイス画面がユーザによって選択された場合には、インターフェイス画面のカスタム化可能な複数のサブ領域が表示される。カスタム化可能なサブ領域は、例えば、選択可能なグラフィック要素、アイコン、テキスト・ボックス、グラフィカルなボタン等を含んでいる。これらのカスタム化可能なサブ領域は、ユーザから受け取ったカスタム化データにしたがって適切に適応する。次いで、カスタム化可能なサブ領域の中の1つに対する変更を表すカスタム化データをユーザから受け取る。カスタム化データは、ドキュメント処理装置の機能に関連付けられたアイコンの選択結果を表すデータを含み、さらに、既定のユーザ・インターフェイスと関連するテキスト・データを含むこともできる。すなわち、例えば、ユーザが特定のアイコンを選択することによって、カスタム化データがユーザから受け取られる。このようにして、ユーザは、ドキュメント処理装置の機能をアイコンと関連付け、そのアイコンに関連する機能の対応するテキストによる説明と関連付けすることができる。
次いで、ユーザから受け取ったカスタム化データを含む変更された既定のユーザ・インターフェイス、すなわち新たな既定のユーザ・インターフェイスの画面のデータが生成され、データ記憶装置110に保存される。コントローラ108またはドキュメント処理装置104のその他の適切なコンポーネントは、変更された既定のユーザ・インターフェイス画面データをユーザ識別データと関連付けてデータ記憶装置110に保存する。変更された既定のユーザ・インターフェイス画面データとユーザ識別データとの関連付けを保存することは、例えば、変更された既定のユーザ・インターフェイス画面データをユーザ識別データと関連付けるデータを保存ことによって行うことができる。この結果、後にユーザがログインしたときには、ユーザのログイン時に伝達されるユーザ識別データと関連した変更された既定のユーザ・インターフェイス画面が表示される。
次に図6および図7を参照しながら、本発明による実施形態において、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する動作を説明する。図6に、本発明による実施形態において、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する基本的な動作例を表すフローチャートを示す。先ず、S602で、複数のユーザ・インターフェイス画面のデータをドキュメント処理装置104のデータ記憶装置110に保存する。本発明の一実施形態によれば、それぞれのユーザ・インターフェイスは、ドキュメント処理装置104の操作と関連した制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含んでいる。ドキュメント処理装置104の操作には、例えば、コピー操作、印刷操作、ファクシミリ通信操作、画像走査操作、電子メール通信操作、データ保存操作等がある。
次いでS604において、ユーザの識別データを取得する。適切な識別データとしては、例えば、ユーザ名、パスワード、生体認証データ、英数字文字列等がある。識別および認証を提供するその他の方法を本発明との関連において用いることも可能である。次いでS606において、それぞれのユーザ・インターフェイス画面を表示する。ユーザによる既定のユーザ・インターフェイス画面の選択を容易にするために、それぞれのユーザ・インターフェイス画面をユーザに提示する。S608において、既定のユーザ・インターフェイス画面として使用するべく、利用可能なユーザ・インターフェイス画面の中からユーザによって選択された1つのユーザ・インターフェイス画面を表す、ユーザ・インターフェイス画面の選択情報を受け取る。次いで、S610において、取得したユーザ識別データと関連付けて、選択された既定のユーザ・インターフェイス画面データをデータ記憶装置110に保存する。選択された既定のユーザ・インターフェイス画面データとユーザ識別データとを関連付けて保存することは、例えば、選択された既定のユーザ・インターフェイス画面データをユーザ識別データと関連付けるデータを保存することによって行うことができる。S612において、後にこのユーザがログインしたときには、選択され保存された既定のユーザ・インターフェイス画面が表示される。
次に図7を参照しながら、本発明による実施形態において、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する動作を、さらに詳細に、説明する。図7に、本発明による実施形態において、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する動作例を表すフローチャートを示す。先ず、S702で、複数のユーザ・インターフェイス画面のそれぞれのデータを、ドキュメント処理装置104と関連したデータ記憶装置110に保存する。それぞれのユーザ・インターフェイス画面は、ドキュメント処理装置104の操作と関連した制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含んでいる。ドキュメント処理装置104の操作としては、例えば、コピー操作、印刷操作、ファクシミリ通信操作、電子メール通信操作、画像走査操作、データ保存操作等がある。
S704において、ユーザから識別データを取得する。適切なユーザ識別データとしては、例えば、ユーザ名、パスワード、生体認証データ、英数文字列等がある。次いでS706において、既定のユーザ・インターフェイス画面がユーザ識別データと関連付けられているか否かが判断される。すなわち、コントローラ108またはドキュメント処理装置104のその他の適切なコンポーネントは、データ記憶装置110を検索し、既定のユーザ・インターフェイス画面のデータが、受信した識別データと関連付けられて保存されているか否かを判断する。受け取ったユーザ識別データと関連付けられて保存されている既定のユーザ・インターフェイス画面のデータが見出された場合には、処理はS708に進み、既定のユーザ・インターフェイス画面のデータをデータ記憶装置110から取得する。この後、S728において、取得された画面データに対応する既定のユーザ・インターフェイス画面を任意の関連する変更を伴って表示する。ユーザが、ユーザ・インターフェイス106を介して、ドキュメント処理装置104にアクセスする場合には、ユーザ・インターフェイス106上に既定のユーザ・インターフェイス画面が表示される。一方、ユーザがリモートでドキュメント処理装置104にアクセスする場合、例えば、コンピュータ・ネットワーク102を介してユーザ装置114からアクセスする場合には、取得された既定のユーザ・インターフェイス画面は、ユーザ装置114によって表示される。
受け取ったユーザ識別データと関連付けられた既定のユーザ・インターフェイス画面のデータが、データ記憶装置110に保存されていないと、S706において、判断された場合には、処理はS710に進み、データ記憶装置110に保存されている複数のユーザ・インターフェイス画面データの中から第1のユーザ・インターフェイス画面データを取得する。ユーザは、ユーザ・インターフェイス106上の適切な選択肢を介して、またはユーザ装置114上に表示されるインターフェイスを介して、既定のユーザ・インターフェイス画面を更新、またはその他の方法で変更するように手動で選択できる。第1のユーザ・インターフェイス画面が取得されると、処理はS712に進み、ユーザのために、ユーザ・インターフェイス画面を、例えば、ユーザ・インターフェイス106またはユーザ装置114上に表示する。ユーザに表示されるユーザ・インターフェイス画面は、いくつかのカスタム化可能な機能に対応する要素を含んでおり、具体的例については、後ほど図8ないし図10を参照しながら説明を行う。
次いでS714において、現在表示されているユーザ・インターフェイス画面が、ユーザによって既定のユーザ・インターフェイス画面として選択されているか否かが判断される。例えば、ユーザは、画面上の適切なアイコンを介してその画面を選択したり、予め定められた時間内に変更を実行しなかったり、画面上の1つまたは複数の特徴を変更したり、またはこれらに類似したことを実行する。画面に関するこのような操作状況が検知されない場合には、現在表示されているユーザ・インターフェイス画面は、ユーザによって既定のユーザ・インターフェイス画面として選択されていないと判断され、処理はS716に進む。S716において、コントローラ108またはその他の適切なコンポーネントは、データ記憶装置110に保存されている次の画面を検索する。S718においてデータ記憶装置110から検索された次の画面を取得した後、処理はS712に戻り、ユーザに次の画面を表示する。
S714において、現在表示されているユーザ・インターフェイス画面が、ユーザによって既定のユーザ・インターフェイス画面として選択されていると判断された場合には、処理はS720に進む。S720においては、カスタム化可能なサブ領域が表示される。適切なカスタム化可能な領域は、例えば、選択可能なグラフィック要素、アイコン、テキスト・ボックス、グラフィカルなボタン等を含んでいる。本発明の一実施形態によれば、カスタム化可能なサブ領域は、ユーザから受け取るカスタム化データにしたがって、適応可能である。したがって、ユーザは、特定のアイコンを選択し、ドキュメント処理機能をアイコンならびにそのアイコンに関連する機能の対応したテキストによる説明と関連付けすることができる。S722において、ユーザからカスタム化可能なサブ領域の中の1つに対する変更を表すカスタム化データを受け取る。例えば、ユーザは、サブ領域内に含めるために特定のアイコンを選択したり、テキスト説明を追加したり、サブ領域内に表示されるように関連する機能を選択したり、またはこれらに類する操作を行う。
次いでS724において、コントローラ108またはドキュメント処理装置104のその他の適切なコンポーネントは、受け取ったカスタム化データにしたがって、変更された既定のユーザ・インターフェイスの画面データを生成する。次いでS726において、インターフェイスに関連するカスタム化された機能または要素を含む、既定のユーザ・インターフェイスの画面データを、取得したユーザ識別データと関連付けて、データ記憶装置110に保存する。既定のユーザ・インターフェイスの画面データとユーザ識別データとを関連付けて保存することは、例えば、選択された既定のユーザ・インターフェイス画面データをユーザ識別データと関連付けるデータを保存することによって行うことができる。この後、S728において、後にこのユーザがログインしたときには、カスタム化され変更された既定のユーザ・インターフェイス画面が表示される。
続いて、図8ないし図10に、本発明による実施形態によって生成される既定のユーザ・インターフェイス画面の例を示す。図8に、本発明による一実施形態によって生成される既定のユーザ・インターフェイス画面の例を示す。図に示したユーザ・インターフェイス800は、本発明の一実施形態によるドキュメント処理装置のカスタム化が可能な既定のユーザ・インターフィスを生成する方法にしたがって生成されたユーザ・インターフェイスを示す一例である。図に示されているように、ユーザ・インターフェイス800は、既定のユーザ・インターフェイス画面およびこれに関係したカスタム化可能なデータを表示するように適合されたタッチ・スクリーン・ディスプレイ802等のディスプレイを含んでいる。ドキュメント処理装置104のデータ記憶装置110に保存されている第1の画面を表すタッチ・スクリーン・ディスプレイ802は、第1タスク・アイコン808、第2タスク・アイコン810、第3タスク・アイコン812および第4タスク・アイコン814として示されている複数のサブ領域を含んでおり、これらのサブ領域は、それぞれ関連するラベル816、818、820および822を含んでいる。図8には、関連するドキュメント処理装置104のグラフィック824も示されており、図におけるグラフィック826、828、830および832を選択することによって既定の用紙トレイを変更する能力とともに、A4用紙(826)、A3用紙(828)、LT用紙(830)、およびLT−R用紙(832)のグラフィックによって用紙トレイ内に収納されている用紙の状態を示す。図に示したユーザ・インターフェイス800は、異なる用紙サイズを頻繁に使用するユーザ、または定期的に用紙サイズを変更するユーザの利便性を向上させる。
ユーザがユーザ・インターフェイス画面800を選択した際に、ユーザは、タッチ・スクリーン・ディスプレイ802内に示されているサブ領域808ないし822に対応した適切な操作、説明、アイコン等を選択するように要求される。したがって、ユーザは、サブ領域808ないし822を介して既定のユーザ・インターフェイス画面の外観および機能をカスタム化可能である。本発明の一実施形態によれば、ドキュメント処理装置104の利用可能な機能または操作を示すアイコン808を選択した際に、第2の画面(図示せ配列ず)がユーザに提示される。このような実施形態においては、ユーザによるラベル816に対する迅速な説明の追加を実現するQWERTY配列またはABCD配列のキーボードをタッチ・スクリーン・ディスプレイ802上に表示する第3画面(図示せず)がユーザに提示される。ユーザによるユーザ・インターフェイス画面800に対する変更が完了すると、ユーザから受け取ったユーザ識別データと関連付けて、ユーザ・インターフェイスの画面データをデータ記憶装置110に保存する。この結果、後に、ユーザがログインしたときに、変更されたユーザ・インターフェイス画面800の取得および表示が可能となる。
タッチ・スクリーン・ディスプレイ802の画面を、保存されている次のユーザ・インターフェイス画面に変更するには、ユーザは、「次へ」アイコン806を選択する。この操作によって、データ記憶装置110に保存されている次の画面が表示される。以前の画面に戻るには、ユーザは、「戻る」アイコン804を選択し、この結果、タッチ・スクリーン・ディスプレイ802は、データ記憶装置110に保存されている以前の画面に戻る。本発明による一実施形態においては、タッチ・スクリーン・ディスプレイ802は、それぞれの保存されている画面を自動的に順次表示する能力を有しており、既定の設定を選択する前に、ユーザがすべての画面を閲覧することができる。
次に、図9に、本発明による一実施形態によって生成される既定のユーザ・インターフェイス画面の他の例を示す。図には、既定の画面に表示されている操作の追加説明を要求するユーザ用のユーザ・インターフェイス900が例示されている。ユーザ・インターフェイス900は、後ほど説明するように、様々なサブ領域を示すタッチ・スクリーン・ディスプレイ902を含んでいる。1つのインターフェイス画面から別の画面への切替えを円滑に実行するために、タッチ・スクリーン・ディスプレイ902は、データ記憶装置110から取得した以前の画面に戻るための「戻る」アイコン904と、データ記憶装置110から取得され、かつ、ユーザ・インターフェイス902に表示されることになる次の画面に進むための「次へ」アイコン906を含んでいる。
また、タッチ・スクリーン・ディスプレイ902は、ユーザによるカスタム化が可能な8つのサブ領域を含んでいる。タッチ・スクリーン・ディスプレイ902は、第1機能アイコン908および関連する説明フィールド910、第2機能アイコン912および関連する説明フィールド914、第3機能アイコン916および関連する説明フィールド918、および第4機能アイコン920および関連する説明フィールド922を含んでいる。したがって、ユーザは、変更のために所望のサブ領域、例えば、アイコン908を選択し、そのアイコンと関連付ける機能を指定する。
例えば、ユーザは、設定された部数を所望の用紙サイズにおいて出力するワークフローのコピーという機能を選択可能である。次いで、ユーザは、説明フィールド910を選択し、所望の説明を追加することにより、機能アイコン908によって指定されている機能について説明することになる。本発明による一実施形態においては、ドキュメント処理装置104の利用可能な機能を示すアイコン908を選択した際には、第2の画面(図示せず)がユーザに対して提示される。このような実施形態においては、ユーザによる迅速な説明フィールド910への説明の追加を実現するQWERTY配列またはABCD配列のキーボードをタッチ・スクリーン・ディスプレイ902上に表示する第3の画面(図示せず)が、ユーザに対して提示される。ユーザによるユーザ・インターフェイス画面900に対する変更が完了すると、ユーザから受け取ったユーザ識別データと関連付けて、ユーザ・インターフェイスの画面データをデータ記憶装置110に保存する。この結果、後に、ユーザがログインしたときに、変更されたユーザ・インターフェイス画面900の取得および表示が可能となる。
続いて、図10に、本発明による一実施形態によって生成される既定のユーザ・インターフェイス画面のさらに他の例を示す。図に示したユーザ・インターフェイス1000は、第1機能アイコン1008および関連する説明フィールド1010、第2機能アイコン1012および関連する説明フィールド1014、およびドキュメント処理装置の状態表示1016を具備したタッチ・スクリーン・ディスプレイ1002を含んでいる。タッチ・スクリーン・ディスプレイ1002は、データ記憶装置110から取得した以前の画面に戻るための「戻る」アイコン1004と、データ記憶装置110から取得され、かつ、ユーザ・インターフェイス1002に表示されることになる次の画面に進むための「次へ」アイコン1006をさらに含んでいる。
ユーザ・インターフェイス1000の構成は、詳細な色情報を必要とするユーザ、システム管理者等に対して利便性が良い例示的な実施形態を示している。図10に示されているように、タッチ・スクリーン・ディスプレイ1002は、用紙トレイのレベル、トナーまたはインクのレベル等の、現在のドキュメント処理装置104の状態を示す様々な状態データ1016を通知する。ユーザは、前述した操作によってタッチ・スクリーン・ディスプレイ1002をカスタム化可能である。例えば、ユーザは、第1機能アイコン1008を選択し、このアイコン1008と関連付ける機能を特定する。本発明の一実施形態によれば、ドキュメント処理装置104上において実行可能である利用可能な機能または操作を表すアイコン1008を選択した際に、第2の画面(図示せず)がユーザに対して提示される。機能の選択に続いて、ユーザは、フィールド1010を選択することにより、説明文をアイコン1008に対して追加することができる。本発明の特定の一実施形態によれば、QWERTY配列またはABCD配列のキーボードを表示する第3の画面(図示せず)がタッチ・スクリーン・ディスプレイ1002内に表示され、これにより、ユーザは、説明を説明フィールド1010に迅速に追加することができる。ユーザによるユーザ・インターフェイス画面1000に対する変更が完了すると、ユーザから受け取ったユーザ識別データと関連付けて、ユーザ・インターフェイスの画面データをデータ記憶装置110に保存する。この結果、後に、ユーザがログインしたときに、変更されたユーザ・インターフェイス画面1000の取得および表示が可能となる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法が提供される。また、本発明の一実施形態によれば、ユーザの特定のニーズおよび頻繁にアクセスする機能に的を絞ったユーザ・インターフェイスを選択するためのシステムおよび方法が提供される。
本発明は、ソース・コード、オブジェクト・コード、部分的にコンパイルされた形のようなコード中間ソースおよびオブジェクト・コードの形、あるいは本発明の実施形態で使用するために適した任意の他の形のコンピュータ・プログラムをも含む。コンピュータ・プログラムは、スタンドアローンのアプリケーション、ソフトウェア・コンポーネント、スクリプトまたは他のアプリケーションへのプラグ・インとすることができる。本発明を実施するコンピュータ・プログラムは、例えば、ROMやRAM等の記憶媒体、CD−ROM等の光記録媒体、フロッピー(登録商標)ディスク等の磁気記録媒体等の、コンピュータ・プログラムを伝達することができる任意の実体または装置である担体上で、あるいは電気ケーブルまたは光ケーブルによって、または無線や他の手段によって伝えられる電気信号や光信号等の任意の伝達可能な担体上で具体化することができる。コンピュータ・プログラムは、サーバからインターネットを介してダウンロードすることもできる。また、コンピュータ・プログラムの機能は集積回路に組み込むこともできる。説明を行った本発明の原理を実質的にコンピュータまたはプロセッサに実行させるコードを含む任意およびすべての実施形態は、本発明の範囲内にある。
本発明の好ましい実施形態の以上の説明は、例示と説明のために行った。説明は網羅的ではなく、本発明を開示した形態に限定しようとするものでもない。以上の開示を鑑みて明らかな修正または変形が可能である。例えば、本発明による実施形態の説明に記したシステムおよび方法は、例えば、通信、汎用コンピューティング、データ処理等を含むユーザ・インターフェイスを利用する複数の様々な分野に対しても適用可能であり、本発明がドキュメント処理分野のユーザ・インターフェイスへの適用に限定されるものではない。実施形態は、本発明の原理とその実際的な応用例を最もよく示し、それにより当業者が、本発明を、意図された特定の使用に適した様々な実施形態において様々な修正で使用できるように選択され説明された。そのようなすべての修正と変形は、特許請求の範囲の記載に明示されるとおりの本発明の原理および範囲内において、当業者によって行われ得ることは明らかであり、特許請求の範囲の記載によって定められる発明の範囲内にある。
本発明による実施形態が適用されるシステム全体の構成例である。 本発明による実施形態のシステムの動作が実行されるコントローラのハードウェアの構成例を説明するための図である。 本発明による実施形態のシステムの動作が実行されるコントローラの機能ブロックの構成例を説明するための図である。 本発明による実施形態のシステムの動作が実行されるドキュメント処理装置のハードウェアの構成例である。 本発明による実施形態のシステムの動作が実行されるドキュメント処理装置の機能ブロックの構成例である。 本発明の一実施形態によるドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する基本的な動作例を表すフローチャートである。 本発明の一実施形態によるドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する詳細な動作例を表すフローチャートである。 本発明による実施形態によって生成されるユーザ・インターフェイスを示す図である。 本発明による実施形態によって生成されるユーザ・インターフェイスを示す図である。 本発明による実施形態によって生成されるユーザ・インターフェイスを示す図である。
符号の説明
100 システム
102 コンピュータ・ネットワーク、分散通信システム
104 ドキュメント処理装置、MFP
106 ユーザ・インターフェイス
108 コントローラ
110 データ記憶装置
112、116 通信リンク
114 ユーザ装置
200、300 コントローラ
202、402 プロセッサ
204、404 読出し専用メモリ、ROM
206、406 RAM
208、408 ストレージ・インターフェイス
210、410 ネットワーク・インターフェイス・サブシステム
212、412 バス
214、414、516 ネットワーク・インターフェイス・カード
216、416 ディスク・ドライブ
218、418 無線インターフェイス
220、420 物理的ネットワーク
222 ドキュメント・プロセッサ・インターフェイス
224 コピー・ハードウェア
226 画像走査ハードウェア
228 印刷ハードウェア
230 ファクシミリ・ハードウェア
232 ドキュメント処理ハードウェア
302、502 ドキュメント処理エンジン
304 印刷機能部
306 ファクシミリ通信機能部
308 画像走査機能部
310 ユーザ・インターフェイス・パネル
312 ジョブ・キュー
314 ネットワーク・サービス機能部
316 画像プロセッサ
318 ジョブ解析部
320 クライアント側ネットワーク・サービス機能
322 クライアント装置サービス部
400、500 ドキュメント処理装置
422 オプションの入出力インターフェイス
424 ユーザ入出力パネル
426 印刷インターフェイス
428 コピー・インターフェイス
430 画像走査インターフェイス
432 ファクシミリ・インターフェイス
434、504 印刷エンジン
436 コピー・エンジン
438、508 画像走査エンジン
440、506 ファクシミリ・エンジン
510 コンソール・パネル
514 デバイス・ドライバ
518、520、522、524、526 ドライバ
800、900、1000 ユーザ・インターフェイス
802、902、1002 タッチ・スクリーン・ディスプレイ、ディスプレイ

Claims (10)

  1. それぞれのユーザ・インターフェイスが、関連するドキュメント処理装置の操作に関する制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含む、複数の異なるユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表す画面データを保存する第1記憶手段と、
    ユーザ識別データを取得する手段と、
    前記複数のユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表示する表示手段と、
    既定のユーザ・インターフェイスとして前記複数のユーザ・インターフェイスの中から選択された1つのユーザ・インターフェイスを表す選択データを受け取る手段と、
    前記既定のユーザ・インターフェイスを、前記取得した前記ユーザ識別データと関連付けるデータを保存する第2記憶手段と、
    前記ドキュメント処理装置においてユーザがログインしたときに、前記第2記憶手段に保存したデータに基づいて、第1記憶手段に保存されている前記既定のユーザ・インターフェイス画面を表示させる手段と
    を有することを特徴とするドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステム。
  2. 前記表示手段は、前記既定のユーザ・インターフェイスのカスタム化可能なサブ領域を表すデータを、さらに、表示し、
    前記カスタム化可能なサブ領域の中の少なくとも1つに対する変更を表すカスタム化データを受け取る手段と、
    この手段によって受け取ったカスタム化データにしたがって、変更された既定のユーザ・インターフェイス画面データを生成する手段と
    を、さらに、有することを特徴とする請求項1に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステム。
  3. 前記選択データを受け取る前に、前記表示手段に前記複数の異なるユーザ・インターフェイスのそれぞれを順次表示する手段を、さらに、有することを特徴とする請求項1に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステム。
  4. 前記カスタム化データは、前記ドキュメント処理装置の機能に関連付けられたアイコンの選択結果を表すデータを含むことを特徴とする請求項3に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステム。
  5. 前記カスタム化データは、前記既定のユーザ・インターフェイスと関連するテキスト・データを含むことを特徴とする請求項3に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステム。
  6. それぞれのユーザ・インターフェイスが、関連するドキュメント処理装置の操作に関する制御の一意的なサブセットの視覚的表現を含む、複数の異なるユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表す画面データを保存するステップと、
    ユーザ識別データを取得するステップと、
    前記複数のユーザ・インターフェイス画面のそれぞれを表示するステップと、
    既定のユーザ・インターフェイスとして前記複数のユーザ・インターフェイスの中から選択された1つのユーザ・インターフェイスを表す選択データを受け取るステップと、
    前記既定のユーザ・インターフェイスを、前記取得した前記ユーザ識別データと関連付けるデータを保存するステップと、
    前記ドキュメント処理装置においてユーザがログインしたときに、前記保存された前記ユーザ識別データに基づいて、前記保存されている前記既定のユーザ・インターフェイス画面を表示させるステップと
    を含むことを特徴とするドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する方法。
  7. 前記既定のユーザ・インターフェイスのカスタム化可能なサブ領域を表すデータを表示するステップと、
    前記カスタム化可能なサブ領域の中の少なくとも1つに対する変更を表すカスタム化データを受け取るステップと、
    受け取ったカスタム化データにしたがって、変更された既定のユーザ・インターフェイス画面データを生成するステップと
    を、さらに、含むことを特徴とする請求項6に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する方法。
  8. 前記選択データを受け取る前に、関連するディスプレイに前記複数の異なるユーザ・インターフェイスのそれぞれを順次表示するステップを、さらに、含むことを特徴とする請求項6に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する方法。
  9. 前記カスタム化データは、前記ドキュメント処理装置の機能に関連付けられたアイコンの選択結果を表すデータを含むことを特徴とする請求項8に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する方法。
  10. 前記カスタム化データは、前記既定のユーザ・インターフェイスと関連するテキスト・データを含むことを特徴とする請求項8に記載のドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化する方法。
JP2008013036A 2007-01-24 2008-01-23 ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法 Withdrawn JP2008181521A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/626,825 US7729630B2 (en) 2007-01-24 2007-01-24 System and method for generating a user customizable default user interface for a document processing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008181521A true JP2008181521A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39641348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008013036A Withdrawn JP2008181521A (ja) 2007-01-24 2008-01-23 ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7729630B2 (ja)
JP (1) JP2008181521A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10109259B2 (en) 2016-03-25 2018-10-23 Lsis Co., Ltd. Method for displaying monitoring viewer in HMI system
JP2019137055A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 株式会社東芝 多機能周辺機器およびプログラム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7729630B2 (en) * 2007-01-24 2010-06-01 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for generating a user customizable default user interface for a document processing device
US20080270911A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Nehal Dantwala System and method to develop a custom application for a multi-function peripheral (mfp)
US20090122358A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Moore Benjamin S Portable user configuration for imaging devices
JP2009122862A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Sharp Corp 操作パネル、および、それを備えた電気機器
WO2009149219A2 (en) * 2008-06-03 2009-12-10 Whirlpool Corporation Appliance development toolkit
US20100037143A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 Kodimer Marianne L System and method for updating of remote document processing devices
US20100058206A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-04 Sap Ag User Interface Configuration Tool
JP5413154B2 (ja) * 2009-11-27 2014-02-12 株式会社リコー 表示装置、画像形成装置、カスタマイズ方法、プログラム
JP5724344B2 (ja) * 2010-12-06 2015-05-27 株式会社リコー 画像形成装置、カスタマイズ制御方法及びカスタマイズ制御プログラム
JP6926692B2 (ja) * 2017-06-06 2021-08-25 コニカミノルタ株式会社 印刷システムおよびプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0772767A (ja) * 1993-06-15 1995-03-17 Xerox Corp 対話型ユーザ支援システム
JP2001334735A (ja) * 2000-05-30 2001-12-04 Sharp Corp 画像形成装置とその制御方法
JP2003337505A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Nisca Corp 画像形成システム及び画像形成装置
JP2005161677A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成装置における制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JP2005244497A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合機
JP2005335215A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置およびその認証制御方法
JP4507179B2 (ja) * 2004-09-17 2010-07-21 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ジョブ実行システム及びこのシステムに用いられるジョブ実行装置並びに画像形成装置
US20070002368A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Fatima Corona System and method for sending a stored scanned job to printers or group of printers from a multi-function peripheral device
US7729630B2 (en) * 2007-01-24 2010-06-01 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for generating a user customizable default user interface for a document processing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10109259B2 (en) 2016-03-25 2018-10-23 Lsis Co., Ltd. Method for displaying monitoring viewer in HMI system
JP2019137055A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 株式会社東芝 多機能周辺機器およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080175615A1 (en) 2008-07-24
US7865104B2 (en) 2011-01-04
US20100192080A1 (en) 2010-07-29
US7729630B2 (en) 2010-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008181521A (ja) ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法
US9369595B2 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
US8773676B2 (en) Multifunction peripheral, multifunction peripheral control system, and multifunction peripheral control method for preparing information display screen including changing default conditions
US20080027569A1 (en) Control apparatus, control method for control apparatus, multi-functional apparatus, multi-functional apparatus control system, control program, and computer-readable storage medium
JP2008047106A (ja) ユーザ・インターフェイスをカスタム化するシステムおよび方法
US8879078B2 (en) Display control apparatus communicating with a multifunction peripheral to present operational information to users
CN102104703B (zh) 信息处理设备及其控制方法
US20120081732A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, setting item setting method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with setting item setting program
JP2009130932A (ja) ドキュメント処理システムおよび方法
JP4061921B2 (ja) 文書管理プログラムおよび文書管理方法
JP2008167436A (ja) ユーザ・インターフェイスをカスタム化するシステムおよび方法
JP4737215B2 (ja) 情報処理装置、画像読取装置及びプログラム
US20060268334A1 (en) Data processing apparatus connectable to network, and control method therefor
JP2008182678A (ja) ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスにカスタム標章を付加するシステムおよび方法
US20140016152A1 (en) Image processing apparatus and method and non-transitory computer readable medium
US20090066991A1 (en) System and method for cloning document processing devices via simple network management protocol
JP6915464B2 (ja) 画像処理プログラムおよび情報処理装置
US20160072967A1 (en) Information processor creating communication application, and computer-readable non-transitory recording medium storing application creation program for creating communication application
JP2008192133A (ja) 区切りページ出力システムおよび方法。
JP6589343B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
US7420704B2 (en) System and method for color gamut inadequacy notification
JP2009223892A (ja) シン・クライアントを用いたドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスをカスタム化するシステムおよび方法
JP2008182698A (ja) ドキュメント出力媒体をプレビューするシステムおよび方法
JP2008282404A (ja) ドキュメント出力システムおよび方法
JP2010165353A (ja) ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスを変更するためのシステムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100312

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100628