JP2008171031A - コンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラム - Google Patents

コンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008171031A
JP2008171031A JP2007000739A JP2007000739A JP2008171031A JP 2008171031 A JP2008171031 A JP 2008171031A JP 2007000739 A JP2007000739 A JP 2007000739A JP 2007000739 A JP2007000739 A JP 2007000739A JP 2008171031 A JP2008171031 A JP 2008171031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
usage
terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007000739A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Iiyoshi
健二 飯吉
Kumiko Yoshie
久美子 吉江
Shunsuke Yokoyama
俊介 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2007000739A priority Critical patent/JP2008171031A/ja
Publication of JP2008171031A publication Critical patent/JP2008171031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】実際のコンテンツの使用状況を集計するとともに、地域ごと、時間ごとの使用履歴から位置情報、時間情報別の使用頻度などを判定することができるコンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツ利用集計システムは、クライアント端末である携帯電話機100が、コンテンツ使用時の利用履歴を、時間情報及び位置情報と共に再生履歴記憶部に記憶するとともに、サーバ200に送信する。サーバ200は、各端末A,B,Cから送信されたコンテンツ利用履歴情報を受信し、受信したコンテンツ利用履歴情報を集計し、集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、使用時間ごとの使用状況を判定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバを備えるコンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラムに関する。
携帯電話機は、いわゆる電波の送受信を行う電話機としての機能のほかに、メールを送受信できる機能や、ゲームが楽しめる機能、インターネットに接続する機能などを有している。例えば、ウェブサイトにアクセスし、テキストデータ、画像データ、音声データ等のコンテンツデータをダウンロードすることにより、携帯電話機のユーザは所望とする待ち受け画面や着信音を携帯電話に設定することが可能となる。また、携帯情報端末と位置判定端末を用い、位置判定端末からの情報を携帯情報端末に提示するシステムとして、汎用PDA(Personal Digital Assistants)にGPS(Global Positioning System)装置を装着することにより、GPSからの位置情報をPDAに表示するというものがある。
特許文献1には、通信カラオケにおいて、使用されたコンテンツの使用履歴をサーバ側で記録しておき、人気度を手間をかけずに集計するオーディションシステムが記載されている。
特許文献2には、サーバ側でダウンロードされたコンテンツとともにダウンロードされた端末を保持しておき、端末ごとのコンテンツの人気度を集計し、端末ごとの適したコンテンツをダウンロードできるようにするコンテンツのランキング決定方法が記載されている。
特許文献3には、コンテンツの使用履歴とともに時間情報を記録しておき、複数のコンテンツから削除してもよいコンテンツを容易に特定できるようにするコンテンツデータ管理装置が記載されている。
特開2002-372980号公報 特開2004-133836号公報 特開2004-297427号公報
しかしながら、このような従来のコンテンツの管理装置にあっては、以下のような課題があった。
特許文献1記載のオーディションシステムは、カラオケ等のストリーミング型コンテンツに限定され、蓄積型のコンテンツでは利用履歴を集計することができなかった。
特許文献2記載のコンテンツのランキング決定方法は、ダウンロードされたコンテンツに対する人気度を集計するものであり、ダウンロード後のコンテンツの使用頻度を集計するものではなかった。
特許文献3記載のコンテンツデータ管理装置は、特定の端末内で使用履歴とともに時間情報を記録しておくものであり、集計する機能を保持したものではなかった。
このように、ユーザがコンテンツを購入したタイミングで人気度を集計するシステムはあったが、実際の使用頻度を集計するシステムはなかった。また、地域ごと、時間ごとの使用履歴から位置情報、時間情報別の使用頻度を集計するシステムはなかった。さらに、関連するコンテンツの情報を得るためには、雑誌などの別の媒体から得なければならない場合があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、実際のコンテンツの使用状況を集計することができ、地域ごと、時間ごとの使用履歴から位置情報、時間情報別の使用頻度などを判定することができるコンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明のコンテンツ利用集計システムは、端末と、前記端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバとを備えるコンテンツ利用集計システムであって、前記端末は、コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、位置情報を取得する位置情報取得手段と、時間情報を取得する時間情報取得手段と、コンテンツ使用時の使用履歴を、前記時間情報及び前記位置情報と共に記憶するコンテンツ利用履歴情報記憶手段と、前記コンテンツ利用履歴情報をサーバに送信する送信手段とを備え、前記サーバは、各端末から送信されたコンテンツ利用履歴情報を受信する受信手段と、受信したコンテンツ利用履歴情報を集計するコンテンツ利用履歴情報集計手段と、前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定する判定手段とを備える構成を採る。
本発明のサーバは、端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバであって、前記端末から送信されたコンテンツ利用履歴情報を受信する受信手段と、受信したコンテンツ利用履歴情報を集計するコンテンツ利用履歴情報集計手段と、前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定する判定手段とを備える構成を採る。
本発明の端末は、サーバから送信されるコンテンツを受信する端末であって、コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、位置情報を取得する位置情報取得手段と、時間情報を取得する時間情報取得手段と、コンテンツ使用時の使用履歴を、前記時間情報及び前記位置情報と共に記憶するコンテンツ利用履歴情報記憶手段と、前記コンテンツ利用履歴情報をサーバに送信する送信手段とを備える構成を採る。
本発明のコンテンツ利用集計方法は、端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバのコンテンツ利用集計方法であって、前記端末が、実際に使用したコンテンツ使用時の使用履歴を、時間情報及び前記端末の位置情報と共に取得するステップと、
取得したコンテンツ利用履歴情報を集計するステップと、集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定するステップとを有する。
また、別の観点から本発明は、端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバのコンテンツ利用集計方法であって、前記端末が、実際に使用したコンテンツ使用時の使用履歴を、時間情報及び前記端末の位置情報と共に取得するステップと、取得したコンテンツ利用履歴情報を集計するステップと、集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定するステップとをコンピュータにより実行させるためのプログラムである。
本発明によれば、実際のコンテンツの使用状況を集計することができ、地域ごと、時間ごとの使用履歴から位置情報、時間情報別の使用頻度などを判定することができる。これにより、コンテンツプロバイダーにとっては、コンテンツの開発指針や販売促進に繋げることができ、端末ユーザにとっては、無料コンテンツ提供などのサービスを享受することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態のコンテンツ利用集計システムの概略構成を示す図である。コンテンツ利用集計システムとして、通信端末装置とネットワークを介して接続されるサービスサーバとからなるコンテンツ利用集計システムに適用した例である。
図1において、コンテンツ利用集計システムは、コンテンツを使用するクライアント端末である携帯電話機100と、携帯電話独自のネットワークである携帯電話通信網,インターネット又は専用回線からなるネットワーク網150、携帯電話機100からネットワーク網150を介してアクセス可能なサーバ200を備えて構成される。
携帯電話機100は、現在普及しているWeb閲覧機能もしくは電子メールの送受信機能を持つ携帯電話機や、PHS(Personal Handy-Phone System)、またそれらを内蔵又は装着したPDAであってもよい。基地局を介してネットワーク網150に接続されたサーバ200の情報を受信できる。図1では、端末A,端末B,端末Cで示されているが、実際にはユーザに携帯される多数の携帯情報端末を含み、デスクトップパソコン等の固定端末も含まれる。なお、通信電波の通信方式は、PDC(Personal Digital Cellular)方式、GSM(Global System for Mobile Communications)方式、CDMA(Code Division Multiple Access)方式が挙げられる。
携帯電話機100は、基地局(図示略)及びネットワーク網150を経由してサーバ200にアクセスすることにより、サーバ200に格納されている各種コンテンツを取得することができる。例えば、携帯電話機100では、サーバ200にコンテンツ取得要求を送信し、そのコンテンツ提供サーバからWEBページ、音楽、画像等のコンテンツをダウンロードすることができる。
ネットワーク網150は、移動体通信網、公衆電話網、LANやインターネットなどから構成するネットワークであり、有線系又は無線系などネットワークの種類とプロトコルの種類は特に問わない。また、アクセス回線としてはFTTH(Fiber To The Home)、HFC(Hybrid Fiber Coax:光同軸ケーブル)、及びADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)/VDSL(Very high data rate Digital Subscriber Line)等の大容量回線が利用可能である。
サーバ200は、ネットワーク網150に接続して通信を行う通信部210と、サーバ全体の制御及び情報配信機能、携帯電話機100ユーザからの要望を把握して提供情報を作成し、該情報を提供するサービス提供処理を実現するコンピュータからなる制御部220と、ハードディスクなどからなりコンテンツデータと共に、再生履歴情報を格納するデータベース230とを備えて構成される。また、図示は省略されているが、サーバ200は、データ入力や各種機能の指示を行うためのキーボード、専用のキーあるいはGUI(Graphical User Interface)ボタン及びマウス等のポインティングデバイス等で構成される入力部、日時時刻を計時、あるいは、一定時間の経過を計測するための計時部、外部記録装置や各種機器を接続するためのインタフェースを備えている。
サーバ200は、携帯電話機100からの要求に従い、データベース230に蓄積されたデータを、ネットワーク網150及び基地局を通して携帯電話機100に配信する。
制御部220は、位置・時間情報のコンテンツ利用集計処理を実行するプログラム実行部であり、メイン処理部221、判定部222、画面作成部223、リスト作成部224、データベース登録部225、データベース参照部226、及びカウント部227から構成される。制御部220は、各端末A,B,Cから送信されたコンテンツ利用履歴情報を通信部210により受信し、受信したコンテンツ利用履歴情報を集計し、集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、使用時間ごとの使用状況を判定する。例えば、コンテンツの使用地域ごと、使用時間ごとの使用頻度や人気度ランキングを判定する。
データベース230は、ネットワークを使った情報配信サービスを実現するためのコンテンツデータを蓄積するデータベースである。データベース230には、コンテンツデータのほか、データベース登録部225によって、位置・時間情報のコンテンツ利用履歴集計情報が登録される。
図2は、サーバ200のデータベース230に登録される位置・時間情報のコンテンツ利用履歴集計情報の一例を示す図である。図2に示すように、データベース230には、コンテンツID301、視聴端末情報302、視聴者年代情報303、視聴者性別情報304、再生時間情報305、再生位置情報306、及び関連コンテンツID307が登録される。
なお、コンテンツとしては、ページデータファイル(例えばHTML(Hyper Text Markup Language)ファイル)のほか、各種画像(静止画及び動画)を構成する画像データファイル、各種音楽を構成する音楽データファイル、プログラムファイル等の各種ファイル、画像及び音楽などのストリーミングデータがある。
また、データベース230は、サーバ200から独立して構成し、データリンクにより連携するものでもよい。データベース230の構築はどのようなものでもよく、例えば、コンテンツ情報を配信するデータ量、ダウンロード時間、又はパケット価格を一覧表として保存し、ある一定の基準値を超える場合にその情報を出力する構成とする。また、データ量優先、ダウンロード時間優先の選択や時間帯割引情報などが付加されたものでもよい。また、サーバ200は、キャリア又は顧客情報を管理する事業者の管理サーバに接続されるものでもよい。
図3は、クライアント端末である携帯電話機100の構成を示すブロック図である。
図3において、携帯電話機100は、本装置全体を制御するCPUからなる制御部101、LCDディスプレイ及び各ドライバ等で構成され、受信した情報の内容やコンテンツ等を表示する表示部102、ユーザからのキー操作情報を入力生成するキー入力部103、音声信号を出力するスピーカ104、ネットワーク網150に対し情報を送受信する無線通信部105、クロック等の計時手段からなり時間情報を取得する時間情報取得部106、ユーザの現在の位置情報を取得する位置情報取得部107、取得した位置情報を記憶する位置情報記憶部108、ユーザのプロフィールを格納するユーザプロフィール格納部109、取得したコンテンツを格納するコンテンツ格納部110、再生履歴情報を記録する再生履歴記憶部111を備えて構成される。
制御部101は、具体的には、装置全体の制御及びコンテンツの再生(表示,視聴など)を行うCPU、各種処理のプログラムを収めたROM、RAM、電気的に書換可能な不揮発性メモリであるEEPROM(electrically erasable programmable ROM)等から構成され、装置全体の制御を行うCPUにより情報処理として実行される。また、不揮発性メモリには、端末の番号や名前などの端末固有の端末情報が記憶されている。
キー入力部103は、データ入力や設定、各種機能の指示を行うためのキーボード、専用のキーあるいはGUI(Graphical User Interface)ボタン及びスティックキー等のポインティングデバイス等で構成される。また、端末が、PDAではタッチパネルやキーボード、携帯電話機であればキー,ジョグダイヤル等のユーザ端末に対して入力を行う入力装置である。
無線通信部105は、基地局、複数の端末と無線で通信する。また、無線通信部105は、所定のサービスサイトに無線通信でアクセスしてコンテンツをダウンロードする。
時間情報取得部106は、日時時刻を計時、あるいは、一定時間の経過を計測するための計時部である。
位置情報取得部107は、PHS・携帯電話の基地局等ユーザ端末に対して現在位置情報を与え、相手端末と接近確認から位置を取得する。また、位置情報の電波をGPS衛星等から受信するGPSアンテナを備え、GPSアンテナを介して受信した情報より、現在位置情報を、緯度/経度の2つのパラメータとして算出するGPS機能により位置情報を取得するものでもよい。
ユーザプロフィール格納部109、コンテンツ格納部110、及び再生履歴記憶部111は、端末の番号や名前などの端末固有の端末情報と共に、ユーザのプロフィール、コンテンツ、及び再生履歴を記憶するもので、RAM等のメモリ、ハードディスクドライブ(HDD)等の固定ディスクから構成される。また、HDD等のディスク装置のほか、例えば電源バックアップにより書き込まれた情報を保持するSRAM(Static RAM)カードや電源バックアップが不要なフラッシュメモリ等からなるコンパクトフラッシュ(登録商標)(CF)、スマートメディア、メモリスティク等である。
以下、上述のように構成されたコンテンツ利用集計システムの動作を説明する。
〔全体動作〕
図1乃至図3に示すように、各端末A,B,C(携帯電話機100)は、コンテンツの再生を行ったタイミングの位置情報及び時間情報を、位置情報記憶部108に記憶しておく。すなわち、各端末A,B,Cは、コンテンツの利用履歴と共に時間情報、位置情報を記録しておき、時間ごと、位置ごとの使用頻度を集計する。
また、各端末A,B,Cは、コンテンツの利用状況を時間情報、位置情報、及び端末IDと共にサーバ200に送信する。このコンテンツの利用状況のサーバ200への送信は、各端末A,B,Cが自機の空き時間を利用して自動的にサーバ200に送信する。このため、各端末A,B,Cにとって、コンテンツの利用状況をサーバ200に送信すること、それ自体には直接的なメリットはなく、むしろ送信中における使用制限及びバッテリ消費などをもたらす。そこで、コンテンツの利用状況を通知するクライアント端末に対して、インセンティブを付与する。詳細は、図7により後述するが例えば、送信ごとにポイントを付与し、一定ポイントが貯まるとコンテンツが無料ダウンロードできるなどである。
サーバ200は、各端末A,B,Cから送信されてきた端末ごとの利用履歴を集計する。これにより、手間をかけずに地域ごと、時間ごとのコンテンツの使用人気度を集計することができる。また、一定時間内に連続されて利用されたコンテンツを「関連コンテンツ」とすることにより、関連コンテンツの情報を容易に生成することができる。
図4は、利用履歴収集時のクライアント−サーバ間の制御シーケンス図である。図4中、クライアント端末は携帯電話機100、サーバはサーバ200である。
携帯電話機100(クライアント端末)のユーザは、コンテンツ格納部110に格納されたコンテンツを再生し(ステップS1)、このコンテンツ再生が終了する(ステップS2)。この時、ステップS3で位置情報取得部107が携帯電話機100の位置情報を取得し、ステップS4で時間情報取得部106が時間情報を取得し、ステップS5で再生時間情報を取得する。位置情報は、基地局情報又はGPSなどで取得する。もし取得できない場合は、最後に取得した情報を記憶しておき、これを位置取得情報とする。
ステップS6では、上記各取得情報を基に再生履歴記憶部111のコンテンツ再生履歴を更新する。
図5は、コンテンツ再生履歴情報の管理例を示す図である。このコンテンツ再生履歴情報は、携帯電話機100(クライアント端末)側で生成され管理される。図5において、コンテンツ再生履歴情報は、利用時間ごとに再生時間と、コンテンツ内容を示すコンテンツIDと、そのコンテンツが再生(利用)された携帯電話機100位置情報を生成する。位置情報は、実際には取得した位置の経度緯度情報であるが、図5では便宜上、新宿,横浜,川崎などの地名で示している。
図6は、コンテンツの利用状況の一例を示す図である。このコンテンツの利用状況を示す情報は、携帯電話機100(クライアント端末)側又はサーバ200側のいずれで作成してもよい。図6において、コンテンツの利用状況を示す情報は、コンテンツIDごとにコンテンツの再生回数と、コンテンツの最終アクセス時間と、コンテンツの最終アクセス位置を作成する。携帯電話機100側で作成する場合は、制御部101がプログラム処理により作成し、再生履歴記録部111に保持する。サーバ200側で作成する場合には、サーバ200が各端末A,B,Cからのコンテンツ再生履歴情報(図5参照)を受信し、制御部220のメイン処理部221が各機能部222〜226を制御して、各端末A,B,Cごとのコンテンツの利用状況(図6参照)を作成する。携帯電話機100側で作成する場合は、サーバ200の負担は少なくなるが、各端末側の負担は増える。本利用履歴集計システム全体の運用から決定することが好ましい。
図4のシーケンスに戻って、ステップS7でユーザプロフィール格納部109からユーザプロフィールを取得し、ステップS8で携帯電話機100(クライアント端末)はサーバ200にコンテンツ再生履歴情報を送信する。このコンテンツ再生履歴情報送信では、利用履歴情報(図5のコンテンツ再生履歴情報)と共に、ユーザプロフィール情報及び端末情報なども合わせて送信する。
サーバ200側では、ステップS9で携帯電話機100(クライアント端末)からのコンテンツ再生履歴情報を受信し、ステップS10でデータベース230に保存し、ステップS11でコンテンツ再生履歴情報を受信したことに対する応答(Ack)を送信する。
携帯電話機100(クライアント端末)側では、ステップS12でこの応答を受信し、本利用履歴収集シーケンスを終了する(ステップS13)。
クライアント端末は、コンテンツ再生履歴情報(図5参照)又はコンテンツの利用状況(図6参照)をサーバ200に送信することによって、様々なサービスを受けることができる。
図7は、サーバ側に履歴情報等を通知することによりクライアント端末が受けられるサービス例を示す図である。図7に示すように、サーバに履歴情報等を通知するクライアント端末に対しては、現金、通話料、別コンテンツ提供などでサービスを受けられるようにする。
上述したように、クライアント−サーバ間では、図4のシーケンスが実施され、利用履歴収集が行われる。この利用履歴収集とは別に、クライアント端末からサーバに送信される情報には、以下のものがある。
図8及び図9は、クライアント端末からサーバに送信される情報を示す図であり、図4のステップS8〜ステップS12と同様のシーケンスにより送信される。図8は、コンテンツ再生を行った後、任意のタイミングで送信する情報を、図9は、コンテンツ再生とは非同期で、1年に1回程度送信する情報を示す。図8及び図9に示す情報は、いずれもサーバが各クライアント端末の使用状況とユーザプロフィールを把握し、位置・時間情報のコンテンツ利用履歴集計情報の質向上を図るためのものである。
以上、主としてサーバがクライアント端末から利用履歴などを収集する時のクライアント−サーバ間の制御シーケンスについて説明した。本システムでは、クライアント端末がサーバに対して自端末の再生履歴利用状況を閲覧することも可能である。
図10は、利用履歴/集計結果閲覧時のクライアント−サーバ間の制御シーケンス図である。図10中、クライアント端末は携帯電話機100、サーバはサーバ200である。
ユーザが自端末の再生履歴利用状況を閲覧したい場合、所定モード設定選択後に、本プログラム処理を起動する。これにより、クライアント端末が再生履歴利用状況を参照する利用履歴/集計結果閲覧処理がスタートし(ステップS21)、ステップS22で携帯電話機100(クライアント端末)はサーバ200に対し再生履歴利用状況要求を送信する。
サーバ200側では、ステップS23で携帯電話機100(クライアント端末)からの再生履歴利用状況要求を受信し、ステップS24でデータベース参照部226がデータベース230を参照する。次いで、ステップS25でリスト作成部224がクライアント端末に送信すべき再生履歴利用状況をデータ編集し、ステップS26で編集した再生履歴利用状況データを応答(Ack)送信する。
携帯電話機100(クライアント端末)側では、ステップS27でこの応答を受信し、ステップS28で受信した再生履歴利用状況を表示部102に表示して本利用履歴/集計結果閲覧シーケンスを終了する(ステップS28)。
〔サーバ側の情報利用動作〕
サーバ200側の動作例を、沖縄でのチャートランキング表示を例に採り説明する。
サーバ200のデータベース230には、図2に示すコンテンツ利用履歴集計情報が蓄積されている。
(1)クライアント端末から「沖縄で過去1ヵ月のランキング表示」の要求を受信する。
(2)サーバ200は、この要求を受信し、制御部220のデータベース参照部226が、データベース230から「再生位置=沖縄」「再生時間>過去1ヵ月前」になるものをキーにして検索する。
(3)カウント部227がデータベース参照部226により取得したデータを「コンテンツID」ごとにカウントする。
(4)カウントしたデータを、判定部222が順位判定し、リスト作成部224が判定順位に従ってランキングを作成する。図11は、ランキング情報の一例を示す図である。
(5)作成した「ランキング表示」を、クライアント端末の表示画面に表示できる形式(HTMLなど)に変換して、クライアント端末に返す。
以上のように、本実施の形態によれば、コンテンツ利用集計システムは、クライアント端末である携帯電話機100が、コンテンツ使用時の使用履歴を、時間情報及び位置情報と共に再生履歴記憶部111に記憶するとともに、サーバ200に送信し、サーバ200は、各端末A,B,Cから送信されたコンテンツ利用履歴情報を受信し、受信したコンテンツ利用履歴情報を集計し、集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、使用時間ごとの使用状況を判定するので、コンテンツ購入後のコンテンツの使用頻度を地域ごと、時間ごとに集計することができる。特に、実際の使用頻度を集計することができ、また、地域ごと、時間ごとの使用履歴から位置情報、時間情報別の使用頻度を集計することができる。
具体的には、以下の効果(a)−(e)を期待することができる。
(a)コンテンツプロバイダーにとっては、手間をかけずに各個人のコンテンツの実利用状況を収集することができる。(b)また、コンテンツを購入した後のユーザの利用状況を知ることができる。例えば、長く好んで聞かれる曲などである。(c)地域情報を含めることにより、特定の地域で好んで視聴されるコンテンツの利用状況を知ることができる。例えば、図11に示すように沖縄で好まれる曲、湘南で好まれる曲などである。(d)時間情報を含めることにより、特定の時間、特定の季節に好んで視聴されるコンテンツの利用状況を知ることができる。例えば、夜に好んで聞かれる曲、秋に好んで聞かれる曲などである。(e)特定の個人のコンテンツの利用状況を知ることができる。例えば、通勤・通学電車では音楽を視聴する、ドライブに行った場合は地図アプリを使用するなどである。
さらに、以下の効果(f)−(i)を期待することができる。
(f)地域に特化したコンテンツの利用状況を知ることができる。例えば、ある鉄道シミュレーションソフト(東海道線版)は東海地方の人にどれくらい利用されているかである。(g)送信する情報にユーザプロフィール情報を含ませることにより、年代別、性別のランキング情報の取得が容易になる。例えば、10代に好んで聞かれている曲などである。(h)送信する情報に端末情報を送信することにより、端末ごとのランキング情報の生成が可能になる。(i)一定時間内に再生されたコンテンツを関連したコンテンツとすることにより、関連コンテンツの情報を容易に生成できる。(j)再生後一定時時間が経過したコンテンツのみの再生履歴を記録しておくことにより、スキップされた曲などを集計システムに反映するのを防ぐことができる。
図12は、サーバ側で集計可能な情報をまとめた表を示す図である。
以上述べた効果により、コンテンツプロバイダーにとっては、コンテンツの開発指針や販売促進に繋げることができ、端末ユーザにとっては、無料コンテンツ提供などのサービスを享受することができる。
以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはない。例えば、パーソナルコンピュータを用いたクライアント/サーバに適用することもできるが、これには限定されず、全ての装置に適用可能である。
また、本実施の形態ではコンテンツ利用集計システム、携帯電話機という名称を用いたが、これは説明の便宜上であり、コンテンツ提供システム、コンテンツデータ管理方法及びコンテンツ集計方法等であってもよいことは勿論である。
さらに、上記通信端末装置、サーバ及びコンテンツ利用集計システムを構成する各部、例えば通信部、データ格納部の種類、その数及び接続方法などはどのようなものでもよい。
以上説明したコンテンツ利用集計システム及び方法は、このコンテンツ利用集計システム及び方法を機能させるためのプログラムでも実現される。このプログラムはコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されている。
本発明に係るコンテンツ利用集計システム、サーバ及び端末は、端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバを備えるすべてのコンテンツ提供システムに展開することができる。また、コンテンツ利用履歴集計方法として有用である。
本発明の実施の形態のコンテンツ利用集計システムの概略構成を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのサーバのデータベースに登録される位置・時間情報のコンテンツ利用履歴集計情報の一例を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのクライアント端末である携帯電話機の構成を示すブロック図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムの利用履歴収集時のクライアント−サーバ間の制御シーケンス図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのコンテンツ再生履歴情報の管理例を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのコンテンツの利用状況の一例を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのクライアント端末が受けられるサービス例を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのクライアント端末からサーバに送信される情報を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのクライアント端末からサーバに送信される情報を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムの利用履歴/集計結果閲覧時のクライアント−サーバ間の制御シーケンス図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのランキング情報の一例を示す図 上記実施の形態に係るコンテンツ利用集計システムのサーバ側で集計可能な情報をまとめた表を示す図
符号の説明
100 携帯電話機(クライアント端末)
101,220 制御部
102 表示部
103 キー入力部
104 スピーカ
105 無線通信部
106 時間情報取得部
107 位置情報取得部
108 位置情報記憶部
109 ユーザプロフィール格納部
110 コンテンツ格納部
111 再生履歴記憶部
150 ネットワーク網
200 サーバ
210 通信部
230 データベース
221 メイン処理部
222 判定部
223 画面作成部
224 リスト作成部
225 データベース登録部
226 データベース参照部
227 カウント部

Claims (14)

  1. 端末と、前記端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバとを備えるコンテンツ利用集計システムであって、
    前記端末は、
    コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
    位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    時間情報を取得する時間情報取得手段と、
    コンテンツ使用時の使用履歴を、前記時間情報及び前記位置情報と共に記憶するコンテンツ利用履歴情報記憶手段と、
    前記コンテンツ利用履歴情報をサーバに送信する送信手段とを備え、
    前記サーバは、
    各端末から送信されたコンテンツ利用履歴情報を受信する受信手段と、
    受信したコンテンツ利用履歴情報を集計するコンテンツ利用履歴情報集計手段と、
    前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定する判定手段と
    を備えるコンテンツ利用集計システム。
  2. 前記判定手段は、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用頻度を判定する請求項1記載のコンテンツ利用集計システム。
  3. 前記判定手段は、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの人気度ランキングを判定する請求項1記載のコンテンツ利用集計システム。
  4. 前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとに使用されるコンテンツに関連する関連コンテンツを生成する関連コンテンツ生成手段を備える請求項1記載のコンテンツ利用集計システム。
  5. 前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、前記端末が利用可能な情報を生成する端末情報生成手段と、
    前記端末情報生成手段により生成された情報を前記端末に送信する送信手段とを備える請求項1記載のコンテンツ利用集計システム。
  6. 端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバであって、
    前記端末から送信されたコンテンツ利用履歴情報を受信する受信手段と、
    受信したコンテンツ利用履歴情報を集計するコンテンツ利用履歴情報集計手段と、
    前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定する判定手段と
    を備えるサーバ。
  7. 前記コンテンツ利用履歴情報は、前記端末が実際に使用したコンテンツ使用時の時間情報及び前記端末の位置情報を基に作成されたコンテンツの使用履歴である請求項6記載のサーバ。
  8. 前記判定手段は、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用頻度を判定する請求項6記載のサーバ。
  9. 前記判定手段は、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの人気度ランキングを判定する請求項6記載のサーバ。
  10. 前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとに使用されるコンテンツに関連する関連コンテンツを生成する関連コンテンツ生成手段を備える請求項6記載のサーバ。
  11. 前記コンテンツ利用履歴情報集計手段により集計された集計結果に基づいて、前記端末が利用可能な情報を生成する端末情報生成手段と、
    前記端末情報生成手段により生成された情報を前記端末に送信する送信手段とを備える請求項6記載のサーバ。
  12. サーバから送信されるコンテンツを受信する端末であって、
    コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
    位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    時間情報を取得する時間情報取得手段と、
    コンテンツ使用時の使用履歴を、前記時間情報及び前記位置情報と共に記憶するコンテンツ利用履歴情報記憶手段と、
    前記コンテンツ利用履歴情報をサーバに送信する送信手段と
    を備える端末。
  13. 端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバのコンテンツ利用集計方法であって、
    前記端末が、実際に使用したコンテンツ使用時の使用履歴を、時間情報及び前記端末の位置情報と共に取得するステップと、
    取得したコンテンツ利用履歴情報を集計するステップと、
    集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定するステップと
    を有するコンテンツ利用集計方法。
  14. 端末からのコンテンツ要求によってコンテンツを送信するサーバのコンテンツ利用集計方法であって、前記端末が、実際に使用したコンテンツ使用時の使用履歴を、時間情報及び前記端末の位置情報と共に取得するステップと、取得したコンテンツ利用履歴情報を集計するステップと、集計された集計結果に基づいて、コンテンツの使用地域ごと、及び/又は使用時間ごとの使用状況を判定するステップとをコンピータにより実行させるためのプログラム。
JP2007000739A 2007-01-05 2007-01-05 コンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラム Pending JP2008171031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000739A JP2008171031A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 コンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000739A JP2008171031A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 コンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008171031A true JP2008171031A (ja) 2008-07-24

Family

ID=39699087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000739A Pending JP2008171031A (ja) 2007-01-05 2007-01-05 コンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008171031A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174174A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nec Biglobe Ltd アプリログ取得システム、携帯端末、アプリログ取得方法、及びプログラム
JP2013258696A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Apple Inc 位置ベースデバイス自動化
JP2014038604A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Systex Corp 通信行動の統計分析システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174174A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Nec Biglobe Ltd アプリログ取得システム、携帯端末、アプリログ取得方法、及びプログラム
JP2013258696A (ja) * 2012-06-11 2013-12-26 Apple Inc 位置ベースデバイス自動化
US9071453B2 (en) 2012-06-11 2015-06-30 Apple Inc. Location-based device automation
US9647850B2 (en) 2012-06-11 2017-05-09 Apple Inc. Location-based device automation
US10142123B2 (en) 2012-06-11 2018-11-27 Apple Inc. Location-based device automation
US10659248B2 (en) 2012-06-11 2020-05-19 Apple Inc. Location-based device automation
US10873475B2 (en) 2012-06-11 2020-12-22 Apple Inc. Location-based device automation
US11658841B2 (en) 2012-06-11 2023-05-23 Apple Inc. Location-based device automation
JP2014038604A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Systex Corp 通信行動の統計分析システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10959040B2 (en) Venue and event recommendations for a user of a portable media player device
Yan et al. AppJoy: personalized mobile application discovery
Kroski On the move with the mobile web: libraries and mobile technologies
US7010500B2 (en) On-line subscription method
US9489686B2 (en) System and method based on use information obtained from a user terminal
JP5080442B2 (ja) 時間と位置ベースの控えめな広告および情報メッセージ
CN102640147B (zh) 用于在通信网络中提供媒体池的***和方法
KR100918113B1 (ko) 네트워크 기반의 컨텐츠 공유 서비스 제공 장치 및 그 방법
US20090182597A1 (en) Monitoring Capabilities for Mobile Electronic Devices
US20100169154A1 (en) System and associated method for product selection
US8905763B1 (en) Managing demonstration sessions by a network connected demonstration device and system
US8233879B1 (en) Mobile device personalization based on previous mobile device usage
CN102119399A (zh) 对出版物的灵活集成访问
KR20120028088A (ko) 맞춤형 마케팅 서비스 제공 방법 및 시스템
CN110457607A (zh) 一种部分行程信息推荐方法、装置、介质和电子设备
JP2008171031A (ja) コンテンツ利用集計システム、サーバ、端末、コンテンツ利用集計方法及びプログラム
JP2008217516A (ja) 携帯端末装置、広告管理システム、広告管理方法、及び、プログラム
JP4832979B2 (ja) 広告システム、端末装置、サーバ、広告情報処理方法
TW201131494A (en) Method and system for personalized advertising on communication device
US10929482B2 (en) Unified publication search and consumption interface
JP2003067615A (ja) 電子クーポンを受信する端末、及びサーバ装置
JP4653564B2 (ja) リクエスト番組制作放送システム,サーバ,方法,プログラム
JP2006186821A (ja) コンテンツ配信システム、配信サーバ、視聴情報管理サーバ、視聴情報管理方法、ログ生成方法、及び、コンピュータプログラム
KR102554116B1 (ko) 도서리뷰 컨텐츠를 통한 데이팅 서비스의 제공 방법
JP2003122668A (ja) 通信網を利用した広告配信方法及び広告配信システム