JP2008158238A - 有機el表示装置 - Google Patents

有機el表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008158238A
JP2008158238A JP2006346789A JP2006346789A JP2008158238A JP 2008158238 A JP2008158238 A JP 2008158238A JP 2006346789 A JP2006346789 A JP 2006346789A JP 2006346789 A JP2006346789 A JP 2006346789A JP 2008158238 A JP2008158238 A JP 2008158238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
display device
driving
transistor
selection transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006346789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5134242B2 (ja
Inventor
Shinichi Kimura
伸一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Priority to JP2006346789A priority Critical patent/JP5134242B2/ja
Priority to KR1020070039294A priority patent/KR20080059010A/ko
Publication of JP2008158238A publication Critical patent/JP2008158238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134242B2 publication Critical patent/JP5134242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】配線数を減らすことによる歩留まり向上と開口率向上を実現する有機EL表示装置を得る。
【解決手段】データ線12とゲート線11とを交差させて定義される画素ごとに設けられた有機EL素子24と、有機EL素子24と1対1に設けられ、有機EL素子24を駆動する駆動用トランジスタ22と、データ線を通じたデータ信号を選択、保持し、駆動用トランジスタ24を駆動する選択用トランジスタ21とを含み、2段トランジスタ構造を備えた有機EL表示装置において、選択用トランジスタ21は、1個の選択用トランジスタ21で複数個の駆動用トランジスタ22a〜22cを並列駆動するように構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、有機EL表示装置に関し、特に、歩留まり向上と開口率向上を実現する有機EL表示装置に関する。
図4は、従来の有機EL表示装置の典型的な回路構成図である。図4(a)は、ある1つの画素における回路構成を示している。また、図4(b)は、赤、緑、青の3画素が順番に並んだ複数の画素における回路構成を示している。
この有機EL表示装置は、ゲート線11、データ線12、電源線13、陰極線14、第1のTFT21、第2のTFT22、蓄積容量23、およびOLED(Organic Light Emitting Display)素子24で構成されている。
ここで、1段目を構成する第1のTFT21は、データ線12を通じたデータ信号を選択、保持するためのものである。また、2段目を構成する第2のTFT22は、OLED素子24を駆動するためのものである。なお、このような基本的な2段TFTの構成に対して、駆動用の第2のTFT22のVth変動を補償するために、さらに、TFTが追加された回路も発明されている。
このような有機EL表示装置は、ゲート線11とデータ線12を交差させたアクティブマトリクス型表示装置の一種であり、第1のTFT21および第2のTFT22を、OLED素子24に対応して画素ごとにそれぞれ設けている(例えば、特許文献1参照)。
国際公開W2004/049286号パンフレット
しかしながら、従来技術には次のような課題がある。
従来の有機EL表示装置では、図4に示したように、第1のTFT21および第2のTFT22を、OLED素子24に対応して画素ごとにそれぞれ設けている。この結果、配線数が多くなるため、欠陥による断線等によるパネル歩留まり低下の一因となっていた。さらに、配線数が多いことに伴って、開口率も減るというデメリットもあった。
本発明は上述のような課題を解決するためになされたもので、配線数を減らすことによる歩留まり向上と開口率向上を実現する有機EL表示装置を得ることを目的とする。
本発明に係る有機EL表示装置は、データ線とゲート線とを交差させて定義される画素ごとに設けられた有機EL素子と、有機EL素子と1対1に設けられ、有機EL素子を駆動する駆動用トランジスタと、データ線を通じたデータ信号を選択、保持し、駆動用トランジスタを駆動する選択用トランジスタとを含み、2段トランジスタ構造を備えた有機EL表示装置において、選択用トランジスタは、1個の選択用トランジスタで複数個の駆動用トランジスタを並列駆動するように構成されたものである。
本発明によれば、複数の画素に対する選択用トランジスタおよび蓄積容量を兼用化することにより、配線数を減らすことによる歩留まり向上と開口率向上を実現する有機EL表示装置を得ることができる。
以下、本発明の有機EL表示装置の好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1における有機EL表示装置の回路構成図である。この有機EL表示装置は、ゲート線11、データ線12、電源線13a〜13c、第1のTFT21、第2のTFT22a〜22c、蓄積容量23、およびOLED素子24a〜24cで構成されている。この図1の構成は、赤、緑、青の3画素分をまとめて示しており、各画素に個別の構成要素は、添字としてa、b、cをそれぞれ付している。
この図1に示すように、本実施の形態1における有機EL表示装置は、駆動用トランジスタである第2のTFT22a〜22c、OLED素子24a〜24c、および電源線13a〜13cをそれぞれ3つずつ用いており、赤、緑、青の3画素に対応して個別化している。これに対して、選択用トランジスタである第1のTFT21および蓄積容量23は、3個ずつではなく、1つずつ用いられており、赤、緑、青の3画素に対して兼用している点を特徴としている。
より具体的には、1つの第1のTFT21により赤、緑、青の3画素を一括して選択するとともに、各画素に対応して個別に設けられた第2のTFT22a〜22cおよび電源線13a〜13cを用いて、赤用の電源、緑用の電源、青用の電源を交互に切り替えることにより、個別のOLED素子24a〜24cを時分割駆動している。
このような時分割駆動により、3画素に対して、1本のデータ線12、1個の第1のTFT21、1個の蓄積容量23を兼用して用いることができ、部品点数および配線数の削減を図ることができる。その結果、歩留まりが向上し、開口率の確保も可能な有機EL表示装置を実現できる。
以上のように、実施の形態1によれば、1個の選択用トランジスタと複数個の駆動用トランジスタを組み合わせて複数の画素を時分割駆動することにより、部品点数および配線数を減らすことができる。この結果、歩留まり向上と開口率向上を実現する有機EL表示装置を得ることができる。
なお、本実施の形態1においては、電源線を赤、緑、青の各画素ごとに個別に設ける場合について説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、電源ラインを3画素おきにパネル周辺部でまとめて、最終的に赤用の電源、緑用の電源、青用の電源の3種類の電源を交互に切り替えることによっても、同様の効果を得ることができる。
また、時分割駆動に対応する画素は、上述の実施の形態1で例示した3画素ごとに限定されるものではなく、2以上の複数の画素ごとに適用する構成をとることも可能であり、同様の効果を得ることができる。
また、この取り出す電源線は、陰極線に置き換えても等価である。また、図1の有機EL表示装置の回路構成図におけるOLED素子24の接続は、一例を示したものであり、他の接続方法とすることも可能である。図2は、本発明における有機EL表示装置の別の回路構成図である。例えば、図2のようにOLED素子24を接続しても、図1の構成に基づいて説明した実施の形態1の効果と同様の効果を得ることができる。
また、上述の実施の形態1においては、個別のOLED素子24a〜24cを時分割駆動する場合について説明したが、本発明の有機EL表示装置は、これに限定されるものではない。3個のOLED素子24a〜24cを同一レベルの電圧で同時に駆動することにより、実施の形態1と同様の効果を得た上で、グレイレベルのモノクロ表示が可能となる。
さらに、上述の実施の形態1においては、図1、2に示すように、RGB3画素を同一平面上に隣接して配置する場合を示したが、本発明の有機EL表示装置は、これに限定されるものではない。それぞれの画素を積層構造化することも可能である。図3は、本発明における有機EL表示装置のさらに別の回路構成図である。例えば、図3のようにそれぞれの画素を積層構造化した場合にも、図1の構成に基づいて説明した実施の形態1の効果と同様の効果を得ることができる。
本発明の実施の形態1における有機EL表示装置の回路構成図である。 本発明における有機EL表示装置の別の回路構成図である。 本発明における有機EL表示装置のさらに別の回路構成図である。 従来の有機EL表示装置の典型的な回路構成図である。
符号の説明
11 ゲート線、11a 1本前のゲート線、12 データ線、12a 右隣のデータ線、13 電源線、14 陰極線、21 第1のTFT(選択用トランジスタ)、22、22a、22b、22c 第2のTFT(駆動用トランジスタ)、23 蓄積容量、24、24a、24b、24c OLED素子。

Claims (3)

  1. データ線とゲート線とを交差させて定義される画素ごとに設けられた有機EL素子と、
    前記有機EL素子と1対1に設けられ、前記有機EL素子を駆動する駆動用トランジスタと、
    前記データ線を通じたデータ信号を選択、保持し、前記駆動用トランジスタを駆動する選択用トランジスタと
    を含み、2段トランジスタ構造を備えた有機EL表示装置において、
    前記選択用トランジスタは、1個の選択用トランジスタで複数個の駆動用トランジスタを並列駆動するように構成されたことを特徴とする有機EL表示装置。
  2. 請求項1に記載の有機EL表示装置において、
    前記1個の選択用トランジスタで駆動される前記複数個の駆動用トランジスタのそれぞれは、順次切り替わる個別の電源線を介して電源が供給され、対応する有機EL素子を時分割駆動することを特徴とする有機EL表示装置。
  3. 請求項1または2に記載の有機EL表示装置において、
    前記1個の選択用トランジスタで駆動される前記複数個の駆動用トランジスタは、積層構造を有することを特徴とする有機EL表示装置。
JP2006346789A 2006-12-22 2006-12-22 有機el表示装置 Active JP5134242B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006346789A JP5134242B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 有機el表示装置
KR1020070039294A KR20080059010A (ko) 2006-12-22 2007-04-23 유기 el 표시장치 및 그의 구동방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006346789A JP5134242B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 有機el表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008158238A true JP2008158238A (ja) 2008-07-10
JP5134242B2 JP5134242B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=39659207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006346789A Active JP5134242B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 有機el表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5134242B2 (ja)
KR (1) KR20080059010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088587A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Seiko Epson Corp 画素回路、電気光学装置、および電子機器。
WO2018167835A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 シャープ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101661540B1 (ko) * 2009-12-11 2016-10-04 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
CN104157239A (zh) 2014-07-21 2014-11-19 京东方科技集团股份有限公司 像素电路、像素电路的驱动方法和显示装置
CN104599631B (zh) * 2014-12-16 2017-07-11 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 像素电路及其驱动方法和有源矩阵有机发光显示器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118593A (ja) * 1989-07-22 1990-05-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置
JPH09138659A (ja) * 1995-08-21 1997-05-27 Motorola Inc アクティブ駆動型ledマトリクス
WO2004049286A1 (ja) * 2002-11-25 2004-06-10 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 有機el表示パネル
JP2005148751A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
JP2005148750A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
JP2007108247A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Sony Corp 表示装置及びその駆動方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118593A (ja) * 1989-07-22 1990-05-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置
JPH09138659A (ja) * 1995-08-21 1997-05-27 Motorola Inc アクティブ駆動型ledマトリクス
WO2004049286A1 (ja) * 2002-11-25 2004-06-10 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 有機el表示パネル
JP2005148751A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
JP2005148750A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
JP2007108247A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Sony Corp 表示装置及びその駆動方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088587A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Seiko Epson Corp 画素回路、電気光学装置、および電子機器。
WO2018167835A1 (ja) * 2017-03-14 2018-09-20 シャープ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5134242B2 (ja) 2013-01-30
KR20080059010A (ko) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4209832B2 (ja) 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
US9672767B2 (en) Organic light emitting display device
JP4209831B2 (ja) 表示装置のピクセル回路,表示装置,及びその駆動方法
US10103214B2 (en) Display device
JP4573703B2 (ja) フラットパネルディスプレイ装置、その駆動方法およびフラットパネルディスプレイ装置制御用デマルチプレクサ
WO2017107290A1 (zh) Oled显示装置及源极驱动器
US9805647B2 (en) Organic light emitting display including demultiplexer and driving method thereof
EP2506238B1 (en) Electroluminescent display and method of driving same
CN103489401A (zh) 像素电路及其驱动方法、阵列基板和显示装置
KR20170012683A (ko) 표시 장치
JP2007149640A (ja) 有機発光ダイオードの画素構造を組み込んだ発光システム
JP2010113326A (ja) 有機電界発光表示装置
JP2019095770A (ja) 有機発光表示装置及びその駆動方法
KR20160010804A (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP5134242B2 (ja) 有機el表示装置
JP2006011024A5 (ja)
JP2008292588A (ja) 有機elパッシブマトリックス素子の駆動装置
US9558694B2 (en) Organic light emitting display device
US10991313B2 (en) Display device
JP2007065614A (ja) エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネル
US11017726B2 (en) Display method and method of driving the same
JP6131289B2 (ja) 表示装置
US10446086B2 (en) Systems and methods of multiple color driving
JP2014056254A (ja) 表示装置
KR20080076545A (ko) 유기전계발광장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5134242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250