JP2008140721A - 燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータ - Google Patents

燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2008140721A
JP2008140721A JP2006327915A JP2006327915A JP2008140721A JP 2008140721 A JP2008140721 A JP 2008140721A JP 2006327915 A JP2006327915 A JP 2006327915A JP 2006327915 A JP2006327915 A JP 2006327915A JP 2008140721 A JP2008140721 A JP 2008140721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
separator plate
fuel cell
reaction gas
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006327915A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Sato
克己 佐藤
Takushi Nagano
拓士 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006327915A priority Critical patent/JP2008140721A/ja
Publication of JP2008140721A publication Critical patent/JP2008140721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】燃料電池において、生成水の排水性を向上させるとともに、膜電極接合体の面内における発電量の均一性を向上させる。
【解決手段】セル40において、シールガスケット一体型MEA41のカソード側に、カソード側セパレータ45を積層する。カソード側セパレータ45は、第1のセパレータ板42と、ガスケット44と、第2のセパレータ板43とをこの順に重ね合わせることによって構成されており、カソード側セパレータ45の内部に空気の流路(空隙44g)を備えている。また、第1のセパレータ板42には、二次元的に分散させて配置された複数の空気供給口42hを備えており、これらには、カソード側に突出するとともに、空気供給口42hの側壁をなす突出部42hpを備えている。
【選択図】図8

Description

本発明は、燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータに関するものである。
水素と酸素との電気化学反応によって発電する燃料電池がエネルギ源として注目されている。この燃料電池は、例えば、プロトン伝導性を有する所定の電解質膜の両面に、それぞれガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体を、セパレータによって挟持することによって構成される。
そして、従来、セパレータについて、種々の技術が提案されている。例えば、下記特許文献1には、電解質膜に接合された電極(ガス拡散電極)と接触するセパレータの表面に、複数のリブを配置することによって、供給ガス、すなわち、燃料ガス(例えば、水素)や、酸化剤ガス(例えば、酸素を含む空気)が流れるガス流路を構成する技術が記載されている。
特開平8−185873号公報
ところで、燃料電池では、発電時に、上記電気化学反応によって、水(生成水)が生成される。そして、この生成水は、排出ガスとともに燃料電池の外部に排出される。しかし、上記特許文献1に記載された技術では、セパレータに形成されたリブとガス拡散電極との接触部において、供給ガス(反応ガス)の流速が低下するため、生成水が、リブとガス拡散電極との接触部に滞留して、ガス拡散電極への反応ガスの供給を阻害し、燃料電池の発電性能を低下させる場合があった。特に、高負荷時、すなわち、燃料電池における発電量が比較的多い場合には、多量の生成水が生成されるため、上記不具合が生じやすかった。つまり、上記特許文献1に記載の技術では、生成水の排水性が悪かった。
また、上記特許文献1に記載された技術では、反応ガスは、ガス拡散電極の一端から導入され、発電によって消費されていくため、反応ガスの濃度は、反応ガスの流れの上流から下流にかけて、発電による反応ガスの消費に伴って低下していく。このため、反応ガスの導入部付近において、発電が集中しやすくなり、膜電極接合体の面内において、発電量が不均一になる場合があった。
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、燃料電池において、生成水の排水性を向上させるとともに、膜電極接合の面内における発電量の均一性を向上させることを目的とする。
上述の課題の少なくとも一部を解決するため、本発明では、以下の構成を採用した。
本発明の燃料電池は、電解質膜の両面に、それぞれガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体を、セパレータによって挟持した燃料電池であって、前記セパレータは、該セパレータの内部に形成され、前記ガス拡散電極に供給すべき反応ガスを流すための反応ガス流路と、前記ガス拡散電極側の前記セパレータの表面から前記反応ガス流路に貫通し、前記反応ガス流路から前記ガス拡散電極の表面に前記反応ガスを供給するための複数の反応ガス供給口と、を備え、前記複数の反応ガス供給口は、前記表面に、二次元的に分散させて配置されており、前記複数の反応ガス供給口のうちの少なくとも一部は、前記表面から前記ガス拡散電極側に突出するとともに、前記反応ガス供給口の側壁をなす突出部を備えることを要旨とする。
本発明では、セパレータの内部に反応ガス流路が形成されており、ガス拡散電極側のセパレータの表面に、二次元的に分散させて配置された複数の反応ガス供給口を備えているので、ガス拡散電極のほぼ全面に、濃度が等しい反応ガスを供給することができる。したがって、燃料電池、すなわち、膜電極接合体の面内における発電量の均一性を向上させることができる。また、複数の反応ガス供給口のうちの少なくとも一部が、上記突出部を備えているので、セパレータの突出部を備える側の面における突出部以外の領域には、凹部が形成されることになる。したがって、反応ガス供給口から供給された反応ガスの流速によって、上記生成水を、上記凹部に移動させやすくするとともに、この凹部に移動した生成水を、排出ガスの流速によって、燃料電池の外部に排出しやすくすることができる。つまり、本発明によって、燃料電池における生成水の排水性を向上させるとともに、膜電極接合体の面内における発電量の均一性を向上させることができる。
上記燃料電池において、前記セパレータは、前記ガス拡散電極側に配置され、前記複数の反応ガス供給口を備える第1のセパレータ板と、第2のセパレータ板と、前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板とによって挟持され、前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板との間に、前記反応ガス流路を形成する反応ガス流路形成部材と、を備えるようにしてもよい。
こうすることによって、内部に反応ガス流路を備えるセパレータを、比較的容易に構成することができる。なお、セパレータには、導電性が要求されるため、少なくとも第1のセパレータ板、および、第2のセパレータ板は、金属板等の導電性部材によって構成される。
上記燃料電池において、前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板との間に、前記第1のセパレータ板、および、前記第2のセパレータ板の一部に当接するとともに、導電性を有する支持部材を備えるようにすることが好ましい。
こうすることによって、第1のセパレータ板と、第2のセパレータ板との間の電気的な導通を確保することができる。さらに、セパレータが上記支持部材を備えない場合と比較して、セパレータの内部抵抗を低減することができる。また、一般に、セパレータには、燃料電池内部における接触抵抗の増加等による電池性能の低下を抑制するために、面に対して垂直な方向から押圧力が加えられる。本発明では、第1のセパレータ板と、第2のセパレータ板との間に、これらの一部に当接する支持部材を備えるので、この支持部材によって上記押圧力を支持することが可能であり、上記押圧力による反応ガス流路の圧縮変形を抑制することができる。
上記燃料電池において、前記支持部材は、前記第1のセパレータ板、および、前記第2のセパレータ板のうちの少なくとも一方に、一体的に形成されているものとしてもよい。こうすることによって、支持部材を別部材で構成する場合と比較して、セパレータを構成する部品の部品点数を少なくすることができる。したがって、燃料電池の製造工程を簡略化することができる。
なお、上記燃料電池において、前記支持部材は、ディンプル形状、および、リブ形状のうちの少なくとも一方の形状を有するものとしてもよい。これらの形状は、第1のセパレータ板や、第2のセパレータ板に対して、プレス加工や、切削加工を施すことによって、比較的容易に形成することができる。
また、上記セパレータが、第1のセパレータ板と、第2のセパレータ板と、反応ガス流路形成部材とを備える燃料電池において、前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板との間に、前記第1のセパレータ板、および、前記第2のセパレータ板と当接するとともに、導電性、および、ガス拡散性を有する支持部材を備えるようにしてよい。
こうすることによって、第1のセパレータ板と、第2のセパレータ板との間の電気的な導通を確保するとともに、上記押圧力による反応ガス流路の圧縮変形を抑制することができる。
なお、上記燃料電池において、前記支持部材は、金属多孔体、または、金属製の網からなるものとしてもよい。こうすることによって、導電性、および、ガス拡散性を有する支持部材を、比較的容易に構成することができる。
上述したいずれかの燃料電池において、前記ガス拡散電極は、アノード、および、カソードを含み、前記セパレータは、前記アノード側に配置されるアノード側セパレータと、前記カソード側に配置されるカソード側セパレータと、を含み、前記カソード側セパレータは、前記反応ガス流路として、前記カソードに供給すべき酸化剤ガスを流すための酸化剤ガス流路と、前記複数の反応ガス供給口として、前記カソードの表面に前記酸化剤ガスを供給するための複数の酸化剤ガス供給口と、を備えるようにしてもよい。
こうすることによって、カソードのほぼ全面に、濃度が等しい酸化剤ガスを供給することができる。また、カソードで生成された生成水を、燃料電池の外部に、効率的に排出することができる。
上記燃料電池において、前記アノード側セパレータは、前記反応ガス流路として、前記アノードに供給すべき燃料ガスを流すための燃料ガス流路と、前記複数の反応ガス供給口として、前記アノードの表面に前記燃料ガスを供給するための複数の燃料ガス供給口と、を備えるようにしてもよい。
こうすることによって、アノードのほぼ全面に、濃度の等しい燃料ガスを供給することができる。また、カソードで生成され、電解質膜を介して、アノードに透過した生成水を、燃料電池の外部に、効率的に排出することができる。
本発明は、燃料電池に用いられるセパレータの発明として構成することもできる。すなわち、本発明のセパレータは、電解質膜の両面に、それぞれガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体を、セパレータによって挟持した燃料電池に用いられる前記セパレータであって、前記セパレータの内部に形成され、前記ガス拡散電極に供給すべき反応ガスを流すための反応ガス流路と、前記ガス拡散電極側の前記セパレータの表面から前記反応ガス流路に貫通し、前記反応ガス流路から前記ガス拡散電極の表面に前記反応ガスを供給するための複数の反応ガス供給口と、を備え、前記複数の反応ガス供給口は、前記表面に、二次元的に分散させて配置されており、前記複数の反応ガス供給口のうちの少なくとも一部は、前記表面から前記ガス拡散電極側に突出するとともに、前記反応ガス供給口の側壁をなす突出部を備えることを要旨とする。
このようなセパレータを燃料電池に適用することによって、先に説明したように、燃料電池における生成水の排水性を向上させるとともに、膜電極接合体の面内における発電量の均一性を向上させることができる。なお、本発明のセパレータに、先に説明した種々の付加的要素を適用することが可能である。
また、本発明は、上述の燃料電池、セパレータとしての構成の他、上述の燃料電池を備える燃料電池システムの発明として構成することもできる。なお、それぞれの態様において、先に示した種々の付加的要素を適用することが可能である。
以下、本発明の実施の形態について、実施例に基づき説明する。
A.燃料電池システムの構成:
図1は、本発明の一実施例としての燃料電池スタック100を備える燃料電池システム1000の概略構成を示す説明図である。この燃料電池システム1000の概略構成は、後述する各実施例において共通である。
燃料電池スタック100は、水素と酸素との電気化学反応によって発電するセル40を、複数積層させたスタック構造を有している。各セル40は、概ね、プロトン伝導性を有する電解質膜の両面に、それぞれアノード、および、カソードを接合した膜電極接合体をセパレータによって挟持した構成となっている。アノード、および、カソードは、それぞれ、電解質膜の各表面に接合された触媒層と、この触媒層の表面に接合されたガス拡散層とを備えている。本実施例では、電解質膜として、ナフィオン(登録商標)等の固体高分子膜を用いるものとした。電解質膜として、固体酸化物等、他の電解質膜を用いるものとしてもよい。各セパレータには、アノードに供給すべき燃料ガスとしての水素の流路や、カソードに供給すべき酸化剤ガスとしての空気の流路や、冷却水の流路が形成されている。なお、セル40の積層数は、燃料電池スタック100に要求される出力に応じて任意に設定可能である。
燃料電池スタック100は、一端から、エンドプレート10a、絶縁板20a、集電板30a、複数のセル40、集電板30b、絶縁板20b、エンドプレート10bの順に積層することによって構成されている。これらには、燃料電池スタック100内に、水素や、空気や、冷却水を流すための供給口や、排出口が設けられている。また、燃料電池スタック100内部には、水素や、空気や、冷却水を、それぞれ各セル40に分配して供給するための供給マニホールド(水素供給マニホールド、空気供給マニホールド、冷却水供給マニホールド)や、各セル40のアノードおよびカソードからそれぞれ排出されるアノードオフガスおよびカソードオフガスや、冷却水を集合させて燃料電池スタック100の外部に排出するための排出マニホールド(アノードオフガス排出マニホールド、カソードオフガス排出マニホールド、冷却水排出マニホールド)が形成されている。
エンドプレート10a,10bは、剛性を確保するため、鋼等の金属によって形成されている。絶縁板20a,20bは、ゴムや、樹脂等の絶縁性部材によって形成されている。集電板30a,30bは、緻密質カーボンや、銅板などのガス不透過な導電性部材によって形成されている。集電板30a,30bには、それぞれ図示しない出力端子が設けられており、燃料電池スタック100で発電した電力を出力可能となっている。
なお、図示は省略しているが、燃料電池スタック100には、スタック構造のいずれかの箇所における接触抵抗の増加等による電池性能の低下を抑制したり、ガスの漏洩を抑制したりするために、スタック構造の積層方向に、押圧力が加えられている。
燃料電池スタック100のアノードには、配管53を介して、高圧水素を貯蔵した水素タンク50から、燃料ガスとしての水素が供給される。水素タンク50の代わりに、アルコール、炭化水素、アルデヒドなどを原料とする改質反応によって水素リッチなガスを生成し、アノードに供給するものとしてもよい。
水素タンク50に貯蔵された高圧水素は、水素タンク50の出口に設けられたシャットバルブ51、レギュレータ52によって圧力、および、供給量が調整されて、水素供給マニホールドを介して、各セル40のアノードに供給される。各セル40から排出されるアノードオフガスは、アノードオフガス排出マニホールドに接続された排出配管56を介して、燃料電池スタック100の外部に排出することができる。なお、アノードオフガスを燃料電池スタック100の外部に排出する際には、アノードオフガスに含まれる水素は、図示しない希釈器や、燃焼器によって処理される。
また、配管53、および、排出配管56には、アノードオフガスを配管53に再循環させるための循環配管54が接続されている。そして、排出配管56の循環配管54との接続部の下流側には、排気バルブ57が配設されている。また、循環配管54には、ポンプ55が配設されている。ポンプ55、および、排気バルブ57の駆動を制御することによって、アノードオフガスを外部に排出するか、配管53に循環させるかを適宜切り換えることができる。アノードオフガスを配管53に再循環させることによって、アノードオフガスに含まれる未消費の水素を効率よく利用することができる。
燃料電池スタック100のカソードには、配管61を介して、コンプレッサ60によって圧縮された圧縮空気が、酸素を含有した酸化剤ガスとして供給される。そして、この圧縮空気は、配管61に接続された空気供給マニホールドを介して、各セル40のカソードに供給される。各セル40のカソードから排出されるカソードオフガスは、カソードオフガス排出マニホールドに接続された排出配管62を介して、燃料電池スタック100の外部に排出される。排出配管62からは、カソードオフガスとともに、燃料電池スタック100のカソードで、水素と酸素との電気化学反応によって生成された生成水も排出される。
燃料電池スタック100は、上述した電気化学反応によって発熱するため、燃料電池スタック100には、燃料電池スタック100を冷却するための冷却水も供給される。この冷却水は、ポンプ70によって、配管72を流れ、ラジエータ71によって冷却されて、燃料電池スタック100に供給される。
燃料電池システム1000の運転は、制御ユニット80によって制御される。制御ユニット80は、内部にCPU、RAM、ROMなどを備えるマイクロコンピュータとして構成されており、ROMに記憶されたプログラムに従って、例えば、各種バルブや、ポンプの駆動等、システムの運転を制御する。
B.第1実施例:
B1.セル:
燃料電池スタック100を構成する各セル40は、膜電極接合体(MEA:Membrane Electrode Assembly)の周囲にシールガスケットを配置したユニット(以下、「シールガスケット一体型MEAと呼ぶ)の両面を、後述するカソード側セパレータ45、および、アノード側セパレータ46によって挟持することによって構成されている。以下、シールガスケット一体型MEA41、カソード側セパレータ45、および、アノード側セパレータ46について説明する。
B2.シールガスケット一体型MEA:
図2は、シールガスケット一体型MEA41の概略構造を示す説明図である。図2(a)に、シールガスケット一体型MEA41のカソード側から見た平面図を示した。また、図2(b)には、図2(a)におけるA−A断面図を示した。また、図2(c)には、図2(a)におけるB−B断面図を示した。
図2(a)に示したように、シールガスケット一体型MEA41は、矩形形状を有しており、矩形形状を有するMEA411の周囲に、シリコーンゴムからなるシールガスケット410を配置したものである。また、図2(b),(c)に示したように、MEA411のカソード側、および、アノード側には、カソード側金属多孔体層411c、および、アノード側金属多孔体層411aが、それぞれ配設されている。カソード側金属多孔体層411c、および、アノード側金属多孔体層411aは、後述するカソード側セパレータ45、および、アノード側セパレータ46から、それぞれ供給された空気、および、水素を拡散させつつ、カソード、および、アノードに供給するガス流路を構成する。また、カソード側金属多孔体層411c、および、アノード側金属多孔体層411aは、導電性を有しており、ガス拡散電極の一部としても機能している。これらのガス流路を形成するための部材として、金属多孔体の代わりに、カーボンクロス等、導電性、および、ガス拡散性を有する他の部材を用いるようにしてもよい。また、本実施例では、シールガスケット410として、シリコーンゴムを用いるものとしたが、これに限られず、ガス不透過性、弾力性、耐熱性を有する他の部材を用いるものとしてもよい。
図2(a)に示したように、シールガスケット410の一方の長辺部(図示した上側)のMEA411の近傍領域には、空気供給マニホールドを構成する3つの空気供給用貫通孔412iが形成されている。本実施例では、これらの各貫通孔は、すべて同一の矩形形状であるものとした。また、本実施例では、空気供給用貫通孔412iの数は、3つであるものとしたが、この数は任意に設定可能である。
また、シールガスケット410の他方の長辺部(図示した下側)のMEA411の近傍領域には、カソードオフガス排出マニホールドを構成する3つのカソードオフガス排出用貫通孔412oが形成されている。本実施例では、これらの各貫通孔は、すべて同一の矩形形状であるものとした。また、本実施例では、カソードオフガス排出用貫通孔412oの数は、3つであるものとしたが、この数は任意に設定可能である。
また、シールガスケット410の一方の短辺部(図示した左側)のMEA411の近傍領域には、冷却水供給マニホールドを構成する冷却水供給用貫通孔414iと、水素供給マニホールドを構成する水素供給排出用貫通孔413iとが、上下に配置して形成されている。また、シールガスケット410の他方の短辺部(図示した右側)のMEA411の近傍領域には、アノードオフガス排出マニホールドを構成するアノードオフガス排出用貫通孔413oと、冷却水排出マニホールドを構成する冷却水排出用貫通孔414oとが、上下に配置して形成されている。本実施例では、水素、アノードオフガス、および、冷却水を流すためのこれらの各貫通孔は、すべて同一の矩形形状であるものとした。
また、図2(b),(c)に示したように、シールガスケット410は、カソード側の厚さ、すなわち、MEA411からシールガスケット410のカソード側表面までの厚さが、カソード側金属多孔体層411cの厚さよりも厚くなるように形成されている。そして、シールガスケット410のカソード側の厚さは、シールガスケット一体型MEA41のカソード側に、後述するカソード側セパレータ45を積層したときに、カソード側セパレータ45に形成された後述する突出部42hpの先端部がカソード側金属多孔体層411cと当接するように設定されている。
また、図2(a),(c)に示したように、シールガスケット410において、MEA411とカソードオフガス排出用貫通孔412oとの間の領域には、シールガスケット一体型MEA41と、後述するカソード側セパレータ45とを積層させたときに、カソード側金属多孔体層411cの端部とカソードオフガス排出用貫通孔412oとを連通する流路を形成する凹部412dが形成されている。
なお、図示は省略しているが、シールガスケット410における、上述した各貫通孔、および、MEA411の周囲には、適宜、シールガスケット410の両面にライン状の突起部を形成することによって、シールラインが形成されている。このシールラインによって、シールガスケット一体型MEA41と後述するカソード側セパレータ45、および、アノード側セパレータ46とを積層したときに、上述した各貫通孔内を流れる水素や、空気や、冷却水等、および、MEA411の表面を流れる空気や、水素の外部へ漏洩を抑制することができる。
B3.カソード側セパレータ:
カソード側セパレータ45は、後述する第1のセパレータ板42と、ガスケット44と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合することによって構成される。
B3.1.第1のセパレータ板:
図3は、第1のセパレータ板42の概略構造を示す説明図である。この第1のセパレータ板42は、カソード側セパレータ45において、先に説明したシールガスケット一体型MEA41と当接する部材である。図3(a)に、第1のセパレータ板42の平面図を示した。図中の破線で囲った領域は、シールガスケット一体型MEA41におけるMEA411に対応する領域を表している。また、図3(b)には、図3(a)におけるA−A断面図を示した。なお、本実施例では、第1のセパレータ板42として、シールガスケット一体型MEA41と同一の矩形形状を有するステンレス鋼製の板を用いるものとした。
図3(a)に示したように、第1のセパレータ板42には、シールガスケット一体型MEA41に形成された各貫通孔と対応する位置に、空気供給マニホールドを構成する3つの空気供給用貫通孔422iと、カソードオフガス排出マニホールドを構成する3つのカソードオフガス排出用貫通孔422oと、冷却水供給マニホールドを構成する冷却水供給用貫通孔424iと、水素供給マニホールドを構成する水素供給排出用貫通孔423iと、アノードオフガス排出マニホールドを構成するアノードオフガス排出用貫通孔423oと、冷却水排出マニホールドを構成する冷却水排出用貫通孔424oとがそれぞれ形成されている。これらの各貫通孔の形状は、シールガスケット一体型MEA41において、これらと対応する各貫通孔の形状と同じである。
また、第1のセパレータ板42において、MEA411に対応する破線で囲まれた領域には、複数の貫通孔42hが二次元的に分散させて配置されている。本実施例では、複数の貫通孔42hは、格子状に配置されているものとした。また、本実施例では、複数の貫通孔42hは、すべて直径が同一の円形であるものとした。複数の貫通孔42hは、後述するように、MEA411のカソードに空気を供給するための空気供給口として機能するので、以下、貫通孔42hを、空気供給口42hと呼ぶ。
また、図3(b)に示したように、各空気供給口42hには、MEA411のカソード側に突出するとともに、空気供給口42hの側壁をなす突出部42hpが形成されている。空気供給口42h、および、突出部42hpは、例えば、ステンレス鋼製の平板に、プレス加工を施すことによって、突出部42hpに対応する凹部を形成し、この凹部の底部に、打ち抜き加工によって、貫通孔を形成することによって、第1のセパレータ板42に、一体的に形成することができる。また、空気供給口42h、および、突出部42hpは、ステンレス鋼製の平板に、打ち抜き加工によって、複数の貫通孔を形成し、各貫通孔に、導電性を有するパイプ形状の部材を接合することによって、形成するようにしてもよい。
B3.2.第2のセパレータ板:
図4は、第2のセパレータ板43の概略構造を示す説明図である。図4(a)に、第2のセパレータ板43の平面図を示した。図中の破線で囲った領域は、シールガスケット一体型MEA41におけるMEA411に対応する領域を表している。また、図4(b)には、図4(a)におけるA−A断面図を示した。なお、本実施例では、第2のセパレータ板43として、シールガスケット一体型MEA41と同一の矩形形状を有するステンレス鋼製の板を用いるものとした。
図4(a)に示したように、第2のセパレータ板43には、シールガスケット一体型MEA41に形成された各貫通孔と対応する位置に、空気供給マニホールドを構成する3つの空気供給用貫通孔432iと、カソードオフガス排出マニホールドを構成する3つのカソードオフガス排出用貫通孔432oと、冷却水供給マニホールドを構成する冷却水供給用貫通孔434iと、水素供給マニホールドを構成する水素供給排出用貫通孔433iと、アノードオフガス排出マニホールドを構成するアノードオフガス排出用貫通孔433oと、冷却水排出マニホールドを構成する冷却水排出用貫通孔434oとがそれぞれ形成されている。これらの各貫通孔の形状は、シールガスケット一体型MEA41において、これらと対応する各貫通孔の形状と同じである。
また、第2のセパレータ板43において、MEA411に対応する破線で囲まれた領域には、図4(b)に示したように、第1のセパレータ板42側に凸の形状を有する複数のディンプル部43dが格子状に配置されて形成されている。そして、複数のディンプル部43dは、後述するように、第1のセパレータ板42と、ガスケット44と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合したときに、第1のセパレータ板42の一部と当接するように、第1のセパレータ板42における空気供給口42hの形成位置と、第2のセパレータ板43におけるディンプル部43dの形成位置とが、千鳥配置となるように配置されている。なお、本実施例では、複数のディンプル部43dの外形形状は、すべて直径が同一の円形であるものとした。これら複数のディンプル部43dは、例えば、ステンレス鋼製の平板に、プレス加工を施すことによって、形成することができる。
また、複数のディンプル部43dは、第1のセパレータ板42の一部と当接して、燃料電池スタック100において、スタック構造の積層方向に押圧力が加えられたときの、第1のセパレータ板42と、第2のセパレータ板43との間に形成される空間、すなわち、後述する空気の流路の圧縮変形を抑制する機能を有している。また、複数のディンプル部43dは、第1のセパレータ板42と第2のセパレータ板43との電気的な導通を確保する機能を有している。ディンプル部43dは、本発明における導電性を有する支持部材に相当する。
B3.3.ガスケット:
図5は、ガスケット44の平面図である。このガスケット44としては、例えば、金属製の部材を用いるものとしてもよいし、シリコーンゴム等の弾性部材を用いるものとしてもよい。
図示するように、ガスケット44には、シールガスケット一体型MEA41に形成された各貫通孔と対応する位置に、カソードオフガス排出マニホールドを構成する3つのカソードオフガス排出用貫通孔442oと、冷却水供給マニホールドを構成する冷却水供給用貫通孔444iと、水素供給マニホールドを構成する水素供給排出用貫通孔443iと、アノードオフガス排出マニホールドを構成するアノードオフガス排出用貫通孔443oと、冷却水排出マニホールドを構成する冷却水排出用貫通孔444oとがそれぞれ形成されている。これらの各貫通孔の形状は、シールガスケット一体型MEA41において、これらと対応する各貫通孔の形状と同じである。
また、ガスケット44において、シールガスケット一体型MEA41におけるMEA411に対応する領域と、3つの空気供給用貫通孔412iに対応する領域と、MEA411に対応する領域と3つの空気供給用貫通孔412iに対応する領域との間の領域には、貫通孔441が形成されている。この貫通孔441は、第1のセパレータ板42と、ガスケット44と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合したときに、カソード側セパレータ45の内部に空気の流路(空隙)を形成する。ガスケット44は、本発明における反応ガス流路形成部材に相当する。
なお、ガスケット44の厚さは、第1のセパレータ板42と、ガスケット44と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合したときに、第1のセパレータ板42と、第2のセパレータ板43に形成されたディンプル部43dとが当接するように、ディンプル部43dの高さとほぼ同じ値が設定されている。
B3.4.カソード側セパレータの構造:
図6は、カソード側セパレータ45の概略構造を示す説明図である。このカソード側セパレータ45は、先に説明したとおり、第1のセパレータ板42と、ガスケット44と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合することによって構成される。図6(a)に、カソード側セパレータ45の平面図を示した。また、図6(b)には、図6(a)におけるA−A断面図を示した。また、図6(b)には、図6(a)におけるB−B断面図を示した。
図6(a)に示したように、第1のセパレータ板42に形成された空気供給口42hと、第2のセパレータ板43に形成されたディンプル部43dとは、千鳥配置となっている。また、図6(b)に示したように、第2のセパレータ板43に形成されたディンプル部43dは、第1のセパレータ板42の一部と当接している。また、図6(c)に示したように、第1のセパレータ板42と、第2のセパレータ板43との間には、空気の流路(空隙44g)が形成されている。
B4.アノード側セパレータ:
図7は、アノード側セパレータ46の概略構造を示す説明図である。図7(a)に、シールガスケット一体型MEA41と当接する側から見たアノード側セパレータ46の平面図を示した。また、図7(b)には、図7(a)におけるA−A断面図を示した。
図7(a)に示したように、アノード側セパレータ46には、シールガスケット一体型MEA41に形成された各貫通孔と対応する位置に、空気供給マニホールドを構成する3つの空気供給用貫通孔462iと、カソードオフガス排出マニホールドを構成する3つのカソードオフガス排出用貫通孔462oと、冷却水供給マニホールドを構成する冷却水供給用貫通孔464iと、水素供給マニホールドを構成する水素供給排出用貫通孔463iと、アノードオフガス排出マニホールドを構成するアノードオフガス排出用貫通孔463oと、冷却水排出マニホールドを構成する冷却水排出用貫通孔464oとがそれぞれ形成されている。これらの各貫通孔の形状は、シールガスケット一体型MEA41において、これらと対応する各貫通孔の形状と同じである。
また、アノード側セパレータ46におけるMEA411のアノードと対向する側の表面には、図示するように、水素供給排出用貫通孔463iからアノードオフガス排出用貫通孔463oに、アノード側金属多孔体層411aの表面に沿って水素が流れる流路を形成する溝部463d、および、アノード側金属多孔体層411aと当接するリブ部463rが形成されている。また、図示したアノード側セパレータ46の裏面には、アノード側セパレータ46をカソード側セパレータ45と積層させたときに、冷却水供給用貫通孔464iから冷却水排出用貫通孔464oに、冷却水が流れる流路を形成する溝部464d、および、燃料電池スタック100において、カソード側セパレータ45における第2のセパレータ板43と当接するリブ部464rが形成されている。
B5.空気の供給、および、生成水の排出:
図8は、セル40における空気の供給、および、生成水の排出の様子を示す説明図である。セル40の概略断面構造を示した。なお、セル40における水素、および、冷却水の流れは、先に説明した通りである。
先に説明したように、カソード側セパレータ45を構成する第1のセパレータ板42には、突出部42hpが形成されており、本実施例では、シールガスケット一体型MEA41のカソード側に、カソード側セパレータ45を積層させたとき、すなわち、第1のセパレータ板42をシールガスケット一体型MEA41のシールガスケット410のカソード側の表面に当接させたときに、図示するように、この突出部42hpの先端部が、シールガスケット一体型MEA41のカソード側に配置されたカソード側金属多孔体層411cと当接する。そして、第1のセパレータ板42において、突出部42hpによって形成された突出部42hpの周囲の凹部は、カソード側金属多孔体層411cとは当接せずに、カソード側金属多孔体層411cと、第1のセパレータ板42との間に、空隙45gが形成されている。
図中に実線矢印で示したように、第2のセパレータ板43の空気供給用貫通孔432i、ガスケット44の貫通孔441、第1のセパレータ板42の空気供給用貫通孔422iを流れる空気は、ガスケット44の貫通孔441から分岐して、第1のセパレータ板42と第2のセパレータ板43との間に形成された空気の流路(空隙44g)を通り、第1のセパレータ板42の複数の空気供給口42hから、シールガスケット一体型MEA41のカソード側金属多孔体層411cに対して垂直な方向にそれぞれ供給される。そして、この供給された空気は、その流速によってカソード側金属多孔体層411c中を広がり、MEA411のカソードに供給され、発電に供される。このとき、カソード側金属多孔体層411c中における空気の流速は、カソード側金属多孔体層411cのほぼ全面で等しくなる。
そして、図中に破線矢印で示したように、MEA411のカソードで発電によって生成された生成水と、発電で未消費のカソードオフガスとは、空気供給口42hから供給された空気の流速によって、空隙45gに流れる。そして、空隙45gに移動した生成水は、カソードオフガスの流れによって、空隙45gからシールガスケット一体型MEA41の凹部412dを通って、カソードオフガス排出用貫通孔412oに排出される。つまり、本実施例のセル40では、MEA411のアノードへ供給される空気の経路と、アノードで生成された生成水の排出の経路とが異なっている。したがって、生成水のセル40内での滞留を抑制し、効率的に排出することができる。
以上説明した第1実施例のセル40によれば、カソード側セパレータ45の内部に空気の流路を備えており、ガス拡散電極としてのカソード側金属多孔体層411cと当接する側のカソード側セパレータ45の表面、すなわち、第1のセパレータ板42に、二次元的に分散させて配置された複数の空気供給口42hを備えているので、カソード側金属多孔体層411cのほぼ全面に、酸化剤ガスとしての酸素の濃度が等しい空気を供給することができる。したがって、燃料電池としてのセル40のMEA411の面内における発電量の均一性を向上させることができる。また、第1のセパレータ板42に形成された複数の空気供給口42hが、突出部42hpを備えているので、突出部42hp以外の領域には、凹部が形成されることになる。したがって、空気供給口42hから供給された空気の流速によって、発電によってカソードで生成された生成水を、上記凹部とカソード側金属多孔体層411cとによって形成された空隙45gに移動させやすくするとともに、この空隙45gに移動した生成水を、カソードオフガスの流速によって、セル40の外部に排出しやすくすることができる。つまり、本実施例のセル40によって、セル40における生成水の排水性を向上させるとともに、MEA411の面内における発電量の均一性を向上させることができる。
C.第2実施例:
図9は、第2実施例のセル40Aの概略断面構造を示す説明図である。このセル40Aは、シールガスケット一体型MEA41Aの構造が、第1実施例におけるシールガスケット一体型MEA41と異なっていること以外は、第1実施例のセル40と同じである。
図示するように、シールガスケット一体型MEA41Aは、第1実施例におけるシールガスケット一体型MEA41とは異なり、シールガスケット410Aのカソード側の厚さ、すなわち、MEA411からシールガスケット410Aのカソード側表面までの厚さが、カソード側金属多孔体層411cの厚さとほぼ等しくなるように形成されている。したがって、シールガスケット一体型MEA41Aのカソード側に、カソード側セパレータ45を積層したとき、すなわち、第1のセパレータ板42をシールガスケット一体型MEA41Aのシールガスケット410Aのカソード側の表面に当接させたときに、第1のセパレータ板42に形成された突出部42hpは、カソード側金属多孔体層411cに埋め込まれ、カソード側金属多孔体層411cのほぼ全面が、第1のセパレータ板42と当接し、第1実施例における空隙45gは形成されない。
このセル40Aにける空気の供給、および、生成水の排出は、第1実施例のセル40とほぼ同じである。
図中に実線矢印で示したように、第2のセパレータ板43の空気供給用貫通孔432i、ガスケット44の貫通孔441、第1のセパレータ板42の空気供給用貫通孔422iを流れる空気は、ガスケット44の貫通孔441から分岐して、第1のセパレータ板42と第2のセパレータ板43との間に形成された空気の流路(空隙44g)を通り、第1のセパレータ板42の複数の空気供給口42hから、シールガスケット一体型MEA41Aのカソード側金属多孔体層411cに対して垂直な方向にそれぞれ供給される。そして、この供給された空気は、その流速によってカソード側金属多孔体層411c中を広がり、MEA411のカソードに供給され、発電に供される。このとき、カソード側金属多孔体層411c中における空気の流速は、カソード側金属多孔体層411cのほぼ全面で等しくなる。
そして、図中に破線矢印で示したように、MEA411のカソードで発電によって生成された生成水と、発電で未消費のカソードオフガスとは、空気供給口42hから供給された空気の流速によって、突出部42hpによって相対的に形成された第1のセパレータ板42の凹部に流れる。そして、この凹部に移動した生成水は、カソードオフガスの流れによって、凹部からシールガスケット一体型MEA41Aの凹部412dを通って、カソードオフガス排出用貫通孔412oに排出される。
以上説明した第2実施例のセル40Aによっても、第1実施例のセル40と同様に、セル40Aにおける生成水の排水性を向上させるとともに、MEA411の面内における発電量の均一性を向上させることができる。
また、第2実施例のセル40Aでは、カソード側金属多孔体層411cのほぼ全面が、第1のセパレータ板42と当接するので、第1実施例のセル40と比較して、カソード側金属多孔体層411cと、第1のセパレータ板42との接触抵抗を低減することができる。
D.第3実施例:
図10は、第3実施例のセル40Bの断面構造を示す説明図である。このセル40Bは、カソード側セパレータ45Bの構造が、第1実施例におけるカソード側セパレータ45と異なっていること以外は、第1実施例のセル40と同じである。
本実施例におけるカソード側セパレータ45Bは、図示は省略しているが、第2のセパレータ板43Bが、第1実施例における第2のセパレータ板43とは異なり、ディンプル部43dを備えておらず、平板状のステンレス鋼からなる。そして、本実施例では、第1実施例における第2のセパレータ板43に形成されたディンプル部43dの代わりに、図示するように、カソード側セパレータ45Bは、第1のセパレータ板42と、第2のセパレータ板43Bとの間のMEA411に対応する領域に、ガスケット44とほぼ等しい厚さを有する金属多孔体層45pを備えている。この金属多孔体層45pは、第1のセパレータ板42、および、第2のセパレータ板43Bに当接している。金属多孔体層45pは、導電性、および、ガス拡散性を有しており、第1のセパレータ板42と、第2のセパレータ板43との電気的な導通を確保するとともに、空気の流路の圧縮変形を抑制する機能を有している。この金属多孔体層45pは、本発明における導電性、および、ガス拡散性を有する支持部材に相当する。
このセル40Bにける空気の供給、および、生成水の排出は、図から分かるように、第1実施例のセル40とほぼ同じであり、詳細な説明は省略する。
以上説明した第3実施例のセル40Bによっても、第1実施例のセル40と同様に、セル40Bにおける生成水の排水性を向上させるとともに、MEA411の面内における発電量の均一性を向上させることができる。
また、第3実施例のカソード側セパレータ45Bでは、金属多孔体層45pのほぼ全面が、第1のセパレータ板42、および、第2のセパレータ板43Bと当接するので、第1実施例のセル40と比較して、カソード側セパレータ45Bの内部抵抗を低減することができる。
E.変形例:
以上、本発明のいくつかの実施の形態について説明したが、本発明はこのような実施の形態になんら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種々なる態様での実施が可能である。例えば、以下のような変形が可能である。
E1.変形例1:
上記実施例では、第1のセパレータ板42において、複数の空気供給口42hは、格子状に配置されているものとしたが、本発明は、これに限られない。第1のセパレータ板42において、複数の空気供給口42hは、二次元的に分散させて配置されていればよい。また、上記実施例では、複数の空気供給口42hは、すべて同一の円形であるものとしたが、他の形状としてもよいし、また、それぞれ大きさが異なるようにしてもよい。
E2.変形例2:
上記第1実施例、および、第2実施例では、第2のセパレータ板43に形成された複数のディンプル部43dの外形形状は、すべて直径が同一の円形であるものとしたが、本発明は、これに限られない。ディンプル部43dの形状は、他の形状としてもよいし、また、それぞれ大きさが異なるようにしてもよい。また、第2のセパレータ板43における複数のディンプル部43dの配置は、第1のセパレータ板42の空気供給口42hの形成位置と一致しない範囲内で、任意に設定可能である。
E3.変形例3:
上記第1実施例、および、第2実施例では、導電性を有する支持部材として、カソード側セパレータを構成する第2のセパレータ板43に複数のディンプル部43dを設けるものとしたが、本発明は、これに限られない。上記支持部材として、第1のセパレータ板42に、第2のセパレータ板43側に凸の形状を有するディンプル部を設けるようにしてもよい。また、導電性を有する別部材を用意し、これを第1のセパレータ板42、および、第2のセパレータ板43の少なくとも一方に接合するようにしてもよい。
図11は、変形例としての第2のセパレータ板43Cの概略構造を示す説明図である。図11(a)に、第2のセパレータ板43Cの平面図を示した。図中の破線で囲った領域は、先に説明したシールガスケット一体型MEA41におけるMEA411に対応する領域を表している。また、図11(b)には、図11(a)におけるA−A断面図を示した。なお、第2のセパレータ板43Cに形成された各貫通孔の配置、および、形状は、第1実施例における第2のセパレータ板43と同じである。
図示するように、この第2のセパレータ板43Cは、第1実施例における第2のセパレータ板43における複数のディンプル部43dの代わりに、第1のセパレータ板42側に凸の形状を有する複数のリブ部43rを備えている。そして、これら複数のリブ部43rは、第1のセパレータ板42と、ガスケット44と、第2のセパレータ板43Cとを、この順に重ね合わせて接合したときに、第1のセパレータ板42の一部と当接するように、第1のセパレータ板42における空気供給口42hの形成位置と一致しない位置に配置されている。なお、本変形例では、複数のリブ部43rの外形形状は、すべて同一の矩形形状であるものとしたが、他の形状としてもよい。また第2のセパレータ板43Cにおける複数のリブ部43rの配置は、第1のセパレータ板42の空気供給口42hの形成位置と一致しない範囲内で、任意に設定可能である。
E4.変形例4:
上記実施例では、カソード側セパレータ45と、アノード側セパレータ46とを別個に形成するものとしたが、これらを一体的に形成するようにしてもよい。
以下、カソード側セパレータとアノード側セパレータとを一体的に形成した変形例としてのセパレータ45Dについて説明する。なお、このセパレータ45Dは、先に説明した第1実施例におけるカソード側セパレータ45の第2のセパレータ板43に、さらに、後述するガスケット48、および、アノード対向板47をこの順に接合することによって構成されるものとした。
図12は、セパレータ45Dにおいて、シールガスケット一体型MEA41のアノード側に配置されるアノード対向板47の概略構造を示す説明図である。図12(a)に、シールガスケット一体型MEA41のアノード側から見たアノード対向板47の平面図を示した。図中の破線で囲った領域は、シールガスケット一体型MEA41におけるMEA411に対応する領域を表している。また、図12(b)には、図12(a)におけるA−A断面図を示した。なお、本実施例では、アノード対向板47として、シールガスケット一体型MEA41と同一の矩形形状を有するステンレス鋼製の板を用いるものとした。
図12(a)に示したように、アノード対向板47には、シールガスケット一体型MEA41に形成された各貫通孔と対応する位置に、空気供給マニホールドを構成する3つの空気供給用貫通孔472iと、カソードオフガス排出マニホールドを構成する3つのカソードオフガス排出用貫通孔472oと、冷却水供給マニホールドを構成する冷却水供給用貫通孔474iと、水素供給マニホールドを構成する水素供給排出用貫通孔473iと、アノードオフガス排出マニホールドを構成するアノードオフガス排出用貫通孔473oと、冷却水排出マニホールドを構成する冷却水排出用貫通孔474oとがそれぞれ形成されている。これらの各貫通孔の形状は、シールガスケット一体型MEA41において、これらと対応する各貫通孔の形状と同じである。
そして、水素供給排出用貫通孔473iには、水素供給排出用貫通孔473iからシールガスケット一体型MEA41のアノード側金属多孔体層411aの端部に水素を流すための複数の水素供給用流路形成部473ipが設けられている。また、アノードオフガス排出用貫通孔473oには、シールガスケット一体型MEA41のアノード側金属多孔体層411aの端部からアノードオフガス排出用貫通孔473oにアノードオフガスを流すための複数のアノードオフガス排出用流路形成部473opが設けられている。
また、アノード対向板47において、MEA411に対応する破線で囲まれた領域には、図12(b)に示したように、第2のセパレータ板43側に凸の形状を有する複数のディンプル部47dが格子状に配置されて形成されている。そして、複数のディンプル部47dは、後述するように、アノード対向板47と、ガスケット48と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合したときに、第2のセパレータ板43の一部と当接するように、第2のセパレータ板43におけるディンプル部43dの形成位置と、アノード対向板47におけるディンプル部47dの形成位置とが、千鳥配置となるように配置されている。なお、本変形例では、複数のディンプル部47dの外形形状は、すべて直径が同一の円形であるものとした。これら複数のディンプル部47dは、例えば、ステンレス鋼製の平板に、プレス加工を施すことによって、形成することができる。
また、複数のディンプル部47dは、第2のセパレータ板43の一部と当接して、燃料電池スタック100において、スタック構造の積層方向に押圧力が加えられたときの、アノード対向板47と、第2のセパレータ板43との間に形成される空間、すなわち、後述する冷却水の流路の圧縮変形を抑制する機能を有している。
図13は、ガスケット48の平面図である。このガスケット48としては、先に説明したガスケット44と同様に、金属製の部材を用いるものとしてもよいし、シリコーンゴム等の弾性部材を用いるものとしてもよい。
図示するように、ガスケット48には、シールガスケット一体型MEA41に形成された各貫通孔と対応する位置に、空気供給マニホールドを構成する3つの空気供給用貫通孔482iと、カソードオフガス排出マニホールドを構成する3つのカソードオフガス排出用貫通孔482oと、水素供給マニホールドを構成する水素供給排出用貫通孔483iと、アノードオフガス排出マニホールドを構成するアノードオフガス排出用貫通孔483oとがそれぞれ形成されている。これらの各貫通孔の形状は、シールガスケット一体型MEA41において、これらと対応する各貫通孔の形状と同じである。
また、ガスケット48において、シールガスケット一体型MEA41におけるMEA411に対応する領域と、冷却水供給用貫通孔414i、および、冷却水排出用貫通孔414oに対応する領域と、MEA411に対応する領域と冷却水供給用貫通孔414iに対応する領域との間の領域と、MEA411に対応する領域と冷却水排出用貫通孔414oに対応する領域との間の領域には、貫通孔481が形成されている。この貫通孔481は、アノード対向板47と、ガスケット48と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合したときに、セパレータ45Dの内部に冷却水の流路(空隙)を形成する。
なお、ガスケット48の厚さは、アノード対向板47と、ガスケット48と、第2のセパレータ板43とを、この順に重ね合わせて接合したときに、第2のセパレータ板43と、アノード対向板47に形成されたディンプル部47dとが当接するように、ディンプル部47dの高さとほぼ同じ値が設定されている。
図14は、セパレータ45Dの概略構造を示す説明図である。なお、先に説明したように、セパレータ45Dは、カソード側セパレータ45の第2のセパレータ板43に、さらに、ガスケット48、および、アノード対向板47をこの順に接合することによって構成されるが、ここでは、図示の簡略化のため、第2のセパレータ板43に、ガスケット48、および、アノード対向板47と接合した状態を示すこととし、第1のセパレータ板42、および、ガスケット44の図示は省略した。図14(a)に、セパレータ45Dの平面図を示した。また、図14(b)には、図14(a)におけるA−A断面図を示した。また、図14(b)には、図14(a)におけるB−B断面図を示した。
図14(a)に示したように、アノード対向板47に形成されたディンプル部47dと、第2のセパレータ板43に形成されたディンプル部43dとは、千鳥配置となっている。また、図14(b)に示したように、アノード対向板47に形成されたディンプル部47dは、第2のセパレータ板43の一部と当接している。また、図14(c)に示したように、アノード対向板47と、第2のセパレータ板43との間には、冷却水の流路(空隙48g)が形成されている。
図15は、変形例としてのセル40Dにおける水素の供給、および、アノードオフガスの排出の様子を示す説明図である。シールガスケット一体型MEA41とセパレータ45Dとを積層させたときの、図14におけるC−C断面図を示した。なお、セル40Dにおける空気、生成水の流れは、第1実施例と同じであるので、説明を省略する。
図中に実線矢印で示したように、第2のセパレータ板43の水素供給排出用貫通孔423i、ガスケット44の水素供給排出用貫通孔443i、第2のセパレータ板43の水素供給排出用貫通孔433i、ガスケット48の水素供給排出用貫通孔483i、アノード対向板47の水素供給排出用貫通孔473iを流れる水素は、アノード対向板47の水素供給排出用貫通孔473iから分岐して、複数の水素供給用流路形成部473ipを通り、シールガスケット一体型MEA41のアノード側金属多孔体層411aの端部にそれぞれ供給される。そして、この供給された水素は、アノード側金属多孔体層411a中を、ほぼ面に沿って拡散しつつ流れ、MEA411のカソードに供給され、発電に供される。そして、発電で未消費のアノードオフガスは、複数のアノードオフガス排出用流路形成部473opを通り、アノードオフガス排出用貫通孔473oに排出される。
なお、冷却水は、図中に破線矢印で示したように、アノード対向板47と第2のセパレータ板43との間に形成された空隙48gを流れる。
以上説明した本変形例のセル40Dによれば、カソード側セパレータと、アノード側セパレータとを一体的に形成したセパレータ45Dを用いるので、燃料電池スタック100を構成する部品の部品点数を減少させるこができる。したがって、燃料電池スタック100の組み付け性を向上させることができる。
E5.変形例5:
上記第3実施例では、第1のセパレータ板42と、第2のセパレータ板43Bとの間に、金属多孔体層45pを備えるものとしたが、本発明は、これに限られない。金属多孔体層45pの代わりに、導電性、および、ガス拡散性を有する他の支持部材、例えば、金属製の網等を備えるようにしてもよい。
E6.変形例6:
上記実施例、および、変形例では、第1のセパレータ板42に形成されたすべての空気供給口42hに突出部42hpを備えるものとしたが、本発明は、これに限られない。第1のセパレータ板42に形成された一部の空気供給口42hに突出部42hpを備えるようにしてもよい。
E7.変形例7:
上記実施例、および、変形例では、本発明をセルのカソード側に適用した場合について説明したが、さらに、アノード側に適用するようにしてもよい。こうすることによって、アノードのほぼ全面に、濃度の等しい水素を供給することができる。また、カソードで生成され、電解質膜を介して、アノードに透過した生成水を、燃料電池の外部に、効率的に排出することができる。
本発明の一実施例としての燃料電池スタック100を備える燃料電池システム1000の概略構成を示す説明図である。 シールガスケット一体型MEA41の概略構造を示す説明図である。 第1のセパレータ板42の概略構造を示す説明図である。 第2のセパレータ板43の概略構造を示す説明図である。 ガスケット44の平面図である。 カソード側セパレータ45の概略構造を示す説明図である。 アノード側セパレータ46の概略構造を示す説明図である。 セル40における空気の供給および生成水の排出の様子を示す説明図である。 第2実施例のセル40Aの概略断面構造を示す説明図である。 第3実施例のセル40Bの断面構造を示す説明図である。 変形例としての第2のセパレータ板43Cの概略構造を示す説明図である。 セパレータ45Dにおいてシールガスケット一体型MEA41のアノード側に配置されるアノード対向板47の概略構造を示す説明図である。 ガスケット48の平面図である。 セパレータ45Dの概略構造を示す説明図である。 変形例としてのセル40Dにおける水素の供給およびアノードオフガスの排出の様子を示す説明図である。
符号の説明
1000...燃料電池システム
100...燃料電池スタック
10a,10b...エンドプレート
20a,20b...絶縁板
30a,30b...集電板
40,40A,40B,40D...セル
41,41A...シールガスケット一体型MEA
410...シールガスケット
411...MEA
411a...アノード側金属多孔体層
411c...カソード側金属多孔体層
412i...空気供給用貫通孔
412o...カソードオフガス排出用貫通孔
412d...凹部
413i...水素供給排出用貫通孔
413o...アノードオフガス排出用貫通孔
414i...冷却水供給用貫通孔
414o...冷却水排出用貫通孔
42...第1のセパレータ板
42h...空気供給口(貫通孔)
42hp...突出部
422i...空気供給用貫通孔
422o...カソードオフガス排出用貫通孔
423i...水素供給排出用貫通孔
423o...アノードオフガス排出用貫通孔
424i...冷却水供給用貫通孔
424o...冷却水排出用貫通孔
43,43B,43C...第2のセパレータ板
43d...ディンプル部
43r...リブ部
432i...空気供給用貫通孔
432o...カソードオフガス排出用貫通孔
433i...水素供給排出用貫通孔
433o...アノードオフガス排出用貫通孔
434i...冷却水供給用貫通孔
434o...冷却水排出用貫通孔
44...ガスケット
44g...空隙
441...貫通孔
442o...カソードオフガス排出用貫通孔
443i...水素供給排出用貫通孔
443o...アノードオフガス排出用貫通孔
444i...冷却水供給用貫通孔
444o...冷却水排出用貫通孔
45,45B...カソード側セパレータ
45g...空隙
45p...金属多孔体層
45D...セパレータ
46...アノード側セパレータ
462i...空気供給用貫通孔
462o...カソードオフガス排出用貫通孔
463i...水素供給排出用貫通孔
463o...アノードオフガス排出用貫通孔
463d...溝部
463r...リブ部
464i...冷却水供給用貫通孔
464o...冷却水排出用貫通孔
464d...溝部
464r...リブ部
47...アノード対向板
47d...ディンプル部
472i...空気供給用貫通孔
472o...カソードオフガス排出用貫通孔
473i...水素供給排出用貫通孔
473ip...水素供給用流路形成部
473o...アノードオフガス排出用貫通孔
473op...アノードオフガス排出用流路形成部
474i...冷却水供給用貫通孔
474o...冷却水排出用貫通孔
48...ガスケット
48g...空隙
481...貫通孔
482i...空気供給用貫通孔
482o...カソードオフガス排出用貫通孔
483i...水素供給排出用貫通孔
483o...アノードオフガス排出用貫通孔
50...水素タンク
51...シャットバルブ
52...レギュレータ
53...配管
54...循環配管
55...ポンプ
56...排出配管
57...排気バルブ
60...コンプレッサ
61...配管
62...排出配管
70...ポンプ
71...ラジエータ
72...配管
80...制御ユニット

Claims (8)

  1. 電解質膜の両面に、それぞれガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体を、セパレータによって挟持した燃料電池であって、
    前記セパレータは、
    該セパレータの内部に形成され、前記ガス拡散電極に供給すべき反応ガスを流すための反応ガス流路と、
    前記ガス拡散電極側の前記セパレータの表面から前記反応ガス流路に貫通し、前記反応ガス流路から前記ガス拡散電極の表面に前記反応ガスを供給するための複数の反応ガス供給口と、を備え、
    前記複数の反応ガス供給口は、前記表面に、二次元的に分散させて配置されており、
    前記複数の反応ガス供給口のうちの少なくとも一部は、前記表面から前記ガス拡散電極側に突出するとともに、前記反応ガス供給口の側壁をなす突出部を備える、燃料電池。
  2. 請求項1記載の燃料電池であって、
    前記セパレータは、
    前記ガス拡散電極側に配置され、前記複数の反応ガス供給口を備える第1のセパレータ板と、
    第2のセパレータ板と、
    前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板とによって挟持され、前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板との間に、前記反応ガス流路を形成する反応ガス流路形成部材と、
    を備える燃料電池。
  3. 請求項2記載の燃料電池であって、
    前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板との間に、前記第1のセパレータ板、および、前記第2のセパレータ板の一部に当接するとともに、導電性を有する支持部材を備える、燃料電池。
  4. 請求項3記載の燃料電池であって、
    前記支持部材は、前記第1のセパレータ板、および、前記第2のセパレータ板のうちの少なくとも一方に、一体的に形成されている、燃料電池。
  5. 請求項4記載の燃料電池であって、
    前記支持部材は、ディンプル形状、および、リブ形状のうちの少なくとも一方の形状を有する、燃料電池。
  6. 請求項2記載の燃料電池であって、
    前記第1のセパレータ板と、前記第2のセパレータ板との間に、前記第1のセパレータ板、および、前記第2のセパレータ板と当接するとともに、導電性、および、ガス拡散性を有する支持部材を備える、燃料電池。
  7. 請求項6記載の燃料電池であって、
    前記支持部材は、金属多孔体、または、金属製の網からなる、燃料電池。
  8. 電解質膜の両面に、それぞれガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体を、セパレータによって挟持した燃料電池に用いられる前記セパレータであって、
    前記セパレータの内部に形成され、前記ガス拡散電極に供給すべき反応ガスを流すための反応ガス流路と、
    前記ガス拡散電極側の前記セパレータの表面から前記反応ガス流路に貫通し、前記反応ガス流路から前記ガス拡散電極の表面に前記反応ガスを供給するための複数の反応ガス供給口と、を備え、
    前記複数の反応ガス供給口は、前記表面に、二次元的に分散させて配置されており、
    前記複数の反応ガス供給口のうちの少なくとも一部は、前記表面から前記ガス拡散電極側に突出するとともに、前記反応ガス供給口の側壁をなす突出部を備える、セパレータ。
JP2006327915A 2006-12-05 2006-12-05 燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータ Pending JP2008140721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327915A JP2008140721A (ja) 2006-12-05 2006-12-05 燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327915A JP2008140721A (ja) 2006-12-05 2006-12-05 燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008140721A true JP2008140721A (ja) 2008-06-19

Family

ID=39601962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006327915A Pending JP2008140721A (ja) 2006-12-05 2006-12-05 燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008140721A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9431667B2 (en) 2012-02-02 2016-08-30 Ford Global Technologies, Llc Cathode channel shutoff in a fuel cell
JP2016225099A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 ダイハツ工業株式会社 燃料電池
CN108461775A (zh) * 2016-12-10 2018-08-28 中国科学院大连化学物理研究所 一种高温质子交换膜燃料电池用金属复合密封垫及应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9431667B2 (en) 2012-02-02 2016-08-30 Ford Global Technologies, Llc Cathode channel shutoff in a fuel cell
JP2016225099A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 ダイハツ工業株式会社 燃料電池
CN108461775A (zh) * 2016-12-10 2018-08-28 中国科学院大连化学物理研究所 一种高温质子交换膜燃料电池用金属复合密封垫及应用
CN108461775B (zh) * 2016-12-10 2020-12-04 中国科学院大连化学物理研究所 一种高温质子交换膜燃料电池用金属复合密封垫及应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8110316B2 (en) Fuel cell
US8227130B2 (en) Fuel cell
US7759014B2 (en) Fuel cell having a seal member
US7736785B2 (en) Fuel cell
CA2716787C (en) Seal structure adopted in membrane electrode assembly for fuel cell
EP2549573A1 (en) Polymer electrolyte fuel cell and fuel cell stack equipped with same
US8546038B2 (en) Fuel cell separator having reactant gas channels with different cross sections and fuel cell comprising the same
EP2367227A2 (en) A membrane electrode assembly for a fuel cell and a fuel cell stack incorporating the same
JP2016091849A (ja) 燃料電池用セパレータ、燃料電池セル及び燃料電池
US8691471B2 (en) Polymer electrolyte fuel cell and fuel cell stack comprising the same
US8546037B2 (en) Fuel cell separator having reactant gas channels with different cross sections and fuel cell comprising the same
US10854892B2 (en) Fuel cell stack having improved joining strength between separators
US20150207164A1 (en) Fuel cell
KR101315622B1 (ko) 분기유로를 이용한 연료전지 스택
JP2008140721A (ja) 燃料電池、および、燃料電池に用いられるセパレータ
JP2008140722A (ja) 燃料電池
JP2012089387A (ja) 燃料電池セル、燃料電池スタック、および、セパレータ
JP5074724B2 (ja) 燃料電池
US9178236B2 (en) Polymer electrolyte fuel cell
KR102063060B1 (ko) 연료전지 스택
WO2009112922A2 (en) Fuel cell and fuel cell system
JP7345104B1 (ja) 圧縮装置
US20220336826A1 (en) Separator for fuel cell and fuel cell stack
JP2011086519A (ja) 燃料電池スタック、および、セパレータ
EP4095956A1 (en) Fuel cell and fuel cell stack