JP2008139520A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008139520A
JP2008139520A JP2006325089A JP2006325089A JP2008139520A JP 2008139520 A JP2008139520 A JP 2008139520A JP 2006325089 A JP2006325089 A JP 2006325089A JP 2006325089 A JP2006325089 A JP 2006325089A JP 2008139520 A JP2008139520 A JP 2008139520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
line
power supply
signal
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006325089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008139520A5 (ja
Inventor
Yukito Iida
幸人 飯田
Masatsugu Tomita
昌嗣 冨田
Takahisa Tanikame
貴央 谷亀
Katsuhide Uchino
勝秀 内野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006325089A priority Critical patent/JP2008139520A/ja
Priority to TW096141902A priority patent/TWI379271B/zh
Priority to US11/979,653 priority patent/US7956829B2/en
Priority to KR1020070123236A priority patent/KR101405909B1/ko
Priority to CN2007101964409A priority patent/CN101192370B/zh
Publication of JP2008139520A publication Critical patent/JP2008139520A/ja
Publication of JP2008139520A5 publication Critical patent/JP2008139520A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

【課題】画素回路に含まれるトランジスタに供給する制御信号の精度を高めて、映像信号のサンプリング動作や補正機能を確実に行うことのできる表示装置を提供する。
【解決手段】スキャナ104は、信号線DTLが信号電位にある時間帯にサンプリング用トランジスタ3Aを導通状態にするため、所定のパルス幅を有する制御信号を走査線WSLに出力し、以って保持容量3Cに信号電位を保持する。スキャナ104は、シフトレジスタSRと出力バッファBUF2とパルス電源PSとからなる。シフトレジスタSRは、線順次走査に合わせて順次各段ごとにシフトパルスINを出力し、各出力バッファBUF2は、対応するシフトレジスタSRの段から出力されたシフトパルスINに応じて動作し、パルス電源PSから供給された電源パルスVpulseを制御信号として対応する走査線WSLに出力する。
【選択図】図4

Description

本発明は発光素子を画素に用いたアクティブマトリクス型の表示装置に関する。
発光素子として有機ELデバイスを用いた平面自発光型の表示装置の開発が近年盛んになっている。有機ELデバイスは有機薄膜に電界をかけると発光する現象を利用したデバイスである。有機ELデバイスは印加電圧が10V以下で駆動するため低消費電力である。また有機ELデバイスは自ら光を発する自発光素子であるため、照明部材を必要とせず軽量化及び薄型化が容易である。さらに有機ELデバイスの応答速度は数μs程度と非常に高速であるので、動画表示時の残像が発生しない。
有機ELデバイスを画素に用いた平面自発光型の表示装置の中でも、とりわけ駆動素子として薄膜トランジスタを各画素に集積形成したアクティブマトリクス型の表示装置の開発が盛んである。アクティブマトリクス型平面自発光表示装置は、例えば以下の特許文献1ないし5に記載されている。
特開2003−255856 特開2003−271095 特開2004−133240 特開2004−029791 特開2004−093682
しかしながら、従来のアクティブマトリクス型平面自発光表示装置は、プロセス変動により発光素子を駆動するトランジスタの閾電圧や移動度がばらついてしまう。また、有機ELデバイスの特性が経時的に変動する。この様な駆動用トランジスタの特性ばらつきや有機ELデバイスの特性変動は、発光輝度に影響を与えてしまう。表示装置の画面全体にわたって発光輝度を均一に制御するため、各画素回路内で上述したトランジスタや有機ELデバイスの特性変動を補正する必要がある。従来からかかる補正機能を画素毎に備えた表示装置が提案されている。しかしながら、従来の補正機能を備えた画素回路は、補正用の電位を供給する配線と、スイッチング用のトランジスタと、スイッチング用のパルスが必要であり、画素回路の構成が複雑である。画素回路の構成要素が多いことから、ディスプレイの高精細化の妨げとなっていた。
上述した従来の技術の課題に鑑み、本発明は画素回路の簡略化によりディスプレイの高精細化を可能にした表示装置を提供することを一般的な目的とする。特に画素回路に含まれるトランジスタに供給する制御信号の精度を高めて、画素に対する映像信号のサンプリング動作や画素の補正機能を確実に行うことのできる表示装置を提供することを目的とする。かかる目的を達成するために以下の手段を講じた。即ち本発明は、画素アレイ部とこれを駆動する駆動部とからなり、前記画素アレイ部は、行状の走査線と、列状の信号線と、両者が交差する部分に配された行列状の画素と、画素の各行に対応して配された給電線とを備え、前記駆動部は、各走査線に順次制御信号を供給して画素を行単位で線順次走査する主スキャナと、該線順次走査に合わせて各給電線に第1電位と第2電位で切り換わる電源電圧を供給する電源スキャナと、該線順次走査に合わせて列状の信号線に映像信号となる信号電位と基準電位を供給する信号セレクタとを備え、前記画素は、発光素子と、サンプリング用トランジスタと、駆動用トランジスタと、保持容量とを含み、前記サンプリング用トランジスタは、そのゲートが該走査線に接続し、そのソース及びドレインの一方が該信号線に接続し、他方が該駆動用トランジスタのゲートに接続し、前記駆動用トランジスタは、そのソース及びドレインの一方が該発光素子に接続し、他方が該給電線に接続し、前記保持容量は、該駆動用トランジスタのソースとゲートの間に接続している表示装置であって、前記サンプリング用トランジスタは、該走査線から供給された制御信号に応じて導通し、該信号線から供給された信号電位をサンプリングして該保持容量に保持し、前記駆動用トランジスタは、第1電位にある該給電線から電流の供給を受け該保持された信号電位に応じて駆動電流を該発光素子に流し、前記主スキャナは、該信号線が信号電位にある時間帯に該サンプリング用トランジスタを導通状態にするため、所定のパルス幅を有する制御信号を該走査線に出力し、以って前記保持容量に信号電位を保持すると同時に該駆動用トランジスタの移動度に対する補正を信号電位に加え、前記主スキャナは、シフトレジスタと、該シフトレジスタの各段と各走査線との間に配された出力バッファと、各出力バッファに所定のパルス幅を有する電源パルスの列を供給するパルス電源とからなり、前記シフトレジスタは、線順次走査に合わせて順次各段ごとにシフトパルスを出力し、各出力バッファは、対応するシフトレジスタの段から出力されたシフトパルスに応じて動作し、該パルス電源から供給された電源パルスを該制御信号として対応する走査線に出力することを特徴とする。
一態様によると、前記出力バッファは、互いに相補的な一対のスイッチング素子を電源ラインと接地ラインとの間に直列接続したインバータからなり、前記パルス電源は、該インバータの電源ラインに該電源パルスの列を供給する。例えば前記インバータは、一対のスイッチング素子のうち、少なくとも該電源ライン側にある方が、トランスミッションゲート素子からなる。また前記主スキャナは、該保持容量に信号電位が保持された時点で、該サンプリング用トランジスタを非導通状態にして該駆動用トランジスタのゲートを該信号線から電気的に切り離し、以って該駆動用トランジスタのソース電位の変動にゲート電位が連動しゲートとソース間の電圧を一定に維持する。また前記電源スキャナは、該サンプリング用トランジスタが信号電位をサンプリングする前に、第1タイミングで該給電線を第1電位から第2電位に切り換え、前記主スキャナは、同じく該サンプリング用トランジスタが信号電位をサンプリングする前に、第2タイミングで該サンプリング用トランジスタを導通させて該信号線から基準電位を該駆動用トランジスタのゲートに印加するとともに該駆動用トランジスタのソースを第2電位にセットし、前記電源スキャナは、該第2タイミングの後の第3タイミングで、該給電線を第2電位から第1電位に切り換えて、該駆動用トランジスタの閾電圧に相当する電圧を該保持容量に保持しておく。
本発明によれば、有機ELデバイスなどの発光素子を画素に用いたアクティブマトリクス型の表示装置において、各画素が駆動用トランジスタの移動度補正機能を備えており、望ましくは駆動用トランジスタの閾電圧補正機能や有機ELデバイスの経時変動補正機能(ブートストラップ動作)も備えており、高品位の画質を得ることができる。従来このような補正機能を備えた画素回路は構成素子数が多いためレイアウト面積が大きくなり、ディスプレイの高精細化には不向きであったが、本発明では電源電圧及び映像信号をスイッチングすることにより構成素子数と配線数を削減し、画素のレイアウト面積を小さくすることが可能である。これにより高品位且つ高精細なフラットディスプレイを提供することが可能になる。
特に本発明では信号線が信号電位にある時間帯にサンプリングトランジスタを導通状態にするため、主スキャナは所定のパルス幅を有する制御信号を走査線に出力し、以って保持容量に信号電位を保持すると同時に、駆動用トランジスタの移動度に対する補正を信号電位に加えている。その際主スキャナは、パルス電源から供給された所定パルス幅の電源パルスを制御信号として走査線に出力している。換言すると、パルス電源から供給されるパルス列から、各走査線ごとに電源パルスをそのまま抜き取って、制御信号として対応する走査線に出力している。サンプリング用トランジスタのゲートに印加される制御信号は電源パルスがそのまま抜き取られたものであり、正確なパルス波形となっている。この電源パルスはパルス電源から供給されたものをそのまま抜き取って走査線に供給しているため、走査線間のばらつきは少なく、安定したサンプリング動作や移動度補正動作を行うことができる。サンプリングされる信号電位はばらつくことなく輝度ムラが発生する恐れがない。これにより良好な画質の表示装置を得ることができる。
以下図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1Aは、本発明にかかる表示装置の全体構成を示すブロック図である。図示する様に、本表示装置100は、画素アレイ部102とこれを駆動する駆動部(103,104,105)とからなる。画素アレイ部102は、行状の走査線WSL101〜10mと、列状の信号線DTL101〜10nと、両者が交差する部分に配された行列状の画素(PXLC)101と、各画素101の各行に対応して配された給電線DSL101〜10mとを備えている。駆動部(103,104,105)は、各走査線WSL101〜10mに順次制御信号を供給して画素101を行単位で線順次走査する主スキャナ(ライトスキャナWSCN)104と、この線順次走査に合わせて各給電線DSL101〜10mに第1電位と第2電位で切換る電源電圧を供給する電源スキャナ(DSCN)105と、この線順次走査に合わせて列状の信号線DTL101〜10nに映像信号となる信号電位と基準電位を供給する信号セレクタ(水平セレクタHSEL)103とを備えている。
ライトスキャナ104はシフトレジスタを含んでいる。このシフトレジスタは外部から供給されたクロック信号WSCKに応じて動作し、同じく外部から供給されたスタートパルスWSSTを順次転送することで、制御信号の元になるシフトパルスを生成している。ライトスキャナ104はさらにパルス電源から電源パルスVpulseの供給を受けている。ライトスキャナ104はシフトパルスで電源パルスVpulseを処理することにより、各走査線WSLに制御信号を出力している。電源スキャナ105もシフトレジスタを用いて構成されており、外部から供給されるクロック信号DSCKに応じて外部から供給されるスタートパルスDSSTを順次転走することで、各給電線DSLの電位切換えを制御している。
図1Bは、図1Aに示した表示装置100に含まれる画素101の具体的な構成及び結線関係を示す回路図である。図示する様に、この画素101は、有機ELデバイスなどで代表される発光素子3Dと、サンプリング用トランジスタ3Aと、駆動用トランジスタ3Bと、保持容量3Cとを含む。サンプリング用トランジスタ3Aは、そのゲートが対応する走査線WSL101に接続し、そのソース及びドレインの一方が対応する信号線DTL101に接続し、他方が駆動用トランジスタ3Bのゲートgに接続する。駆動用トランジスタ3Bは、そのソースs及びドレインdの一方が発光素子3Dに接続し、他方が対応する給電線DSL101に接続している。本実施形態では、駆動用トランジスタ3BはNチャネル型であり、そのドレインdが給電線DSL101に接続する一方、ソースsが発光素子3Dのアノードに接続している。発光素子3Dのカソードは接地配線3Hに接続している。なおこの接地配線3Hは全ての画素101に対して共通に配線されている。保持容量3Cは、駆動用トランジスタ3Bのソースsとゲートgの間に接続している。
かかる構成において、サンプリング用トランジスタ3Aは、走査線WSL101から供給された制御信号に応じて導通し、信号線DTL101から供給された信号電位をサンプリングして保持容量3Cに保持する。駆動用トランジスタ3Bは、第1電位(高電位)にある給電線DSL101から電流の供給を受け保持容量3Cに保持された信号電位に応じて駆動電流を発光素子3Dに流す。主スキャナ(WSCN)104は、信号線DTL101が信号電位にある時間帯にサンプリング用トランジスタ3Aを導通状態にするため、所定のパルス幅の制御信号を走査線WSL101に出力し、以って保持容量3Cに信号電位を保持すると同時に駆動用トランジスタ3Bの移動度μに対する補正を信号電位に加える。
本発明の特徴事項として、ライトスキャナ(主スキャナ)104は、シフトレジスタと、シフトレジスタの各段と各走査線WSLとの間に配された出力バッファと、各出力バッファに所定のパルス幅を有する電源パルスVpulseの列を供給するパルス電源(図示せず)とを備えている。シフトレジスタは、線順次走査に合わせて順次各段ごとにシフトパルスを出力する。各出力バッファは、対応するシフトレジスタの段から出力されたシフトパルスに応じて動作し、パルス電源から供給された電源パルスVpulseを制御信号として対応する走査線WSLに出力する。換言すると、走査線WSLに供給される制御信号は、シフトレジスタから出力されるシフトパルスでパルス電源から供給される電源パルスVpulseをそのまま抜き取ったものである。電源パルスVpulseは共通のパルス電源から各段に供給されるものであり、パルス波形は正確で安定している。この電源パルスVpulseをそのまま制御信号として各走査線WSLに出力するので、制御信号は極めて正確で安定性に優れている。かかる制御信号でサンプリング用トランジスタ3Aのオンオフを制御するため正確で安定したサンプリング動作及び移動度補正動作を行うことができる。
図1Bに示した画素回路101は上述した移動度補正機能に加え閾電圧補正機能も備えている。即ち電源スキャナ(DSCN)105は、サンプリング用トランジスタ3Aが信号電位をサンプリングする前に、第1タイミングで給電線DSL101を第1電位(高電位)から第2電位(低電位)に切換える。また主スキャナ(WSCN)104は、同じくサンプリング用トランジスタ3Aが信号電位をサンプリングする前に、第2タイミングでサンプリング用トランジスタ3Aを導通させて信号線DTL101から基準電位を駆動用トランジスタ3Bのゲートgに印加すると共に駆動用トランジスタ3Bのソースsを第2電位にセットする。通常上述した第1タイミングは第2タイミングの前に来るが、場合によっては第1タイミングと第2タイミングを逆にしても良い。電源スキャナ(DSCN)105は、第2タイミングの後の第3タイミングで、給電線DSL101を第2電位から第1電位に切換えて、駆動用トランジスタ3Bの閾電圧Vthに相当する電圧を保持容量3Cに保持する。かかる閾電圧補正機能により、本表示装置100は画素毎にばらつく駆動用トランジスタ3Bの閾電圧の影響をキャンセルすることができる。
図1Bに示した画素回路101はさらにブートストラップ機能も備えている。即ち主スキャナ(WSCN)104は、保持容量3Cに信号電位が保持された段階で走査線WSL101に対する制御信号の印加を解除し、サンプリング用トランジスタ3Aを非導通状態にして駆動用トランジスタ3Bのゲートgを信号線DTL101から電気的に切り離し、以って駆動用トランジスタ3Bのソース電位(Vs)の変動にゲート電位(Vg)が連動しゲートgとソースs間の電圧Vgsを一定に維持することができる。
図2Aは、図1Bに示した画素101の動作説明に供するタイミングチャートである。時間軸を共通にして、走査線(WSL101)の電位変化、給電線(DSL101)の電位変化及び信号線(DTL101)の電位変化を表してある。またこれらの電位変化と並行に、駆動用トランジスタ3Bのゲート電位(Vg)及びソース電位(Vs)の変化も表してある。
このタイミングチャートは、画素101の動作の遷移に合わせて期間を(B)〜(I)のように便宜的に区切ってある。発光期間(B)では発光素子3Dが発光状態にある。この後線順次走査の新しいフィールドに入ってまず最初の期間(C)で、電源供給線を低電位に切換える。次の期間(D)に進み、駆動用トランジスタのゲート電位Vg及びソース電位Vsを初期化する。この閾値補正準備期間(C)及び(D)で駆動用トランジスタ3Bのゲート電位Vg及びソース電位Vsをリセットすることで、閾電圧補正動作の準備が完了する。続いて閾値補正期間(E)で実際に閾電圧補正動作が行われ、駆動用トランジスタ3Bのゲートgとソースsとの間に閾電圧Vthに相当する電圧が保持される。実際には、Vthに相当する電圧が、駆動用トランジスタ3Bのゲートgとソースsとの間に接続された保持容量3Cに書き込まれることになる。
この後移動度補正の為の準備期間(F)及び(G)を経て、サンプリング期間/移動度補正期間(H)に進む。ここで映像信号の信号電位VinがVthに足し込まれる形で保持容量3Cに書き込まれると共に、移動度補正用の電圧ΔVが保持容量3Cに保持された電圧から差し引かれる。このサンプリング期間/移動度補正期間(H)では、信号線DTL101が信号電位Vinにある時間帯にサンプリグ用トランジスタ3Aを導通状態にするため、この時間帯よりパルス幅の短い制御信号を走査線WSL101に出力し、以って保持容量3Cに信号電位Vinを保持すると同時に駆動用トランジスタ3Bの移動度μに対する補正を信号電位Vinに加えている。
この後発光期間(I)に進み、信号電圧Vinに応じた輝度で発光素子が発光する。その際信号電圧Vinは閾電圧Vthに相当する電圧と移動度補正用の電圧ΔVとによって調整されているため、発光素子3Dの発光輝度は駆動用トランジスタ3Bの閾電圧Vthや移動度μのばらつきの影響を受けることはない。なお、発光期間(I)の最初でブートストラップ動作が行われ、駆動用トランジスタ3Bのゲート−ソース間電圧Vgs=Vin+Vth−ΔVを一定に維持したまま、駆動用トランジスタ3Bのゲート電位Vg及びソース電位Vsが上昇する。
図2Aのタイミングチャートでは、走査線WSL101の電位変化がサンプリング用トランジスタのゲートに印加される制御信号波形を表している。図から明らかなように、この制御信号波形は、閾値補正期間(E)に出力される第1のパルスと、サンプリング期間/移動度補正期間(H)に出力される第2のパルスが含まれている。いずれのパルスも、ライトスキャナ104の出力バッファで、パルス電源から供給される電源パルスを抜き取って形成したものである。
引き続き図2B〜図2Iを参照して、図1Bに示した画素101の動作を詳細に説明する。なお、図2B〜図2Iの図番は、図2Aに示したタイミングチャートの各期間(B)〜(I)にそれぞれ対応している。理解を容易にするため、図2B〜図2Iは、説明の都合上発光素子3Dの容量成分を容量素子3Iとして図示してある。先ず図2Bに示すように発光期間(B)では、電源供給線DSL101が高電位Vcc_H(第1電位)にあり、駆動用トランジスタ3Bが駆動電流Idsを発光素子3Dに供給している。図示する様に、駆動電流Idsは高電位Vcc_Hにある電源供給線DSL101から駆動用トランジスタ3Bを介して発光素子3Dを通り、共通接地配線3Hに流れ込んでいる。
続いて期間(C)に入ると図2Cに示すように、電源供給線DSL101を高電位Vcc_Hから低電位Vcc_Lに切換える。これにより電源供給線DSL101はVcc_Lまで放電され、さらに駆動用トランジスタ3Bのソース電位VsはVcc_Lに近い電位まで遷移する。電源供給線DSL101の配線容量が大きい場合は比較的早いタイミングで電源供給線DSL101を高電位Vcc_Hから低電位Vcc_Lに切換えると良い。この期間(C)を十分に確保することで、配線容量やその他の画素寄生容量の影響を受けないようにしておく。
次に期間(D)に進むと図2Dに示すように、走査線WSL101を低レベルから高レベルに切換えることで、サンプリング用トランジスタ3Aが導通状態になる。このとき映像信号線DTL101は基準電位Voにある。よって駆動用トランジスタ3Bのゲート電位Vgは導通したサンプリング用トランジスタ3Aを通じて映像信号線DTL101の基準電位Voとなる。これと同時に駆動用トランジスタ3Bのソース電位Vsは即座に低電位Vcc_Lに固定される。以上により駆動用トランジスタ3Bのソース電位Vsが映像信号線DTLの基準電位Voより十分低い電位Vcc_Lに初期化(リセット)される。具体的には駆動用トランジスタ3Bのゲート−ソース間電圧Vgs(ゲート電位Vgとソース電位Vsの差)が駆動用トランジスタ3Bの閾電圧Vthより大きくなるように、電源供給線DSL101の低電位Vcc_L(第2電位)を設定する。
次に閾値補正期間(E)に進むと図2Eに示すように、電源供給線DSL101が低電位Vcc_Lから高電位Vcc_Hに遷移し、駆動用トランジスタ3Bのソース電位Vsが上昇を開始する。やがて駆動用トランジスタ3Bのゲート‐ソース間電圧Vgsが閾電圧Vthとなったところで電流がカットオフする。このようにして駆動用トランジスタ3Bの閾電圧Vthに相当する電圧が保持容量3Cに書き込まれる。これが閾電圧補正動作である。このとき電流が専ら保持容量3C側に流れ、発光素子3D側には流れないようにするため、発光素子3Dがカットオフとなるように共通接地配線3Hの電位を設定しておく。
期間(F)に進むと図2Fに示すように、走査線WSL101が低電位側に遷移し、サンプリング用トランジスタ3Aが一旦オフ状態になる。このとき駆動用トランジスタ3Bのゲートgはフローティングになるが、ゲート−ソース間電圧Vgsは駆動用トランジスタ3Bの閾電圧Vthに等しいためカットオフ状態であり、ドレイン電流Idsは流れない。
続いて期間(G)に進むと図2Gに示すように、映像信号線DTL101の電位が基準電位Voからサンプリング電位(信号電位)Vinに遷移する。これにより、次のサンプリング動作及び移動度補正動作の準備が完了する。
サンプリング期間/移動度補正期間(H)に入ると、図2Hに示すように、走査線WSL101が高電位側に遷移してサンプリング用トランジスタ3Aがオン状態となる。したがって駆動用トランジスタ3bのゲート電位Vgは信号電位Vinとなる。ここで発光素子3Dは始めカットオフ状態(ハイインピーダンス状態)にあるため、駆動用トランジスタ3Bのドレイン/ソース間電流Idsは発光素子容量3Iに流れ込み、充電を開始する。したがって駆動用トランジスタ3Bのソース電位Vsは上昇を開始し、やがて駆動用トランジスタ3Bのゲート−ソース間電圧VgsはVin+Vth−ΔVとなる。このようにして、信号電位Vinのサンプリングと補正量ΔVの調整が同時に行われる。Vinが高いほどIdsは大きくなり、ΔVの絶対値も大きくなる。したがって発光輝度レベルに応じた移動度補正が行われる。Vinを一定とした場合、駆動用トランジスタ3Bの移動度μが大きいほどΔVの絶対値が大きくなる。換言すると移動度μが大きいほど負帰還量ΔVが大きくなるので、画素ごとの移動度μのばらつきを取り除くことができる。
最後に発光期間(I)になると、図2Iに示すように、走査線WSL101が低電位側に遷移し、サンプリング用トランジスタ3Aはオフ状態となる。これにより駆動用トランジスタ3Bのゲートgは信号線DTL101から切り離される。同時にドレイン電流Idsが発光素子3Dを流れ始める。これにより発光素子3Dのアノード電位は駆動電流Idsに応じてVel上昇する。発光素子3Dのアノード電位の上昇は、即ち駆動用トランジスタ3Bのソース電位Vsの上昇に他ならない。駆動用トランジスタ3Bのソース電位Vsが上昇すると、保持容量3Cのブートストラップ動作により、駆動用トランジスタ3Bのゲート電位Vgも連動して上昇する。ゲート電位Vgの上昇量Velはソース電位Vsの上昇量Velに等しくなる。故に、発光期間中駆動用トランジスタ3Bのゲート‐ソース間電圧VgsはVin+Vth−ΔVで一定に保持される。
図3は、サンプリング期間/移動度補正期間(H)における、走査線電位波形及び映像信号線電位波形を示す模式図である。ここで移動度補正時間は、映像信号線電位が信号電位Vinにある時間幅と制御信号パルスの両者が重なった範囲で決まる。特に本実施形態は映像信号線DTLが信号電位Vinにある時間幅の中に入るように制御信号パルス幅tを細めに決めているため、結果的に移動度補正時間t´は制御信号パルス幅tで決まる。正確には、制御信号パルスが立ち上がってサンプリング用トランジスタがオンしてから、同じく制御信号パルスが立下がってサンプリング用トランジスタがオフするまでの時間となる。図示するように、オンタイミングはサンプリング用トランジスタ3Aのソース電位(即ち映像信号線電位)に対して同じくサンプリング用トランジスタ3Aのゲート電位(即ち走査線電位)がサンプリング用トランジスタの閾電圧Vth(3A)を超えたときとなる。逆にサンプリング用トランジスタのオフタイミングは、そのゲート電位がソース電位に比べて丁度Vth(3A)を下回ったときとなる。よって移動度補正時間t´は図示するように、ほぼ制御信号パルスの幅tと等しい。本発明では、この制御信号パルスは電源パルスをそのまま使っている。電源パルスの立上り及び立下がりは極めて正確であり、走査線ごとのばらつきは少ない。したがって移動度補正時間のばらつきは非常に少なく、安定したサンプリング動作及び移動度補正動作を行うことができる。
図4は、本発明にかかる表示装置に組み込まれるライトスキャナ104の具体的な構成例を示す回路図である。理解を容易にするため、図4の回路図は、1行目の走査線WSL101に対応するライトスキャナ104の段と、同じくこの走査線WSL101に接続している画素102を表してある。図示するように、ライトスキャナ104は、シフトレジスタSLと、シフトレジスタSLの各段と各走査線WSLとの間に配された出力バッファBUF2と、各出力バッファBUF2に所定のパルス幅を有する電源パルスVpulseの列を供給するパルス電源PSとからなる。本実施形態では、2個のバッファBUF1,BUF2をシフトレジスタSRと走査線WSLとの間に縦列接続した構成である。一方パルス電源PSはライトスキャナ104の線順次走査に同期して順次電源パルスVpulseの列を出力している。このパルス列はアンプAMPで増幅されたあと、出力バッファBUF2の電源ラインに供給されている。したがって本実施形態では、BUF2が実際の出力バッファであり、BUF1はシフトレジスタの出力段となっている。
シフトレジスタSRは、線順次走査にあわせて各段ごとにBUF1を介してシフトパルスINを出力する。各出力バッファBUF2は、対応するシフトレジスタSRの段から出力されたシフトパルスINに応じて動作し、パルス電源PSから供給された電源パルスVpulseを制御信号として対応する走査線WSLに出力している。本実施形態では、出力バッファBUF2は、互いに相補的な一対のスイッチング素子を電源ラインと接地ラインVssとの間に直列接続したインバータからなる。具体的には互いに相補的な一対のスイッチング素子は、PチャネルトランジスタとNチャネルトランジスタである。パルス電源PSは、このインバータの電源ラインVddに電源パルスVpulseの列を供給している。電源パルスの波高レベルはVdd、基準レベルはVssでる。
図5は、図4に示したライトスキャナ104の動作説明に供するタイミングチャートである。時間軸を揃えてシフトパルスIN、電源パルスVpulse及び走査線WSL101の電位変化を表してある。図示するように、シフトレジスタSRからバッファBUF1を介して出力されるシフトパルスINは、立上り及び立下りのトランジェントが鈍っている。シフトパルスINは、シフトレジスタSRがスタートパルスを順次転送することで各段ごとに出力される。スタートパルスを転送する過程で波形に鈍りが生じるため、シフトパルスINは正確な矩形波ではなく立上りと立下りに鈍りが生じる。しかもこの鈍りはシフトレジスタの各段ごとで異なっており、シフトパルス波形は正確さが失われている。一方電源パルスVpulseはパルス電源PSで生成され且つ直接出力バッファBUF2に入力されるものであり、正確な矩形波形となっている。出力バッファBUF2はシフトパルスINに応じて動作し、この電源パルスVpulseをそのまま抜き取ることで、走査線WSL101に対する制御信号波形としている。したがって、走査線WSL101の電位は、正しいタイミングでVssとVddとの間を切換る。またこの制御信号波形のパルス幅は一定であり、ライン間でばらつきは少ない。
図6は、ライトスキャナ104の参考例を示す模式的な回路図である。理解を容易にするため図5に示した本発明のライトスキャナと対応する部分には対応する参照番号を付してある。異なる点は、参考例にかかるライトスキャナ104の出力バッファBUF2が、その前に位置する出力バッファBUF1と同じ構造であり、何ら電源パルスは用いていないことである。即ち出力バッファBUF2は単純に電源ラインVddと接地ラインVssとの間に接続されたインバータである。電源ラインVddは固定電位に維持されている。
図7は、図6に示した参考例にかかるライトスキャナ104の動作説明に供するタイミングチャートである。時間軸を合わせてシフトレジスタSRからBUF1を介して出力されるシフトパルスINと、同じくBUF2から走査線WSL101に出力される制御信号波形を表している。図から明らかなように、出力バッファBUF2は単純なインバータからなり、シフトパルスINを反転してそのまま走査線WSL101側に出力している。シフトパルスINのばらつきがそのまま走査線WSL101の制御信号波形のばらつきとなっている。この様にライトスキャナの出力ばらつきがあるため、移動度補正動作が1ラインごとにばらつき、ラインごとの輝度ムラになる。これに対し本発明のライトスキャナは、制御信号パルスの立上り及び立下りが最終段バッファの精度ではなく、パルス電源の精度により決定されるため、どのラインにおいても立上り及び立下りが一致する。ライトスキャナから出力されるシフトパルスが劣化していても、制御信号パルスの精度は、電源ラインに入力した電源パルスで決定される。これにより移動度補正時間のばらつきを防ぐことが出来、良好な画質を得ることが可能になる。
図8は、ライトスキャナ104の他の実施例を示す回路図である。理解を容易にするため、図6に示した先の実施例と対応する部分には対応する参照番号を付してある。異なる点は、出力バッファBUF2の構成である。先の実施例では、BUF2がNチャネルトランジスタとPチャネルトランジスタの縦列接続からなるインバータである。これに対し本実施例の出力バッファBUF2はインバータを構成する一方のPチャネルトランジスタをトランスミッションゲート素子で置き換えている。即ち出力バッファBUF2を構成するインバータは、一対のスイッチング素子の内少なくとも電源ライン側にある方が、トランスミッションゲート素子となっている。換言すると、PチャネルトランジスタをCMOS化してその低抵抗化を図っている。このトランスミッションゲートはシフトパルスINに応じてオンする側となっており、電源パルスVpulseを電源ラインから抜き取って、走査線WSL101に供給している。そこで電源パルスVpulseを抜き取るためのスイッチング素子をトランスミッションゲートとして低抵抗化を図り、以って制御パルスの立上り及び立下りのトランジェントをより速くする事ができる。
本発明にかかる表示装置の全体構成を示すブロック図である。 図1Aに示した表示装置に含まれる画素回路の構成を示す回路図である。 本発明にかかる表示装置の動作説明にかかるタイミングチャートである。 同じく動作説明に供する模式図である。 同じく駆動説明に供する模式図である。 同じく動作説明に供する模式図である。 同じく動作説明に供する模式図である。 同じく動作説明に供する模式図である。 同じく動作説明に供する模式図である。 同じく動作説明に供する模式図である。 同じく動作説明に供する模式図である。 同じく動作説明に供するグラフである。 本発明にかかる表示装置に含まれるライトスキャナの構成例を示す回路図である。 図4に示したライトスキャナの動作説明に供するタイミングチャートである。 ライトスキャナの参考例を示す回路図である。 図6に示したライトスキャナの動作説明に供するタイミングチャートである。 ライトスキャナの変形例を示す回路図である。
符号の説明
100…表示装置、101…画素、102…画素アレイ部、103…水平セレクタ、104…ライトスキャナ、105…電源スキャナ、3A…サンプリング用トランジスタ、3B…駆動用トランジスタ、3C…保持容量、3D…発光素子、SR…シフトレジスタ、BUF2…出力バッファ、PS…パルス電源

Claims (5)

  1. 画素アレイ部とこれを駆動する駆動部とからなり、
    前記画素アレイ部は、行状の走査線と、列状の信号線と、両者が交差する部分に配された行列状の画素と、画素の各行に対応して配された給電線とを備え、
    前記駆動部は、各走査線に順次制御信号を供給して画素を行単位で線順次走査する主スキャナと、該線順次走査に合わせて各給電線に第1電位と第2電位で切り換わる電源電圧を供給する電源スキャナと、
    該線順次走査に合わせて列状の信号線に映像信号となる信号電位と基準電位を供給する信号セレクタとを備え、
    前記画素は、発光素子と、サンプリング用トランジスタと、駆動用トランジスタと、保持容量とを含み、
    前記サンプリング用トランジスタは、そのゲートが該走査線に接続し、そのソース及びドレインの一方が該信号線に接続し、他方が該駆動用トランジスタのゲートに接続し、
    前記駆動用トランジスタは、そのソース及びドレインの一方が該発光素子に接続し、他方が該給電線に接続し、
    前記保持容量は、該駆動用トランジスタのソースとゲートの間に接続している表示装置であって、
    前記サンプリング用トランジスタは、該走査線から供給された制御信号に応じて導通し、該信号線から供給された信号電位をサンプリングして該保持容量に保持し、
    前記駆動用トランジスタは、第1電位にある該給電線から電流の供給を受け該保持された信号電位に応じて駆動電流を該発光素子に流し、
    前記主スキャナは、該信号線が信号電位にある時間帯に該サンプリング用トランジスタを導通状態にするため、所定のパルス幅を有する制御信号を該走査線に出力し、以って前記保持容量に信号電位を保持すると同時に該駆動用トランジスタの移動度に対する補正を信号電位に加え、
    前記主スキャナは、シフトレジスタと、該シフトレジスタの各段と各走査線との間に配された出力バッファと、各出力バッファに所定のパルス幅を有する電源パルスの列を供給するパルス電源とからなり、
    前記シフトレジスタは、線順次走査に合わせて順次各段ごとにシフトパルスを出力し、
    各出力バッファは、対応するシフトレジスタの段から出力されたシフトパルスに応じて動作し、該パルス電源から供給された電源パルスを該制御信号として対応する走査線に出力することを特徴とする表示装置。
  2. 前記出力バッファは、互いに相補的な一対のスイッチング素子を電源ラインと接地ラインとの間に直列接続したインバータからなり、
    前記パルス電源は、該インバータの電源ラインに該電源パルスの列を供給することを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 前記インバータは、一対のスイッチング素子のうち、少なくとも該電源ライン側にある方が、トランスミッションゲート素子からなることを特徴とする請求項2記載の表示装置。
  4. 前記主スキャナは、該保持容量に信号電位が保持された時点で、該サンプリング用トランジスタを非導通状態にして該駆動用トランジスタのゲートを該信号線から電気的に切り離し、以って該駆動用トランジスタのソース電位の変動にゲート電位が連動しゲートとソース間の電圧を一定に維持することを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  5. 前記電源スキャナは、該サンプリング用トランジスタが信号電位をサンプリングする前に、第1タイミングで該給電線を第1電位から第2電位に切り換え、
    前記主スキャナは、同じく該サンプリング用トランジスタが信号電位をサンプリングする前に、第2タイミングで該サンプリング用トランジスタを導通させて該信号線から基準電位を該駆動用トランジスタのゲートに印加するとともに該駆動用トランジスタのソースを第2電位にセットし、
    前記電源スキャナは、該第2タイミングの後の第3タイミングで、該給電線を第2電位から第1電位に切り換えて、該駆動用トランジスタの閾電圧に相当する電圧を該保持容量に保持しておくことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
JP2006325089A 2006-12-01 2006-12-01 表示装置 Pending JP2008139520A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325089A JP2008139520A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 表示装置
TW096141902A TWI379271B (en) 2006-12-01 2007-11-06 Display apparatus
US11/979,653 US7956829B2 (en) 2006-12-01 2007-11-07 Display apparatus
KR1020070123236A KR101405909B1 (ko) 2006-12-01 2007-11-30 표시장치
CN2007101964409A CN101192370B (zh) 2006-12-01 2007-12-03 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325089A JP2008139520A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008139520A true JP2008139520A (ja) 2008-06-19
JP2008139520A5 JP2008139520A5 (ja) 2010-06-24

Family

ID=39475137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006325089A Pending JP2008139520A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7956829B2 (ja)
JP (1) JP2008139520A (ja)
KR (1) KR101405909B1 (ja)
CN (1) CN101192370B (ja)
TW (1) TWI379271B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010002736A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toshiba Mobile Display Co Ltd El表示装置
JP2010054788A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toshiba Mobile Display Co Ltd El表示装置
JP2011150270A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Sony Corp 駆動回路および表示装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008241780A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Sony Corp 表示装置及び電子機器
JP2009271199A (ja) * 2008-05-01 2009-11-19 Sony Corp 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP5780649B2 (ja) 2011-11-11 2015-09-16 株式会社Joled バッファ回路、走査回路、表示装置、及び、電子機器
US9747834B2 (en) * 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
KR20150142943A (ko) * 2014-06-12 2015-12-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
WO2018176490A1 (en) * 2017-04-01 2018-10-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Cmos image sensor with xy address exposure control
CN111445858A (zh) * 2020-04-20 2020-07-24 昆山国显光电有限公司 像素电路及其驱动方法、显示装置
KR20220016350A (ko) * 2020-07-30 2022-02-09 삼성디스플레이 주식회사 스캔 드라이버 및 표시 장치
CN114464120A (zh) * 2020-11-10 2022-05-10 群创光电股份有限公司 电子装置及扫描驱动电路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271095A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Nec Corp 電流制御素子の駆動回路及び画像表示装置
JP2004094196A (ja) * 2002-07-11 2004-03-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2004118014A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 信号伝搬回路および表示装置
JP2006058770A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置の駆動回路

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3956347B2 (ja) 2002-02-26 2007-08-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ディスプレイ装置
US7042162B2 (en) * 2002-02-28 2006-05-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP4024557B2 (ja) * 2002-02-28 2007-12-19 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、電子機器
JP4195337B2 (ja) * 2002-06-11 2008-12-10 三星エスディアイ株式会社 発光表示装置及びその表示パネルと駆動方法
JP2004093682A (ja) 2002-08-29 2004-03-25 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示パネル、el表示パネルの駆動方法、el表示装置の駆動回路およびel表示装置
JP3832415B2 (ja) 2002-10-11 2006-10-11 ソニー株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP4574127B2 (ja) * 2003-03-26 2010-11-04 株式会社半導体エネルギー研究所 素子基板及び発光装置
CN1981318A (zh) * 2004-04-12 2007-06-13 彩光公司 用于有源矩阵发光显示器的低功耗电路及其控制方法
JP2005308857A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Sony Corp アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法
JP4103850B2 (ja) * 2004-06-02 2008-06-18 ソニー株式会社 画素回路及、アクティブマトリクス装置及び表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271095A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Nec Corp 電流制御素子の駆動回路及び画像表示装置
JP2004094196A (ja) * 2002-07-11 2004-03-25 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2004118014A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 信号伝搬回路および表示装置
JP2006058770A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置の駆動回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010002736A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toshiba Mobile Display Co Ltd El表示装置
JP2010054788A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toshiba Mobile Display Co Ltd El表示装置
JP2011150270A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Sony Corp 駆動回路および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101405909B1 (ko) 2014-06-17
US7956829B2 (en) 2011-06-07
TWI379271B (en) 2012-12-11
CN101192370B (zh) 2010-06-23
KR20080050334A (ko) 2008-06-05
US20080129660A1 (en) 2008-06-05
CN101192370A (zh) 2008-06-04
TW200828242A (en) 2008-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4984715B2 (ja) 表示装置の駆動方法、及び、表示素子の駆動方法
JP4203772B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法
US10607542B2 (en) Pixel circuit, pixel, and AMOLED display device comprising pixel and driving method thereof
JP4203773B2 (ja) 表示装置
KR101405909B1 (ko) 표시장치
JP4240059B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
US10607538B2 (en) Pixel circuit, pixel, AMOLED display device comprising same and driving method thereof
US7525522B2 (en) Display apparatus
JP4915195B2 (ja) 表示装置
WO2015180419A1 (zh) 像素电路及其驱动方法和一种显示装置
JP2008139520A5 (ja)
JP2008032863A5 (ja)
JP2008032862A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2008122632A5 (ja)
JP2010266492A (ja) 画素回路、表示装置、画素回路の駆動方法
JP2008122633A (ja) 表示装置
JP2009069552A (ja) 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP2008158378A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2006243526A (ja) 表示装置、画素駆動方法
US7995013B2 (en) Display apparatus having a threshold voltage and mobility correcting period and method for driving the same
JP2008039946A (ja) 画像表示装置
JP2008139363A (ja) 画素回路及び表示装置
JP4915194B2 (ja) 表示装置
JP4544355B2 (ja) 画素回路及びその駆動方法と表示装置及びその駆動方法
JP2008158377A (ja) 表示装置及びその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090223

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090223

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20090226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120417