JP2008124975A - Image data creating apparatus, image output device, and program - Google Patents

Image data creating apparatus, image output device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008124975A
JP2008124975A JP2006308983A JP2006308983A JP2008124975A JP 2008124975 A JP2008124975 A JP 2008124975A JP 2006308983 A JP2006308983 A JP 2006308983A JP 2006308983 A JP2006308983 A JP 2006308983A JP 2008124975 A JP2008124975 A JP 2008124975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
log
character
creation
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006308983A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Hayashi
林  和夫
Yoshitake Matsubara
由武 松原
Tadashi Amaya
征 天谷
Katsuya Koyanagi
勝也 小柳
Masahiko Otsu
正彦 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006308983A priority Critical patent/JP2008124975A/en
Publication of JP2008124975A publication Critical patent/JP2008124975A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To create image data for storage in an appropriate size, on the basis of image data to be input. <P>SOLUTION: When an image capturing section 11 captures input image data in a printer 10, an image output section 12 forms an image on a paper sheet on the basis of the input image data, and a log creating section 13 creates log image data for storage from the input image data. Prior to the creation of the log image data, an analysis section 15 analyzes whether the input image data includes character images or whether a character size of character images is greater than a predetermined size, and a determination section 52 analyzes to what level the resolution is to be provided, when the input image data are converted into the log image data, based on an analysis result and set language information of the printer 10. Furthermore, a creation section 53 creates log data, according to the determined resolution, and a log output section 54 outputs the log image data in which predetermined information is made to associate with the log data obtained. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、入力される画像データから保存用の画像データを作成する画像データ作成装置等に関する。   The present invention relates to an image data creation apparatus that creates image data for storage from input image data.

従来より、複写機やプリンタなどの周辺機器を用いて画像の出力を行ったユーザ名や時刻等の使用履歴情報を、メモリ等に蓄積しておく技術が知られている。また、この使用履歴情報に、さらに出力を行った画像の内容を保存用画像データとして対応付けておくようにした技術も提案されている(特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, a technique is known in which usage history information such as a user name and time when an image is output using a peripheral device such as a copying machine or a printer is stored in a memory or the like. In addition, a technique has been proposed in which the contents of an image that has been further output are associated with the use history information as storage image data (see Patent Document 1).

特開2005−57490号公報JP 2005-57490 A

本発明は、上述した技術を背景としてなされたものであり、その目的とするところは、入力される画像データに基づき、保存用の画像データを適切なサイズで作成することにある。   The present invention has been made against the background of the above-described technique, and an object thereof is to create image data for storage with an appropriate size based on input image data.

かかる目的のもと、本発明が適用される画像データ作成装置は、入力される第1の画像データを解析する解析手段と、前記解析手段による解析結果から、前記第1の画像データを変換して得られ、当該第1の画像データの内容の判別に使用される第2の画像データの変換条件を決定する決定手段と、前記決定手段にて決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する作成手段と、前記作成手段にて作成された前記第2の画像データを出力する出力手段とを含んでいる。   For this purpose, an image data creation device to which the present invention is applied includes an analysis unit that analyzes input first image data, and converts the first image data from an analysis result by the analysis unit. Determining means for determining the conversion condition of the second image data obtained for determination of the content of the first image data, and the first condition based on the conversion condition determined by the determining means. Creating means for creating the second image data from the image data, and output means for outputting the second image data created by the creating means.

このような画像データ作成装置において、前記解析手段は、前記第1の画像データに文字画像が含まれているか否かを解析し、前記決定手段は、前記第1の画像データに文字画像が含まれている場合と当該第1の画像データに文字画像が含まれていない場合とで前記変換条件を異ならせることを特徴とすることができる。また、前記解析手段は、前記第1の画像データに含まれる文字のサイズを解析し、前記決定手段は、前記文字のサイズが所定の大きさ以下である場合と当該文字のサイズが当該所定の大きさを超える場合とで前記変換条件を異ならせることを特徴とすることができる。また、前記変換条件の指定を受け付ける受付手段をさらに含み、前記決定手段は、前記受付手段にて受け付けられた前記変換条件に基づいて前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成することを特徴とすることができる。さらに、前記決定手段は、前記変換条件として、前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する際の解像度、階調、または圧縮率を決定することを特徴とすることができる。さらにまた、前記解析手段は、前記第1の画像データをページ毎に解析し、前記決定手段は、前記第1の画像データのページ毎に前記変換条件を決定し、前記作成手段は、ページ毎に決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データのページ毎に前記第2の画像データを作成することを特徴とすることができる。   In such an image data creation apparatus, the analysis unit analyzes whether or not a character image is included in the first image data, and the determination unit includes a character image in the first image data. The conversion condition may be different depending on whether the first image data includes a character image or not. In addition, the analysis unit analyzes the size of the character included in the first image data, and the determination unit determines whether the size of the character is equal to or smaller than a predetermined size and the size of the character. The conversion condition may be different depending on whether the size is exceeded. The image processing apparatus further includes a receiving unit that receives designation of the conversion condition, and the determination unit creates the second image data from the first image data based on the conversion condition received by the receiving unit. Can be characterized. Further, the determining means may determine a resolution, a gradation, or a compression rate when creating the second image data from the first image data as the conversion condition. Furthermore, the analysis means analyzes the first image data for each page, the determination means determines the conversion condition for each page of the first image data, and the creation means The second image data may be created for each page of the first image data based on the conversion condition determined in step (b).

また、他の観点から捉えると、本発明が適用される画像出力装置は、入力画像データを取得する取得手段と、前記取得手段にて取得された前記入力画像データに基づく出力画像データを出力する画像出力手段と、前記取得手段にて取得された前記入力画像データから当該入力画像データの内容を反映させた保存用画像データを作成する保存用画像データ作成手段とを含み、前記保存用画像データ作成手段は、前記入力画像データを解析し、前記入力画像データの解析結果に基づいて前記保存用画像データの作成条件を決定し、決定した前記作成条件に基づいて前記入力画像データから前記保存用画像データを作成することを特徴としている。   From another point of view, an image output apparatus to which the present invention is applied outputs acquisition means for acquiring input image data, and output image data based on the input image data acquired by the acquisition means. An image output unit; and a storage image data generation unit that generates storage image data reflecting the contents of the input image data from the input image data acquired by the acquisition unit, and the storage image data The creation means analyzes the input image data, determines a creation condition of the storage image data based on the analysis result of the input image data, and based on the determined creation condition, the storage image data from the input image data It is characterized by creating image data.

このような画像出力装置において、前記保存用画像データ作成手段は、前記作成条件として解像度、階調、または圧縮率を決定することを特徴とすることができる。また、前記画像出力装置における各種情報を受け付け且つ表示するインタフェース手段と、前記インタフェース手段で使用される言語の設定情報を記憶する設定言語記憶手段とをさらに含み、前記保存用画像データ作成手段は、前記解析結果と前記設定言語記憶手段から読み出した前記言語の設定情報とに基づいて前記作成条件を決定することを特徴とすることができる。さらに、前記保存用画像データ作成手段は、さらに、作成した前記保存用画像データに前記入力画像データに関連する情報を対応付けて出力することを特徴とすることができる。   In such an image output apparatus, the storage image data creation means may determine resolution, gradation, or compression rate as the creation condition. The image output apparatus further includes interface means for receiving and displaying various types of information, and setting language storage means for storing setting information of a language used in the interface means. The creation condition may be determined based on the analysis result and the setting information of the language read from the setting language storage unit. Further, the storage image data creation means may further output information related to the input image data in association with the created storage image data.

さらに、他の観点から捉えると、本発明は、コンピュータに、入力される第1の画像データを解析する機能と、前記第1の画像データの解析結果から、当該第1の画像データを変換して得られ、当該第1の画像データの内容の判別に使用される第2の画像データの変換条件を決定する機能と、決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する機能と、作成された前記第2の画像データを出力する機能とを実現させるプログラムとして把握することができる。   Further, from another point of view, the present invention converts the first image data from the function of analyzing the first image data input to the computer and the analysis result of the first image data. Obtained from the first image data based on the determined conversion condition and a function for determining the conversion condition of the second image data used to determine the content of the first image data. It can be grasped as a program that realizes the function of creating the second image data and the function of outputting the created second image data.

このようなプログラムにおいて、前記決定する機能では、前記変換条件として前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する際の解像度、階調、または圧縮率を決定することを特徴とすることができる。また、前記解析する機能では、前記第1の画像データをページ毎に解析し、前記決定する機能では、前記第1の画像データのページ毎に前記変換条件を決定し、前記作成する機能では、ページ毎に決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データのページ毎に前記第2の画像データを作成することを特徴とすることができる。   In such a program, the determining function determines a resolution, a gradation, or a compression rate when the second image data is created from the first image data as the conversion condition. be able to. Further, in the function to analyze, the first image data is analyzed for each page, and in the function to determine, the conversion condition is determined for each page of the first image data, The second image data may be created for each page of the first image data based on the conversion condition determined for each page.

請求項1記載の発明によれば、第1の画像データの内容の判別に使用される第2の画像データのサイズを適切な大きさで作成することができる。
請求項2記載の発明によれば、第2の画像データに基づく文字画像の判別を容易にすることができる。
請求項3記載の発明によれば、第2の画像データに基づく文字画像の判別を容易にすることができる。
請求項4記載の発明によれば、例えばユーザによる変換条件の指定を第2の画像データの内容に反映させることができる。
請求項5記載の発明によれば、より簡易に、第1の画像データから第2の画像データの作成を行うことが可能になる。
請求項6記載の発明によれば、例えば第1の画像データの全てのページに同じ変換条件で第2の画像データを作成する場合と比較して、第2の画像データのサイズをより小さくすることが可能になる。
請求項7記載の発明によれば、入力画像データの内容を反映させた保存用画像データのサイズを適切な大きさで作成することができる。
請求項8記載の発明によれば、より簡易に、第1の画像データから第2の画像データの作成を行うことが可能になる。
請求項9記載の発明によれば、画像出力装置が使用される環境に合わせて、第2の画像データの作成を行うことが可能になる。
請求項10記載の発明によれば、保存用画像データの検索をやりやすくすることができる。
請求項11記載の発明によれば、第1の画像データの内容の判別に使用される第2の画像データのサイズを適切な大きさで作成することができる。
請求項12記載の発明によれば、より簡易に、第1の画像データから第2の画像データの作成を行うことが可能になる。
請求項13記載の発明によれば、例えば第1の画像データの全てのページに同じ変換条件で第2の画像データを作成する場合と比較して、第2の画像データのサイズをより小さくすることが可能になる。
According to the first aspect of the present invention, the size of the second image data used for determining the content of the first image data can be created with an appropriate size.
According to the second aspect of the present invention, it is possible to easily determine the character image based on the second image data.
According to the third aspect of the present invention, it is possible to easily determine the character image based on the second image data.
According to the fourth aspect of the invention, for example, the specification of the conversion condition by the user can be reflected in the content of the second image data.
According to the fifth aspect of the present invention, the second image data can be created from the first image data more easily.
According to the sixth aspect of the invention, for example, the size of the second image data is made smaller than when the second image data is created under the same conversion condition for all pages of the first image data. It becomes possible.
According to the seventh aspect of the invention, the size of the image data for storage reflecting the contents of the input image data can be created with an appropriate size.
According to the invention described in claim 8, the second image data can be created from the first image data more easily.
According to the ninth aspect of the invention, it is possible to create the second image data in accordance with the environment in which the image output apparatus is used.
According to the tenth aspect of the present invention, it is possible to facilitate the search for the storage image data.
According to the eleventh aspect of the present invention, it is possible to create the second image data having an appropriate size for use in determining the content of the first image data.
According to the twelfth aspect, the second image data can be created from the first image data more easily.
According to the thirteenth aspect of the present invention, for example, the size of the second image data is made smaller than when the second image data is created under the same conversion condition for all pages of the first image data. It becomes possible.

以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施の形態という)について詳細に説明する。   The best mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as an embodiment) will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

<実施の形態1>
図1は本実施の形態が適用される画像形成システム100の構成例を示す図である。この画像形成システム100は、プリンタ10、端末装置20、スキャナ30、およびログ管理サーバ40を、ネットワーク50を介して接続することで構成されている。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an image forming system 100 to which the exemplary embodiment is applied. The image forming system 100 is configured by connecting a printer 10, a terminal device 20, a scanner 30, and a log management server 40 via a network 50.

これらのうち、画像出力装置として機能するプリンタ10は、ネットワーク50を介して端末装置20やスキャナ30から送られてくる入力画像データに基づき、用紙上に画像を形成し出力する。また、プリンタ10は、入力画像データに基づいて、用紙上に形成する画像に対応したログ画像データを作成する。そしてプリンタ10は、作成したログ画像データを、ネットワーク50を介してログ管理サーバ40に出力する。   Among these, the printer 10 functioning as an image output device forms and outputs an image on a sheet based on input image data sent from the terminal device 20 or the scanner 30 via the network 50. Further, the printer 10 creates log image data corresponding to an image formed on a sheet based on the input image data. The printer 10 then outputs the created log image data to the log management server 40 via the network 50.

端末装置20は、例えばコンピュータ装置からなり、アプリケーションソフトウェア等を用いて印刷データすなわち入力画像データを作成する。また、端末装置20は、作成した入力画像データを、ネットワーク50を介してプリンタ10に出力する。   The terminal device 20 is composed of a computer device, for example, and creates print data, that is, input image data using application software or the like. Further, the terminal device 20 outputs the created input image data to the printer 10 via the network 50.

スキャナ30は、原稿に形成された画像の読み取り結果に基づいてスキャンデータすなわち入力画像データを作成する。また、スキャナ30は、作成した入力画像データを、ネットワーク50を介してプリンタ10に出力する。   The scanner 30 creates scan data, that is, input image data, based on the reading result of the image formed on the document. Further, the scanner 30 outputs the created input image data to the printer 10 via the network 50.

ログ管理サーバ40は、ネットワーク50を介してプリンタ10から入力されるログ画像データを保管する。また、ログ管理サーバ40は、必要に応じて、保管されているログ画像データの内容の検索を行う。   The log management server 40 stores log image data input from the printer 10 via the network 50. In addition, the log management server 40 searches the contents of the stored log image data as necessary.

図2は、プリンタ10の構成例を示す図である。このプリンタ10は、画像取得部11、画像出力部12、ログ作成部13、ユーザインタフェース部14、および設定言語記憶部15を備える。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the printer 10. The printer 10 includes an image acquisition unit 11, an image output unit 12, a log creation unit 13, a user interface unit 14, and a setting language storage unit 15.

取得手段として機能する画像取得部11は、図1に示すネットワーク50を介して端末装置20やスキャナ30から入力される第1の画像データとしての入力画像データを取得する。また、画像取得部11は、取得した入力画像データを、画像出力部12およびログ作成部13に出力する。   The image acquisition unit 11 functioning as an acquisition unit acquires input image data as first image data input from the terminal device 20 or the scanner 30 via the network 50 illustrated in FIG. Further, the image acquisition unit 11 outputs the acquired input image data to the image output unit 12 and the log creation unit 13.

画像出力手段として機能する画像出力部12は、画像取得部11にて取得された入力画像データに、例えば色変換処理やデコンポーズ処理等の各処理を施し、出力画像データを作成する。また画像出力部12は、作成した出力画像データに基づいて用紙上に画像の形成を行う。なお、画像出力部12における画像出力方式としては例えば電子写真方式を用いることができるが、例えばインクジェット方式など他のいかなる方式を用いてもよい。   The image output unit 12 functioning as an image output unit performs, for example, color conversion processing and decompression processing on the input image data acquired by the image acquisition unit 11 to create output image data. The image output unit 12 forms an image on a sheet based on the generated output image data. As an image output method in the image output unit 12, for example, an electrophotographic method can be used, but any other method such as an inkjet method may be used.

画像データ作成装置および保存用画像データ作成手段として機能するログ作成部13は、画像取得部11にて取得された入力画像データに各種処理を施し、図1に示すログ管理サーバ40に出力する第2の画像データあるいは保存用画像データとしてのログ画像データを作成する。ログ画像データは、後で、入力画像データの内容を判別するのに用いられる。なお、ログ作成部13の詳細については後述する。   The log creation unit 13 that functions as an image data creation device and storage image data creation means performs various processes on the input image data acquired by the image acquisition unit 11 and outputs the processed data to the log management server 40 shown in FIG. Log image data is created as image data 2 or image data for storage. The log image data is used later to determine the contents of the input image data. Details of the log creation unit 13 will be described later.

インタフェース手段として機能するユーザインタフェース部14は、プリンタ10に対するユーザの各種設定を受け付ける。また、ユーザインタフェース部14は受け付けた各種設定に基づき、プリンタ10の各機能を設定する。さらに、ユーザインタフェース部14は、図示しないディスプレイに所定の言語によりメッセージを表示することができる。なお、このプリンタ10では、ユーザインタフェース部14に表示する言語を、複数の言語から選択できるようになっている。そして、ユーザインタフェース部14に表示する言語の設定も、ユーザインタフェース部14にて設定が受け付けられる。なお、このプリンタ10では、ユーザインタフェース部14に表示する言語として日本語または英語を選択することができるようになっている。   The user interface unit 14 functioning as an interface unit receives various user settings for the printer 10. Further, the user interface unit 14 sets each function of the printer 10 based on the received various settings. Furthermore, the user interface unit 14 can display a message in a predetermined language on a display (not shown). In the printer 10, the language displayed on the user interface unit 14 can be selected from a plurality of languages. And the setting of the language displayed on the user interface unit 14 is also accepted by the user interface unit 14. In the printer 10, Japanese or English can be selected as a language displayed on the user interface unit 14.

設定言語記憶手段として機能する設定言語記憶部15は、ユーザインタフェース部14にて設定が受け付けられた言語の設定情報を記憶する。したがって、本実施の形態では、設定言語記憶部15に設定言語情報として日本語または英語が記憶されることになる。   A setting language storage unit 15 functioning as a setting language storage unit stores setting information of a language whose setting is accepted by the user interface unit 14. Therefore, in the present embodiment, Japanese or English is stored in the set language storage unit 15 as the set language information.

次に、ログ作成部13について詳細に説明する。ログ作成部13は、解析部51、決定部52、作成部53、およびログ出力部54を備えている。   Next, the log creation unit 13 will be described in detail. The log creation unit 13 includes an analysis unit 51, a determination unit 52, a creation unit 53, and a log output unit 54.

解析手段として機能する解析部51は、画像取得部11より入力されてくる入力画像データの内容を解析する。また、解析部51は、入力画像データの内容の解析結果を決定部52に出力する。この解析部51は、文字/写真判別部51aおよび文字サイズ判定部51bを有している。   The analysis unit 51 functioning as an analysis unit analyzes the content of input image data input from the image acquisition unit 11. Further, the analysis unit 51 outputs the analysis result of the content of the input image data to the determination unit 52. The analysis unit 51 includes a character / photo determination unit 51a and a character size determination unit 51b.

文字/写真判別部51aは、入力画像データをページ毎に参照し、その中に含まれる文字情報の存在領域すなわち文字領域と、写真情報の存在領域すなわち写真領域とを判別する。なお、文字領域および写真領域の判別には、例えば、文字や写真等が物理的にあるいは論理的に連結されている単位を一つの領域として抽出し、次に、この抽出された領域に対して、個々にその領域の画像上の位置、大きさ、形状、構造、濃度分布等の特徴量を計測し、予め定められたルールに従って領域の種類を判別するような手法を適用することができる。   The character / photo discriminating unit 51a refers to the input image data for each page, and discriminates the existence area of character information, that is, the character area, and the existence area of photo information, that is, the photographic area included therein. In the determination of the character area and the photo area, for example, a unit in which characters or photographs are physically or logically connected is extracted as one area, and then the extracted area is extracted. It is possible to apply a method of individually measuring the feature amount such as the position, size, shape, structure, density distribution and the like on the image of the region and discriminating the type of the region according to a predetermined rule.

文字サイズ判定部51bは、文字/写真判別部51aにて判別された文字領域の中に存在する文字サイズおよび隣接する文字同士の距離すなわち文字間隔の判定を、入力画像データのページ毎に行う。なお、文字サイズおよび文字間隔の判定には、例えば以下に示すような手法を適用することができる。
(1)入力画像データに対してエッジ抽出を行い、エッジ間の距離を測定する。
例えば、濃度値の変化分を1次微分または2次微分での微分演算により取り出す微分法や、輪郭を現す標準パターンをいくつか用意しておき画像の一部分と比較してもっとも似たものを選んでいくテンプレート・マッチング法などが使用できる。
(2)主走査方向、副走査方向の投影画像より文字サイズや文字間隔を測定する。
例えば、入力画像データを二値化して主走査方向、副走査方向に投影をとり、これらの投影波形に対してしきい値処理を行うことによって文字領域/空白領域を判定し、その判定結果から文字サイズや文字間隔などを検知する。
(3)入力画像データのアウトライン検知結果より、文字サイズや文字間隔を測定する。
例えば、入力画像データを二値化して文字のアウトラインを抽出し、そのアウトラインから文字サイズや文字間隔を決定する。
The character size determination unit 51b determines the character size existing in the character area determined by the character / photo determination unit 51a and the distance between adjacent characters, that is, the character interval, for each page of the input image data. For example, the following method can be applied to determine the character size and character spacing.
(1) Edge extraction is performed on input image data, and the distance between the edges is measured.
For example, a differentiation method that extracts the change in density value by differential operation using primary differentiation or secondary differentiation, or several standard patterns that express contours are prepared, and the most similar one is selected by comparing with a part of the image. You can use a template matching method.
(2) Character size and character spacing are measured from the projected images in the main scanning direction and sub-scanning direction.
For example, the input image data is binarized, projected in the main scanning direction and the sub-scanning direction, and a threshold value process is performed on these projection waveforms to determine a character area / blank area. Detects character size and character spacing.
(3) Character size and character spacing are measured from the outline detection result of input image data.
For example, the input image data is binarized to extract a character outline, and the character size and character spacing are determined from the outline.

決定手段として機能する決定部52は、解析部51の文字/写真判別部51aから入力される文字領域/画像領域情報と、解析部51の文字サイズ判定部51bから入力される文字サイズ/文字間隔情報と、設定言語記憶部15から入力される設定言語情報とに基づいて、入力画像データからログ画像データを作成する際の作成条件(変換条件)を、ページ毎に決定する。そして、決定部52は、決定した作成条件を作成部53に出力する。なお、本実施の形態では、設定される作成条件として解像度が用いられる。なお、他の作成条件としては、例えば階調や圧縮率等が挙げられる。   The determination unit 52 functioning as a determination unit includes character region / image region information input from the character / photo determination unit 51a of the analysis unit 51 and character size / character spacing input from the character size determination unit 51b of the analysis unit 51. A creation condition (conversion condition) for creating log image data from input image data is determined for each page based on the information and the set language information input from the set language storage unit 15. Then, the determination unit 52 outputs the determined creation condition to the creation unit 53. In the present embodiment, resolution is used as a creation condition to be set. Other creation conditions include, for example, gradation and compression rate.

作成手段として機能する作成部53は、決定部52で決定された作成条件に基づき、入力画像データにページ毎に解像度変換を行う。また、作成部53は入力画像データに解像度変換を施すことによって得られたログデータを、ログ出力部54に出力する。   A creation unit 53 that functions as a creation unit performs resolution conversion on the input image data for each page based on the creation condition determined by the determination unit 52. The creation unit 53 also outputs log data obtained by performing resolution conversion on the input image data to the log output unit 54.

出力手段として機能するログ出力部54は、作成部53から入力されるログデータに、関連する情報を付加したログ画像データを作成する。また、ログ出力部54は、作成したログ画像データを、図1に示すネットワーク50を介してログ管理サーバ40に向け出力する。なお、ログデータに付加する関連する情報としては、例えば、入力画像データを入力したユーザ名、そのユーザ名に対応したネットワークIDおよび電子メールアドレスについての情報、あるいは入力画像データを取得した際の日時などが挙げられる。   The log output unit 54 functioning as an output unit creates log image data in which related information is added to the log data input from the creation unit 53. Further, the log output unit 54 outputs the created log image data to the log management server 40 via the network 50 shown in FIG. The related information added to the log data includes, for example, the name of the user who input the input image data, the information about the network ID and e-mail address corresponding to the user name, or the date and time when the input image data was acquired. Etc.

なお、ログ作成部13を構成する各部の機能は、ソフトウェアとハードウェア資源とが協働することにより実現される。すなわち、プリンタ10に設けられた図示しないCPU(Central Processing Unit)が、ログ作成部13の各機能を実現するプログラムを、例えばハードディスク等の記憶装置からメインメモリに読み込んで、これらの各機能を実現する。   Note that the function of each unit constituting the log creating unit 13 is realized by cooperation of software and hardware resources. That is, a CPU (Central Processing Unit) (not shown) provided in the printer 10 reads a program for realizing each function of the log creating unit 13 from a storage device such as a hard disk into the main memory, and realizes each of these functions. To do.

図3は、ログ管理サーバ40の構成例を示す図である。このログ管理サーバ40は、ログ管理部41、ログ記憶部42、およびログ検索部43を備える。
ログ管理部41は、ネットワーク50を介して入力されてくるログ画像データを取得する。また、ログ管理部41は、取得したログ画像データをログ記憶部42に記憶させる。さらに、ログ管理部41は、ログ検索部43から検索要求があったときに、ログ記憶部42に記憶されるログ画像データをログ検索部43に受け渡す。
ログ記憶部42は、例えばハードディスク装置等によって構成されており、入力されてくるログ画像データを順次記憶する。
ログ検索部43は、ログ記憶部42に記憶される各ログ画像データの内容を検索する。具体的に説明すると、ログ検索部43は、ログ画像データに含まれる文字情報を、例えばOCR(Optical Character Reader)を利用して検索することができる。また、ログ検索部43は、ログ画像データに含まれる画像情報を、例えば特徴量解析に基づく類似画像検索を利用して検索することができる。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the log management server 40. The log management server 40 includes a log management unit 41, a log storage unit 42, and a log search unit 43.
The log management unit 41 acquires log image data input via the network 50. In addition, the log management unit 41 stores the acquired log image data in the log storage unit 42. Further, the log management unit 41 delivers the log image data stored in the log storage unit 42 to the log search unit 43 when a search request is received from the log search unit 43.
The log storage unit 42 is configured by, for example, a hard disk device or the like, and sequentially stores input log image data.
The log search unit 43 searches the contents of each log image data stored in the log storage unit 42. More specifically, the log search unit 43 can search for character information included in the log image data using, for example, an OCR (Optical Character Reader). Further, the log search unit 43 can search the image information included in the log image data by using, for example, a similar image search based on feature amount analysis.

図4は、本実施の形態に係る画像形成システム100におけるプリンタ10の動作を説明するためのフローチャートである。
画像取得部11がネットワーク50を介して端末装置20やスキャナ30から入力画像データを取得すると(ステップ101)、この入力画像データを画像出力部12に出力する。これに伴い、画像出力部12は、入力画像データに基づいて作成した出力画像データを用いて、用紙上に画像を形成し出力する(ステップ102)。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the printer 10 in the image forming system 100 according to the present embodiment.
When the image acquisition unit 11 acquires input image data from the terminal device 20 or the scanner 30 via the network 50 (step 101), the input image data is output to the image output unit 12. Accordingly, the image output unit 12 forms and outputs an image on a sheet using the output image data created based on the input image data (step 102).

一方、画像取得部11は、ステップ101で取得した入力画像データをログ作成部13にも出力する。すると、ログ作成部13の解析部51に設けられた文字/写真判別部51aは、入力画像データに対しページ毎に文字/写真判別を行い(ステップ103)、得られた文字領域/画像領域情報を出力する。また、同じ解析部51に設けられた文字サイズ判定部51bは、入力画像データに対しページ毎に文字サイズの判定を行い(ステップ104)、得られた文字サイズ/文字間隔情報を出力する。   On the other hand, the image acquisition unit 11 also outputs the input image data acquired in step 101 to the log creation unit 13. Then, the character / photo determination unit 51a provided in the analysis unit 51 of the log creation unit 13 performs character / photo determination for each page of the input image data (step 103), and the obtained character region / image region information. Is output. The character size determination unit 51b provided in the same analysis unit 51 determines the character size for each page of the input image data (step 104), and outputs the obtained character size / character interval information.

次に、決定部52は、設定言語記憶部15から設定言語情報を取得する(ステップ105)。そして、決定部52は、ステップ103で得られた文字領域/写真領域情報、ステップ104で得られた文字サイズ/文字間隔情報、および、ステップ105で得られた設定言語情報に基づき、入力画像データのページ毎に、ログデータの作成条件を決定する(ステップ106)。なお、ステップ106の詳細については後述する。   Next, the determination unit 52 acquires setting language information from the setting language storage unit 15 (step 105). Based on the character area / photograph area information obtained in step 103, the character size / character spacing information obtained in step 104, and the set language information obtained in step 105, the determination unit 52 determines the input image data. The log data creation conditions are determined for each page (step 106). Details of step 106 will be described later.

その後、作成部53は、ステップ106で決定された作成条件に基づき、入力画像データに対し、ページ毎に解像度変換を施し、ログデータを作成する(ステップ107)。そして、ログ出力部54は、作成部53で作成された各ページのログデータを一纏めにするとともに所定の情報を付加することでログ画像データを作成する。その後、ログ出力部54は、作成したログ画像データをログ管理サーバ40に向けて出力し(ステップ108)、一連の処理を完了する。   Thereafter, the creation unit 53 performs resolution conversion for each page of the input image data based on the creation conditions determined in Step 106, and creates log data (Step 107). The log output unit 54 creates log image data by collecting the log data of each page created by the creation unit 53 and adding predetermined information. Thereafter, the log output unit 54 outputs the created log image data to the log management server 40 (step 108), and completes a series of processes.

なお、ログ管理サーバ40では、ログ管理部41がネットワーク50を介してこのログ画像データを受け取る。そしてログ管理部41がログ記憶部42にログ画像データを記憶させる。   In the log management server 40, the log management unit 41 receives this log image data via the network 50. The log management unit 41 stores log image data in the log storage unit 42.

図5は、上記ステップ106において、決定部52が実行する処理の流れを示すフローチャートである。
決定部52は、まず、文字/写真判別部51aから受け取った文字/写真領域情報に基づき、まず入力画像データの1ページ目が文字画像すなわち文字領域を含んでいるか否かを判断する(ステップ201)。ステップ201において文字画像を含んでいると判断した場合、決定部52は、文字サイズ判定部51bから受け取った文字サイズ/文字間隔情報に基づき、文字サイズが予め定められた所定の大きさよりも大きいか否かを判断する(ステップ202)。ステップ202において文字サイズが所定のサイズよりも小さいと判断した場合、決定部52は、設定言語記憶部15から受け取った設定言語情報に基づき、設定言語が日本語であるか否かを判断する(ステップ203)。ここで、設定言語が日本語であると判断した場合、決定部52は、このページの解像度を第1の解像度に設定する(ステップ204)。一方、設定言語が日本語ではなかった場合すなわち英語であると判断した場合、決定部52は、このページの解像度を第2の解像度に設定する(ステップ205)。なお、第1の解像度は第2の解像度よりも高解像度であり、例えば第1の解像度は300dpi(dot per inch)に、第2の解像度は200dpiに、それぞれ設定される。他方、ステップ201において文字画像を含まないと判断した場合、および、ステップ202において文字サイズが所定のサイズ以上であると判断した場合、決定部52は、このページの解像度を第3の解像度に設定する(ステップ206)。なお、第3の解像度は第2の解像度よりも低解像度であり、例えば100dpiに設定される。そして、決定部52は、入力画像データを構成する全ページに対する解像度の設定が完了したか否かを判断する(ステップ207)。ここで、全ページに対する解像度の設定が完了していないと判断した場合、決定部52は、ステップ201に戻って次のページに対し同様の処理を続行する。一方、全ページに対する解像度の設定が完了している場合は、一連の処理を終了する。
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing executed by the determination unit 52 in step 106 described above.
The determination unit 52 first determines whether or not the first page of the input image data includes a character image, that is, a character region, based on the character / photo region information received from the character / photo determination unit 51a (step 201). ). If it is determined in step 201 that the character image is included, the determination unit 52 determines whether the character size is larger than a predetermined size based on the character size / character interval information received from the character size determination unit 51b. It is determined whether or not (step 202). When it is determined in step 202 that the character size is smaller than the predetermined size, the determination unit 52 determines whether or not the setting language is Japanese based on the setting language information received from the setting language storage unit 15 ( Step 203). Here, when determining that the setting language is Japanese, the determination unit 52 sets the resolution of this page to the first resolution (step 204). On the other hand, when the setting language is not Japanese, that is, when it is determined that the setting language is English, the determination unit 52 sets the resolution of this page to the second resolution (step 205). The first resolution is higher than the second resolution. For example, the first resolution is set to 300 dpi (dot per inch), and the second resolution is set to 200 dpi. On the other hand, if it is determined in step 201 that the character image is not included, and if it is determined in step 202 that the character size is equal to or larger than the predetermined size, the determination unit 52 sets the resolution of this page to the third resolution. (Step 206). The third resolution is lower than the second resolution, and is set to 100 dpi, for example. Then, the determination unit 52 determines whether or not the resolution setting has been completed for all pages constituting the input image data (step 207). If it is determined that the resolution setting for all pages has not been completed, the determination unit 52 returns to step 201 and continues the same processing for the next page. On the other hand, when the resolution setting for all pages has been completed, the series of processing ends.

ここで、図6は、入力画像データと、入力画像データに基づいて作成部53で作成されるログデータとの関係を説明するための例を示す図である。
図6(a)は、入力画像データの一例を示している。なお、この例では、1ファイル分の入力画像データが合計3ページで構成されているものとする。また、入力画像データのうち、1ページ目および3ページ目は文字画像のみで構成され、2ページ目は写真画像のみで構成されているものとする。
Here, FIG. 6 is a diagram illustrating an example for explaining the relationship between input image data and log data created by the creation unit 53 based on the input image data.
FIG. 6A shows an example of input image data. In this example, it is assumed that the input image data for one file is composed of a total of three pages. Further, it is assumed that the first page and the third page of the input image data are composed only of character images, and the second page is composed of only photographic images.

プリンタ10の言語が日本語に設定されている場合、1ページ目および3ページ目の入力画像データからログデータを作成する際の解像度は、図5のステップ204に示したように第1の解像度すなわち300dpiに設定される。また、2ページ目の入力画像データからログデータを作成する際の解像度は、図5のステップ206に示したように第3の解像度すなわち100dpiに設定される。図6(b)は、この条件の場合に作成部53で作成される第1のログデータの大きさを例示している。なお、この第1のログデータの大きさを第1のデータ量D1と呼ぶことにする。第1のログデータでは、解像度の設定値の違いにより、2ページ目のデータ量が1ページ目および3ページ目のデータ量よりも少なくなっている。   When the language of the printer 10 is set to Japanese, the resolution when creating log data from the input image data of the first page and the third page is the first resolution as shown in step 204 of FIG. That is, it is set to 300 dpi. Further, the resolution when creating log data from the input image data of the second page is set to the third resolution, that is, 100 dpi, as shown in Step 206 of FIG. FIG. 6B illustrates the size of the first log data created by the creation unit 53 under this condition. Note that the size of the first log data is referred to as a first data amount D1. In the first log data, the amount of data on the second page is smaller than the amount of data on the first and third pages due to the difference in the setting value of the resolution.

また、プリンタ10の言語が英語に設定されている場合、1ページ目および3ページ目の入力画像データからログデータを作成する際の解像度は、図5のステップ205に示したように第2の解像度すなわち200dpiに設定される。また、2ページ目の入力画像データからログデータを作成する際の解像度は、図5のステップ206に示したように第3の解像度すなわち100dpiに設定される。図6(c)は、この条件の場合に作成部53で作成される第2のログデータの大きさを例示している。なお、この第2のログデータの大きさを第2のデータ量D2と呼ぶことにする。第2のログデータでは、第1のログデータと同様、解像度の設定値の違いにより、2ページ目のデータ量が1ページ目および3ページ目のデータ量よりも少なくなっている。また、解像度の設定値の違いにより、第2のログデータにおける1ページ目および3ページ目のデータ量は、図6(b)に示す第1のログデータにおける1ページ目および3ページ目のデータ量よりも少なくなっている。このため、第2のデータ量D2は第1のデータ量D1よりも少なくなる。   Further, when the language of the printer 10 is set to English, the resolution when creating log data from the input image data of the first page and the third page is the second resolution as shown in step 205 of FIG. The resolution is set to 200 dpi. Further, the resolution when creating log data from the input image data of the second page is set to the third resolution, that is, 100 dpi, as shown in Step 206 of FIG. FIG. 6C illustrates the size of the second log data created by the creation unit 53 under this condition. Note that the size of the second log data is referred to as a second data amount D2. In the second log data, similarly to the first log data, the data amount of the second page is smaller than the data amount of the first page and the third page due to the difference in the setting value of the resolution. Further, due to the difference in resolution setting value, the data amount of the first page and the third page in the second log data is the data of the first page and the third page in the first log data shown in FIG. It is less than the amount. For this reason, the second data amount D2 is smaller than the first data amount D1.

これに対し、図6(d)は、従来方式、すなわち図6(a)に示す入力画像データに基づき、各ページを全て同じ解像度すなわち300dpiの解像度で作成した第3のログデータを例示している。ここで、解像度を300dpiとしているのは、文字画像の有無とは無関係に、全てのページにおいてOCRによる文字認識を可能とするためである。なお、この第3のログデータの大きさを第3のデータ量D3と呼ぶことにする。第3のログデータでは、各ページの解像度が同じため、1ページ目から3ページ目までのデータ量がほぼ一定となっている。また、各ページの解像度が全て300dpiであることから、第3のデータ量D3は、上述した第1のデータ量D1や第2のデータ量D2よりも多くなっている。   On the other hand, FIG. 6D illustrates the third log data in which each page is created with the same resolution, that is, 300 dpi based on the conventional method, that is, the input image data shown in FIG. Yes. Here, the reason why the resolution is set to 300 dpi is to enable character recognition by OCR on all pages regardless of the presence or absence of a character image. Note that the size of the third log data is referred to as a third data amount D3. In the third log data, since the resolution of each page is the same, the data amount from the first page to the third page is almost constant. Further, since the resolution of each page is all 300 dpi, the third data amount D3 is larger than the first data amount D1 and the second data amount D2 described above.

上述したように、ログ作成部13で作成されたログ画像データはログ管理サーバ40のログ記憶部42に記憶され、後で必要に応じてログ検索部43によって内容の検索が行われる。   As described above, the log image data created by the log creation unit 13 is stored in the log storage unit 42 of the log management server 40, and the content search is performed later by the log search unit 43 as necessary.

ここで、文字画像については、ログ画像データを作成する際の解像度をある程度高くしておかないと、後で検索を行う際に、OCRによる文字認識が困難になってしまう。一方、写真画像については、ログ画像データを作成する際の解像度を文字画像の場合よりも低くしても、後で検索を行う際の画像認識は可能である。このため、本実施の形態では、入力画像データのうち文字画像を含まないページについては、ログデータ作成時の解像度を第1の解像度および第2の解像度よりも低い第3の解像度(この例では100dpi)としている。   Here, for character images, unless the resolution at the time of creating log image data is increased to some extent, character recognition by OCR will be difficult when searching later. On the other hand, for a photographic image, even when the resolution at the time of creating log image data is lower than that of a character image, it is possible to recognize an image when searching later. For this reason, in the present embodiment, for pages that do not include character images in the input image data, the resolution at the time of log data creation is a third resolution lower than the first resolution and the second resolution (in this example, 100 dpi).

また、文字画像であっても、文字サイズが所定の大きさよりも大きい文字画像の場合は、解像度をある程度低くしたとしても、OCRによる文字認識が可能である。このため、本実施の形態では、文字画像を構成する文字サイズが所定のサイズ以上である場合は、ログデータ作成時の解像度を第3の解像度としている。   Even in the case of a character image, if the character size is larger than a predetermined size, character recognition by OCR is possible even if the resolution is lowered to some extent. For this reason, in the present embodiment, when the character size constituting the character image is equal to or larger than a predetermined size, the resolution at the time of log data creation is the third resolution.

さらに、文字画像であっても、例えば漢字を使用する日本語の場合、アルファベットを使用する英語よりも文字の構造が複雑であるため、ログ画像データを作成する際の解像度をある程度高くしておかないと、後で検索を行う際に、OCRによる文字認識が困難になってしまう。一方、英語では、ログ画像を作成する際の解像度を日本語の場合よりも低くしても、OCRによる文字認識が可能である。このため、本実施の形態では、プリンタ10のユーザインタフェース部14の表示言語が日本語に設定されている場合には、プリンタ10から出力される画像を構成する文字も日本語が多いであろう、という予測のもと、ログデータ作成時の解像度を最も高い第1の解像度(この例では300dpi)としている。一方、ユーザインタフェース部14の表示言語が英語に設定されている場合には、プリンタ10から出力される画像を構成する文字も英語が多いであろう、という予測のもと、ログデータ作成時の解像度を第1の解像度よりは低く第3の解像度よりも高い第2の解像度(この例では200dpi)としている。   Furthermore, even for character images, for example, in Japanese using kanji, the structure of the characters is more complicated than in English using alphabets, so the resolution when creating log image data is somewhat higher. Otherwise, when performing a search later, character recognition by OCR becomes difficult. On the other hand, in English, character recognition by OCR is possible even if the resolution at the time of creating a log image is lower than in the case of Japanese. For this reason, in the present embodiment, when the display language of the user interface unit 14 of the printer 10 is set to Japanese, the characters constituting the image output from the printer 10 will also be in Japanese. Based on this prediction, the resolution at the time of log data creation is the highest first resolution (300 dpi in this example). On the other hand, when the display language of the user interface unit 14 is set to English, the resolution at the time of log data creation is predicted based on the prediction that the characters constituting the image output from the printer 10 will also be in English. Is a second resolution lower than the first resolution and higher than the third resolution (200 dpi in this example).

なお、これらの解像度の組み合わせは適宜設定して差し支えなく、例えば、設定言語が日本語である場合には必ず第1の解像度でログデータを作成するようにしてもよい。また、第1の解像度、第2の解像度、および第3の解像度の値についても、適宜設計変更して差し支えない。   Note that the combination of these resolutions may be set as appropriate. For example, when the set language is Japanese, the log data may always be generated at the first resolution. In addition, the values of the first resolution, the second resolution, and the third resolution may be appropriately changed in design.

このように、本実施の形態では、入力画像データに基づいて出力画像を出力する際に、入力画像データの内容を解析し、その解析結果に基づいて入力画像データを変換して得られるログ画像データの変換時の解像度を決定するようにした。これにより、ログ画像データを、入力画像データの内容に応じて適切に設定することが可能になる。また、このようにしてログ画像データの作成を行うことにより、例えば常時一定の解像度でログ画像データを作成する場合と比較して、ログ画像データのサイズが増加するのを抑制することも可能になる。その結果、ネットワーク50を介してプリンタ10からログ管理サーバ40にログ画像データを転送するのに必要な転送時間を低減することができる。また、ログ画像データの記憶に必要なログ管理サーバ40のログ記憶部42の容量を少なくでき、また、より多くのログ画像データをログ記憶部42に記憶させることができるようになる。さらに、ログ管理サーバ40においてログ検索を行う際の処理時間も低減することが可能になる。   Thus, in this embodiment, when outputting an output image based on input image data, the log image obtained by analyzing the contents of the input image data and converting the input image data based on the analysis result The resolution at the time of data conversion was decided. Thereby, it becomes possible to set log image data appropriately according to the content of input image data. In addition, by creating log image data in this way, it is also possible to suppress an increase in the size of log image data compared to, for example, the case where log image data is always created at a constant resolution. Become. As a result, the transfer time required to transfer log image data from the printer 10 to the log management server 40 via the network 50 can be reduced. In addition, the capacity of the log storage unit 42 of the log management server 40 necessary for storing log image data can be reduced, and more log image data can be stored in the log storage unit 42. Furthermore, it is possible to reduce processing time when performing log search in the log management server 40.

ここで、本実施の形態では、入力画像データにおける文字領域の有無やその文字サイズに応じてログ画像データの解像度を決定するようにした。これにより、OCRや特徴量解析等による検索を可能とした状態を維持しつつ、ログ画像データのサイズの増大を抑制することが可能になる。   Here, in the present embodiment, the resolution of the log image data is determined in accordance with the presence / absence of the character area in the input image data and the character size. As a result, it is possible to suppress an increase in the size of the log image data while maintaining a state in which search by OCR, feature amount analysis, or the like is possible.

さらに、本実施の形態では、プリンタ10における使用言語の設定情報を参照し、設定言語情報に応じて、ログ画像データの解像度を決定するようにした。これにより、例えば日本語のように複雑な構成の文字を使用すると推測される環境下では文字領域を含むログ画像データの解像度を高くすることで、OCRによる文字認識が可能になる。また英語のように簡易な構成の文字を使用すると推測される環境下では文字領域を含むログ画像データの解像度を低くすることで、OCRによる文字認識を可能とした状態を維持したまま、ログ画像データのサイズを小さくすることができる。   Furthermore, in the present embodiment, the setting information of the language used in the printer 10 is referred to, and the resolution of the log image data is determined according to the setting language information. Thus, for example, in an environment in which characters having a complicated configuration such as Japanese are assumed to be used, character recognition by OCR becomes possible by increasing the resolution of log image data including a character area. Also, in an environment where it is assumed that characters with a simple configuration such as English are used, the log image data including the character area is lowered, and the log image is maintained while maintaining the state that enables character recognition by OCR. Data size can be reduced.

なお、本実施の形態では、プリンタ10のユーザインタフェース部14に表示する言語として、日本語または英語を選択できるように構成していたが、設定言語はこれに限られない。すなわち、例えば中国語やドイツ語、フランス語等、プリンタ10が使用され得る環境下の使用言語を、プリンタ10の設定言語として複数組み込んでおくことも可能である。なお、この場合には、これらの言語の設定情報が設定言語記憶部15に記憶されることになる。   In the present embodiment, the configuration is such that Japanese or English can be selected as the language displayed on the user interface unit 14 of the printer 10, but the setting language is not limited to this. That is, for example, a plurality of languages used in an environment where the printer 10 can be used, such as Chinese, German, French, etc., can be incorporated as the setting language of the printer 10. In this case, the setting information of these languages is stored in the setting language storage unit 15.

<実施の形態2>
本実施の形態は、実施の形態1とほぼ同様であるが、ユーザインタフェース部14を介してユーザからOCRで認識可能な最小の文字サイズすなわち最小サイズの入力を受け付け、これにしたがってログ画像データを作成する際の解像度を決定するようにしたものである。なお、本実施の形態において、実施の形態1と同様のものについては、同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
<Embodiment 2>
The present embodiment is substantially the same as the first embodiment, but accepts an input of the minimum character size that can be recognized by the OCR from the user, that is, the minimum size, via the user interface unit 14, and the log image data is received accordingly. The resolution at the time of creation is determined. In the present embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.

図7は、本実施の形態におけるプリンタ10の構成例を示す図である。このプリンタ10の基本構成は実施の形態1と基本的に同じであるが、設定言語記憶部15に代えて最小サイズ記憶部16が設けられている点が異なっている。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of the printer 10 according to the present embodiment. The basic configuration of the printer 10 is basically the same as that of the first embodiment, except that a minimum size storage unit 16 is provided instead of the setting language storage unit 15.

本実施の形態において、受付手段として機能するユーザインタフェース部14は、OCRで認識可能な最小の文字サイズの設定を受け付ける。そして、最小サイズ記憶部16は、設定された最小の文字サイズを最小サイズとして記憶する。   In the present embodiment, the user interface unit 14 functioning as an accepting unit accepts the setting of the minimum character size that can be recognized by the OCR. The minimum size storage unit 16 stores the set minimum character size as the minimum size.

図8は、プリンタ10が画像形成を行う際に、決定部52が実行する処理の流れを示すフローチャートである。
決定部52は、まず、文字/写真判別部51aから受け取った文字/写真領域情報に基づき、まず入力画像データの1ページ目が文字画像すなわち文字領域を含んでいるか否かを判断する(ステップ301)。ステップ301において文字画像を含んでいると判断した場合、決定部52は、文字サイズ判定部51bから受け取った文字サイズ/文字間隔情報と、最小サイズ記憶部16から読み出した最小サイズ情報とにもとづき、文字領域の中に最小サイズ以下の文字があるか否かを判断する(ステップ302)。ステップ302において文字領域の中に最小サイズ以下の文字があると判断した場合、決定部52は、この最小サイズ以下の文字が形成される領域をマスク領域として決定し(ステップ303)、このページの解像度を第1の解像度に設定する(ステップ304)。なお、ステップ302において文字領域の中に最小サイズ以下の文字がないと判断した場合は、マスク領域を決定することなく、そのままこのページの解像度を第1の解像度に設定する(ステップ304)。一方、ステップ301において文字画像を含まないと判断した場合、決定部52は、このページの解像度を第3の解像度に設定する(ステップ305)。なお第1の解像度および第3の解像度は、実施の形態1と同様、それぞれ300dpiおよび100dpiに設定される。そして、決定部52は、入力画像データを構成する全ページに対する解像度の設定が完了したか否かを判断する(ステップ306)。ここで、全ページに対する解像度の設定が完了していないと判断した場合、決定部52は、ステップ301に戻って次のページに対し同様の処理を続行する。一方、全ページに対する解像度の設定が完了している場合は、一連の処理を終了する。
FIG. 8 is a flowchart showing a flow of processing executed by the determination unit 52 when the printer 10 forms an image.
The determination unit 52 first determines whether or not the first page of the input image data includes a character image, that is, a character region, based on the character / photo region information received from the character / photo determination unit 51a (step 301). ). If it is determined in step 301 that a character image is included, the determination unit 52, based on the character size / character interval information received from the character size determination unit 51b and the minimum size information read from the minimum size storage unit 16, It is determined whether or not there is a character that is smaller than the minimum size in the character area (step 302). When it is determined in step 302 that there is a character having a size smaller than the minimum size in the character region, the determination unit 52 determines a region in which characters smaller than the minimum size are formed as a mask region (step 303). The resolution is set to the first resolution (step 304). If it is determined in step 302 that there is no character of the minimum size or less in the character area, the resolution of this page is set to the first resolution as it is without determining the mask area (step 304). On the other hand, when it is determined in step 301 that the character image is not included, the determination unit 52 sets the resolution of this page to the third resolution (step 305). The first resolution and the third resolution are set to 300 dpi and 100 dpi, respectively, as in the first embodiment. Then, the determination unit 52 determines whether or not the resolution setting has been completed for all pages constituting the input image data (step 306). If it is determined that the resolution setting for all pages has not been completed, the determination unit 52 returns to step 301 and continues the same processing for the next page. On the other hand, when the resolution setting for all pages has been completed, the series of processing ends.

ここで、図9は、入力画像データと、入力画像データに基づいて作成部53で作成されるログデータとの関係を説明するための図である。なお、図9(a)は入力画像データが最小サイズよりも大きい文字のみで構成される場合を、図9(b)は入力画像データが最小サイズ以下の文字および最小サイズよりも大きい文字で構成される場合を、それぞれ例示している。   Here, FIG. 9 is a diagram for explaining the relationship between the input image data and the log data created by the creation unit 53 based on the input image data. 9A shows the case where the input image data is composed of only characters larger than the minimum size, and FIG. 9B shows the case where the input image data is composed of characters smaller than the minimum size and characters larger than the minimum size. Each case is illustrated as an example.

図9(a)に示す例では、(1)に示すように文字画像を構成する文字サイズがすべて最小サイズよりも大きいため、決定部52においてマスク領域は決定されない。したがって、作成部53で作成されるログデータの内容は、(2)に示すように入力画像データをそのまま第1の解像度(300dpi)で変換したものとなる。また、作成されるログデータのサイズは、例えば(3)に示すようにデータ量Daとなる。   In the example shown in FIG. 9A, since the character sizes constituting the character image are all larger than the minimum size as shown in (1), the determining unit 52 does not determine the mask area. Therefore, the content of the log data created by the creation unit 53 is obtained by converting the input image data as it is at the first resolution (300 dpi) as shown in (2). The size of the log data to be created is, for example, a data amount Da as shown in (3).

一方、図9(b)に示す例では、(1)に示すように文字画像を構成する文字サイズの一部が最小サイズ以下であるため、決定部52においてこの領域がマスク領域として決定される。したがって、作成部53で作成されるログデータの内容は、(2)に示すように入力画像データの最小サイズ以下の文字の形成領域を白紙とするためのマスクをかけた上で、第1の解像度で変換したものとなる。また、作成されるログデータのサイズは、例えば(3)に示すようにデータ量Dbとなる。このデータ量Dbは、マスク領域が存在している分だけデータ量Daよりも少なくなる。   On the other hand, in the example shown in FIG. 9B, since a part of the character size constituting the character image is equal to or smaller than the minimum size as shown in (1), the determination unit 52 determines this region as a mask region. . Therefore, the contents of the log data created by the creation unit 53 are the first after the mask for making the formation area of the character smaller than the minimum size of the input image data blank as shown in (2). It is the one converted by resolution. Further, the size of the log data to be created is, for example, a data amount Db as shown in (3). This data amount Db is smaller than the data amount Da by the presence of the mask area.

ログ管理サーバ40のログ検索部43で、ログ記憶部42に記憶されたログ画像データの検索を行う場合、細かい文字で書かれた具体的な内容よりも、例えば見出しやタイトルなど大きな文字で書かれた内容を判別できればよいことが多い。このため、本実施の形態では、ユーザによって指定された最小サイズ以下の文字については、OCRによる文字認識を不要とすることで、ログ画像データのサイズをより小さくすることが可能になる。その結果、ネットワーク50を介してプリンタ10からログ管理サーバ40にログ画像データを転送するのに必要な転送時間を低減することができる。また、ログ画像データの記憶に必要なログ管理サーバ40のログ記憶部42の容量を少なくでき、また、より多くのログ画像データをログ記憶部42に記憶させることができるようになる。さらに、ログ管理サーバ40においてログ検索を行う際の処理時間も低減することが可能になる。   When the log image data stored in the log storage unit 42 is searched by the log search unit 43 of the log management server 40, it is written in a large character such as a headline or a title, for example, rather than the specific content written in fine characters. In many cases, it is only necessary to be able to discern the contents. For this reason, in the present embodiment, it is possible to further reduce the size of the log image data by eliminating the need for character recognition by OCR for characters that are smaller than the minimum size specified by the user. As a result, the transfer time required to transfer log image data from the printer 10 to the log management server 40 via the network 50 can be reduced. In addition, the capacity of the log storage unit 42 of the log management server 40 necessary for storing log image data can be reduced, and more log image data can be stored in the log storage unit 42. Furthermore, it is possible to reduce processing time when performing log search in the log management server 40.

なお、実施の形態1、2では、プリンタ10にログ作成部13を具備させていたが、これに限られるものではなく、例えばログ管理サーバ40にログ作成機能を持たせることができる。あるいは、プリンタ10やログ管理サーバ40とは別にログ作成部13の機能を備えたコンピュータ装置を設けるようにしてもよい。   In the first and second embodiments, the printer 10 includes the log creation unit 13. However, the present invention is not limited to this. For example, the log management server 40 can have a log creation function. Alternatively, a computer device having the function of the log creation unit 13 may be provided separately from the printer 10 and the log management server 40.

また、実施の形態1、2では、用紙上に画像を形成するプリンタ10にログ作成部13の機能を持たせていたが、これに限られるものではなく、例えばファクシミリ装置やメール送信装置など、画像データの送信機能を画像出力手段として備えた画像出力装置にログ作成部13の機能を具備させることもできる。   In the first and second embodiments, the printer 10 that forms an image on a sheet is provided with the function of the log creating unit 13. However, the present invention is not limited to this. The function of the log creating unit 13 can be provided in an image output apparatus having an image data transmission function as an image output means.

さらに、実施の形態1、2では、入力画像データからログ画像データを作成する際の解像度を設定するようにしていたが、これに限られるものではなく、例えば入力画像データからログ画像データを作成する際のデータの圧縮率を変更するようにしたり、あるいは、例えば多値から2値にするなど階調を変更するようにしたりしてもよい。   Furthermore, in the first and second embodiments, the resolution for creating log image data from input image data is set. However, the present invention is not limited to this. For example, log image data is created from input image data. For example, the data compression rate may be changed, or the gradation may be changed, for example, from multivalue to binary.

本実施の形態が適用される画像形成システムの構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration example of an image forming system to which the exemplary embodiment is applied. 実施の形態1におけるプリンタの構成例を示す図である。2 is a diagram illustrating a configuration example of a printer according to Embodiment 1. FIG. ログ管理サーバの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a log management server. プリンタの動作を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining the operation of the printer. 実施の形態1において決定部が実行する処理の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a flow of processing executed by a determination unit in the first embodiment. (a)〜(d)は、実施の形態1において、入力画像データと入力画像データに基づいて作成されるログデータとの関係を示す図である。(A)-(d) is a figure which shows the relationship between the log data produced based on input image data and input image data in Embodiment 1. FIG. 実施の形態2におけるプリンタの構成例を示す図である。6 is a diagram illustrating a configuration example of a printer according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2において決定部が実行する処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a flow of processing executed by a determination unit in the second embodiment. (a)、(b)は、実施の形態2において、入力画像データと入力画像データに基づいて作成されるログデータとの関係を示す図である。(A), (b) is a figure which shows the relationship between the log data produced based on input image data and input image data in Embodiment 2. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10…プリンタ、11…画像取得部、12…画像出力部、13…ログ作成部、14…ユーザインタフェース部、15…設定言語記憶部、16…最小サイズ記憶部、20…端末装置、30…スキャナ、40…ログ管理サーバ、41…ログ管理部、42…ログ記憶部、43…ログ検索部、51…解析部、51a…文字/写真判別部、51b…文字サイズ判定部、52…決定部、53…作成部、54…ログ出力部、100…画像形成システム DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Printer, 11 ... Image acquisition part, 12 ... Image output part, 13 ... Log creation part, 14 ... User interface part, 15 ... Setting language memory | storage part, 16 ... Minimum size memory | storage part, 20 ... Terminal device, 30 ... Scanner , 40 ... log management server, 41 ... log management unit, 42 ... log storage unit, 43 ... log search unit, 51 ... analysis unit, 51a ... character / photo discrimination unit, 51b ... character size judgment unit, 52 ... decision unit, 53 ... creating unit, 54 ... log output unit, 100 ... image forming system

Claims (13)

入力される第1の画像データを解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果から、前記第1の画像データを変換して得られ、当該第1の画像データの内容の判別に使用される第2の画像データの変換条件を決定する決定手段と、
前記決定手段にて決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する作成手段と、
前記作成手段にて作成された前記第2の画像データを出力する出力手段と
を含む画像データ作成装置。
Analyzing means for analyzing the input first image data;
A determination means for determining a conversion condition of second image data obtained by converting the first image data from the analysis result of the analysis means and used for determining the content of the first image data;
Creating means for creating the second image data from the first image data based on the conversion condition determined by the determining means;
An image data creation device including output means for outputting the second image data created by the creation means.
前記解析手段は、前記第1の画像データに文字画像が含まれているか否かを解析し、
前記決定手段は、前記第1の画像データに文字画像が含まれている場合と当該第1の画像データに文字画像が含まれていない場合とで前記変換条件を異ならせること
を特徴とする請求項1記載の画像データ作成装置。
The analysis means analyzes whether or not a character image is included in the first image data,
The determination unit is configured to change the conversion condition between a case where a character image is included in the first image data and a case where a character image is not included in the first image data. Item 2. The image data creation device according to Item 1.
前記解析手段は、前記第1の画像データに含まれる文字のサイズを解析し、
前記決定手段は、前記文字のサイズが所定の大きさ以下である場合と当該文字のサイズが当該所定の大きさを超える場合とで前記変換条件を異ならせること
を特徴とする請求項1記載の画像データ作成装置。
The analysis means analyzes the size of characters included in the first image data,
2. The determination unit according to claim 1, wherein the determination unit changes the conversion condition depending on whether the size of the character is equal to or smaller than a predetermined size and whether the size of the character exceeds the predetermined size. Image data creation device.
前記変換条件の指定を受け付ける受付手段をさらに含み、
前記決定手段は、前記受付手段にて受け付けられた前記変換条件に基づいて前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成することを特徴とする請求項1記載の画像データ作成装置。
And further comprising a receiving means for receiving specification of the conversion condition,
2. The image data creation apparatus according to claim 1, wherein the determination unit creates the second image data from the first image data based on the conversion condition received by the reception unit.
前記決定手段は、前記変換条件として、前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する際の解像度、階調、または圧縮率を決定することを特徴とする請求項1記載の画像データ作成装置。   2. The image according to claim 1, wherein the determination unit determines a resolution, a gradation, or a compression rate when the second image data is created from the first image data as the conversion condition. Data creation device. 前記解析手段は、前記第1の画像データをページ毎に解析し、
前記決定手段は、前記第1の画像データのページ毎に前記変換条件を決定し、
前記作成手段は、ページ毎に決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データのページ毎に前記第2の画像データを作成すること
を特徴とする請求項1記載の画像データ作成装置。
The analysis means analyzes the first image data for each page,
The determining means determines the conversion condition for each page of the first image data,
2. The image data creating apparatus according to claim 1, wherein the creating unit creates the second image data for each page of the first image data based on the conversion condition determined for each page. .
入力画像データを取得する取得手段と、
前記取得手段にて取得された前記入力画像データに基づく出力画像データを出力する画像出力手段と、
前記取得手段にて取得された前記入力画像データから当該入力画像データの内容を反映させた保存用画像データを作成する保存用画像データ作成手段とを含み、
前記保存用画像データ作成手段は、
前記入力画像データを解析し、
前記入力画像データの解析結果に基づいて前記保存用画像データの作成条件を決定し、
決定した前記作成条件に基づいて前記入力画像データから前記保存用画像データを作成すること
を特徴とする画像出力装置。
Obtaining means for obtaining input image data;
Image output means for outputting output image data based on the input image data acquired by the acquisition means;
Image data creation means for saving that creates image data for saving reflecting the contents of the input image data from the input image data obtained by the obtaining means,
The storage image data creation means includes:
Analyzing the input image data;
Determine the creation conditions of the storage image data based on the analysis result of the input image data,
An image output apparatus that creates the storage image data from the input image data based on the determined creation condition.
前記保存用画像データ作成手段は、前記作成条件として解像度、階調、または圧縮率を決定することを特徴とする請求項7記載の画像出力装置。   8. The image output apparatus according to claim 7, wherein the storage image data creation unit determines resolution, gradation, or compression rate as the creation condition. 前記画像出力装置における各種情報を受け付け且つ表示するインタフェース手段と、
前記インタフェース手段で使用される言語の設定情報を記憶する設定言語記憶手段とをさらに含み、
前記保存用画像データ作成手段は、前記解析結果と前記設定言語記憶手段から読み出した前記言語の設定情報とに基づいて前記作成条件を決定すること
を特徴とする請求項7記載の画像出力装置。
Interface means for receiving and displaying various information in the image output device;
Setting language storage means for storing setting information of the language used in the interface means,
8. The image output apparatus according to claim 7, wherein the storage image data creation unit determines the creation condition based on the analysis result and the language setting information read from the setting language storage unit.
前記保存用画像データ作成手段は、さらに、作成した前記保存用画像データに前記入力画像データに関連する情報を対応付けて出力することを特徴とする請求項7記載の画像出力装置。   8. The image output apparatus according to claim 7, wherein the storage image data creation unit further outputs the created storage image data in association with information related to the input image data. コンピュータに、
入力される第1の画像データを解析する機能と、
前記第1の画像データの解析結果から、当該第1の画像データを変換して得られ、当該第1の画像データの内容の判別に使用される第2の画像データの変換条件を決定する機能と、
決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する機能と、
作成された前記第2の画像データを出力する機能と
を実現させるプログラム。
On the computer,
A function of analyzing the input first image data;
A function of determining a conversion condition of second image data obtained by converting the first image data from the analysis result of the first image data and used for determining the contents of the first image data. When,
A function of creating the second image data from the first image data based on the determined conversion condition;
A program for realizing a function of outputting the created second image data.
前記決定する機能では、前記変換条件として前記第1の画像データから前記第2の画像データを作成する際の解像度、階調、または圧縮率を決定することを特徴とする請求項11記載のプログラム。   12. The program according to claim 11, wherein the determining function determines a resolution, a gradation, or a compression rate when creating the second image data from the first image data as the conversion condition. . 前記解析する機能では、前記第1の画像データをページ毎に解析し、
前記決定する機能では、前記第1の画像データのページ毎に前記変換条件を決定し、
前記作成する機能では、ページ毎に決定された前記変換条件に基づいて前記第1の画像データのページ毎に前記第2の画像データを作成すること
を特徴とする請求項11記載のプログラム。
In the analyzing function, the first image data is analyzed for each page,
The determining function determines the conversion condition for each page of the first image data,
12. The program according to claim 11, wherein the creating function creates the second image data for each page of the first image data based on the conversion condition determined for each page.
JP2006308983A 2006-11-15 2006-11-15 Image data creating apparatus, image output device, and program Pending JP2008124975A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308983A JP2008124975A (en) 2006-11-15 2006-11-15 Image data creating apparatus, image output device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006308983A JP2008124975A (en) 2006-11-15 2006-11-15 Image data creating apparatus, image output device, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008124975A true JP2008124975A (en) 2008-05-29

Family

ID=39509244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006308983A Pending JP2008124975A (en) 2006-11-15 2006-11-15 Image data creating apparatus, image output device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008124975A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015005039A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 ブラザー工業株式会社 Program and information processor

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172517A (en) * 1994-10-19 1996-07-02 Fuji Xerox Co Ltd Image processor
JP2000125117A (en) * 1998-10-20 2000-04-28 Canon Inc Picture processing method and processor
JP2002374400A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Fuji Xerox Co Ltd Image output device
JP2005057490A (en) * 2003-08-04 2005-03-03 Ricoh Co Ltd Peripheral equipment management system
JP2005217703A (en) * 2004-01-29 2005-08-11 Fuji Xerox Co Ltd Index image creating apparatus and method therefor
JP2005267057A (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Seiko Epson Corp Text data extraction method, searching index creation method, electronic filing system, and program
JP2006094107A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus, and image processing method
JP2006184415A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Toshiba Corp Image processor, image processing program, and image processing method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172517A (en) * 1994-10-19 1996-07-02 Fuji Xerox Co Ltd Image processor
JP2000125117A (en) * 1998-10-20 2000-04-28 Canon Inc Picture processing method and processor
JP2002374400A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Fuji Xerox Co Ltd Image output device
JP2005057490A (en) * 2003-08-04 2005-03-03 Ricoh Co Ltd Peripheral equipment management system
JP2005217703A (en) * 2004-01-29 2005-08-11 Fuji Xerox Co Ltd Index image creating apparatus and method therefor
JP2005267057A (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Seiko Epson Corp Text data extraction method, searching index creation method, electronic filing system, and program
JP2006094107A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Image processing apparatus, and image processing method
JP2006184415A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Toshiba Corp Image processor, image processing program, and image processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015005039A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 ブラザー工業株式会社 Program and information processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8126270B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for performing region segmentation processing
US8726178B2 (en) Device, method, and computer program product for information retrieval
US8320019B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program thereof
JP5699623B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and program
CN101178725B (en) Device and method for information retrieval
US9596378B2 (en) Method and apparatus for authenticating printed documents that contains both dark and halftone text
US20060285748A1 (en) Document processing device
US8412705B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium
US20110229035A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2011076581A (en) Image processing apparatus, system and method, and program
JP2008052372A (en) Image processor, handwritten information recognition method and handwritten information recognition program
JP5412903B2 (en) Document image processing apparatus, document image processing method, and document image processing program
JP2019008697A (en) Electronic document creation apparatus, electronic document creation method, and electronic document creation program
US20080239330A1 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus and computer-readable medium
US8339623B2 (en) Paper document processing apparatus, paper document processing method, and computer readable medium
US7738737B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2005303880A (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
JP5020698B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2007041709A (en) Document processing system, control method of document processing system, document processing device, computer program and computer readable storage medium
RU2603495C1 (en) Classification of document images based on parameters of colour layers
JP2020204905A (en) Character recognition device, document file generation method, document file generation program
US11288536B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP4396710B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and image processing apparatus control program
JP2008124975A (en) Image data creating apparatus, image output device, and program
JP4569162B2 (en) Image processing method, image processing program, and image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108