JP2008103470A - Led駆動回路 - Google Patents

Led駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2008103470A
JP2008103470A JP2006283612A JP2006283612A JP2008103470A JP 2008103470 A JP2008103470 A JP 2008103470A JP 2006283612 A JP2006283612 A JP 2006283612A JP 2006283612 A JP2006283612 A JP 2006283612A JP 2008103470 A JP2008103470 A JP 2008103470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
circuit
led
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006283612A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Ohashi
光男 大橋
Iwao Sagara
岩男 相良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koa Corp
Original Assignee
Koa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koa Corp filed Critical Koa Corp
Priority to JP2006283612A priority Critical patent/JP2008103470A/ja
Priority to PCT/JP2007/070676 priority patent/WO2008050779A1/ja
Priority to US12/442,830 priority patent/US8324816B2/en
Publication of JP2008103470A publication Critical patent/JP2008103470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】直列接続するLEDの数を増加し、これに関連して電源電圧Vccをスイッチング素子の印加可能最大電圧Vceo以上に増加することができる、経済的なLED駆動回路を提供する。
【解決手段】多数のLEDを直列接続し、LEDの通電電流のオン・オフを制御するスイッチング素子を備えた駆動回路において、スイッチング素子13に並列に抵抗器等の回路素子15を接続したことを特徴とする。スイッチング素子13に並列に接続した回路素子15には、スイッチング素子13のオフ時に電流Iが流れる。この電流IはLEDが点灯しない程度の微少電流であるが、直列接続したLED11に電位降下を生じさせ、この電位降下によりスイッチング素子13への印加電圧Vswが低減する。
【選択図】図1

Description

本発明は、多数のLEDを直列接続したLED直列接続回路の通電電流をオン・オフし、多数のLEDの一括点灯・消灯を行うLED駆動回路に関する。
従来から、照明装置などにおいては、多数のLEDを直列接続したLED直列接続回路を複数列並列に接続し、その通電電流のオン・オフを駆動回路のスイッチング素子(トランジスタ)を用いて行い、多数のLEDの点灯・消灯を一括制御することが行われている(例えば特許文献1、2、3、4)。
特開2001−15278号公報 特開2003−100472号公報 特開2003−139712号公報 特開2005−50704号公報
図6は、従来の一般的なLED駆動回路の例である。直列に多数(n個)のLEDを接続してLED直列接続回路11を構成し、これに直流電源12とスイッチング素子(トランジスタ)13とを直列に接続する。スイッチング素子13には制御回路14が制御端子(ベース)に接続され、スイッチング素子13をオン・オフ制御する制御信号が供給される。スイッチング素子13にオン信号電圧が供給されると、スイッチング素子13のコレクタ・エミッタ間はオン状態となり、電源12から通電電流が流れ、多数のLEDは一括で点灯する。スイッチング素子13にオフ信号電圧が供給されると、スイッチング素子13のコレクタ・エミッタ間はオフ状態となり、電源12からの通電電流が遮断され、多数のLED13は一括で消灯する。
従来のLED駆動回路では、スイッチング素子13がオフ状態の時に、直流電源12の電源電圧Vccとほぼ同程度の電圧がスイッチング素子13のコレクタ・エミッタ間に印加される。このため、より明るくする等の目的でLEDの直列接続個数nを増加すると、「電源電圧Vcc>LED数(n)×LEDの順方向電圧(Vf)」、を満たす必要があるため、必要な電源電圧Vccが増加する。ここで、スイッチング素子へ印加可能な最大電圧Vceoが、
Vceo<Vcc
という条件になるまで、電源電圧Vccを増加すると、通電電流がオフ時に、電源電圧Vccとほぼ同程度の電圧がスイッチング素子13に印加され、スイッチング素子の印加可能最大電圧Vceoを超え、スイッチング素子13が破壊するという問題がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、直列接続するLEDの数を増加し、これに関連して電源電圧Vccをスイッチング素子の印加可能最大電圧Vceo以上に増加することができる、経済的なLED駆動回路を提供することを目的とする。
多数のLEDを直列接続し、LEDの通電電流のオン・オフを制御するスイッチング素子を備えた駆動回路において、スイッチング素子に並列に抵抗器等の回路素子を接続したことを特徴とする。スイッチング素子に並列に接続した回路素子には、スイッチング素子のオフ時に電流Iが流れる。この電流IはLEDが点灯しない程度の微少電流であるが、直列接続したLEDに電位降下を生じさせ、この電位降下によりスイッチング素子への印加電圧が低減する。
本発明のLED駆動回路では、スイッチング素子に並列に回路素子を追加接続したことにより、オフ時におけるスイッチング素子への印加電圧が低減するため、スイッチング素子の印加可能最大電圧Vceoよりも高い電源電圧VccをLED駆動回路に印加することが可能になり、従来よりも多くのLEDを直列接続して一括点灯することが可能となる。また、仮にLED数が同じだった場合には、スイッチング素子に従来よりも最大印加可能電圧Vceoが低いスイッチング素子も選択可能となるため、スイッチング素子の選択肢が広がりコスト低減や回路性能向上等の効果が期待される。
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照して説明する。なお、各図中、同一の機能を有する部材または要素には同一の符号を付して説明する。
図1は、本発明の一実施形態のLED駆動回路を示し、図2は駆動対象のLEDアレイを示す。図1に示すLED駆動回路は、図2に示す多数のLEDを直並列接続したLEDアレイ11に通電電流をオン・オフして、全LEDを一括して点灯/消灯する回路である。LEDアレイ11は、例えば20個のLEDを直列接続したLED直列接続回路を30列並列接続し、合計600個のLEDを一括して点灯/消灯する2端子回路である。600個のLEDはマトリクス状に基板上に面状に配置され、面光源を構成している。なお、図1においては、LED直列接続回路の一列分のみを記載している。
図2において、LEDの直列接続数を「n」とし、並列接続数を「m」とすると、「n、m」は「1、2、3、4・・・・」の様に任意の自然数でLEDアレイを構成可能である。図2において、各LED直列接続回路中に、抵抗器を挿入することが好ましい。これにより、各LED直列接続回路のLED順方向電圧Vfにバラツキが存在しても、各LED直列接続回路にほぼ均等な通電電流を流すことができ、面光源としての輝度の均一性を確保することができる。
LEDアレイ11は、直流電源12とスイッチング素子(トランジスタ)13とに直列接続され、スイッチング素子13がオン状態となると各LED直列接続回路にほぼ均等に通電電流が流れ、全LEDが点灯状態となり、スイッチング素子13がオフ状態となると通電電流が遮断され、全LEDが消灯状態となる。制御回路14は、輝度信号等の入力信号を受け、スイッチング素子13のベース電極にオン信号電圧およびオフ信号電圧を供給する。このため、直流電源12の電源電圧Vccは、一列分のn個のLEDの点灯電圧(順方向電圧Vf×n個)とスイッチング素子13のオン電圧との合計電圧以上となることが必要である。
ここで、スイッチング素子13のエミッタに接続した電流設定用抵抗16の抵抗値をRとすると、スイッチング素子13のエミッタ電流Ieは、電気回路の性質から、「 Ie=(VBON−VBE)/R 」の関係が成り立つ。
但し、VBON=オン信号電圧、
BE=スイッチング素子のベース・エミッタ間電圧
BEはスイッチング素子の固有値であり、バイポーラトランジスタの場合約0.7〜1V程度であり、抵抗値Rは回路定数なので固定値とすると、エミッタ電流Ieはオン信号電圧VBONで制御可能となる。
本発明のLED駆動回路においては、スイッチング素子13と並列に追加の回路素子15を接続している。この回路素子15は、例えば抵抗器であるが、スイッチング素子13のオフ時に回路素子15に微少電流が流れ、スイッチング素子13に印加される電圧を低減する。すなわち、LED駆動回路の出力段のスイッチング素子13に対し、並列に抵抗器等の回路素子15を挿入すると、スイッチング素子13のオフ時には、LED直列接続回路11と回路素子15とが直列に接続され、微少電流Iが流れる。これにより、常に「微少電流I>0」となるため、LED直列接続回路11の各LEDの電圧Vを、「V>0」とすることができ、スイッチング素子13への印加電圧Vswを低減できる。
すなわち、図3(日亜化学工業(株)の製品カタログより引用)に示すように、青色LEDの順電圧−順電流特性は、順電流が1mAで順電圧が2.8V程度であり、μAレベルの微少電流を流すことで、一段当たり2V程度の順方向電圧を形成できる。
本発明者等の実験によれば、青色LEDを20個直列に接続し、回路素子15として470kΩの抵抗器を用い、電源電圧Vccを84Vとした場合、スイッチング素子13がオフ時に、スイッチング素子13への印加電圧Vswが36Vであるという結果が得られた。この結果から、スイッチング素子13のリーク電流をゼロとすれば(参考迄に製品カタログでは0.1μA以下)、回路素子15に流れる電流Iは76μA程度であり、LED直列接続回路の両端電圧は、48Vであり、LED一段当たりの電圧は2.4V程度が形成されていることになる。
なお、スイッチング素子13が定格電流でオン時には、スイッチング素子13への印加電圧Vswが14Vであった。この結果から、LED点灯時の順方向電圧はLED一段当たり3.5Vであり、製品カタログのVfのtyp値と一致した。
従って、スイッチング素子13の印加可能最大電圧Vceoは、回路素子15を接続しない場合には電源電圧Vcc以上(84V以上)が必要であったが、470kΩの抵抗器からなる回路素子15を接続することで、これを36Vに低減することができることが実験的に確かめられた。なお、並列に追加接続する回路素子15に流れる電流で、LEDが点灯しないように、回路素子15の抵抗値を設定する。回路素子15に流れる電流はLEDが点灯しない範囲で極力大きい程、LED直列接続回路部分の電圧分担分を大きくすることができ、スイッチング素子13の印加可能最大電圧がより低いものの採用が可能である。
また、スイッチング素子13の印加可能最大電圧Vceoを変更しなければ、回路素子15を追加接続することにより、スイッチング素子13への印加電圧Vswが低減するため、高い電源電圧Vccを印加可能になり、従来よりも多くのLEDを直列接続し点灯することが可能となる。これにより、スイッチング素子の選択肢が広がりコスト低減や明るさ向上等の効果が期待される。
回路素子15の例としては、抵抗器に限らず、LED直列接続回路に微少電流を流せるものでよく、例えば定電圧ダイオード(ツェナーダイオード)を用いることができる。上記の実験例では、36Vの降伏電圧を有するツェナーダイオードを用いることで、スイッチング素子13への印加電圧Vswは36V以上に上昇せず、スイッチング素子13の印加可能最大電圧Vceoを36V以上に低減することができる。
同様に、回路素子15としては、図4に示す定電流ダイオードを用いることができる。FETのソース・ゲート電極を短絡することで定電流特性が得られる。また、図5に示す電圧制限回路を用いてもよい。この回路は、定電圧ダイオードとトランジスタとを組み合わせ、一定電圧でツェナーダイオードが降伏し、トランジスタがオン状態となり、そのトランジスタで電流を吸収するものである。この電圧制限回路によれば、定電圧ダイオード特性を有しつつ、ツェナーダイオードと比較して大きな電流容量を有するので、大容量のLEDアレイ等の駆動回路に好適である。
なお、上記実施形態ではスイッチング素子の例としてバイポーラトランジスタを用いる例について説明したが、MOSFET等を用いることもできる。
これまで本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、その技術的思想の範囲内において種々異なる形態にて実施されてよいことは言うまでもない。
本発明の一実施形態のLED駆動回路の回路図である。 LEDアレイの一例を示す回路図である。 青色LEDの順方向電圧−電流特性を示す図である。 定電流ダイオードの一例を示す図である。 電圧制限回路の一例を示す図である。 従来のLED駆動回路の回路図である。
符号の説明
11 LEDアレイ(LED直列接続回路)
12 直流電源
13 スイッチング素子(トランジスタ)
14 制御回路
15 回路素子
16 電流設定用抵抗

Claims (6)

  1. 多数のLEDを直列接続し、前記LEDの通電電流のオン・オフを制御するスイッチング素子を備えた駆動回路において、
    前記スイッチング素子に並列に回路素子を接続したことを特徴とするLED駆動回路。
  2. 前記回路素子を、抵抗器としたことを特徴とする請求項1記載のLED駆動回路。
  3. 前記回路素子を、定電圧ダイオードとしたことを特徴とする請求項1記載のLED駆動回路。
  4. 前記回路素子を、定電流ダイオードとしたことを特徴とする請求項1記載のLED駆動回路。
  5. 前記回路素子を、定電圧ダイオードとトランジスタとを組み合わせ、一定電圧以上で大きな電流容量を有する電圧制限回路としたことを特徴とする請求項1記載のLED駆動回路。
  6. 順方向電圧VfのLEDをn個直列接続し、前記LEDの通電電流をオン・オフ制御するスイッチング素子を備えた駆動回路において、
    電源電圧Vccが、Vcc>Vf×nである直流電源と、
    前記スイッチング素子に並列に接続した回路素子と、
    印加可能最大電圧Vceoが、Vceo<Vccであるスイッチング素子と、
    を備えたことを特徴とするLED駆動回路。
JP2006283612A 2006-10-18 2006-10-18 Led駆動回路 Pending JP2008103470A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006283612A JP2008103470A (ja) 2006-10-18 2006-10-18 Led駆動回路
PCT/JP2007/070676 WO2008050779A1 (fr) 2006-10-18 2007-10-17 Circuit de commande de del
US12/442,830 US8324816B2 (en) 2006-10-18 2007-10-17 LED driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006283612A JP2008103470A (ja) 2006-10-18 2006-10-18 Led駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008103470A true JP2008103470A (ja) 2008-05-01

Family

ID=39437586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006283612A Pending JP2008103470A (ja) 2006-10-18 2006-10-18 Led駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008103470A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016350A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Green Solution Technology Inc トランジスタスイッチモジュール及びこれを利用した発光ダイオード駆動回路
JP2011129286A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Hakubun:Kk Led球
JP2012018842A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Sharp Corp Led照明装置
CN102378447A (zh) * 2010-08-23 2012-03-14 三星Led株式会社 Ac驱动发光装置
JP2013069572A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Panasonic Corp 発光素子点灯回路及び該回路を用いる照明装置
JP2013069578A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Panasonic Corp 発光素子点灯回路及び該回路を用いる照明装置
TWI414209B (zh) * 2009-12-30 2013-11-01 Au Optronics Corp 發光二極體驅動電路
CN103687175A (zh) * 2012-08-28 2014-03-26 朗捷科技股份有限公司 使用电容串并降压的线性led驱动电路
CN103857100A (zh) * 2012-11-29 2014-06-11 深圳市海洋王照明工程有限公司 低压供电led驱动电路及led灯具
KR101490231B1 (ko) 2013-05-20 2015-02-10 주식회사 루멘스 전류제어를 통해 스위치회로부를 보호하는 엘이디 조명장치
KR101553342B1 (ko) 2013-05-20 2015-09-15 주식회사 루멘스 스위칭 회로내의 전류제어를 통해 스위치회로부를 보호하는 엘이디 조명장치
KR101839326B1 (ko) * 2011-06-01 2018-03-16 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치
JP2019514205A (ja) * 2016-07-06 2019-05-30 レイセオン カンパニー レーザーダイオードアレイの保護並びに電力効率のモニタリング及び調整を伴ってローサイド線形駆動により高電力パルス電流でレーザーダイオードアレイを駆動するための装置及び方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208817A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Tokimec Inc 光源装置
JP2002232072A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Sony Corp 半導体レーザ駆動回路
JP2006108260A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード駆動用半導体回路、及びそれを有する発光ダイオード駆動装置
JP2006278526A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード駆動装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208817A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Tokimec Inc 光源装置
JP2002232072A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Sony Corp 半導体レーザ駆動回路
JP2006108260A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード駆動用半導体回路、及びそれを有する発光ダイオード駆動装置
JP2006278526A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオード駆動装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016350A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Green Solution Technology Inc トランジスタスイッチモジュール及びこれを利用した発光ダイオード駆動回路
JP2011129286A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Hakubun:Kk Led球
TWI414209B (zh) * 2009-12-30 2013-11-01 Au Optronics Corp 發光二極體驅動電路
JP2012018842A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Sharp Corp Led照明装置
CN102378447A (zh) * 2010-08-23 2012-03-14 三星Led株式会社 Ac驱动发光装置
US8736181B2 (en) 2010-08-23 2014-05-27 Samsung Electronics Co., Ltd. AC driven light emitting device
KR101839326B1 (ko) * 2011-06-01 2018-03-16 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치
JP2013069578A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Panasonic Corp 発光素子点灯回路及び該回路を用いる照明装置
JP2013069572A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Panasonic Corp 発光素子点灯回路及び該回路を用いる照明装置
CN103687175A (zh) * 2012-08-28 2014-03-26 朗捷科技股份有限公司 使用电容串并降压的线性led驱动电路
CN103857100A (zh) * 2012-11-29 2014-06-11 深圳市海洋王照明工程有限公司 低压供电led驱动电路及led灯具
KR101490231B1 (ko) 2013-05-20 2015-02-10 주식회사 루멘스 전류제어를 통해 스위치회로부를 보호하는 엘이디 조명장치
KR101553342B1 (ko) 2013-05-20 2015-09-15 주식회사 루멘스 스위칭 회로내의 전류제어를 통해 스위치회로부를 보호하는 엘이디 조명장치
JP2019514205A (ja) * 2016-07-06 2019-05-30 レイセオン カンパニー レーザーダイオードアレイの保護並びに電力効率のモニタリング及び調整を伴ってローサイド線形駆動により高電力パルス電流でレーザーダイオードアレイを駆動するための装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008103470A (ja) Led駆動回路
JP4781987B2 (ja) 発光ダイオード駆動装置
US9301370B2 (en) Power supply for light emitting diodes (LEDs)
JP4950631B2 (ja) 発光ダイオードアレイに電源を供給する方法および装置
JP4983735B2 (ja) 電源制御用半導体集積回路
JP5275134B2 (ja) Led駆動回路
JP2005197304A (ja) 発光装置
JP2008288396A (ja) 定電流回路、発光装置、発光装置アレイ、カラー表示装置、バックライト、照明装置
TWI680445B (zh) 驅動電路
JP2007004995A (ja) Led点灯装置
JP6411261B2 (ja) Led駆動回路
KR20100121816A (ko) Led 구동회로 및 그 구동방법
JP5322849B2 (ja) 発光ダイオードの駆動回路、それを用いた発光装置および照明装置
JP2008293861A (ja) 発光装置アレイ及び照明装置
JP4911747B2 (ja) 発光ダイオードの駆動回路
KR20110104819A (ko) 발광 다이오드 어레이 회로
JP4435107B2 (ja) 発光ダイオード定電流パルス幅制御駆動回路
JP2011060482A (ja) 有機el表示装置
KR20170084954A (ko) 조명 장치
JP2007142139A (ja) Ledの駆動制御装置
JP2008288179A (ja) 発光ダイオードの点灯制御方法及び制御回路
JP2008004731A (ja) 発光ダイオード定電流パルス幅制御駆動回路
US11632841B1 (en) LED driving device providing high LED utilization and lighting apparatus including the same
KR100678774B1 (ko) 발광 다이오드 어레이 모듈의 구동장치 및 구동방법
US20240008152A1 (en) Light emitting diode driving circuit and backlight apparatus of display

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806