JP2008098963A - 遠隔操作システム - Google Patents

遠隔操作システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008098963A
JP2008098963A JP2006278327A JP2006278327A JP2008098963A JP 2008098963 A JP2008098963 A JP 2008098963A JP 2006278327 A JP2006278327 A JP 2006278327A JP 2006278327 A JP2006278327 A JP 2006278327A JP 2008098963 A JP2008098963 A JP 2008098963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control code
operation target
target device
manufacturer name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006278327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4187037B2 (ja
Inventor
Mitsuru Kawakita
満 河北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2006278327A priority Critical patent/JP4187037B2/ja
Priority to US11/907,070 priority patent/US7973648B2/en
Publication of JP2008098963A publication Critical patent/JP2008098963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4187037B2 publication Critical patent/JP4187037B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/16Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses
    • G08C19/28Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses using pulse code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4117Peripherals receiving signals from specially adapted client devices for generating hard copies of the content, e.g. printer, electronic paper
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42226Reprogrammable remote control devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • H04N21/43635HDMI
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/20Binding and programming of remote control devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】DVDプレイヤ等のリモコン装置でテレビジョン受像機等をも操作可能にする遠隔操作システムを提供する。
【解決手段】DVDプレイヤにHDMIケーブルを介してテレビジョン受像機が接続されると、HDMI認証が行われ、EDIDデータがテレビジョン受像機から取得され、テレビジョン受像機のメーカ名が判別される。メーカ名が例えばA社であると判別された場合には、メーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルが参照され、判別されたメーカ名A社に対応するリモコンコードが選択される。A社のリモコンコードの選択が行われた後、選択されたリモコンコードが送信される。リモコン装置では、複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて、DVDプレイヤから受信したメーカ名A社に対応するリモコンコードがメモリに記憶される。
【選択図】図1

Description

本発明は、メイン操作対象機器(例えばDVDプレイヤ)と、このメイン操作対象機器と所定のインターフェイス(例えばHDMI)のケーブルを介して接続された他の操作対象機器(例えばテレビジョン受像機)とを、1個のリモコン装置により遠隔操作できるように構成された遠隔操作システムに関する。
光ディスクであるDVDに記録された情報を再生するDVDプレイヤ、あるいはDVDに対して情報の記録/再生を行うDVDレコーダ、あるいはテレビジョン受像機などのようなリモコン装置の操作対象である機器は、それぞれの付属のリモコン装置により遠隔操作することができるように構成されている。そして、機能が多い操作対象機器ほどリモコン装置の操作キーが多くなるが、これらのリモコン装置を共通化して1個のリモコン装置で複数の操作対象機器を操作したいと言う要望がある。例えば、DVDプレイヤにテレビジョン受像機を接続した場合、DVDプレイヤの機能の方がテレビジョン受像機の機能よりも多いので、DVDプレイヤに付属されているリモコン装置により、テレビジョン受像機をも操作できるようにすれば、1個のリモコン装置でDVDプレイヤとテレビジョン受像機を操作することが可能になる。
そこで、特許文献1に記載の従来技術では、デジタルインターフェイスによって接続された複数の機器からシリアルバスを用いて各機器を制御するリモコンフォーマットデータ、コマンドデータ、キー表示データを取り込み、取り込んだデータをリモコン送信器に与えて、キーコマンドの割付とキー名の表示の設定を行い、また、シリアルバスを用いて複数の機器の機種種別情報、製造メーカ、機種名情報を取得して、リモコンデータと対にしてリモコン送信器に与えて、制御対象となる機器を具体的に表示させるように構成している。要するに、この従来技術は、デジタルインターフェイスを介してリモコンデータを抽出し、そのリモコンデータをリモコン送信器(リモコン装置)に直接的に伝送して記憶させ、記憶させたリモコンデータを読み出して、このリモコンデータに基づいてリモコン送信器のリモコンフォーマット、コマンドコードおよびキー表示の設定を行うものであり、これにより、極めて簡単にリモコン送信器のカスタマイズを実行することができるようにしている。
特開2002−252887号公報 特開2004−208290号公報 特開2005−198115号公報
しかしながら、特許文献1に記載の従来技術は、デジタルインターフェイスを介してリモコンデータを抽出し、そのリモコンデータをリモコン送信器(リモコン装置)に直接的に伝送して記憶させているが、この記憶させたリモコンデータがリモコン送信器に設定される所望のリモコンデータであるかの確認を行うことができないと言う課題が生じる。また、この従来技術は、映像機器としての例えばDVDプレイヤに、表示装置としての例えばテレビジョン受像機を接続した場合、DVDプレイヤに付属されている1個のリモコン装置により、テレビジョン受像機をも操作できるようにしたものではないので、テレビジョン受像機に付属のリモコン装置を紛失した場合には、テレビジョン受像機を操作することができないと言う課題も生じる。
なお、特許文献2に記載の従来技術は、ディスプレイ(ディスプレイ装置)にセットトップボックス、DVDプレイヤなどのAV機器を複数接続した場合に、各接続機器に対応するリモコンを用いて操作を行うものであり、この従来技術も、映像機器としての例えばDVDプレイヤに、表示装置としての例えばテレビジョン受像機を接続した場合、DVDプレイヤに付属されている1個のリモコン装置により、テレビジョン受像機をも操作できるようにしたものではないので、テレビジョン受像機に付属のリモコン装置を紛失した場合には、テレビジョン受像機を操作することができないと言う課題も生じる。
また、特許文献3に記載の従来技術では、リモコンのメモリに副映像機器に適合の制御コードが記憶されていない場合、学習機能を利用して該当のリモコン制御コードを書き込むようにしている。しかし、この従来技術は、前記リモコンが元々テレビジョン受像機に付属のリモコンであった場合、このリモコンによってDVDプレイヤなどを操作するには、DVDプレイヤの機能がテレビジョン受像機の機能に比べ遥かに多いので、テレビジョン受像機側のリモコンの操作キーを増加しなければならないので、そのリモコン自体を作り直さなければならないと言う課題が生じる。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、元々機能の多い側の機器をメイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)とし、このメイン操作対象機器に接続される機能の少ない側の機器を他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)とし、メイン操作対象機器側のリモコン装置で他の操作対象機器をも操作可能にする遠隔操作システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、メイン操作対象機器と、このメイン操作対象機器と所定のインターフェイスのケーブルを介して接続された他の操作対象機器とを、1個のリモコン装置により遠隔操作できるように構成された遠隔操作システムであって、前記メイン操作対象機器に、所定のインターフェイスのケーブルを介して前記他の操作対象機器と接続されたか否かを判定する接続判定手段と、前記接続されたと判定されたときに前記所定のインターフェイスの認証を行う認証処理手段と、前記認証が完了した後、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記他の操作対象機器からメーカ名を含む所定形式の識別子データを取得する識別子データ取得手段と、前記取得された識別子データから前記他の操作対象機器のメーカ名を判別するメーカ名判別手段と、メーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを参照して前記判別されたメーカ名に対応するリモコンコードを選択するリモコンコード選択手段と、前記選択されたリモコンコードを前記リモコン装置に送信させる機器側リモコンコード送信制御手段とを設け、前記リモコン装置に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記メイン操作対象機器からのリモコンコードを受信させるリモコンコード受信制御手段と、複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて前記受信した当該メーカ名に対応するリモコンコードをメモリに記憶させるリモコンコード記憶処理手段と、前記受信したリモコンコードが正しいかどうかの確認のために前記受信したリモコンコードを前記メイン操作対象機器に送信させるリモコンコード送信制御手段とを設け、更に、前記メイン操作対象機器に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記リモコン装置からのリモコンコードを受信させる機器側リモコンコード受信制御手段と、前記リモコン装置から確認のために受信されたリモコンコードと送信したリモコンコードとが一致するか否かを判定するリモコンコード判定手段と、両リモコンコードが一致すると判定されたときに表示手段にリモコンコード設定完了を示すメッセージを表示させ、両リモコンコードが一致しないと判定されたときに表示手段にリモコンコード設定失敗を示すメッセージを表示させるメッセージ表示処理手段を設けたことを特徴とする遠隔操作システムを提供する。
この構成において、先ず、メイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)に所定のインターフェイスのケーブル(HDMIケーブル等)を介して他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)が接続されると、接続判定手段は、他の操作対象機器と接続されたことを検知する。そして、認証処理手段は、前記所定のインターフェイスの認証を行い、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、識別子データ取得手段は、前記認証が完了したと判定すると、識別子データを他の操作対象機器から取得する。そして、メーカ名判別手段は、前記取得された識別子データから他の操作対象機器のメーカ名を判別する。
他の操作対象機器のメーカ名が判別された結果、メーカ名が例えばA社であると判別された場合には、リモコンコード選択手段は、メーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを参照して、前記判別されたメーカ名A社に対応するリモコンコードを選択する。A社のリモコンコードの選択が行われた後、リモコンコード送信制御手段は、前記選択されたリモコンコードを送信させる。
リモコンコード設定モードに設定されている場合に、リモコン装置のリモコン受信制御手段は、メイン操作対象機器から送信されたリモコンコードを受信させる。リモコンコード記憶処理手段は、複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて、メイン操作対象機器から受信したメーカ名A社に対応するリモコンコードをメモリに記憶させる。そして、リモコン送信制御手段は、メイン操作対象機器から受信したリモコンコードが正しいか否かの確認のために、前記受信したリモコンコードを送信させる。
メイン操作対象機器において、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、リモコンコード受信制御手段は、リモコン装置から送信された前記確認のためのリモコンコードを受信させ、前記確認のためのリモコンコードを受信したことを検知すると、リモコンコード判定手段は、前記確認のためのリモコンコードと、送信したリモコンコードとが一致するか否かを判定する。
両リモコンコードが一致すると判定されたときに、メッセージ表示処理手段は、リモコンコード設定完了を示すメッセージを表示手段に表示させる。一方、両リモコンコードが一致しないと判定されたときには、メッセージ表示処理手段は、リモコンコード設定失敗を示すメッセージを表示手段に表示させる。
この構成によれば、元々機能の多い側の機器をメイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)とし、このメイン操作対象機器に接続される機能の少ない側の機器を他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)とし、メイン操作対象機器側のリモコン装置で他の操作対象機器をも操作可能にすることにより、他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)側のリモコン装置を紛失した場合でも、メイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)側のリモコン装置を使うことができるので、使い勝手が良い。また、メイン操作対象機器と他の操作対象機器をセットで販売する場合に、リモコン装置が1個で済むので、コストダウンを図れる。また、リモコン装置にリモコンコードの設定が正しく行われたかどうかを確認できるので、リモコン装置へのリモコンコード設定の信頼性が高まる。
請求項2の発明は、メイン操作対象機器と、このメイン操作対象機器と所定のインターフェイスのケーブルを介して接続された他の操作対象機器とを、1個のリモコン装置により遠隔操作できるように構成された遠隔操作システムであって、前記メイン操作対象機器に、所定のインターフェイスのケーブルを介して前記他の操作対象機器と接続されたか否かを判定する接続判定手段と、前記接続されたと判定されたときに前記所定のインターフェイスの認証を行う認証処理手段と、前記認証が完了した後、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記他の操作対象機器からメーカ名を含む所定形式の識別子データを取得する識別子データ取得手段と、前記取得された識別子データから前記他の操作対象機器のメーカ名を判別するメーカ名判別手段と、メーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを参照して前記判別されたメーカ名に対応するリモコンコードを選択するリモコンコード選択手段と、前記選択されたリモコンコードを前記リモコン装置に送信させる機器側リモコンコード送信制御手段とを設け、前記リモコン装置に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記メイン操作対象機器からのリモコンコードを受信させるリモコンコード受信制御手段と、複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて前記受信した当該メーカ名に対応するリモコンコードをメモリに記憶させるリモコンコード記憶処理手段とを設けたことを特徴とする遠隔操作システムを提供する。
この構成において、先ず、メイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)に所定のインターフェイスのケーブル(HDMIケーブル等)を介して他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)が接続されると、接続判定手段は、他の操作対象機器と接続されたことを検知する。そして、認証処理手段は、前記所定のインターフェイスの認証を行い、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、識別子データ取得手段は、前記認証が完了したと判定すると、識別子データを他の操作対象機器から取得する。そして、メーカ名判別手段は、前記取得された識別子データから他の操作対象機器のメーカ名を判別する。
他の操作対象機器のメーカ名が判別された結果、メーカ名が例えばA社であると判別された場合には、リモコンコード選択手段は、メーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを参照して、前記判別されたメーカ名A社に対応するリモコンコードを選択する。A社のリモコンコードの選択が行われた後、リモコンコード送信制御手段は、前記選択されたリモコンコードを送信させる。
リモコンコード設定モードに設定されている場合に、リモコン装置のリモコン受信制御手段は、メイン操作対象機器から送信されたリモコンコードを受信させる。リモコンコード記憶処理手段は、複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて、メイン操作対象機器から受信したメーカ名A社に対応するリモコンコードをメモリに記憶させる。
この構成によれば、元々機能の多い側の機器をメイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)とし、このメイン操作対象機器に接続される機能の少ない側の機器を他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)とし、メイン操作対象機器側のリモコン装置で他の操作対象機器をも操作可能にすることにより、他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)側のリモコン装置を紛失した場合でも、メイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)側のリモコン装置を使うことができるので、使い勝手が良い。また、メイン操作対象機器と他の操作対象機器をセットで販売する場合に、リモコン装置が1個で済むので、コストダウンを図れる。
請求項3の発明では、請求項2の発明において、前記リモコン装置に、前記受信したリモコンコードが正しいかどうかの確認のために前記受信したリモコンコードを前記メイン操作対象機器に送信させるリモコンコード送信制御手段を設け、前記メイン操作対象機器に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記リモコン装置からのリモコンコードを受信させる機器側リモコンコード受信制御手段と、前記リモコン装置から確認のために受信されたリモコンコードと送信したリモコンコードとが一致するか否かを判定するリモコンコード判定手段と、両リモコンコードが一致すると判定されたときに表示手段にリモコンコード設定完了を示すメッセージを表示させ、両リモコンコードが一致しないと判定されたときに表示手段にリモコンコード設定失敗を示すメッセージを表示させるメッセージ表示処理手段を設けたことを特徴とする。したがって、リモコン装置にリモコンコードの設定が正しく行われたかどうかを確認することができる。
以上のように第1の発明によれば、元々機能の多い側の機器をメイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)とし、このメイン操作対象機器に接続される機能の少ない側の機器を他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)とし、メイン操作対象機器側のリモコン装置で他の操作対象機器をも操作可能にすることにより、他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)側のリモコン装置を紛失した場合でも、メイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)側のリモコン装置を使うことができるので、使い勝手が良い。また、メイン操作対象機器と他の操作対象機器をセットで販売する場合に、リモコン装置が1個で済むので、コストダウンを図れる。また、リモコン装置にリモコンコードの設定が正しく行われたかどうかを確認できるので、リモコン装置へのリモコンコード設定の信頼性が高まる。
また、第2の発明によれば、元々機能の多い側の機器をメイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)とし、このメイン操作対象機器に接続される機能の少ない側の機器を他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)とし、メイン操作対象機器側のリモコン装置で他の操作対象機器をも操作可能にすることにより、他の操作対象機器(テレビジョン受像機等)側のリモコン装置を紛失した場合でも、メイン操作対象機器(DVDプレイヤ等)側のリモコン装置を使うことができるので、使い勝手が良い。また、メイン操作対象機器と他の操作対象機器をセットで販売する場合に、リモコン装置が1個で済むので、コストダウンを図れる。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。図1は本発明の一実施形態に係る遠隔操作システムの構成をブロック図である。この実施形態では、メイン操作対象機器としてはDVDプレイヤを、他の操作対象機器としてはテレビジョン受像機を例に挙げて説明するが、これに限らず、メイン操作対象機器としてはDVDレコーダやハードディスクレコーダあるいはその他のAV機器であっても良く、また、他の操作対象機器としては映像表示部および音声出力部を備えたモニタ装置であっても良い。
図1において、DVDプレイヤ1は、プレイヤ全体を制御するマイクロコンピュータなどを含むシステムコントローラ11と、リモコン装置4から送信されてきたリモコンコードを受信するリモコン受信部12と、リモコン装置4の操作パネル42の操作キーの操作キー番号と該操作キーのリモコンコードをリモコン装置4に送信するリモコン送信部13と、HDMI(High Definition Multimedia Interface)ケーブル3によって接続される他の操作対象機器としてのテレビジョン受像機2のメーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを記憶したフラッシュROM14と、文字情報をテレビジョン受像機2に表示させるOSD(On Screen Display)回路15と、DVDやCDの記録情報を再生する再生部16と、HDMIケーブル3を介してテレビジョン受像機2と通信を行うHDMI送信部17とを備えている。
テレビジョン受像機2は、受像機全体を制御するマイクロコンピュータを含む制御部21と、制御部21の制御プログラムや受像機のメーカ名を含む所定形式の識別子データを有するEDID(Extended Display Identification Data)などを記憶したフラッシュROM22と、映像回路およびディスプレイ装置などを含み映像を表示する映像表示部23と、音声回路およびスピーカなどを含み音声を出力する音声出力部24と、HDMIケーブル3を介してDVDプレイヤ1と通信を行うHDMI受信部25とを備えている。
リモコン装置4は、リモコン全体を制御するマイクロコンピュータを含む制御部41と、操作キー番号が予め割り当てられDVDプレイヤ1などを遠隔操作する複数の操作キーが設けられた操作パネル42と、操作パネル42の操作キーに対応したリモコンコードをDVDプレイヤ1に送信するリモコン送信部43と、DVDプレイヤ1から送信されてきたリモコンコードを受信するリモコン受信部44と、複数のリモコンコードを操作パネル42の操作キーの操作キー番号に対応したアドレスに記憶するフラッシュROM45とを備えている。このリモコン装置4は、DVDプレイヤ1からのリモコンコードの波形を学習する機能を有している。
図2は本実施形態においてリモコン装置のキー配置の一例を示す図である。図2において、リモコン装置4の操作パネル42には、電源キー401、トレイ開閉キー402、音量キー403、複数の数字キー404、DVDモード切換キー405、DVDモード確認用LED(発光ダイオード)406、TVモード切換キー407、TVモード確認用LED(発光ダイオード)408、上方向きー409、下方向キー410、左方向キー411、右方向キー412、決定キー413、早戻しキー414、停止キー415、再生キー416、早送りキー417などが配置されている。なお、ここでのキーの配置は一例であるので、これに限ることはない。
図3は本実施形態における遠隔操作システムの構成を簡略化した斜視図を示す。図3において、DVDプレイヤ1は、筐体101の前面の本体操作パネル102には、電源キー103、DVDやCDを挿入するためのトレイ104、表示部105などが設けられている。なお、これらの構成要素の配置は、一例であるので、これに限ることはない。
図4は本実施形態のDVDプレイヤにおいてテレビジョン受像機が接続された場合に1個のリモコン装置でテレビジョン受像機も操作できるようにリモコンコードをリモコン装置に設定する処理を説明するためのフローチャートである。図5は本実施形態のリモコン装置においてDVDプレイヤからのリモコンコードを受信したときの処理を説明するためのフローチャートである。これらのフローチャートおよび図1〜図3を参照してリモコンコードの設定に関する処理について説明する。
先ず、DVDプレイヤ1にHDMIケーブル3を介してテレビジョン受像機2が接続されると、その接続情報がDVDプレイヤ1のHDMI送信部17を介してシステムコントローラ11に入力され、これにより、システムコントローラ11の接続判定手段は、DVDプレイヤ1がテレビジョン受像機2とHDMI接続されたことを検知する(図4中のステップS1)。そして、システムコントローラ11の認証処理手段は、HDMIの認証を行い(ステップS2)、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、識別子データ取得手段は、前記認証が完了したと判定すると(ステップS3)、EDID 1.3 Block データをテレビジョン受像機2から取得する(ステップS4)。EDID 1.3 Block データ(識別子データ)は、テレビジョン受像機2のフラッシュROM22に記憶されており、EDID 1.3 Block データにおいて、アドレス08hにはID Manufacture Name、アドレス0AhにはID Product Code、アドレス0ChにはID Serial Numberが、それぞれ記憶されている。
即ち、システムコントローラ11の識別子データ取得手段は、HDMI送信部17、HDMIケーブル3、およびテレビジョン受像機2のHDMI受信部25を介して制御部21に対して、EDID 1.3 Block データをフラッシュROM22から読み出すための命令を与える。この命令に応答して、制御部21は、フラッシュROM22からEDID 1.3 Block データを読み出して、HDMI受信部25を介してHDMIケーブル3に送信する。そして、DVDプレイヤ1のシステムコントローラ11の識別子データ取得手段は、DMI送信部17を介して、EDID 1.3 Block データを取得する。
このEDID 1.3 Block データには、ID Manufacture Nameと、ID Product Codeと、ID Serial Numberとが含まれるので、テレビジョン受像機2のメーカ名と生産コードとシリアル番号とを判別することができる。ここでは、同じメーカのテレビジョン受像機では、機種に関係なく同じリモコンコードが用いられているとした場合、メーカ名だけでテレしジョン受像機2に対するリモコンコードが分かるので、システムコントローラ11のメーカ名判別手段は、前記取得されたEDID 1.3 Block データからテレビジョン受像機2のメーカ名を判別する(ステップS5)。
なお、同じメーカのテレビジョン受像機でも、機種によってリモコンコードが異なる場合は、ID Manufacture Nameに加えてID Product Codeも判別すれば、当該テレビジョン受像機に用いられているリモコンコードが分かる。更に、同じメーカのテレビジョン受像機でも、機種およびシリアル番号によってもリモコンコードが異なる場合は、ID Manufacture Nameに加えて、ID Product CodeおよびID Serial Numberも判別すれば、当該テレビジョン受像機に用いられているリモコンコードが分かる。
ステップS5においてテレビジョン受像機2のメーカ名が判別された結果、メーカ名がA社であると判別された場合には(ステップS6)、システムコントローラ11のリモコンコード選択手段は、フラッシュROM14に記憶されているメーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを参照して、前記判別されたメーカ名A社に対応するリモコンコードを選択する(ステップS9)。また、メーカ名がB社であると判別された場合には(ステップS7)、システムコントローラ11のリモコンコード選択手段は、前記テーブルを参照して、前記判別されたメーカ名B社に対応するリモコンコードを選択する(ステップS10)。また、メーカ名がC社であると判別された場合には(ステップS8)、システムコントローラ11のリモコンコード選択手段は、前記テーブルを参照して、前記判別されたメーカ名C社に対応するリモコンコードを選択する(ステップS11)。
A社のリモコンコードの選択、またはB社のリモコンコードの選択、またはC社のリモコンコードの選択が行われた後、システムコントローラ11のリモコンコード送信制御手段は、前記選択されたリモコンコードをリモコン送信部13に入力し、これにより、リモコン送信部13は、前記選択されたリモコンコードを光信号のリモコンコードとして送信する(ステップS12)。
リモコンコード設定モードに設定されている場合に、リモコン装置4の制御部41のリモコン受信制御手段は、DVDプレイヤ1からの送信されてきた光信号のリモコンコードをリモコン受信部44で受信させ(図5中のステップN1)、電気信号のリモコンコードに変換させる。制御部41のリモコンコード記憶処理手段は、操作パネル42の複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて、DVDプレイヤ1から受信した当該メーカ名(A社またはB社またはC社)に対応するリモコンコードをフラッシュROM45に記憶させる(ステップN2)。そして、制御部41のリモコン送信制御手段は、DVDプレイヤ1から受信したリモコンコードが正しいか否かの確認のために、前記受信したリモコンコードをリモコン送信部43より送信させる(ステップN3)。
DVDプレイヤ1において、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、システムコントローラ11のリモコンコード受信制御手段は、リモコン装置4から送信された前記確認のためのリモコンコードをリモコン受信部12により受信させ、前記確認のためのリモコンコードを受信したことを検知すると(ステップS13)、システムコントローラ11のリモコンコード判定手段は、前記確認のためのリモコンコードと、リモコンコード送信部13より送信したリモコンコードとが一致するか否かを判定する(ステップS14)。なお、前記送信したリモコンコードは、フラッシュROM14に一時的に記憶されるので、フラッシュROM14から前記送信したリモコンコードを読み出して、前記確認のためのリモコンコードと比較すれば、両リモコンコードが一致するか否かの判定が可能になる。
両リモコンコードが一致すると判定されたときに、システムコントローラ11のメッセージ表示処理手段は、フラッシュROM14に予め記憶されているリモコンコード設定完了を示すメッセージのデータを読み出し、OSD回路15でOSD処理し、HDMI送信部17を介してHDMIケーブル3に送信する。テレビジョン受像機2では、HDMI受信部25でリモコンコード設定完了を示すメッセージのデータを受信し、制御部21は、ディスプレイ装置である映像表示部23に、リモコンコード設定完了を示すメッセージを表示させる(ステップS15)。
一方、両リモコンコードが一致しないと判定されたときに、システムコントローラ11のメッセージ表示処理手段は、フラッシュROM14に予め記憶されているリモコンコード設定失敗を示すメッセージのデータを読み出し、OSD回路15でOSD処理し、HDMI送信部17を介してHDMIケーブル3に送信する。テレビジョン受像機2では、HDMI受信部25でリモコンコード設定失敗を示すメッセージのデータを受信し、制御部21は、ディスプレイ装置である映像表示部23にリモコンコード設定完了を示すメッセージを表示させる(ステップS15)。
以上のような処理により、リモコンコードが設定されたリモコン装置4は、DVDモード切換キー405が押下されると、操作対象がDVDプレイヤ1になり、TVモード切換キー407が押下されると、操作対象がテレビジョン受像機2になる。また、DVDモードに設定されているときは、DVDモード確認用LED406が表示され、TVモードに設定されているときは、TVモード確認用LED408が表示されるので、リモコン装置4の現在モードが分かり、ユーザにとっては使い勝手が良い。
以上説明したように本実施形態によれば、DVDプレイヤ側のリモコン装置でテレビジョン受像機をも操作可能にすることにより、テレビジョン受像機側のリモコン装置を紛失した場合でも、DVDプレイヤ側のリモコン装置を使うことができるので、使い勝手が良い。また、DVDプレイヤとテレビジョン受像機をセットで販売する場合に、リモコン装置が1個で済むので、コストダウンを図れる。また、リモコン装置にリモコンコードの設定が正しく行われたかどうかを確認できるので、リモコン装置へのリモコンコード設定の信頼性が高まる。
本発明は、DVDプレイヤなどのAV機器とテレビジョン受像機やモニタ装置とが接続された場合に、AV機器側のリモコンでテレビジョン受像機やモニタ装置をも操作可能にする構成に利用可能である。
本発明の一実施形態に係る遠隔操作システムの構成をブロック図である。 前記実施形態においてリモコン装置のキー配置の一例を示す図である。 前記実施形態における遠隔操作システムの構成を簡略化した斜視図を示す。 前記実施形態のDVDプレイヤにおいてテレビジョン受像機が接続された場合に1個のリモコン装置でテレビジョン受像機も操作できるようにリモコンコードをリモコン装置に設定する処理を説明するためのフローチャートである。 前記実施形態のリモコン装置においてDVDプレイヤからのリモコンコードを受信したときの処理を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 DVDプレイヤ(メイン操作対象機器)
2 テレビジョン受像機(他の操作対象機器)
3 HDMIケーブル(所定のインターフェイスケーブル)
4 リモコン装置
11 システムコントローラ(接続判定手段、認証処理手段、識別子データ取得手段、メーカ名判別手段、リモコンコード選択手段、機器側リモコンコード送信制御手段、機器側リモコンコード受信制御手段、リモコンコード判定手段、メッセージ表示処理手段)
23 映像表示部(表示手段)
41 制御部(リモコンコード受信制御手段、リモコンコード記憶処理手段、リモコンコード送信制御手段)
45 フラッシュROM(メモリ)

Claims (3)

  1. メイン操作対象機器と、このメイン操作対象機器と所定のインターフェイスのケーブルを介して接続された他の操作対象機器とを、1個のリモコン装置により遠隔操作できるように構成された遠隔操作システムであって、
    前記メイン操作対象機器に、所定のインターフェイスのケーブルを介して前記他の操作対象機器と接続されたか否かを判定する接続判定手段と、前記接続されたと判定されたときに前記所定のインターフェイスの認証を行う認証処理手段と、前記認証が完了した後、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記他の操作対象機器からメーカ名を含む所定形式の識別子データを取得する識別子データ取得手段と、前記取得された識別子データから前記他の操作対象機器のメーカ名を判別するメーカ名判別手段と、メーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを参照して前記判別されたメーカ名に対応するリモコンコードを選択するリモコンコード選択手段と、前記選択されたリモコンコードを前記リモコン装置に送信させる機器側リモコンコード送信制御手段とを設け、
    前記リモコン装置に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記メイン操作対象機器からのリモコンコードを受信させるリモコンコード受信制御手段と、複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて前記受信した当該メーカ名に対応するリモコンコードをメモリに記憶させるリモコンコード記憶処理手段と、前記受信したリモコンコードが正しいかどうかの確認のために前記受信したリモコンコードを前記メイン操作対象機器に送信させるリモコンコード送信制御手段とを設け、
    更に、前記メイン操作対象機器に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記リモコン装置からのリモコンコードを受信させる機器側リモコンコード受信制御手段と、前記リモコン装置から確認のために受信されたリモコンコードと送信したリモコンコードとが一致するか否かを判定するリモコンコード判定手段と、両リモコンコードが一致すると判定されたときに表示手段にリモコンコード設定完了を示すメッセージを表示させ、両リモコンコードが一致しないと判定されたときに表示手段にリモコンコード設定失敗を示すメッセージを表示させるメッセージ表示処理手段を設けたことを特徴とする遠隔操作システム。
  2. メイン操作対象機器と、このメイン操作対象機器と所定のインターフェイスのケーブルを介して接続された他の操作対象機器とを、1個のリモコン装置により遠隔操作できるように構成された遠隔操作システムであって、
    前記メイン操作対象機器に、所定のインターフェイスのケーブルを介して前記他の操作対象機器と接続されたか否かを判定する接続判定手段と、前記接続されたと判定されたときに前記所定のインターフェイスの認証を行う認証処理手段と、前記認証が完了した後、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記他の操作対象機器からメーカ名を含む所定形式の識別子データを取得する識別子データ取得手段と、前記取得された識別子データから前記他の操作対象機器のメーカ名を判別するメーカ名判別手段と、メーカ名とリモコンコードとの対応関係を示すテーブルを参照して前記判別されたメーカ名に対応するリモコンコードを選択するリモコンコード選択手段と、前記選択されたリモコンコードを前記リモコン装置に送信させる機器側リモコンコード送信制御手段とを設け、
    前記リモコン装置に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記メイン操作対象機器からのリモコンコードを受信させるリモコンコード受信制御手段と、複数の操作キーに予め割り当てされた操作キー番号に対応させて前記受信した当該メーカ名に対応するリモコンコードをメモリに記憶させるリモコンコード記憶処理手段とを設けたことを特徴とする遠隔操作システム。
  3. 前記リモコン装置に、前記受信したリモコンコードが正しいかどうかの確認のために前記受信したリモコンコードを前記メイン操作対象機器に送信させるリモコンコード送信制御手段を設け、
    前記メイン操作対象機器に、リモコンコード設定モードに設定されている場合に、前記リモコン装置からのリモコンコードを受信させる機器側リモコンコード受信制御手段と、前記リモコン装置から確認のために受信されたリモコンコードと送信したリモコンコードとが一致するか否かを判定するリモコンコード判定手段と、両リモコンコードが一致すると判定されたときに表示手段にリモコンコード設定完了を示すメッセージを表示させ、両リモコンコードが一致しないと判定されたときに表示手段にリモコンコード設定失敗を示すメッセージを表示させるメッセージ表示処理手段を設けたことを特徴とする請求項2に記載の遠隔操作システム。
JP2006278327A 2006-10-12 2006-10-12 遠隔操作システム Expired - Fee Related JP4187037B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278327A JP4187037B2 (ja) 2006-10-12 2006-10-12 遠隔操作システム
US11/907,070 US7973648B2 (en) 2006-10-12 2007-10-09 Remote operation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006278327A JP4187037B2 (ja) 2006-10-12 2006-10-12 遠隔操作システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008098963A true JP2008098963A (ja) 2008-04-24
JP4187037B2 JP4187037B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=39302603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006278327A Expired - Fee Related JP4187037B2 (ja) 2006-10-12 2006-10-12 遠隔操作システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7973648B2 (ja)
JP (1) JP4187037B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016507920A (ja) * 2012-12-27 2016-03-10 インテル・コーポレーション カメラコマンドセットホストコマンド変換
JP2022524132A (ja) * 2019-03-08 2022-04-27 深▲せん▼感臻科技有限公司 マッチング方法およびマッチング装置

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080174467A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-24 Laszlo Drimusz Universal remote control programming
US9235986B2 (en) * 2007-01-23 2016-01-12 Bose Corporation Universal remote control programming
US20080231762A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Sony Corporation System and method for application dependent universal remote control
WO2009064496A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-22 Audiovox Corporation Remote control and method of using same for controlling entertainment equipment
JP4710899B2 (ja) * 2007-12-07 2011-06-29 ソニー株式会社 遠隔操作装置及び通信システム
JP4687728B2 (ja) * 2008-02-29 2011-05-25 ソニー株式会社 遠隔制御方法および遠隔制御装置
US8640227B2 (en) * 2008-06-23 2014-01-28 EchoStar Technologies, L.L.C. Apparatus and methods for dynamic pictorial image authentication
US9202372B2 (en) * 2008-06-27 2015-12-01 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for remote control setup
US20100039282A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 Hostage Christine M Universal Remote Control Programming
KR20100031187A (ko) * 2008-09-12 2010-03-22 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 원격제어장치, 디스플레이시스템 및 그 제어방법
US9357262B2 (en) 2008-09-30 2016-05-31 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical control of picture-in-picture windows
US8937687B2 (en) 2008-09-30 2015-01-20 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical control of symbol-based features in a television receiver
US8582957B2 (en) * 2008-09-22 2013-11-12 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for visually displaying recording timer information
US8763045B2 (en) 2008-09-30 2014-06-24 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for providing customer service features via a graphical user interface in a television receiver
US8572651B2 (en) 2008-09-22 2013-10-29 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for presenting supplemental information in an electronic programming guide
US8473979B2 (en) 2008-09-30 2013-06-25 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical adjustment of an electronic program guide
US8793735B2 (en) * 2008-09-30 2014-07-29 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for providing multiple channel recall on a television receiver
US8397262B2 (en) 2008-09-30 2013-03-12 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical control of user interface features in a television receiver
US20100083319A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Echostar Technologies Llc Methods and apparatus for locating content in an electronic programming guide
US8411210B2 (en) * 2008-09-30 2013-04-02 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for configuration of a remote control device
US8098337B2 (en) * 2008-09-30 2012-01-17 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for automatic configuration of a remote control device
US9100614B2 (en) 2008-10-31 2015-08-04 Echostar Technologies L.L.C. Graphical interface navigation based on image element proximity
US8418211B2 (en) * 2008-12-31 2013-04-09 Echostar Technologies L.L.C. Antenna diversity for control device applications
US8189120B2 (en) * 2009-02-04 2012-05-29 Sony Corporation Non-programmable universal remote system and method
US8400344B2 (en) * 2009-02-20 2013-03-19 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for learning remote control commands
US8456314B2 (en) * 2009-09-29 2013-06-04 Universal Electronics Inc. System and method for reconfiguration of an entertainment system controlling device
US9826266B2 (en) 2009-09-29 2017-11-21 Universal Electronics Inc. System and method for reconfiguration of an entertainment system controlling device
US8395477B2 (en) * 2009-10-29 2013-03-12 Time Warner Cable Inc. Geographic based remote control
CN110381314B (zh) 2010-04-01 2021-08-24 索尼公司 图像处理设备和方法
JP2011244287A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
US20120119889A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 Carrillo Michael A Interactive mobile communication device
KR20120139475A (ko) * 2011-06-17 2012-12-27 삼성전자주식회사 원격 제어 장치의 세팅을 위한 디스플레이 장치 및 디스플레이 방법
CN102291546A (zh) * 2011-08-12 2011-12-21 四川长虹电器股份有限公司 一种增强家庭视听***易用性的方法
US20140218620A1 (en) * 2011-09-29 2014-08-07 Research In Motion Limited Methods and apparatus for automatically configuring a remote control device
US9449500B2 (en) * 2012-08-08 2016-09-20 Universal Electronics Inc. System and method for optimized appliance control
US9952576B2 (en) * 2012-10-16 2018-04-24 Sonos, Inc. Methods and apparatus to learn and share remote commands
FR2991841A1 (fr) * 2012-12-21 2013-12-13 Thomson Licensing Procede de configuration automatique de telecommande
CN104113772B (zh) * 2013-04-22 2018-11-27 三星电子株式会社 显示设备、用户终端装置及其控制方法
TWI555391B (zh) * 2014-01-15 2016-10-21 昆盈企業股份有限公司 電器裝置遙控系統及其訊號轉換裝置與訊號轉換裝置控制方法
DE102014005534A1 (de) 2014-04-16 2015-10-22 Fm Marketing Gmbh Verfahren zum Programmieren einer Fernsteuerung
KR101739554B1 (ko) * 2016-07-19 2017-05-24 리모트솔루션주식회사 Edid를 활용한 리모컨 설정 방법
US10375340B1 (en) 2016-12-02 2019-08-06 Amazon Technologies, Inc. Personalizing the learning home multi-device controller
US10268447B1 (en) 2016-12-02 2019-04-23 Amazon Technologies, Inc. Curating audio and IR commands through machine learning
US10469787B1 (en) * 2016-12-02 2019-11-05 Amazon Technologies, Inc. Learning multi-device controller with personalized voice control
US10536739B2 (en) * 2017-01-04 2020-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
CN109874042A (zh) * 2017-12-05 2019-06-11 中兴通讯股份有限公司 一种控制终端的方法、装置及终端
US10904477B2 (en) 2018-01-19 2021-01-26 Caavo Inc Device identification using media device keys

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008735A (en) * 1997-02-03 1999-12-28 Microsoft Corporation Method and system for programming a remote control unit
US5819294A (en) * 1997-08-06 1998-10-06 Philips Electronics North America Corporation Automatic configuration mechanism for universal remote
US6532592B1 (en) * 1998-11-09 2003-03-11 Sony Corporation Bi-directional remote control unit and method of using the same
TW515146B (en) * 1998-12-09 2002-12-21 Intel Corp Remotely controlling electronic devices
US7046161B2 (en) * 1999-06-16 2006-05-16 Universal Electronics Inc. System and method for automatically setting up a universal remote control
JP2002252887A (ja) 2001-02-23 2002-09-06 Toshiba Corp リモコン送信器のカスタマイズ装置及びカスタマイズ方法
JP2003061166A (ja) 2001-08-13 2003-02-28 Fuji Photo Film Co Ltd リモコン装置、リモコンシステム及び機器の遠隔制御方法
GB0208317D0 (en) * 2002-04-11 2002-05-22 Koninkl Philips Electronics Nv Controlling a home electronics system
JP4369214B2 (ja) * 2002-12-11 2009-11-18 パナソニック株式会社 Avシステム
JP2005198115A (ja) 2004-01-08 2005-07-21 Toshiba Corp リモコン装置
US20060087445A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Green Stuart A Programmable remote controller adapted to be programmed by playback of audiovisual content

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016507920A (ja) * 2012-12-27 2016-03-10 インテル・コーポレーション カメラコマンドセットホストコマンド変換
JP2016040728A (ja) * 2012-12-27 2016-03-24 インテル・コーポレーション カメラコマンドセットホストコマンド変換
US9906713B2 (en) 2012-12-27 2018-02-27 Intel Corporation Camera command set host command translation
JP2022524132A (ja) * 2019-03-08 2022-04-27 深▲せん▼感臻科技有限公司 マッチング方法およびマッチング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7973648B2 (en) 2011-07-05
JP4187037B2 (ja) 2008-11-26
US20080088495A1 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4187037B2 (ja) 遠隔操作システム
JP4020162B1 (ja) 映像音声再生装置
US20060087445A1 (en) Programmable remote controller adapted to be programmed by playback of audiovisual content
CN101507274A (zh) 显示装置
EP2536164A1 (en) Display apparatus for setting remote controller device and displaying method thereof
US20050151886A1 (en) Remote controller
KR100697745B1 (ko) 전자 기기
JP5375615B2 (ja) 電子機器、制御信号変換方法および制御信号変換プログラム
JP4334590B2 (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP2008258699A (ja) 画像再生装置および画像再生方法
US9116606B2 (en) Electronic device and data control method thereof
JP5171345B2 (ja) 受信装置及びプログラム
KR101300949B1 (ko) 영상표시기기를 이용한 외부기기의 제어방법
GB2419448A (en) Programmable remote controller using playback of audiovisual content
JP2008067267A (ja) 表示装置
JP4971005B2 (ja) 電子機器に接続された外部機器の接続情報認識システム及びその認識方法
JP2009093696A (ja) 情報再生装置のテストシステム
JP4599333B2 (ja) リモコン信号受信装置及びその制御方法
CN100534128C (zh) Av***
JP6657066B2 (ja) 電子機器及び案内方法
JP2009094601A (ja) 光ディスク再生装置
JP2009065267A (ja) 電子機器
JP4706712B2 (ja) テレビ
KR101063162B1 (ko) 리모콘 및 리모콘을 이용한 데이터 파일 재생 시스템
JP2009077089A (ja) 遠隔操作システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees