JP2008082303A - 建設機械のエンジン制御装置 - Google Patents

建設機械のエンジン制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008082303A
JP2008082303A JP2006266052A JP2006266052A JP2008082303A JP 2008082303 A JP2008082303 A JP 2008082303A JP 2006266052 A JP2006266052 A JP 2006266052A JP 2006266052 A JP2006266052 A JP 2006266052A JP 2008082303 A JP2008082303 A JP 2008082303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
controller
hydraulic pump
speed
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006266052A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Hosoe
雅義 細江
Takumi Tanaka
工 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2006266052A priority Critical patent/JP2008082303A/ja
Publication of JP2008082303A publication Critical patent/JP2008082303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】低温時のアイドル運転操作時に負荷トルクの急上昇によるエンストを確実に防止する。
【解決手段】エンジン1により油圧ポンプ5を駆動し、且つ、該エンジン1の回転数をコントローラ4により制御する建設機械のエンジン制御装置において、油圧ポンプ5の作動油の温度を検出する油温センサ15と、コントローラ4の回転数上昇指令信号によりエンジンのアイドル回転数を上昇させるエンジンコントローラ2とを設ける。そして、油温センサ15の検出値が所定温度よりも低い低温時に、コントローラ4からエンジンコントローラ2に回転数上昇指令信号を出力することにより、エンジン1のアイドル回転数を所要値まで上昇させて、エンジン1の出力トルクを増大させる。
【選択図】図1

Description

本発明は建設機械のエンジン制御装置に関するものであり、特に、油圧ポンプの作動油温が低いときのエンストを防止するようにした建設機械のエンジン制御装置に関するものである。
従来、此種建設機械のエンジン制御装置は、エンジンによって駆動される油圧ポンプを搭載し、該油圧ポンプの油圧により作業用及び走行用の各種油圧アクチュエータを作動し、且つ、前記エンジンの回転数をコントローラにより制御するように構成されている。
一般に、前記エンジンのアイドル運転では、省エネ、低騒音及び低振動の観点からアイドル回転数を極力低くして運転操作している。しかし、前記油圧ポンプの作動油の温度が低いときは該作動油の粘性が高くなるために、それに伴い油圧ポンプの負荷トルクも上昇する。その結果、該油圧ポンプの負荷トルクに対して前記エンジンの出力トルクが不足してエンジンダウン(以下、エンストという)を起こすことがあった。
前記エンストを防止するため、エンジンの運転始動時にガバナレバーを該エンジンが始動可能な作動位置に駆動する手段と、該ガバナレバーによりエンジンを運転始動した後、予め定めた最低回転数になるよう該エンジンの回転数を前記ガバナレバーを介して制御する手段とを設けたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−88674号公報。
上記従来技術は、アイドル運転時にガバナレバーをエンジン始動可能な作動位置に駆動することによりエンストを防止できる。しかし、油圧ポンプの作動油の温度を考慮せずに運転始動した後にエンジンの回転数を制御するので、温度に応じた最適なエンジン回転数でアイドル運転を行えないという問題があった。
そこで、低温運転時における負荷トルクの上昇によるエンストを防止し、且つ、最適なエンジン回転数でアイドル運転を実行できるようにするために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために提案されたものであり、本発明は、エンジンにより油圧ポンプを駆動し、且つ、該エンジンの回転数をコントローラにより制御するように構成して成る建設機械のエンジン制御装置において、前記油圧ポンプの作動油の温度を検出する油温センサと、前記コントローラの回転数上昇指令信号により前記エンジンのアイドル回転数を上昇させるエンジンコントローラとを設け、前記油温センサの検出値が所定温度よりも低い時に前記コントローラから前記エンジンコントローラに回転数上昇指令信号を出力することにより、アイドル回転数を所要値まで上昇させてアイドル運転を行うように構成して成る建設機械のエンジン制御装置を提供する。
この構成によれば、アイドル運転操作において、前記油圧ポンプの作動油の温度は油温センサにより検出され、その検出値はコントローラに送信される。そして、該検出値が所定温度よりも低い低温時には、前記コントローラからエンジンコントローラに回転数上昇指令信号が出力することにより、アイドル回転数を常温時よりも設定値だけ高い所要の回
転数まで上昇させてアイドル運転を行う。
請求項1記載の発明は、低温時には常温時に比べてアイドル回転数を所要値まで上昇させて運転操作することにより、エンジンの出力トルクが所要値以上に増大するので、油圧ポンプの負荷トルクの急激な上昇によるエンストを未然に防止することができる。又、油圧ポンプの作動油の温度を考慮してエンジンの回転数を上昇させるので、安定したアイドル運転が可能になる。
本発明は、低温始動時における油圧ポンプの負荷トルクの上昇によるエンストを防止するという目的を、エンジンにより油圧ポンプを駆動し、且つ、該エンジンの回転数をコントローラにより制御するように構成して成る建設機械のエンジン制御装置において、前記油圧ポンプの作動油の温度を検出する油温センサと、前記コントローラの回転数上昇指令信号により前記エンジンのアイドル回転数を上昇させるエンジンコントローラとを設け、前記油温センサの検出値が所定温度よりも低い時に前記コントローラから前記エンジンコントローラに回転数上昇指令信号を出力してアイドル回転数を所要値まで上昇させてアイドル運転を行うように構成したことによって達成した。
以下、本発明の好適な実施例を図1乃至図2に従って説明する。尚、本実施例は、建設機械としてアーム、ブーム及びバケット等を具備する油圧ショベルに適用したものであるが、油圧ショベルに限定せられるべきではない。
図1は、本実施例に係る建設機械のエンジン制御装置を示す油圧回路図である。同図において、1は油圧ショベルに搭載されたエンジン、例えば、ディーゼルエンジンであって、該エンジン1にはガバナの回転数作動位置を任意に調整するエンジンコントローラ2が設けられている。又、前記エンジン1にはエンジン回転数を検出する回転数センサ3が設けられている。この回転数センサ3及びエンジンコントローラ2は、油圧ショベル全体の動作を統括して制御するコントローラ(マイクロコンピュータ)4の入力部に結線されている。
従って、コントローラ4からエンジンコントローラ2に回転数指令信号が出力されることにより、エンジン1の回転数は予め設定した所要値まで上昇する。又、コントローラ4は記憶部4aを備え、記憶部4aには回転数センサ3及び油温センサ(後述)15の検出値が記憶される。
エンジン1の出力軸には(メイン)油圧ポンプ5が駆動可能に連結接続され、油圧ポンプ5の吐出量は図示しないレギュレータにより調節される。又、油圧ポンプ5の下流側の油路6には油圧アクチュエータ用のコントロール弁7,8,9が配設されている。これらコントロール弁7,8,9はこの順で直列に接続されている。更に、該コントロール弁7,8,9はそれぞれ図示しない各種の油圧アクチュエータ、例えば、ブームシリンダ、アームシリンダ、バケットシリンダが接続されている。尚、10はコントロール弁9の下流側に絞り部11を介して接続された油タンクである。
前記油圧ポンプ5とコントロール弁7の間の油路6には分岐油路12が接続され、該分岐油路12には、油圧ポンプ5の吐出圧を高圧又は低圧に設定するリリーフ弁13が接続されている。更に、リリーフ弁13には電磁切換弁14が接続され、電磁切換弁14はコントローラ4の出力部に結線されている。この電磁切換弁14は常温時にコントローラ4の昇圧指令信号に基づき、リリーフ弁13の設定圧を高圧に切り換え制御する。
前記油圧ポンプ5の吐出側に油路6には、油圧ポンプ5から吐出される作動油の温度を検出する油温センサ15が設置され、該油温センサ15はコントローラ4の入力部に結線されている。該コントローラ4は油温センサ15の検出結果に基づいて、エンジンコントローラ2の作動を切り換え制御する。
即ち、油温センサ15の検出値が一定値以下の場合、エンジン1のアイドル回転数を予め設定した所要値(R+ΔR)に上昇させるべく、エンジンコントローラ2に回転数上昇指令信号を出力する。逆に、油温センサ15の検出値が一定値を越える場合、エンジンコントローラ2には回転数上昇指令信号が出力されない。
次に、上記エンジン制御装置の動作を図2に基づいて説明する。エンジン1のアイドル運転操作を行う際(ステップS1)、先ず、油圧ポンプ5の作動油の温度が油温センサ15により検出され、該検出値がコントローラ5に送信される。そして、コントローラ5により油温センサ15の検出値が所定温度よりも高いか否かが判定される(ステップS2)。その結果、該検出値が所定温度を越える常温状態の場合、コントローラ5はエンジンコントローラ2に対して回転数上昇指令信号を出力しないので、エンジン1のアイドル回転数は上昇しない(ステップS3、S4)。
これに対して、油温センサ15の検出値が所定温度よりも低い低温状態の場合は、コントローラ4からエンジンコントローラ2に対して回転数上昇指令信号が出力される(ステップS5)。そのため、エンジン1のアイドル回転数が常温時に比べて設定値ΔR(例えば100rpm程度)だけ余計に上昇し、エンジン1の出力トルクが所要値まで増大する(ステップS6)。
従って、低温下のアイドル運転操作において、作動油の粘性が高いときでも、油圧ポンプ5の負荷トルクよりもエンジン1の出力トルクの方が常に大きくなるので、従来の如きエンジン1の出力トルクの不足によるエンストの発生が確実に防止される。
又、本発明は、油圧ポンプの作動油の温度と関連してエンジンの回転数を上昇させるので、温度に見合った最適なエンジン回転数でアイドル運転を操作でき、常に安定したアイドル運転が可能になる。
本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
本発明の一実施例を示し、建設機械のエンジン制御装置の油圧回路図。 一実施例に係る建設機械のエンジン制御装置の動作を説明するフローチャート。
符号の説明
1 エンジン
2 エンジンコントローラ
3 回転数センサ
4 コントローラ(制御手段)
4a 記憶部
5 油圧ポンプ
13 リリーフ弁
14 電磁切換弁
15 油温センサ

Claims (1)

  1. エンジンにより油圧ポンプを駆動し、且つ、該エンジンの回転数をコントローラにより制御するように構成した建設機械のエンジン制御装置において、
    前記油圧ポンプの作動油の温度を検出する油温センサと、前記コントローラの回転数上昇指令信号により前記エンジンのアイドル回転数を上昇させるエンジンコントローラとを設け、
    前記油温センサの検出値が所定温度よりも低い時に前記コントローラから前記エンジンコントローラに回転数上昇指令信号を出力してアイドル回転数を設定値まで上昇させてアイドル運転を行うように構成したことを特徴とする建設機械のエンジン制御装置。
JP2006266052A 2006-09-28 2006-09-28 建設機械のエンジン制御装置 Pending JP2008082303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006266052A JP2008082303A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 建設機械のエンジン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006266052A JP2008082303A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 建設機械のエンジン制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008082303A true JP2008082303A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39353409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006266052A Pending JP2008082303A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 建設機械のエンジン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008082303A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013111613A1 (ja) 2012-01-25 2013-08-01 日立建機株式会社 建設機械
EP2719884A1 (en) 2012-10-09 2014-04-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Internal combustion engine control methods
CN108397368A (zh) * 2017-02-06 2018-08-14 北越工业株式会社 发动机驱动型压缩机的控制方法及发动机驱动型压缩机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013111613A1 (ja) 2012-01-25 2013-08-01 日立建機株式会社 建設機械
JPWO2013111613A1 (ja) * 2012-01-25 2015-05-11 日立建機株式会社 建設機械
US9091041B2 (en) 2012-01-25 2015-07-28 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
EP2719884A1 (en) 2012-10-09 2014-04-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Internal combustion engine control methods
US9194324B2 (en) 2012-10-09 2015-11-24 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Internal combustion engine control methods
CN108397368A (zh) * 2017-02-06 2018-08-14 北越工业株式会社 发动机驱动型压缩机的控制方法及发动机驱动型压缩机
JP2018127906A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 北越工業株式会社 エンジン駆動型圧縮機の制御方法及びエンジン駆動型圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8720629B2 (en) Power control apparatus and power control method of construction machine
JP5345658B2 (ja) 建設機械の過負荷防止装置
WO2009038016A1 (ja) エンジンの制御装置
JP2005083344A (ja) ファン回転数制御方法
US8818662B2 (en) Drive train of a mobile vehicle
JP2010156134A (ja) 作業車両および作業車両の制御方法
JP5792488B2 (ja) 作業機械の油圧回路
JP2009281149A (ja) エンジン制御装置及びこれを備えた作業機械
JP4705598B2 (ja) 建設機械のエンジン回転数制御装置
JP2008082303A (ja) 建設機械のエンジン制御装置
JP3748759B2 (ja) ポンプ駆動エンジンの回転数制御装置
KR100702178B1 (ko) 건설중장비의 엔진회전수 제어장치 및 제어방법
JP2011226491A (ja) 油圧ショベルの旋回油圧回路
JP4838085B2 (ja) 建設機械のエンジン制御装置
JP2007298130A (ja) 建設機械の油圧装置
JP2008082304A (ja) 建設機械のエンジン制御装置
JP2001140678A (ja) 建設機械搭載のエンジン制御装置
JP2008180203A (ja) 制御装置
JP2000080941A (ja) エンジン制御装置
JP2015068232A (ja) 作業車両
JP2008232137A (ja) エンジンアクセル制御方法およびその装置
JP2006112288A (ja) 建設機械
JP2006112287A (ja) 建設機械
JP2007040185A (ja) 作業機械の出力制御装置及び出力制御方法
KR101575281B1 (ko) 차량의 전동오일펌프 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112