JP2008075184A - 赤外線反射繊維 - Google Patents

赤外線反射繊維 Download PDF

Info

Publication number
JP2008075184A
JP2008075184A JP2006251994A JP2006251994A JP2008075184A JP 2008075184 A JP2008075184 A JP 2008075184A JP 2006251994 A JP2006251994 A JP 2006251994A JP 2006251994 A JP2006251994 A JP 2006251994A JP 2008075184 A JP2008075184 A JP 2008075184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
titanium oxide
oxide particles
infrared
infrared reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006251994A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Iida
繁樹 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006251994A priority Critical patent/JP2008075184A/ja
Publication of JP2008075184A publication Critical patent/JP2008075184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

【課題】赤外線反射機能を持つ物質の大きさを適性なものとし、繊維の機械的強度を保ちながら、着衣下の温度上昇を防ぐことのできる赤外線反射繊維を提供する。
【解決手段】本発明にかかる赤外線反射繊維は、粒径0.2〜0.7μmの酸化チタン粒子が練り込まれたものである。該酸化チタン粒子は金属酸化物の膜で覆われ、該膜は、波長が1000nm以上の赤外線のプラズマ反射が生じる厚みとなっていてもよい。なお、該金属酸化物はInO、SnO又はZnOの何れかであることが好ましく、該厚みは60nm〜500nmであることが好ましい。また、該酸化チタン粒子は、シランカップリング剤で表面処理されていてもよい。更に、本発明にかかる赤外線反射繊維は、天然繊維と混紡されたものであってもよい。
【選択図】 図1

Description

本発明は、赤外線反射繊維に関するものである。
炎天下で着衣下の温度上昇を防止するため、太陽からの赤外線の着衣下への侵入を防ぐ方法が以前から研究されている。そして、そのような方法の一つとして、衣料品の素材である繊維に赤外線を反射させる機能(以下「赤外線反射機能」という)を持たせる方法が提案されている。(以下、赤外線反射機能を備えた繊維を「赤外線反射繊維」という)
繊維に赤外線反射機能を持たせるには、二つの方法が考えられる。一つは、赤外線反射機能を備えた物質を繊維表面に付着させる方法であり、もう一つは、そのような物質を繊維に練り込む方法である。前者の方法は、例えば、特開2004−346450号や特開平9−170176号公報に開示されている。一方、後者の方法は、例えば、特開平7−189018号公報や特開平3−213536号公報に開示されている。
特開2004―346450号公報 特開平9−170176号公報 特開平7−189018号公報 特開平3−213536号公報
しかしながら、前者の方法(繊維表面に付着させる方法)は、洗濯による剥離など、物理的に損傷するおそれがあり、耐久性に問題があった。これに対し後者の方法(繊維に練り込む方法)であれば、適応できる繊維は合成繊維に限定されるものの、耐久性の問題は解消することができる。ただし、練り込まれる物質の大きさの選定が難しいという問題があった。すなわち、練り込まれる物質の大きさは、反射機能と繊維の機械強度に大きく影響を与え、その物質の粒径が大きさくなると繊維の機械的強度の低下を招く反面、粒径が小さくなると十分な赤外線反射機能が得られなかったが、従来は繊維の機械的強度を考慮し、赤外線反射率を犠牲にして、練り込む物質はできるかぎり小さくするという傾向があった。
そこで、本発明は、赤外線反射機能を持つ物質の大きさを適性なものとし、繊維の機械的強度を保ちながら、着衣下の温度上昇を防ぐことのできる赤外線反射繊維を提供することを目的とする。
本発明にかかる赤外線反射繊維は、粒径0.2〜0.7μmの酸化チタン粒子が練り込まれたものである。
該酸化チタン粒子は金属酸化物の膜で覆われ、該膜は、波長が1000nm以上の赤外線のプラズマ反射が生じる厚みが好ましい。なお、該金属酸化物は繊維の着色に影響が少ないInO、SnO又はZnOの何れかであることが好ましく、該厚みは60〜500nmであることが好ましい。
該酸化チタン粒子がシランカップリング剤で表面処理されていてもよい。
本発明にかかる赤外線反射繊維は天然繊維と混紡されたものであってもよい。
本発明にかかる赤外線反射繊維によれば、酸化チタン粒子が、繊維フィラメントの直径(概ね15〜20μm)よりも十分小さいため、繊維の機械的強度を保つことができる。また、800〜1500nmの波長領域の赤外線を効率良く反射することができるので、着衣下の温度上昇を防ぐことができる。なお、本発明の特徴は、800〜1500nmの波長域の赤外線が体感で最も暑く感じるものであることに着目し、その波長域の赤外線を効率良く反射させることができる酸化チタン粒子の粒径が通常の繊維フィラメントよりも小さくなることを利用した点にある。なお、物質が粒径0.7μm以上の大きさになると繊維の機械的強度の低下を招き、粒径が0.2μmより小さくなると十分な赤外線反射機能が得られなくなる。
酸化チタン粒子が導電性金属酸化物の膜で覆われたものであれば、赤外線反射機能を更に高めることができる。なお、膜は、波長が1000nm以上の赤外線のプラズマ反射が生じる厚みとなっていれば、人体から放射される赤外線が着衣の外に出ることを防止し、着衣下の表皮温度の低下を防止すること、すなわち、保温効果を得ることもできる。これは、人体から放射させる赤外線の波長領域は、上記暑く感じる日射に含まれる赤外線の波長領域と異なり、その波長がより長いものであることによる。着衣下の温度上昇を防ぐ機能を備えた赤外線反射繊維に保温機能を備えることは、空調設備が整い夏季であっても体が急激に冷やされる環境に有効である。
酸化チタン粒子を覆う導電性金属酸化物に制限はないが、適用の容易さを考慮すると、広く市場に流通しているInO、SnO又はZnOの何れかであることが好ましく、また、これらの金属酸化物を採用する場合、波長が1000nm以上の赤外線のプラズマ反射が生じる厚みは60nm〜500nmとなる。なお、これらの金属酸化物で被覆した酸化チタン粒子が練り込まれた繊維は導電性を備えるため、静電気の帯電を防止し、静電気帯電による不快な現象を防ぐことができるという効果を得ることもできる。
酸化チタン粒子がシランカップリング剤で表面処理されたものであれば、赤外線反射機能を更に高めることができる。
なお、酸化チタン粒子を天然繊維に練り込むことはできないが、酸化チタン粒子を練り込んだ合成繊維を天然繊維と混紡することにより、風合いや感触など、天然繊維の特性を取り入れることができる。
以下、本発明を具体的な例によって説明するが、本発明は何らこれらに限定されるものではない。
「実施例1」
280℃で溶融したポリエチレンテレフタレート樹脂PT8307(三井デュポンポリケミカル株式会社製)90重量部と、粒径が異なるよう分級した3種類の酸化チタン10重量部を、スターラーで均一になるよう分散調合し、以下の溶融樹脂を得た。
溶融樹脂A:溶融樹脂のみ
溶融樹脂B:酸化チタン粒度分布0.06〜0.2μm
溶融樹脂C:酸化チタン粒度分布0.2〜0.7μm
溶融樹脂D:酸化チタン粒度分布0.5〜1.5μm
溶融樹脂E:酸化チタン粒度分布0.2〜0.7μm(酸化チタン粒子として、表面にCVD法によってInが0.2μmコーティングされ、さらにシランカップリング剤で表面処理されたものを使用)
上記溶融樹脂を公知の溶融紡糸方法によって繊維化した。得られた繊維の繊度は2drであった。得られた繊維フィラメントA、B、C、D、Eを使用してフィラメント糸条(90テックス・30フィラメント)A−1、B−1、C−1、D−1、E−1を作成し引張・圧縮試験機RTG−1210(株式会社エー・アンド・ディー社製)で引張破壊強度を比較測定した。測定結果を表1に示す。
Figure 2008075184
A−1を必要基準とするとB−1、C−1、E−1は繊維製品の必要強度を満足し、D−1は強度が弱く繊維製品の用途は限定されることが判明した。
「実施例2」
実施例1で試作したフィラメント糸条(90テックス・30フィラメント)を使用して、縦密度50本/cm、横密度50本/cmで製織し得られた平織物A−2、B−2、C−2、D−2、E−2の日射反射率を、JISA5759法によって分光反射率として測定した。測定結果を図1に示す。
この結果、A−2、B−2は日射反射率が低くC−2、D−2は反射率が高く、E−2の反射率が最も高くなることが判明した。
「実施例3」
実施例2で作成した平織物A−2、B−2、C−2、D−2、E−2の電気抵抗値を絶縁抵抗計ST−3(SIMCO株式会社製)で測定した。測定結果を表2に示す。なお、測定環境は、温度20℃、相対湿度40%であった。
Figure 2008075184
実施例1と実施例2の結果を考察すると、酸化チタン粒子の粒径を0.2〜0.7μmとすることで、繊維の実用強度を維持しながら、日射反射率の高い繊維を得られることが判明した。更に、酸化チタン粒子の表面に導電性金属酸化物をコーティングすることによりさらに反射率の高い繊維を得られることが判明した。また、実施例3の結果を考察すると、表面に導電性金属酸化物をコーティングした酸化チタン粒子を調合した繊維の織物は導電性があり、空気が乾燥した環境でも静電気帯電防止機能を有することが判明した。
本発明にかかる赤外線反射繊維は衣料品の素材に好適であるが、その用途は衣料品に限定されるものではなく、強度的に問題が無ければ他の用途に使用することもでき、例えば、自動車シートにも有効である。自動車シートに使用した場合、駐車時に直射日光を受けたシートの昇温を抑制し、結果として車内温度の上昇を抑制する効果を期待できる。
分光反射率の測定結果を示すグラフである。

Claims (5)

  1. 粒径0.2〜0.7μmの酸化チタン粒子が練り込まれたことを特徴とする赤外線反射繊維。
  2. 該酸化チタン粒子は導電性金属酸化物の膜で覆われ、該膜は、波長が1000nm以上の赤外線のプラズマ反射が生じる厚みとなっている請求項1に記載の赤外線反射繊維。
  3. 該金属酸化物は導電性のInO、SnO又はZnOの何れかで、該厚みは60nm〜500nmである請求項2に記載の赤外線反射繊維。
  4. 該酸化チタン粒子がシランカップリング剤で表面処理された請求項1、2又は3に記載の赤外線反射繊維。
  5. 天然繊維と混紡された請求項1、2、3又は4に記載の赤外線反射繊維。
JP2006251994A 2006-09-19 2006-09-19 赤外線反射繊維 Pending JP2008075184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006251994A JP2008075184A (ja) 2006-09-19 2006-09-19 赤外線反射繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006251994A JP2008075184A (ja) 2006-09-19 2006-09-19 赤外線反射繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008075184A true JP2008075184A (ja) 2008-04-03

Family

ID=39347532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006251994A Pending JP2008075184A (ja) 2006-09-19 2006-09-19 赤外線反射繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008075184A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010120531A2 (en) * 2009-04-01 2010-10-21 Cornell University Conformal particle coatings on fiber materials for use in spectroscopic methods for detecting targets of interest and methods based thereon
KR20220027362A (ko) 2020-08-26 2022-03-08 코오롱글로텍주식회사 열반사 기능을 갖는 복합사, 이의 제조방법 및 이를 이용한 원단

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010120531A2 (en) * 2009-04-01 2010-10-21 Cornell University Conformal particle coatings on fiber materials for use in spectroscopic methods for detecting targets of interest and methods based thereon
WO2010120531A3 (en) * 2009-04-01 2011-01-13 Cornell University Conformal particle coatings on fiber materials for use in spectroscopic methods for detecting targets of interest and methods based thereon
KR20220027362A (ko) 2020-08-26 2022-03-08 코오롱글로텍주식회사 열반사 기능을 갖는 복합사, 이의 제조방법 및 이를 이용한 원단

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977787B2 (ja) 近赤外線吸収性マスターバッチ、前記マスターバッチよりなる近赤外線吸収性製品、および前記マスターバッチよりなる近赤外線吸収性繊維の製法
TWI551742B (zh) 芯鞘複合纖維、含有同芯鞘複合纖維的假撚加工紗及其製造方法以及包含這些纖維的織編物
CN107641297B (zh) 一种蓄热保温功能母粒、其制品及制备方法
KR102108340B1 (ko) 유/무기 복합 코팅층을 갖는 코팅사를 이용한 투시성과 열 반사성이 우수한 선스크린 직물 및 이의 제조방법
JP6106487B2 (ja) 機能性繊維
KR101651757B1 (ko) 축열 보온성 플리스 및 그의 제조방법
WO2021200748A1 (ja) 赤外線吸収性樹脂組成物及び赤外線吸収性繊維
CN106319685A (zh) 一种反射近红外线的隔热核壳复合纤维及制备方法
KR101635001B1 (ko) 유/무기 복합코팅층을 갖는 코팅사를 이용한 투시성이 우수한 에너지 절감형 선스크린 직물 및 이의 제조 방법
JP2008075184A (ja) 赤外線反射繊維
JP2017150122A (ja) 光吸収発熱組成物及び当該組成物を含む織物の製造方法
JP4228856B2 (ja) 熱可塑性繊維、布帛および繊維製品
JP6232628B2 (ja) 不燃性膜材
JP5297331B2 (ja) 芯鞘型複合繊維
JP2015101815A (ja) 機能性繊維およびこの繊維により構成される保温性布帛
JP5777391B2 (ja) インテリア内装材
TWM632523U (zh) 隔熱窗簾布
EP2789732B1 (en) Resin-coated flame-retardant glass fiber bundle and resin-coated flame-retardant fiber woven fabric
JP2015105444A (ja) 機能性複合糸
KR102668269B1 (ko) 전자파 흡수소멸 기능을 가지는 원단 제조방법
KR101849216B1 (ko) 복합보온성 폴리에스테르 섬유
KR20210047988A (ko) 발열효과가 우수한 광발열 코팅 원단의 제조방법
JP2015014076A (ja) 機能性繊維糸及びこれを用いてなる織編物
KR950001650B1 (ko) 태양광 차단성 및 냉감효과가 우수한 폴리에스테르 섬유
JP6211885B2 (ja) 保温性布帛

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090914

A072 Dismissal of procedure

Effective date: 20110125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073