JP2008059667A - ディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置 - Google Patents

ディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008059667A
JP2008059667A JP2006233841A JP2006233841A JP2008059667A JP 2008059667 A JP2008059667 A JP 2008059667A JP 2006233841 A JP2006233841 A JP 2006233841A JP 2006233841 A JP2006233841 A JP 2006233841A JP 2008059667 A JP2008059667 A JP 2008059667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body frame
main body
disk
recording
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006233841A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Osaki
哲郎 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Electric Co Ltd
Original Assignee
Orion Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Electric Co Ltd filed Critical Orion Electric Co Ltd
Priority to JP2006233841A priority Critical patent/JP2008059667A/ja
Publication of JP2008059667A publication Critical patent/JP2008059667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】2枚重ねとなったディスクが記録再生装置の内部に誤挿入されることを抑制した記録再生装置を提供する。
【解決手段】記録再生装置1の外観を形成する本体フレーム2の前部に開口部3を形成し、開口部3から搬入及び搬出されるディスクトレイ4を備える。ディスクトレイ4の搬入完了時に、開口部3を閉じる閉塞部12をディスクトレイ4の先端側に形成する。2枚重ねとなったディスクD,Dの載置されたディスクトレイ4が、開口部3から本体フレーム内2に搬入される際、2枚のディスクD,Dの内の上部に重ねられた一方のディスクDが、本体フレーム2に一体に形成したリブ5に接触することで、前記一方のディスクDが本体フレーム2内に誤挿入されることを抑制する。
【選択図】図2

Description

本発明は、CDやDVDなどの記録媒体たるディスクに情報を記録することができ、且つこの記録された情報を再生することが可能な記録再生装置に関し、詳しくは、偶発的に2枚重ねとなったディスクが、ディスクトレイにより記録再生装置の内部に搬送されるような事態に、2枚のディスクが共に記録再生装置の内部へと誤挿入されることを抑制可能としたディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置に関する。
従来、装置の内外に進退するディスクトレイを備えた記録再生装置は、この記録再生装置の本体フレームに対して摺動可能にディスクトレイが組み付けられており、本体フレームの内部に取り付けたモータの駆動力をギアやプーリーなどの伝達機構を介して、前記ディスクトレイに載置されたディスクを装置内部のディスクの記録再生を行う記録再生位置へと搬送する、いわゆるトレイローディングを採用した記録再生装置が提案されている。こうした記録再生装置の内部には、ディスクトレイと共に搬入されたディスクの情報を読み込み再生したり、或いは前記ディスクに情報を書き込み記録するためのピックアップユニット、ターンテーブルなどの部品を組み合わせたトラバースユニットなど種々の主要部品が構成されている。
前記記録再生装置においては、ユーザーが誤ってディスクトレイに2枚のディスクを重ねた状態で載置してしまうと、2枚重なった状態のままで前記ディスクトレイが装置内部へと搬送されてしまい、2枚の内の一方の上部に重ねられたディスクが記録再生装置内の種々の部材と接触してしまい、そのディスクの記録面やディスクと接触した記録再生装置内の部材も損傷することがあり、また、2枚のディスクが重なっていることでターンテーブルが円滑に回転できなくなったり、ターンテーブルによるディスクの押さえが効かなくなってしまったりするなど動作の不具合に至ってしまうことがあり、その場合には、ディスクの記録或いは再生時に本来の適切な情報の収集が困難となり、記録再生装置としての品位が低下するといった問題を有していた。
前述した従来技術に関連するものとして特許文献1には、ディスクが2枚重なった状態で、ディスクトレイによりディスク装置内にローディング(搬入)されたディスクがターンテーブルで受け取られ、ディスクトレイから浮き上げられた際、ターンテーブルが2枚のディスクを受け取ったことを機械的に検出する枚数判別手段としてのプッシュスイッチを備え、このプッシュスイッチにより、ユーザーがディスクトレイに複数のディスクを誤って載置したことを検出させることで、ディスクをアンローディング(搬出)させたり、ディスク装置の動作を停止させる構造を採用したディスク装置が開示されている。
特開2006−172559号公報
特許文献1では、2枚のディスクがディスク装置に誤挿入されるといった不具合をプッシュスイッチで検出することで、2枚からのディスクの誤挿入を未然に回避することは可能ではあるものの、2枚のディスクの誤挿入を防ぐための手段としては、電気的に切り替えを行なうプッシュスイッチを使用するため、部品点数が増えてしまいコストパフォーマンスが低下してしまうといった課題を有していた。また、プッシュスイッチがOFF可能な範囲等の高さ方向におけるバラツキの発生要因が大きく、確実にすることが出来ない虞がある。
本案件は上述した課題に鑑みてなされたものであり、記録再生装置の内部に2枚のディスクが重なった状態で誤挿入されそうになった際、この誤挿入に伴うディスクの記録面に傷が付くといった不具合を解消することができると共に、部品点数の増加を抑えることで、コストパフォーマンスを向上させたディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置は、外観を形成する本体フレームの前部に開口部を形成し、この開口部から搬入及び搬出されるディスクトレイを備え、このディスクトレイの搬入完了時に、前記開口部を前記ディスクトレイの先端側に形成した閉塞部で閉塞する記録再生装置であって、2枚重ねのディスクの載置されたディスクトレイが、前記開口部から前記本体フレーム内に搬入される際、前記2枚のディスクの内の上部に重ねられた一方のディスクと接触することにより前記本体フレーム内に誤挿入されることを抑制するリブを、前記本体フレームに設けたことを特徴とする。
請求項1の構成により、ディスクトレイの搬入動作に伴い、誤って2枚重ねた状態のディスクがディスクトレイによって開口部から本体フレーム内に搬入される際、2枚のディスクの内の上部に重ねられた一方のディスクがリブに接触して、本体フレーム内にディスクが誤挿入されることを抑止することが可能となる。
本発明の請求項2のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置は、請求項1記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置において、前記リブ及び前記本体フレームの材質は合成樹脂であり、前記本体フレームと前記リブとを一体に成形したことを特徴とする。
請求項2の構成により、外観を形成する本体フレームにリブを金型で一体成形することでコストを安価に抑えることができると共に2枚のディスクの内の上部に重ねられた一方のディスクがリブに接触して、本体フレーム内にディスクの全体が誤挿入されることを抑えることができる。
本発明の請求項3のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置は、請求項1又は2記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置において、前記リブにより前記一方のディスクが前記本体フレーム内に誤挿入されることが抑制された際、前記本体フレーム内に搬入の抑制された前記ディスクのデータ記録面と、前記閉塞部とが当接しないように、平板状の前記ディスクに対し前記閉塞部の上部を凹状に形成したことを特徴とする。
請求項3の構成により、平板状の前記ディスクに対して閉塞部の上部を凹状に形成したので、例えば、2枚のディスクの内の上部に重ねられた一方のディスクのデータ記録面が下側に配置されていたとしても、一方のディスクのデータ記録面が閉塞部に接触するのではなく、一方のディスクの周縁部のみが閉塞部と接触するので、前記一方のディスクのデータ記録面が傷付くことを未然に回避することが可能となる。
本発明の請求項4のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置は、請求項1又は2記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置において、前記リブにより前記一方のディスクが前記本体フレーム内に誤挿入されることが抑制された際、前記本体フレーム内に搬入の抑制された前記ディスクのデータ記録面と、前記閉塞部とが当接しないように、平板状の前記ディスクに対し前記閉塞部の上部を略V字状に形成したことを特徴とする。
請求項4の構成により、平板状の前記ディスクに対して閉塞部の上部を略V字状に形成したので、例えば、2枚のディスクの内の上部に重ねられた一方のディスクのデータ記録面が下側に配置されていたとしても、一方のディスクのデータ記録面が閉塞部に接触するのではなく、一方のディスクの周縁部のみが閉塞部と接触するので、前記一方のディスクのデータ記録面が傷付くことを未然に回避することが可能となる。
請求項1のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置によれば、外観を形成する本体フレームの前部に開口部を形成し、この開口部から搬入及び搬出されるディスクトレイを備え、このディスクトレイの搬入完了時に、前記開口部を前記ディスクトレイの先端側に形成した閉塞部で閉塞する記録再生装置であって、2枚重ねのディスクの載置されたディスクトレイが、前記開口部から前記本体フレーム内に搬入される際、前記2枚のディスクの内の上部に重ねられた一方のディスクと接触することにより前記本体フレーム内に誤挿入されることを抑制するリブを前記本体フレームに設けたので、ユーザーの誤操作等に起因して2枚重ねのディスクが開口部から本体フレーム内に搬入される際、本体フレーム内にディスクの全体が誤挿入され、ディスクや本体フレーム内の種々の部材や部品が傷付いてしまったり、故障することを防止することができ、品質向上を図ることができる。
請求項2のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置によれば、請求項1記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置において、前記リブ及び前記本体フレームの材質は合成樹脂であり、前記本体フレームと前記リブとを一体に成形したものである。これにより、コストを安価に抑えることができる。より詳しくは、従来のように2枚重ねとなっているディスクの誤挿入を、機械的な枚数判別手段としてのプッシュスイッチを用いずに、本体フレームと共に合成樹脂で一体に成形したリブで実現することで、部品点数を増やすことなく、且つ複雑な構造を有さずに済むので、コストを安価に抑え、故障を可及的に抑えた記録再生装置を提供することができる。
請求項3のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置によれば、請求項1又は請求項2記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置において、前記リブにより前記一方のディスクが前記本体フレーム内に誤挿入されることが抑制された際、前記本体フレーム内に搬入の抑制された前記ディスクのデータ記録面と、前記閉塞部とが当接しないように、平板状の前記ディスクに対し前記閉塞部の上部を凹状に形成したものであり、本体フレームの閉塞部に一方のディスクのデータ記録面が接触することを未然に防止することが可能となる。
請求項4のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置によれば、請求項1又は請求項2記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置において、前記リブにより前記一方のディスクが前記本体フレーム内に誤挿入されることが抑制された際、前記本体フレーム内に搬入の抑制された前記ディスクのデータ記録面と、前記閉塞部とが当接しないように、平板状の前記ディスクに対し前記閉塞部の上部を略V字状に形成したものであり、本体フレームの閉塞部に一方のディスクのデータ記録面が接触することを未然に防止することが可能となる。
以下、本発明を実施するための最良の形態としての実施例を説明する。もちろん、本発明は、その発明の趣旨に反さない範囲で、実施例において説明した以外のものに対しても容易に適用可能なことは説明を要するまでもない。
図1は記録再生装置を示す正面図、図2は記録再生装置を示す平面図、図3は記録再生装置を示す側面図、図4は記録再生装置を側面から視た状態を示す断面図、図5は本体フレームを示す斜視図、図6はディスクトレイを示す斜視図であり、図2〜図4ではディスクトレイに載置された2枚の重ねられたディスクが、記録再生装置内に搬入されるのを抑制した状態を示している。
記録再生装置1の外観を形成する本体フレーム2は、その前部に矩形型の開口部3が形成されており、この開口部3から、記録再生装置1の内外へとディスクトレイ4が搬送されるようになっており、本実施例における記録再生装置1はいわゆるトレイローディング式である。
本体フレーム2は、合成樹脂により形成された部材であり、その開口部3の各両端部近傍にリブ5が一体に成形されている。
本体フレーム2内には、一般的な記録再生装置の構造と同様に、図示しない駆動手段たるモータが組み付けされており、同じく図示しない複数のギアなどからなる駆動伝達機構を介して、前記モータの回転に連動してディスクトレイ4が前後(図4に示す左右)に進退されるようになっている。
ディスクトレイ4は、平板状でデータの記録される記録媒体たるディスクDを水平に載置するための凹状のディスク載置部11が形成されており、ディスクトレイ4の搬出時にディスク載置部11の上面に載置されたディスクDは、ディスクトレイ4が搬入されることで、記録再生装置1の内部、すなわち本体フレーム2内に搬入されるようになっている。
また、ディスクトレイ4の先端側には、本体フレーム2の開口部3を閉じる閉塞部12が形成されており、閉塞部12がディスクトレイ4の搬入完了時に開口部3を閉塞する。さらに、閉塞部12の上部は、図6に示すように、その両端側が中心側より高くなるように、略V字型に形成されている。なお、本実施例では閉塞部12の上部を略V字型に形成した場合で説明を続けるが、本案件はこれに限定するものではなく、後述するように、閉塞部12の上部とディスクDのデータ記録面とが接触しない形状であれば、閉塞部12の上部の形状を、略V字型に代えて凹状とするなど適宜選定しても良く、凹状の閉塞部12の上部は、滑らかな曲線状であっても良い。
本体フレーム2には、前述したように前記開口部3の両端部のそれぞれの近傍に一対の凸状のリブ5が一体に形成されている。このリブ5は、図5に示すように、本体フレーム2の側壁部内側に相互に対向する位置に形成されており、2つのリブ5の間隔は、119.7mm未満となっており、より詳しくは、本実施例における記録再生装置1でディスクトレイ4に1枚のディスクDが載置された際に記録再生可能なディスクDの形状は、ドーナッツ型となっており、その片面及び周縁部には、データを記録するための部分(データ記録面)は有しては無く、その大きさの規格は、直径が119.7mm以上120.3mm以下となっていると共に厚さが1.1mm以上1.5mm以下となっていることから、ディスクトレイ4のディスク載置面11の上方の1.5mmを超える箇所にリブ5が形成され、搬出されたディスクトレイ4に偶発的に2枚重ねられたディスクD,Dが載置された状態で、これらディスクD,Dが本体フレーム2内に搬入される際に、図2に示すように、2枚重ねの内の上部に配置された一方のディスクDの周縁部の一部がリブ5に接触され、ディスクトレイ4の搬入時に前記一方のディスクDが本体フレーム2内に誤挿入されることを抑制することができる。
次に、ディスクトレイ4が本体フレーム2内に搬送される一例について説明する。ユーザーが搬出されたディスクトレイ4のディスク載置部11に1枚のディスクDを載置した際には、何ら弊害なくディスクDは本体フレーム2内の所定位置に搬入される一方で、ユーザーが誤って2枚重ねとなったディスクD,Dを搬出されたディスクトレイ4のディスク載置部11に載置した状態で、ディスクトレイ4の搬入のための操作が行なわれると、ディスクトレイ4が、図示しないモータの駆動により駆動伝達機構を介して本体フレーム2内に搬入されていく。そして、2枚重ねとなっているディスクD,Dの内の上方に配置されている一方のディスクDは、図2〜図4に示すように、ディスクトレイ4の搬入動作に伴いリブ5に接触され、前記上方に配置された一方のディスクDの全てが本体フレーム2内に誤まって挿入されることが阻止される。この場合、リブ5に接触されている上方に配置された一方のディスクDは、ディスクDの記録面が傷付かないよう、リブ5とディスクDの周縁部の一部とが接触され、一方のディスクDの記録面などが傷付くことを防止することができる。
続いてさらに、リブ5に一方のディスクDの周縁部が接触された状態を維持しながら、さらにディスクトレイ4が搬入され続けると、開口部を閉じるための閉塞部12に、上方に配置された一方のディスクDにおいて、データの記録されている下面側のデータ記録面が接触してしまい、一方のディスクDのデータ記録面が傷付く懸念があるものの、閉塞部12と、この閉塞部12と臨むデータ記録面とが接触することが無いよう、閉塞部12の上部をV字型の曲線状に形成しているため、ディスクトレイ4の搬入動作に伴い、一方のディスクDが閉塞部の上部に乗り上げたとしても、このディスクDの周縁部が閉塞部12に接触して、ディスクDのデータ記録面などが閉塞部12に接触することを防止でき、より一層ディスクDのデータ記録面などが傷付くことを防止することができる。さらに、従来のように、2枚重ねとなっているディスクの誤挿入を、機械的な枚数判別手段としてのプッシュスイッチを用いずに、本体フレーム2と共に一体に成形可能な合成樹脂により形成したので、部品点数を増やすことなく、さらに複雑な構造を有さずに済むので、コストを安価に抑えることができる。
以上のように本実施例における記録再生装置1によれば、2枚重ねのディスクD,Dの載置されたディスクトレイ4が、開口部3から本体フレーム2内に搬入される際、2枚のディスクD,Dの内の上部に重ねられた一方のディスクDとリブ5とが接触することで、前記一方のディスクDの全体が、本体フレーム2に一体に形成したリブ5により本体フレーム2内に誤挿入されることを抑制するように構成したものである。これにより、ディスクトレイ4の搬入動作に伴い、2枚重ねのディスクD,Dが開口部3から本体フレーム2内に搬入される際に、2枚のディスクD,Dの内の上部に重ねられた一方のディスクDがリブ5と接触し、この一方のディスクDの全体が本体フレーム2内に誤挿入されることを確実に抑止することが可能となる。従って、2枚重ねの内の一方のディスクDの全体が偶発的に本体フレーム2内に誤挿入され、この誤挿入された一方のディスクDと本体フレーム2内の種々の部材や部品が接触して相互に傷付いてしまったり、故障することを防止することができ品質向上を図ることができる。
さらに、リブ5及び本体フレーム2の材質は合成樹脂であり、本体フレーム2とリブ5とを別体ではなく射出成形機で一体に成形したものである。よって、外観を形成する本体フレーム2に、射出成形機に構成される金型などによりリブ5を一体に成形することでコストを安価に抑えることができると共に2枚のディスクD,Dの内の上部に重ねられた一方のディスクDがリブ5に接触して、本体フレーム2内に前述した一方のディスクDの全体が誤挿入されることを抑えることができる。従って、従来のように2枚重ねとなっているディスクの誤挿入を、機械的な枚数判別手段としてのプッシュスイッチを用いずに、本体フレーム2と共に合成樹脂で一体に成形したリブ5で実現することで、部品点数を増やすことなく、且つ複雑な構造を有さずに済むので、コストを安価に抑え且つ故障を可及的に抑えた記録再生装置1を提供することができる。
さらに、リブ5により一方のディスクDが本体フレーム2内に誤挿入されることが抑制された際、本体フレーム2内に搬入の抑制された一方のディスクDのデータ記録面と、閉塞部12とが接触しないように、平板状のディスクD,Dに対し、閉塞部12の上部を凹状若しくは略V字状に形成したので、例えば、2枚のディスクD,Dの内の上部に重ねられた一方のディスクDのデータ記録面が下側に配置されていたとしても、この一方のディスクDのデータ記録面が閉塞部12と接触するのではなく、一方のディスクDの周縁部と閉塞部12とが接触するので、一方のディスクDのデータ記録面が傷付くことを未然に回避できる。
本発明の一例における記録再生装置を示す正面図である。 同上、記録再生装置を示す平面図である。 同上、記録再生装置を示す側面図である。 同上、記録再生装置を側面から視た状態を示す断面図である。 同上、本体フレームを示す斜視図である。 同上、ディスクトレイを示す斜視図である。
符号の説明
1 記録再生装置
2 本体フレーム
3 開口部
4 ディスクトレイ
5 リブ
12 閉塞部
D ディスク

Claims (4)

  1. 外観を形成する本体フレームの前部に開口部を形成し、この開口部から搬入及び搬出されるディスクトレイを備え、このディスクトレイの搬入完了時に、前記開口部を前記ディスクトレイの先端側に形成した閉塞部で閉塞する記録再生装置であって、2枚重ねのディスクの載置されたディスクトレイが、前記開口部から前記本体フレーム内に搬入される際、前記2枚のディスクの内の上部に重ねられた一方のディスクと接触することにより前記本体フレーム内に誤挿入されることを抑制するリブを、前記本体フレームに設けたことを特徴とするディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置。
  2. 前記リブ及び前記本体フレームの材質は合成樹脂であり、前記本体フレームと前記リブとを一体に成形したことを特徴とする請求項1記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置。
  3. 前記リブにより前記一方のディスクが前記本体フレーム内に誤挿入されることが抑制された際、前記本体フレーム内に搬入の抑制された前記ディスクのデータ記録面と、前記閉塞部とが当接しないように、平板状の前記ディスクに対し前記閉塞部の上部を凹状に形成したことを特徴とする請求項1又は2記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置。
  4. 前記リブにより前記一方のディスクが前記本体フレーム内に誤挿入されることが抑制された際、前記本体フレーム内に搬入の抑制された前記ディスクのデータ記録面と、前記閉塞部とが当接しないように、平板状の前記ディスクに対し前記閉塞部の上部を略V字状に形成したことを特徴とする請求項1又は2記載のディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置。
JP2006233841A 2006-08-30 2006-08-30 ディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置 Pending JP2008059667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006233841A JP2008059667A (ja) 2006-08-30 2006-08-30 ディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006233841A JP2008059667A (ja) 2006-08-30 2006-08-30 ディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008059667A true JP2008059667A (ja) 2008-03-13

Family

ID=39242218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006233841A Pending JP2008059667A (ja) 2006-08-30 2006-08-30 ディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008059667A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7730502B2 (en) Disc changer having disc discharge mechanism
JP2010080020A (ja) 記憶媒体再生装置又は記憶媒体の記録及び再生装置における記憶媒体搬送機構
WO2005096293A1 (ja) ディスク搬送機構およびディスクプレーヤ
JP2007052883A (ja) 光ディスク装置
JP4621159B2 (ja) 再生装置
JP2008059667A (ja) ディスク誤挿入防止構造を備えた記録再生装置
JP3718438B2 (ja) ディスク誤挿入防止装置
JP6053259B2 (ja) ディスク装置
WO2006022116A1 (ja) 光ディスク装置
WO2005038796A1 (ja) ディスク装置
JP4156550B2 (ja) ディスク再生装置
JP4945369B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP4286865B2 (ja) シャッタ開閉機構及び記録媒体駆動装置
US8881183B2 (en) Disc visible type disc drive apparatus
JP2003141812A (ja) ディスクドライブ装置におけるディスク制動機構
JP4810983B2 (ja) ディスクローディング装置
JP2007179690A (ja) スロットイン型ディスク装置
JP2010080019A (ja) 記憶媒体再生装置又は記憶媒体の記録及び再生装置
JP2005085405A (ja) 車載用ディスクプレーヤのディスク搬送機構
JP2007012199A (ja) ディスクローディング装置
JPH11149687A (ja) ディスクローディング装置およびディスクカートリッジ
JP2011192362A (ja) シャッタ部材及び情報処理装置
JP2012252750A (ja) 光ディスク装置
JP2007323720A (ja) 開閉扉を備えた記録再生装置
JP2009205725A (ja) ディスク装置