JP2008027998A - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2008027998A
JP2008027998A JP2006196359A JP2006196359A JP2008027998A JP 2008027998 A JP2008027998 A JP 2008027998A JP 2006196359 A JP2006196359 A JP 2006196359A JP 2006196359 A JP2006196359 A JP 2006196359A JP 2008027998 A JP2008027998 A JP 2008027998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
electrolytic capacitor
carbon layer
solid electrolytic
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006196359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4882567B2 (ja
Inventor
Masato Ozawa
正人 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006196359A priority Critical patent/JP4882567B2/ja
Priority to TW096124273A priority patent/TWI410993B/zh
Priority to CN2007800254519A priority patent/CN101484958B/zh
Priority to PCT/JP2007/063461 priority patent/WO2008010422A1/ja
Priority to US12/300,218 priority patent/US7940515B2/en
Publication of JP2008027998A publication Critical patent/JP2008027998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4882567B2 publication Critical patent/JP4882567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/15Solid electrolytic capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/48Conductive polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/022Electrolytes; Absorbents
    • H01G9/025Solid electrolytes
    • H01G9/028Organic semiconducting electrolytes, e.g. TCNQ
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/04Electrodes or formation of dielectric layers thereon
    • H01G9/042Electrodes or formation of dielectric layers thereon characterised by the material
    • H01G9/0425Electrodes or formation of dielectric layers thereon characterised by the material specially adapted for cathode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】固体電解質とカーボン層との密着性を改善し、ESR特性に優れた固体電解コンデンサを提供することを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するために、本発明は、弁作用金属からなる陽極体2の表面に誘電体酸化皮膜層4と、導電性高分子からなる固体電解質5と、カーボンからなるカーボン層6と、導電体層7とが順次積層されたコンデンサ素子1を有する固体電解コンデンサにおいて、前記カーボン層6は、スルホン酸基を有する芳香族化合物を含有してなるものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、導電性高分子からなる固体電解質を用いた固体電解コンデンサに関するものである。
近年デジタル機器の発展により、インピーダンスの低い高周波特性の優れたコンデンサが求められている。
従来の固体電解コンデンサは、弁作用金属のタンタル、アルミニウム、チタン等の弁作用金属粉末からなる多孔質焼結体や箔に、弁作用金属からなる陽極リード部を設けた陽極体を用いる。
コンデンサ素子は、この陽極体表面に陽極酸化により誘電体酸化皮膜層を形成し、さらにこの誘電体酸化皮膜層の表面にポリピロール、ポリチオフェン、ポリアニリン、ポリフランなどの導電性高分子からなる固体電解質と、グラファイトからなるカーボン層に銀ペーストを用いた導電体層を積層した陰極層とを順次設けたものである。
このコンデンサ素子の陽極リード部と陽極端子を溶接し、陰極層と陰極端子とを導電性接着剤を介して接合し、陽極端子と陰極端子の一部が外表面に露呈するようにコンデンサ素子を絶縁性の外装樹脂で被覆して固体電解コンデンサが構成される。
このような固体電解コンデンサは、固有抵抗が低い導電性高分子からなる固体電解質を用いて、ESR(等価直列抵抗)を低減していた。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば特許文献1が知られている。
特開平10−32415号公報
しかしながら上記固体電解コンデンサにおいて、導電性高分子からなる固体電解質とカーボン層との密着が弱く、高温環境下でカーボン層の剥離が生じて固体電解質とカーボン層との界面抵抗が増加するという現象が起きやすかった。
加えて、前記剥離によって、外部から侵入しやすくなった酸素が導電性高分子を劣化させ、これにより導電性高分子自体の固有抵抗も増加してしまい、その結果、固体電解コンデンサのESRが増加するという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決し、ESRを低減した固体電解コンデンサを提供することを目的とするものである。
この目的を達成するために、本発明は、弁作用金属からなる陽極体の表面に誘電体酸化皮膜層と、導電性高分子からなる固体電解質と、カーボンからなるカーボン層と、導電体層とが順次積層されたコンデンサ素子を有する固体電解コンデンサにおいて、前記カーボン層は、スルホン酸基を有する芳香族化合物を含有することを特徴とするものである。
以上のように本発明によれば、スルホン酸基を有する芳香族化合物を含有したカーボン層を設けることにより、導電性高分子からなる固体電解質とカーボン層との密着性を向上させることができる。
これによって、ESRを低減した固体電解コンデンサを得ることができるものである。
以下、一実施の形態および図面を用いて、本発明の固体電解コンデンサについて説明する。
図1は、本発明の一実施の形態における固体電解コンデンサの構成を示す断面図である。
コンデンサ素子1は、弁作用金属からなる箔を陽極体2とし、この陽極体2の一端部には陽極導出部3、他方の陽極体2表面には誘電体酸化皮膜層4を設け、さらに誘電体酸化皮膜層4の表面に導電性高分子からなる固体電解質5が形成されている。
前記陽極体2は、弁作用金属からなる箔を用いたものであるが、タンタル、アルミニウム、チタン等の弁作用金属の粉末からなる多孔質焼結体とし、この多孔質焼結体に弁作用金属からなる導出線を埋め込んで陽極導出部3としたものを用いてもよい。
さらに前記固体電解質5の表面に、カーボンとスルホン酸基を有する芳香族化合物が含有されたカーボン層6と、銀、ニッケル等の導電性粒子とエポキシ樹脂等からなる導電性ペーストを塗布、硬化させた導電体層7とを順次積層した陰極層8を設け、コンデンサ素子1としたものである。
このコンデンサ素子1の陽極導出部3に溶接によって接続された陽極端子9と、陰極層8に導電性接着剤12を介して接続された陰極端子10がそれぞれ少なくとも一部が外表面に露呈するように、前記コンデンサ素子1をエポキシ樹脂等からなる絶縁性の外装樹脂11で被覆して固体電解コンデンサが構成されている。
前記導電性高分子は、複素環式モノマーとしてピロール、チオフェン、アニリン、フランまたはこれらの誘導体、例えば3,4−エチレンジオキシチオフェンなどの少なくとも一つから選ばれる重合性モノマーを用いて、電解重合法、化学酸化重合法により形成される。
前記電解重合法は、重合性モノマー及びドーパントを含む重合液中で外部から給電を行うことによって、導電性高分子の固体電解質を形成する。
前記化学酸化重合法は、重合性モノマーの重合溶液に含浸した後、ドーパントと酸化剤の混合溶液、あるいはドーパントと酸化剤との化合物溶液に含浸する方法等を用いて導電性高分子を形成する。
前記ドーパントは、カルボキシル基、スルホン酸基の少なくとも一方を有する芳香族化合物を用いる。
ドーパントに用いるスルホン酸基を有する芳香族化合物として、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ブチルナフタレンスルホン酸、フェノールスルホン酸、スルホサリチル酸、スルホ安息香酸、ナフタレンジスルホン酸、ベンゼンジスルホン酸、アントラキノンジスルホン酸などの化合物、その誘導体、またはそのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩などの塩化合物から選択できる。
またドーパントに用いるカルボキシル基を有する芳香族化合物として、安息香酸、フタル酸、スルホフタル酸、ヒドロキシ安息香酸、などの化合物、あるいはその誘導体、またはそのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩などの塩化合物から選択できる。
前記酸化剤は、例えば第2鉄塩、過硫酸塩、過マンガン酸塩、過酸化水素などが用いられ、第2鉄塩としては硫酸鉄、またはp−トルエンスルホン酸、ブチルナフタレンスルホン酸、アントラキノンスルホン酸などのドーパントとの鉄塩を用いることができる。
また他の導電性高分子の形成方法として、イミノ−p−フェニレン構造のポリアニリンなどの可溶化した導電性高分子を用いて導電性高分子を形成してもよい。
前記カーボンは、グラファイト、カーボンブラック、黒鉛のいずれかを選択し用いる。
このカーボン層6の形成方法は、カーボン水溶液あるいはカーボンペーストを用いて形成される。
前記カーボン水溶液を用いる方法は、カーボンを2〜10wt%で水溶液に分散させ、後述するスルホン酸基を有する芳香族化合物群から選択される少なくとも1つの化合物を混合し溶解したカーボン水溶液を使用する。
前記カーボン水溶液には、スルホン酸基を有する芳香族化合物を溶解させるために、界面活性剤を添加してもよく、また、例えばメタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等の一価アルコールを添加することもできる。
このカーボン水溶液に固体電解質5までを形成した陽極体2を浸漬、あるいはカーボン水溶液を保持したローラ、スポンジ等の部材を固体電解質5までを形成した陽極体2に当接させることにより、固体電解質表面にカーボン水溶液を塗布して130℃〜250℃の高温で乾燥させ前記カーボン層6を形成する。
またカーボンペーストを用いる方法は、酢酸ブチルやアルコール、ケトン等から成る有機溶媒にアクリル樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、酢酸ビニル樹脂等の有機バインダーと、カーボンを20〜90wt%と、スルホン酸基を有する芳香族化合物群から選択される少なくとも1つの化合物とを混合したカーボンペーストを用い、このカーボンペーストを固体電解質5までを形成した陽極体2に塗布し、高温で硬化させ前記カーボン層6を形成する。
またカーボン層6に含有するスルホン酸基を有する芳香族化合物は、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ブチルナフタレンスルホン酸、フェノールスルホン酸、スルホサリチル酸などの化合物、その誘導体、またはそのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩などの塩化合物から選択できる。
またスルホン酸基を有する芳香族化合物として好ましくは、多価フェノール、例えば、ヒドロキシ基を2つ以上有するカテコール、レゾルシン、ヒドロキノン、ピロガロール、フロログルシンの多価フェノールにスルホン酸基を1つ以上有する化合物、あるいはその誘導体、及びその塩化合物から選択でき、例えばヒドロキノンスルホン酸、ヒドロキノンジスルホン酸、カテコールスルホン酸、カテコールジスルホン酸、ピロガロールスルホン酸、ピロガロールジスルホン酸などを用いることができる。
このようなスルホン酸基を有する多価フェノールをカーボン層6に含有させることによって、導電性高分子からなる固体電解質5とカーボン層6との密着性をより向上させることができる。
カーボン層6は、カーボン100重量部に対し、前記スルホン酸基を有する芳香族化合物が、10〜300重量部の範囲で含有されることが好ましく、より好ましくは30〜150重量部の範囲である。
上記スルホン酸基を有する芳香族化合物は、10重量部より少ない場合は、固体電解質5表面に均一にカーボン層6を被覆することができない、また300重量部より多い場合は、カーボン層6の固有抵抗が大きくなり、ESRが増加する。
また前記ドーパントとしてカルボキシル基、スルホン酸基の少なくとも一方を有する芳香族化合物の中で、特に、ベンゼン化合物を含有する導電性高分子の固体電解質5表面に前記カーボン層6を形成した固体電解コンデンサは、複環芳香族化合物を用いたものより、高温環境におけるESRの変化を抑制する効果が大きい。
以上の構成によって、ESRを低減した固体電解コンデンサを得ることができる。また、このコンデンサは、特に、高温環境下においてESR劣化を抑制でき、信頼性の優れたものである。
以下、具体的な実施例について説明する。
(実施例1)
陽極体2としてエッチングにより約125倍の表面積に拡面化された、厚み100μmのアルミニウム箔を用い、この陽極体2に絶縁性のレジストテープを貼り付けて分離し、一方を陽極導出部3、他方を寸法が3.2mm×3.9mmの陰極部とした。
次に、液温が70℃で、濃度が0.3wt%のリン酸2水素アンモニウム水溶液中に陽極体2の前記陰極部を浸漬して、12Vの直流電圧を20分間印加して、陽極酸化皮膜を形成した。
その後、陰極部を25℃の20wt%硝酸マンガン水溶液に3秒間浸漬して引き上げた後、300℃で5分間熱分解することにより陽極酸化皮膜の表面に酸化マンガン層を形成した。
さらに、重合性モノマーとして複素環式モノマーであるピロールモノマー0.5mol/Lと、ドーパントとしてスルホサリチル酸0.1mol/Lとを有機溶媒に混合した重合溶液中で、陰極部表面に重合用陽極電極を近接させ、この重合用陽極電極に対向して設けた重合用陰極電極に3Vの電位差が生じるように電圧を印加して電解重合を行い、導電性高分子からなる固体電解質5を形成した。
次に、グラファイト4wt%を含有し混濁させた水溶液にグラファイト100質量部に対しカテコールジスルホン酸ナトリウム100質量部を溶解したカーボン水溶液を作製し、このカーボン水溶液に陰極部を浸漬した後、130〜180℃で10〜30分間乾燥し固体電解質5表面にカーボン層6を形成した。
このカーボン層6は、グラファイト100質量部に対してカテコールジスルホン酸ナトリウム100質量部が含有されたもので、カーボン層6に均一に分散されている。
続いて、カーボン層6上に、Agフィラーとエポキシ系のバインダー樹脂からなる導電性ペーストを塗布した後、150〜200℃で10〜60分間硬化し導電体層7を形成し、容量33μFのコンデンサ素子1とした。
(実施例2〜6)
実施例2〜6は、カーボン層6のスルホン酸基を有する芳香族化合物の構成比が異なるもので、これ以外は実施例1と同様にコンデンサ素子を作製した。
実施例2〜6のカーボン層6は、グラファイトが4wt%含有した水溶液にカテコールジスルホン酸ナトリウムを溶解したカーボン水溶液を用いて形成され、このカーボン層6は、グラファイト100質量部に対して、カテコールジスルホン酸ナトリウムが、夫々10、30、150、200、300質量部が含有されたものである。
(実施例7、8)
実施例7、8は、カーボン層に含有するスルホン酸基を有する芳香族化合物、構成比が異なるもので、これ以外は実施例1と同様にコンデンサ素子を作製した。
実施例7のカーボン層6は、グラファイトが4wt%含有した水溶液にp−フェノールスルホン酸ナトリウムを溶解したカーボン水溶液を用いて形成され、このカーボン層6は、グラファイト100質量部に対してp−フェノールスルホン酸ナトリウムは30質量部が含有されたものである。
実施例8のカーボン層6は、グラファイトが4wt%含有した水溶液に6−ヒドロキシ−2−ナフタレンスルホン酸ナトリウムを溶解したカーボン水溶液を用いて形成され、このカーボン層6は、グラファイト100質量部に対して、6−ヒドロキシ−2−ナフタレンスルホン酸ナトリウムは30質量部が含有されたものである。
(実施例9、10)
実施例9、10は、重合性モノマーとドーパントが異なる以外は、実施例1と下記に示す重合性モノマーとドーパントとを有機溶媒に混合した重合液を用いて固体電解質5を形成しコンデンサ素子を作製した。
実施例9、10の重合性モノマーとドーパントは、
実施例9は、ピロールモノマー0.1mol/Lとナフタレンスルホン酸0.1mol/L
実施例10は、3,4−エチレンジオキシチオフェン0.2mol/Lとナフタレンスルホン酸0.2mol/Lとした。
(比較例1、2)
比較例1、2は、カーボン層の構成が異なる以外は、実施例1と同様にコンデンサ素子を作製した。
比較例1では、カーボン層は4wt%のグラファイトを含有する水溶液を用いて形成した。
比較例2では、カーボン層は4wt%のグラファイトを含有する水溶液にカテコールを溶解したカーボン水溶液を用いて形成し、グラファイト100質量部に対しカテコールを100質量部含有するカーボン層を形成した。
実施例1〜10と比較例1、2のコンデンサ素子の容量ESR、漏れ電流特性の初期と、コンデンサ素子を125℃で500時間無負荷放置したときの同特性値を(表1)に示す。
なお、測定は温度25〜30℃で行い、容量は120Hz、漏れ電流は2.5Vの電圧を印加した1分値、ESRは100kHzで測定し、n=30個の平均値を示した。
またESR変化率は、125℃で500時間無負荷放置後の値の初期値に対する変化率を示した。
Figure 2008027998
この(表1)から明らかなように、実施例1〜10のコンデンサ素子は、比較例1と比較すると、ESRの初期特性に優れ、125℃で1000時間無負荷放置したときのESRの増大を著しく小さくすることができる。
また比較例2と実施例1〜6と比較すると、実施例は、ESRの初期特性では、ほぼ同等であるが、125℃で500時間放置したときのESRの増大をより小さくすることができる。
以上から、カーボン層にスルホン酸基を有する芳香族化合物を含有することにより固体電解質とカーボン層の密着性を向上させることができるのでESRを低減することができる。加えて、前記密着性の向上により固体電解質とカーボン層との界面に発生しやすかった剥離が抑制されるため、これに起因する酸素の侵入も抑制される。
その結果、導電性高分子の酸素劣化も低減し、よりESRを低減することができるものである。
本発明による固体電解コンデンサは、導電性高分子を用いた固体電解コンデンサに適用することができる。
本発明の一実施の形態における固体電解コンデンサの構成を示す断面図
符号の説明
1 コンデンサ素子
2 陽極体
3 陽極導出部
4 誘電体酸化皮膜層
5 固体電解質
6 カーボン層
7 導電体層
8 陰極層
9 陽極端子
10 陰極端子
11 外装樹脂
12 導電性接着剤

Claims (4)

  1. 弁作用金属からなる陽極体の表面に誘電体酸化皮膜層と、導電性高分子からなる固体電解質と、カーボンからなるカーボン層と、導電体層とが順次積層されたコンデンサ素子を有する固体電解コンデンサにおいて、前記カーボン層は、スルホン酸基を有する芳香族化合物を含有してなる固体電解コンデンサ。
  2. 前記芳香族化合物が、多価フェノールである請求項1に記載の固体電解コンデンサ。
  3. 前記カーボン層中の前記スルホン酸基を有する芳香族化合物の含有量は、カーボン100重量部に対して10〜300重量部である請求項1、請求項2のいずれかに記載の固体電解コンデンサ。
  4. 導電性高分子が、カルボキシル基、スルホン酸基の少なくとも一方を有する芳香族化合物を含有する請求項1に記載の固体電解コンデンサ。
JP2006196359A 2006-07-19 2006-07-19 固体電解コンデンサの製造方法及び固体電解コンデンサ Active JP4882567B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006196359A JP4882567B2 (ja) 2006-07-19 2006-07-19 固体電解コンデンサの製造方法及び固体電解コンデンサ
TW096124273A TWI410993B (zh) 2006-07-19 2007-07-04 Solid electrolytic capacitors
CN2007800254519A CN101484958B (zh) 2006-07-19 2007-07-05 固体电解电容器
PCT/JP2007/063461 WO2008010422A1 (en) 2006-07-19 2007-07-05 Solid electrolytic capacitor
US12/300,218 US7940515B2 (en) 2006-07-19 2007-07-05 Solid electrolytic capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006196359A JP4882567B2 (ja) 2006-07-19 2006-07-19 固体電解コンデンサの製造方法及び固体電解コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008027998A true JP2008027998A (ja) 2008-02-07
JP4882567B2 JP4882567B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=38956756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006196359A Active JP4882567B2 (ja) 2006-07-19 2006-07-19 固体電解コンデンサの製造方法及び固体電解コンデンサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7940515B2 (ja)
JP (1) JP4882567B2 (ja)
CN (1) CN101484958B (ja)
TW (1) TWI410993B (ja)
WO (1) WO2008010422A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011210917A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Carlit Co Ltd:The 固体電解コンデンサとその製造方法
WO2014091647A1 (ja) 2012-12-11 2014-06-19 昭和電工株式会社 カーボンペーストおよび固体電解コンデンサ素子
KR101847239B1 (ko) * 2012-01-27 2018-04-09 소에이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 고체 전해 커패시터 소자, 그의 제조방법 및 도전 페이스트
WO2019187822A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解コンデンサ
WO2021261359A1 (ja) * 2020-06-22 2021-12-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 固体電解コンデンサ素子および固体電解コンデンサ
US11915884B2 (en) 2019-08-08 2024-02-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrolytic capacitor

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101689429B (zh) * 2007-04-20 2013-05-08 富士通株式会社 电极箔及其制造方法以及电解电容器
WO2009028183A1 (ja) * 2007-08-29 2009-03-05 Panasonic Corporation 固体電解コンデンサ
JP5020020B2 (ja) * 2007-10-04 2012-09-05 三洋電機株式会社 固体電解コンデンサの製造方法
JP5289123B2 (ja) 2009-03-23 2013-09-11 三洋電機株式会社 固体電解コンデンサ及びその製造方法
CN104813422B (zh) * 2012-12-07 2018-07-06 松下知识产权经营株式会社 固体电解电容器的制造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215922A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH07201671A (ja) * 1993-12-27 1995-08-04 Towa Electron Kk 固体電解コンデンサ
JP2001274040A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ及びその製造方法
WO2005014692A1 (ja) * 2003-08-11 2005-02-17 Tayca Corporation 導電性高分子およびそれを用いた固体電解コンデンサ
JP2005085947A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Mitsubishi Rayon Co Ltd 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2006186292A (ja) * 2004-12-01 2006-07-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd コンデンサ及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3215922B2 (ja) 1991-12-04 2001-10-09 東燃化学株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
JPH1032415A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Niles Parts Co Ltd 屋内携帯電話システム
US6556427B2 (en) * 2000-03-28 2003-04-29 Showa Denko Kabushiki Kaisha Solid electrolytic capacitor and method for producing the same
TWI225656B (en) * 2002-07-26 2004-12-21 Sanyo Electric Co Electrolytic capacitor and a fabrication method therefor
US7859828B2 (en) * 2004-09-07 2010-12-28 Panasonic Corporation Electrolytic solution for electrolytic capacitor, and electrolytic capacitor using the same
US7842196B2 (en) * 2004-10-08 2010-11-30 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Conductive composition and production method thereof, antistatic coating material, antistatic coating, antistatic film, optical filter, and optical information recording medium, and capacitors and production method thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215922A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JPH07201671A (ja) * 1993-12-27 1995-08-04 Towa Electron Kk 固体電解コンデンサ
JP2001274040A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Showa Denko Kk 固体電解コンデンサ及びその製造方法
WO2005014692A1 (ja) * 2003-08-11 2005-02-17 Tayca Corporation 導電性高分子およびそれを用いた固体電解コンデンサ
JP2005085947A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Mitsubishi Rayon Co Ltd 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP2006186292A (ja) * 2004-12-01 2006-07-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd コンデンサ及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011210917A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Japan Carlit Co Ltd:The 固体電解コンデンサとその製造方法
KR101847239B1 (ko) * 2012-01-27 2018-04-09 소에이 가가쿠 고교 가부시키가이샤 고체 전해 커패시터 소자, 그의 제조방법 및 도전 페이스트
WO2014091647A1 (ja) 2012-12-11 2014-06-19 昭和電工株式会社 カーボンペーストおよび固体電解コンデンサ素子
US9734953B2 (en) 2012-12-11 2017-08-15 Showa Denko K.K. Carbon paste and solid electrolytic capacitor element
WO2019187822A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解コンデンサ
US11915884B2 (en) 2019-08-08 2024-02-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrolytic capacitor
WO2021261359A1 (ja) * 2020-06-22 2021-12-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 固体電解コンデンサ素子および固体電解コンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI410993B (zh) 2013-10-01
CN101484958B (zh) 2012-07-25
TW200809887A (en) 2008-02-16
CN101484958A (zh) 2009-07-15
WO2008010422A1 (en) 2008-01-24
US20090195966A1 (en) 2009-08-06
JP4882567B2 (ja) 2012-02-22
US7940515B2 (en) 2011-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4882567B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法及び固体電解コンデンサ
JP4983744B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
US6999303B2 (en) Solid electrolytic capacitor and process for its fabrication
WO2003017299A1 (fr) Procede de production d'un condensateur electrolytique solide
KR20080091707A (ko) 고체 전해 콘덴서 및 그 제조 방법
JP5623214B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP5354085B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3307224B2 (ja) コンデンサの製造方法
JP2008258526A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP4854009B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP3356018B2 (ja) コンデンサ及びその製造方法
JP2009105171A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP4802640B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2001284182A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP4891140B2 (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
WO2022024702A1 (ja) 固体電解コンデンサ素子および固体電解コンデンサ
JP2006135191A (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
WO2021193330A1 (ja) 電解コンデンサおよびコンデンサ素子
JP2006147900A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP4701680B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2006128403A (ja) 固体電解質及び固体電解コンデンサ、並びに固体電解コンデンサの製造方法
JP2011210917A (ja) 固体電解コンデンサとその製造方法
JP2007115918A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JP2008060295A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
WO2009119128A1 (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090410

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4882567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3