JP2008027394A - 電子装置 - Google Patents

電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008027394A
JP2008027394A JP2006202583A JP2006202583A JP2008027394A JP 2008027394 A JP2008027394 A JP 2008027394A JP 2006202583 A JP2006202583 A JP 2006202583A JP 2006202583 A JP2006202583 A JP 2006202583A JP 2008027394 A JP2008027394 A JP 2008027394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
selection
display color
operation key
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006202583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Ihi
正樹 衣斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006202583A priority Critical patent/JP2008027394A/ja
Priority to US11/826,554 priority patent/US20080024516A1/en
Publication of JP2008027394A publication Critical patent/JP2008027394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成で、カーソルによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御と、ユーザーのタッチによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御とを行うことが可能な電子装置を提供すること。
【解決手段】ECU7は、リモコン4によって操作キーの選択動作が行われると、カラーパレットAに設定された表示色を用いて操作キーを表示させ、タッチディスプレイ3へのタッチによって操作キーの選択動作が行われると、カラーパレットBに設定された表示色を用いて操作キーを表示させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディスプレイに設けられたタッチパネルを備える場合における操作キーの表示色制御と、リモコン等を用いてディスプレイに表示されたカーソルを操作して操作キーを選択する場合における操作キーの表示色制御とを行うことが可能な電子装置に関する。
従来、タッチパネルを備えるか否かによって異なる操作画面を表示する装置が公知である。例えば、特許文献1の装置では、装置に接続された表示部について、予め設定された所定の型式識別信号を読み取ったり、タッチパネル用制御信号の送受信を試みることにより、表示部がタッチパネルを備えるか否かを判断する。表示部がタッチパネルを備えると判断した場合は、タッチパネルを利用して装置の操作を容易に行うことができる第1の操作画面を表示部に表示する。表示部がタッチパネルを備えていないと判断した場合は、リモコンを利用して装置の操作を容易に行うことができる第2の操作画面を表示部に表示する。
特開2005−267450号公報
ところで、タッチパネルを備える装置と、リモコン等を備える装置のいずれにおいても、ユーザーが当該装置を操作するための操作キーを表示画面に表示することとなるが、操作キーの表示色に関する制御については異なるため、従来装置では操作キーの表示制御プログラム自体を個別に作成していた。そのため、設計面およびコスト面から好ましくない。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、簡易な構成で、カーソルによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御と、ユーザーのタッチによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御とを行うことが可能な電子装置の提供を目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の電子装置では、表示手段と、表示手段に表示されるカーソルによって操作キーを選択する第1選択手段、および、表示手段に表示される操作キーへのタッチを検出すると当該操作キーを選択する第2選択手段の、少なくともいずれか一方と、表示手段に表示される操作キーおよびカーソルの表示制御を行う表示制御手段とを備え、第1選択手段または第2選択手段によって表示手段に表示された操作キーが選択されたことに基づいて、当該操作キーに対応する動作を実行する電子装置であって、表示制御手段は、第1選択手段によって操作キーの選択動作が行われると、第1表示色群の表示色を用いて操作キーを表示手段に表示させ、第2選択手段によって操作キーの選択動作が行われると、第2表示色群の表示色を用いて操作キーを表示手段に表示させることを特徴とする。
このように、本発明の電子装置では、表示制御手段は、第1選択手段によって操作キーの選択動作が行われると、第1表示色群の表示色を用いて操作キーを表示手段に表示させ、第2選択手段によって操作キーの選択動作が行われると、第2表示色群の表示色を用いて操作キーを表示手段に表示させる。第1選択手段が設けられている場合と、第2選択手段が設けられている場合とでは、従来は操作キーの表示色に関する制御が異なるため、表示制御プログラム自体を個別に作成していた。しかし、本装置の表示制御手段では、第1選択手段が設けられている場合にも、第2選択手段が設けられている場合にも、表示色を除いては態様が同一の操作キーを表示しているので、表示制御プログラムを共通化することができる。従って、簡易な構成で、カーソルによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御と、ユーザーのタッチによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御とを行うことが可能となり、設計面およびコスト面から好ましい。
請求項2に記載のように、第1表示色群および第2表示色群は、第1選択手段または第2選択手段によって選択された操作キーを表示する表示色である選択時表示色と、第1選択手段および第2選択手段によって選択されていない操作キーを表示する表示色である非選択時表示色とを有し、表示制御手段は、第1選択手段または第2選択手段によって選択されている操作キーを選択時表示色で表示し、第1選択手段および第2選択手段によって選択されていない操作キーを非選択時表示色で表示するものであって、第1表示色群が有する選択時表示色は、第1表示色群が有する非選択時表示色を反転した表示色であることが望ましい。これにより、ユーザーは表示手段を一見しただけで、第1選択手段によって選択した操作キーを把握することができる。
請求項3に記載のように、第1表示色群および第2表示色群は、第1選択手段または第2選択手段によって選択された操作キーを表示する表示色である選択時表示色と、第1選択手段および第2選択手段によって選択されていない操作キーを表示する表示色である非選択時表示色とを有し、表示制御手段は、第1選択手段または第2選択手段によって選択されている操作キーを選択時表示色で表示し、第1選択手段および第2選択手段によって選択されていない操作キーを非選択時表示色で表示するものであって、第2表示色群が有する選択時表示色は、第2表示色群が有する非選択時表示色と同一の表示色であることが望ましい。第2選択手段によって選択する操作キーは、ユーザーが表示手段にタッチすることによって選択したものであり、ユーザーは当該操作キーを選択したことを十分に把握していると考えられる。そのため、第2表示色群が有する選択時表示色と非選択時表示色とを同一の表示色とすることで、ユーザーに違和感を与えることなく操作キーの表示を行うことができる。
請求項4に記載のように、第1表示色群および第2表示色群は、第1選択手段または第2選択手段によって選択された操作キーを表示する表示色である選択時表示色と、第1選択手段および第2選択手段によって選択されていない操作キーを表示する表示色である非選択時表示色とを有し、表示制御手段は、第1選択手段または第2選択手段によって選択されている操作キーを選択時表示色で表示し、第1選択手段および第2選択手段によって選択されていない操作キーを非選択時表示色で表示するものであって、操作キーは、当該操作キーの形状を示す形状画像と、当該操作キーに対応する動作を示す文字画像とからなり、第1表示色群および第2表示色群は、形状画像と文字画像の各々における、選択時表示色と非選択時表示色とを有することが望ましい。これにより、ユーザーは選択した操作キーに加え、選択した操作キーに対応する動作についてまで、確実に把握することができる。
また、本電子装置は、請求項5に記載のように車両用のナビゲーション装置に組み込まれて動作することが望ましい。
請求項6に記載の表示制御プログラムの作用効果に関しては、前述した請求項1における電子装置の作用効果と同様であるため、説明を省略する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態における電子装置の全体構成を示すブロック図である。本電子装置は、車両用ナビゲーション装置に組み込まれて動作する。
図1において、位置検出器1は、地磁気センサ1A、ジャイロスコープ1B、距離センサ1C、GPS受信機1Dから構成され、車両の現在位置および進行方向の検出を行う。
地磁気センサ1Aは、例えばパーマロイ等の環状の強磁性体に、これを励磁するための励磁巻線と、方向検出用の直交する2つの検出巻線とが巻かれた構成を持つ。そして、励磁巻線に交流電圧を印加することによって2つの検出巻線に発生する電圧を計測し、これに基づいて車両の進行方向を絶対方位として検出する。
ジャイロスコープ1Bは、例えば水晶振動子を備え、当該振動子を振動させた際に発生する、コリオリ力に基づく振動から、車両のヨー角速度(ヨーレート)を検出する。
距離センサ1Cは、例えば車両に搭載された図示しない車輪や車軸の回転信号に基づいて、車両の移動距離を検出する。
GPS受信機1Dは、人工衛星である図示しないGPS衛星から送信される位置測定用のGPS信号を受信し、車両が現在走行している地点の緯度や経度、高度を検出する。
位置検出器1は、前述した4つの機器の検出結果を相互に補間することによって、車両の現在位置および進行方向を高い精度で検出する。もちろん、要求される検出精度によっては、前述の4つの機器を全て備える必要はない。なお、車両の現在位置および進行方向に関しては、例えば三次元ジャイロによって、車両の左右方向および高さ方向における加速度を検出し、当該検出結果にも基づいて検出することとしても良い。また、ステアリングセンサ等、他のセンサによる検出信号にも基づいて行うこととしてもよい。
地図データ記憶器2は、例えば記憶媒体としてハードディスクを有し、道路情報、交通規制情報、建造物情報、各地域の住所情報や郵便番号情報等を含む地図データと、地図画像を表示するための地図画像データとを記憶する。前述の地図データおよび地図画像データは、更新することが可能である。地図データおよび地図画像データに関しては、CD−ROMやDVD−ROM等に記憶することとしても良い。
タッチディスプレイ3は、ユーザーが表示画面上のいずれかの位置にタッチしたことを検出するとともに、当該表示画面上におけるタッチ位置を示す信号を出力するタッチパネルを前面に備えたディスプレイであり、地図画像表示を含むナビゲーション画面を表示したり、各種ナビゲーション動作を指示する操作キーを表示する操作画面(図2参照)を表示する。前述の操作キーは、当該操作キーの形状を示す形状画像と、当該操作キーに対応するナビゲーション動作を示す文字画像とから構成される。また、タッチディスプレイ3は、前述のナビゲーション画面と操作画面とを切り替えて表示するよう指示する切替表示キーを常に表示する。このタッチディスプレイ3は、第2選択手段として機能するものである。
リモコン4は、図示しないカーソルキー、決定キー、切替表示キーを備えたリモコンであり、リモコンセンサ5を介して、各種ナビゲーション動作の開始や終了を指示する。具体的には、リモコン4は、切替表示キーが押されると、タッチディスプレイ3に表示されたナビゲーション画面と操作画面とを切り替えるよう指示する切替指示を出力する。また、カーソルキーが押されると、タッチディスプレイ3の操作画面に表示されたカーソルを、当該カーソルキーが押された方向へと移動させるよう指示する移動指示を出力する。決定キーが押されると、タッチディスプレイ3の操作画面においてカーソルが選択している操作キーと対応するナビゲーション動作を実行するよう指示する実行指示を出力する。このリモコン4は、第1選択手段として機能するものである。
通信機6は、車載用の小型通信機であり、図示しないVICS情報センターから送信されて来る渋滞情報および交通規制情報を受信する。前述の渋滞情報および交通規制情報に関しては、FM放送等から受信することとしても良い。
ECU7は、公知のコンピュータから構成され、地図画像表示を含む各種ナビゲーション動作を実行する。具体的には、ECU7は、位置検出器1が検出した車両の現在位置および進行方向に基づいて、地図データ記憶器2から車両の現在位置周辺の地図画像データを読み出すとともに、通信機6が受信した渋滞情報および交通規制情報を取得する。そして、車両の現在位置を示すマーク、渋滞情報、交通規制情報を重畳した地図画像をナビゲーション画面としてタッチディスプレイ3に表示させるとともに、スピーカ8から各種音声案内を行わせる。
さらに、タッチディスプレイ3から出力される信号から切替表示キーがタッチされたと判断される場合や、リモコン4から切替指示が出力された場合、ECU7はタッチディスプレイ3に表示されたナビゲーション画面と操作画面とを切り替える。リモコン4から移動指示が出力された場合、ECU7はタッチディスプレイ3の操作画面に表示されたカーソルを当該移動指示の示す方向へと移動させる。リモコン4から実行指示が出力された場合、ECU7はタッチディスプレイ3の操作画面において、カーソルが選択している操作キーと対応するナビゲーション動作を行う。タッチディスプレイ3の操作画面に表示された操作キーにユーザーがタッチした場合も同様である。
次に、本実施形態の特徴である、タッチディスプレイ3の操作画面に表示された操作キーの表示色をECU7が表示制御プログラムに従って制御する動作について説明する。
はじめに、ECU7が有するカラーパレットA(第1表示色群)およびカラーパレットB(第2表示色群)について説明する。
カラーパレットAは、パレットA1〜パレットA4の4つのパレットから構成され、リモコン4によってタッチディスプレイ3の操作画面に表示された操作キーの選択を行う場合における、操作キーの表示色が設定される。具体的には、パレットA1およびパレットA2(非選択時表示色)には、操作キーがカーソルによって選択されていない場合における、操作キーの形状画像の表示色および文字画像の表示色が設定され、パレットA3およびパレットA4(選択時表示色)には、操作キーがカーソルによって選択されている場合における、操作キーの形状画像の表示色および文字画像の表示色が設定される。
カラーパレットBは、パレットB1〜パレットB4の4つのパレットから構成され、ユーザーがタッチディスプレイ3にタッチすることによって、タッチディスプレイ3の操作画面に表示された操作キーの選択を行う場合における、操作キーの表示色が設定される。具体的には、パレットB1およびパレットB2(非選択時表示色)には、操作キーがタッチ(選択)されていない場合における、操作キーの形状画像の表示色および文字画像の表示色が設定され、パレットB3およびパレットB4(選択時表示色)には、操作キーがタッチ(選択)された場合における、操作キーの形状画像の表示色および文字画像の表示色が設定される。
次に、前述したカラーパレットAおよびカラーパレットBを利用して、ECU7がタッチディスプレイ3の操作画面に表示される操作キーの表示色を表示制御プログラムに従って制御する動作について説明する。
リモコン4から切替指示が出力されることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合、ECU7は、本装置にリモコン4が設けられているものと認識し、操作画面に表示された操作キーの形状画像および文字画像を、カラーパレットAのパレットA1およびパレットA2に設定された表示色で表示させる。次に、ECU7は、操作画面に表示された操作キーのうちのいずれかにカーソルを表示させる。このカーソルは、操作画面に表示された操作キーのうちのいずれかの操作キーの形状画像および文字画像の表示色を、カラーパレットAのパレットA3およびA4に設定された表示色で表示(変更)させることにより行う。すなわち、前述のカーソルは操作キーと別個独立に表示されるものではなく、選択されている操作キーの形状画像および文字画像の表示色を、他の操作キーの形状画像および文字画像の表示色とは異ならせることによって表示させるものである(図2参照)。そして、リモコン4から移動指示が出力されると、ECU7は当該移動指示の示す方向へカーソルを1つ移動させる。すなわち、操作画面に表示された操作キーのうち、現在カーソルが選択している操作キーの形状画像および文字画像の表示色をカラーパレットAのパレットA1およびパレットA2に設定された表示色で表示(変更)させ、リモコン4から出力された移動指示の示す方向に隣接する操作キーの表示色を、カラーパレットAのパレットA3およびA4に設定された表示色で表示(変更)させる(図3参照)。リモコン4から実行指示が出力されると、ECU7は、カーソルが選択している操作キーに対応するナビゲーション動作を実行する。
一方、タッチディスプレイ3の切替表示キーがタッチされることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合、ECU7は、本装置にタッチディスプレイ3が設けられているものと認識し、操作画面に表示された操作キーの形状画像および文字画像を、カラーパレットBのパレットB1およびパレットB2に設定された表示色で表示させる(図4参照)。操作画面に表示された操作キーにユーザーがタッチすると、ECU7は、タッチされた操作キーの形状画像および文字画像をカラーパレットBのパレットB3およびB4に設定された表示色で表示(変更)させ、タッチされた操作キーに対応するナビゲーション動作を実行する。
なお、リモコン4から切替指示が出力されることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合であっても、その後に操作画面に表示された操作キーがユーザーによってタッチされる場合もある。このような場合、ECU7は、タッチディスプレイ3の切替表示キーがタッチされることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合と同様の動作を行う。また、タッチディスプレイ3の切替表示キーがタッチされることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合でも、その後にリモコン4から移動指示が出力される場合もある。このような場合、ECU7は、リモコン4から切替指示が出力されることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合と同様の動作を行う。ユーザーがタッチディスプレイ3およびリモコン4のいずれを使用した場合にも、対応するカラーパレットに設定された表示色を用いて操作キーを表示するためである。
また、前述した2つの方法で操作画面の切り替えを行った場合における、操作画面に表示される操作キーの操作画面上における表示位置および表示尺度は、同一である。操作キーを表示する形状画像および文字画像の画像データを共通化するためである。
なお、ECU7は、表示制御手段として機能するものである。
メモリ9は、ECU7が各種動作を行う際の記憶領域として利用される。メモリ9に関しては、例えばメモリカード等を利用する。
次に、ECU7が、タッチディスプレイ3の操作画面に表示される操作キーの表示色を、表示制御プログラムに従って制御する具体例を説明する。なお、以下の例では、カラーパレットAのパレットA1およびパレットA2には白色および黒色が設定される。パレットA3には、パレットA1の表示色(白色)を反転した黒色が設定され、パレットA4には、パレットA2の表示色(黒色)を反転した白色が設定される。また、カラーパレットBのパレットB1およびパレットB3には白色が設定され、パレットB2およびパレットB4には黒色が設定される。
図2は、リモコン4から切替指示が出力されることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合における、操作画面の表示例である。図2では、操作画面に表示される操作キーとして、「移動経路設定」、「移動経路変更」、「移動経路消去」の3つがある。前述の3つの操作キーのうち、カーソルによって選択されている「移動経路設定」に関しては、その形状画像および文字画像がカラーパレットAのパレットA3およびパレットA4に設定された表示色(黒色および白色)で表示されているのが理解される。また、他の操作キーである「移動経路変更」と「移動経路消去」に関しては、その形状画像および文字画像がカラーパレットAのパレットA1およびパレットA2に設定された表示色(白色および黒色)で表示されている。カラーパレットAにおいて、パレットA1およびパレットA2に設定された表示色を反転した表示色を、パレットA3およびパレットA4に設定することで、ユーザーは一見しただけで、リモコン4によって選択した操作キーを把握できる。
図3は、図2の操作画面がタッチディスプレイ3に表示されている場合において、リモコン4から移動指示(右)が出力された場合の操作画面の表示例である。図3では、図2において操作キー「移動経路設定」を選択していたカーソルが、当該操作キーの右に隣接する操作キー「移動経路変更」へと移動しており、操作キー「移動経路変更」の形状画像および文字画像が、カラーパレットAのパレットA3およびパレットA4に設定された表示色(黒色および白色)で表示されているのが理解される。また、他の操作キーである「移動経路設定」と「移動経路消去」に関しては、その形状画像および文字画像がカラーパレットAのパレットA1およびパレットA2に設定された表示色(白色および黒色)で表示されている。
図4は、タッチディスプレイ3の切替表示キーがタッチされることにより、タッチディスプレイ3の表示画面を操作画面に切り替えた場合の操作画面の表示例である。
図4では、操作画面に表示される3つの操作キー「移動経路設定」、「移動経路変更」、「移動経路消去」の形状画像および文字画像が、カラーパレットBのパレットB1およびパレットB2に設定された表示色(白色および黒色)で表示されている。ユーザーが前述の3つの操作キーのいずれかにタッチした場合、ECU7は、当該操作キーの形状画像および文字画像の表示色を、カラーパレットBのパレットB3およびパレットB4に設定された表示色(白色および黒色)で表示する。ただし、この場合の操作画面の表示例については、カラーパレットBのパレットB1およびパレットB3に同じ表示色である白色が設定されており、パレットB2およびパレットB4に同じ表示色である黒色が設定されているため、図4と同様となる。カラーパレットBのパレットB1とパレットB3、パレットB2とパレットB4を同一の表示色としたのは、ユーザーがタッチディスプレイ3にタッチして選択した操作キーについては、ユーザーは当該操作キーを選択したことを十分に把握していると考えられ、ユーザーに違和感を与えることなく操作キーの表示を行うためである。
なお、図2の操作画面がタッチディスプレイ3に表示されている場合において、ユーザーが操作画面に表示された操作キーのいずれかにタッチすると、図4の操作画面がタッチディスプレイ3に即座に表示されることとなる。また、図4の操作画面がタッチディスプレイ3に表示されている場合において、リモコン4から移動指示が出力されると、図2の操作画面がタッチディスプレイ3に即座に表示されることとなる。
図2〜図4の例から理解されるように、カーソルやユーザーのタッチによって選択した操作キーに関しては、当該操作キーの形状画像と文字画像の表示色が、カラーパレットAのパレットA3およびパレットA4や、カラーパレットBのパレットB3およびパレットB4に設定された表示色で表示される。そのため、ユーザーは選択した操作キーに対応する動作についても、確実に把握できる。
このように、本実施形態の電子装置では、ECU7は、リモコン4によって操作キーの選択動作が行われると、カラーパレットAに設定された表示色を用いて操作キーを表示させ、タッチディスプレイ3へのタッチによって操作キーの選択動作が行われると、カラーパレットBに設定された表示色を用いて操作キーを表示させる。リモコンが設けられている場合と、タッチディスプレイが設けられている場合とでは、従来は操作キーの表示色に関する制御が異なるため、表示制御プログラム自体を個別に作成していた。しかし、本装置の表示制御手段では、リモコンが設けられている場合にも、タッチディスプレイが設けられている場合にも、表示色を除いては態様が同一の操作キーを表示しているので、表示制御プログラムを共通化することができる。従って、簡易な構成で、リモコンによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御と、ユーザーのタッチによって操作キーを選択する場合の操作キーの表示色制御とを行うことが可能となり、設計面およびコスト面から好ましい。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態の電子装置は、前述した第1の実施形態の場合と同様、車両用ナビゲーション装置に組み込まれて動作するが、タッチディスプレイは設けられておらず、操作画面に表示された操作キーの選択に利用されるのはリモコンのみである点が特徴である。
図5は、本発明の第2の実施形態における電子装置の全体構成を示すブロック図である。
ディスプレイ10は、前述した第1の実施形態におけるタッチディスプレイ3の代わりに設けられ、ナビゲーション画面や操作画面の表示を行う。
本実施形態のECU7は、前述した実施形態の場合と同様、カラーパレットAとカラーパレットBとを有するが、ディスプレイ3の操作画面に表示された操作キーの選択はリモコン4によってのみ行われるため、カラーパレットBを用いた操作キーの表示色制御は行わない。すなわち、ECU7は、リモコン4によって操作キーを選択する場合における操作キーの表示色制御を行うが、その表示制御プログラムに関しては、前述した第1の実施形態の場合と同一のものが利用される。
その他の機械的構成・動作に関しては、前述した第1の実施形態の場合と同様であるため、説明を省略する。
このように、本実施形態の電子装置では、リモコン4によって操作キーの選択動作が行われると、カラーパレットAに設定された表示色を用いて操作キーを表示させる。その際に利用される表示色制御プログラムは、リモコンとタッチディスプレイとを両方備える装置に組み込まれるものと同一のものであるため、設計面およびコスト面から好ましい。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態の電子装置は、前述した第1の実施形態の場合と同様、車両用ナビゲーション装置に組み込まれて動作するが、リモコンは設けられておらず、操作画面に表示された操作キーの選択に利用されるのはタッチディスプレイのみである点が特徴である。
図6は、本発明の第3の実施形態における電子装置の全体構成を示すブロック図である。
本実施形態のECU7は、前述した実施形態の場合と同様、カラーパレットAとカラーパレットBとを有するが、タッチディスプレイ3の操作画面に表示された操作キーの選択は、タッチディスプレイ3へのタッチによってのみ行われるため、カラーパレットAを用いた操作キーの表示色制御は行わない。すなわち、ECU7は、タッチディスプレイ3によって操作キーを選択する場合における操作キーの表示色制御を行うが、その表示色制御プログラムに関しては、前述した第1の実施形態の場合と同一のものが利用される。
その他の機械的構成・動作に関しては、前述した第1の実施形態の場合と同様であるため、説明を省略する。
このように、本実施形態の電子装置では、タッチディスプレイ3へのタッチによって操作キーの選択動作が行われると、カラーパレットBに設定された表示色を用いて操作キーを表示させる。その際に利用される表示色制御プログラムは、リモコンとタッチディスプレイとを両方備える装置に組み込まれるものと同一のものであるため、設計面およびコスト面から好ましい。
前述した各実施形態では、本電子装置は車両用ナビゲーション装置に組み込まれて動作した。しかしながら、これに限定されるものではなく、リモコンまたはタッチディスプレイのいずれか一方、または両方を備えた装置であれば、好適に利用できる。
本発明の第1の実施形態における電子装置の全体構成を示すブロック図である。 第1の実施形態の電子装置において、リモコンから切替指示が出力されることにより、タッチディスプレイの表示画面を操作画面に切り替えた場合における、操作画面の表示例である。 第1の実施形態の電子装置において、図2の操作画面がタッチディスプレイ3に表示されている場合に、リモコンから移動指示(右)が出力された場合における、操作画面の表示例である。 第1の実施形態の電子装置において、タッチディスプレイの切替表示キーがタッチされることにより、タッチディスプレイの表示画面を操作画面に切り替えた場合の、操作画面の表示例である。 本発明の第2の実施形態における電子装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態における電子装置の全体構成を示すブロック図である。
符号の説明
1…位置検出器、 1A…地磁気センサ、 1B…ジャイロスコープ、 1C…距離センサ、 1D…GPS受信機、 2…地図データ記憶器、 3…タッチディスプレイ、 4…リモコン 5…リモコンセンサ、 6…通信機、 7…ECU、 8…スピーカ、 9…メモリ、 10…ディスプレイ

Claims (6)

  1. 表示手段と、
    表示手段に表示されるカーソルによって操作キーを選択する第1選択手段、および、表示手段に表示される操作キーへのタッチを検出すると当該操作キーを選択する第2選択手段の、少なくともいずれか一方と、
    表示手段に表示される操作キーおよびカーソルの表示制御を行う表示制御手段とを備え、
    第1選択手段または第2選択手段によって表示手段に表示された操作キーが選択されたことに基づいて、当該操作キーに対応する動作を実行する電子装置であって、
    前記表示制御手段は、前記第1選択手段によって前記操作キーの選択動作が行われると、前記第1表示色群の表示色を用いて前記操作キーを前記表示手段に表示させ、前記第2選択手段によって前記操作キーの選択動作が行われると、前記第2表示色群の表示色を用いて前記操作キーを前記表示手段に表示させることを特徴とする電子装置。
  2. 前記第1表示色群および前記第2表示色群は、前記第1選択手段または前記第2選択手段によって選択された前記操作キーを表示する表示色である選択時表示色と、前記第1選択手段および前記第2選択手段によって選択されていない前記操作キーを表示する表示色である非選択時表示色とを有し、
    前記表示制御手段は、前記第1選択手段または前記第2選択手段によって選択されている前記操作キーを前記選択時表示色で表示し、前記第1選択手段および前記第2選択手段によって選択されていない前記操作キーを前記非選択時表示色で表示するものであって、
    前記第1表示色群が有する前記選択時表示色は、前記第1表示色群が有する前記非選択時表示色を反転した表示色であることを特徴とする請求項1記載の電子装置。
  3. 前記第1表示色群および前記第2表示色群は、前記第1選択手段または前記第2選択手段によって選択された前記操作キーを表示する表示色である選択時表示色と、前記第1選択手段および前記第2選択手段によって選択されていない前記操作キーを表示する表示色である非選択時表示色とを有し、
    前記表示制御手段は、前記第1選択手段または前記第2選択手段によって選択されている前記操作キーを前記選択時表示色で表示し、前記第1選択手段および前記第2選択手段によって選択されていない前記操作キーを前記非選択時表示色で表示するものであって、
    前記第2表示色群が有する前記選択時表示色は、前記第2表示色群が有する前記非選択時表示色と同一の表示色であることを特徴とする請求項1記載の電子装置。
  4. 前記第1表示色群および前記第2表示色群は、前記第1選択手段または前記第2選択手段によって選択された前記操作キーを表示する表示色である選択時表示色と、前記第1選択手段および前記第2選択手段によって選択されていない前記操作キーを表示する表示色である非選択時表示色とを有し、
    前記表示制御手段は、前記第1選択手段または前記第2選択手段によって選択されている前記操作キーを前記選択時表示色で表示し、前記第1選択手段および前記第2選択手段によって選択されていない前記操作キーを前記非選択時表示色で表示するものであって、
    前記操作キーは、当該操作キーの形状を示す形状画像と、当該操作キーに対応する動作を示す文字画像とからなり、
    前記第1表示色群および前記第2表示色群は、前記形状画像と前記文字画像の各々における、前記選択時表示色と前記非選択時表示色とを有することを特徴とする請求項1記載の電子装置。
  5. 前記電子装置は、車両用のナビゲーション装置に組み込まれて動作することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の電子装置。
  6. 表示手段と、
    表示手段に表示されるカーソルによって操作キーを選択する第1選択手段、および、表示手段に表示される操作キーへのタッチを検出すると当該操作キーを選択する第2選択手段の、少なくともいずれか一方と、
    第1選択手段または第2選択手段によって表示手段に表示された操作キーが選択されたことに基づいて、当該操作キーに対応する動作を実行する電子装置に搭載され、表示手段に表示される操作キーおよびカーソルの表示制御を行う表示制御プログラムであって、
    前記第1選択手段によって前記操作キーの選択動作が行われると、前記第1表示色群の表示色を用いて前記操作キーを前記表示手段に表示させ、前記第2選択手段によって前記操作キーの選択動作が行われると、前記第2表示色群の表示色を用いて前記操作キーを前記表示手段に表示させる表示色制御機能を実現することを特徴とする表示制御プログラム。
JP2006202583A 2006-07-25 2006-07-25 電子装置 Pending JP2008027394A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202583A JP2008027394A (ja) 2006-07-25 2006-07-25 電子装置
US11/826,554 US20080024516A1 (en) 2006-07-25 2007-07-17 Electronic device and program product

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006202583A JP2008027394A (ja) 2006-07-25 2006-07-25 電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008027394A true JP2008027394A (ja) 2008-02-07

Family

ID=38985721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006202583A Pending JP2008027394A (ja) 2006-07-25 2006-07-25 電子装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080024516A1 (ja)
JP (1) JP2008027394A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081798A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Tesla Motors Inc ユーザ構成可能な車両ユーザインターフェース

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110057930A1 (en) * 2006-07-26 2011-03-10 Inneroptic Technology Inc. System and method of using high-speed, high-resolution depth extraction to provide three-dimensional imagery for endoscopy

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013609A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Clarion Co Ltd 情報表示装置
JP2005332190A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Clarion Co Ltd 情報処理装置、方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4395223B2 (ja) * 1999-09-24 2010-01-06 株式会社日立製作所 表示装置、表示方法、および、ナビゲーション装置
US20050102634A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Sloo David H. Understandable navigation of an information array
TW200539031A (en) * 2004-05-20 2005-12-01 Elan Microelectronics Corp A capacitor type touch pad with integrated graphic input function

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013609A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Clarion Co Ltd 情報表示装置
JP2005332190A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Clarion Co Ltd 情報処理装置、方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081798A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 Tesla Motors Inc ユーザ構成可能な車両ユーザインターフェース
US8892299B2 (en) 2009-10-05 2014-11-18 Tesla Motors, Inc. Vehicle user interface with proximity activation

Also Published As

Publication number Publication date
US20080024516A1 (en) 2008-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4809900B2 (ja) ナビゲーション装置、地図表示方法及び地図表示プログラム
JP2007232573A (ja) 車載用ナビゲーション装置並びに案内情報提供方法及びプログラム
JP2009134105A (ja) 表示装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および記録媒体
WO2007077829A1 (ja) ナビゲーション装置及び案内図表示方法
JP5326205B2 (ja) 表示装置
JP4935613B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置用のプログラム
JP4575491B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP2008027394A (ja) 電子装置
JP5283321B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2008286585A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2005308661A (ja) ナビゲーション装置
JP2006214939A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4530184B2 (ja) ナビゲーション装置及び方法、ナビゲーションプログラム、並びに記憶媒体
JP2007232390A (ja) 情報機器、案内情報提供方法及びプログラム
JP2006329832A (ja) 走行車線案内装置
JP2008249463A (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP2005222162A (ja) 車載用電子装置
JP2005300944A (ja) 地図表示装置
JP2009145214A (ja) ナビゲーション装置
JP2008164830A (ja) 地図表示装置
JP2009294132A (ja) ナビゲーション装置
JP6333446B2 (ja) 地図表示装置、地図表示方法、及び地図表示プログラム
JP2007256185A (ja) ナビゲーション装置、並びに経路案内方法及びプログラム
JP2005037240A (ja) ナビゲーション装置
JP5057241B2 (ja) 地図表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110111